おもちゃ置き場 こどもと暮らす。

69枚の部屋写真から47枚をセレクト
Tomomiさんの実例写真
リビングと続きになってる和室を子供仕様に模様替え中。 無印のパイン材ユニットシェルフを机代わりにして兄弟でつかってます。 *向かって左が年中長男の作業スペース。タブレット学習や保育園の支度をしてます。 *向かって右がもうすぐ2歳になる次男の作業スペース。お絵かきやパズルをしてます。 *中央がおもちゃ置き場兼パーティションの役割→将来は教科書置き場にしたいな…と画策してます。 本当、皆沢の投稿参考になります!狭いスペースにこのユニットシェルフ置いたことでスッキリしました。
リビングと続きになってる和室を子供仕様に模様替え中。 無印のパイン材ユニットシェルフを机代わりにして兄弟でつかってます。 *向かって左が年中長男の作業スペース。タブレット学習や保育園の支度をしてます。 *向かって右がもうすぐ2歳になる次男の作業スペース。お絵かきやパズルをしてます。 *中央がおもちゃ置き場兼パーティションの役割→将来は教科書置き場にしたいな…と画策してます。 本当、皆沢の投稿参考になります!狭いスペースにこのユニットシェルフ置いたことでスッキリしました。
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
おもちゃ置き場が上2人と下の子でバラバラなのが気になって、1つの場所にまとめました☺️ トロファストの中身も整理して、 口に入れても危なくないように😌 今はなんでも気になる末っ子ちゃん🐥 ついにハイハイし出して探索中🌻
おもちゃ置き場が上2人と下の子でバラバラなのが気になって、1つの場所にまとめました☺️ トロファストの中身も整理して、 口に入れても危なくないように😌 今はなんでも気になる末っ子ちゃん🐥 ついにハイハイし出して探索中🌻
niko.mam
niko.mam
家族
lovecatさんの実例写真
半年お世話になったベビーベットがなくなり絵本やおもちゃ置き場スペースが出来ました! ジョイントマットも買い足して、たくさん転がれる様にしました♪
半年お世話になったベビーベットがなくなり絵本やおもちゃ置き場スペースが出来ました! ジョイントマットも買い足して、たくさん転がれる様にしました♪
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
comさんの実例写真
キッチンからの眺めが好き♡ ニトリのカラボはかなりお気に入り IKEAと悩んだけど、近所に何軒もあって、すぐに買いに行けるニトリにして良かった! 1歳の子どもでもちょうどいい高さ(^-^)
キッチンからの眺めが好き♡ ニトリのカラボはかなりお気に入り IKEAと悩んだけど、近所に何軒もあって、すぐに買いに行けるニトリにして良かった! 1歳の子どもでもちょうどいい高さ(^-^)
com
com
4LDK | 家族
erinさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,400
たまには違う角度から。 テレビ台の上がオモチャ置き場状態。 なんとかしたいなぁー。 壁も少し寂しいかなぁ。
たまには違う角度から。 テレビ台の上がオモチャ置き場状態。 なんとかしたいなぁー。 壁も少し寂しいかなぁ。
erin
erin
4LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
リビングの一角にある畳コーナー☺︎ ここは現在こどものおもちゃ置き場&遊び場になっています。 広さは3畳しかありませんが、吊り押入れにしたことで広く見えます。 押入れの下は秘密基地みたいなのか、お友達が遊びにくるとみんなで入って楽しそうに遊んでいます(*゚-゚) 畳コーナーはクロスが暗めの色ですが、リビングの吹き抜けから入る光で暗くなりすぎません♪
リビングの一角にある畳コーナー☺︎ ここは現在こどものおもちゃ置き場&遊び場になっています。 広さは3畳しかありませんが、吊り押入れにしたことで広く見えます。 押入れの下は秘密基地みたいなのか、お友達が遊びにくるとみんなで入って楽しそうに遊んでいます(*゚-゚) 畳コーナーはクロスが暗めの色ですが、リビングの吹き抜けから入る光で暗くなりすぎません♪
nacoco
nacoco
家族
muraさんの実例写真
畳スペースがおもちゃ置場。 テレビ前で良くダンスしてます。
畳スペースがおもちゃ置場。 テレビ前で良くダンスしてます。
mura
mura
3LDK | 家族
88snowさんの実例写真
リビングおもちゃ置き場 ごちゃごちゃごちゃごちゃ😂 柵に登ろうとするから棚位置微妙に移動
リビングおもちゃ置き場 ごちゃごちゃごちゃごちゃ😂 柵に登ろうとするから棚位置微妙に移動
88snow
88snow
3DK | 家族
taitaiさんの実例写真
別角度から😊 息子が使わなくなったおもちゃや二軍のおもちゃ置き場ですが、娘が使うようになったりして1階に下ろしたおもちゃもあります👍
別角度から😊 息子が使わなくなったおもちゃや二軍のおもちゃ置き場ですが、娘が使うようになったりして1階に下ろしたおもちゃもあります👍
taitai
taitai
3LDK | 家族
mari.mamaさんの実例写真
上の子が自分の部屋が欲しいけど、2階は嫌とのことで、押入れを部屋にしちゃいました。 下の方はおもちゃ置き場で、上は勉強したり、下の子に触られたくないおもちゃで遊ぶスペースです。 ディズニー大好きな娘の為に写真を立体的に貼ってみました。
上の子が自分の部屋が欲しいけど、2階は嫌とのことで、押入れを部屋にしちゃいました。 下の方はおもちゃ置き場で、上は勉強したり、下の子に触られたくないおもちゃで遊ぶスペースです。 ディズニー大好きな娘の為に写真を立体的に貼ってみました。
mari.mama
mari.mama
4LDK | 家族
utabaさんの実例写真
子供のおもちゃ置き場をリニューアルしました。ニトリのカラーボックスとインボックスでおもちゃを仕分けて収納。今年から幼稚園に通うので、園服ラックも作りました。
子供のおもちゃ置き場をリニューアルしました。ニトリのカラーボックスとインボックスでおもちゃを仕分けて収納。今年から幼稚園に通うので、園服ラックも作りました。
utaba
utaba
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
ダイニングのカウンターの下にはニトリのカラーボックスをつなげて書類ボックス&おもちゃ置き場に。棚板を増やしてちょうどいいサイズ感にしてますが、もうそろそろおもちゃが溢れ出す予感… ずっとこの家に住むわけではないので、新たに購入する家具はなるべく簡易的なものにしてます。
ダイニングのカウンターの下にはニトリのカラーボックスをつなげて書類ボックス&おもちゃ置き場に。棚板を増やしてちょうどいいサイズ感にしてますが、もうそろそろおもちゃが溢れ出す予感… ずっとこの家に住むわけではないので、新たに購入する家具はなるべく簡易的なものにしてます。
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
osonosanさんの実例写真
一階にある洋室は 老後はベッドを置ける部屋でもあり お客さんが来たときは客間にもなり 今は幼児の子供がいるので おもちゃ置き場でキッズスペース そして天井にポールが2つ 部屋干しに役立ってます^^ 収納は誰がみても片付けやすいように ひとつひとつおもちゃの住所を決めました。 細かくてわかりにくいのはそのまま写真とあって場所指定してます。 カラーボックスの扉を開いた裏には 片付けられた状態の写真が貼ってあります これにより子供も自分で片付けれるようになりましたし、ぱぱも片付けてくれたり! なによりお友達が遊びにきたとき どこになにをしまうかわかりやすいので みんな片付けてくれます。
一階にある洋室は 老後はベッドを置ける部屋でもあり お客さんが来たときは客間にもなり 今は幼児の子供がいるので おもちゃ置き場でキッズスペース そして天井にポールが2つ 部屋干しに役立ってます^^ 収納は誰がみても片付けやすいように ひとつひとつおもちゃの住所を決めました。 細かくてわかりにくいのはそのまま写真とあって場所指定してます。 カラーボックスの扉を開いた裏には 片付けられた状態の写真が貼ってあります これにより子供も自分で片付けれるようになりましたし、ぱぱも片付けてくれたり! なによりお友達が遊びにきたとき どこになにをしまうかわかりやすいので みんな片付けてくれます。
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
nunomesmoothさんの実例写真
リビングダイニング後ろにある旧リビングは子供のプレイルームに変更しました。 とにかくおもちゃが増え過ぎてテレビがどんどん隅に追いやられて最終的に置き場がなくなったので模様替え決行しました。 これでもう1人増えてもサークル置いてここに転がしとけば大丈夫なはず… このニトリの棚、組み合わせ自由だし奥行き35㎝だしおもちゃ置き場には最適デスƪ(Ơ̴̴̴̴̴̴͡.̮Ơ̴̴͡)ʃ
リビングダイニング後ろにある旧リビングは子供のプレイルームに変更しました。 とにかくおもちゃが増え過ぎてテレビがどんどん隅に追いやられて最終的に置き場がなくなったので模様替え決行しました。 これでもう1人増えてもサークル置いてここに転がしとけば大丈夫なはず… このニトリの棚、組み合わせ自由だし奥行き35㎝だしおもちゃ置き場には最適デスƪ(Ơ̴̴̴̴̴̴͡.̮Ơ̴̴͡)ʃ
nunomesmooth
nunomesmooth
3LDK | 家族
haru.Sさんの実例写真
かご・バスケット¥6,168
おもちゃコーナー♪帆布で大きめポーチを縫い、種類別にステンシル!麻のかごにも♪片付けやすい、わかりやすいように工夫しました!ミニカーラックは12段でたくさん置けます♪
おもちゃコーナー♪帆布で大きめポーチを縫い、種類別にステンシル!麻のかごにも♪片付けやすい、わかりやすいように工夫しました!ミニカーラックは12段でたくさん置けます♪
haru.S
haru.S
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
どんどん増えていく1Fのおもちゃ達。。 2Fの子供部屋から下へ移動されて気づけばこんなに(^o^;) ちょっと置いとくスペースだったのに、そうはいかないですね(;´д`)
どんどん増えていく1Fのおもちゃ達。。 2Fの子供部屋から下へ移動されて気づけばこんなに(^o^;) ちょっと置いとくスペースだったのに、そうはいかないですね(;´д`)
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
kuronekoさんの実例写真
kuroneko
kuroneko
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
山善さんのスリムトローリーをキッズコーナーへ置いてみました‎‎‎◕◡◕。)ノ ☆ おもちゃ棚の中へ入れ込んでいたブロック類を収納しました‎⭐*。棚からケースを出して開ける手間がなく、目についてすぐに手が届くので、あまりブロックで遊ばなかった子どもが遊んでいました‎(。ӧ◡ӧ。) 片付けもどこに戻すか一目でわかるので、トローリーの中へ分類して入れていました‎(◍>◡<◍)
山善さんのスリムトローリーをキッズコーナーへ置いてみました‎‎‎◕◡◕。)ノ ☆ おもちゃ棚の中へ入れ込んでいたブロック類を収納しました‎⭐*。棚からケースを出して開ける手間がなく、目についてすぐに手が届くので、あまりブロックで遊ばなかった子どもが遊んでいました‎(。ӧ◡ӧ。) 片付けもどこに戻すか一目でわかるので、トローリーの中へ分類して入れていました‎(◍>◡<◍)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
Akemiさんの実例写真
おもちゃコーナーを改革。インボックスがまだそろっていない💦Nクリック、簡単に組み立てできました! レゴクラシックの収納ボックスがシンデレラフィット☆ 棚の上は、絵を書いたり、組み立てたものを飾ったりするスペースになる予定。
おもちゃコーナーを改革。インボックスがまだそろっていない💦Nクリック、簡単に組み立てできました! レゴクラシックの収納ボックスがシンデレラフィット☆ 棚の上は、絵を書いたり、組み立てたものを飾ったりするスペースになる予定。
Akemi
Akemi
家族
gonnyanさんの実例写真
おもちゃ置き場の上の壁スペースが勿体なかったのでこんな物作りました。 置けるのは軽いものだけだけど、ぬいぐるみとか置き場無かったから良かった✨ DIY初心者だからこれでゆるして笑笑
おもちゃ置き場の上の壁スペースが勿体なかったのでこんな物作りました。 置けるのは軽いものだけだけど、ぬいぐるみとか置き場無かったから良かった✨ DIY初心者だからこれでゆるして笑笑
gonnyan
gonnyan
papiさんの実例写真
カウンターに造り付けの棚があったのでそこをおもちゃ置き場として使っています。 生活感出まくりだけど仕方ない😂
カウンターに造り付けの棚があったのでそこをおもちゃ置き場として使っています。 生活感出まくりだけど仕方ない😂
papi
papi
1LDK | 家族
decoponさんの実例写真
おもちゃ置き場の見直し。 しばらくこれで様子見。
おもちゃ置き場の見直し。 しばらくこれで様子見。
decopon
decopon
2K | 家族
jambooonさんの実例写真
2階のフリースペースは 子供のおもちゃ👦(2軍達)の置き場になってます! これからどんどん増えてきそうな。。😅
2階のフリースペースは 子供のおもちゃ👦(2軍達)の置き場になってます! これからどんどん増えてきそうな。。😅
jambooon
jambooon
4LDK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
おもちゃ収納(トミカのくるま)その②  引き出しの中はこんな感じです♪ ①工夫したところ きれいにクルマを並べたい!子どものリクエストに応えて4列に並べてクルマが入るように仕切りを入れましたー! ②使っているアイテムの情報 ●無印のアクリル書類ケース3段(旧タイプ) ●プラスチック段ボール(仕切りに使用) ●画用紙 (中敷き:子どもが好きな色画用紙) ③どこで使っていて何を収納しているのか こども部屋のおもちゃ置き場で使っています。トミカのくるま収納してます。
おもちゃ収納(トミカのくるま)その②  引き出しの中はこんな感じです♪ ①工夫したところ きれいにクルマを並べたい!子どものリクエストに応えて4列に並べてクルマが入るように仕切りを入れましたー! ②使っているアイテムの情報 ●無印のアクリル書類ケース3段(旧タイプ) ●プラスチック段ボール(仕切りに使用) ●画用紙 (中敷き:子どもが好きな色画用紙) ③どこで使っていて何を収納しているのか こども部屋のおもちゃ置き場で使っています。トミカのくるま収納してます。
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
kanakoさんの実例写真
押入れの今現在。待っく片付けていない状態です>_< 下が末っ子用プラレール広場、上はお兄ちゃんお姉ちゃんのおもちゃが広げられています。この場合は一軍のみ置き、たまにおもちゃを入れ替えしています。
押入れの今現在。待っく片付けていない状態です>_< 下が末っ子用プラレール広場、上はお兄ちゃんお姉ちゃんのおもちゃが広げられています。この場合は一軍のみ置き、たまにおもちゃを入れ替えしています。
kanako
kanako
2LDK | 家族
もっと見る

おもちゃ置き場 こどもと暮らす。が気になるあなたにおすすめ

おもちゃ置き場 こどもと暮らす。の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

おもちゃ置き場 こどもと暮らす。

69枚の部屋写真から47枚をセレクト
Tomomiさんの実例写真
リビングと続きになってる和室を子供仕様に模様替え中。 無印のパイン材ユニットシェルフを机代わりにして兄弟でつかってます。 *向かって左が年中長男の作業スペース。タブレット学習や保育園の支度をしてます。 *向かって右がもうすぐ2歳になる次男の作業スペース。お絵かきやパズルをしてます。 *中央がおもちゃ置き場兼パーティションの役割→将来は教科書置き場にしたいな…と画策してます。 本当、皆沢の投稿参考になります!狭いスペースにこのユニットシェルフ置いたことでスッキリしました。
リビングと続きになってる和室を子供仕様に模様替え中。 無印のパイン材ユニットシェルフを机代わりにして兄弟でつかってます。 *向かって左が年中長男の作業スペース。タブレット学習や保育園の支度をしてます。 *向かって右がもうすぐ2歳になる次男の作業スペース。お絵かきやパズルをしてます。 *中央がおもちゃ置き場兼パーティションの役割→将来は教科書置き場にしたいな…と画策してます。 本当、皆沢の投稿参考になります!狭いスペースにこのユニットシェルフ置いたことでスッキリしました。
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
おもちゃ置き場が上2人と下の子でバラバラなのが気になって、1つの場所にまとめました☺️ トロファストの中身も整理して、 口に入れても危なくないように😌 今はなんでも気になる末っ子ちゃん🐥 ついにハイハイし出して探索中🌻
おもちゃ置き場が上2人と下の子でバラバラなのが気になって、1つの場所にまとめました☺️ トロファストの中身も整理して、 口に入れても危なくないように😌 今はなんでも気になる末っ子ちゃん🐥 ついにハイハイし出して探索中🌻
niko.mam
niko.mam
家族
lovecatさんの実例写真
半年お世話になったベビーベットがなくなり絵本やおもちゃ置き場スペースが出来ました! ジョイントマットも買い足して、たくさん転がれる様にしました♪
半年お世話になったベビーベットがなくなり絵本やおもちゃ置き場スペースが出来ました! ジョイントマットも買い足して、たくさん転がれる様にしました♪
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
comさんの実例写真
キッチンからの眺めが好き♡ ニトリのカラボはかなりお気に入り IKEAと悩んだけど、近所に何軒もあって、すぐに買いに行けるニトリにして良かった! 1歳の子どもでもちょうどいい高さ(^-^)
キッチンからの眺めが好き♡ ニトリのカラボはかなりお気に入り IKEAと悩んだけど、近所に何軒もあって、すぐに買いに行けるニトリにして良かった! 1歳の子どもでもちょうどいい高さ(^-^)
com
com
4LDK | 家族
erinさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,400
たまには違う角度から。 テレビ台の上がオモチャ置き場状態。 なんとかしたいなぁー。 壁も少し寂しいかなぁ。
たまには違う角度から。 テレビ台の上がオモチャ置き場状態。 なんとかしたいなぁー。 壁も少し寂しいかなぁ。
erin
erin
4LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
リビングの一角にある畳コーナー☺︎ ここは現在こどものおもちゃ置き場&遊び場になっています。 広さは3畳しかありませんが、吊り押入れにしたことで広く見えます。 押入れの下は秘密基地みたいなのか、お友達が遊びにくるとみんなで入って楽しそうに遊んでいます(*゚-゚) 畳コーナーはクロスが暗めの色ですが、リビングの吹き抜けから入る光で暗くなりすぎません♪
リビングの一角にある畳コーナー☺︎ ここは現在こどものおもちゃ置き場&遊び場になっています。 広さは3畳しかありませんが、吊り押入れにしたことで広く見えます。 押入れの下は秘密基地みたいなのか、お友達が遊びにくるとみんなで入って楽しそうに遊んでいます(*゚-゚) 畳コーナーはクロスが暗めの色ですが、リビングの吹き抜けから入る光で暗くなりすぎません♪
nacoco
nacoco
家族
muraさんの実例写真
畳スペースがおもちゃ置場。 テレビ前で良くダンスしてます。
畳スペースがおもちゃ置場。 テレビ前で良くダンスしてます。
mura
mura
3LDK | 家族
88snowさんの実例写真
リビングおもちゃ置き場 ごちゃごちゃごちゃごちゃ😂 柵に登ろうとするから棚位置微妙に移動
リビングおもちゃ置き場 ごちゃごちゃごちゃごちゃ😂 柵に登ろうとするから棚位置微妙に移動
88snow
88snow
3DK | 家族
taitaiさんの実例写真
別角度から😊 息子が使わなくなったおもちゃや二軍のおもちゃ置き場ですが、娘が使うようになったりして1階に下ろしたおもちゃもあります👍
別角度から😊 息子が使わなくなったおもちゃや二軍のおもちゃ置き場ですが、娘が使うようになったりして1階に下ろしたおもちゃもあります👍
taitai
taitai
3LDK | 家族
mari.mamaさんの実例写真
上の子が自分の部屋が欲しいけど、2階は嫌とのことで、押入れを部屋にしちゃいました。 下の方はおもちゃ置き場で、上は勉強したり、下の子に触られたくないおもちゃで遊ぶスペースです。 ディズニー大好きな娘の為に写真を立体的に貼ってみました。
上の子が自分の部屋が欲しいけど、2階は嫌とのことで、押入れを部屋にしちゃいました。 下の方はおもちゃ置き場で、上は勉強したり、下の子に触られたくないおもちゃで遊ぶスペースです。 ディズニー大好きな娘の為に写真を立体的に貼ってみました。
mari.mama
mari.mama
4LDK | 家族
utabaさんの実例写真
子供のおもちゃ置き場をリニューアルしました。ニトリのカラーボックスとインボックスでおもちゃを仕分けて収納。今年から幼稚園に通うので、園服ラックも作りました。
子供のおもちゃ置き場をリニューアルしました。ニトリのカラーボックスとインボックスでおもちゃを仕分けて収納。今年から幼稚園に通うので、園服ラックも作りました。
utaba
utaba
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
ダイニングのカウンターの下にはニトリのカラーボックスをつなげて書類ボックス&おもちゃ置き場に。棚板を増やしてちょうどいいサイズ感にしてますが、もうそろそろおもちゃが溢れ出す予感… ずっとこの家に住むわけではないので、新たに購入する家具はなるべく簡易的なものにしてます。
ダイニングのカウンターの下にはニトリのカラーボックスをつなげて書類ボックス&おもちゃ置き場に。棚板を増やしてちょうどいいサイズ感にしてますが、もうそろそろおもちゃが溢れ出す予感… ずっとこの家に住むわけではないので、新たに購入する家具はなるべく簡易的なものにしてます。
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
osonosanさんの実例写真
一階にある洋室は 老後はベッドを置ける部屋でもあり お客さんが来たときは客間にもなり 今は幼児の子供がいるので おもちゃ置き場でキッズスペース そして天井にポールが2つ 部屋干しに役立ってます^^ 収納は誰がみても片付けやすいように ひとつひとつおもちゃの住所を決めました。 細かくてわかりにくいのはそのまま写真とあって場所指定してます。 カラーボックスの扉を開いた裏には 片付けられた状態の写真が貼ってあります これにより子供も自分で片付けれるようになりましたし、ぱぱも片付けてくれたり! なによりお友達が遊びにきたとき どこになにをしまうかわかりやすいので みんな片付けてくれます。
一階にある洋室は 老後はベッドを置ける部屋でもあり お客さんが来たときは客間にもなり 今は幼児の子供がいるので おもちゃ置き場でキッズスペース そして天井にポールが2つ 部屋干しに役立ってます^^ 収納は誰がみても片付けやすいように ひとつひとつおもちゃの住所を決めました。 細かくてわかりにくいのはそのまま写真とあって場所指定してます。 カラーボックスの扉を開いた裏には 片付けられた状態の写真が貼ってあります これにより子供も自分で片付けれるようになりましたし、ぱぱも片付けてくれたり! なによりお友達が遊びにきたとき どこになにをしまうかわかりやすいので みんな片付けてくれます。
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
nunomesmoothさんの実例写真
リビングダイニング後ろにある旧リビングは子供のプレイルームに変更しました。 とにかくおもちゃが増え過ぎてテレビがどんどん隅に追いやられて最終的に置き場がなくなったので模様替え決行しました。 これでもう1人増えてもサークル置いてここに転がしとけば大丈夫なはず… このニトリの棚、組み合わせ自由だし奥行き35㎝だしおもちゃ置き場には最適デスƪ(Ơ̴̴̴̴̴̴͡.̮Ơ̴̴͡)ʃ
リビングダイニング後ろにある旧リビングは子供のプレイルームに変更しました。 とにかくおもちゃが増え過ぎてテレビがどんどん隅に追いやられて最終的に置き場がなくなったので模様替え決行しました。 これでもう1人増えてもサークル置いてここに転がしとけば大丈夫なはず… このニトリの棚、組み合わせ自由だし奥行き35㎝だしおもちゃ置き場には最適デスƪ(Ơ̴̴̴̴̴̴͡.̮Ơ̴̴͡)ʃ
nunomesmooth
nunomesmooth
3LDK | 家族
haru.Sさんの実例写真
おもちゃコーナー♪帆布で大きめポーチを縫い、種類別にステンシル!麻のかごにも♪片付けやすい、わかりやすいように工夫しました!ミニカーラックは12段でたくさん置けます♪
おもちゃコーナー♪帆布で大きめポーチを縫い、種類別にステンシル!麻のかごにも♪片付けやすい、わかりやすいように工夫しました!ミニカーラックは12段でたくさん置けます♪
haru.S
haru.S
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
どんどん増えていく1Fのおもちゃ達。。 2Fの子供部屋から下へ移動されて気づけばこんなに(^o^;) ちょっと置いとくスペースだったのに、そうはいかないですね(;´д`)
どんどん増えていく1Fのおもちゃ達。。 2Fの子供部屋から下へ移動されて気づけばこんなに(^o^;) ちょっと置いとくスペースだったのに、そうはいかないですね(;´д`)
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
kuronekoさんの実例写真
kuroneko
kuroneko
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
山善さんのスリムトローリーをキッズコーナーへ置いてみました‎‎‎◕◡◕。)ノ ☆ おもちゃ棚の中へ入れ込んでいたブロック類を収納しました‎⭐*。棚からケースを出して開ける手間がなく、目についてすぐに手が届くので、あまりブロックで遊ばなかった子どもが遊んでいました‎(。ӧ◡ӧ。) 片付けもどこに戻すか一目でわかるので、トローリーの中へ分類して入れていました‎(◍>◡<◍)
山善さんのスリムトローリーをキッズコーナーへ置いてみました‎‎‎◕◡◕。)ノ ☆ おもちゃ棚の中へ入れ込んでいたブロック類を収納しました‎⭐*。棚からケースを出して開ける手間がなく、目についてすぐに手が届くので、あまりブロックで遊ばなかった子どもが遊んでいました‎(。ӧ◡ӧ。) 片付けもどこに戻すか一目でわかるので、トローリーの中へ分類して入れていました‎(◍>◡<◍)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
Akemiさんの実例写真
おもちゃコーナーを改革。インボックスがまだそろっていない💦Nクリック、簡単に組み立てできました! レゴクラシックの収納ボックスがシンデレラフィット☆ 棚の上は、絵を書いたり、組み立てたものを飾ったりするスペースになる予定。
おもちゃコーナーを改革。インボックスがまだそろっていない💦Nクリック、簡単に組み立てできました! レゴクラシックの収納ボックスがシンデレラフィット☆ 棚の上は、絵を書いたり、組み立てたものを飾ったりするスペースになる予定。
Akemi
Akemi
家族
gonnyanさんの実例写真
おもちゃ置き場の上の壁スペースが勿体なかったのでこんな物作りました。 置けるのは軽いものだけだけど、ぬいぐるみとか置き場無かったから良かった✨ DIY初心者だからこれでゆるして笑笑
おもちゃ置き場の上の壁スペースが勿体なかったのでこんな物作りました。 置けるのは軽いものだけだけど、ぬいぐるみとか置き場無かったから良かった✨ DIY初心者だからこれでゆるして笑笑
gonnyan
gonnyan
papiさんの実例写真
カウンターに造り付けの棚があったのでそこをおもちゃ置き場として使っています。 生活感出まくりだけど仕方ない😂
カウンターに造り付けの棚があったのでそこをおもちゃ置き場として使っています。 生活感出まくりだけど仕方ない😂
papi
papi
1LDK | 家族
decoponさんの実例写真
おもちゃ置き場の見直し。 しばらくこれで様子見。
おもちゃ置き場の見直し。 しばらくこれで様子見。
decopon
decopon
2K | 家族
jambooonさんの実例写真
2階のフリースペースは 子供のおもちゃ👦(2軍達)の置き場になってます! これからどんどん増えてきそうな。。😅
2階のフリースペースは 子供のおもちゃ👦(2軍達)の置き場になってます! これからどんどん増えてきそうな。。😅
jambooon
jambooon
4LDK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
おもちゃ収納(トミカのくるま)その②  引き出しの中はこんな感じです♪ ①工夫したところ きれいにクルマを並べたい!子どものリクエストに応えて4列に並べてクルマが入るように仕切りを入れましたー! ②使っているアイテムの情報 ●無印のアクリル書類ケース3段(旧タイプ) ●プラスチック段ボール(仕切りに使用) ●画用紙 (中敷き:子どもが好きな色画用紙) ③どこで使っていて何を収納しているのか こども部屋のおもちゃ置き場で使っています。トミカのくるま収納してます。
おもちゃ収納(トミカのくるま)その②  引き出しの中はこんな感じです♪ ①工夫したところ きれいにクルマを並べたい!子どものリクエストに応えて4列に並べてクルマが入るように仕切りを入れましたー! ②使っているアイテムの情報 ●無印のアクリル書類ケース3段(旧タイプ) ●プラスチック段ボール(仕切りに使用) ●画用紙 (中敷き:子どもが好きな色画用紙) ③どこで使っていて何を収納しているのか こども部屋のおもちゃ置き場で使っています。トミカのくるま収納してます。
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
kanakoさんの実例写真
押入れの今現在。待っく片付けていない状態です>_< 下が末っ子用プラレール広場、上はお兄ちゃんお姉ちゃんのおもちゃが広げられています。この場合は一軍のみ置き、たまにおもちゃを入れ替えしています。
押入れの今現在。待っく片付けていない状態です>_< 下が末っ子用プラレール広場、上はお兄ちゃんお姉ちゃんのおもちゃが広げられています。この場合は一軍のみ置き、たまにおもちゃを入れ替えしています。
kanako
kanako
2LDK | 家族
もっと見る

おもちゃ置き場 こどもと暮らす。が気になるあなたにおすすめ

おもちゃ置き場 こどもと暮らす。の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ