洗濯 室内物干し

2,022枚の部屋写真から46枚をセレクト
akirinsさんの実例写真
縁側に物干し竿を常設。天候が良い時は窓を開け室内側から扇風機をまわし、悪天候の時は除湿機を回し障子を閉めて乾燥させている。
縁側に物干し竿を常設。天候が良い時は窓を開け室内側から扇風機をまわし、悪天候の時は除湿機を回し障子を閉めて乾燥させている。
akirins
akirins
4LDK | 家族
achuさんの実例写真
先日投稿したうちの和室は普段洗濯物干しスペースになっています。 うちでは通称『トウフ』と呼んでいるとっても便利なアイテムで洗濯物を干しています♪ 又後ほど『トウフ』紹介します(笑)
先日投稿したうちの和室は普段洗濯物干しスペースになっています。 うちでは通称『トウフ』と呼んでいるとっても便利なアイテムで洗濯物を干しています♪ 又後ほど『トウフ』紹介します(笑)
achu
achu
家族
tomさんの実例写真
使う時だけさっと引き出すベルト式物干し。物干し竿も、洗濯バサミも不要。 コンパクトでオシャレ。 急な雨の時に乾いていない洗濯モノを避難させる時にも凄く便利。
使う時だけさっと引き出すベルト式物干し。物干し竿も、洗濯バサミも不要。 コンパクトでオシャレ。 急な雨の時に乾いていない洗濯モノを避難させる時にも凄く便利。
tom
tom
3LDK | 家族
sou721さんの実例写真
こんばんは。 『物干し竿』イベント中なので、生活感あるpicですが、我が家のリビングにある物干しです! 壁につけるタイプの『pid4M』というのを去年設置しました。 壁と壁に渡しているので、2.5m程あり、たくさん掛けられます。 丈夫なワイヤータイプで、使わない時は右の四角い白い箱の中に収まります。 10キロまで掛けられるので、お布団もリビングの真ん中にドドーンと干したりもします(笑) 細いワイヤーなので、出したままでも違和感ないし、壁の箱も白いので、インテリアの邪魔になりません。 ちょうどエアコンの下にあたるので、冬の乾燥対策にもなるし早く乾きます。 梅雨の時期、花粉の時期、黄砂の時期には大活躍で、設置して洗濯のストレスが軽減されて本当によかった物です(^^)
こんばんは。 『物干し竿』イベント中なので、生活感あるpicですが、我が家のリビングにある物干しです! 壁につけるタイプの『pid4M』というのを去年設置しました。 壁と壁に渡しているので、2.5m程あり、たくさん掛けられます。 丈夫なワイヤータイプで、使わない時は右の四角い白い箱の中に収まります。 10キロまで掛けられるので、お布団もリビングの真ん中にドドーンと干したりもします(笑) 細いワイヤーなので、出したままでも違和感ないし、壁の箱も白いので、インテリアの邪魔になりません。 ちょうどエアコンの下にあたるので、冬の乾燥対策にもなるし早く乾きます。 梅雨の時期、花粉の時期、黄砂の時期には大活躍で、設置して洗濯のストレスが軽減されて本当によかった物です(^^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
karenさんの実例写真
洗濯槽から取り出す時に、衣類が絡まらずに、するする取り出し出来ます。 シワも伸びてとても楽です。
洗濯槽から取り出す時に、衣類が絡まらずに、するする取り出し出来ます。 シワも伸びてとても楽です。
karen
karen
ALPSさんの実例写真
旦那に物干しスペースを作ってもらいました。 エアコンの前で一番の特等席! けど、ダイニングの一角なので、何も掛けてない時は物干しに見えないようにしたい!って事で、建築材料でDIY。 物干し竿は異形鉄筋、金物はターンバックル。それぞれをマット塗装しました。 冬場は外で干すのツラいから、ここでハンガーに掛けて一気に外に運ぶもよし! 誰も来ない日は、ここに干しとけば加湿にもなるし乾くのも早い! 言うことなし!
旦那に物干しスペースを作ってもらいました。 エアコンの前で一番の特等席! けど、ダイニングの一角なので、何も掛けてない時は物干しに見えないようにしたい!って事で、建築材料でDIY。 物干し竿は異形鉄筋、金物はターンバックル。それぞれをマット塗装しました。 冬場は外で干すのツラいから、ここでハンガーに掛けて一気に外に運ぶもよし! 誰も来ない日は、ここに干しとけば加湿にもなるし乾くのも早い! 言うことなし!
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
yukunさんの実例写真
引越ししてから洗濯を干すのが1階から2階のベランダに変わり屋根が無いので… 雨の日用に室内物干しを購入しました。 Tower室内物干し ピンで刺すので石膏ボードでもOK❢ 使わない時は物干し竿をかけたまましまえるのが良い❣ 今年は梅雨入りが早くなるみたいなので… 活躍してくれそう🤭
引越ししてから洗濯を干すのが1階から2階のベランダに変わり屋根が無いので… 雨の日用に室内物干しを購入しました。 Tower室内物干し ピンで刺すので石膏ボードでもOK❢ 使わない時は物干し竿をかけたまましまえるのが良い❣ 今年は梅雨入りが早くなるみたいなので… 活躍してくれそう🤭
yukun
yukun
4LDK | 家族
tmmさんの実例写真
生活が一気に楽になったヤツ。 室内物干しフックが素晴らし過ぎて…! お風呂上がりのバスタオルをかける、 洗濯物を干す時の一次的なかける場所として… 洗濯物を取り入れる時の一次的なかける場所として… 素晴らしすぎる!! 流石TOWERさまさまです✨✨ 暮らしがぐんと楽になるって素晴らしい。 青いのはGapで買ったヨガウェアです。
生活が一気に楽になったヤツ。 室内物干しフックが素晴らし過ぎて…! お風呂上がりのバスタオルをかける、 洗濯物を干す時の一次的なかける場所として… 洗濯物を取り入れる時の一次的なかける場所として… 素晴らしすぎる!! 流石TOWERさまさまです✨✨ 暮らしがぐんと楽になるって素晴らしい。 青いのはGapで買ったヨガウェアです。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
Chiekoさんの実例写真
イベント参加用です。 下段の折りたたみブラケットは、洗面所のリフォームの際に取っておいたのをリユース、元は白でしたが、ラッカースプレーで黒に塗り直しました。 同じく下段の洗濯竿は、先代の洗濯物干しの一部をリユース、ジョイントしてあるのでよく見たら途中から色目が違います😅
イベント参加用です。 下段の折りたたみブラケットは、洗面所のリフォームの際に取っておいたのをリユース、元は白でしたが、ラッカースプレーで黒に塗り直しました。 同じく下段の洗濯竿は、先代の洗濯物干しの一部をリユース、ジョイントしてあるのでよく見たら途中から色目が違います😅
Chieko
Chieko
3LDK | カップル
jeepさんの実例写真
洗濯機の上にアイアン物干し ホスクリーンも考えましたが、 ほぼ毎日使って取り外したりすることは無いので 常設の室内物干しにしました
洗濯機の上にアイアン物干し ホスクリーンも考えましたが、 ほぼ毎日使って取り外したりすることは無いので 常設の室内物干しにしました
jeep
jeep
4LDK | 家族
minatamaさんの実例写真
天井付けの洗濯物干し、ナスタのエアフープ。 グッドデザイン賞受賞も納得の、スッキリとしたフォルム。使わない時は取り外してしまっておけるそうですが、良い意味での存在感の薄さから、我が家では365日つけっぱなしです。(エアフープのみ購入して、ポールは手持ちの白い突っ張り棒使ってます😅)。
天井付けの洗濯物干し、ナスタのエアフープ。 グッドデザイン賞受賞も納得の、スッキリとしたフォルム。使わない時は取り外してしまっておけるそうですが、良い意味での存在感の薄さから、我が家では365日つけっぱなしです。(エアフープのみ購入して、ポールは手持ちの白い突っ張り棒使ってます😅)。
minatama
minatama
家族
luke.solさんの実例写真
浮かせる洗濯物干し✨ 部屋干しをほとんどしなかった我が家。 今は洗濯機を縦型に変えて、これから発売される乾燥機を購入予定。 乾燥機があってもなくても少し半乾きにしてコインランドリーや乾燥機に入れたらいいんではと石膏ボードにつけました😍 とっても便利〜
浮かせる洗濯物干し✨ 部屋干しをほとんどしなかった我が家。 今は洗濯機を縦型に変えて、これから発売される乾燥機を購入予定。 乾燥機があってもなくても少し半乾きにしてコインランドリーや乾燥機に入れたらいいんではと石膏ボードにつけました😍 とっても便利〜
luke.sol
luke.sol
tomanu31さんの実例写真
*花粉症対策* からの…。。。 我が家の現実。THE生活感!笑 たっぷりでお送りしまふ💁‍♀️ 和室の窓側はこんな感じになってます☺︎ お客さんが来るとささっと片付ける場所です😏 夫婦揃って花粉症の私たち。 この時期の洗濯は、もっぱら部屋干しです✨✨ しかしながら、部屋干し臭、生乾き臭が大嫌いな2人👫でも外に干したらくしゃみ🤧鼻水😰 新しめの賃貸マンションであれば天井からホスクリーンたる物がぶら下がり、室内干しも大容量らくらく!✨ でも、築28年のマンションにはそんな便利な物は無いのです😭😭😭 カーテンのレールに洗濯ピンチハンガーをかけたり、扉にハンガーをかけたり、色々しましたが、通気悪しい、臭いし、乾きにくいしで…どうしたもんかと悩んでました😅 そこで!旦那さんが気がついなのです😳💓 エアコンを取り付ける所のネジにL字の金具をつけて、S字フックでピンチハンガーをぶら下げればいいんじゃないか⁇!🤨🧐🤨✨✨ って事で無事に天井近くからピンチハンガーをぶら下げることに成功!💁‍♀️💕 横には室内用物干しでハンガー類の物をかけて。あとは除湿機、扇風機フル稼働!!🌬 と無事に!花粉対策!生乾き臭対策! とできるようになりました😳❤️ 生活感たっぷりでイマイチ太郎な写真ですが。。😂 でもこの花粉時期の洗濯物対策!めっちゃ大事です😆💕 古めの賃貸にお住みの方におススメです😊
*花粉症対策* からの…。。。 我が家の現実。THE生活感!笑 たっぷりでお送りしまふ💁‍♀️ 和室の窓側はこんな感じになってます☺︎ お客さんが来るとささっと片付ける場所です😏 夫婦揃って花粉症の私たち。 この時期の洗濯は、もっぱら部屋干しです✨✨ しかしながら、部屋干し臭、生乾き臭が大嫌いな2人👫でも外に干したらくしゃみ🤧鼻水😰 新しめの賃貸マンションであれば天井からホスクリーンたる物がぶら下がり、室内干しも大容量らくらく!✨ でも、築28年のマンションにはそんな便利な物は無いのです😭😭😭 カーテンのレールに洗濯ピンチハンガーをかけたり、扉にハンガーをかけたり、色々しましたが、通気悪しい、臭いし、乾きにくいしで…どうしたもんかと悩んでました😅 そこで!旦那さんが気がついなのです😳💓 エアコンを取り付ける所のネジにL字の金具をつけて、S字フックでピンチハンガーをぶら下げればいいんじゃないか⁇!🤨🧐🤨✨✨ って事で無事に天井近くからピンチハンガーをぶら下げることに成功!💁‍♀️💕 横には室内用物干しでハンガー類の物をかけて。あとは除湿機、扇風機フル稼働!!🌬 と無事に!花粉対策!生乾き臭対策! とできるようになりました😳❤️ 生活感たっぷりでイマイチ太郎な写真ですが。。😂 でもこの花粉時期の洗濯物対策!めっちゃ大事です😆💕 古めの賃貸にお住みの方におススメです😊
tomanu31
tomanu31
3LDK | 家族
sho-muffinさんの実例写真
室内干し用にと、寝室に付けてもらいました。 これ、ほんと便利。 そしてシュッとしてて素敵!
室内干し用にと、寝室に付けてもらいました。 これ、ほんと便利。 そしてシュッとしてて素敵!
sho-muffin
sho-muffin
家族
Haruさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
暑い日が続きますね💦   ベランダで洗濯物を干す作業が暑さで辛くなり、 森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤー pid 4M PID 4M 室内用物干しを購入して設置しました。 柱のある場所を確認してから取り付けました。 洗濯物が10キロまで干せます✨ 使わない時はワイヤーを閉まって、スペースもとりません。 暑い中ベランダではなく、部屋で干すことができて快適です😊‼️
暑い日が続きますね💦   ベランダで洗濯物を干す作業が暑さで辛くなり、 森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤー pid 4M PID 4M 室内用物干しを購入して設置しました。 柱のある場所を確認してから取り付けました。 洗濯物が10キロまで干せます✨ 使わない時はワイヤーを閉まって、スペースもとりません。 暑い中ベランダではなく、部屋で干すことができて快適です😊‼️
Haru
Haru
家族
momo_s.a.iさんの実例写真
今日も比較的過ごしやすくいい天気でした☀ いつもは夜に洗濯して部屋干しですが、今日は外でカラッと干しました(*^▽^)/★*☆♪
今日も比較的過ごしやすくいい天気でした☀ いつもは夜に洗濯して部屋干しですが、今日は外でカラッと干しました(*^▽^)/★*☆♪
momo_s.a.i
momo_s.a.i
4LDK | 家族
Reさんの実例写真
Re
Re
4LDK | 家族
hoshikoさんの実例写真
夜のうちにしに干して 朝はそのまま外へ干すだけ(^^) http://yasashi-kimochi.blogspot.jp/
夜のうちにしに干して 朝はそのまま外へ干すだけ(^^) http://yasashi-kimochi.blogspot.jp/
hoshiko
hoshiko
4LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
室内干し用にpid4Мを取り付けています🧺👚 10kgまでOKなのでたっぷり干せます👍 デザインもシンプルで、お部屋に馴染むのも良きです😊 ②つまみにドライフラワーを掛けてみたりして💐(だいぶ退色しているけれど…) ③マットやマットカバーは、ハンガーを中に入れています。重ならないので早く乾きます😊 ④リビングにもpid4М。(過去picです)
室内干し用にpid4Мを取り付けています🧺👚 10kgまでOKなのでたっぷり干せます👍 デザインもシンプルで、お部屋に馴染むのも良きです😊 ②つまみにドライフラワーを掛けてみたりして💐(だいぶ退色しているけれど…) ③マットやマットカバーは、ハンガーを中に入れています。重ならないので早く乾きます😊 ④リビングにもpid4М。(過去picです)
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
洗濯が乾いてない時は、ここでもう一度部屋干しをします!窓際で日差しも風も通り最高です。 特に梅雨には欠かせないアイテムです☆
洗濯が乾いてない時は、ここでもう一度部屋干しをします!窓際で日差しも風も通り最高です。 特に梅雨には欠かせないアイテムです☆
pooh
pooh
4LDK | 家族
Blue_grayさんの実例写真
¥2,178
花粉、梅雨、カメムシ、、いろいろな問題で外干しをやめて早3年😳 ピンチの配置も使いやすいです♩ 透明なのもちょいかわいい♡ あと、ワイヤーを引き延ばして固定する物干しが使い勝手が良くて😌いらない時は仕舞えるし。 我が家5人家族、なんやかんやで洗濯機は一日中稼動してて🧺 バキバキピンチを卒業して、新しいものはテンション上がる!よきです🩵💛
花粉、梅雨、カメムシ、、いろいろな問題で外干しをやめて早3年😳 ピンチの配置も使いやすいです♩ 透明なのもちょいかわいい♡ あと、ワイヤーを引き延ばして固定する物干しが使い勝手が良くて😌いらない時は仕舞えるし。 我が家5人家族、なんやかんやで洗濯機は一日中稼動してて🧺 バキバキピンチを卒業して、新しいものはテンション上がる!よきです🩵💛
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
sansankikiさんの実例写真
ピンチハンガーも40個着いてますので沢山干せます 動画を作ったので見て下さい^ ^ https://www.instagram.com/sansankiki1965/reel/C9YbKkuPUq-/
ピンチハンガーも40個着いてますので沢山干せます 動画を作ったので見て下さい^ ^ https://www.instagram.com/sansankiki1965/reel/C9YbKkuPUq-/
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Shimple-yukiさんの実例写真
突っ張り棒を使用してましたが、旦那様が室内物干しを作ってくれました( ´ー`) こだわりポイントは、塗装みたいです( *´艸`) ネットに黒のアイアンもありましたが、送料が、、、との事で、ホームセンターでパイプを購入してくれました。 家計にも優しくてありがたいです、笑
突っ張り棒を使用してましたが、旦那様が室内物干しを作ってくれました( ´ー`) こだわりポイントは、塗装みたいです( *´艸`) ネットに黒のアイアンもありましたが、送料が、、、との事で、ホームセンターでパイプを購入してくれました。 家計にも優しくてありがたいです、笑
Shimple-yuki
Shimple-yuki
家族
miiiさんの実例写真
miii
miii
家族
もっと見る

洗濯 室内物干しの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

洗濯 室内物干し

2,022枚の部屋写真から46枚をセレクト
akirinsさんの実例写真
縁側に物干し竿を常設。天候が良い時は窓を開け室内側から扇風機をまわし、悪天候の時は除湿機を回し障子を閉めて乾燥させている。
縁側に物干し竿を常設。天候が良い時は窓を開け室内側から扇風機をまわし、悪天候の時は除湿機を回し障子を閉めて乾燥させている。
akirins
akirins
4LDK | 家族
achuさんの実例写真
先日投稿したうちの和室は普段洗濯物干しスペースになっています。 うちでは通称『トウフ』と呼んでいるとっても便利なアイテムで洗濯物を干しています♪ 又後ほど『トウフ』紹介します(笑)
先日投稿したうちの和室は普段洗濯物干しスペースになっています。 うちでは通称『トウフ』と呼んでいるとっても便利なアイテムで洗濯物を干しています♪ 又後ほど『トウフ』紹介します(笑)
achu
achu
家族
tomさんの実例写真
使う時だけさっと引き出すベルト式物干し。物干し竿も、洗濯バサミも不要。 コンパクトでオシャレ。 急な雨の時に乾いていない洗濯モノを避難させる時にも凄く便利。
使う時だけさっと引き出すベルト式物干し。物干し竿も、洗濯バサミも不要。 コンパクトでオシャレ。 急な雨の時に乾いていない洗濯モノを避難させる時にも凄く便利。
tom
tom
3LDK | 家族
sou721さんの実例写真
こんばんは。 『物干し竿』イベント中なので、生活感あるpicですが、我が家のリビングにある物干しです! 壁につけるタイプの『pid4M』というのを去年設置しました。 壁と壁に渡しているので、2.5m程あり、たくさん掛けられます。 丈夫なワイヤータイプで、使わない時は右の四角い白い箱の中に収まります。 10キロまで掛けられるので、お布団もリビングの真ん中にドドーンと干したりもします(笑) 細いワイヤーなので、出したままでも違和感ないし、壁の箱も白いので、インテリアの邪魔になりません。 ちょうどエアコンの下にあたるので、冬の乾燥対策にもなるし早く乾きます。 梅雨の時期、花粉の時期、黄砂の時期には大活躍で、設置して洗濯のストレスが軽減されて本当によかった物です(^^)
こんばんは。 『物干し竿』イベント中なので、生活感あるpicですが、我が家のリビングにある物干しです! 壁につけるタイプの『pid4M』というのを去年設置しました。 壁と壁に渡しているので、2.5m程あり、たくさん掛けられます。 丈夫なワイヤータイプで、使わない時は右の四角い白い箱の中に収まります。 10キロまで掛けられるので、お布団もリビングの真ん中にドドーンと干したりもします(笑) 細いワイヤーなので、出したままでも違和感ないし、壁の箱も白いので、インテリアの邪魔になりません。 ちょうどエアコンの下にあたるので、冬の乾燥対策にもなるし早く乾きます。 梅雨の時期、花粉の時期、黄砂の時期には大活躍で、設置して洗濯のストレスが軽減されて本当によかった物です(^^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
karenさんの実例写真
洗濯槽から取り出す時に、衣類が絡まらずに、するする取り出し出来ます。 シワも伸びてとても楽です。
洗濯槽から取り出す時に、衣類が絡まらずに、するする取り出し出来ます。 シワも伸びてとても楽です。
karen
karen
ALPSさんの実例写真
旦那に物干しスペースを作ってもらいました。 エアコンの前で一番の特等席! けど、ダイニングの一角なので、何も掛けてない時は物干しに見えないようにしたい!って事で、建築材料でDIY。 物干し竿は異形鉄筋、金物はターンバックル。それぞれをマット塗装しました。 冬場は外で干すのツラいから、ここでハンガーに掛けて一気に外に運ぶもよし! 誰も来ない日は、ここに干しとけば加湿にもなるし乾くのも早い! 言うことなし!
旦那に物干しスペースを作ってもらいました。 エアコンの前で一番の特等席! けど、ダイニングの一角なので、何も掛けてない時は物干しに見えないようにしたい!って事で、建築材料でDIY。 物干し竿は異形鉄筋、金物はターンバックル。それぞれをマット塗装しました。 冬場は外で干すのツラいから、ここでハンガーに掛けて一気に外に運ぶもよし! 誰も来ない日は、ここに干しとけば加湿にもなるし乾くのも早い! 言うことなし!
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
yukunさんの実例写真
引越ししてから洗濯を干すのが1階から2階のベランダに変わり屋根が無いので… 雨の日用に室内物干しを購入しました。 Tower室内物干し ピンで刺すので石膏ボードでもOK❢ 使わない時は物干し竿をかけたまましまえるのが良い❣ 今年は梅雨入りが早くなるみたいなので… 活躍してくれそう🤭
引越ししてから洗濯を干すのが1階から2階のベランダに変わり屋根が無いので… 雨の日用に室内物干しを購入しました。 Tower室内物干し ピンで刺すので石膏ボードでもOK❢ 使わない時は物干し竿をかけたまましまえるのが良い❣ 今年は梅雨入りが早くなるみたいなので… 活躍してくれそう🤭
yukun
yukun
4LDK | 家族
tmmさんの実例写真
生活が一気に楽になったヤツ。 室内物干しフックが素晴らし過ぎて…! お風呂上がりのバスタオルをかける、 洗濯物を干す時の一次的なかける場所として… 洗濯物を取り入れる時の一次的なかける場所として… 素晴らしすぎる!! 流石TOWERさまさまです✨✨ 暮らしがぐんと楽になるって素晴らしい。 青いのはGapで買ったヨガウェアです。
生活が一気に楽になったヤツ。 室内物干しフックが素晴らし過ぎて…! お風呂上がりのバスタオルをかける、 洗濯物を干す時の一次的なかける場所として… 洗濯物を取り入れる時の一次的なかける場所として… 素晴らしすぎる!! 流石TOWERさまさまです✨✨ 暮らしがぐんと楽になるって素晴らしい。 青いのはGapで買ったヨガウェアです。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
Chiekoさんの実例写真
イベント参加用です。 下段の折りたたみブラケットは、洗面所のリフォームの際に取っておいたのをリユース、元は白でしたが、ラッカースプレーで黒に塗り直しました。 同じく下段の洗濯竿は、先代の洗濯物干しの一部をリユース、ジョイントしてあるのでよく見たら途中から色目が違います😅
イベント参加用です。 下段の折りたたみブラケットは、洗面所のリフォームの際に取っておいたのをリユース、元は白でしたが、ラッカースプレーで黒に塗り直しました。 同じく下段の洗濯竿は、先代の洗濯物干しの一部をリユース、ジョイントしてあるのでよく見たら途中から色目が違います😅
Chieko
Chieko
3LDK | カップル
jeepさんの実例写真
洗濯機の上にアイアン物干し ホスクリーンも考えましたが、 ほぼ毎日使って取り外したりすることは無いので 常設の室内物干しにしました
洗濯機の上にアイアン物干し ホスクリーンも考えましたが、 ほぼ毎日使って取り外したりすることは無いので 常設の室内物干しにしました
jeep
jeep
4LDK | 家族
minatamaさんの実例写真
天井付けの洗濯物干し、ナスタのエアフープ。 グッドデザイン賞受賞も納得の、スッキリとしたフォルム。使わない時は取り外してしまっておけるそうですが、良い意味での存在感の薄さから、我が家では365日つけっぱなしです。(エアフープのみ購入して、ポールは手持ちの白い突っ張り棒使ってます😅)。
天井付けの洗濯物干し、ナスタのエアフープ。 グッドデザイン賞受賞も納得の、スッキリとしたフォルム。使わない時は取り外してしまっておけるそうですが、良い意味での存在感の薄さから、我が家では365日つけっぱなしです。(エアフープのみ購入して、ポールは手持ちの白い突っ張り棒使ってます😅)。
minatama
minatama
家族
luke.solさんの実例写真
浮かせる洗濯物干し✨ 部屋干しをほとんどしなかった我が家。 今は洗濯機を縦型に変えて、これから発売される乾燥機を購入予定。 乾燥機があってもなくても少し半乾きにしてコインランドリーや乾燥機に入れたらいいんではと石膏ボードにつけました😍 とっても便利〜
浮かせる洗濯物干し✨ 部屋干しをほとんどしなかった我が家。 今は洗濯機を縦型に変えて、これから発売される乾燥機を購入予定。 乾燥機があってもなくても少し半乾きにしてコインランドリーや乾燥機に入れたらいいんではと石膏ボードにつけました😍 とっても便利〜
luke.sol
luke.sol
tomanu31さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥890
*花粉症対策* からの…。。。 我が家の現実。THE生活感!笑 たっぷりでお送りしまふ💁‍♀️ 和室の窓側はこんな感じになってます☺︎ お客さんが来るとささっと片付ける場所です😏 夫婦揃って花粉症の私たち。 この時期の洗濯は、もっぱら部屋干しです✨✨ しかしながら、部屋干し臭、生乾き臭が大嫌いな2人👫でも外に干したらくしゃみ🤧鼻水😰 新しめの賃貸マンションであれば天井からホスクリーンたる物がぶら下がり、室内干しも大容量らくらく!✨ でも、築28年のマンションにはそんな便利な物は無いのです😭😭😭 カーテンのレールに洗濯ピンチハンガーをかけたり、扉にハンガーをかけたり、色々しましたが、通気悪しい、臭いし、乾きにくいしで…どうしたもんかと悩んでました😅 そこで!旦那さんが気がついなのです😳💓 エアコンを取り付ける所のネジにL字の金具をつけて、S字フックでピンチハンガーをぶら下げればいいんじゃないか⁇!🤨🧐🤨✨✨ って事で無事に天井近くからピンチハンガーをぶら下げることに成功!💁‍♀️💕 横には室内用物干しでハンガー類の物をかけて。あとは除湿機、扇風機フル稼働!!🌬 と無事に!花粉対策!生乾き臭対策! とできるようになりました😳❤️ 生活感たっぷりでイマイチ太郎な写真ですが。。😂 でもこの花粉時期の洗濯物対策!めっちゃ大事です😆💕 古めの賃貸にお住みの方におススメです😊
*花粉症対策* からの…。。。 我が家の現実。THE生活感!笑 たっぷりでお送りしまふ💁‍♀️ 和室の窓側はこんな感じになってます☺︎ お客さんが来るとささっと片付ける場所です😏 夫婦揃って花粉症の私たち。 この時期の洗濯は、もっぱら部屋干しです✨✨ しかしながら、部屋干し臭、生乾き臭が大嫌いな2人👫でも外に干したらくしゃみ🤧鼻水😰 新しめの賃貸マンションであれば天井からホスクリーンたる物がぶら下がり、室内干しも大容量らくらく!✨ でも、築28年のマンションにはそんな便利な物は無いのです😭😭😭 カーテンのレールに洗濯ピンチハンガーをかけたり、扉にハンガーをかけたり、色々しましたが、通気悪しい、臭いし、乾きにくいしで…どうしたもんかと悩んでました😅 そこで!旦那さんが気がついなのです😳💓 エアコンを取り付ける所のネジにL字の金具をつけて、S字フックでピンチハンガーをぶら下げればいいんじゃないか⁇!🤨🧐🤨✨✨ って事で無事に天井近くからピンチハンガーをぶら下げることに成功!💁‍♀️💕 横には室内用物干しでハンガー類の物をかけて。あとは除湿機、扇風機フル稼働!!🌬 と無事に!花粉対策!生乾き臭対策! とできるようになりました😳❤️ 生活感たっぷりでイマイチ太郎な写真ですが。。😂 でもこの花粉時期の洗濯物対策!めっちゃ大事です😆💕 古めの賃貸にお住みの方におススメです😊
tomanu31
tomanu31
3LDK | 家族
sho-muffinさんの実例写真
室内干し用にと、寝室に付けてもらいました。 これ、ほんと便利。 そしてシュッとしてて素敵!
室内干し用にと、寝室に付けてもらいました。 これ、ほんと便利。 そしてシュッとしてて素敵!
sho-muffin
sho-muffin
家族
Haruさんの実例写真
暑い日が続きますね💦   ベランダで洗濯物を干す作業が暑さで辛くなり、 森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤー pid 4M PID 4M 室内用物干しを購入して設置しました。 柱のある場所を確認してから取り付けました。 洗濯物が10キロまで干せます✨ 使わない時はワイヤーを閉まって、スペースもとりません。 暑い中ベランダではなく、部屋で干すことができて快適です😊‼️
暑い日が続きますね💦   ベランダで洗濯物を干す作業が暑さで辛くなり、 森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤー pid 4M PID 4M 室内用物干しを購入して設置しました。 柱のある場所を確認してから取り付けました。 洗濯物が10キロまで干せます✨ 使わない時はワイヤーを閉まって、スペースもとりません。 暑い中ベランダではなく、部屋で干すことができて快適です😊‼️
Haru
Haru
家族
momo_s.a.iさんの実例写真
今日も比較的過ごしやすくいい天気でした☀ いつもは夜に洗濯して部屋干しですが、今日は外でカラッと干しました(*^▽^)/★*☆♪
今日も比較的過ごしやすくいい天気でした☀ いつもは夜に洗濯して部屋干しですが、今日は外でカラッと干しました(*^▽^)/★*☆♪
momo_s.a.i
momo_s.a.i
4LDK | 家族
Reさんの実例写真
Re
Re
4LDK | 家族
hoshikoさんの実例写真
夜のうちにしに干して 朝はそのまま外へ干すだけ(^^) http://yasashi-kimochi.blogspot.jp/
夜のうちにしに干して 朝はそのまま外へ干すだけ(^^) http://yasashi-kimochi.blogspot.jp/
hoshiko
hoshiko
4LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
室内干し用にpid4Мを取り付けています🧺👚 10kgまでOKなのでたっぷり干せます👍 デザインもシンプルで、お部屋に馴染むのも良きです😊 ②つまみにドライフラワーを掛けてみたりして💐(だいぶ退色しているけれど…) ③マットやマットカバーは、ハンガーを中に入れています。重ならないので早く乾きます😊 ④リビングにもpid4М。(過去picです)
室内干し用にpid4Мを取り付けています🧺👚 10kgまでOKなのでたっぷり干せます👍 デザインもシンプルで、お部屋に馴染むのも良きです😊 ②つまみにドライフラワーを掛けてみたりして💐(だいぶ退色しているけれど…) ③マットやマットカバーは、ハンガーを中に入れています。重ならないので早く乾きます😊 ④リビングにもpid4М。(過去picです)
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
洗濯が乾いてない時は、ここでもう一度部屋干しをします!窓際で日差しも風も通り最高です。 特に梅雨には欠かせないアイテムです☆
洗濯が乾いてない時は、ここでもう一度部屋干しをします!窓際で日差しも風も通り最高です。 特に梅雨には欠かせないアイテムです☆
pooh
pooh
4LDK | 家族
Blue_grayさんの実例写真
¥2,178
花粉、梅雨、カメムシ、、いろいろな問題で外干しをやめて早3年😳 ピンチの配置も使いやすいです♩ 透明なのもちょいかわいい♡ あと、ワイヤーを引き延ばして固定する物干しが使い勝手が良くて😌いらない時は仕舞えるし。 我が家5人家族、なんやかんやで洗濯機は一日中稼動してて🧺 バキバキピンチを卒業して、新しいものはテンション上がる!よきです🩵💛
花粉、梅雨、カメムシ、、いろいろな問題で外干しをやめて早3年😳 ピンチの配置も使いやすいです♩ 透明なのもちょいかわいい♡ あと、ワイヤーを引き延ばして固定する物干しが使い勝手が良くて😌いらない時は仕舞えるし。 我が家5人家族、なんやかんやで洗濯機は一日中稼動してて🧺 バキバキピンチを卒業して、新しいものはテンション上がる!よきです🩵💛
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
sansankikiさんの実例写真
ピンチハンガーも40個着いてますので沢山干せます 動画を作ったので見て下さい^ ^ https://www.instagram.com/sansankiki1965/reel/C9YbKkuPUq-/
ピンチハンガーも40個着いてますので沢山干せます 動画を作ったので見て下さい^ ^ https://www.instagram.com/sansankiki1965/reel/C9YbKkuPUq-/
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Shimple-yukiさんの実例写真
突っ張り棒を使用してましたが、旦那様が室内物干しを作ってくれました( ´ー`) こだわりポイントは、塗装みたいです( *´艸`) ネットに黒のアイアンもありましたが、送料が、、、との事で、ホームセンターでパイプを購入してくれました。 家計にも優しくてありがたいです、笑
突っ張り棒を使用してましたが、旦那様が室内物干しを作ってくれました( ´ー`) こだわりポイントは、塗装みたいです( *´艸`) ネットに黒のアイアンもありましたが、送料が、、、との事で、ホームセンターでパイプを購入してくれました。 家計にも優しくてありがたいです、笑
Shimple-yuki
Shimple-yuki
家族
miiiさんの実例写真
miii
miii
家族
もっと見る

洗濯 室内物干しの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ