ランドリールーム 室内物干し

158枚の部屋写真から46枚をセレクト
mameさんの実例写真
我が家の部屋干しらホスクリーンを使ってます🩵 邪魔にならず、リビング側のドアを開けているとすぐ乾くので助かってます! ここで干し足りないときは横の棚にあるパイプも使えるので便利です👍 ほとんど乾燥機を使ってますが乾燥機に入れれない洋服は洗濯機から出してすぐ干せるので時短にもなります🌿
我が家の部屋干しらホスクリーンを使ってます🩵 邪魔にならず、リビング側のドアを開けているとすぐ乾くので助かってます! ここで干し足りないときは横の棚にあるパイプも使えるので便利です👍 ほとんど乾燥機を使ってますが乾燥機に入れれない洋服は洗濯機から出してすぐ干せるので時短にもなります🌿
mame
mame
4LDK | 家族
sasatotoohomeさんの実例写真
sasatotoohome
sasatotoohome
4LDK | 家族
saaさんの実例写真
室内用物干し
室内用物干し
saa
saa
3LDK | 家族
hanareさんの実例写真
洗濯機は隣接の洗面所にありまがランドリールーム?は廊下です。 最初からここに洗濯物をほすのを想定して窓は大きな窓になっています。 天井から室内用の物干しも設置しました。 除湿機をつければ冬以外は乾きます。
洗濯機は隣接の洗面所にありまがランドリールーム?は廊下です。 最初からここに洗濯物をほすのを想定して窓は大きな窓になっています。 天井から室内用の物干しも設置しました。 除湿機をつければ冬以外は乾きます。
hanare
hanare
1LDK | 家族
rikanchiさんの実例写真
昇降式物干し¥13,000
ランドリールーム
ランドリールーム
rikanchi
rikanchi
4LDK | 家族
Orimashiさんの実例写真
Orimashi
Orimashi
3LDK | 家族
pamyureさんの実例写真
ホスクリン4本付け これで雨の日の洗濯物も安心‼︎
ホスクリン4本付け これで雨の日の洗濯物も安心‼︎
pamyure
pamyure
家族
mak.さんの実例写真
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
mak.
mak.
4LDK | 家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
部屋干し用に 脱衣兼ランドリールームにつけたバー 雨の日は浴室のドアを開けて 浴室乾燥機能を使うとすぐ乾く
部屋干し用に 脱衣兼ランドリールームにつけたバー 雨の日は浴室のドアを開けて 浴室乾燥機能を使うとすぐ乾く
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
mi-saさんの実例写真
わが家は子どもがアレルギー(特に長男が年中花粉症)で、10年くらい?前から年中部屋干しです。この季節は、天気がいいと浴室のドアも洗面室のドアも全開で、浴室「換気扇」とサーキュレーターだけで普段の洗濯物は充分に乾きます。 先日、模様替え時に投稿したばかりでしたが、イベント用に撮り直しました💞 ランドリールーム。 狭い洗面室なので、全体を撮るのが難しいのです。 1枚目、浴室から目一杯の引きで。 バスルームの物干しバーと、タオルハンガー、バスルームの入り口に取り付けた突っ張り棒、洗面室の入り口にはさむんですで取り受けた物干し竿 あと、2枚目、 ランドリーハンガーカート これらを使って、ほとんどの洗濯物をここだけで干せるようになりました。 3枚目、脱衣室から浴室 デフォルトでつけてくれている浴室衣類乾燥機用の物干しバーに追加でニトリのマグネット竿受けで物干しバーを設置しています。 天気が悪い時は、バスタオル、パジャマ、下着、靴下だけで、浴室のドアも閉めて「乾燥機」で3 〜4時間、短期集中で乾かします。 残りの服は洗面室でスマートドライをつけ、サーキュレーターでまんべんなく風をあて浴室のドアを閉めれば狭さを活かして完全にドライルームになります。 シーツや冬物も洗って干しきれないときようには、べッド横の窓にはさむんです+竿は残してあります。 4枚目、Facebookの思い出写真から保存 子ども3人が、小、中、高のころは制服、部活着、普段着、パジャマ、バイト服!毎日ひとり4着以上の洗濯物!!いちばん多いときは1本では干しきれず、最終的に和室に2本突っ張って、衣類乾燥機とサーキュレーターを回して干していました(すごい量です💧) ちなみに、脱衣室のはさむんですにつけてる物干し竿は、伸縮式で、伸ばすとリビング窓より少し長い長さになります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/AVQm
わが家は子どもがアレルギー(特に長男が年中花粉症)で、10年くらい?前から年中部屋干しです。この季節は、天気がいいと浴室のドアも洗面室のドアも全開で、浴室「換気扇」とサーキュレーターだけで普段の洗濯物は充分に乾きます。 先日、模様替え時に投稿したばかりでしたが、イベント用に撮り直しました💞 ランドリールーム。 狭い洗面室なので、全体を撮るのが難しいのです。 1枚目、浴室から目一杯の引きで。 バスルームの物干しバーと、タオルハンガー、バスルームの入り口に取り付けた突っ張り棒、洗面室の入り口にはさむんですで取り受けた物干し竿 あと、2枚目、 ランドリーハンガーカート これらを使って、ほとんどの洗濯物をここだけで干せるようになりました。 3枚目、脱衣室から浴室 デフォルトでつけてくれている浴室衣類乾燥機用の物干しバーに追加でニトリのマグネット竿受けで物干しバーを設置しています。 天気が悪い時は、バスタオル、パジャマ、下着、靴下だけで、浴室のドアも閉めて「乾燥機」で3 〜4時間、短期集中で乾かします。 残りの服は洗面室でスマートドライをつけ、サーキュレーターでまんべんなく風をあて浴室のドアを閉めれば狭さを活かして完全にドライルームになります。 シーツや冬物も洗って干しきれないときようには、べッド横の窓にはさむんです+竿は残してあります。 4枚目、Facebookの思い出写真から保存 子ども3人が、小、中、高のころは制服、部活着、普段着、パジャマ、バイト服!毎日ひとり4着以上の洗濯物!!いちばん多いときは1本では干しきれず、最終的に和室に2本突っ張って、衣類乾燥機とサーキュレーターを回して干していました(すごい量です💧) ちなみに、脱衣室のはさむんですにつけてる物干し竿は、伸縮式で、伸ばすとリビング窓より少し長い長さになります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/AVQm
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kaoriiiさんの実例写真
ランドリーにスペシャルクーポンで購入した照明ソケットを付けました。シンプルかつアンティーク調で素敵……とても雰囲気が出ます
ランドリーにスペシャルクーポンで購入した照明ソケットを付けました。シンプルかつアンティーク調で素敵……とても雰囲気が出ます
kaoriii
kaoriii
家族
maison.de.brocanteさんの実例写真
❣️我が家のランドリースペース 洗う→干す→納めるがここで完結する素敵な場所です🙊💕
❣️我が家のランドリースペース 洗う→干す→納めるがここで完結する素敵な場所です🙊💕
maison.de.brocante
maison.de.brocante
2LDK | 家族
rs180さんの実例写真
rs180
rs180
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨ランドリールーム✨ わが家のランドリースペース 元の廊下へ移動しました😆 狭いけど、やっぱりココが一番使える! 基本的に夜に干して休みの日や 天気が良い日は外へ☀️ この窓を開けたらベランダなので 外に出す動線も確保しつつ 部屋干しもたくさん出来る🎶 エカンズさんの室内物干しのおかげで 部屋干しスペースが増えました✌️ 雨の日も安心💨
✨ランドリールーム✨ わが家のランドリースペース 元の廊下へ移動しました😆 狭いけど、やっぱりココが一番使える! 基本的に夜に干して休みの日や 天気が良い日は外へ☀️ この窓を開けたらベランダなので 外に出す動線も確保しつつ 部屋干しもたくさん出来る🎶 エカンズさんの室内物干しのおかげで 部屋干しスペースが増えました✌️ 雨の日も安心💨
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
ランドリールーム 洗濯→乾太くんで乾燥→こちらで畳む→チェストや隣接するファミクロへ収納 ファミクロがランドリールームに隣接しているので、各部屋へ洗濯物を運ぶ手間がなく、家事ラクな間取りになってます。 タオル、家着、シーツ類は乾太くんで乾燥。シーツやタオルケット等もお天気を気にせずバンバン洗えて便利です。乾太くんのおかげで、かなり家事が楽になり、一番お世話になってる家電です。 おしゃれ着や、縮ませたくない服は収納可能なワイヤーに干してます。張ったままでもあまり目立たないのでインテリアの邪魔にならずよいです◎
ランドリールーム 洗濯→乾太くんで乾燥→こちらで畳む→チェストや隣接するファミクロへ収納 ファミクロがランドリールームに隣接しているので、各部屋へ洗濯物を運ぶ手間がなく、家事ラクな間取りになってます。 タオル、家着、シーツ類は乾太くんで乾燥。シーツやタオルケット等もお天気を気にせずバンバン洗えて便利です。乾太くんのおかげで、かなり家事が楽になり、一番お世話になってる家電です。 おしゃれ着や、縮ませたくない服は収納可能なワイヤーに干してます。張ったままでもあまり目立たないのでインテリアの邪魔にならずよいです◎
panna
panna
3LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
イベント参加用です! 我が家の洗濯脱衣室 花粉や虫のことがあり、新築計画中に絶対作りたかった室内物干しスペース。 脱衣スペースと合わせて、L字型の空間です。 物干し竿は、一本は天井から固定したものを洗濯機上まで長く。 干すときにぐらぐらしないので使いやすいです(^-^) もう一本はナスタのエアフープで、高さを変えられるようにしました。 外に干すときは勝手口の外が物干しスペースです。(南東) ここですべての洗濯を干す→乾かす→たたむまで済ませ、隣の部屋のファミリークローゼットに片付けるので導線も便利です\(^^)/
イベント参加用です! 我が家の洗濯脱衣室 花粉や虫のことがあり、新築計画中に絶対作りたかった室内物干しスペース。 脱衣スペースと合わせて、L字型の空間です。 物干し竿は、一本は天井から固定したものを洗濯機上まで長く。 干すときにぐらぐらしないので使いやすいです(^-^) もう一本はナスタのエアフープで、高さを変えられるようにしました。 外に干すときは勝手口の外が物干しスペースです。(南東) ここですべての洗濯を干す→乾かす→たたむまで済ませ、隣の部屋のファミリークローゼットに片付けるので導線も便利です\(^^)/
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ホスクリーンじゃなくてナスタ派ですがw ランドリールームの外にベランダあるので外干しも部屋干しも出来ます?
ホスクリーンじゃなくてナスタ派ですがw ランドリールームの外にベランダあるので外干しも部屋干しも出来ます?
Yukicoto
Yukicoto
家族
Yuさんの実例写真
ランドリールーム。花粉も、火山灰も、梅雨時期も、安心^ ^共働きなのでランドリールームはとても助かる。そして日当たりもよく、カラッと乾きます♫ 奥の扉は、ウッドデッキにつながってます。
ランドリールーム。花粉も、火山灰も、梅雨時期も、安心^ ^共働きなのでランドリールームはとても助かる。そして日当たりもよく、カラッと乾きます♫ 奥の扉は、ウッドデッキにつながってます。
Yu
Yu
家族
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟺.𝟹𝟶 𝚠𝚎𝚍* + 即席ランドリールーム𓂃𓈒𓏸 🧺🫧 洗面所から出てすぐの窓際 室内物干し+衣類除湿乾燥機で 即席ランドリールーム👕🫧 外干しする日でも 日焼け対策のため 室内物干しに干してから ベランダに出すようにしてます 使わない時は こんなにスリムになるのに ハンガーやピンチまで収納できるのが とっても使いやすい☺︎ ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟺.𝟹𝟶 𝚠𝚎𝚍* + 即席ランドリールーム𓂃𓈒𓏸 🧺🫧 洗面所から出てすぐの窓際 室内物干し+衣類除湿乾燥機で 即席ランドリールーム👕🫧 外干しする日でも 日焼け対策のため 室内物干しに干してから ベランダに出すようにしてます 使わない時は こんなにスリムになるのに ハンガーやピンチまで収納できるのが とっても使いやすい☺︎ ・ ・ ・
mika
mika
家族
kororisさんの実例写真
南窓際に室内物干し
南窓際に室内物干し
kororis
kororis
2LDK | 家族
curoさんの実例写真
物干スタンド¥3,980
モニター応募投稿 ランドリールームのマリンランプを おうち見直し企画で見直したいと思います よろしくお願いします
モニター応募投稿 ランドリールームのマリンランプを おうち見直し企画で見直したいと思います よろしくお願いします
curo
curo
家族
SACHIさんの実例写真
我が家では、常に部屋干しです!外干しを以前はしていたけど、少しでも家事を楽にしたいと思い、ランドリールームを設けて、当日に使うバスタオルやパジャマは、そこから取れるし、ランドリールームの一角にタオル等収納できるスペースもあるので、乾いたら直ぐに片付けられます。 あとは、ボトムスやバスタオルが早く乾くようにアイテムも活用してます。 部屋干しのニオイは、気になる点なので、アタックZEROのシリーズを使って、嫌なニオイなどしないようにしてます。
我が家では、常に部屋干しです!外干しを以前はしていたけど、少しでも家事を楽にしたいと思い、ランドリールームを設けて、当日に使うバスタオルやパジャマは、そこから取れるし、ランドリールームの一角にタオル等収納できるスペースもあるので、乾いたら直ぐに片付けられます。 あとは、ボトムスやバスタオルが早く乾くようにアイテムも活用してます。 部屋干しのニオイは、気になる点なので、アタックZEROのシリーズを使って、嫌なニオイなどしないようにしてます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
Rei
Rei
家族
koekuさんの実例写真
洗濯干しは室内で干し、ハンガーのまま外→各自の部屋まで。たたむ時間も省略でき家事楽。暑い夏や寒い冬に助かっています。
洗濯干しは室内で干し、ハンガーのまま外→各自の部屋まで。たたむ時間も省略でき家事楽。暑い夏や寒い冬に助かっています。
koeku
koeku
家族
もっと見る

ランドリールーム 室内物干しが気になるあなたにおすすめ

ランドリールーム 室内物干しの投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ランドリールーム 室内物干し

158枚の部屋写真から46枚をセレクト
mameさんの実例写真
我が家の部屋干しらホスクリーンを使ってます🩵 邪魔にならず、リビング側のドアを開けているとすぐ乾くので助かってます! ここで干し足りないときは横の棚にあるパイプも使えるので便利です👍 ほとんど乾燥機を使ってますが乾燥機に入れれない洋服は洗濯機から出してすぐ干せるので時短にもなります🌿
我が家の部屋干しらホスクリーンを使ってます🩵 邪魔にならず、リビング側のドアを開けているとすぐ乾くので助かってます! ここで干し足りないときは横の棚にあるパイプも使えるので便利です👍 ほとんど乾燥機を使ってますが乾燥機に入れれない洋服は洗濯機から出してすぐ干せるので時短にもなります🌿
mame
mame
4LDK | 家族
sasatotoohomeさんの実例写真
sasatotoohome
sasatotoohome
4LDK | 家族
saaさんの実例写真
室内用物干し
室内用物干し
saa
saa
3LDK | 家族
hanareさんの実例写真
洗濯機は隣接の洗面所にありまがランドリールーム?は廊下です。 最初からここに洗濯物をほすのを想定して窓は大きな窓になっています。 天井から室内用の物干しも設置しました。 除湿機をつければ冬以外は乾きます。
洗濯機は隣接の洗面所にありまがランドリールーム?は廊下です。 最初からここに洗濯物をほすのを想定して窓は大きな窓になっています。 天井から室内用の物干しも設置しました。 除湿機をつければ冬以外は乾きます。
hanare
hanare
1LDK | 家族
rikanchiさんの実例写真
昇降式物干し¥13,000
ランドリールーム
ランドリールーム
rikanchi
rikanchi
4LDK | 家族
Orimashiさんの実例写真
Orimashi
Orimashi
3LDK | 家族
pamyureさんの実例写真
ホスクリン4本付け これで雨の日の洗濯物も安心‼︎
ホスクリン4本付け これで雨の日の洗濯物も安心‼︎
pamyure
pamyure
家族
mak.さんの実例写真
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
mak.
mak.
4LDK | 家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
部屋干し用に 脱衣兼ランドリールームにつけたバー 雨の日は浴室のドアを開けて 浴室乾燥機能を使うとすぐ乾く
部屋干し用に 脱衣兼ランドリールームにつけたバー 雨の日は浴室のドアを開けて 浴室乾燥機能を使うとすぐ乾く
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
mi-saさんの実例写真
わが家は子どもがアレルギー(特に長男が年中花粉症)で、10年くらい?前から年中部屋干しです。この季節は、天気がいいと浴室のドアも洗面室のドアも全開で、浴室「換気扇」とサーキュレーターだけで普段の洗濯物は充分に乾きます。 先日、模様替え時に投稿したばかりでしたが、イベント用に撮り直しました💞 ランドリールーム。 狭い洗面室なので、全体を撮るのが難しいのです。 1枚目、浴室から目一杯の引きで。 バスルームの物干しバーと、タオルハンガー、バスルームの入り口に取り付けた突っ張り棒、洗面室の入り口にはさむんですで取り受けた物干し竿 あと、2枚目、 ランドリーハンガーカート これらを使って、ほとんどの洗濯物をここだけで干せるようになりました。 3枚目、脱衣室から浴室 デフォルトでつけてくれている浴室衣類乾燥機用の物干しバーに追加でニトリのマグネット竿受けで物干しバーを設置しています。 天気が悪い時は、バスタオル、パジャマ、下着、靴下だけで、浴室のドアも閉めて「乾燥機」で3 〜4時間、短期集中で乾かします。 残りの服は洗面室でスマートドライをつけ、サーキュレーターでまんべんなく風をあて浴室のドアを閉めれば狭さを活かして完全にドライルームになります。 シーツや冬物も洗って干しきれないときようには、べッド横の窓にはさむんです+竿は残してあります。 4枚目、Facebookの思い出写真から保存 子ども3人が、小、中、高のころは制服、部活着、普段着、パジャマ、バイト服!毎日ひとり4着以上の洗濯物!!いちばん多いときは1本では干しきれず、最終的に和室に2本突っ張って、衣類乾燥機とサーキュレーターを回して干していました(すごい量です💧) ちなみに、脱衣室のはさむんですにつけてる物干し竿は、伸縮式で、伸ばすとリビング窓より少し長い長さになります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/AVQm
わが家は子どもがアレルギー(特に長男が年中花粉症)で、10年くらい?前から年中部屋干しです。この季節は、天気がいいと浴室のドアも洗面室のドアも全開で、浴室「換気扇」とサーキュレーターだけで普段の洗濯物は充分に乾きます。 先日、模様替え時に投稿したばかりでしたが、イベント用に撮り直しました💞 ランドリールーム。 狭い洗面室なので、全体を撮るのが難しいのです。 1枚目、浴室から目一杯の引きで。 バスルームの物干しバーと、タオルハンガー、バスルームの入り口に取り付けた突っ張り棒、洗面室の入り口にはさむんですで取り受けた物干し竿 あと、2枚目、 ランドリーハンガーカート これらを使って、ほとんどの洗濯物をここだけで干せるようになりました。 3枚目、脱衣室から浴室 デフォルトでつけてくれている浴室衣類乾燥機用の物干しバーに追加でニトリのマグネット竿受けで物干しバーを設置しています。 天気が悪い時は、バスタオル、パジャマ、下着、靴下だけで、浴室のドアも閉めて「乾燥機」で3 〜4時間、短期集中で乾かします。 残りの服は洗面室でスマートドライをつけ、サーキュレーターでまんべんなく風をあて浴室のドアを閉めれば狭さを活かして完全にドライルームになります。 シーツや冬物も洗って干しきれないときようには、べッド横の窓にはさむんです+竿は残してあります。 4枚目、Facebookの思い出写真から保存 子ども3人が、小、中、高のころは制服、部活着、普段着、パジャマ、バイト服!毎日ひとり4着以上の洗濯物!!いちばん多いときは1本では干しきれず、最終的に和室に2本突っ張って、衣類乾燥機とサーキュレーターを回して干していました(すごい量です💧) ちなみに、脱衣室のはさむんですにつけてる物干し竿は、伸縮式で、伸ばすとリビング窓より少し長い長さになります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/AVQm
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kaoriiiさんの実例写真
ランドリーにスペシャルクーポンで購入した照明ソケットを付けました。シンプルかつアンティーク調で素敵……とても雰囲気が出ます
ランドリーにスペシャルクーポンで購入した照明ソケットを付けました。シンプルかつアンティーク調で素敵……とても雰囲気が出ます
kaoriii
kaoriii
家族
maison.de.brocanteさんの実例写真
❣️我が家のランドリースペース 洗う→干す→納めるがここで完結する素敵な場所です🙊💕
❣️我が家のランドリースペース 洗う→干す→納めるがここで完結する素敵な場所です🙊💕
maison.de.brocante
maison.de.brocante
2LDK | 家族
rs180さんの実例写真
物干スタンド¥26,989
rs180
rs180
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨ランドリールーム✨ わが家のランドリースペース 元の廊下へ移動しました😆 狭いけど、やっぱりココが一番使える! 基本的に夜に干して休みの日や 天気が良い日は外へ☀️ この窓を開けたらベランダなので 外に出す動線も確保しつつ 部屋干しもたくさん出来る🎶 エカンズさんの室内物干しのおかげで 部屋干しスペースが増えました✌️ 雨の日も安心💨
✨ランドリールーム✨ わが家のランドリースペース 元の廊下へ移動しました😆 狭いけど、やっぱりココが一番使える! 基本的に夜に干して休みの日や 天気が良い日は外へ☀️ この窓を開けたらベランダなので 外に出す動線も確保しつつ 部屋干しもたくさん出来る🎶 エカンズさんの室内物干しのおかげで 部屋干しスペースが増えました✌️ 雨の日も安心💨
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
ランドリールーム 洗濯→乾太くんで乾燥→こちらで畳む→チェストや隣接するファミクロへ収納 ファミクロがランドリールームに隣接しているので、各部屋へ洗濯物を運ぶ手間がなく、家事ラクな間取りになってます。 タオル、家着、シーツ類は乾太くんで乾燥。シーツやタオルケット等もお天気を気にせずバンバン洗えて便利です。乾太くんのおかげで、かなり家事が楽になり、一番お世話になってる家電です。 おしゃれ着や、縮ませたくない服は収納可能なワイヤーに干してます。張ったままでもあまり目立たないのでインテリアの邪魔にならずよいです◎
ランドリールーム 洗濯→乾太くんで乾燥→こちらで畳む→チェストや隣接するファミクロへ収納 ファミクロがランドリールームに隣接しているので、各部屋へ洗濯物を運ぶ手間がなく、家事ラクな間取りになってます。 タオル、家着、シーツ類は乾太くんで乾燥。シーツやタオルケット等もお天気を気にせずバンバン洗えて便利です。乾太くんのおかげで、かなり家事が楽になり、一番お世話になってる家電です。 おしゃれ着や、縮ませたくない服は収納可能なワイヤーに干してます。張ったままでもあまり目立たないのでインテリアの邪魔にならずよいです◎
panna
panna
3LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
イベント参加用です! 我が家の洗濯脱衣室 花粉や虫のことがあり、新築計画中に絶対作りたかった室内物干しスペース。 脱衣スペースと合わせて、L字型の空間です。 物干し竿は、一本は天井から固定したものを洗濯機上まで長く。 干すときにぐらぐらしないので使いやすいです(^-^) もう一本はナスタのエアフープで、高さを変えられるようにしました。 外に干すときは勝手口の外が物干しスペースです。(南東) ここですべての洗濯を干す→乾かす→たたむまで済ませ、隣の部屋のファミリークローゼットに片付けるので導線も便利です\(^^)/
イベント参加用です! 我が家の洗濯脱衣室 花粉や虫のことがあり、新築計画中に絶対作りたかった室内物干しスペース。 脱衣スペースと合わせて、L字型の空間です。 物干し竿は、一本は天井から固定したものを洗濯機上まで長く。 干すときにぐらぐらしないので使いやすいです(^-^) もう一本はナスタのエアフープで、高さを変えられるようにしました。 外に干すときは勝手口の外が物干しスペースです。(南東) ここですべての洗濯を干す→乾かす→たたむまで済ませ、隣の部屋のファミリークローゼットに片付けるので導線も便利です\(^^)/
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ホスクリーンじゃなくてナスタ派ですがw ランドリールームの外にベランダあるので外干しも部屋干しも出来ます?
ホスクリーンじゃなくてナスタ派ですがw ランドリールームの外にベランダあるので外干しも部屋干しも出来ます?
Yukicoto
Yukicoto
家族
Yuさんの実例写真
ランドリールーム。花粉も、火山灰も、梅雨時期も、安心^ ^共働きなのでランドリールームはとても助かる。そして日当たりもよく、カラッと乾きます♫ 奥の扉は、ウッドデッキにつながってます。
ランドリールーム。花粉も、火山灰も、梅雨時期も、安心^ ^共働きなのでランドリールームはとても助かる。そして日当たりもよく、カラッと乾きます♫ 奥の扉は、ウッドデッキにつながってます。
Yu
Yu
家族
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟺.𝟹𝟶 𝚠𝚎𝚍* + 即席ランドリールーム𓂃𓈒𓏸 🧺🫧 洗面所から出てすぐの窓際 室内物干し+衣類除湿乾燥機で 即席ランドリールーム👕🫧 外干しする日でも 日焼け対策のため 室内物干しに干してから ベランダに出すようにしてます 使わない時は こんなにスリムになるのに ハンガーやピンチまで収納できるのが とっても使いやすい☺︎ ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟺.𝟹𝟶 𝚠𝚎𝚍* + 即席ランドリールーム𓂃𓈒𓏸 🧺🫧 洗面所から出てすぐの窓際 室内物干し+衣類除湿乾燥機で 即席ランドリールーム👕🫧 外干しする日でも 日焼け対策のため 室内物干しに干してから ベランダに出すようにしてます 使わない時は こんなにスリムになるのに ハンガーやピンチまで収納できるのが とっても使いやすい☺︎ ・ ・ ・
mika
mika
家族
kororisさんの実例写真
南窓際に室内物干し
南窓際に室内物干し
kororis
kororis
2LDK | 家族
curoさんの実例写真
物干スタンド¥3,980
モニター応募投稿 ランドリールームのマリンランプを おうち見直し企画で見直したいと思います よろしくお願いします
モニター応募投稿 ランドリールームのマリンランプを おうち見直し企画で見直したいと思います よろしくお願いします
curo
curo
家族
SACHIさんの実例写真
我が家では、常に部屋干しです!外干しを以前はしていたけど、少しでも家事を楽にしたいと思い、ランドリールームを設けて、当日に使うバスタオルやパジャマは、そこから取れるし、ランドリールームの一角にタオル等収納できるスペースもあるので、乾いたら直ぐに片付けられます。 あとは、ボトムスやバスタオルが早く乾くようにアイテムも活用してます。 部屋干しのニオイは、気になる点なので、アタックZEROのシリーズを使って、嫌なニオイなどしないようにしてます。
我が家では、常に部屋干しです!外干しを以前はしていたけど、少しでも家事を楽にしたいと思い、ランドリールームを設けて、当日に使うバスタオルやパジャマは、そこから取れるし、ランドリールームの一角にタオル等収納できるスペースもあるので、乾いたら直ぐに片付けられます。 あとは、ボトムスやバスタオルが早く乾くようにアイテムも活用してます。 部屋干しのニオイは、気になる点なので、アタックZEROのシリーズを使って、嫌なニオイなどしないようにしてます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
Rei
Rei
家族
koekuさんの実例写真
洗濯干しは室内で干し、ハンガーのまま外→各自の部屋まで。たたむ時間も省略でき家事楽。暑い夏や寒い冬に助かっています。
洗濯干しは室内で干し、ハンガーのまま外→各自の部屋まで。たたむ時間も省略でき家事楽。暑い夏や寒い冬に助かっています。
koeku
koeku
家族
もっと見る

ランドリールーム 室内物干しが気になるあなたにおすすめ

ランドリールーム 室内物干しの投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ