冷蔵庫の中 冷蔵庫保存

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
rinoさんの実例写真
SHARP薄型冷蔵庫《SJ-MF50J-H 》 モニター参加中です∗| ε:)_🌱 野菜室のすぐ上がチルドルーム 🎶 ↓↓↓ なんということでしょう!!!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 『今夜はチャチャッとオレが作るわ‼️ 』 パッと見て めっちゃイメージしやすい配置(▭-▭)✨ 2段の引出しタイプになってるから 食品を重ねずに保存できて 食材も見やすい🥗‼︎ 上段:うるおいチルドルーム 乾燥防ぎたい開封したベーコンとチーズ🧀入れてみました♪ 下段:低温チルドルーム 作りおき食材だったり~ お肉お魚コーナー🐟に🎶 毎日バタバタ調理してるので 切り野菜ストックや作りおき増やして 時短調理めざしたいと思います(*ˊ˘ˋ*)
SHARP薄型冷蔵庫《SJ-MF50J-H 》 モニター参加中です∗| ε:)_🌱 野菜室のすぐ上がチルドルーム 🎶 ↓↓↓ なんということでしょう!!!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 『今夜はチャチャッとオレが作るわ‼️ 』 パッと見て めっちゃイメージしやすい配置(▭-▭)✨ 2段の引出しタイプになってるから 食品を重ねずに保存できて 食材も見やすい🥗‼︎ 上段:うるおいチルドルーム 乾燥防ぎたい開封したベーコンとチーズ🧀入れてみました♪ 下段:低温チルドルーム 作りおき食材だったり~ お肉お魚コーナー🐟に🎶 毎日バタバタ調理してるので 切り野菜ストックや作りおき増やして 時短調理めざしたいと思います(*ˊ˘ˋ*)
rino
rino
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
🍋レモン三昧🍋 広島へ住む前はレモンの旬は夏だと思い込んでいましたが 今時期な事が分かりました💡 去年 旦那が仕事のイベント時に青いレモンを2個買ってきてくれたので 塩レモンを作り 今年はもっとたくさん作りたく8個購入して帰ってきました(笑) 5個分で瓶がいっぱいになったので 残りの2個は砂糖漬けに 最後1個はお鍋食べるときに絞ってみます😋 島観光も しまなみ街道だけじゃなく ゆめしま街道 とびしま街道がある事もわかり 今回はゆめしま街道の島でキャンプ⛺️も お土産にレモンバターやジャムにシロップと たくさん買い込んできました ビタミンC不足とは無縁になるぜっ👍
🍋レモン三昧🍋 広島へ住む前はレモンの旬は夏だと思い込んでいましたが 今時期な事が分かりました💡 去年 旦那が仕事のイベント時に青いレモンを2個買ってきてくれたので 塩レモンを作り 今年はもっとたくさん作りたく8個購入して帰ってきました(笑) 5個分で瓶がいっぱいになったので 残りの2個は砂糖漬けに 最後1個はお鍋食べるときに絞ってみます😋 島観光も しまなみ街道だけじゃなく ゆめしま街道 とびしま街道がある事もわかり 今回はゆめしま街道の島でキャンプ⛺️も お土産にレモンバターやジャムにシロップと たくさん買い込んできました ビタミンC不足とは無縁になるぜっ👍
bono
bono
3LDK | 家族
Mickeynakさんの実例写真
お米は瓶や桐のストッカーと色々経て、冷蔵庫に保存した方が一番美味しく保存できてることに気づきました。 そして冷蔵庫にストッカー入れたりしてたけど、冷蔵庫で1合ずつ計って入れてるとお米落としたりして掃除面倒なので、買って来たら小分けして保存するのに辿り着きました♪
お米は瓶や桐のストッカーと色々経て、冷蔵庫に保存した方が一番美味しく保存できてることに気づきました。 そして冷蔵庫にストッカー入れたりしてたけど、冷蔵庫で1合ずつ計って入れてるとお米落としたりして掃除面倒なので、買って来たら小分けして保存するのに辿り着きました♪
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
冷蔵庫内。 ダニ対策のため、粉類は冷蔵庫保存に変えました。比較検討して決めた保存容器は、使い易さとデザインを重視して『フレッシュロック』に。ネックだった緑のパッキンは白パッキンに変えて問題解決。
冷蔵庫内。 ダニ対策のため、粉類は冷蔵庫保存に変えました。比較検討して決めた保存容器は、使い易さとデザインを重視して『フレッシュロック』に。ネックだった緑のパッキンは白パッキンに変えて問題解決。
Tino
Tino
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥580
お米の保存。1キロずつジップロックに入れて冷蔵庫保存。無印のポリプロピレンメイクボックスに立てて。
お米の保存。1キロずつジップロックに入れて冷蔵庫保存。無印のポリプロピレンメイクボックスに立てて。
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
coronさんの実例写真
作り置きおかず かぼちゃと椎茸豚肉の煮物 きゅうりのらっきょ酢漬け 枝豆
作り置きおかず かぼちゃと椎茸豚肉の煮物 きゅうりのらっきょ酢漬け 枝豆
coron
coron
家族
BUTTERFLYさんの実例写真
イベント参加 我が家のヘビロテ商品。 TAKEYAの【 フレッシュロック】 軽くて頑丈でサイズのバリエーション豊かで使いやすいです。
イベント参加 我が家のヘビロテ商品。 TAKEYAの【 フレッシュロック】 軽くて頑丈でサイズのバリエーション豊かで使いやすいです。
BUTTERFLY
BUTTERFLY
2LDK
emitchさんの実例写真
ピクルスにハマっておるです。
ピクルスにハマっておるです。
emitch
emitch
家族
Mさんの実例写真
ジップロックに入れたお米はセリアで買ったBOXに入れて冷蔵庫で保存してます♪
ジップロックに入れたお米はセリアで買ったBOXに入れて冷蔵庫で保存してます♪
M
M
2LDK | 家族
barbaraさんの実例写真
ひとり暮らしなので、お米は2キロずつ買っています。 それでもあまり食べないので数ヶ月もちます。 お米を買った時は、ウオーターボトル1本に400g(2.5合)入れて、冷蔵庫保存しています。 これにもち麦(50g1本)を加え、3合分の水で炊きます。 このように小分けして保存していと、炊く時の手間が省けるし、保存に便利です。
ひとり暮らしなので、お米は2キロずつ買っています。 それでもあまり食べないので数ヶ月もちます。 お米を買った時は、ウオーターボトル1本に400g(2.5合)入れて、冷蔵庫保存しています。 これにもち麦(50g1本)を加え、3合分の水で炊きます。 このように小分けして保存していと、炊く時の手間が省けるし、保存に便利です。
barbara
barbara
4LDK | 一人暮らし
mr.さんの実例写真
ケユカのライスストッカー 冷蔵庫で保存するのに非常に便利! 母にもプレゼントしました(^-^)
ケユカのライスストッカー 冷蔵庫で保存するのに非常に便利! 母にもプレゼントしました(^-^)
mr.
mr.
3LDK | 家族
maryさんの実例写真
粉類のダニが心配でタッパーウェアに入れて冷蔵庫保存はじめました(笑)
粉類のダニが心配でタッパーウェアに入れて冷蔵庫保存はじめました(笑)
mary
mary
家族
chocococoaさんの実例写真
圧力鍋で作った鶏と大根煮のお裾分けした後の残りを、一人鍋に移して冷蔵庫に保存しました☺️✨ 小さいのでスペースを取らず‼️高さが低く、冷蔵庫の中段でも大丈夫そうです🎶 食べる時はIHで温めてそのままテーブルに出す予定です❤️
圧力鍋で作った鶏と大根煮のお裾分けした後の残りを、一人鍋に移して冷蔵庫に保存しました☺️✨ 小さいのでスペースを取らず‼️高さが低く、冷蔵庫の中段でも大丈夫そうです🎶 食べる時はIHで温めてそのままテーブルに出す予定です❤️
chocococoa
chocococoa
kawauso15さんの実例写真
今年から始めたこと🌾 スリコパトロールしてきました🫡 お目当てのライスストッカーを買いました🛒💕 ふるさと納税で頼んだ玄米🌾家族も美味しいというので、今年は週2のペースで玄米にしようと思います😍ジップロックに入れて保存してましたが、面倒なのでこのライスストッカーに入れ、冷蔵庫で保存してみました。フタにはメモリがあり、計量しやすいのと、立てても横にしても置けるのでとてもいいです🙌💕今年は玄米を取り入れて健康に気をつけたいと思います😚🙌
今年から始めたこと🌾 スリコパトロールしてきました🫡 お目当てのライスストッカーを買いました🛒💕 ふるさと納税で頼んだ玄米🌾家族も美味しいというので、今年は週2のペースで玄米にしようと思います😍ジップロックに入れて保存してましたが、面倒なのでこのライスストッカーに入れ、冷蔵庫で保存してみました。フタにはメモリがあり、計量しやすいのと、立てても横にしても置けるのでとてもいいです🙌💕今年は玄米を取り入れて健康に気をつけたいと思います😚🙌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
higupyonnさんの実例写真
ミトン¥999
2合ごとにIKEAの保存袋に入れて冷蔵庫へ 最近まで冷蔵庫に5キロの米びつ保存していましたが、場所を取りすぎ、出し入れ大変で挫折 室温は不在の間に高温となり不安なので、この方法で。小分けが面倒になったら、もう少し大きく分けるかな
2合ごとにIKEAの保存袋に入れて冷蔵庫へ 最近まで冷蔵庫に5キロの米びつ保存していましたが、場所を取りすぎ、出し入れ大変で挫折 室温は不在の間に高温となり不安なので、この方法で。小分けが面倒になったら、もう少し大きく分けるかな
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
家族には野菜をたくさんとってほしいから、買い物してくると野菜はこうやって切ったり下ごしらえして冷蔵庫にしまっておくようにしています。特に冬野菜の白菜やキャベツは野菜室でも幅を利かせてるしね。 人参も千切りといろんな形で切っておくと、料理に合わせてさっと使えて便利なんです。 これだけ切っても家族5人で三日くらいで食べちゃうんだなー
家族には野菜をたくさんとってほしいから、買い物してくると野菜はこうやって切ったり下ごしらえして冷蔵庫にしまっておくようにしています。特に冬野菜の白菜やキャベツは野菜室でも幅を利かせてるしね。 人参も千切りといろんな形で切っておくと、料理に合わせてさっと使えて便利なんです。 これだけ切っても家族5人で三日くらいで食べちゃうんだなー
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
4798690さんの実例写真
イベント参加用です。 コンパクトな漬け物ポットです。 1人分の漬け物を作りたいので小さめが便利なんです。 類似商品もあるのですが、これに惚れ込んだのは重しはスクリュータイプではなく、そのまま乗せるだけ。 あのスクリューがけっこう手間。 重しの縁がシリコンカバーついています。 また蓋があるのも便利です。重しを使わなければ、ピクルス作ったり普通の容器としても使えます。 写真はナス1本分です。この後冷蔵庫に保存して出来上がるまでのお楽しみ〜
イベント参加用です。 コンパクトな漬け物ポットです。 1人分の漬け物を作りたいので小さめが便利なんです。 類似商品もあるのですが、これに惚れ込んだのは重しはスクリュータイプではなく、そのまま乗せるだけ。 あのスクリューがけっこう手間。 重しの縁がシリコンカバーついています。 また蓋があるのも便利です。重しを使わなければ、ピクルス作ったり普通の容器としても使えます。 写真はナス1本分です。この後冷蔵庫に保存して出来上がるまでのお楽しみ〜
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
amipamaさんの実例写真
長年愛用していた おひつを欠けさせてしまったので、新しいものを購入しました。 今回は長方形の黒! お気に入りです♪
長年愛用していた おひつを欠けさせてしまったので、新しいものを購入しました。 今回は長方形の黒! お気に入りです♪
amipama
amipama
家族
NAONAOさんの実例写真
☺︎︎ モニター② ☺︎︎ Vegi mage あらう ボウルと水切りとフタがセットになってます。 お野菜入れて、水で洗って、ある程度水切りしたら、そのままフタして冷蔵庫に入れて置いたら、残っていた水がポタポタと落ちていてくれる。 ボウルとセットだから、ボウルに水が溜まっていてくれて、「あっ!水が流れ落ちてたーーーーーーっ😫」ってことが無くって便利です👌 そのまま冷蔵庫にも入れれるので、これまた便利✨✨ 我が家はご飯やおかずをワンプレートに盛るので、今回のお野菜も取り分けたのですが、 透明容器なので、このボールごと食卓に置いても 違和感無いかもねっ。って思いましたよっ🤗 電子レンジ対応とかになったら、もっと便利かも〜。と思ったりもしました😊
☺︎︎ モニター② ☺︎︎ Vegi mage あらう ボウルと水切りとフタがセットになってます。 お野菜入れて、水で洗って、ある程度水切りしたら、そのままフタして冷蔵庫に入れて置いたら、残っていた水がポタポタと落ちていてくれる。 ボウルとセットだから、ボウルに水が溜まっていてくれて、「あっ!水が流れ落ちてたーーーーーーっ😫」ってことが無くって便利です👌 そのまま冷蔵庫にも入れれるので、これまた便利✨✨ 我が家はご飯やおかずをワンプレートに盛るので、今回のお野菜も取り分けたのですが、 透明容器なので、このボールごと食卓に置いても 違和感無いかもねっ。って思いましたよっ🤗 電子レンジ対応とかになったら、もっと便利かも〜。と思ったりもしました😊
NAONAO
NAONAO
家族
puritan_rさんの実例写真
冷蔵庫保存の座薬など 小さいお子さまなどのいる家庭は座薬は 必需品ですよね😅 うちでは座薬、熱冷まし収納はキャンドゥのピン付き収納袋にいれてダイソーの木箱へいれて冷蔵庫のドアポケットにいれています✨ 紙素材なので裏に名前と要領等記載できます✨ これは過去にもpicしたことあって 宝島社さんの本にも掲載された事があります✨ その頃とあまり変わってはいませんがスッキリ収納できてオススメです✨
冷蔵庫保存の座薬など 小さいお子さまなどのいる家庭は座薬は 必需品ですよね😅 うちでは座薬、熱冷まし収納はキャンドゥのピン付き収納袋にいれてダイソーの木箱へいれて冷蔵庫のドアポケットにいれています✨ 紙素材なので裏に名前と要領等記載できます✨ これは過去にもpicしたことあって 宝島社さんの本にも掲載された事があります✨ その頃とあまり変わってはいませんがスッキリ収納できてオススメです✨
puritan_r
puritan_r
家族
Nanaさんの実例写真
お米はナマモノなので チャック付き保存袋に入れて 冷蔵庫保存しています🍚
お米はナマモノなので チャック付き保存袋に入れて 冷蔵庫保存しています🍚
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
Maaakoさんの実例写真
最近知りました。いりごま、すりごま、天かすも開封後は冷蔵保存だと(/≧◇≦\) セリアのドレッシングボトルに入れて冷蔵庫へ入れるようにしました、使いやすいです!
最近知りました。いりごま、すりごま、天かすも開封後は冷蔵保存だと(/≧◇≦\) セリアのドレッシングボトルに入れて冷蔵庫へ入れるようにしました、使いやすいです!
Maaako
Maaako
3DK | 家族
miyuさんの実例写真
テレワークのパパのお昼♡ お互いお昼だけは別々?自由にしてもらって いるので、パパはマック?ケンタ?モス? カップ麺?冷凍食品?? 。。。 野菜🥦🥬摂れていない気がするので 常備として作ってあげたら、、 なぜか?【すごく】👈ここ大事?笑笑 大喜びしてくれたので😛😛😛 まだまだ元気に働いてもらわないと笑 。。 これ、簡単で時短でできるレンチンCookだけど。 レンチン用のタッパやシリコン容器もありますが、 ダントツ1位になっていまーす❣️ ブロッコリー🥦も美味しいし。。。 主婦の強いみかたです。。 セリア100円商品でコンパクトにみえて なかなかの容量ありよりのありです♪ もやしも1袋軽くはいりまーす。。 ワタシは全て、、 600w 2分30秒でバッチリかと思われます。。 パパには大感謝された常備菜。。 【温野菜】も美味しいって言っていました😍😍
テレワークのパパのお昼♡ お互いお昼だけは別々?自由にしてもらって いるので、パパはマック?ケンタ?モス? カップ麺?冷凍食品?? 。。。 野菜🥦🥬摂れていない気がするので 常備として作ってあげたら、、 なぜか?【すごく】👈ここ大事?笑笑 大喜びしてくれたので😛😛😛 まだまだ元気に働いてもらわないと笑 。。 これ、簡単で時短でできるレンチンCookだけど。 レンチン用のタッパやシリコン容器もありますが、 ダントツ1位になっていまーす❣️ ブロッコリー🥦も美味しいし。。。 主婦の強いみかたです。。 セリア100円商品でコンパクトにみえて なかなかの容量ありよりのありです♪ もやしも1袋軽くはいりまーす。。 ワタシは全て、、 600w 2分30秒でバッチリかと思われます。。 パパには大感謝された常備菜。。 【温野菜】も美味しいって言っていました😍😍
miyu
miyu
4LDK
chirotanさんの実例写真
意外と入る冷凍庫がお気に入り☆ 冷凍庫真ん中は保冷剤ストック。 5人家族でもこの大きさで充分! 扉が逆だったらなぁ…
意外と入る冷凍庫がお気に入り☆ 冷凍庫真ん中は保冷剤ストック。 5人家族でもこの大きさで充分! 扉が逆だったらなぁ…
chirotan
chirotan
2DK | 家族
kaさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分🌟 ダイソーのお皿立てを使わなくなったので 調味料を立てて使っています ゴマとかふりかけとか冷蔵庫に入れなくて良いもの(いやむしろ全部入れなくて良いもの🤣笑)です 大雑把な性格でごめんなさい。。😨(笑)💦 引き出しに入れると見にくいので小袋の調味料はこうしてます♩
冷蔵庫の扉部分🌟 ダイソーのお皿立てを使わなくなったので 調味料を立てて使っています ゴマとかふりかけとか冷蔵庫に入れなくて良いもの(いやむしろ全部入れなくて良いもの🤣笑)です 大雑把な性格でごめんなさい。。😨(笑)💦 引き出しに入れると見にくいので小袋の調味料はこうしてます♩
ka
ka
家族
allenmamさんの実例写真
物の位置だけ、だいたい決まってる感じです。 根菜は少しずつ買ってかならず冷蔵庫に保存。トマトとキウイは、2・3個ずつ買って必ずあります。
物の位置だけ、だいたい決まってる感じです。 根菜は少しずつ買ってかならず冷蔵庫に保存。トマトとキウイは、2・3個ずつ買って必ずあります。
allenmam
allenmam
4LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫の中 冷蔵庫保存の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫の中 冷蔵庫保存

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
rinoさんの実例写真
SHARP薄型冷蔵庫《SJ-MF50J-H 》 モニター参加中です∗| ε:)_🌱 野菜室のすぐ上がチルドルーム 🎶 ↓↓↓ なんということでしょう!!!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 『今夜はチャチャッとオレが作るわ‼️ 』 パッと見て めっちゃイメージしやすい配置(▭-▭)✨ 2段の引出しタイプになってるから 食品を重ねずに保存できて 食材も見やすい🥗‼︎ 上段:うるおいチルドルーム 乾燥防ぎたい開封したベーコンとチーズ🧀入れてみました♪ 下段:低温チルドルーム 作りおき食材だったり~ お肉お魚コーナー🐟に🎶 毎日バタバタ調理してるので 切り野菜ストックや作りおき増やして 時短調理めざしたいと思います(*ˊ˘ˋ*)
SHARP薄型冷蔵庫《SJ-MF50J-H 》 モニター参加中です∗| ε:)_🌱 野菜室のすぐ上がチルドルーム 🎶 ↓↓↓ なんということでしょう!!!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 『今夜はチャチャッとオレが作るわ‼️ 』 パッと見て めっちゃイメージしやすい配置(▭-▭)✨ 2段の引出しタイプになってるから 食品を重ねずに保存できて 食材も見やすい🥗‼︎ 上段:うるおいチルドルーム 乾燥防ぎたい開封したベーコンとチーズ🧀入れてみました♪ 下段:低温チルドルーム 作りおき食材だったり~ お肉お魚コーナー🐟に🎶 毎日バタバタ調理してるので 切り野菜ストックや作りおき増やして 時短調理めざしたいと思います(*ˊ˘ˋ*)
rino
rino
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
🍋レモン三昧🍋 広島へ住む前はレモンの旬は夏だと思い込んでいましたが 今時期な事が分かりました💡 去年 旦那が仕事のイベント時に青いレモンを2個買ってきてくれたので 塩レモンを作り 今年はもっとたくさん作りたく8個購入して帰ってきました(笑) 5個分で瓶がいっぱいになったので 残りの2個は砂糖漬けに 最後1個はお鍋食べるときに絞ってみます😋 島観光も しまなみ街道だけじゃなく ゆめしま街道 とびしま街道がある事もわかり 今回はゆめしま街道の島でキャンプ⛺️も お土産にレモンバターやジャムにシロップと たくさん買い込んできました ビタミンC不足とは無縁になるぜっ👍
🍋レモン三昧🍋 広島へ住む前はレモンの旬は夏だと思い込んでいましたが 今時期な事が分かりました💡 去年 旦那が仕事のイベント時に青いレモンを2個買ってきてくれたので 塩レモンを作り 今年はもっとたくさん作りたく8個購入して帰ってきました(笑) 5個分で瓶がいっぱいになったので 残りの2個は砂糖漬けに 最後1個はお鍋食べるときに絞ってみます😋 島観光も しまなみ街道だけじゃなく ゆめしま街道 とびしま街道がある事もわかり 今回はゆめしま街道の島でキャンプ⛺️も お土産にレモンバターやジャムにシロップと たくさん買い込んできました ビタミンC不足とは無縁になるぜっ👍
bono
bono
3LDK | 家族
Mickeynakさんの実例写真
お米は瓶や桐のストッカーと色々経て、冷蔵庫に保存した方が一番美味しく保存できてることに気づきました。 そして冷蔵庫にストッカー入れたりしてたけど、冷蔵庫で1合ずつ計って入れてるとお米落としたりして掃除面倒なので、買って来たら小分けして保存するのに辿り着きました♪
お米は瓶や桐のストッカーと色々経て、冷蔵庫に保存した方が一番美味しく保存できてることに気づきました。 そして冷蔵庫にストッカー入れたりしてたけど、冷蔵庫で1合ずつ計って入れてるとお米落としたりして掃除面倒なので、買って来たら小分けして保存するのに辿り着きました♪
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
冷蔵庫内。 ダニ対策のため、粉類は冷蔵庫保存に変えました。比較検討して決めた保存容器は、使い易さとデザインを重視して『フレッシュロック』に。ネックだった緑のパッキンは白パッキンに変えて問題解決。
冷蔵庫内。 ダニ対策のため、粉類は冷蔵庫保存に変えました。比較検討して決めた保存容器は、使い易さとデザインを重視して『フレッシュロック』に。ネックだった緑のパッキンは白パッキンに変えて問題解決。
Tino
Tino
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥580
お米の保存。1キロずつジップロックに入れて冷蔵庫保存。無印のポリプロピレンメイクボックスに立てて。
お米の保存。1キロずつジップロックに入れて冷蔵庫保存。無印のポリプロピレンメイクボックスに立てて。
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
coronさんの実例写真
作り置きおかず かぼちゃと椎茸豚肉の煮物 きゅうりのらっきょ酢漬け 枝豆
作り置きおかず かぼちゃと椎茸豚肉の煮物 きゅうりのらっきょ酢漬け 枝豆
coron
coron
家族
BUTTERFLYさんの実例写真
イベント参加 我が家のヘビロテ商品。 TAKEYAの【 フレッシュロック】 軽くて頑丈でサイズのバリエーション豊かで使いやすいです。
イベント参加 我が家のヘビロテ商品。 TAKEYAの【 フレッシュロック】 軽くて頑丈でサイズのバリエーション豊かで使いやすいです。
BUTTERFLY
BUTTERFLY
2LDK
emitchさんの実例写真
ピクルスにハマっておるです。
ピクルスにハマっておるです。
emitch
emitch
家族
Mさんの実例写真
ジップロックに入れたお米はセリアで買ったBOXに入れて冷蔵庫で保存してます♪
ジップロックに入れたお米はセリアで買ったBOXに入れて冷蔵庫で保存してます♪
M
M
2LDK | 家族
barbaraさんの実例写真
ひとり暮らしなので、お米は2キロずつ買っています。 それでもあまり食べないので数ヶ月もちます。 お米を買った時は、ウオーターボトル1本に400g(2.5合)入れて、冷蔵庫保存しています。 これにもち麦(50g1本)を加え、3合分の水で炊きます。 このように小分けして保存していと、炊く時の手間が省けるし、保存に便利です。
ひとり暮らしなので、お米は2キロずつ買っています。 それでもあまり食べないので数ヶ月もちます。 お米を買った時は、ウオーターボトル1本に400g(2.5合)入れて、冷蔵庫保存しています。 これにもち麦(50g1本)を加え、3合分の水で炊きます。 このように小分けして保存していと、炊く時の手間が省けるし、保存に便利です。
barbara
barbara
4LDK | 一人暮らし
mr.さんの実例写真
ケユカのライスストッカー 冷蔵庫で保存するのに非常に便利! 母にもプレゼントしました(^-^)
ケユカのライスストッカー 冷蔵庫で保存するのに非常に便利! 母にもプレゼントしました(^-^)
mr.
mr.
3LDK | 家族
maryさんの実例写真
粉類のダニが心配でタッパーウェアに入れて冷蔵庫保存はじめました(笑)
粉類のダニが心配でタッパーウェアに入れて冷蔵庫保存はじめました(笑)
mary
mary
家族
chocococoaさんの実例写真
両手鍋¥1,097
圧力鍋で作った鶏と大根煮のお裾分けした後の残りを、一人鍋に移して冷蔵庫に保存しました☺️✨ 小さいのでスペースを取らず‼️高さが低く、冷蔵庫の中段でも大丈夫そうです🎶 食べる時はIHで温めてそのままテーブルに出す予定です❤️
圧力鍋で作った鶏と大根煮のお裾分けした後の残りを、一人鍋に移して冷蔵庫に保存しました☺️✨ 小さいのでスペースを取らず‼️高さが低く、冷蔵庫の中段でも大丈夫そうです🎶 食べる時はIHで温めてそのままテーブルに出す予定です❤️
chocococoa
chocococoa
kawauso15さんの実例写真
今年から始めたこと🌾 スリコパトロールしてきました🫡 お目当てのライスストッカーを買いました🛒💕 ふるさと納税で頼んだ玄米🌾家族も美味しいというので、今年は週2のペースで玄米にしようと思います😍ジップロックに入れて保存してましたが、面倒なのでこのライスストッカーに入れ、冷蔵庫で保存してみました。フタにはメモリがあり、計量しやすいのと、立てても横にしても置けるのでとてもいいです🙌💕今年は玄米を取り入れて健康に気をつけたいと思います😚🙌
今年から始めたこと🌾 スリコパトロールしてきました🫡 お目当てのライスストッカーを買いました🛒💕 ふるさと納税で頼んだ玄米🌾家族も美味しいというので、今年は週2のペースで玄米にしようと思います😍ジップロックに入れて保存してましたが、面倒なのでこのライスストッカーに入れ、冷蔵庫で保存してみました。フタにはメモリがあり、計量しやすいのと、立てても横にしても置けるのでとてもいいです🙌💕今年は玄米を取り入れて健康に気をつけたいと思います😚🙌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
higupyonnさんの実例写真
2合ごとにIKEAの保存袋に入れて冷蔵庫へ 最近まで冷蔵庫に5キロの米びつ保存していましたが、場所を取りすぎ、出し入れ大変で挫折 室温は不在の間に高温となり不安なので、この方法で。小分けが面倒になったら、もう少し大きく分けるかな
2合ごとにIKEAの保存袋に入れて冷蔵庫へ 最近まで冷蔵庫に5キロの米びつ保存していましたが、場所を取りすぎ、出し入れ大変で挫折 室温は不在の間に高温となり不安なので、この方法で。小分けが面倒になったら、もう少し大きく分けるかな
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
家族には野菜をたくさんとってほしいから、買い物してくると野菜はこうやって切ったり下ごしらえして冷蔵庫にしまっておくようにしています。特に冬野菜の白菜やキャベツは野菜室でも幅を利かせてるしね。 人参も千切りといろんな形で切っておくと、料理に合わせてさっと使えて便利なんです。 これだけ切っても家族5人で三日くらいで食べちゃうんだなー
家族には野菜をたくさんとってほしいから、買い物してくると野菜はこうやって切ったり下ごしらえして冷蔵庫にしまっておくようにしています。特に冬野菜の白菜やキャベツは野菜室でも幅を利かせてるしね。 人参も千切りといろんな形で切っておくと、料理に合わせてさっと使えて便利なんです。 これだけ切っても家族5人で三日くらいで食べちゃうんだなー
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
4798690さんの実例写真
イベント参加用です。 コンパクトな漬け物ポットです。 1人分の漬け物を作りたいので小さめが便利なんです。 類似商品もあるのですが、これに惚れ込んだのは重しはスクリュータイプではなく、そのまま乗せるだけ。 あのスクリューがけっこう手間。 重しの縁がシリコンカバーついています。 また蓋があるのも便利です。重しを使わなければ、ピクルス作ったり普通の容器としても使えます。 写真はナス1本分です。この後冷蔵庫に保存して出来上がるまでのお楽しみ〜
イベント参加用です。 コンパクトな漬け物ポットです。 1人分の漬け物を作りたいので小さめが便利なんです。 類似商品もあるのですが、これに惚れ込んだのは重しはスクリュータイプではなく、そのまま乗せるだけ。 あのスクリューがけっこう手間。 重しの縁がシリコンカバーついています。 また蓋があるのも便利です。重しを使わなければ、ピクルス作ったり普通の容器としても使えます。 写真はナス1本分です。この後冷蔵庫に保存して出来上がるまでのお楽しみ〜
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
amipamaさんの実例写真
長年愛用していた おひつを欠けさせてしまったので、新しいものを購入しました。 今回は長方形の黒! お気に入りです♪
長年愛用していた おひつを欠けさせてしまったので、新しいものを購入しました。 今回は長方形の黒! お気に入りです♪
amipama
amipama
家族
NAONAOさんの実例写真
☺︎︎ モニター② ☺︎︎ Vegi mage あらう ボウルと水切りとフタがセットになってます。 お野菜入れて、水で洗って、ある程度水切りしたら、そのままフタして冷蔵庫に入れて置いたら、残っていた水がポタポタと落ちていてくれる。 ボウルとセットだから、ボウルに水が溜まっていてくれて、「あっ!水が流れ落ちてたーーーーーーっ😫」ってことが無くって便利です👌 そのまま冷蔵庫にも入れれるので、これまた便利✨✨ 我が家はご飯やおかずをワンプレートに盛るので、今回のお野菜も取り分けたのですが、 透明容器なので、このボールごと食卓に置いても 違和感無いかもねっ。って思いましたよっ🤗 電子レンジ対応とかになったら、もっと便利かも〜。と思ったりもしました😊
☺︎︎ モニター② ☺︎︎ Vegi mage あらう ボウルと水切りとフタがセットになってます。 お野菜入れて、水で洗って、ある程度水切りしたら、そのままフタして冷蔵庫に入れて置いたら、残っていた水がポタポタと落ちていてくれる。 ボウルとセットだから、ボウルに水が溜まっていてくれて、「あっ!水が流れ落ちてたーーーーーーっ😫」ってことが無くって便利です👌 そのまま冷蔵庫にも入れれるので、これまた便利✨✨ 我が家はご飯やおかずをワンプレートに盛るので、今回のお野菜も取り分けたのですが、 透明容器なので、このボールごと食卓に置いても 違和感無いかもねっ。って思いましたよっ🤗 電子レンジ対応とかになったら、もっと便利かも〜。と思ったりもしました😊
NAONAO
NAONAO
家族
puritan_rさんの実例写真
冷蔵庫保存の座薬など 小さいお子さまなどのいる家庭は座薬は 必需品ですよね😅 うちでは座薬、熱冷まし収納はキャンドゥのピン付き収納袋にいれてダイソーの木箱へいれて冷蔵庫のドアポケットにいれています✨ 紙素材なので裏に名前と要領等記載できます✨ これは過去にもpicしたことあって 宝島社さんの本にも掲載された事があります✨ その頃とあまり変わってはいませんがスッキリ収納できてオススメです✨
冷蔵庫保存の座薬など 小さいお子さまなどのいる家庭は座薬は 必需品ですよね😅 うちでは座薬、熱冷まし収納はキャンドゥのピン付き収納袋にいれてダイソーの木箱へいれて冷蔵庫のドアポケットにいれています✨ 紙素材なので裏に名前と要領等記載できます✨ これは過去にもpicしたことあって 宝島社さんの本にも掲載された事があります✨ その頃とあまり変わってはいませんがスッキリ収納できてオススメです✨
puritan_r
puritan_r
家族
Nanaさんの実例写真
お米はナマモノなので チャック付き保存袋に入れて 冷蔵庫保存しています🍚
お米はナマモノなので チャック付き保存袋に入れて 冷蔵庫保存しています🍚
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
Maaakoさんの実例写真
最近知りました。いりごま、すりごま、天かすも開封後は冷蔵保存だと(/≧◇≦\) セリアのドレッシングボトルに入れて冷蔵庫へ入れるようにしました、使いやすいです!
最近知りました。いりごま、すりごま、天かすも開封後は冷蔵保存だと(/≧◇≦\) セリアのドレッシングボトルに入れて冷蔵庫へ入れるようにしました、使いやすいです!
Maaako
Maaako
3DK | 家族
miyuさんの実例写真
テレワークのパパのお昼♡ お互いお昼だけは別々?自由にしてもらって いるので、パパはマック?ケンタ?モス? カップ麺?冷凍食品?? 。。。 野菜🥦🥬摂れていない気がするので 常備として作ってあげたら、、 なぜか?【すごく】👈ここ大事?笑笑 大喜びしてくれたので😛😛😛 まだまだ元気に働いてもらわないと笑 。。 これ、簡単で時短でできるレンチンCookだけど。 レンチン用のタッパやシリコン容器もありますが、 ダントツ1位になっていまーす❣️ ブロッコリー🥦も美味しいし。。。 主婦の強いみかたです。。 セリア100円商品でコンパクトにみえて なかなかの容量ありよりのありです♪ もやしも1袋軽くはいりまーす。。 ワタシは全て、、 600w 2分30秒でバッチリかと思われます。。 パパには大感謝された常備菜。。 【温野菜】も美味しいって言っていました😍😍
テレワークのパパのお昼♡ お互いお昼だけは別々?自由にしてもらって いるので、パパはマック?ケンタ?モス? カップ麺?冷凍食品?? 。。。 野菜🥦🥬摂れていない気がするので 常備として作ってあげたら、、 なぜか?【すごく】👈ここ大事?笑笑 大喜びしてくれたので😛😛😛 まだまだ元気に働いてもらわないと笑 。。 これ、簡単で時短でできるレンチンCookだけど。 レンチン用のタッパやシリコン容器もありますが、 ダントツ1位になっていまーす❣️ ブロッコリー🥦も美味しいし。。。 主婦の強いみかたです。。 セリア100円商品でコンパクトにみえて なかなかの容量ありよりのありです♪ もやしも1袋軽くはいりまーす。。 ワタシは全て、、 600w 2分30秒でバッチリかと思われます。。 パパには大感謝された常備菜。。 【温野菜】も美味しいって言っていました😍😍
miyu
miyu
4LDK
chirotanさんの実例写真
意外と入る冷凍庫がお気に入り☆ 冷凍庫真ん中は保冷剤ストック。 5人家族でもこの大きさで充分! 扉が逆だったらなぁ…
意外と入る冷凍庫がお気に入り☆ 冷凍庫真ん中は保冷剤ストック。 5人家族でもこの大きさで充分! 扉が逆だったらなぁ…
chirotan
chirotan
2DK | 家族
kaさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分🌟 ダイソーのお皿立てを使わなくなったので 調味料を立てて使っています ゴマとかふりかけとか冷蔵庫に入れなくて良いもの(いやむしろ全部入れなくて良いもの🤣笑)です 大雑把な性格でごめんなさい。。😨(笑)💦 引き出しに入れると見にくいので小袋の調味料はこうしてます♩
冷蔵庫の扉部分🌟 ダイソーのお皿立てを使わなくなったので 調味料を立てて使っています ゴマとかふりかけとか冷蔵庫に入れなくて良いもの(いやむしろ全部入れなくて良いもの🤣笑)です 大雑把な性格でごめんなさい。。😨(笑)💦 引き出しに入れると見にくいので小袋の調味料はこうしてます♩
ka
ka
家族
allenmamさんの実例写真
物の位置だけ、だいたい決まってる感じです。 根菜は少しずつ買ってかならず冷蔵庫に保存。トマトとキウイは、2・3個ずつ買って必ずあります。
物の位置だけ、だいたい決まってる感じです。 根菜は少しずつ買ってかならず冷蔵庫に保存。トマトとキウイは、2・3個ずつ買って必ずあります。
allenmam
allenmam
4LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫の中 冷蔵庫保存の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ