おうちカフェ グラインダー

94枚の部屋写真から43枚をセレクト
thikoさんの実例写真
私のおうちでほっとカフェ気分になれる4選 1枚目 Russell Hobbsのコーヒーグラインダー 豆から挽いて美味しいコーヒーを飲みたいと楽天で豆挽きを探してたところ、友達から新居祝いにもらいました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )小さいけど少量から、力強いパワーですぐ豆を弾けるのでとっても便利です。 2枚目 CHEMEXコーヒーメーカー ずっと憧れていたコーヒーメーカー。これもずっと欲しいと思ってたところ友達から新居祝いにもらいました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )入れてる側からコーヒーのとてもいい香りがしてとっても癒されます。美味しい本格的なコーヒーをお家で呑めて贅沢。 3枚目 shirocaの電気ケトル 近くの電気屋さんで購入。コーヒーを作る際、注ぎやすいのと、多めにお湯を沸かしたい2つを叶えてくれるケトルです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )毎日大活躍♪ 4枚目 soda streamマシン 毎日炭酸水を飲む我が家。毎日のように買い物して重い荷物になるのと、ペットボトルのゴミから解放されたいと思い購入。電気式ではなくレトロなデザインにしたので、インテリアとしてもバッチリ。 毎日、旦那さんはお酒を作ったり、私はレモンの果汁を入れたりと手軽に入れたての炭酸水を楽しめています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
私のおうちでほっとカフェ気分になれる4選 1枚目 Russell Hobbsのコーヒーグラインダー 豆から挽いて美味しいコーヒーを飲みたいと楽天で豆挽きを探してたところ、友達から新居祝いにもらいました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )小さいけど少量から、力強いパワーですぐ豆を弾けるのでとっても便利です。 2枚目 CHEMEXコーヒーメーカー ずっと憧れていたコーヒーメーカー。これもずっと欲しいと思ってたところ友達から新居祝いにもらいました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )入れてる側からコーヒーのとてもいい香りがしてとっても癒されます。美味しい本格的なコーヒーをお家で呑めて贅沢。 3枚目 shirocaの電気ケトル 近くの電気屋さんで購入。コーヒーを作る際、注ぎやすいのと、多めにお湯を沸かしたい2つを叶えてくれるケトルです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )毎日大活躍♪ 4枚目 soda streamマシン 毎日炭酸水を飲む我が家。毎日のように買い物して重い荷物になるのと、ペットボトルのゴミから解放されたいと思い購入。電気式ではなくレトロなデザインにしたので、インテリアとしてもバッチリ。 毎日、旦那さんはお酒を作ったり、私はレモンの果汁を入れたりと手軽に入れたての炭酸水を楽しめています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
thiko
thiko
1LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
買っちゃった買っちゃった遂に買ってしまった⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 電動ミル【コーヒーグラインダー】買っちゃいましたワーイ\(* ॑꒳ ॑* \三/ * ॑꒳ ॑*)/ワーイ レコルトだからRoomClipで知ってるメーカーだし ミルがコーン式なんです! 充電式でコンパクト! 1人で珈琲飲むのにピッタリ☕️ 粗挽きから細挽きまで選択できます! お味は…手動の方が深みがある気がするけど😅 でも楽ちん(*´罒`*)
買っちゃった買っちゃった遂に買ってしまった⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 電動ミル【コーヒーグラインダー】買っちゃいましたワーイ\(* ॑꒳ ॑* \三/ * ॑꒳ ॑*)/ワーイ レコルトだからRoomClipで知ってるメーカーだし ミルがコーン式なんです! 充電式でコンパクト! 1人で珈琲飲むのにピッタリ☕️ 粗挽きから細挽きまで選択できます! お味は…手動の方が深みがある気がするけど😅 でも楽ちん(*´罒`*)
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
simayaさんの実例写真
 ウェルカムスペシャルクーポン 最後のモニター投稿になります(∩ˊᵕˋ∩)・* 今回のクーポンで購入したもの2点 ◯『すみずみまで洗える   ステンレスボトル』 ●『レコルト CoffeeGrinder』 モニター③、❺ 今日はおひとりさまCafe☕️😋🎶 “ウインナーコーヒー”💕 お手軽なスプレーホイップクリームと 濃いめに淹れたコーヒーのコラボ٩(◍ö◍)۶ 苦手な味のコーヒー豆も あるので 今日はアレンジ珈琲にしてみました😅 余ったコーヒーは お湯を足してお砂糖もプラスして ステンレスボトルに!(o´罒`o) ステンレスボトルは タンブラーとして使用してみました。 作業中など 時間経つとぬるくなって 温め直したりしてたので この使い方が私には合ってるみたい❣️ 家にいる時は タンブラーにして使うのが 出番が多そうです☺️ 蓋が透明なのも 中身が見えるのでGOOD👍 透明な蓋って持ってないんですよね🤔 おうちかふぇ好きなので ますますカフェタイムが 楽しくなりそうです(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) こんな感じで 参考になったでしょうか😅 以上をもちまして モニター投稿、 終了にさせていただきます。 Room clipさん、 この度は 当選させていただき ありがとうございました👏(ˊᗜˋ*) フォロワーの皆様、 見てくれて皆さま、 長〜いモニター説明に お付き合い頂きまして ありがとう☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
 ウェルカムスペシャルクーポン 最後のモニター投稿になります(∩ˊᵕˋ∩)・* 今回のクーポンで購入したもの2点 ◯『すみずみまで洗える   ステンレスボトル』 ●『レコルト CoffeeGrinder』 モニター③、❺ 今日はおひとりさまCafe☕️😋🎶 “ウインナーコーヒー”💕 お手軽なスプレーホイップクリームと 濃いめに淹れたコーヒーのコラボ٩(◍ö◍)۶ 苦手な味のコーヒー豆も あるので 今日はアレンジ珈琲にしてみました😅 余ったコーヒーは お湯を足してお砂糖もプラスして ステンレスボトルに!(o´罒`o) ステンレスボトルは タンブラーとして使用してみました。 作業中など 時間経つとぬるくなって 温め直したりしてたので この使い方が私には合ってるみたい❣️ 家にいる時は タンブラーにして使うのが 出番が多そうです☺️ 蓋が透明なのも 中身が見えるのでGOOD👍 透明な蓋って持ってないんですよね🤔 おうちかふぇ好きなので ますますカフェタイムが 楽しくなりそうです(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) こんな感じで 参考になったでしょうか😅 以上をもちまして モニター投稿、 終了にさせていただきます。 Room clipさん、 この度は 当選させていただき ありがとうございました👏(ˊᗜˋ*) フォロワーの皆様、 見てくれて皆さま、 長〜いモニター説明に お付き合い頂きまして ありがとう☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
simaya
simaya
家族
Rinさんの実例写真
山善のおうちカフェセットでティータイム。 温かい飲み物=全部100℃でしょ!と 思っていた私。 それぞれの飲み物には適温があると いうことに最近気づきました。 じゃあ、試しにいつも飲んでる ルイボスティーの適温は何度かな? 100℃でした.....。( ̄∇ ̄) 今度は違う飲み物を用意して 温調ケトルの力を存分に発揮して いただこうと思います! それにしても、おうちカフェセット、 すごく楽しい ♪ 雨でも気分が上がります。
山善のおうちカフェセットでティータイム。 温かい飲み物=全部100℃でしょ!と 思っていた私。 それぞれの飲み物には適温があると いうことに最近気づきました。 じゃあ、試しにいつも飲んでる ルイボスティーの適温は何度かな? 100℃でした.....。( ̄∇ ̄) 今度は違う飲み物を用意して 温調ケトルの力を存分に発揮して いただこうと思います! それにしても、おうちカフェセット、 すごく楽しい ♪ 雨でも気分が上がります。
Rin
Rin
yu_kiさんの実例写真
我が家にWilfaのコーヒーグラインダーが 仲間入りしました( ´꒳​` ) 17段階の粒度調整が出来るらしいので 使うのがとっても楽しみです♡
我が家にWilfaのコーヒーグラインダーが 仲間入りしました( ´꒳​` ) 17段階の粒度調整が出来るらしいので 使うのがとっても楽しみです♡
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
merutoさんの実例写真
娘とおやつ作りしました( ¨̮ ) ブルーベリークリームチーズパイ🫐🥧 冷凍のパイシートと冷凍ブルーベリーを使って作ったのでこどもと一緒でもとても簡単でした!
娘とおやつ作りしました( ¨̮ ) ブルーベリークリームチーズパイ🫐🥧 冷凍のパイシートと冷凍ブルーベリーを使って作ったのでこどもと一緒でもとても簡単でした!
meruto
meruto
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
いまはアイス用の豆
いまはアイス用の豆
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
macha104xさんの実例写真
カフェコーナーを キッチンカウンターに...
カフェコーナーを キッチンカウンターに...
macha104x
macha104x
家族
tantanmaruさんの実例写真
外はさむ〜いですね⛄️! おうちの中はあったか〜い🥰 おうち大好き! 今日はキッチンの配置を少し変えました☺️ 完全に死んだと思いこみ、買い替えを考えていたデロンギのグラインダーも復活しています🙆‍♂️ 処分の前に、一度確認してみようと思い検索した情報に沿って念入りにお掃除したら、、、 動いてくれたー🥹👏❣️ そんなデロンギのグラインダーとエスプレッソマシン。 こちらはネットで購入しました! 電器屋さんに行くのは大好き。 実物を見て、何日か検討してオンラインで購入するパターンが多いです。 この、どうしようかな〜の時間が好きです♪
外はさむ〜いですね⛄️! おうちの中はあったか〜い🥰 おうち大好き! 今日はキッチンの配置を少し変えました☺️ 完全に死んだと思いこみ、買い替えを考えていたデロンギのグラインダーも復活しています🙆‍♂️ 処分の前に、一度確認してみようと思い検索した情報に沿って念入りにお掃除したら、、、 動いてくれたー🥹👏❣️ そんなデロンギのグラインダーとエスプレッソマシン。 こちらはネットで購入しました! 電器屋さんに行くのは大好き。 実物を見て、何日か検討してオンラインで購入するパターンが多いです。 この、どうしようかな〜の時間が好きです♪
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
.Haさんの実例写真
先日、″SDGs動物保護支援ブレンド″のドリップコーヒーが届きました☕️ ………………………………………………………………… ″SDGs動物保護支援ブレンド″についてはこちら↓ RoomClip https://roomclip.jp/photo/OvLU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ………………………………………………………………… 山梨県富士吉田市にある「春木屋 月滴庵」さんのコーヒーです😊かわいらしいパッケージに入っていました(pic📷️の茶色い袋です)。 こちらのお店は元々が大正時代創業の日本茶専門店だそうなのですが、今ではコーヒーの自家焙煎も手掛けていらっしゃるとのこと✨ 発送の前日に焙煎→一晩休ませ、粉引き&手詰めしてくださっているそうで、パッケージを開けた途端、コーヒーの良い香りが広がります☕️ 「最良の鮮度でお届け」と、発送にまでこだわりをお持ちのお店です☺️ SDGs関連のコーヒーの他に、野良猫の保護活動をサポートするための「さくらねこ支援コーヒー」という商品もあります🐈️ 送料無料の商品もあったり、注文の量によってはメール便¥200での発送も可能とのこと📦️ コーヒーへの思いがホームページからも伝わってきます☺️商品のラインナップも多いので、もしご興味ある方はぜひご覧になってみてください↓ https://harukiya-coffee.ocnk.net/
先日、″SDGs動物保護支援ブレンド″のドリップコーヒーが届きました☕️ ………………………………………………………………… ″SDGs動物保護支援ブレンド″についてはこちら↓ RoomClip https://roomclip.jp/photo/OvLU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ………………………………………………………………… 山梨県富士吉田市にある「春木屋 月滴庵」さんのコーヒーです😊かわいらしいパッケージに入っていました(pic📷️の茶色い袋です)。 こちらのお店は元々が大正時代創業の日本茶専門店だそうなのですが、今ではコーヒーの自家焙煎も手掛けていらっしゃるとのこと✨ 発送の前日に焙煎→一晩休ませ、粉引き&手詰めしてくださっているそうで、パッケージを開けた途端、コーヒーの良い香りが広がります☕️ 「最良の鮮度でお届け」と、発送にまでこだわりをお持ちのお店です☺️ SDGs関連のコーヒーの他に、野良猫の保護活動をサポートするための「さくらねこ支援コーヒー」という商品もあります🐈️ 送料無料の商品もあったり、注文の量によってはメール便¥200での発送も可能とのこと📦️ コーヒーへの思いがホームページからも伝わってきます☺️商品のラインナップも多いので、もしご興味ある方はぜひご覧になってみてください↓ https://harukiya-coffee.ocnk.net/
.Ha
.Ha
kotarou58さんの実例写真
今日は休日なので、先日おうち見直しキャンペーンで購入したラッセルホブスさんのコーヒーグラインダーを使ってみます! 本体の色がブラックとシルバーの2色展開で本当はブラックが欲しかったのですが在庫切れでシルバーにしました。 シルバーも黒縁が掛かっていてどのシチュエーションでも合いますね! 一先ず引きの画像UPします! この度は運営者様ありがとうございました。 引き続き感想UPにお付き合い下さい。
今日は休日なので、先日おうち見直しキャンペーンで購入したラッセルホブスさんのコーヒーグラインダーを使ってみます! 本体の色がブラックとシルバーの2色展開で本当はブラックが欲しかったのですが在庫切れでシルバーにしました。 シルバーも黒縁が掛かっていてどのシチュエーションでも合いますね! 一先ず引きの画像UPします! この度は運営者様ありがとうございました。 引き続き感想UPにお付き合い下さい。
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
〈スターバックス®︎プレミアムミックスホワイトモカモニター〉 85℃にケトルを設定して今日も入れまーす。 今日も美味しく出来ました! 結構甘いので、おやつなしでも満足出来る一杯です。
〈スターバックス®︎プレミアムミックスホワイトモカモニター〉 85℃にケトルを設定して今日も入れまーす。 今日も美味しく出来ました! 結構甘いので、おやつなしでも満足出来る一杯です。
naco.
naco.
3LDK | 家族
himawari123さんの実例写真
今日は友達達が遊びに来たので、せんべい🍘とすあまを作りました😊 おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたラッセルホブズのコーヒーグラインダーで豆から挽いて、 レコルトのコーヒーメーカーでコーヒー☕️を淹れてこれからいただきます😃👍
今日は友達達が遊びに来たので、せんべい🍘とすあまを作りました😊 おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたラッセルホブズのコーヒーグラインダーで豆から挽いて、 レコルトのコーヒーメーカーでコーヒー☕️を淹れてこれからいただきます😃👍
himawari123
himawari123
3LDK | カップル
megusanさんの実例写真
念願のアンティークのコーヒーグラインダーをお迎えしました。 今週はbirthdayweekとして先週からポチッポチッとやってます。 中でもこれは一応主人に相談してプレゼントしてもらった物です。誕生日まで待てずに開けてしまいましたけど(^^) pede社のオランダ製の物で(ドイツ製もあるらしい)オフホワイトにグリーンの文字、フタやハンドルは木製でグリーンに塗られています。まだまだ使えます。 さぁ、どこに飾りましょう。
念願のアンティークのコーヒーグラインダーをお迎えしました。 今週はbirthdayweekとして先週からポチッポチッとやってます。 中でもこれは一応主人に相談してプレゼントしてもらった物です。誕生日まで待てずに開けてしまいましたけど(^^) pede社のオランダ製の物で(ドイツ製もあるらしい)オフホワイトにグリーンの文字、フタやハンドルは木製でグリーンに塗られています。まだまだ使えます。 さぁ、どこに飾りましょう。
megusan
megusan
3DK | 家族
mayuさんの実例写真
おうちカフェにあこがれて購入。全自動でカフェラテやカプチーノができるコーヒーマシン。
おうちカフェにあこがれて購入。全自動でカフェラテやカプチーノができるコーヒーマシン。
mayu
mayu
家族
kuroさんの実例写真
スターバックスのカフェモカ モニターに選んで頂きました。 後で、頂きまーす!
スターバックスのカフェモカ モニターに選んで頂きました。 後で、頂きまーす!
kuro
kuro
4LDK | 家族
EPEIOSさんの実例写真
2月7日より発売中! 世界的デザイナーとのコラボアイテム第2弾となる今回は、ハンディ&電動の2WAYコーヒーグラインダー。 持ち運びや収納にも便利なコンパクトなサイズ感なのに、これ1台でおうちカフェの幅がグンと広がります。 さらに、女性やお子様でも軽い力で挽ける新型刃で、ノンストレス。 詳しくは公式サイトにて https://epeios.jp/products/designer-series_paris_02
2月7日より発売中! 世界的デザイナーとのコラボアイテム第2弾となる今回は、ハンディ&電動の2WAYコーヒーグラインダー。 持ち運びや収納にも便利なコンパクトなサイズ感なのに、これ1台でおうちカフェの幅がグンと広がります。 さらに、女性やお子様でも軽い力で挽ける新型刃で、ノンストレス。 詳しくは公式サイトにて https://epeios.jp/products/designer-series_paris_02
EPEIOS
EPEIOS
figaroさんの実例写真
お店みたいなカフェラテが飲みたくて、ラテアートを練習したくて、いつのまにか 我が家のキッチンのスペースは コーヒー関連のアイテムがたくさん揃ってしまいました。 そのかいあってか、コロナ禍だからか、カフェに行く回数が減りました😄
お店みたいなカフェラテが飲みたくて、ラテアートを練習したくて、いつのまにか 我が家のキッチンのスペースは コーヒー関連のアイテムがたくさん揃ってしまいました。 そのかいあってか、コロナ禍だからか、カフェに行く回数が減りました😄
figaro
figaro
家族
yuriさんの実例写真
コーヒーが大好きで様々なコーヒーメーカーを 試した結果、最終的にたどり着いたのが自分で 豆を挽いてハンドドリップでいれること🤎 最近まで手動のコーヒーミルを使ってたけど 1杯挽くのにめちゃくちゃ腕がだるい😂💦 特に朝の忙しい時間はさすがにキツい…💧 そんで自動に挽けるものを色々探しててやっと 購入しました🤎 メリタのコーヒーグラインダー😚 見た目もシンプルでスリムなので場所も 取らないし何より一気に14杯分まで挽けちゃう🎶 今までの苦労が嘘かのようにあっとゆう間に 挽けました😍✨ ほんとは全自動コーヒーマシンを買う予定でしたが 今回はユニバ旅行を優先したのでお預けに…😂 けど当分はこれで乗り切れそうです😌 今日は一緒に大好きなトリュフチョコと🍫❤︎"
コーヒーが大好きで様々なコーヒーメーカーを 試した結果、最終的にたどり着いたのが自分で 豆を挽いてハンドドリップでいれること🤎 最近まで手動のコーヒーミルを使ってたけど 1杯挽くのにめちゃくちゃ腕がだるい😂💦 特に朝の忙しい時間はさすがにキツい…💧 そんで自動に挽けるものを色々探しててやっと 購入しました🤎 メリタのコーヒーグラインダー😚 見た目もシンプルでスリムなので場所も 取らないし何より一気に14杯分まで挽けちゃう🎶 今までの苦労が嘘かのようにあっとゆう間に 挽けました😍✨ ほんとは全自動コーヒーマシンを買う予定でしたが 今回はユニバ旅行を優先したのでお預けに…😂 けど当分はこれで乗り切れそうです😌 今日は一緒に大好きなトリュフチョコと🍫❤︎"
yuri
yuri
家族
naruminさんの実例写真
◆ウェルカムクーポンの購入品 冬のウェルカムクーポンに当選しました。RoomClip様、本当に有難うございます。 悩みに悩んでラッセルホブスのコーヒーグラインダーを購入しました。 お家時間が増えたので、挽きたての豆で美味しいコーヒーを飲みたかったのです☕️ 珈琲が大好きなので、どうせなら淹れる時から楽しみたいなぁと前から思っていたのです。 早速豆を買ってきて挽きましたが、しっかりと粉砕されていました。使い方も手入れも凄く簡単です。家でも香り高い美味しい珈琲が頂けるようになりました️。他の家電やカップボードとも相性が良いので購入して良かったです。
◆ウェルカムクーポンの購入品 冬のウェルカムクーポンに当選しました。RoomClip様、本当に有難うございます。 悩みに悩んでラッセルホブスのコーヒーグラインダーを購入しました。 お家時間が増えたので、挽きたての豆で美味しいコーヒーを飲みたかったのです☕️ 珈琲が大好きなので、どうせなら淹れる時から楽しみたいなぁと前から思っていたのです。 早速豆を買ってきて挽きましたが、しっかりと粉砕されていました。使い方も手入れも凄く簡単です。家でも香り高い美味しい珈琲が頂けるようになりました️。他の家電やカップボードとも相性が良いので購入して良かったです。
narumin
narumin
家族
riakanaさんの実例写真
おやつ~ あまーい紅茶オレ(งᐛ )ง
おやつ~ あまーい紅茶オレ(งᐛ )ง
riakana
riakana
家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
電動コーヒーミル¥5,500
-【waxについて】- 今回DIYで使用したワックスについて。 このキッチンの棚に使用したワックスはオイルステインという油性のもので結構ワックスの中でも臭いのきついものを使用しました。 オイルステインには水性のものにはない濡れたような深いツヤがあり、その高級感から木製家具などによく使用されているそうで浸透した塗料が木の木目を美しく浮かび上がらせてくれるんですって♫ 新品の木材を古材のような雰囲気にしたいのならステイン塗装がオススメとあったので初めて使うものだったのでよく分からずかなり迷いましたがオイルステインを使用してみました(笑) DIYされてる方はよくご存知かと思いますが、オイルステインは部屋の中では使用できないほどニオイがキツくて外で塗ってても頭が痛くなりそうでした(笑) が、仕上がりはとても良い感じに❤︎ 次に使用するのはdiyerの皆様がよく使われてるBRIWAXにしようと思います😂 下の段と色が変わるだろうけどそれはそれで味が出てイイかも♡ 我が家が使用したワックスは楽天ROOMに掲載しているのでお時間ありましたらプロフィール欄から覗いてみてくださいね❤︎ ☟ https://room.rakuten.co.jp/nantekonai/1700151487364565 それでは💕
-【waxについて】- 今回DIYで使用したワックスについて。 このキッチンの棚に使用したワックスはオイルステインという油性のもので結構ワックスの中でも臭いのきついものを使用しました。 オイルステインには水性のものにはない濡れたような深いツヤがあり、その高級感から木製家具などによく使用されているそうで浸透した塗料が木の木目を美しく浮かび上がらせてくれるんですって♫ 新品の木材を古材のような雰囲気にしたいのならステイン塗装がオススメとあったので初めて使うものだったのでよく分からずかなり迷いましたがオイルステインを使用してみました(笑) DIYされてる方はよくご存知かと思いますが、オイルステインは部屋の中では使用できないほどニオイがキツくて外で塗ってても頭が痛くなりそうでした(笑) が、仕上がりはとても良い感じに❤︎ 次に使用するのはdiyerの皆様がよく使われてるBRIWAXにしようと思います😂 下の段と色が変わるだろうけどそれはそれで味が出てイイかも♡ 我が家が使用したワックスは楽天ROOMに掲載しているのでお時間ありましたらプロフィール欄から覗いてみてくださいね❤︎ ☟ https://room.rakuten.co.jp/nantekonai/1700151487364565 それでは💕
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
kaedeさんの実例写真
お気に入り家電のイベント参加♪ エスプレッソマシンとグラインダーです。 ラテアートがしたくて思いきって買いました(^^)
お気に入り家電のイベント参加♪ エスプレッソマシンとグラインダーです。 ラテアートがしたくて思いきって買いました(^^)
kaede
kaede
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
私の休日の楽しみ方✨ 最近、ハマってる事があります‼️ SNSのモニターキャンペーンやプレゼント企画に応募すると、意外にも何かしら当選するので週末は、レビュー投稿や応募をしまくってます🎁 私の節約術といいますか、 10月から色々値上がりもあったので、あんまり無駄遣い出来ない👛💦 欲しい物は、沢山あるけどお財布が寂しい😢 そんな訳で懸賞生活を始めたんですが、結構、満足感が得られます⤴️ Room cripも素敵なモニター企画やイベントが沢山あるので見ててワクワクするし、当たるとめっちゃ嬉しい❤️ それと申し遅れましたが、この度、Room clipの「アイテムつけてね!クッション」イベント投稿で 受賞致しました✨ ありがとうございます🥰 受賞すると、Room clipショッピングのポイントが5000p貰えるので、お買い物何にしようかずっと迷ってました‼️ ようやく決まったのが、ラッセルホブスのコーヒーグラインダーです☕️ 注文してから届くのがめちゃめちゃ早かった😳 嬉しい❤️ このスタイリッシュなデザインがカッコいい❤️
私の休日の楽しみ方✨ 最近、ハマってる事があります‼️ SNSのモニターキャンペーンやプレゼント企画に応募すると、意外にも何かしら当選するので週末は、レビュー投稿や応募をしまくってます🎁 私の節約術といいますか、 10月から色々値上がりもあったので、あんまり無駄遣い出来ない👛💦 欲しい物は、沢山あるけどお財布が寂しい😢 そんな訳で懸賞生活を始めたんですが、結構、満足感が得られます⤴️ Room cripも素敵なモニター企画やイベントが沢山あるので見ててワクワクするし、当たるとめっちゃ嬉しい❤️ それと申し遅れましたが、この度、Room clipの「アイテムつけてね!クッション」イベント投稿で 受賞致しました✨ ありがとうございます🥰 受賞すると、Room clipショッピングのポイントが5000p貰えるので、お買い物何にしようかずっと迷ってました‼️ ようやく決まったのが、ラッセルホブスのコーヒーグラインダーです☕️ 注文してから届くのがめちゃめちゃ早かった😳 嬉しい❤️ このスタイリッシュなデザインがカッコいい❤️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿③// キッチンカウンターに鎮座! グラインダーとケトルといい感じです♫ ☕️最初の1杯目は飲み慣れている豆で、 Brew like a proモードを使って淹れてみることに。 ---セット方法--- ①ドリッパーにフィルターをセットしてコーヒー粉を入れる、この時粉を軽く押し付けて平らにする (フィルターは台形型4杯分が5枚付いてきます) ②上部のガラスタンクに水を入れる ③電源ON(3秒押し)、モード選択、カップ数、もう一度電源ボタンを押すとスタート ------------ ☝︎電源を入れた時と操作音が控えめで心地いい音 ☝︎抽出中の動作音はありますが静か ☝︎抽出は数回に分けてお湯が落ちるようで、 しっかり時間をかけて落ちてきます ☝︎抽出完了まで約5分半 お味は、、しっかり香りもあって美味しい! ドリップしてもらったコーヒーの味がする✨ ハンドドリップする時よりもスッキリでマイルドな口当たりになる気がします☺️ 今回は中浅煎りの豆を使ってみたけど、豆の種類を変えたり、アプリで温度や水量をかえてみるとより美味しくできそうです! コーヒーメーカーはお湯を一定で落とすイメージを持っていましたが、ハンドドリップのように数回に分けて注ぐところにコーヒーを美味しくするぞ、という意気込みを感じます。
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿③// キッチンカウンターに鎮座! グラインダーとケトルといい感じです♫ ☕️最初の1杯目は飲み慣れている豆で、 Brew like a proモードを使って淹れてみることに。 ---セット方法--- ①ドリッパーにフィルターをセットしてコーヒー粉を入れる、この時粉を軽く押し付けて平らにする (フィルターは台形型4杯分が5枚付いてきます) ②上部のガラスタンクに水を入れる ③電源ON(3秒押し)、モード選択、カップ数、もう一度電源ボタンを押すとスタート ------------ ☝︎電源を入れた時と操作音が控えめで心地いい音 ☝︎抽出中の動作音はありますが静か ☝︎抽出は数回に分けてお湯が落ちるようで、 しっかり時間をかけて落ちてきます ☝︎抽出完了まで約5分半 お味は、、しっかり香りもあって美味しい! ドリップしてもらったコーヒーの味がする✨ ハンドドリップする時よりもスッキリでマイルドな口当たりになる気がします☺️ 今回は中浅煎りの豆を使ってみたけど、豆の種類を変えたり、アプリで温度や水量をかえてみるとより美味しくできそうです! コーヒーメーカーはお湯を一定で落とすイメージを持っていましたが、ハンドドリップのように数回に分けて注ぐところにコーヒーを美味しくするぞ、という意気込みを感じます。
miraii
miraii
家族
Kozuさんの実例写真
ちょっとだけディスプレイを変えて、配線目隠ししました( ´艸`)
ちょっとだけディスプレイを変えて、配線目隠ししました( ´艸`)
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
もっと見る

おうちカフェ グラインダーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

おうちカフェ グラインダー

94枚の部屋写真から43枚をセレクト
thikoさんの実例写真
私のおうちでほっとカフェ気分になれる4選 1枚目 Russell Hobbsのコーヒーグラインダー 豆から挽いて美味しいコーヒーを飲みたいと楽天で豆挽きを探してたところ、友達から新居祝いにもらいました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )小さいけど少量から、力強いパワーですぐ豆を弾けるのでとっても便利です。 2枚目 CHEMEXコーヒーメーカー ずっと憧れていたコーヒーメーカー。これもずっと欲しいと思ってたところ友達から新居祝いにもらいました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )入れてる側からコーヒーのとてもいい香りがしてとっても癒されます。美味しい本格的なコーヒーをお家で呑めて贅沢。 3枚目 shirocaの電気ケトル 近くの電気屋さんで購入。コーヒーを作る際、注ぎやすいのと、多めにお湯を沸かしたい2つを叶えてくれるケトルです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )毎日大活躍♪ 4枚目 soda streamマシン 毎日炭酸水を飲む我が家。毎日のように買い物して重い荷物になるのと、ペットボトルのゴミから解放されたいと思い購入。電気式ではなくレトロなデザインにしたので、インテリアとしてもバッチリ。 毎日、旦那さんはお酒を作ったり、私はレモンの果汁を入れたりと手軽に入れたての炭酸水を楽しめています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
私のおうちでほっとカフェ気分になれる4選 1枚目 Russell Hobbsのコーヒーグラインダー 豆から挽いて美味しいコーヒーを飲みたいと楽天で豆挽きを探してたところ、友達から新居祝いにもらいました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )小さいけど少量から、力強いパワーですぐ豆を弾けるのでとっても便利です。 2枚目 CHEMEXコーヒーメーカー ずっと憧れていたコーヒーメーカー。これもずっと欲しいと思ってたところ友達から新居祝いにもらいました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )入れてる側からコーヒーのとてもいい香りがしてとっても癒されます。美味しい本格的なコーヒーをお家で呑めて贅沢。 3枚目 shirocaの電気ケトル 近くの電気屋さんで購入。コーヒーを作る際、注ぎやすいのと、多めにお湯を沸かしたい2つを叶えてくれるケトルです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )毎日大活躍♪ 4枚目 soda streamマシン 毎日炭酸水を飲む我が家。毎日のように買い物して重い荷物になるのと、ペットボトルのゴミから解放されたいと思い購入。電気式ではなくレトロなデザインにしたので、インテリアとしてもバッチリ。 毎日、旦那さんはお酒を作ったり、私はレモンの果汁を入れたりと手軽に入れたての炭酸水を楽しめています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
thiko
thiko
1LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
買っちゃった買っちゃった遂に買ってしまった⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 電動ミル【コーヒーグラインダー】買っちゃいましたワーイ\(* ॑꒳ ॑* \三/ * ॑꒳ ॑*)/ワーイ レコルトだからRoomClipで知ってるメーカーだし ミルがコーン式なんです! 充電式でコンパクト! 1人で珈琲飲むのにピッタリ☕️ 粗挽きから細挽きまで選択できます! お味は…手動の方が深みがある気がするけど😅 でも楽ちん(*´罒`*)
買っちゃった買っちゃった遂に買ってしまった⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 電動ミル【コーヒーグラインダー】買っちゃいましたワーイ\(* ॑꒳ ॑* \三/ * ॑꒳ ॑*)/ワーイ レコルトだからRoomClipで知ってるメーカーだし ミルがコーン式なんです! 充電式でコンパクト! 1人で珈琲飲むのにピッタリ☕️ 粗挽きから細挽きまで選択できます! お味は…手動の方が深みがある気がするけど😅 でも楽ちん(*´罒`*)
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
simayaさんの実例写真
 ウェルカムスペシャルクーポン 最後のモニター投稿になります(∩ˊᵕˋ∩)・* 今回のクーポンで購入したもの2点 ◯『すみずみまで洗える   ステンレスボトル』 ●『レコルト CoffeeGrinder』 モニター③、❺ 今日はおひとりさまCafe☕️😋🎶 “ウインナーコーヒー”💕 お手軽なスプレーホイップクリームと 濃いめに淹れたコーヒーのコラボ٩(◍ö◍)۶ 苦手な味のコーヒー豆も あるので 今日はアレンジ珈琲にしてみました😅 余ったコーヒーは お湯を足してお砂糖もプラスして ステンレスボトルに!(o´罒`o) ステンレスボトルは タンブラーとして使用してみました。 作業中など 時間経つとぬるくなって 温め直したりしてたので この使い方が私には合ってるみたい❣️ 家にいる時は タンブラーにして使うのが 出番が多そうです☺️ 蓋が透明なのも 中身が見えるのでGOOD👍 透明な蓋って持ってないんですよね🤔 おうちかふぇ好きなので ますますカフェタイムが 楽しくなりそうです(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) こんな感じで 参考になったでしょうか😅 以上をもちまして モニター投稿、 終了にさせていただきます。 Room clipさん、 この度は 当選させていただき ありがとうございました👏(ˊᗜˋ*) フォロワーの皆様、 見てくれて皆さま、 長〜いモニター説明に お付き合い頂きまして ありがとう☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
 ウェルカムスペシャルクーポン 最後のモニター投稿になります(∩ˊᵕˋ∩)・* 今回のクーポンで購入したもの2点 ◯『すみずみまで洗える   ステンレスボトル』 ●『レコルト CoffeeGrinder』 モニター③、❺ 今日はおひとりさまCafe☕️😋🎶 “ウインナーコーヒー”💕 お手軽なスプレーホイップクリームと 濃いめに淹れたコーヒーのコラボ٩(◍ö◍)۶ 苦手な味のコーヒー豆も あるので 今日はアレンジ珈琲にしてみました😅 余ったコーヒーは お湯を足してお砂糖もプラスして ステンレスボトルに!(o´罒`o) ステンレスボトルは タンブラーとして使用してみました。 作業中など 時間経つとぬるくなって 温め直したりしてたので この使い方が私には合ってるみたい❣️ 家にいる時は タンブラーにして使うのが 出番が多そうです☺️ 蓋が透明なのも 中身が見えるのでGOOD👍 透明な蓋って持ってないんですよね🤔 おうちかふぇ好きなので ますますカフェタイムが 楽しくなりそうです(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) こんな感じで 参考になったでしょうか😅 以上をもちまして モニター投稿、 終了にさせていただきます。 Room clipさん、 この度は 当選させていただき ありがとうございました👏(ˊᗜˋ*) フォロワーの皆様、 見てくれて皆さま、 長〜いモニター説明に お付き合い頂きまして ありがとう☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
simaya
simaya
家族
Rinさんの実例写真
山善のおうちカフェセットでティータイム。 温かい飲み物=全部100℃でしょ!と 思っていた私。 それぞれの飲み物には適温があると いうことに最近気づきました。 じゃあ、試しにいつも飲んでる ルイボスティーの適温は何度かな? 100℃でした.....。( ̄∇ ̄) 今度は違う飲み物を用意して 温調ケトルの力を存分に発揮して いただこうと思います! それにしても、おうちカフェセット、 すごく楽しい ♪ 雨でも気分が上がります。
山善のおうちカフェセットでティータイム。 温かい飲み物=全部100℃でしょ!と 思っていた私。 それぞれの飲み物には適温があると いうことに最近気づきました。 じゃあ、試しにいつも飲んでる ルイボスティーの適温は何度かな? 100℃でした.....。( ̄∇ ̄) 今度は違う飲み物を用意して 温調ケトルの力を存分に発揮して いただこうと思います! それにしても、おうちカフェセット、 すごく楽しい ♪ 雨でも気分が上がります。
Rin
Rin
yu_kiさんの実例写真
我が家にWilfaのコーヒーグラインダーが 仲間入りしました( ´꒳​` ) 17段階の粒度調整が出来るらしいので 使うのがとっても楽しみです♡
我が家にWilfaのコーヒーグラインダーが 仲間入りしました( ´꒳​` ) 17段階の粒度調整が出来るらしいので 使うのがとっても楽しみです♡
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
merutoさんの実例写真
娘とおやつ作りしました( ¨̮ ) ブルーベリークリームチーズパイ🫐🥧 冷凍のパイシートと冷凍ブルーベリーを使って作ったのでこどもと一緒でもとても簡単でした!
娘とおやつ作りしました( ¨̮ ) ブルーベリークリームチーズパイ🫐🥧 冷凍のパイシートと冷凍ブルーベリーを使って作ったのでこどもと一緒でもとても簡単でした!
meruto
meruto
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
いまはアイス用の豆
いまはアイス用の豆
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
macha104xさんの実例写真
カフェコーナーを キッチンカウンターに...
カフェコーナーを キッチンカウンターに...
macha104x
macha104x
家族
tantanmaruさんの実例写真
外はさむ〜いですね⛄️! おうちの中はあったか〜い🥰 おうち大好き! 今日はキッチンの配置を少し変えました☺️ 完全に死んだと思いこみ、買い替えを考えていたデロンギのグラインダーも復活しています🙆‍♂️ 処分の前に、一度確認してみようと思い検索した情報に沿って念入りにお掃除したら、、、 動いてくれたー🥹👏❣️ そんなデロンギのグラインダーとエスプレッソマシン。 こちらはネットで購入しました! 電器屋さんに行くのは大好き。 実物を見て、何日か検討してオンラインで購入するパターンが多いです。 この、どうしようかな〜の時間が好きです♪
外はさむ〜いですね⛄️! おうちの中はあったか〜い🥰 おうち大好き! 今日はキッチンの配置を少し変えました☺️ 完全に死んだと思いこみ、買い替えを考えていたデロンギのグラインダーも復活しています🙆‍♂️ 処分の前に、一度確認してみようと思い検索した情報に沿って念入りにお掃除したら、、、 動いてくれたー🥹👏❣️ そんなデロンギのグラインダーとエスプレッソマシン。 こちらはネットで購入しました! 電器屋さんに行くのは大好き。 実物を見て、何日か検討してオンラインで購入するパターンが多いです。 この、どうしようかな〜の時間が好きです♪
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
.Haさんの実例写真
先日、″SDGs動物保護支援ブレンド″のドリップコーヒーが届きました☕️ ………………………………………………………………… ″SDGs動物保護支援ブレンド″についてはこちら↓ RoomClip https://roomclip.jp/photo/OvLU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ………………………………………………………………… 山梨県富士吉田市にある「春木屋 月滴庵」さんのコーヒーです😊かわいらしいパッケージに入っていました(pic📷️の茶色い袋です)。 こちらのお店は元々が大正時代創業の日本茶専門店だそうなのですが、今ではコーヒーの自家焙煎も手掛けていらっしゃるとのこと✨ 発送の前日に焙煎→一晩休ませ、粉引き&手詰めしてくださっているそうで、パッケージを開けた途端、コーヒーの良い香りが広がります☕️ 「最良の鮮度でお届け」と、発送にまでこだわりをお持ちのお店です☺️ SDGs関連のコーヒーの他に、野良猫の保護活動をサポートするための「さくらねこ支援コーヒー」という商品もあります🐈️ 送料無料の商品もあったり、注文の量によってはメール便¥200での発送も可能とのこと📦️ コーヒーへの思いがホームページからも伝わってきます☺️商品のラインナップも多いので、もしご興味ある方はぜひご覧になってみてください↓ https://harukiya-coffee.ocnk.net/
先日、″SDGs動物保護支援ブレンド″のドリップコーヒーが届きました☕️ ………………………………………………………………… ″SDGs動物保護支援ブレンド″についてはこちら↓ RoomClip https://roomclip.jp/photo/OvLU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ………………………………………………………………… 山梨県富士吉田市にある「春木屋 月滴庵」さんのコーヒーです😊かわいらしいパッケージに入っていました(pic📷️の茶色い袋です)。 こちらのお店は元々が大正時代創業の日本茶専門店だそうなのですが、今ではコーヒーの自家焙煎も手掛けていらっしゃるとのこと✨ 発送の前日に焙煎→一晩休ませ、粉引き&手詰めしてくださっているそうで、パッケージを開けた途端、コーヒーの良い香りが広がります☕️ 「最良の鮮度でお届け」と、発送にまでこだわりをお持ちのお店です☺️ SDGs関連のコーヒーの他に、野良猫の保護活動をサポートするための「さくらねこ支援コーヒー」という商品もあります🐈️ 送料無料の商品もあったり、注文の量によってはメール便¥200での発送も可能とのこと📦️ コーヒーへの思いがホームページからも伝わってきます☺️商品のラインナップも多いので、もしご興味ある方はぜひご覧になってみてください↓ https://harukiya-coffee.ocnk.net/
.Ha
.Ha
kotarou58さんの実例写真
今日は休日なので、先日おうち見直しキャンペーンで購入したラッセルホブスさんのコーヒーグラインダーを使ってみます! 本体の色がブラックとシルバーの2色展開で本当はブラックが欲しかったのですが在庫切れでシルバーにしました。 シルバーも黒縁が掛かっていてどのシチュエーションでも合いますね! 一先ず引きの画像UPします! この度は運営者様ありがとうございました。 引き続き感想UPにお付き合い下さい。
今日は休日なので、先日おうち見直しキャンペーンで購入したラッセルホブスさんのコーヒーグラインダーを使ってみます! 本体の色がブラックとシルバーの2色展開で本当はブラックが欲しかったのですが在庫切れでシルバーにしました。 シルバーも黒縁が掛かっていてどのシチュエーションでも合いますね! 一先ず引きの画像UPします! この度は運営者様ありがとうございました。 引き続き感想UPにお付き合い下さい。
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
〈スターバックス®︎プレミアムミックスホワイトモカモニター〉 85℃にケトルを設定して今日も入れまーす。 今日も美味しく出来ました! 結構甘いので、おやつなしでも満足出来る一杯です。
〈スターバックス®︎プレミアムミックスホワイトモカモニター〉 85℃にケトルを設定して今日も入れまーす。 今日も美味しく出来ました! 結構甘いので、おやつなしでも満足出来る一杯です。
naco.
naco.
3LDK | 家族
himawari123さんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,040
今日は友達達が遊びに来たので、せんべい🍘とすあまを作りました😊 おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたラッセルホブズのコーヒーグラインダーで豆から挽いて、 レコルトのコーヒーメーカーでコーヒー☕️を淹れてこれからいただきます😃👍
今日は友達達が遊びに来たので、せんべい🍘とすあまを作りました😊 おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたラッセルホブズのコーヒーグラインダーで豆から挽いて、 レコルトのコーヒーメーカーでコーヒー☕️を淹れてこれからいただきます😃👍
himawari123
himawari123
3LDK | カップル
megusanさんの実例写真
念願のアンティークのコーヒーグラインダーをお迎えしました。 今週はbirthdayweekとして先週からポチッポチッとやってます。 中でもこれは一応主人に相談してプレゼントしてもらった物です。誕生日まで待てずに開けてしまいましたけど(^^) pede社のオランダ製の物で(ドイツ製もあるらしい)オフホワイトにグリーンの文字、フタやハンドルは木製でグリーンに塗られています。まだまだ使えます。 さぁ、どこに飾りましょう。
念願のアンティークのコーヒーグラインダーをお迎えしました。 今週はbirthdayweekとして先週からポチッポチッとやってます。 中でもこれは一応主人に相談してプレゼントしてもらった物です。誕生日まで待てずに開けてしまいましたけど(^^) pede社のオランダ製の物で(ドイツ製もあるらしい)オフホワイトにグリーンの文字、フタやハンドルは木製でグリーンに塗られています。まだまだ使えます。 さぁ、どこに飾りましょう。
megusan
megusan
3DK | 家族
mayuさんの実例写真
おうちカフェにあこがれて購入。全自動でカフェラテやカプチーノができるコーヒーマシン。
おうちカフェにあこがれて購入。全自動でカフェラテやカプチーノができるコーヒーマシン。
mayu
mayu
家族
kuroさんの実例写真
スターバックスのカフェモカ モニターに選んで頂きました。 後で、頂きまーす!
スターバックスのカフェモカ モニターに選んで頂きました。 後で、頂きまーす!
kuro
kuro
4LDK | 家族
EPEIOSさんの実例写真
2月7日より発売中! 世界的デザイナーとのコラボアイテム第2弾となる今回は、ハンディ&電動の2WAYコーヒーグラインダー。 持ち運びや収納にも便利なコンパクトなサイズ感なのに、これ1台でおうちカフェの幅がグンと広がります。 さらに、女性やお子様でも軽い力で挽ける新型刃で、ノンストレス。 詳しくは公式サイトにて https://epeios.jp/products/designer-series_paris_02
2月7日より発売中! 世界的デザイナーとのコラボアイテム第2弾となる今回は、ハンディ&電動の2WAYコーヒーグラインダー。 持ち運びや収納にも便利なコンパクトなサイズ感なのに、これ1台でおうちカフェの幅がグンと広がります。 さらに、女性やお子様でも軽い力で挽ける新型刃で、ノンストレス。 詳しくは公式サイトにて https://epeios.jp/products/designer-series_paris_02
EPEIOS
EPEIOS
figaroさんの実例写真
お店みたいなカフェラテが飲みたくて、ラテアートを練習したくて、いつのまにか 我が家のキッチンのスペースは コーヒー関連のアイテムがたくさん揃ってしまいました。 そのかいあってか、コロナ禍だからか、カフェに行く回数が減りました😄
お店みたいなカフェラテが飲みたくて、ラテアートを練習したくて、いつのまにか 我が家のキッチンのスペースは コーヒー関連のアイテムがたくさん揃ってしまいました。 そのかいあってか、コロナ禍だからか、カフェに行く回数が減りました😄
figaro
figaro
家族
yuriさんの実例写真
コーヒーが大好きで様々なコーヒーメーカーを 試した結果、最終的にたどり着いたのが自分で 豆を挽いてハンドドリップでいれること🤎 最近まで手動のコーヒーミルを使ってたけど 1杯挽くのにめちゃくちゃ腕がだるい😂💦 特に朝の忙しい時間はさすがにキツい…💧 そんで自動に挽けるものを色々探しててやっと 購入しました🤎 メリタのコーヒーグラインダー😚 見た目もシンプルでスリムなので場所も 取らないし何より一気に14杯分まで挽けちゃう🎶 今までの苦労が嘘かのようにあっとゆう間に 挽けました😍✨ ほんとは全自動コーヒーマシンを買う予定でしたが 今回はユニバ旅行を優先したのでお預けに…😂 けど当分はこれで乗り切れそうです😌 今日は一緒に大好きなトリュフチョコと🍫❤︎"
コーヒーが大好きで様々なコーヒーメーカーを 試した結果、最終的にたどり着いたのが自分で 豆を挽いてハンドドリップでいれること🤎 最近まで手動のコーヒーミルを使ってたけど 1杯挽くのにめちゃくちゃ腕がだるい😂💦 特に朝の忙しい時間はさすがにキツい…💧 そんで自動に挽けるものを色々探しててやっと 購入しました🤎 メリタのコーヒーグラインダー😚 見た目もシンプルでスリムなので場所も 取らないし何より一気に14杯分まで挽けちゃう🎶 今までの苦労が嘘かのようにあっとゆう間に 挽けました😍✨ ほんとは全自動コーヒーマシンを買う予定でしたが 今回はユニバ旅行を優先したのでお預けに…😂 けど当分はこれで乗り切れそうです😌 今日は一緒に大好きなトリュフチョコと🍫❤︎"
yuri
yuri
家族
naruminさんの実例写真
◆ウェルカムクーポンの購入品 冬のウェルカムクーポンに当選しました。RoomClip様、本当に有難うございます。 悩みに悩んでラッセルホブスのコーヒーグラインダーを購入しました。 お家時間が増えたので、挽きたての豆で美味しいコーヒーを飲みたかったのです☕️ 珈琲が大好きなので、どうせなら淹れる時から楽しみたいなぁと前から思っていたのです。 早速豆を買ってきて挽きましたが、しっかりと粉砕されていました。使い方も手入れも凄く簡単です。家でも香り高い美味しい珈琲が頂けるようになりました️。他の家電やカップボードとも相性が良いので購入して良かったです。
◆ウェルカムクーポンの購入品 冬のウェルカムクーポンに当選しました。RoomClip様、本当に有難うございます。 悩みに悩んでラッセルホブスのコーヒーグラインダーを購入しました。 お家時間が増えたので、挽きたての豆で美味しいコーヒーを飲みたかったのです☕️ 珈琲が大好きなので、どうせなら淹れる時から楽しみたいなぁと前から思っていたのです。 早速豆を買ってきて挽きましたが、しっかりと粉砕されていました。使い方も手入れも凄く簡単です。家でも香り高い美味しい珈琲が頂けるようになりました️。他の家電やカップボードとも相性が良いので購入して良かったです。
narumin
narumin
家族
riakanaさんの実例写真
おやつ~ あまーい紅茶オレ(งᐛ )ง
おやつ~ あまーい紅茶オレ(งᐛ )ง
riakana
riakana
家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
電動コーヒーミル¥5,500
-【waxについて】- 今回DIYで使用したワックスについて。 このキッチンの棚に使用したワックスはオイルステインという油性のもので結構ワックスの中でも臭いのきついものを使用しました。 オイルステインには水性のものにはない濡れたような深いツヤがあり、その高級感から木製家具などによく使用されているそうで浸透した塗料が木の木目を美しく浮かび上がらせてくれるんですって♫ 新品の木材を古材のような雰囲気にしたいのならステイン塗装がオススメとあったので初めて使うものだったのでよく分からずかなり迷いましたがオイルステインを使用してみました(笑) DIYされてる方はよくご存知かと思いますが、オイルステインは部屋の中では使用できないほどニオイがキツくて外で塗ってても頭が痛くなりそうでした(笑) が、仕上がりはとても良い感じに❤︎ 次に使用するのはdiyerの皆様がよく使われてるBRIWAXにしようと思います😂 下の段と色が変わるだろうけどそれはそれで味が出てイイかも♡ 我が家が使用したワックスは楽天ROOMに掲載しているのでお時間ありましたらプロフィール欄から覗いてみてくださいね❤︎ ☟ https://room.rakuten.co.jp/nantekonai/1700151487364565 それでは💕
-【waxについて】- 今回DIYで使用したワックスについて。 このキッチンの棚に使用したワックスはオイルステインという油性のもので結構ワックスの中でも臭いのきついものを使用しました。 オイルステインには水性のものにはない濡れたような深いツヤがあり、その高級感から木製家具などによく使用されているそうで浸透した塗料が木の木目を美しく浮かび上がらせてくれるんですって♫ 新品の木材を古材のような雰囲気にしたいのならステイン塗装がオススメとあったので初めて使うものだったのでよく分からずかなり迷いましたがオイルステインを使用してみました(笑) DIYされてる方はよくご存知かと思いますが、オイルステインは部屋の中では使用できないほどニオイがキツくて外で塗ってても頭が痛くなりそうでした(笑) が、仕上がりはとても良い感じに❤︎ 次に使用するのはdiyerの皆様がよく使われてるBRIWAXにしようと思います😂 下の段と色が変わるだろうけどそれはそれで味が出てイイかも♡ 我が家が使用したワックスは楽天ROOMに掲載しているのでお時間ありましたらプロフィール欄から覗いてみてくださいね❤︎ ☟ https://room.rakuten.co.jp/nantekonai/1700151487364565 それでは💕
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
kaedeさんの実例写真
お気に入り家電のイベント参加♪ エスプレッソマシンとグラインダーです。 ラテアートがしたくて思いきって買いました(^^)
お気に入り家電のイベント参加♪ エスプレッソマシンとグラインダーです。 ラテアートがしたくて思いきって買いました(^^)
kaede
kaede
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
私の休日の楽しみ方✨ 最近、ハマってる事があります‼️ SNSのモニターキャンペーンやプレゼント企画に応募すると、意外にも何かしら当選するので週末は、レビュー投稿や応募をしまくってます🎁 私の節約術といいますか、 10月から色々値上がりもあったので、あんまり無駄遣い出来ない👛💦 欲しい物は、沢山あるけどお財布が寂しい😢 そんな訳で懸賞生活を始めたんですが、結構、満足感が得られます⤴️ Room cripも素敵なモニター企画やイベントが沢山あるので見ててワクワクするし、当たるとめっちゃ嬉しい❤️ それと申し遅れましたが、この度、Room clipの「アイテムつけてね!クッション」イベント投稿で 受賞致しました✨ ありがとうございます🥰 受賞すると、Room clipショッピングのポイントが5000p貰えるので、お買い物何にしようかずっと迷ってました‼️ ようやく決まったのが、ラッセルホブスのコーヒーグラインダーです☕️ 注文してから届くのがめちゃめちゃ早かった😳 嬉しい❤️ このスタイリッシュなデザインがカッコいい❤️
私の休日の楽しみ方✨ 最近、ハマってる事があります‼️ SNSのモニターキャンペーンやプレゼント企画に応募すると、意外にも何かしら当選するので週末は、レビュー投稿や応募をしまくってます🎁 私の節約術といいますか、 10月から色々値上がりもあったので、あんまり無駄遣い出来ない👛💦 欲しい物は、沢山あるけどお財布が寂しい😢 そんな訳で懸賞生活を始めたんですが、結構、満足感が得られます⤴️ Room cripも素敵なモニター企画やイベントが沢山あるので見ててワクワクするし、当たるとめっちゃ嬉しい❤️ それと申し遅れましたが、この度、Room clipの「アイテムつけてね!クッション」イベント投稿で 受賞致しました✨ ありがとうございます🥰 受賞すると、Room clipショッピングのポイントが5000p貰えるので、お買い物何にしようかずっと迷ってました‼️ ようやく決まったのが、ラッセルホブスのコーヒーグラインダーです☕️ 注文してから届くのがめちゃめちゃ早かった😳 嬉しい❤️ このスタイリッシュなデザインがカッコいい❤️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿③// キッチンカウンターに鎮座! グラインダーとケトルといい感じです♫ ☕️最初の1杯目は飲み慣れている豆で、 Brew like a proモードを使って淹れてみることに。 ---セット方法--- ①ドリッパーにフィルターをセットしてコーヒー粉を入れる、この時粉を軽く押し付けて平らにする (フィルターは台形型4杯分が5枚付いてきます) ②上部のガラスタンクに水を入れる ③電源ON(3秒押し)、モード選択、カップ数、もう一度電源ボタンを押すとスタート ------------ ☝︎電源を入れた時と操作音が控えめで心地いい音 ☝︎抽出中の動作音はありますが静か ☝︎抽出は数回に分けてお湯が落ちるようで、 しっかり時間をかけて落ちてきます ☝︎抽出完了まで約5分半 お味は、、しっかり香りもあって美味しい! ドリップしてもらったコーヒーの味がする✨ ハンドドリップする時よりもスッキリでマイルドな口当たりになる気がします☺️ 今回は中浅煎りの豆を使ってみたけど、豆の種類を変えたり、アプリで温度や水量をかえてみるとより美味しくできそうです! コーヒーメーカーはお湯を一定で落とすイメージを持っていましたが、ハンドドリップのように数回に分けて注ぐところにコーヒーを美味しくするぞ、という意気込みを感じます。
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿③// キッチンカウンターに鎮座! グラインダーとケトルといい感じです♫ ☕️最初の1杯目は飲み慣れている豆で、 Brew like a proモードを使って淹れてみることに。 ---セット方法--- ①ドリッパーにフィルターをセットしてコーヒー粉を入れる、この時粉を軽く押し付けて平らにする (フィルターは台形型4杯分が5枚付いてきます) ②上部のガラスタンクに水を入れる ③電源ON(3秒押し)、モード選択、カップ数、もう一度電源ボタンを押すとスタート ------------ ☝︎電源を入れた時と操作音が控えめで心地いい音 ☝︎抽出中の動作音はありますが静か ☝︎抽出は数回に分けてお湯が落ちるようで、 しっかり時間をかけて落ちてきます ☝︎抽出完了まで約5分半 お味は、、しっかり香りもあって美味しい! ドリップしてもらったコーヒーの味がする✨ ハンドドリップする時よりもスッキリでマイルドな口当たりになる気がします☺️ 今回は中浅煎りの豆を使ってみたけど、豆の種類を変えたり、アプリで温度や水量をかえてみるとより美味しくできそうです! コーヒーメーカーはお湯を一定で落とすイメージを持っていましたが、ハンドドリップのように数回に分けて注ぐところにコーヒーを美味しくするぞ、という意気込みを感じます。
miraii
miraii
家族
Kozuさんの実例写真
ちょっとだけディスプレイを変えて、配線目隠ししました( ´艸`)
ちょっとだけディスプレイを変えて、配線目隠ししました( ´艸`)
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
もっと見る

おうちカフェ グラインダーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ