コーヒーメーカー キッチン用品

472枚の部屋写真から46枚をセレクト
ameさんの実例写真
おはようございます お気に入りのマグカップはすぐ使えるように置いています。
おはようございます お気に入りのマグカップはすぐ使えるように置いています。
ame
ame
3LDK | 家族
komakiさんの実例写真
鉄瓶が我が家に来てから お茶や紅茶を淹れるのにハマり出した旦那さん🍵🫖 飲み物に関するキッチン用品多すぎ問題 これを機に米櫃にしていたガラスジャー🫙を片付けて、東屋のお盆にお茶道具をひとまとめに。 キャンプや外でもガンガン使える無骨なお盆が気に入ってます。
鉄瓶が我が家に来てから お茶や紅茶を淹れるのにハマり出した旦那さん🍵🫖 飲み物に関するキッチン用品多すぎ問題 これを機に米櫃にしていたガラスジャー🫙を片付けて、東屋のお盆にお茶道具をひとまとめに。 キャンプや外でもガンガン使える無骨なお盆が気に入ってます。
komaki
komaki
4LDK | 家族
m__homeさんの実例写真
デロンギのコーヒーメーカー☕︎ コーヒー好きな夫婦なので、いつかは欲しいね〜と言っていたコーヒーメーカーです☕️ 見た目もオシャレだし、ミルクフォームが出来るのでカフェラテやエスプレッソが出来る性能面も完璧でございます🌟 唯一の困ったことは、コーヒー豆がなくなる頻度が速くなったことです🫣笑
デロンギのコーヒーメーカー☕︎ コーヒー好きな夫婦なので、いつかは欲しいね〜と言っていたコーヒーメーカーです☕️ 見た目もオシャレだし、ミルクフォームが出来るのでカフェラテやエスプレッソが出来る性能面も完璧でございます🌟 唯一の困ったことは、コーヒー豆がなくなる頻度が速くなったことです🫣笑
m__home
m__home
家族
soratotetoさんの実例写真
ドルチェグストからデロンギの全自動コーヒーメーカーに切り替えてから、とっても美味しいコーヒーが楽しめるようになりました。
ドルチェグストからデロンギの全自動コーヒーメーカーに切り替えてから、とっても美味しいコーヒーが楽しめるようになりました。
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
seasky825さんの実例写真
コーヒーメーカー¥44,000
■イベント参加■ 最近お迎えしたツインバードくん。 帰国後最初に買ったcores&デロンギで6年以上ゴールドフィルターで淹れたコーヒーを飲んでいたので、すごくクリアで上品な味が新鮮です。 たまにツインバードくんに無理やりゴールドフィルター仕込んで淹れると、同じ豆でも全く違う味になるのが楽しい!
■イベント参加■ 最近お迎えしたツインバードくん。 帰国後最初に買ったcores&デロンギで6年以上ゴールドフィルターで淹れたコーヒーを飲んでいたので、すごくクリアで上品な味が新鮮です。 たまにツインバードくんに無理やりゴールドフィルター仕込んで淹れると、同じ豆でも全く違う味になるのが楽しい!
seasky825
seasky825
2LDK | カップル
mami3さんの実例写真
アラジン コーヒーブリュワー キッチンにセッティングしてみました 第一印象 で、でかい… というか背が高い でも可愛い(ㅅ´ ˘ `)♡ 2枚目、3枚目 横からも撮ってみたよ
アラジン コーヒーブリュワー キッチンにセッティングしてみました 第一印象 で、でかい… というか背が高い でも可愛い(ㅅ´ ˘ `)♡ 2枚目、3枚目 横からも撮ってみたよ
mami3
mami3
家族
chocoさんの実例写真
開化堂の茶筒、とてもきれいです。使っていくにつれての色の変化も楽しみです。
開化堂の茶筒、とてもきれいです。使っていくにつれての色の変化も楽しみです。
choco
choco
3LDK | 家族
10871pさんの実例写真
Russell Hobbsのコーヒーミルとコーヒーメーカーです。 夫婦共にコーヒー好きで、夏はアイスコーヒーを作り常に冷蔵庫に入れてあるため作る量が多いものを探してたら10カップ分作れるRussell Hobbsに行き着きました。フィルターレスでまたいい感じ。 煎れる前に挽きたいので最初は手動ミルで挽いていたけど毎回量あるので電動ミルを購入。 使用時だけテーブルに出します。 いつもは奥に見える棚に陳列しパントリーを見守ってくれています。
Russell Hobbsのコーヒーミルとコーヒーメーカーです。 夫婦共にコーヒー好きで、夏はアイスコーヒーを作り常に冷蔵庫に入れてあるため作る量が多いものを探してたら10カップ分作れるRussell Hobbsに行き着きました。フィルターレスでまたいい感じ。 煎れる前に挽きたいので最初は手動ミルで挽いていたけど毎回量あるので電動ミルを購入。 使用時だけテーブルに出します。 いつもは奥に見える棚に陳列しパントリーを見守ってくれています。
10871p
10871p
家族
maconosukeさんの実例写真
Sirocaのコーヒーメーカー、欲しい欲しいと思ってたら、携帯電話のポイント交換でちょうどSirocaのコーヒーメーカーがあって、ポイントもちょうどぴったり分で交換出来ました☕️ 毎朝ペーパーフィルターでコーヒーを淹れてますが、コーヒーメーカーだと少し楽になるかな?? 豆のコーヒー豆買いに行って早速試してみます😋
Sirocaのコーヒーメーカー、欲しい欲しいと思ってたら、携帯電話のポイント交換でちょうどSirocaのコーヒーメーカーがあって、ポイントもちょうどぴったり分で交換出来ました☕️ 毎朝ペーパーフィルターでコーヒーを淹れてますが、コーヒーメーカーだと少し楽になるかな?? 豆のコーヒー豆買いに行って早速試してみます😋
maconosuke
maconosuke
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
デロンギのコーヒーマシン。ボタン1つで美味しいカフェラテを淹れることができます。 ふわふわミルクでとてもおいしいです(*^^*) この日は、手作りのたい焼きといっしょに美味しくいただきました。
デロンギのコーヒーマシン。ボタン1つで美味しいカフェラテを淹れることができます。 ふわふわミルクでとてもおいしいです(*^^*) この日は、手作りのたい焼きといっしょに美味しくいただきました。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
chakomamaさんの実例写真
コーヒータイム楽しんでます
コーヒータイム楽しんでます
chakomama
chakomama
2LDK | 家族
5moonさんの実例写真
朝起きたらドリップ珈琲を楽しむことが日課なのですが☕️ 妊娠してお腹が大きくなるにつれて、ポットからお湯を注ぐのもしんどくなってきたところ、旦那さんがshirocaのコーヒーメーカーを買ってくれました✨ 豆を好みの粗さに挽けるだけでなく、蒸らし時間も調整できる優れもの。 毎月PostCoffeeから豆が届くようにしているので、いろいろな飲み方を楽しめそうです☺️
朝起きたらドリップ珈琲を楽しむことが日課なのですが☕️ 妊娠してお腹が大きくなるにつれて、ポットからお湯を注ぐのもしんどくなってきたところ、旦那さんがshirocaのコーヒーメーカーを買ってくれました✨ 豆を好みの粗さに挽けるだけでなく、蒸らし時間も調整できる優れもの。 毎月PostCoffeeから豆が届くようにしているので、いろいろな飲み方を楽しめそうです☺️
5moon
5moon
2LDK | 家族
34chiさんの実例写真
ブレッドケースをtowerに替えたら、色が統一されて いい感じになった☺
ブレッドケースをtowerに替えたら、色が統一されて いい感じになった☺
34chi
34chi
4LDK | 家族
yksrさんの実例写真
yksr
yksr
3LDK | 家族
maaiさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥5,500
キッチン用品をToffyのミントグリーンで揃えました! 使いやすいかは別として…可愛いので気に入ってます!笑笑
キッチン用品をToffyのミントグリーンで揃えました! 使いやすいかは別として…可愛いので気に入ってます!笑笑
maai
maai
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
satomi
satomi
3LDK | 家族
charuさんの実例写真
キッチン迷走中‥‥
キッチン迷走中‥‥
charu
charu
4LDK | 家族
spacedesign63さんの実例写真
オープン収納は、右側がキッチン系、左側がダイニング系です。コーヒーメーカーの下の引き出し吊るしBOXの、左手は文房具、右手はカトラリーです。1番左は家計簿ツールで、セリアで買いました!袋分け家計簿しやすくって、お気に入りです コードがまだ手をつけれずカオスです😂🌼
オープン収納は、右側がキッチン系、左側がダイニング系です。コーヒーメーカーの下の引き出し吊るしBOXの、左手は文房具、右手はカトラリーです。1番左は家計簿ツールで、セリアで買いました!袋分け家計簿しやすくって、お気に入りです コードがまだ手をつけれずカオスです😂🌼
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
fujimoon77さんの実例写真
スペシャルクーポンキャンペーンに当選。 ずっと欲しかったBrunoのホットプレートを選択。 早くホームパーティがしたい。
スペシャルクーポンキャンペーンに当選。 ずっと欲しかったBrunoのホットプレートを選択。 早くホームパーティがしたい。
fujimoon77
fujimoon77
一人暮らし
momoさんの実例写真
momo
momo
家族
hamuさんの実例写真
待ちに待ったブレッドケースが 届きました🍞 トースターの下に重ねされなかったのは誤算でしたが… ベージュカラーが可愛い✨ 中に、食パンやコーヒー豆、紅茶等容量たっぷり入ってとても便利です
待ちに待ったブレッドケースが 届きました🍞 トースターの下に重ねされなかったのは誤算でしたが… ベージュカラーが可愛い✨ 中に、食パンやコーヒー豆、紅茶等容量たっぷり入ってとても便利です
hamu
hamu
3LDK
miraiiさんの実例写真
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿③// キッチンカウンターに鎮座! グラインダーとケトルといい感じです♫ ☕️最初の1杯目は飲み慣れている豆で、 Brew like a proモードを使って淹れてみることに。 ---セット方法--- ①ドリッパーにフィルターをセットしてコーヒー粉を入れる、この時粉を軽く押し付けて平らにする (フィルターは台形型4杯分が5枚付いてきます) ②上部のガラスタンクに水を入れる ③電源ON(3秒押し)、モード選択、カップ数、もう一度電源ボタンを押すとスタート ------------ ☝︎電源を入れた時と操作音が控えめで心地いい音 ☝︎抽出中の動作音はありますが静か ☝︎抽出は数回に分けてお湯が落ちるようで、 しっかり時間をかけて落ちてきます ☝︎抽出完了まで約5分半 お味は、、しっかり香りもあって美味しい! ドリップしてもらったコーヒーの味がする✨ ハンドドリップする時よりもスッキリでマイルドな口当たりになる気がします☺️ 今回は中浅煎りの豆を使ってみたけど、豆の種類を変えたり、アプリで温度や水量をかえてみるとより美味しくできそうです! コーヒーメーカーはお湯を一定で落とすイメージを持っていましたが、ハンドドリップのように数回に分けて注ぐところにコーヒーを美味しくするぞ、という意気込みを感じます。
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿③// キッチンカウンターに鎮座! グラインダーとケトルといい感じです♫ ☕️最初の1杯目は飲み慣れている豆で、 Brew like a proモードを使って淹れてみることに。 ---セット方法--- ①ドリッパーにフィルターをセットしてコーヒー粉を入れる、この時粉を軽く押し付けて平らにする (フィルターは台形型4杯分が5枚付いてきます) ②上部のガラスタンクに水を入れる ③電源ON(3秒押し)、モード選択、カップ数、もう一度電源ボタンを押すとスタート ------------ ☝︎電源を入れた時と操作音が控えめで心地いい音 ☝︎抽出中の動作音はありますが静か ☝︎抽出は数回に分けてお湯が落ちるようで、 しっかり時間をかけて落ちてきます ☝︎抽出完了まで約5分半 お味は、、しっかり香りもあって美味しい! ドリップしてもらったコーヒーの味がする✨ ハンドドリップする時よりもスッキリでマイルドな口当たりになる気がします☺️ 今回は中浅煎りの豆を使ってみたけど、豆の種類を変えたり、アプリで温度や水量をかえてみるとより美味しくできそうです! コーヒーメーカーはお湯を一定で落とすイメージを持っていましたが、ハンドドリップのように数回に分けて注ぐところにコーヒーを美味しくするぞ、という意気込みを感じます。
miraii
miraii
家族
achanさんの実例写真
念願のアレスタちゃん♡
念願のアレスタちゃん♡
achan
achan
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
moka
moka
家族
もっと見る

コーヒーメーカー キッチン用品の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コーヒーメーカー キッチン用品

472枚の部屋写真から46枚をセレクト
ameさんの実例写真
おはようございます お気に入りのマグカップはすぐ使えるように置いています。
おはようございます お気に入りのマグカップはすぐ使えるように置いています。
ame
ame
3LDK | 家族
komakiさんの実例写真
鉄瓶が我が家に来てから お茶や紅茶を淹れるのにハマり出した旦那さん🍵🫖 飲み物に関するキッチン用品多すぎ問題 これを機に米櫃にしていたガラスジャー🫙を片付けて、東屋のお盆にお茶道具をひとまとめに。 キャンプや外でもガンガン使える無骨なお盆が気に入ってます。
鉄瓶が我が家に来てから お茶や紅茶を淹れるのにハマり出した旦那さん🍵🫖 飲み物に関するキッチン用品多すぎ問題 これを機に米櫃にしていたガラスジャー🫙を片付けて、東屋のお盆にお茶道具をひとまとめに。 キャンプや外でもガンガン使える無骨なお盆が気に入ってます。
komaki
komaki
4LDK | 家族
m__homeさんの実例写真
デロンギのコーヒーメーカー☕︎ コーヒー好きな夫婦なので、いつかは欲しいね〜と言っていたコーヒーメーカーです☕️ 見た目もオシャレだし、ミルクフォームが出来るのでカフェラテやエスプレッソが出来る性能面も完璧でございます🌟 唯一の困ったことは、コーヒー豆がなくなる頻度が速くなったことです🫣笑
デロンギのコーヒーメーカー☕︎ コーヒー好きな夫婦なので、いつかは欲しいね〜と言っていたコーヒーメーカーです☕️ 見た目もオシャレだし、ミルクフォームが出来るのでカフェラテやエスプレッソが出来る性能面も完璧でございます🌟 唯一の困ったことは、コーヒー豆がなくなる頻度が速くなったことです🫣笑
m__home
m__home
家族
soratotetoさんの実例写真
ドルチェグストからデロンギの全自動コーヒーメーカーに切り替えてから、とっても美味しいコーヒーが楽しめるようになりました。
ドルチェグストからデロンギの全自動コーヒーメーカーに切り替えてから、とっても美味しいコーヒーが楽しめるようになりました。
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
seasky825さんの実例写真
コーヒーメーカー¥44,000
■イベント参加■ 最近お迎えしたツインバードくん。 帰国後最初に買ったcores&デロンギで6年以上ゴールドフィルターで淹れたコーヒーを飲んでいたので、すごくクリアで上品な味が新鮮です。 たまにツインバードくんに無理やりゴールドフィルター仕込んで淹れると、同じ豆でも全く違う味になるのが楽しい!
■イベント参加■ 最近お迎えしたツインバードくん。 帰国後最初に買ったcores&デロンギで6年以上ゴールドフィルターで淹れたコーヒーを飲んでいたので、すごくクリアで上品な味が新鮮です。 たまにツインバードくんに無理やりゴールドフィルター仕込んで淹れると、同じ豆でも全く違う味になるのが楽しい!
seasky825
seasky825
2LDK | カップル
mami3さんの実例写真
アラジン コーヒーブリュワー キッチンにセッティングしてみました 第一印象 で、でかい… というか背が高い でも可愛い(ㅅ´ ˘ `)♡ 2枚目、3枚目 横からも撮ってみたよ
アラジン コーヒーブリュワー キッチンにセッティングしてみました 第一印象 で、でかい… というか背が高い でも可愛い(ㅅ´ ˘ `)♡ 2枚目、3枚目 横からも撮ってみたよ
mami3
mami3
家族
chocoさんの実例写真
開化堂の茶筒、とてもきれいです。使っていくにつれての色の変化も楽しみです。
開化堂の茶筒、とてもきれいです。使っていくにつれての色の変化も楽しみです。
choco
choco
3LDK | 家族
10871pさんの実例写真
Russell Hobbsのコーヒーミルとコーヒーメーカーです。 夫婦共にコーヒー好きで、夏はアイスコーヒーを作り常に冷蔵庫に入れてあるため作る量が多いものを探してたら10カップ分作れるRussell Hobbsに行き着きました。フィルターレスでまたいい感じ。 煎れる前に挽きたいので最初は手動ミルで挽いていたけど毎回量あるので電動ミルを購入。 使用時だけテーブルに出します。 いつもは奥に見える棚に陳列しパントリーを見守ってくれています。
Russell Hobbsのコーヒーミルとコーヒーメーカーです。 夫婦共にコーヒー好きで、夏はアイスコーヒーを作り常に冷蔵庫に入れてあるため作る量が多いものを探してたら10カップ分作れるRussell Hobbsに行き着きました。フィルターレスでまたいい感じ。 煎れる前に挽きたいので最初は手動ミルで挽いていたけど毎回量あるので電動ミルを購入。 使用時だけテーブルに出します。 いつもは奥に見える棚に陳列しパントリーを見守ってくれています。
10871p
10871p
家族
maconosukeさんの実例写真
Sirocaのコーヒーメーカー、欲しい欲しいと思ってたら、携帯電話のポイント交換でちょうどSirocaのコーヒーメーカーがあって、ポイントもちょうどぴったり分で交換出来ました☕️ 毎朝ペーパーフィルターでコーヒーを淹れてますが、コーヒーメーカーだと少し楽になるかな?? 豆のコーヒー豆買いに行って早速試してみます😋
Sirocaのコーヒーメーカー、欲しい欲しいと思ってたら、携帯電話のポイント交換でちょうどSirocaのコーヒーメーカーがあって、ポイントもちょうどぴったり分で交換出来ました☕️ 毎朝ペーパーフィルターでコーヒーを淹れてますが、コーヒーメーカーだと少し楽になるかな?? 豆のコーヒー豆買いに行って早速試してみます😋
maconosuke
maconosuke
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
デロンギのコーヒーマシン。ボタン1つで美味しいカフェラテを淹れることができます。 ふわふわミルクでとてもおいしいです(*^^*) この日は、手作りのたい焼きといっしょに美味しくいただきました。
デロンギのコーヒーマシン。ボタン1つで美味しいカフェラテを淹れることができます。 ふわふわミルクでとてもおいしいです(*^^*) この日は、手作りのたい焼きといっしょに美味しくいただきました。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
chakomamaさんの実例写真
コーヒータイム楽しんでます
コーヒータイム楽しんでます
chakomama
chakomama
2LDK | 家族
5moonさんの実例写真
朝起きたらドリップ珈琲を楽しむことが日課なのですが☕️ 妊娠してお腹が大きくなるにつれて、ポットからお湯を注ぐのもしんどくなってきたところ、旦那さんがshirocaのコーヒーメーカーを買ってくれました✨ 豆を好みの粗さに挽けるだけでなく、蒸らし時間も調整できる優れもの。 毎月PostCoffeeから豆が届くようにしているので、いろいろな飲み方を楽しめそうです☺️
朝起きたらドリップ珈琲を楽しむことが日課なのですが☕️ 妊娠してお腹が大きくなるにつれて、ポットからお湯を注ぐのもしんどくなってきたところ、旦那さんがshirocaのコーヒーメーカーを買ってくれました✨ 豆を好みの粗さに挽けるだけでなく、蒸らし時間も調整できる優れもの。 毎月PostCoffeeから豆が届くようにしているので、いろいろな飲み方を楽しめそうです☺️
5moon
5moon
2LDK | 家族
34chiさんの実例写真
ブレッドケース¥9,900
ブレッドケースをtowerに替えたら、色が統一されて いい感じになった☺
ブレッドケースをtowerに替えたら、色が統一されて いい感じになった☺
34chi
34chi
4LDK | 家族
yksrさんの実例写真
yksr
yksr
3LDK | 家族
maaiさんの実例写真
キッチン用品をToffyのミントグリーンで揃えました! 使いやすいかは別として…可愛いので気に入ってます!笑笑
キッチン用品をToffyのミントグリーンで揃えました! 使いやすいかは別として…可愛いので気に入ってます!笑笑
maai
maai
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
satomi
satomi
3LDK | 家族
charuさんの実例写真
キッチン迷走中‥‥
キッチン迷走中‥‥
charu
charu
4LDK | 家族
spacedesign63さんの実例写真
オープン収納は、右側がキッチン系、左側がダイニング系です。コーヒーメーカーの下の引き出し吊るしBOXの、左手は文房具、右手はカトラリーです。1番左は家計簿ツールで、セリアで買いました!袋分け家計簿しやすくって、お気に入りです コードがまだ手をつけれずカオスです😂🌼
オープン収納は、右側がキッチン系、左側がダイニング系です。コーヒーメーカーの下の引き出し吊るしBOXの、左手は文房具、右手はカトラリーです。1番左は家計簿ツールで、セリアで買いました!袋分け家計簿しやすくって、お気に入りです コードがまだ手をつけれずカオスです😂🌼
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
fujimoon77さんの実例写真
スペシャルクーポンキャンペーンに当選。 ずっと欲しかったBrunoのホットプレートを選択。 早くホームパーティがしたい。
スペシャルクーポンキャンペーンに当選。 ずっと欲しかったBrunoのホットプレートを選択。 早くホームパーティがしたい。
fujimoon77
fujimoon77
一人暮らし
momoさんの実例写真
momo
momo
家族
hamuさんの実例写真
待ちに待ったブレッドケースが 届きました🍞 トースターの下に重ねされなかったのは誤算でしたが… ベージュカラーが可愛い✨ 中に、食パンやコーヒー豆、紅茶等容量たっぷり入ってとても便利です
待ちに待ったブレッドケースが 届きました🍞 トースターの下に重ねされなかったのは誤算でしたが… ベージュカラーが可愛い✨ 中に、食パンやコーヒー豆、紅茶等容量たっぷり入ってとても便利です
hamu
hamu
3LDK
miraiiさんの実例写真
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿③// キッチンカウンターに鎮座! グラインダーとケトルといい感じです♫ ☕️最初の1杯目は飲み慣れている豆で、 Brew like a proモードを使って淹れてみることに。 ---セット方法--- ①ドリッパーにフィルターをセットしてコーヒー粉を入れる、この時粉を軽く押し付けて平らにする (フィルターは台形型4杯分が5枚付いてきます) ②上部のガラスタンクに水を入れる ③電源ON(3秒押し)、モード選択、カップ数、もう一度電源ボタンを押すとスタート ------------ ☝︎電源を入れた時と操作音が控えめで心地いい音 ☝︎抽出中の動作音はありますが静か ☝︎抽出は数回に分けてお湯が落ちるようで、 しっかり時間をかけて落ちてきます ☝︎抽出完了まで約5分半 お味は、、しっかり香りもあって美味しい! ドリップしてもらったコーヒーの味がする✨ ハンドドリップする時よりもスッキリでマイルドな口当たりになる気がします☺️ 今回は中浅煎りの豆を使ってみたけど、豆の種類を変えたり、アプリで温度や水量をかえてみるとより美味しくできそうです! コーヒーメーカーはお湯を一定で落とすイメージを持っていましたが、ハンドドリップのように数回に分けて注ぐところにコーヒーを美味しくするぞ、という意気込みを感じます。
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿③// キッチンカウンターに鎮座! グラインダーとケトルといい感じです♫ ☕️最初の1杯目は飲み慣れている豆で、 Brew like a proモードを使って淹れてみることに。 ---セット方法--- ①ドリッパーにフィルターをセットしてコーヒー粉を入れる、この時粉を軽く押し付けて平らにする (フィルターは台形型4杯分が5枚付いてきます) ②上部のガラスタンクに水を入れる ③電源ON(3秒押し)、モード選択、カップ数、もう一度電源ボタンを押すとスタート ------------ ☝︎電源を入れた時と操作音が控えめで心地いい音 ☝︎抽出中の動作音はありますが静か ☝︎抽出は数回に分けてお湯が落ちるようで、 しっかり時間をかけて落ちてきます ☝︎抽出完了まで約5分半 お味は、、しっかり香りもあって美味しい! ドリップしてもらったコーヒーの味がする✨ ハンドドリップする時よりもスッキリでマイルドな口当たりになる気がします☺️ 今回は中浅煎りの豆を使ってみたけど、豆の種類を変えたり、アプリで温度や水量をかえてみるとより美味しくできそうです! コーヒーメーカーはお湯を一定で落とすイメージを持っていましたが、ハンドドリップのように数回に分けて注ぐところにコーヒーを美味しくするぞ、という意気込みを感じます。
miraii
miraii
家族
achanさんの実例写真
念願のアレスタちゃん♡
念願のアレスタちゃん♡
achan
achan
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
moka
moka
家族
もっと見る

コーヒーメーカー キッチン用品の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ