RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

コルクボードリメイク お手紙隠し

26枚の部屋写真から10枚をセレクト
hanamamaさんの実例写真
コルクボードで、お手紙隠しを作りました。 内側は、ブリキプレートを使ってマグネットで掲示できるようにし、上の子用と下の子用で左右に分けて掲示できるようにしてみました。
コルクボードで、お手紙隠しを作りました。 内側は、ブリキプレートを使ってマグネットで掲示できるようにし、上の子用と下の子用で左右に分けて掲示できるようにしてみました。
hanamama
hanamama
4LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
コルクボードでお手紙隠しは簡単で可愛くて気に入ってます(*≧︎艸≦︎) 最初に考えた人は本当にアイディアが素晴らしいです。
コルクボードでお手紙隠しは簡単で可愛くて気に入ってます(*≧︎艸≦︎) 最初に考えた人は本当にアイディアが素晴らしいです。
chi-ko
chi-ko
家族
sachikoroさんの実例写真
扉のようにしているここは、と息子達の学校の予定表やお知らせ、幼稚園バスの時刻表等を貼っているコルクボードを隠しています♡ 扉もコルクボードで作ったので開くと三面に沢山お手紙が貼り付けられます。 閉じておけば全く見えないのでスッキリ見えます(^o^) 表面にはリビングに貼っている物と同様のキャンドゥのリメイクシートを貼っていて板壁風にしています!
扉のようにしているここは、と息子達の学校の予定表やお知らせ、幼稚園バスの時刻表等を貼っているコルクボードを隠しています♡ 扉もコルクボードで作ったので開くと三面に沢山お手紙が貼り付けられます。 閉じておけば全く見えないのでスッキリ見えます(^o^) 表面にはリビングに貼っている物と同様のキャンドゥのリメイクシートを貼っていて板壁風にしています!
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
koyuさんの実例写真
よくあるやーつ。 ずっと材料だけ眠ってたのをやっとDIY‼︎プリント隠すぞ☀︎
よくあるやーつ。 ずっと材料だけ眠ってたのをやっとDIY‼︎プリント隠すぞ☀︎
koyu
koyu
家族
Yumiさんの実例写真
Yumi
Yumi
家族
nami-tsunさんの実例写真
RCを知って、みなさんが素敵なの作っていたのを見て、ずーっと作りたかったプリント隠し! やーーっとこさ、作れました^ - ^ 素材は近所のmeetsとキャンドゥのコルクボードを使用しました。 背景を白にしたは良いが柄が思い浮かばず、、、色々検索していて見つけた北欧風のイラスト。 画用紙とマステで自作です(≧∀≦)♪ キッチンにまたお気に入りが増えました★
RCを知って、みなさんが素敵なの作っていたのを見て、ずーっと作りたかったプリント隠し! やーーっとこさ、作れました^ - ^ 素材は近所のmeetsとキャンドゥのコルクボードを使用しました。 背景を白にしたは良いが柄が思い浮かばず、、、色々検索していて見つけた北欧風のイラスト。 画用紙とマステで自作です(≧∀≦)♪ キッチンにまたお気に入りが増えました★
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
コンテスト用に投稿したはずが消えてました…>_<… 何度も同じ絵ですみません
コンテスト用に投稿したはずが消えてました…>_<… 何度も同じ絵ですみません
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
実用ではない飾り物、オブジェを作ることが好きです。 でも、今回は限りなく飾りに近い実用的なアイテムを作りました。 娘とのコミュニケーションボード、兼お手紙隠しです。 スチームパンク風に作りました。 写真(切れてますね(°▽°))に見える部分が コミュニケーションボード、 開けると中がコルクボードとフックのある お手紙隠し。 材料は100均材料。 コルクボード、フォトフレーム、紙粘土、 歯車や数字パーツ、ほぼセリアです。 フレームは、シリコンモールドで作った飾りを適当に配置し、 ティンパネ作成で使用したジョイントコークで埋めたり模様を描いたりして、 デコラティブにしました。 どこがコミュニケーションボード? という疑問は次のpicにて。 つづく。連投します→
実用ではない飾り物、オブジェを作ることが好きです。 でも、今回は限りなく飾りに近い実用的なアイテムを作りました。 娘とのコミュニケーションボード、兼お手紙隠しです。 スチームパンク風に作りました。 写真(切れてますね(°▽°))に見える部分が コミュニケーションボード、 開けると中がコルクボードとフックのある お手紙隠し。 材料は100均材料。 コルクボード、フォトフレーム、紙粘土、 歯車や数字パーツ、ほぼセリアです。 フレームは、シリコンモールドで作った飾りを適当に配置し、 ティンパネ作成で使用したジョイントコークで埋めたり模様を描いたりして、 デコラティブにしました。 どこがコミュニケーションボード? という疑問は次のpicにて。 つづく。連投します→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
レンボツすいません 本日のブログは我が家のプリント収納です。 プリントをはると生活感がでるので隠して収納していますが、貼っているのでみやすいです。 良かったらみて下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/15957117.html
レンボツすいません 本日のブログは我が家のプリント収納です。 プリントをはると生活感がでるので隠して収納していますが、貼っているのでみやすいです。 良かったらみて下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/15957117.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
tomOさんの実例写真
扉の片面を黒板ペイントし、磁石をつけました。
扉の片面を黒板ペイントし、磁石をつけました。
tomO
tomO

コルクボードリメイク お手紙隠しの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コルクボードリメイク お手紙隠し

26枚の部屋写真から10枚をセレクト
hanamamaさんの実例写真
コルクボードで、お手紙隠しを作りました。 内側は、ブリキプレートを使ってマグネットで掲示できるようにし、上の子用と下の子用で左右に分けて掲示できるようにしてみました。
コルクボードで、お手紙隠しを作りました。 内側は、ブリキプレートを使ってマグネットで掲示できるようにし、上の子用と下の子用で左右に分けて掲示できるようにしてみました。
hanamama
hanamama
4LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
コルクボードでお手紙隠しは簡単で可愛くて気に入ってます(*≧︎艸≦︎) 最初に考えた人は本当にアイディアが素晴らしいです。
コルクボードでお手紙隠しは簡単で可愛くて気に入ってます(*≧︎艸≦︎) 最初に考えた人は本当にアイディアが素晴らしいです。
chi-ko
chi-ko
家族
sachikoroさんの実例写真
扉のようにしているここは、と息子達の学校の予定表やお知らせ、幼稚園バスの時刻表等を貼っているコルクボードを隠しています♡ 扉もコルクボードで作ったので開くと三面に沢山お手紙が貼り付けられます。 閉じておけば全く見えないのでスッキリ見えます(^o^) 表面にはリビングに貼っている物と同様のキャンドゥのリメイクシートを貼っていて板壁風にしています!
扉のようにしているここは、と息子達の学校の予定表やお知らせ、幼稚園バスの時刻表等を貼っているコルクボードを隠しています♡ 扉もコルクボードで作ったので開くと三面に沢山お手紙が貼り付けられます。 閉じておけば全く見えないのでスッキリ見えます(^o^) 表面にはリビングに貼っている物と同様のキャンドゥのリメイクシートを貼っていて板壁風にしています!
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
koyuさんの実例写真
よくあるやーつ。 ずっと材料だけ眠ってたのをやっとDIY‼︎プリント隠すぞ☀︎
よくあるやーつ。 ずっと材料だけ眠ってたのをやっとDIY‼︎プリント隠すぞ☀︎
koyu
koyu
家族
Yumiさんの実例写真
Yumi
Yumi
家族
nami-tsunさんの実例写真
RCを知って、みなさんが素敵なの作っていたのを見て、ずーっと作りたかったプリント隠し! やーーっとこさ、作れました^ - ^ 素材は近所のmeetsとキャンドゥのコルクボードを使用しました。 背景を白にしたは良いが柄が思い浮かばず、、、色々検索していて見つけた北欧風のイラスト。 画用紙とマステで自作です(≧∀≦)♪ キッチンにまたお気に入りが増えました★
RCを知って、みなさんが素敵なの作っていたのを見て、ずーっと作りたかったプリント隠し! やーーっとこさ、作れました^ - ^ 素材は近所のmeetsとキャンドゥのコルクボードを使用しました。 背景を白にしたは良いが柄が思い浮かばず、、、色々検索していて見つけた北欧風のイラスト。 画用紙とマステで自作です(≧∀≦)♪ キッチンにまたお気に入りが増えました★
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
コンテスト用に投稿したはずが消えてました…>_<… 何度も同じ絵ですみません
コンテスト用に投稿したはずが消えてました…>_<… 何度も同じ絵ですみません
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
実用ではない飾り物、オブジェを作ることが好きです。 でも、今回は限りなく飾りに近い実用的なアイテムを作りました。 娘とのコミュニケーションボード、兼お手紙隠しです。 スチームパンク風に作りました。 写真(切れてますね(°▽°))に見える部分が コミュニケーションボード、 開けると中がコルクボードとフックのある お手紙隠し。 材料は100均材料。 コルクボード、フォトフレーム、紙粘土、 歯車や数字パーツ、ほぼセリアです。 フレームは、シリコンモールドで作った飾りを適当に配置し、 ティンパネ作成で使用したジョイントコークで埋めたり模様を描いたりして、 デコラティブにしました。 どこがコミュニケーションボード? という疑問は次のpicにて。 つづく。連投します→
実用ではない飾り物、オブジェを作ることが好きです。 でも、今回は限りなく飾りに近い実用的なアイテムを作りました。 娘とのコミュニケーションボード、兼お手紙隠しです。 スチームパンク風に作りました。 写真(切れてますね(°▽°))に見える部分が コミュニケーションボード、 開けると中がコルクボードとフックのある お手紙隠し。 材料は100均材料。 コルクボード、フォトフレーム、紙粘土、 歯車や数字パーツ、ほぼセリアです。 フレームは、シリコンモールドで作った飾りを適当に配置し、 ティンパネ作成で使用したジョイントコークで埋めたり模様を描いたりして、 デコラティブにしました。 どこがコミュニケーションボード? という疑問は次のpicにて。 つづく。連投します→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
レンボツすいません 本日のブログは我が家のプリント収納です。 プリントをはると生活感がでるので隠して収納していますが、貼っているのでみやすいです。 良かったらみて下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/15957117.html
レンボツすいません 本日のブログは我が家のプリント収納です。 プリントをはると生活感がでるので隠して収納していますが、貼っているのでみやすいです。 良かったらみて下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/15957117.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
tomOさんの実例写真
扉の片面を黒板ペイントし、磁石をつけました。
扉の片面を黒板ペイントし、磁石をつけました。
tomO
tomO

コルクボードリメイク お手紙隠しの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ