アンティーク セルフビルド

126枚の部屋写真から18枚をセレクト
ohanaさんの実例写真
ガレージから内装まで全てセルフビルドしました❗ 僕の寛ぎの場所です
ガレージから内装まで全てセルフビルドしました❗ 僕の寛ぎの場所です
ohana
ohana
家族
bluenoteさんの実例写真
それぞれの部屋につながるアプローチ。 キッチンとダイニングが左右にあります。 小さな家ですが、それとなく廊下と呼べるような空間が欲しく、作りました。 トーンが暗いので、昼より夜の方が雰囲気です(^_^)
それぞれの部屋につながるアプローチ。 キッチンとダイニングが左右にあります。 小さな家ですが、それとなく廊下と呼べるような空間が欲しく、作りました。 トーンが暗いので、昼より夜の方が雰囲気です(^_^)
bluenote
bluenote
3K | 一人暮らし
Kouichiさんの実例写真
真鍮製の鹿フックにアンティークランタン付けてみました。何方かの真似して。。。 中々良い雰囲気だと思いませんか??笑 もう少し緑を増やして育っていけば(´∀`=)
真鍮製の鹿フックにアンティークランタン付けてみました。何方かの真似して。。。 中々良い雰囲気だと思いませんか??笑 もう少し緑を増やして育っていけば(´∀`=)
Kouichi
Kouichi
neigeさんの実例写真
neige
neige
4LDK | 家族
BAKUさんの実例写真
商品プロデュースさせていただいた栃木のモデルハウスのリビングです。かなりエイジング加工を強めにした新築なのにアンティークな家ですね。
商品プロデュースさせていただいた栃木のモデルハウスのリビングです。かなりエイジング加工を強めにした新築なのにアンティークな家ですね。
BAKU
BAKU
2LDK | 家族
naturaさんの実例写真
natura
natura
akiさんの実例写真
aki
aki
家族
Tommyさんの実例写真
ガレージの扉を開けて、全体を撮ってみました‼️ あったかくなって、横のコナラの木も緑が増えてきましたよ〜(^o^)
ガレージの扉を開けて、全体を撮ってみました‼️ あったかくなって、横のコナラの木も緑が増えてきましたよ〜(^o^)
Tommy
Tommy
家族
marusanさんの実例写真
イベント参加用ですっ´ ³`°) ♬︎*.:* ガーデンルームです☘️ 茶色に塗った角柱と白く塗ったコンパネで 真壁作りにして、 イギリスアンティークのフェンスをはめ込みました♪
イベント参加用ですっ´ ³`°) ♬︎*.:* ガーデンルームです☘️ 茶色に塗った角柱と白く塗ったコンパネで 真壁作りにして、 イギリスアンティークのフェンスをはめ込みました♪
marusan
marusan
AoyamaHouseさんの実例写真
☆玄関扉☆ 間柱材+ポリカ+ワイヤーメッシュ+塩ビ管+QRIO鍵
☆玄関扉☆ 間柱材+ポリカ+ワイヤーメッシュ+塩ビ管+QRIO鍵
AoyamaHouse
AoyamaHouse
シェア
hidさんの実例写真
流木椅子 小棚付き 杉の流木の根っこを彫刻。 足は梨の木。 カンナで太さを調整。 余白が出来たので 端材で棚にしてみました。   座面はおしり型に 凹ましました。 表面は木目が浮き上がる 浮造り仕上げ。 凹凸があり肌触りが面白い。 新しいけどアンティークに寄せた仕上がり。 家具と暮らす
流木椅子 小棚付き 杉の流木の根っこを彫刻。 足は梨の木。 カンナで太さを調整。 余白が出来たので 端材で棚にしてみました。   座面はおしり型に 凹ましました。 表面は木目が浮き上がる 浮造り仕上げ。 凹凸があり肌触りが面白い。 新しいけどアンティークに寄せた仕上がり。 家具と暮らす
hid
hid
2LDK | 家族
Ricoさんの実例写真
Rico
Rico
家族
kkanohhhhさんの実例写真
飲み物用の冷蔵庫を塗装しました。元々はシンプルな白いものてす。塗料はミルクペイントのトリトンブルーです。取手やモールをつけて完成したら再アップします。
飲み物用の冷蔵庫を塗装しました。元々はシンプルな白いものてす。塗料はミルクペイントのトリトンブルーです。取手やモールをつけて完成したら再アップします。
kkanohhhh
kkanohhhh
3LDK | 一人暮らし
takalandさんの実例写真
単管パイプを塗装し、ダブルベッドサイズのロフトとシングルサイズのハンモック部分をセルフビルド。高さのあった部屋の天窓から眺める朝日が素晴らしい。
単管パイプを塗装し、ダブルベッドサイズのロフトとシングルサイズのハンモック部分をセルフビルド。高さのあった部屋の天窓から眺める朝日が素晴らしい。
takaland
takaland
2K | 一人暮らし
Soleilさんの実例写真
左と上の写真は昨年の8月頃のアトリエでの板壁作り♪ 壁がいろんな方向にバチって(歪んで)いたので、寸桟(3.5㎝×3.5㎝の木材)の下にベニヤで出を調節し、自宅アトリエの時に使っていた杉の野地板を再利用しました(黒っぽい下塗りの上からアイボリー+茶+黄と消石灰を混ぜ凹凸を出しています)♪ 右下が今年の9月現在の写真です。 裏返してペンキを塗っていない面に模様替えしました♪ ワトコオイルが無くなってしまったので、買い足してからまた塗るつもりなんですが、いつの話やらww
左と上の写真は昨年の8月頃のアトリエでの板壁作り♪ 壁がいろんな方向にバチって(歪んで)いたので、寸桟(3.5㎝×3.5㎝の木材)の下にベニヤで出を調節し、自宅アトリエの時に使っていた杉の野地板を再利用しました(黒っぽい下塗りの上からアイボリー+茶+黄と消石灰を混ぜ凹凸を出しています)♪ 右下が今年の9月現在の写真です。 裏返してペンキを塗っていない面に模様替えしました♪ ワトコオイルが無くなってしまったので、買い足してからまた塗るつもりなんですが、いつの話やらww
Soleil
Soleil
Yojiさんの実例写真
おはようございます。 左のドア。 これ、通称きゅうりドア。 くり抜いた箇所がきゅうりの形。 扉の向こう側に 黄緑色のフルーツ皿を 外壁に埋めこんでいて 光が指すとドアのきゅうり形に なった所が黄緑色に光ます。 光が弱いと普通のクリアなんですが… ラッキーtimeはきゅうりになります笑
おはようございます。 左のドア。 これ、通称きゅうりドア。 くり抜いた箇所がきゅうりの形。 扉の向こう側に 黄緑色のフルーツ皿を 外壁に埋めこんでいて 光が指すとドアのきゅうり形に なった所が黄緑色に光ます。 光が弱いと普通のクリアなんですが… ラッキーtimeはきゅうりになります笑
Yoji
Yoji
2LDK | 一人暮らし
studiokaguraさんの実例写真
キッチンからものリビング、ロフトからも時間がわかるように両面時計を付けました。本物のアンティーク両面時計が欲しかったのですが、予算がありませぬ…(´Д⊂ヽ
キッチンからものリビング、ロフトからも時間がわかるように両面時計を付けました。本物のアンティーク両面時計が欲しかったのですが、予算がありませぬ…(´Д⊂ヽ
studiokagura
studiokagura
4LDK
sayuriwadaさんの実例写真
古いふすまをリフォームした板チョコのパーテーション
古いふすまをリフォームした板チョコのパーテーション
sayuriwada
sayuriwada
2DK | 一人暮らし

アンティーク セルフビルドの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

アンティーク セルフビルド

126枚の部屋写真から18枚をセレクト
ohanaさんの実例写真
ガレージから内装まで全てセルフビルドしました❗ 僕の寛ぎの場所です
ガレージから内装まで全てセルフビルドしました❗ 僕の寛ぎの場所です
ohana
ohana
家族
bluenoteさんの実例写真
それぞれの部屋につながるアプローチ。 キッチンとダイニングが左右にあります。 小さな家ですが、それとなく廊下と呼べるような空間が欲しく、作りました。 トーンが暗いので、昼より夜の方が雰囲気です(^_^)
それぞれの部屋につながるアプローチ。 キッチンとダイニングが左右にあります。 小さな家ですが、それとなく廊下と呼べるような空間が欲しく、作りました。 トーンが暗いので、昼より夜の方が雰囲気です(^_^)
bluenote
bluenote
3K | 一人暮らし
Kouichiさんの実例写真
真鍮製の鹿フックにアンティークランタン付けてみました。何方かの真似して。。。 中々良い雰囲気だと思いませんか??笑 もう少し緑を増やして育っていけば(´∀`=)
真鍮製の鹿フックにアンティークランタン付けてみました。何方かの真似して。。。 中々良い雰囲気だと思いませんか??笑 もう少し緑を増やして育っていけば(´∀`=)
Kouichi
Kouichi
neigeさんの実例写真
neige
neige
4LDK | 家族
BAKUさんの実例写真
商品プロデュースさせていただいた栃木のモデルハウスのリビングです。かなりエイジング加工を強めにした新築なのにアンティークな家ですね。
商品プロデュースさせていただいた栃木のモデルハウスのリビングです。かなりエイジング加工を強めにした新築なのにアンティークな家ですね。
BAKU
BAKU
2LDK | 家族
naturaさんの実例写真
natura
natura
akiさんの実例写真
aki
aki
家族
Tommyさんの実例写真
ガレージの扉を開けて、全体を撮ってみました‼️ あったかくなって、横のコナラの木も緑が増えてきましたよ〜(^o^)
ガレージの扉を開けて、全体を撮ってみました‼️ あったかくなって、横のコナラの木も緑が増えてきましたよ〜(^o^)
Tommy
Tommy
家族
marusanさんの実例写真
イベント参加用ですっ´ ³`°) ♬︎*.:* ガーデンルームです☘️ 茶色に塗った角柱と白く塗ったコンパネで 真壁作りにして、 イギリスアンティークのフェンスをはめ込みました♪
イベント参加用ですっ´ ³`°) ♬︎*.:* ガーデンルームです☘️ 茶色に塗った角柱と白く塗ったコンパネで 真壁作りにして、 イギリスアンティークのフェンスをはめ込みました♪
marusan
marusan
AoyamaHouseさんの実例写真
☆玄関扉☆ 間柱材+ポリカ+ワイヤーメッシュ+塩ビ管+QRIO鍵
☆玄関扉☆ 間柱材+ポリカ+ワイヤーメッシュ+塩ビ管+QRIO鍵
AoyamaHouse
AoyamaHouse
シェア
hidさんの実例写真
流木椅子 小棚付き 杉の流木の根っこを彫刻。 足は梨の木。 カンナで太さを調整。 余白が出来たので 端材で棚にしてみました。   座面はおしり型に 凹ましました。 表面は木目が浮き上がる 浮造り仕上げ。 凹凸があり肌触りが面白い。 新しいけどアンティークに寄せた仕上がり。 家具と暮らす
流木椅子 小棚付き 杉の流木の根っこを彫刻。 足は梨の木。 カンナで太さを調整。 余白が出来たので 端材で棚にしてみました。   座面はおしり型に 凹ましました。 表面は木目が浮き上がる 浮造り仕上げ。 凹凸があり肌触りが面白い。 新しいけどアンティークに寄せた仕上がり。 家具と暮らす
hid
hid
2LDK | 家族
Ricoさんの実例写真
Rico
Rico
家族
kkanohhhhさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥418
飲み物用の冷蔵庫を塗装しました。元々はシンプルな白いものてす。塗料はミルクペイントのトリトンブルーです。取手やモールをつけて完成したら再アップします。
飲み物用の冷蔵庫を塗装しました。元々はシンプルな白いものてす。塗料はミルクペイントのトリトンブルーです。取手やモールをつけて完成したら再アップします。
kkanohhhh
kkanohhhh
3LDK | 一人暮らし
takalandさんの実例写真
単管パイプを塗装し、ダブルベッドサイズのロフトとシングルサイズのハンモック部分をセルフビルド。高さのあった部屋の天窓から眺める朝日が素晴らしい。
単管パイプを塗装し、ダブルベッドサイズのロフトとシングルサイズのハンモック部分をセルフビルド。高さのあった部屋の天窓から眺める朝日が素晴らしい。
takaland
takaland
2K | 一人暮らし
Soleilさんの実例写真
左と上の写真は昨年の8月頃のアトリエでの板壁作り♪ 壁がいろんな方向にバチって(歪んで)いたので、寸桟(3.5㎝×3.5㎝の木材)の下にベニヤで出を調節し、自宅アトリエの時に使っていた杉の野地板を再利用しました(黒っぽい下塗りの上からアイボリー+茶+黄と消石灰を混ぜ凹凸を出しています)♪ 右下が今年の9月現在の写真です。 裏返してペンキを塗っていない面に模様替えしました♪ ワトコオイルが無くなってしまったので、買い足してからまた塗るつもりなんですが、いつの話やらww
左と上の写真は昨年の8月頃のアトリエでの板壁作り♪ 壁がいろんな方向にバチって(歪んで)いたので、寸桟(3.5㎝×3.5㎝の木材)の下にベニヤで出を調節し、自宅アトリエの時に使っていた杉の野地板を再利用しました(黒っぽい下塗りの上からアイボリー+茶+黄と消石灰を混ぜ凹凸を出しています)♪ 右下が今年の9月現在の写真です。 裏返してペンキを塗っていない面に模様替えしました♪ ワトコオイルが無くなってしまったので、買い足してからまた塗るつもりなんですが、いつの話やらww
Soleil
Soleil
Yojiさんの実例写真
おはようございます。 左のドア。 これ、通称きゅうりドア。 くり抜いた箇所がきゅうりの形。 扉の向こう側に 黄緑色のフルーツ皿を 外壁に埋めこんでいて 光が指すとドアのきゅうり形に なった所が黄緑色に光ます。 光が弱いと普通のクリアなんですが… ラッキーtimeはきゅうりになります笑
おはようございます。 左のドア。 これ、通称きゅうりドア。 くり抜いた箇所がきゅうりの形。 扉の向こう側に 黄緑色のフルーツ皿を 外壁に埋めこんでいて 光が指すとドアのきゅうり形に なった所が黄緑色に光ます。 光が弱いと普通のクリアなんですが… ラッキーtimeはきゅうりになります笑
Yoji
Yoji
2LDK | 一人暮らし
studiokaguraさんの実例写真
キッチンからものリビング、ロフトからも時間がわかるように両面時計を付けました。本物のアンティーク両面時計が欲しかったのですが、予算がありませぬ…(´Д⊂ヽ
キッチンからものリビング、ロフトからも時間がわかるように両面時計を付けました。本物のアンティーク両面時計が欲しかったのですが、予算がありませぬ…(´Д⊂ヽ
studiokagura
studiokagura
4LDK
sayuriwadaさんの実例写真
古いふすまをリフォームした板チョコのパーテーション
古いふすまをリフォームした板チョコのパーテーション
sayuriwada
sayuriwada
2DK | 一人暮らし

アンティーク セルフビルドの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ