室内物干し アイアンバー

40枚の部屋写真から27枚をセレクト
akoaさんの実例写真
室内物干しは上手工作所のアイアンバーを設置しました。ちょっと高さが高すぎました💦でも見た目は気に入ってます♡
室内物干しは上手工作所のアイアンバーを設置しました。ちょっと高さが高すぎました💦でも見た目は気に入ってます♡
akoa
akoa
家族
hanaさんの実例写真
我が家の室内洗濯スペース。 吹き抜けの手すりと、天井からついている造作のアイアンバー。 一階からふたりが洗濯物を干すのを監視する、いや、暖かく見守る私。 イベントの物干し竿あってるかな笑
我が家の室内洗濯スペース。 吹き抜けの手すりと、天井からついている造作のアイアンバー。 一階からふたりが洗濯物を干すのを監視する、いや、暖かく見守る私。 イベントの物干し竿あってるかな笑
hana
hana
家族
chipsさんの実例写真
・室内物干し 外干し派ですが、雨の日にリビングや脱衣所に干すのは嫌なので2階の階段上にアイアンバーをつけました。 オーダーで丁度いい高さに。 周りからはこんな所に?と言われましたが、本当に便利です。 気になる湿気も24時間換気の排気口が近いので気になりません。
・室内物干し 外干し派ですが、雨の日にリビングや脱衣所に干すのは嫌なので2階の階段上にアイアンバーをつけました。 オーダーで丁度いい高さに。 周りからはこんな所に?と言われましたが、本当に便利です。 気になる湿気も24時間換気の排気口が近いので気になりません。
chips
chips
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
継ぎ目のないアイアンがどうしてもよかった 色はブラック グレーでもよかったと後悔
継ぎ目のないアイアンがどうしてもよかった 色はブラック グレーでもよかったと後悔
hana
hana
家族
uchuuchu2さんの実例写真
 室内の物干しスペースが足りなくなったので、  i-coord (アイアン家具製造・販売)さんの   ハンガーバー【アイアンバー/Iron bar/90cm】 を2本設置しました。  手作り感一杯で味のある製品です。  お値打ちだったので、一抹の不安はありましたが、しっかりとした良い製品で、結果的には大満足となりました😊
 室内の物干しスペースが足りなくなったので、  i-coord (アイアン家具製造・販売)さんの   ハンガーバー【アイアンバー/Iron bar/90cm】 を2本設置しました。  手作り感一杯で味のある製品です。  お値打ちだったので、一抹の不安はありましたが、しっかりとした良い製品で、結果的には大満足となりました😊
uchuuchu2
uchuuchu2
4LDK | 家族
mggnuさんの実例写真
フリースペースという名の洗濯干場。日々の洗濯物はここと乾太様のみです。
フリースペースという名の洗濯干場。日々の洗濯物はここと乾太様のみです。
mggnu
mggnu
2LDK | 家族
Nao.kさんの実例写真
後から付けてもらったアイアンバー。 狭いマンションですが、部屋干しできるスペースがあって、とても便利です!!
後から付けてもらったアイアンバー。 狭いマンションですが、部屋干しできるスペースがあって、とても便利です!!
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
今までリビングとキッチンの間の鴨居に 洗濯物を掛けていましたが 通る度に洗濯物が落ちる😓 って事でアイアンバーを工務店さんに しっかり取り付けて貰いました 違和感は、な…い?💦
今までリビングとキッチンの間の鴨居に 洗濯物を掛けていましたが 通る度に洗濯物が落ちる😓 って事でアイアンバーを工務店さんに しっかり取り付けて貰いました 違和感は、な…い?💦
kei
kei
3LDK | 家族
carolineさんの実例写真
caroline
caroline
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
見直ししたいところは洗濯物干しアイテムです。 我が家は、洗濯物は室内物干しスペースに干し、ウォークインに掛けて収納していますが、ハンガーがバラバラでなんだか気分が上がらない…。その上、子供がベビー時代から使っているハンガーも小さすぎてサイズが合ってないのでいい加減買い替えたい……😓 なので、洗濯物が干しやすく、出しっぱなしでもおしゃれなハンガーが欲しいです✨
見直ししたいところは洗濯物干しアイテムです。 我が家は、洗濯物は室内物干しスペースに干し、ウォークインに掛けて収納していますが、ハンガーがバラバラでなんだか気分が上がらない…。その上、子供がベビー時代から使っているハンガーも小さすぎてサイズが合ってないのでいい加減買い替えたい……😓 なので、洗濯物が干しやすく、出しっぱなしでもおしゃれなハンガーが欲しいです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
花粉と梅雨の季節はリビングダイニングで部屋干ししています。 今までは突っ張りタイプの室内物干しをカーテンレールの横に取り付けていたのですが、上下の突っ張り柱が目立つのと片付けが面倒なので壁に取り付けるタイプのハンガーブラケットに変えてみました♪ 石膏ボードにも付けられますが、せっかくなので下地どこ太くんで壁の下地を調べてからしっかり木ネジで取り付けました。 アイアンバーも検討しましたが壁の下地の位置と欲しい製品の幅が合わず、オーダーだと結構お高かったので💦 こちらは使わない時は折り畳めるので簡単にスッキリできていい感じです♪
花粉と梅雨の季節はリビングダイニングで部屋干ししています。 今までは突っ張りタイプの室内物干しをカーテンレールの横に取り付けていたのですが、上下の突っ張り柱が目立つのと片付けが面倒なので壁に取り付けるタイプのハンガーブラケットに変えてみました♪ 石膏ボードにも付けられますが、せっかくなので下地どこ太くんで壁の下地を調べてからしっかり木ネジで取り付けました。 アイアンバーも検討しましたが壁の下地の位置と欲しい製品の幅が合わず、オーダーだと結構お高かったので💦 こちらは使わない時は折り畳めるので簡単にスッキリできていい感じです♪
rin
rin
towanさんの実例写真
セリアのアイアンバーを、ハンガーかけに利用♪梅雨時の一時的な洗濯物避難場所に…。この季節大活躍だ~(^∇^)
セリアのアイアンバーを、ハンガーかけに利用♪梅雨時の一時的な洗濯物避難場所に…。この季節大活躍だ~(^∇^)
towan
towan
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
ちょっとしたこだわりは、ダイニングとリビングの大きめ窓のレースを2倍ヒダにしてもらったこと。 シンプルエレガントナチュラルモダンシック男前ガーリーを目指しているので(なにそれ☺️)、アイアンバーの室内物干し竿とふんわりしたレースのバランスが可愛いなと思っています。
ちょっとしたこだわりは、ダイニングとリビングの大きめ窓のレースを2倍ヒダにしてもらったこと。 シンプルエレガントナチュラルモダンシック男前ガーリーを目指しているので(なにそれ☺️)、アイアンバーの室内物干し竿とふんわりしたレースのバランスが可愛いなと思っています。
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
2階北側フリースペース。 洗濯の大物干しに使ってます。 北側ですが、階段すぐ側で風通しも良いところなので湿気も溜まらず洗濯物がすぐ乾きます。 最初アイアンバーに憧れてたのですが予算の関係でナスタのエアフープの黒を選びました。 良きです✨
2階北側フリースペース。 洗濯の大物干しに使ってます。 北側ですが、階段すぐ側で風通しも良いところなので湿気も溜まらず洗濯物がすぐ乾きます。 最初アイアンバーに憧れてたのですが予算の関係でナスタのエアフープの黒を選びました。 良きです✨
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
物干スタンド¥12,287
設置場所にあわせて1mm単位でカットしてお届け! SNSを中心に大人気のアイアンバー「kacu」 こちらは、U型タイプ/特注サイズ(オーダーカット対応)の販売ページとなります。 kacuは、凹凸を極限まで無くしたシンプルな常設型物干し。 ランドリールームはもちろん、廊下やリビング、ファミリークローゼット内など様々な場所に施工可能。 フレームに25×25mmの角パイプを採用。さらに、フレームとフレームとのジョイント部分や壁付けブラケット部分も、凹凸を極限まで無くしたシンプルなデザインで、あらゆる部屋になじみます。 ブラックとホワイトの2色展開で、施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くご採用いただいています。
設置場所にあわせて1mm単位でカットしてお届け! SNSを中心に大人気のアイアンバー「kacu」 こちらは、U型タイプ/特注サイズ(オーダーカット対応)の販売ページとなります。 kacuは、凹凸を極限まで無くしたシンプルな常設型物干し。 ランドリールームはもちろん、廊下やリビング、ファミリークローゼット内など様々な場所に施工可能。 フレームに25×25mmの角パイプを採用。さらに、フレームとフレームとのジョイント部分や壁付けブラケット部分も、凹凸を極限まで無くしたシンプルなデザインで、あらゆる部屋になじみます。 ブラックとホワイトの2色展開で、施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くご採用いただいています。
e-sumail-style
e-sumail-style
kana._.homeさんの実例写真
kana._.home
kana._.home
4LDK | 家族
ri.ri_homeさんの実例写真
脱衣所の小さなスペースのお気に入り♡
脱衣所の小さなスペースのお気に入り♡
ri.ri_home
ri.ri_home
4LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
部屋干しロープがたるんできたのでパイプに変更しました。大量の洗濯もばっちり干せて満足(^^)
部屋干しロープがたるんできたのでパイプに変更しました。大量の洗濯もばっちり干せて満足(^^)
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
sora3さんの実例写真
花粉症の為、室内に大量の衣類を干すスペースをリビングに作りました。リビングに干す事で、冬期間の洗濯物を早く乾かす事ができ、室内の乾燥対策にもなります。 五人家族で部活や仕事着等、洗濯物が多いので、天井に取り付けた洗濯干しアイアンバーはフル活用です。 洗濯物1回分が丁度干せます。
花粉症の為、室内に大量の衣類を干すスペースをリビングに作りました。リビングに干す事で、冬期間の洗濯物を早く乾かす事ができ、室内の乾燥対策にもなります。 五人家族で部活や仕事着等、洗濯物が多いので、天井に取り付けた洗濯干しアイアンバーはフル活用です。 洗濯物1回分が丁度干せます。
sora3
sora3
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
【森田アルミ工業/kacu】 おしゃれなランンドリールームを見ていると高確率で採用されているアイアンバー「kacu」 ランドリールームの大きさに合わせて、アイアンバーのサイズを指定したい...と言う方は必見! LDKplusでは、kacuのサイズオーダーカットが可能です。 設置場所や天井の高さに合わせて横幅ならびに天井からの長さを指定する事ができます。 折角こだわったランドリールームをつくるならメインのアイアンバーのサイズも既製品で妥協せず、空間にあったぴったりのオーダーサイズにしましょう。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&sort=priority?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=kacu
【森田アルミ工業/kacu】 おしゃれなランンドリールームを見ていると高確率で採用されているアイアンバー「kacu」 ランドリールームの大きさに合わせて、アイアンバーのサイズを指定したい...と言う方は必見! LDKplusでは、kacuのサイズオーダーカットが可能です。 設置場所や天井の高さに合わせて横幅ならびに天井からの長さを指定する事ができます。 折角こだわったランドリールームをつくるならメインのアイアンバーのサイズも既製品で妥協せず、空間にあったぴったりのオーダーサイズにしましょう。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&sort=priority?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=kacu
LDK_plus
LDK_plus
naga1subseaさんの実例写真
ステンレスのチューブを切って物干しを作成。 60cm分でゲンコ(金具)併せて1000円くらい。 手摺り用ステンレスチューブ19mm径1.82mで1200円くらい。
ステンレスのチューブを切って物干しを作成。 60cm分でゲンコ(金具)併せて1000円くらい。 手摺り用ステンレスチューブ19mm径1.82mで1200円くらい。
naga1subsea
naga1subsea
3LDK | 家族
jumiさんの実例写真
入居した時からついていた室内物干しのボルトが抜けそうになっていたので大家さんに連絡。 しかし来た業者が言ったのは 「元々室内物干しはついていなかったみたいなので、撤去します」 は?( ̄◇ ̄;) 退去時に室内確認しないの?(。-_-。) とイラッとしましたが、仕方ないからなんとかしないと。 とりあえずセリアのアイアンバーを他の部屋の天井に何本かつけたから、あとはピンチハンガーをと今日大量購入してきました。 なんかもやもやー(。-_-。)
入居した時からついていた室内物干しのボルトが抜けそうになっていたので大家さんに連絡。 しかし来た業者が言ったのは 「元々室内物干しはついていなかったみたいなので、撤去します」 は?( ̄◇ ̄;) 退去時に室内確認しないの?(。-_-。) とイラッとしましたが、仕方ないからなんとかしないと。 とりあえずセリアのアイアンバーを他の部屋の天井に何本かつけたから、あとはピンチハンガーをと今日大量購入してきました。 なんかもやもやー(。-_-。)
jumi
jumi
3LDK | 家族
Bunchanさんの実例写真
今日は部屋干しです。
今日は部屋干しです。
Bunchan
Bunchan
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
Mio
Mio
2LDK | 家族
もっと見る

室内物干し アイアンバーの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

室内物干し アイアンバー

40枚の部屋写真から27枚をセレクト
akoaさんの実例写真
室内物干しは上手工作所のアイアンバーを設置しました。ちょっと高さが高すぎました💦でも見た目は気に入ってます♡
室内物干しは上手工作所のアイアンバーを設置しました。ちょっと高さが高すぎました💦でも見た目は気に入ってます♡
akoa
akoa
家族
hanaさんの実例写真
我が家の室内洗濯スペース。 吹き抜けの手すりと、天井からついている造作のアイアンバー。 一階からふたりが洗濯物を干すのを監視する、いや、暖かく見守る私。 イベントの物干し竿あってるかな笑
我が家の室内洗濯スペース。 吹き抜けの手すりと、天井からついている造作のアイアンバー。 一階からふたりが洗濯物を干すのを監視する、いや、暖かく見守る私。 イベントの物干し竿あってるかな笑
hana
hana
家族
chipsさんの実例写真
・室内物干し 外干し派ですが、雨の日にリビングや脱衣所に干すのは嫌なので2階の階段上にアイアンバーをつけました。 オーダーで丁度いい高さに。 周りからはこんな所に?と言われましたが、本当に便利です。 気になる湿気も24時間換気の排気口が近いので気になりません。
・室内物干し 外干し派ですが、雨の日にリビングや脱衣所に干すのは嫌なので2階の階段上にアイアンバーをつけました。 オーダーで丁度いい高さに。 周りからはこんな所に?と言われましたが、本当に便利です。 気になる湿気も24時間換気の排気口が近いので気になりません。
chips
chips
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
継ぎ目のないアイアンがどうしてもよかった 色はブラック グレーでもよかったと後悔
継ぎ目のないアイアンがどうしてもよかった 色はブラック グレーでもよかったと後悔
hana
hana
家族
uchuuchu2さんの実例写真
 室内の物干しスペースが足りなくなったので、  i-coord (アイアン家具製造・販売)さんの   ハンガーバー【アイアンバー/Iron bar/90cm】 を2本設置しました。  手作り感一杯で味のある製品です。  お値打ちだったので、一抹の不安はありましたが、しっかりとした良い製品で、結果的には大満足となりました😊
 室内の物干しスペースが足りなくなったので、  i-coord (アイアン家具製造・販売)さんの   ハンガーバー【アイアンバー/Iron bar/90cm】 を2本設置しました。  手作り感一杯で味のある製品です。  お値打ちだったので、一抹の不安はありましたが、しっかりとした良い製品で、結果的には大満足となりました😊
uchuuchu2
uchuuchu2
4LDK | 家族
mggnuさんの実例写真
フリースペースという名の洗濯干場。日々の洗濯物はここと乾太様のみです。
フリースペースという名の洗濯干場。日々の洗濯物はここと乾太様のみです。
mggnu
mggnu
2LDK | 家族
Nao.kさんの実例写真
後から付けてもらったアイアンバー。 狭いマンションですが、部屋干しできるスペースがあって、とても便利です!!
後から付けてもらったアイアンバー。 狭いマンションですが、部屋干しできるスペースがあって、とても便利です!!
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
今までリビングとキッチンの間の鴨居に 洗濯物を掛けていましたが 通る度に洗濯物が落ちる😓 って事でアイアンバーを工務店さんに しっかり取り付けて貰いました 違和感は、な…い?💦
今までリビングとキッチンの間の鴨居に 洗濯物を掛けていましたが 通る度に洗濯物が落ちる😓 って事でアイアンバーを工務店さんに しっかり取り付けて貰いました 違和感は、な…い?💦
kei
kei
3LDK | 家族
carolineさんの実例写真
caroline
caroline
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
見直ししたいところは洗濯物干しアイテムです。 我が家は、洗濯物は室内物干しスペースに干し、ウォークインに掛けて収納していますが、ハンガーがバラバラでなんだか気分が上がらない…。その上、子供がベビー時代から使っているハンガーも小さすぎてサイズが合ってないのでいい加減買い替えたい……😓 なので、洗濯物が干しやすく、出しっぱなしでもおしゃれなハンガーが欲しいです✨
見直ししたいところは洗濯物干しアイテムです。 我が家は、洗濯物は室内物干しスペースに干し、ウォークインに掛けて収納していますが、ハンガーがバラバラでなんだか気分が上がらない…。その上、子供がベビー時代から使っているハンガーも小さすぎてサイズが合ってないのでいい加減買い替えたい……😓 なので、洗濯物が干しやすく、出しっぱなしでもおしゃれなハンガーが欲しいです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
花粉と梅雨の季節はリビングダイニングで部屋干ししています。 今までは突っ張りタイプの室内物干しをカーテンレールの横に取り付けていたのですが、上下の突っ張り柱が目立つのと片付けが面倒なので壁に取り付けるタイプのハンガーブラケットに変えてみました♪ 石膏ボードにも付けられますが、せっかくなので下地どこ太くんで壁の下地を調べてからしっかり木ネジで取り付けました。 アイアンバーも検討しましたが壁の下地の位置と欲しい製品の幅が合わず、オーダーだと結構お高かったので💦 こちらは使わない時は折り畳めるので簡単にスッキリできていい感じです♪
花粉と梅雨の季節はリビングダイニングで部屋干ししています。 今までは突っ張りタイプの室内物干しをカーテンレールの横に取り付けていたのですが、上下の突っ張り柱が目立つのと片付けが面倒なので壁に取り付けるタイプのハンガーブラケットに変えてみました♪ 石膏ボードにも付けられますが、せっかくなので下地どこ太くんで壁の下地を調べてからしっかり木ネジで取り付けました。 アイアンバーも検討しましたが壁の下地の位置と欲しい製品の幅が合わず、オーダーだと結構お高かったので💦 こちらは使わない時は折り畳めるので簡単にスッキリできていい感じです♪
rin
rin
towanさんの実例写真
セリアのアイアンバーを、ハンガーかけに利用♪梅雨時の一時的な洗濯物避難場所に…。この季節大活躍だ~(^∇^)
セリアのアイアンバーを、ハンガーかけに利用♪梅雨時の一時的な洗濯物避難場所に…。この季節大活躍だ~(^∇^)
towan
towan
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
ちょっとしたこだわりは、ダイニングとリビングの大きめ窓のレースを2倍ヒダにしてもらったこと。 シンプルエレガントナチュラルモダンシック男前ガーリーを目指しているので(なにそれ☺️)、アイアンバーの室内物干し竿とふんわりしたレースのバランスが可愛いなと思っています。
ちょっとしたこだわりは、ダイニングとリビングの大きめ窓のレースを2倍ヒダにしてもらったこと。 シンプルエレガントナチュラルモダンシック男前ガーリーを目指しているので(なにそれ☺️)、アイアンバーの室内物干し竿とふんわりしたレースのバランスが可愛いなと思っています。
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
2階北側フリースペース。 洗濯の大物干しに使ってます。 北側ですが、階段すぐ側で風通しも良いところなので湿気も溜まらず洗濯物がすぐ乾きます。 最初アイアンバーに憧れてたのですが予算の関係でナスタのエアフープの黒を選びました。 良きです✨
2階北側フリースペース。 洗濯の大物干しに使ってます。 北側ですが、階段すぐ側で風通しも良いところなので湿気も溜まらず洗濯物がすぐ乾きます。 最初アイアンバーに憧れてたのですが予算の関係でナスタのエアフープの黒を選びました。 良きです✨
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
設置場所にあわせて1mm単位でカットしてお届け! SNSを中心に大人気のアイアンバー「kacu」 こちらは、U型タイプ/特注サイズ(オーダーカット対応)の販売ページとなります。 kacuは、凹凸を極限まで無くしたシンプルな常設型物干し。 ランドリールームはもちろん、廊下やリビング、ファミリークローゼット内など様々な場所に施工可能。 フレームに25×25mmの角パイプを採用。さらに、フレームとフレームとのジョイント部分や壁付けブラケット部分も、凹凸を極限まで無くしたシンプルなデザインで、あらゆる部屋になじみます。 ブラックとホワイトの2色展開で、施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くご採用いただいています。
設置場所にあわせて1mm単位でカットしてお届け! SNSを中心に大人気のアイアンバー「kacu」 こちらは、U型タイプ/特注サイズ(オーダーカット対応)の販売ページとなります。 kacuは、凹凸を極限まで無くしたシンプルな常設型物干し。 ランドリールームはもちろん、廊下やリビング、ファミリークローゼット内など様々な場所に施工可能。 フレームに25×25mmの角パイプを採用。さらに、フレームとフレームとのジョイント部分や壁付けブラケット部分も、凹凸を極限まで無くしたシンプルなデザインで、あらゆる部屋になじみます。 ブラックとホワイトの2色展開で、施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くご採用いただいています。
e-sumail-style
e-sumail-style
kana._.homeさんの実例写真
kana._.home
kana._.home
4LDK | 家族
ri.ri_homeさんの実例写真
脱衣所の小さなスペースのお気に入り♡
脱衣所の小さなスペースのお気に入り♡
ri.ri_home
ri.ri_home
4LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
部屋干しロープがたるんできたのでパイプに変更しました。大量の洗濯もばっちり干せて満足(^^)
部屋干しロープがたるんできたのでパイプに変更しました。大量の洗濯もばっちり干せて満足(^^)
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
sora3さんの実例写真
花粉症の為、室内に大量の衣類を干すスペースをリビングに作りました。リビングに干す事で、冬期間の洗濯物を早く乾かす事ができ、室内の乾燥対策にもなります。 五人家族で部活や仕事着等、洗濯物が多いので、天井に取り付けた洗濯干しアイアンバーはフル活用です。 洗濯物1回分が丁度干せます。
花粉症の為、室内に大量の衣類を干すスペースをリビングに作りました。リビングに干す事で、冬期間の洗濯物を早く乾かす事ができ、室内の乾燥対策にもなります。 五人家族で部活や仕事着等、洗濯物が多いので、天井に取り付けた洗濯干しアイアンバーはフル活用です。 洗濯物1回分が丁度干せます。
sora3
sora3
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
【森田アルミ工業/kacu】 おしゃれなランンドリールームを見ていると高確率で採用されているアイアンバー「kacu」 ランドリールームの大きさに合わせて、アイアンバーのサイズを指定したい...と言う方は必見! LDKplusでは、kacuのサイズオーダーカットが可能です。 設置場所や天井の高さに合わせて横幅ならびに天井からの長さを指定する事ができます。 折角こだわったランドリールームをつくるならメインのアイアンバーのサイズも既製品で妥協せず、空間にあったぴったりのオーダーサイズにしましょう。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&sort=priority?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=kacu
【森田アルミ工業/kacu】 おしゃれなランンドリールームを見ていると高確率で採用されているアイアンバー「kacu」 ランドリールームの大きさに合わせて、アイアンバーのサイズを指定したい...と言う方は必見! LDKplusでは、kacuのサイズオーダーカットが可能です。 設置場所や天井の高さに合わせて横幅ならびに天井からの長さを指定する事ができます。 折角こだわったランドリールームをつくるならメインのアイアンバーのサイズも既製品で妥協せず、空間にあったぴったりのオーダーサイズにしましょう。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&sort=priority?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=kacu
LDK_plus
LDK_plus
naga1subseaさんの実例写真
ステンレスのチューブを切って物干しを作成。 60cm分でゲンコ(金具)併せて1000円くらい。 手摺り用ステンレスチューブ19mm径1.82mで1200円くらい。
ステンレスのチューブを切って物干しを作成。 60cm分でゲンコ(金具)併せて1000円くらい。 手摺り用ステンレスチューブ19mm径1.82mで1200円くらい。
naga1subsea
naga1subsea
3LDK | 家族
jumiさんの実例写真
入居した時からついていた室内物干しのボルトが抜けそうになっていたので大家さんに連絡。 しかし来た業者が言ったのは 「元々室内物干しはついていなかったみたいなので、撤去します」 は?( ̄◇ ̄;) 退去時に室内確認しないの?(。-_-。) とイラッとしましたが、仕方ないからなんとかしないと。 とりあえずセリアのアイアンバーを他の部屋の天井に何本かつけたから、あとはピンチハンガーをと今日大量購入してきました。 なんかもやもやー(。-_-。)
入居した時からついていた室内物干しのボルトが抜けそうになっていたので大家さんに連絡。 しかし来た業者が言ったのは 「元々室内物干しはついていなかったみたいなので、撤去します」 は?( ̄◇ ̄;) 退去時に室内確認しないの?(。-_-。) とイラッとしましたが、仕方ないからなんとかしないと。 とりあえずセリアのアイアンバーを他の部屋の天井に何本かつけたから、あとはピンチハンガーをと今日大量購入してきました。 なんかもやもやー(。-_-。)
jumi
jumi
3LDK | 家族
Bunchanさんの実例写真
今日は部屋干しです。
今日は部屋干しです。
Bunchan
Bunchan
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
Mio
Mio
2LDK | 家族
もっと見る

室内物干し アイアンバーの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ