アンティーク アンティークシルバー

402枚の部屋写真から47枚をセレクト
Aether_Gardenさんの実例写真
一時期、アンティークシルバーの塗装にハマり、あらゆるものをシルバーに塗っていました。勢い余ってバイオリンもシルバーに塗装しました。でも味わいのあるすごく良い色味です。
一時期、アンティークシルバーの塗装にハマり、あらゆるものをシルバーに塗っていました。勢い余ってバイオリンもシルバーに塗装しました。でも味わいのあるすごく良い色味です。
Aether_Garden
Aether_Garden
miiさんの実例写真
アンティークのシルバー♡
アンティークのシルバー♡
mii
mii
家族
ayumoco725さんの実例写真
イギリスのアンティークシルバーです。
イギリスのアンティークシルバーです。
ayumoco725
ayumoco725
家族
aya_geekさんの実例写真
アンティークのシルバープレート♡とかなめさんのキャンドルは最強コラボだと思う♡ シルバープレートは、以前、north6さんで購入したもの♡ 今、インスタの方で、スペシャルなSALEやってるよ♡
アンティークのシルバープレート♡とかなめさんのキャンドルは最強コラボだと思う♡ シルバープレートは、以前、north6さんで購入したもの♡ 今、インスタの方で、スペシャルなSALEやってるよ♡
aya_geek
aya_geek
家族
manaさんの実例写真
mana
mana
4LDK | 家族
salapearlさんの実例写真
二階洗面台です。 寝室の隣なのでフレンチ風にしました。 タイルと鏡がお気に入りです。
二階洗面台です。 寝室の隣なのでフレンチ風にしました。 タイルと鏡がお気に入りです。
salapearl
salapearl
kanonさんの実例写真
来客時に愛用しているティーセットです ティーポット&シュガーボウル&クリーマーは1867年のロンドン製 ティーセットは全体に施された繊細なとても手の込んだ装飾に一目惚れ❤️ ティーカップは1840年頃のリッジウェイ アンティークカップは他にも色々あるけど、これがいちばんお気に入り❤️ 数年かけて3脚集まったけど、あと3脚見つけたいな🎵
来客時に愛用しているティーセットです ティーポット&シュガーボウル&クリーマーは1867年のロンドン製 ティーセットは全体に施された繊細なとても手の込んだ装飾に一目惚れ❤️ ティーカップは1840年頃のリッジウェイ アンティークカップは他にも色々あるけど、これがいちばんお気に入り❤️ 数年かけて3脚集まったけど、あと3脚見つけたいな🎵
kanon
kanon
家族
nyankonecoさんの実例写真
こんばんは🌙 今日、母から銀のポットを譲り受けました🎵二時間かけて磨きました… 母がはじめて海外に行ったときに、抱きしめて持ち帰ったポットなんですけど、実家の戸袋に真っ黒になってしまわれていました!手入れが大変だからですね。でも、子育てもおちついた今なら、わが家にお迎えできると思って…クリスマスには🍰に紅茶にしよう❤️(* ´ ▽ ` *)アンティーク家具の棚とアンティーク風な銀のポット、似合うでしょうか⁉️
こんばんは🌙 今日、母から銀のポットを譲り受けました🎵二時間かけて磨きました… 母がはじめて海外に行ったときに、抱きしめて持ち帰ったポットなんですけど、実家の戸袋に真っ黒になってしまわれていました!手入れが大変だからですね。でも、子育てもおちついた今なら、わが家にお迎えできると思って…クリスマスには🍰に紅茶にしよう❤️(* ´ ▽ ` *)アンティーク家具の棚とアンティーク風な銀のポット、似合うでしょうか⁉️
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
師匠の形見分けを頂きました。 このアンティークのSalt & Pepper Shakersは、米国の銀細工職人、Wm A. Rogersの作品です。 後ろに見えるのは、以前私が米国のアンティークショップで購入した物です。 大切にしたいと思います(*´ω`*)
師匠の形見分けを頂きました。 このアンティークのSalt & Pepper Shakersは、米国の銀細工職人、Wm A. Rogersの作品です。 後ろに見えるのは、以前私が米国のアンティークショップで購入した物です。 大切にしたいと思います(*´ω`*)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
ハロウィンイベントに参加します。 ダイソーとセリアのパンプキンを、黒とアンティークシルバーのアクリル絵の具で塗り、ラインストーンシールやグリッターやレースで装飾しました。 ミニシャンデリアは、手持ちのワイヤーとスワロフスキーでハンドメイド。 ダイソーの白いフォトフレームは枠以外は外しシルバーに塗り、ベネチアンレースマスクはラメ入り紫のアクリル絵の具で塗り、羽とラインストーンを付けました。 100均の蜘蛛の巣を薄く張り巡らせ、羽と蜘蛛を絡ませて立体感を出しています。 ↓昨年のディスプレイより頑張ったー٩(^‿^)۶ https://roomclip.jp/photo/r4yz
ハロウィンイベントに参加します。 ダイソーとセリアのパンプキンを、黒とアンティークシルバーのアクリル絵の具で塗り、ラインストーンシールやグリッターやレースで装飾しました。 ミニシャンデリアは、手持ちのワイヤーとスワロフスキーでハンドメイド。 ダイソーの白いフォトフレームは枠以外は外しシルバーに塗り、ベネチアンレースマスクはラメ入り紫のアクリル絵の具で塗り、羽とラインストーンを付けました。 100均の蜘蛛の巣を薄く張り巡らせ、羽と蜘蛛を絡ませて立体感を出しています。 ↓昨年のディスプレイより頑張ったー٩(^‿^)۶ https://roomclip.jp/photo/r4yz
sumiko
sumiko
4LDK
Muguetさんの実例写真
モニター投稿です。 アンティークシルバーのソケットは主人の部屋に使用しました。 シェードは使わず、エジソン球のみにしてみました。 ソケットが凝ったつくりで重厚感があるので、電球のみでもいい感じです。
モニター投稿です。 アンティークシルバーのソケットは主人の部屋に使用しました。 シェードは使わず、エジソン球のみにしてみました。 ソケットが凝ったつくりで重厚感があるので、電球のみでもいい感じです。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
美しいものみて癒されましょ(ृ ु ´͈ ᵕ `͈ )ु❀(ृˊ͈ ꒳ृ ˋ͈ )ु ブログ更新 一人シルバー祭り。 http://frenchchic.exblog.jp/23588714/
美しいものみて癒されましょ(ृ ु ´͈ ᵕ `͈ )ु❀(ृˊ͈ ꒳ृ ˋ͈ )ु ブログ更新 一人シルバー祭り。 http://frenchchic.exblog.jp/23588714/
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
Uraraさんの実例写真
⚜️10年後も使い続けたいもの       ♾シャンデリア♾ アンティークシルバーのフレームが スタイリッシュなデザインで 縦長のスッキリとした シルエットがお気に入りです (電球はLEDをチョイスしました) リビングのドアを開けた瞬間も キッチンにいる時も 視界に入る位置まで下げているので いつも心地よさを感じられます♡ わが家にはなくてはならない 存在です
⚜️10年後も使い続けたいもの       ♾シャンデリア♾ アンティークシルバーのフレームが スタイリッシュなデザインで 縦長のスッキリとした シルエットがお気に入りです (電球はLEDをチョイスしました) リビングのドアを開けた瞬間も キッチンにいる時も 視界に入る位置まで下げているので いつも心地よさを感じられます♡ わが家にはなくてはならない 存在です
Urara
Urara
家族
huさんの実例写真
第六回東京蚤の市行ってきました
第六回東京蚤の市行ってきました
hu
hu
家族
yasuyo66さんの実例写真
キャンドルライト¥8,800
☺︎アンティークシルバー☺︎ カウンターの模様替え いただきモノの胡蝶蘭を置いてたけど どうも、〝クラブの新装開店感〟がして…😅 長年お付き合いさせてもらってる美容師くんに教えてもらったアンティーク屋さんで 心くすぐるモノに出会いました ♕英国のシルバーバスケット レース、ガラス雑貨、アタのオーバルトレイで涼しげに。
☺︎アンティークシルバー☺︎ カウンターの模様替え いただきモノの胡蝶蘭を置いてたけど どうも、〝クラブの新装開店感〟がして…😅 長年お付き合いさせてもらってる美容師くんに教えてもらったアンティーク屋さんで 心くすぐるモノに出会いました ♕英国のシルバーバスケット レース、ガラス雑貨、アタのオーバルトレイで涼しげに。
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
jewelさんの実例写真
息子の部屋の改造開始しました!! ←やっと😅💦💦 先ずは床にフロアタイル貼って ベッドの枠を解体し(二段ベッドだったのを 脚が高すぎたのでカットしてローベッドに) アイアンブラックを塗って部屋との統一感を出しました🎵💓 DIY初心者の頃に作った塩ビラックも アンティークシルバーで全塗装して エイジング⤴︎⤴︎ まだまだやることありありですが マイペースに頑張ります😆💪⤴︎⤴︎
息子の部屋の改造開始しました!! ←やっと😅💦💦 先ずは床にフロアタイル貼って ベッドの枠を解体し(二段ベッドだったのを 脚が高すぎたのでカットしてローベッドに) アイアンブラックを塗って部屋との統一感を出しました🎵💓 DIY初心者の頃に作った塩ビラックも アンティークシルバーで全塗装して エイジング⤴︎⤴︎ まだまだやることありありですが マイペースに頑張ります😆💪⤴︎⤴︎
jewel
jewel
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
塩ビパイプの一部を組み立て、アイアンペイントのアンティークシルバーを初めにスポンジで塗装。 アンティークシルバーのダークなグレーも悪くはないのだけど、もっとシルバーにしたいのでその上からラッカースプレーの銀をポンポンとスポンジで上塗り🧽 いい感じでところどころ下塗りが見えてシャビーな感じに。 ラッカーは乾くのも速くてある意味便利だとだけど、家の中シンナー臭くて外でやらないとダメね😓
塩ビパイプの一部を組み立て、アイアンペイントのアンティークシルバーを初めにスポンジで塗装。 アンティークシルバーのダークなグレーも悪くはないのだけど、もっとシルバーにしたいのでその上からラッカースプレーの銀をポンポンとスポンジで上塗り🧽 いい感じでところどころ下塗りが見えてシャビーな感じに。 ラッカーは乾くのも速くてある意味便利だとだけど、家の中シンナー臭くて外でやらないとダメね😓
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
骨董のイベント参加 portulacaさんから頂きましたレモングラスティーの食レポも一緒に。 使用しているポットは1820年ジョージ王時代の純銀のポット。 現存数が少なく滅多に手に入らないうえ、薔薇のツマミに薔薇や小花の打ち出しが美しいポットです。 カップは1890年代のイギリス、Brown westhaed moore coと言うメーカーのターコイズエナメルに、薔薇をピンクエナメルと金彩で装飾されたカップです。 ティースプーンも1880年代のイギリスロンドンの純銀。 クッキーは秋田のかほる堂さんのカオルサブレ。 お皿はアメリカヴィンテージ、、もうアンティークで良いかな、 フォストリア社のエッチングが施されたエレガンスガラス。 だいたいオクや知り合いの所で買ってるんで、そんなには。 スージーさんの方が高いくらい。 で、レモングラスティーのお味は‼ さっぱりしてて、紅茶の濃くもあってハーブティーのレモングラスより美味しいです。 爽やか‼バターサブレのお口をさっぱりさせてくれます。 無くなったらリピ確定(=^ェ^=)v
骨董のイベント参加 portulacaさんから頂きましたレモングラスティーの食レポも一緒に。 使用しているポットは1820年ジョージ王時代の純銀のポット。 現存数が少なく滅多に手に入らないうえ、薔薇のツマミに薔薇や小花の打ち出しが美しいポットです。 カップは1890年代のイギリス、Brown westhaed moore coと言うメーカーのターコイズエナメルに、薔薇をピンクエナメルと金彩で装飾されたカップです。 ティースプーンも1880年代のイギリスロンドンの純銀。 クッキーは秋田のかほる堂さんのカオルサブレ。 お皿はアメリカヴィンテージ、、もうアンティークで良いかな、 フォストリア社のエッチングが施されたエレガンスガラス。 だいたいオクや知り合いの所で買ってるんで、そんなには。 スージーさんの方が高いくらい。 で、レモングラスティーのお味は‼ さっぱりしてて、紅茶の濃くもあってハーブティーのレモングラスより美味しいです。 爽やか‼バターサブレのお口をさっぱりさせてくれます。 無くなったらリピ確定(=^ェ^=)v
sakura
sakura
3LDK | 家族
annachanさんの実例写真
annachan
annachan
家族
nonさんの実例写真
DIYのある暮らし DIYの面白さを知ってからは、我が家には100均材料だけで作った物がたくさん😊 お金を掛けなくても、自分好みの物を作れるって最高❗️😆👍✨ 今日は、セリアの木製トレイとダイソーの板材で引き出しBOXを作ってみました♬ トレイはアイアンペイントのシルバーで塗装。 最近余り汚し加工はしてなかったんだけど、無償に汚したい気分だったので、汚らしいぐらいに汚してみました😂
DIYのある暮らし DIYの面白さを知ってからは、我が家には100均材料だけで作った物がたくさん😊 お金を掛けなくても、自分好みの物を作れるって最高❗️😆👍✨ 今日は、セリアの木製トレイとダイソーの板材で引き出しBOXを作ってみました♬ トレイはアイアンペイントのシルバーで塗装。 最近余り汚し加工はしてなかったんだけど、無償に汚したい気分だったので、汚らしいぐらいに汚してみました😂
non
non
家族
izumiさんの実例写真
洗面所のウォールラック。 セリアの小物入れを白く塗りました(*^^*)
洗面所のウォールラック。 セリアの小物入れを白く塗りました(*^^*)
izumi
izumi
3LDK
yamae904さんの実例写真
アンティークのディーラーさんから教えていただいた銀磨き。お鍋やボウルにアルミ箔を敷いて重曹を適当にふりかけ熱湯をかけるとあっと言う間にピカピカです!銀も減らなくていい😁
アンティークのディーラーさんから教えていただいた銀磨き。お鍋やボウルにアルミ箔を敷いて重曹を適当にふりかけ熱湯をかけるとあっと言う間にピカピカです!銀も減らなくていい😁
yamae904
yamae904
2LDK | 家族
Siljeさんの実例写真
Silje
Silje
家族
Yurinaさんの実例写真
テーブルランナー、アップで。 シノワズリ調のデザインです。 ティーポットは1860年代のイギリスアンティーク。
テーブルランナー、アップで。 シノワズリ調のデザインです。 ティーポットは1860年代のイギリスアンティーク。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
Bienvenueさんの実例写真
たった今、レイトショーで「もしも徳川家康が総理大臣になったら」を見てきました😄 めちゃくちゃ面白かったです♪ 皆様もぜひ💖   さて久しく存在を忘れかけていた銀食器… 棚を移動した事もあって、此方に置くことに♪ でも…高さのあるティーポットを置くにはこの段しか入らない💦 丸いトレイを置くには奥行きのあるこの下以降の段しか置けない💦 仕方あるまい、分けて置くか… 黒ずんできたので鍋で…と思ったら鍋は廃棄していた😱←銀食器用だというのをすっかり忘れてた人 仕方あるまい、シルバー用のクロスで磨くかと思っても指が黒ずむから嫌だし… 大切な頂き物だから捨てるわけにもいかず、手入れに辟易 やれやれ、また深さと幅のある鍋を買うんかい?とブツブツ… だってシルバーは光ってなんぼのものでしょ! 贈ったやつ、磨きにこんかい!😤 一応、1957年製の御歳67歳 アンティークになるにはあと33年…
たった今、レイトショーで「もしも徳川家康が総理大臣になったら」を見てきました😄 めちゃくちゃ面白かったです♪ 皆様もぜひ💖   さて久しく存在を忘れかけていた銀食器… 棚を移動した事もあって、此方に置くことに♪ でも…高さのあるティーポットを置くにはこの段しか入らない💦 丸いトレイを置くには奥行きのあるこの下以降の段しか置けない💦 仕方あるまい、分けて置くか… 黒ずんできたので鍋で…と思ったら鍋は廃棄していた😱←銀食器用だというのをすっかり忘れてた人 仕方あるまい、シルバー用のクロスで磨くかと思っても指が黒ずむから嫌だし… 大切な頂き物だから捨てるわけにもいかず、手入れに辟易 やれやれ、また深さと幅のある鍋を買うんかい?とブツブツ… だってシルバーは光ってなんぼのものでしょ! 贈ったやつ、磨きにこんかい!😤 一応、1957年製の御歳67歳 アンティークになるにはあと33年…
Bienvenue
Bienvenue
もっと見る

アンティーク アンティークシルバーの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク アンティークシルバー

402枚の部屋写真から47枚をセレクト
Aether_Gardenさんの実例写真
一時期、アンティークシルバーの塗装にハマり、あらゆるものをシルバーに塗っていました。勢い余ってバイオリンもシルバーに塗装しました。でも味わいのあるすごく良い色味です。
一時期、アンティークシルバーの塗装にハマり、あらゆるものをシルバーに塗っていました。勢い余ってバイオリンもシルバーに塗装しました。でも味わいのあるすごく良い色味です。
Aether_Garden
Aether_Garden
miiさんの実例写真
アンティークのシルバー♡
アンティークのシルバー♡
mii
mii
家族
ayumoco725さんの実例写真
イギリスのアンティークシルバーです。
イギリスのアンティークシルバーです。
ayumoco725
ayumoco725
家族
aya_geekさんの実例写真
アンティークのシルバープレート♡とかなめさんのキャンドルは最強コラボだと思う♡ シルバープレートは、以前、north6さんで購入したもの♡ 今、インスタの方で、スペシャルなSALEやってるよ♡
アンティークのシルバープレート♡とかなめさんのキャンドルは最強コラボだと思う♡ シルバープレートは、以前、north6さんで購入したもの♡ 今、インスタの方で、スペシャルなSALEやってるよ♡
aya_geek
aya_geek
家族
manaさんの実例写真
mana
mana
4LDK | 家族
salapearlさんの実例写真
二階洗面台です。 寝室の隣なのでフレンチ風にしました。 タイルと鏡がお気に入りです。
二階洗面台です。 寝室の隣なのでフレンチ風にしました。 タイルと鏡がお気に入りです。
salapearl
salapearl
kanonさんの実例写真
来客時に愛用しているティーセットです ティーポット&シュガーボウル&クリーマーは1867年のロンドン製 ティーセットは全体に施された繊細なとても手の込んだ装飾に一目惚れ❤️ ティーカップは1840年頃のリッジウェイ アンティークカップは他にも色々あるけど、これがいちばんお気に入り❤️ 数年かけて3脚集まったけど、あと3脚見つけたいな🎵
来客時に愛用しているティーセットです ティーポット&シュガーボウル&クリーマーは1867年のロンドン製 ティーセットは全体に施された繊細なとても手の込んだ装飾に一目惚れ❤️ ティーカップは1840年頃のリッジウェイ アンティークカップは他にも色々あるけど、これがいちばんお気に入り❤️ 数年かけて3脚集まったけど、あと3脚見つけたいな🎵
kanon
kanon
家族
nyankonecoさんの実例写真
こんばんは🌙 今日、母から銀のポットを譲り受けました🎵二時間かけて磨きました… 母がはじめて海外に行ったときに、抱きしめて持ち帰ったポットなんですけど、実家の戸袋に真っ黒になってしまわれていました!手入れが大変だからですね。でも、子育てもおちついた今なら、わが家にお迎えできると思って…クリスマスには🍰に紅茶にしよう❤️(* ´ ▽ ` *)アンティーク家具の棚とアンティーク風な銀のポット、似合うでしょうか⁉️
こんばんは🌙 今日、母から銀のポットを譲り受けました🎵二時間かけて磨きました… 母がはじめて海外に行ったときに、抱きしめて持ち帰ったポットなんですけど、実家の戸袋に真っ黒になってしまわれていました!手入れが大変だからですね。でも、子育てもおちついた今なら、わが家にお迎えできると思って…クリスマスには🍰に紅茶にしよう❤️(* ´ ▽ ` *)アンティーク家具の棚とアンティーク風な銀のポット、似合うでしょうか⁉️
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
師匠の形見分けを頂きました。 このアンティークのSalt & Pepper Shakersは、米国の銀細工職人、Wm A. Rogersの作品です。 後ろに見えるのは、以前私が米国のアンティークショップで購入した物です。 大切にしたいと思います(*´ω`*)
師匠の形見分けを頂きました。 このアンティークのSalt & Pepper Shakersは、米国の銀細工職人、Wm A. Rogersの作品です。 後ろに見えるのは、以前私が米国のアンティークショップで購入した物です。 大切にしたいと思います(*´ω`*)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
ハロウィンイベントに参加します。 ダイソーとセリアのパンプキンを、黒とアンティークシルバーのアクリル絵の具で塗り、ラインストーンシールやグリッターやレースで装飾しました。 ミニシャンデリアは、手持ちのワイヤーとスワロフスキーでハンドメイド。 ダイソーの白いフォトフレームは枠以外は外しシルバーに塗り、ベネチアンレースマスクはラメ入り紫のアクリル絵の具で塗り、羽とラインストーンを付けました。 100均の蜘蛛の巣を薄く張り巡らせ、羽と蜘蛛を絡ませて立体感を出しています。 ↓昨年のディスプレイより頑張ったー٩(^‿^)۶ https://roomclip.jp/photo/r4yz
ハロウィンイベントに参加します。 ダイソーとセリアのパンプキンを、黒とアンティークシルバーのアクリル絵の具で塗り、ラインストーンシールやグリッターやレースで装飾しました。 ミニシャンデリアは、手持ちのワイヤーとスワロフスキーでハンドメイド。 ダイソーの白いフォトフレームは枠以外は外しシルバーに塗り、ベネチアンレースマスクはラメ入り紫のアクリル絵の具で塗り、羽とラインストーンを付けました。 100均の蜘蛛の巣を薄く張り巡らせ、羽と蜘蛛を絡ませて立体感を出しています。 ↓昨年のディスプレイより頑張ったー٩(^‿^)۶ https://roomclip.jp/photo/r4yz
sumiko
sumiko
4LDK
Muguetさんの実例写真
モニター投稿です。 アンティークシルバーのソケットは主人の部屋に使用しました。 シェードは使わず、エジソン球のみにしてみました。 ソケットが凝ったつくりで重厚感があるので、電球のみでもいい感じです。
モニター投稿です。 アンティークシルバーのソケットは主人の部屋に使用しました。 シェードは使わず、エジソン球のみにしてみました。 ソケットが凝ったつくりで重厚感があるので、電球のみでもいい感じです。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
美しいものみて癒されましょ(ृ ु ´͈ ᵕ `͈ )ु❀(ृˊ͈ ꒳ृ ˋ͈ )ु ブログ更新 一人シルバー祭り。 http://frenchchic.exblog.jp/23588714/
美しいものみて癒されましょ(ृ ु ´͈ ᵕ `͈ )ु❀(ृˊ͈ ꒳ृ ˋ͈ )ु ブログ更新 一人シルバー祭り。 http://frenchchic.exblog.jp/23588714/
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
Uraraさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥38,500
⚜️10年後も使い続けたいもの       ♾シャンデリア♾ アンティークシルバーのフレームが スタイリッシュなデザインで 縦長のスッキリとした シルエットがお気に入りです (電球はLEDをチョイスしました) リビングのドアを開けた瞬間も キッチンにいる時も 視界に入る位置まで下げているので いつも心地よさを感じられます♡ わが家にはなくてはならない 存在です
⚜️10年後も使い続けたいもの       ♾シャンデリア♾ アンティークシルバーのフレームが スタイリッシュなデザインで 縦長のスッキリとした シルエットがお気に入りです (電球はLEDをチョイスしました) リビングのドアを開けた瞬間も キッチンにいる時も 視界に入る位置まで下げているので いつも心地よさを感じられます♡ わが家にはなくてはならない 存在です
Urara
Urara
家族
huさんの実例写真
第六回東京蚤の市行ってきました
第六回東京蚤の市行ってきました
hu
hu
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎アンティークシルバー☺︎ カウンターの模様替え いただきモノの胡蝶蘭を置いてたけど どうも、〝クラブの新装開店感〟がして…😅 長年お付き合いさせてもらってる美容師くんに教えてもらったアンティーク屋さんで 心くすぐるモノに出会いました ♕英国のシルバーバスケット レース、ガラス雑貨、アタのオーバルトレイで涼しげに。
☺︎アンティークシルバー☺︎ カウンターの模様替え いただきモノの胡蝶蘭を置いてたけど どうも、〝クラブの新装開店感〟がして…😅 長年お付き合いさせてもらってる美容師くんに教えてもらったアンティーク屋さんで 心くすぐるモノに出会いました ♕英国のシルバーバスケット レース、ガラス雑貨、アタのオーバルトレイで涼しげに。
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
jewelさんの実例写真
息子の部屋の改造開始しました!! ←やっと😅💦💦 先ずは床にフロアタイル貼って ベッドの枠を解体し(二段ベッドだったのを 脚が高すぎたのでカットしてローベッドに) アイアンブラックを塗って部屋との統一感を出しました🎵💓 DIY初心者の頃に作った塩ビラックも アンティークシルバーで全塗装して エイジング⤴︎⤴︎ まだまだやることありありですが マイペースに頑張ります😆💪⤴︎⤴︎
息子の部屋の改造開始しました!! ←やっと😅💦💦 先ずは床にフロアタイル貼って ベッドの枠を解体し(二段ベッドだったのを 脚が高すぎたのでカットしてローベッドに) アイアンブラックを塗って部屋との統一感を出しました🎵💓 DIY初心者の頃に作った塩ビラックも アンティークシルバーで全塗装して エイジング⤴︎⤴︎ まだまだやることありありですが マイペースに頑張ります😆💪⤴︎⤴︎
jewel
jewel
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
塩ビパイプの一部を組み立て、アイアンペイントのアンティークシルバーを初めにスポンジで塗装。 アンティークシルバーのダークなグレーも悪くはないのだけど、もっとシルバーにしたいのでその上からラッカースプレーの銀をポンポンとスポンジで上塗り🧽 いい感じでところどころ下塗りが見えてシャビーな感じに。 ラッカーは乾くのも速くてある意味便利だとだけど、家の中シンナー臭くて外でやらないとダメね😓
塩ビパイプの一部を組み立て、アイアンペイントのアンティークシルバーを初めにスポンジで塗装。 アンティークシルバーのダークなグレーも悪くはないのだけど、もっとシルバーにしたいのでその上からラッカースプレーの銀をポンポンとスポンジで上塗り🧽 いい感じでところどころ下塗りが見えてシャビーな感じに。 ラッカーは乾くのも速くてある意味便利だとだけど、家の中シンナー臭くて外でやらないとダメね😓
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
骨董のイベント参加 portulacaさんから頂きましたレモングラスティーの食レポも一緒に。 使用しているポットは1820年ジョージ王時代の純銀のポット。 現存数が少なく滅多に手に入らないうえ、薔薇のツマミに薔薇や小花の打ち出しが美しいポットです。 カップは1890年代のイギリス、Brown westhaed moore coと言うメーカーのターコイズエナメルに、薔薇をピンクエナメルと金彩で装飾されたカップです。 ティースプーンも1880年代のイギリスロンドンの純銀。 クッキーは秋田のかほる堂さんのカオルサブレ。 お皿はアメリカヴィンテージ、、もうアンティークで良いかな、 フォストリア社のエッチングが施されたエレガンスガラス。 だいたいオクや知り合いの所で買ってるんで、そんなには。 スージーさんの方が高いくらい。 で、レモングラスティーのお味は‼ さっぱりしてて、紅茶の濃くもあってハーブティーのレモングラスより美味しいです。 爽やか‼バターサブレのお口をさっぱりさせてくれます。 無くなったらリピ確定(=^ェ^=)v
骨董のイベント参加 portulacaさんから頂きましたレモングラスティーの食レポも一緒に。 使用しているポットは1820年ジョージ王時代の純銀のポット。 現存数が少なく滅多に手に入らないうえ、薔薇のツマミに薔薇や小花の打ち出しが美しいポットです。 カップは1890年代のイギリス、Brown westhaed moore coと言うメーカーのターコイズエナメルに、薔薇をピンクエナメルと金彩で装飾されたカップです。 ティースプーンも1880年代のイギリスロンドンの純銀。 クッキーは秋田のかほる堂さんのカオルサブレ。 お皿はアメリカヴィンテージ、、もうアンティークで良いかな、 フォストリア社のエッチングが施されたエレガンスガラス。 だいたいオクや知り合いの所で買ってるんで、そんなには。 スージーさんの方が高いくらい。 で、レモングラスティーのお味は‼ さっぱりしてて、紅茶の濃くもあってハーブティーのレモングラスより美味しいです。 爽やか‼バターサブレのお口をさっぱりさせてくれます。 無くなったらリピ確定(=^ェ^=)v
sakura
sakura
3LDK | 家族
annachanさんの実例写真
annachan
annachan
家族
nonさんの実例写真
DIYのある暮らし DIYの面白さを知ってからは、我が家には100均材料だけで作った物がたくさん😊 お金を掛けなくても、自分好みの物を作れるって最高❗️😆👍✨ 今日は、セリアの木製トレイとダイソーの板材で引き出しBOXを作ってみました♬ トレイはアイアンペイントのシルバーで塗装。 最近余り汚し加工はしてなかったんだけど、無償に汚したい気分だったので、汚らしいぐらいに汚してみました😂
DIYのある暮らし DIYの面白さを知ってからは、我が家には100均材料だけで作った物がたくさん😊 お金を掛けなくても、自分好みの物を作れるって最高❗️😆👍✨ 今日は、セリアの木製トレイとダイソーの板材で引き出しBOXを作ってみました♬ トレイはアイアンペイントのシルバーで塗装。 最近余り汚し加工はしてなかったんだけど、無償に汚したい気分だったので、汚らしいぐらいに汚してみました😂
non
non
家族
izumiさんの実例写真
洗面所のウォールラック。 セリアの小物入れを白く塗りました(*^^*)
洗面所のウォールラック。 セリアの小物入れを白く塗りました(*^^*)
izumi
izumi
3LDK
yamae904さんの実例写真
アンティークのディーラーさんから教えていただいた銀磨き。お鍋やボウルにアルミ箔を敷いて重曹を適当にふりかけ熱湯をかけるとあっと言う間にピカピカです!銀も減らなくていい😁
アンティークのディーラーさんから教えていただいた銀磨き。お鍋やボウルにアルミ箔を敷いて重曹を適当にふりかけ熱湯をかけるとあっと言う間にピカピカです!銀も減らなくていい😁
yamae904
yamae904
2LDK | 家族
Siljeさんの実例写真
Silje
Silje
家族
Yurinaさんの実例写真
テーブルランナー、アップで。 シノワズリ調のデザインです。 ティーポットは1860年代のイギリスアンティーク。
テーブルランナー、アップで。 シノワズリ調のデザインです。 ティーポットは1860年代のイギリスアンティーク。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
Bienvenueさんの実例写真
たった今、レイトショーで「もしも徳川家康が総理大臣になったら」を見てきました😄 めちゃくちゃ面白かったです♪ 皆様もぜひ💖   さて久しく存在を忘れかけていた銀食器… 棚を移動した事もあって、此方に置くことに♪ でも…高さのあるティーポットを置くにはこの段しか入らない💦 丸いトレイを置くには奥行きのあるこの下以降の段しか置けない💦 仕方あるまい、分けて置くか… 黒ずんできたので鍋で…と思ったら鍋は廃棄していた😱←銀食器用だというのをすっかり忘れてた人 仕方あるまい、シルバー用のクロスで磨くかと思っても指が黒ずむから嫌だし… 大切な頂き物だから捨てるわけにもいかず、手入れに辟易 やれやれ、また深さと幅のある鍋を買うんかい?とブツブツ… だってシルバーは光ってなんぼのものでしょ! 贈ったやつ、磨きにこんかい!😤 一応、1957年製の御歳67歳 アンティークになるにはあと33年…
たった今、レイトショーで「もしも徳川家康が総理大臣になったら」を見てきました😄 めちゃくちゃ面白かったです♪ 皆様もぜひ💖   さて久しく存在を忘れかけていた銀食器… 棚を移動した事もあって、此方に置くことに♪ でも…高さのあるティーポットを置くにはこの段しか入らない💦 丸いトレイを置くには奥行きのあるこの下以降の段しか置けない💦 仕方あるまい、分けて置くか… 黒ずんできたので鍋で…と思ったら鍋は廃棄していた😱←銀食器用だというのをすっかり忘れてた人 仕方あるまい、シルバー用のクロスで磨くかと思っても指が黒ずむから嫌だし… 大切な頂き物だから捨てるわけにもいかず、手入れに辟易 やれやれ、また深さと幅のある鍋を買うんかい?とブツブツ… だってシルバーは光ってなんぼのものでしょ! 贈ったやつ、磨きにこんかい!😤 一応、1957年製の御歳67歳 アンティークになるにはあと33年…
Bienvenue
Bienvenue
もっと見る

アンティーク アンティークシルバーの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ