ベランダ レモンの木

241枚の部屋写真から47枚をセレクト
akimamさんの実例写真
レモンの木を買って来ました!🍋 緑のレモンが2個付いてます。上手く育つか心配ですが成長が楽しみです😊
レモンの木を買って来ました!🍋 緑のレモンが2個付いてます。上手く育つか心配ですが成長が楽しみです😊
akimam
akimam
2LDK | カップル
kairiさんの実例写真
屋外ソファ、カラーを変えて復活です❣️ 写真が夜なので分からないけれど、グレーからブラウンに変わりました😉 それとやっと屋外用コーヒーテーブルも購入して、これで一先ず屋外用ソファの準備は完了です😊 1年長かったなぁ💦 あとは、数日後に来るベランダ菜園系の物が到着するのを待つのみ😄
屋外ソファ、カラーを変えて復活です❣️ 写真が夜なので分からないけれど、グレーからブラウンに変わりました😉 それとやっと屋外用コーヒーテーブルも購入して、これで一先ず屋外用ソファの準備は完了です😊 1年長かったなぁ💦 あとは、数日後に来るベランダ菜園系の物が到着するのを待つのみ😄
kairi
kairi
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
育てて4年目のレモン 一昨年やっとひとつ結実 去年もまたひとつ笑 でも去年のより倍くらい大きく実ってくれました 何に使おうかな♪
育てて4年目のレモン 一昨年やっとひとつ結実 去年もまたひとつ笑 でも去年のより倍くらい大きく実ってくれました 何に使おうかな♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
sho.houseさんの実例写真
sho.house
sho.house
2LDK | 家族
TKKさんの実例写真
レモン栽培(と言っても結実したものを購入しましたが)、最近になってようやく果皮が黄色くなってきました。果汁が多くなる12月頃の収穫に向けて今から楽しみです。
レモン栽培(と言っても結実したものを購入しましたが)、最近になってようやく果皮が黄色くなってきました。果汁が多くなる12月頃の収穫に向けて今から楽しみです。
TKK
TKK
emikoさんの実例写真
久しぶりに花屋に行きました! 初めてレモンの木を購入🍋
久しぶりに花屋に行きました! 初めてレモンの木を購入🍋
emiko
emiko
家族
WhiteWitch_lwmさんの実例写真
ベランダでガーデニングを始めることにして数ヶ月のころ ミツバチとか益虫が覚えてくれるのでお花から始めるのがおすすめですが、思い切りたい&実なるものが欲しいなら野菜や果樹でも良いかも
ベランダでガーデニングを始めることにして数ヶ月のころ ミツバチとか益虫が覚えてくれるのでお花から始めるのがおすすめですが、思い切りたい&実なるものが欲しいなら野菜や果樹でも良いかも
WhiteWitch_lwm
WhiteWitch_lwm
1LDK
yurikissaさんの実例写真
グリーンたちは窓辺の特等席に( ^ω^ ) ベランダのレモンがどんどん大きくなってきた♩
グリーンたちは窓辺の特等席に( ^ω^ ) ベランダのレモンがどんどん大きくなってきた♩
yurikissa
yurikissa
3LDK
tina315mhさんの実例写真
先週アイビーとレモンの木を植え替えました☺️ レモンの木を入れてる鉢は見た目に反して、片手で持てるくらい軽くて移動も楽々です。普段ははしっこの良く日が当たる所に置いてます。 今の時期バルコニー出ると風が気持ち良いのでたまにソファーに座ってボケーっとしてます。眺望も良いのでとってもお気に入りの場所です❤️
先週アイビーとレモンの木を植え替えました☺️ レモンの木を入れてる鉢は見た目に反して、片手で持てるくらい軽くて移動も楽々です。普段ははしっこの良く日が当たる所に置いてます。 今の時期バルコニー出ると風が気持ち良いのでたまにソファーに座ってボケーっとしてます。眺望も良いのでとってもお気に入りの場所です❤️
tina315mh
tina315mh
birdyさんの実例写真
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
birdy
birdy
nochi_YTさんの実例写真
レモンの木を買いましたー*\(^o^)/*元気に育ちますように。。
レモンの木を買いましたー*\(^o^)/*元気に育ちますように。。
nochi_YT
nochi_YT
4LDK | 家族
fuxi0413さんの実例写真
待望のレモンの木🍋
待望のレモンの木🍋
fuxi0413
fuxi0413
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
最近野菜や果物の苗が増えてきて、このバルコニーだけでレモン、いちご、ジューンベリー、ケール、小カブ、ミニトマト、パプリカを育てています。 あとはレモンの葉に3匹の🐛 ミニトマトは子供が学校から持って帰ってきたものしか育てた事なかったのですが、今育ててるのは土が多いからかすぐに大きくなってきて、何個収穫できるか楽しみ🍅家族みんなが自然と興味を持つようになって、毎日それぞれ観察しています✨
最近野菜や果物の苗が増えてきて、このバルコニーだけでレモン、いちご、ジューンベリー、ケール、小カブ、ミニトマト、パプリカを育てています。 あとはレモンの葉に3匹の🐛 ミニトマトは子供が学校から持って帰ってきたものしか育てた事なかったのですが、今育ててるのは土が多いからかすぐに大きくなってきて、何個収穫できるか楽しみ🍅家族みんなが自然と興味を持つようになって、毎日それぞれ観察しています✨
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
azさんの実例写真
ツリー
ツリー
az
az
ruapyさんの実例写真
ミニトマトが色づいてきました(^^) 鉢植えのレモンの木にも小さなレモンの赤ちゃん 大きくな〜れ♪
ミニトマトが色づいてきました(^^) 鉢植えのレモンの木にも小さなレモンの赤ちゃん 大きくな〜れ♪
ruapy
ruapy
m.kさんの実例写真
m.k
m.k
3LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
ベランダ菜園 はじめました(o´〰`o)*✲゚*。 先月The Farm Universalに 行ったとき見つけたレモンの木🍋 「ピンクレモネード」とゆう種類で 果肉はピンク、 皮はイエローとグリーンの ストライプになるらしい✨ レモンがマイブームな時に このコと運命的な出会い❤︎ 今年は無理かもだけど 実がなるのが楽しみです(*´艸`*) 横のコは定番のミニトマト🍅 お弁当用に育てますw
ベランダ菜園 はじめました(o´〰`o)*✲゚*。 先月The Farm Universalに 行ったとき見つけたレモンの木🍋 「ピンクレモネード」とゆう種類で 果肉はピンク、 皮はイエローとグリーンの ストライプになるらしい✨ レモンがマイブームな時に このコと運命的な出会い❤︎ 今年は無理かもだけど 実がなるのが楽しみです(*´艸`*) 横のコは定番のミニトマト🍅 お弁当用に育てますw
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
erikoさんの実例写真
お早うございます🌞 イベントに参加します。 ベランダにある小さな鉢は ケーブルドラムをテーブルにして います。 去年失敗したスズメウリ 今年は、何とか 「オキナワスズメウリ部」に 復活出来そうです。 ✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺♬
お早うございます🌞 イベントに参加します。 ベランダにある小さな鉢は ケーブルドラムをテーブルにして います。 去年失敗したスズメウリ 今年は、何とか 「オキナワスズメウリ部」に 復活出来そうです。 ✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺♬
eriko
eriko
Ssさんの実例写真
買って数年たってるレモンの苗。 花は咲くけど実がならず。鉢が小さいのかな?とお引越し。でっかい鉢がなかったのでお手軽に袋栽培。 袋栽培、ベランダでも大根育てたりとなかなか活用しております。麻袋でせめてものおめかし…
買って数年たってるレモンの苗。 花は咲くけど実がならず。鉢が小さいのかな?とお引越し。でっかい鉢がなかったのでお手軽に袋栽培。 袋栽培、ベランダでも大根育てたりとなかなか活用しております。麻袋でせめてものおめかし…
Ss
Ss
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
農薬「植物つよし」のモニター② こちらは一番気になっていたレモンの木 うちにあるのは姫レモン🍋でプランターで簡単に実ができます。 花はもう散って、これから実ができるところです。 先日アオムシの幼虫や成虫🐛をやる気をだして一匹ずつ捕獲して駆除したんですが、 まだせっせと蝶が卵産み付けにきています。成虫になると物凄く葉を食べて糞をするので、大変です💦 2枚目→散布してるところ 3枚目→食い荒らされた葉っぱ 4枚目→パンフレットに育て方記載有 自家栽培は安心無農薬で育てれるのが良いですが、今回は農薬の力を少し借りて一ヶ月様子みてみます。 とはいっても 日本は、近年トップクラスの農薬大国で、今問題になってます。 このジオテフランも魔法の新農薬といわれたネオニコチノイド系でいわゆる殺虫剤です。最近ではみつばちの生態を脅かし、小児の多動性障害など引き起こすことが分かっています。 回り回って人間にツケが帰ってきてますね😢 便利だけど、使用回数を守り、 最低限に留めたいのが正直な感想です!
農薬「植物つよし」のモニター② こちらは一番気になっていたレモンの木 うちにあるのは姫レモン🍋でプランターで簡単に実ができます。 花はもう散って、これから実ができるところです。 先日アオムシの幼虫や成虫🐛をやる気をだして一匹ずつ捕獲して駆除したんですが、 まだせっせと蝶が卵産み付けにきています。成虫になると物凄く葉を食べて糞をするので、大変です💦 2枚目→散布してるところ 3枚目→食い荒らされた葉っぱ 4枚目→パンフレットに育て方記載有 自家栽培は安心無農薬で育てれるのが良いですが、今回は農薬の力を少し借りて一ヶ月様子みてみます。 とはいっても 日本は、近年トップクラスの農薬大国で、今問題になってます。 このジオテフランも魔法の新農薬といわれたネオニコチノイド系でいわゆる殺虫剤です。最近ではみつばちの生態を脅かし、小児の多動性障害など引き起こすことが分かっています。 回り回って人間にツケが帰ってきてますね😢 便利だけど、使用回数を守り、 最低限に留めたいのが正直な感想です!
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
nunomesmoothさんの実例写真
お千代保稲荷の苗木屋さんで1000円で購入できたマイヤーレモンの苗木🍋 アマブロのLサイズに植えました。 軽い鉢なのでこれだけ大きくても気軽に移動できておススメです。 苗木はちゃんと接ぎ木されているので今年にも花が咲く事を期待
お千代保稲荷の苗木屋さんで1000円で購入できたマイヤーレモンの苗木🍋 アマブロのLサイズに植えました。 軽い鉢なのでこれだけ大きくても気軽に移動できておススメです。 苗木はちゃんと接ぎ木されているので今年にも花が咲く事を期待
nunomesmooth
nunomesmooth
3LDK | 家族
majokkoさんの実例写真
庭のレモンの木の周りの雑草がひどかったので、人工芝を敷きました。
庭のレモンの木の周りの雑草がひどかったので、人工芝を敷きました。
majokko
majokko
4LDK | 家族
ac728さんの実例写真
ベランダを綺麗にしたので、新しくグリーンレモンを仲間入りさせました。 身が着くには3年かかるらしい…。 気長に待ちまーす♡
ベランダを綺麗にしたので、新しくグリーンレモンを仲間入りさせました。 身が着くには3年かかるらしい…。 気長に待ちまーす♡
ac728
ac728
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
今日も暑くなりそうな朝🌞 🍋今年は上の枝ばかりに実ってるレモン😅 もっと大きくなってきたら枝が持つのか心配😢💔 今のところ🐛虫&病気🌿なしで安心🥰
今日も暑くなりそうな朝🌞 🍋今年は上の枝ばかりに実ってるレモン😅 もっと大きくなってきたら枝が持つのか心配😢💔 今のところ🐛虫&病気🌿なしで安心🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
sueponさんの実例写真
みなさん😊 今日もお疲れサマンサタバサ👋💕 今日の大阪は めちゃくちゃ暑かった💦 もう初夏ですね( *´艸) 仕事から帰って来て ベランダの窓を開けて 植木達の水やりを としようとおもぅたら ( ≧∀≦) 🍋の花が咲いてた‼️ 水をかける前に 花びらが落ちてたけど ん~💕( ´∀`) 🍋の花の香り 凄くいい香りがするよ‼️
みなさん😊 今日もお疲れサマンサタバサ👋💕 今日の大阪は めちゃくちゃ暑かった💦 もう初夏ですね( *´艸) 仕事から帰って来て ベランダの窓を開けて 植木達の水やりを としようとおもぅたら ( ≧∀≦) 🍋の花が咲いてた‼️ 水をかける前に 花びらが落ちてたけど ん~💕( ´∀`) 🍋の花の香り 凄くいい香りがするよ‼️
suepon
suepon
1K | 一人暮らし
もっと見る

ベランダ レモンの木の投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ベランダ レモンの木

241枚の部屋写真から47枚をセレクト
akimamさんの実例写真
レモンの木を買って来ました!🍋 緑のレモンが2個付いてます。上手く育つか心配ですが成長が楽しみです😊
レモンの木を買って来ました!🍋 緑のレモンが2個付いてます。上手く育つか心配ですが成長が楽しみです😊
akimam
akimam
2LDK | カップル
kairiさんの実例写真
屋外ソファ、カラーを変えて復活です❣️ 写真が夜なので分からないけれど、グレーからブラウンに変わりました😉 それとやっと屋外用コーヒーテーブルも購入して、これで一先ず屋外用ソファの準備は完了です😊 1年長かったなぁ💦 あとは、数日後に来るベランダ菜園系の物が到着するのを待つのみ😄
屋外ソファ、カラーを変えて復活です❣️ 写真が夜なので分からないけれど、グレーからブラウンに変わりました😉 それとやっと屋外用コーヒーテーブルも購入して、これで一先ず屋外用ソファの準備は完了です😊 1年長かったなぁ💦 あとは、数日後に来るベランダ菜園系の物が到着するのを待つのみ😄
kairi
kairi
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
育てて4年目のレモン 一昨年やっとひとつ結実 去年もまたひとつ笑 でも去年のより倍くらい大きく実ってくれました 何に使おうかな♪
育てて4年目のレモン 一昨年やっとひとつ結実 去年もまたひとつ笑 でも去年のより倍くらい大きく実ってくれました 何に使おうかな♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
sho.houseさんの実例写真
sho.house
sho.house
2LDK | 家族
TKKさんの実例写真
レモン栽培(と言っても結実したものを購入しましたが)、最近になってようやく果皮が黄色くなってきました。果汁が多くなる12月頃の収穫に向けて今から楽しみです。
レモン栽培(と言っても結実したものを購入しましたが)、最近になってようやく果皮が黄色くなってきました。果汁が多くなる12月頃の収穫に向けて今から楽しみです。
TKK
TKK
emikoさんの実例写真
久しぶりに花屋に行きました! 初めてレモンの木を購入🍋
久しぶりに花屋に行きました! 初めてレモンの木を購入🍋
emiko
emiko
家族
WhiteWitch_lwmさんの実例写真
ベランダでガーデニングを始めることにして数ヶ月のころ ミツバチとか益虫が覚えてくれるのでお花から始めるのがおすすめですが、思い切りたい&実なるものが欲しいなら野菜や果樹でも良いかも
ベランダでガーデニングを始めることにして数ヶ月のころ ミツバチとか益虫が覚えてくれるのでお花から始めるのがおすすめですが、思い切りたい&実なるものが欲しいなら野菜や果樹でも良いかも
WhiteWitch_lwm
WhiteWitch_lwm
1LDK
yurikissaさんの実例写真
グリーンたちは窓辺の特等席に( ^ω^ ) ベランダのレモンがどんどん大きくなってきた♩
グリーンたちは窓辺の特等席に( ^ω^ ) ベランダのレモンがどんどん大きくなってきた♩
yurikissa
yurikissa
3LDK
tina315mhさんの実例写真
先週アイビーとレモンの木を植え替えました☺️ レモンの木を入れてる鉢は見た目に反して、片手で持てるくらい軽くて移動も楽々です。普段ははしっこの良く日が当たる所に置いてます。 今の時期バルコニー出ると風が気持ち良いのでたまにソファーに座ってボケーっとしてます。眺望も良いのでとってもお気に入りの場所です❤️
先週アイビーとレモンの木を植え替えました☺️ レモンの木を入れてる鉢は見た目に反して、片手で持てるくらい軽くて移動も楽々です。普段ははしっこの良く日が当たる所に置いてます。 今の時期バルコニー出ると風が気持ち良いのでたまにソファーに座ってボケーっとしてます。眺望も良いのでとってもお気に入りの場所です❤️
tina315mh
tina315mh
birdyさんの実例写真
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
birdy
birdy
nochi_YTさんの実例写真
レモンの木を買いましたー*\(^o^)/*元気に育ちますように。。
レモンの木を買いましたー*\(^o^)/*元気に育ちますように。。
nochi_YT
nochi_YT
4LDK | 家族
fuxi0413さんの実例写真
待望のレモンの木🍋
待望のレモンの木🍋
fuxi0413
fuxi0413
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
最近野菜や果物の苗が増えてきて、このバルコニーだけでレモン、いちご、ジューンベリー、ケール、小カブ、ミニトマト、パプリカを育てています。 あとはレモンの葉に3匹の🐛 ミニトマトは子供が学校から持って帰ってきたものしか育てた事なかったのですが、今育ててるのは土が多いからかすぐに大きくなってきて、何個収穫できるか楽しみ🍅家族みんなが自然と興味を持つようになって、毎日それぞれ観察しています✨
最近野菜や果物の苗が増えてきて、このバルコニーだけでレモン、いちご、ジューンベリー、ケール、小カブ、ミニトマト、パプリカを育てています。 あとはレモンの葉に3匹の🐛 ミニトマトは子供が学校から持って帰ってきたものしか育てた事なかったのですが、今育ててるのは土が多いからかすぐに大きくなってきて、何個収穫できるか楽しみ🍅家族みんなが自然と興味を持つようになって、毎日それぞれ観察しています✨
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
azさんの実例写真
ツリー
ツリー
az
az
ruapyさんの実例写真
ミニトマトが色づいてきました(^^) 鉢植えのレモンの木にも小さなレモンの赤ちゃん 大きくな〜れ♪
ミニトマトが色づいてきました(^^) 鉢植えのレモンの木にも小さなレモンの赤ちゃん 大きくな〜れ♪
ruapy
ruapy
m.kさんの実例写真
m.k
m.k
3LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
ベランダ菜園 はじめました(o´〰`o)*✲゚*。 先月The Farm Universalに 行ったとき見つけたレモンの木🍋 「ピンクレモネード」とゆう種類で 果肉はピンク、 皮はイエローとグリーンの ストライプになるらしい✨ レモンがマイブームな時に このコと運命的な出会い❤︎ 今年は無理かもだけど 実がなるのが楽しみです(*´艸`*) 横のコは定番のミニトマト🍅 お弁当用に育てますw
ベランダ菜園 はじめました(o´〰`o)*✲゚*。 先月The Farm Universalに 行ったとき見つけたレモンの木🍋 「ピンクレモネード」とゆう種類で 果肉はピンク、 皮はイエローとグリーンの ストライプになるらしい✨ レモンがマイブームな時に このコと運命的な出会い❤︎ 今年は無理かもだけど 実がなるのが楽しみです(*´艸`*) 横のコは定番のミニトマト🍅 お弁当用に育てますw
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
erikoさんの実例写真
お早うございます🌞 イベントに参加します。 ベランダにある小さな鉢は ケーブルドラムをテーブルにして います。 去年失敗したスズメウリ 今年は、何とか 「オキナワスズメウリ部」に 復活出来そうです。 ✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺♬
お早うございます🌞 イベントに参加します。 ベランダにある小さな鉢は ケーブルドラムをテーブルにして います。 去年失敗したスズメウリ 今年は、何とか 「オキナワスズメウリ部」に 復活出来そうです。 ✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺♬
eriko
eriko
Ssさんの実例写真
買って数年たってるレモンの苗。 花は咲くけど実がならず。鉢が小さいのかな?とお引越し。でっかい鉢がなかったのでお手軽に袋栽培。 袋栽培、ベランダでも大根育てたりとなかなか活用しております。麻袋でせめてものおめかし…
買って数年たってるレモンの苗。 花は咲くけど実がならず。鉢が小さいのかな?とお引越し。でっかい鉢がなかったのでお手軽に袋栽培。 袋栽培、ベランダでも大根育てたりとなかなか活用しております。麻袋でせめてものおめかし…
Ss
Ss
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
農薬「植物つよし」のモニター② こちらは一番気になっていたレモンの木 うちにあるのは姫レモン🍋でプランターで簡単に実ができます。 花はもう散って、これから実ができるところです。 先日アオムシの幼虫や成虫🐛をやる気をだして一匹ずつ捕獲して駆除したんですが、 まだせっせと蝶が卵産み付けにきています。成虫になると物凄く葉を食べて糞をするので、大変です💦 2枚目→散布してるところ 3枚目→食い荒らされた葉っぱ 4枚目→パンフレットに育て方記載有 自家栽培は安心無農薬で育てれるのが良いですが、今回は農薬の力を少し借りて一ヶ月様子みてみます。 とはいっても 日本は、近年トップクラスの農薬大国で、今問題になってます。 このジオテフランも魔法の新農薬といわれたネオニコチノイド系でいわゆる殺虫剤です。最近ではみつばちの生態を脅かし、小児の多動性障害など引き起こすことが分かっています。 回り回って人間にツケが帰ってきてますね😢 便利だけど、使用回数を守り、 最低限に留めたいのが正直な感想です!
農薬「植物つよし」のモニター② こちらは一番気になっていたレモンの木 うちにあるのは姫レモン🍋でプランターで簡単に実ができます。 花はもう散って、これから実ができるところです。 先日アオムシの幼虫や成虫🐛をやる気をだして一匹ずつ捕獲して駆除したんですが、 まだせっせと蝶が卵産み付けにきています。成虫になると物凄く葉を食べて糞をするので、大変です💦 2枚目→散布してるところ 3枚目→食い荒らされた葉っぱ 4枚目→パンフレットに育て方記載有 自家栽培は安心無農薬で育てれるのが良いですが、今回は農薬の力を少し借りて一ヶ月様子みてみます。 とはいっても 日本は、近年トップクラスの農薬大国で、今問題になってます。 このジオテフランも魔法の新農薬といわれたネオニコチノイド系でいわゆる殺虫剤です。最近ではみつばちの生態を脅かし、小児の多動性障害など引き起こすことが分かっています。 回り回って人間にツケが帰ってきてますね😢 便利だけど、使用回数を守り、 最低限に留めたいのが正直な感想です!
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
nunomesmoothさんの実例写真
お千代保稲荷の苗木屋さんで1000円で購入できたマイヤーレモンの苗木🍋 アマブロのLサイズに植えました。 軽い鉢なのでこれだけ大きくても気軽に移動できておススメです。 苗木はちゃんと接ぎ木されているので今年にも花が咲く事を期待
お千代保稲荷の苗木屋さんで1000円で購入できたマイヤーレモンの苗木🍋 アマブロのLサイズに植えました。 軽い鉢なのでこれだけ大きくても気軽に移動できておススメです。 苗木はちゃんと接ぎ木されているので今年にも花が咲く事を期待
nunomesmooth
nunomesmooth
3LDK | 家族
majokkoさんの実例写真
庭のレモンの木の周りの雑草がひどかったので、人工芝を敷きました。
庭のレモンの木の周りの雑草がひどかったので、人工芝を敷きました。
majokko
majokko
4LDK | 家族
ac728さんの実例写真
ベランダを綺麗にしたので、新しくグリーンレモンを仲間入りさせました。 身が着くには3年かかるらしい…。 気長に待ちまーす♡
ベランダを綺麗にしたので、新しくグリーンレモンを仲間入りさせました。 身が着くには3年かかるらしい…。 気長に待ちまーす♡
ac728
ac728
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
今日も暑くなりそうな朝🌞 🍋今年は上の枝ばかりに実ってるレモン😅 もっと大きくなってきたら枝が持つのか心配😢💔 今のところ🐛虫&病気🌿なしで安心🥰
今日も暑くなりそうな朝🌞 🍋今年は上の枝ばかりに実ってるレモン😅 もっと大きくなってきたら枝が持つのか心配😢💔 今のところ🐛虫&病気🌿なしで安心🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
sueponさんの実例写真
みなさん😊 今日もお疲れサマンサタバサ👋💕 今日の大阪は めちゃくちゃ暑かった💦 もう初夏ですね( *´艸) 仕事から帰って来て ベランダの窓を開けて 植木達の水やりを としようとおもぅたら ( ≧∀≦) 🍋の花が咲いてた‼️ 水をかける前に 花びらが落ちてたけど ん~💕( ´∀`) 🍋の花の香り 凄くいい香りがするよ‼️
みなさん😊 今日もお疲れサマンサタバサ👋💕 今日の大阪は めちゃくちゃ暑かった💦 もう初夏ですね( *´艸) 仕事から帰って来て ベランダの窓を開けて 植木達の水やりを としようとおもぅたら ( ≧∀≦) 🍋の花が咲いてた‼️ 水をかける前に 花びらが落ちてたけど ん~💕( ´∀`) 🍋の花の香り 凄くいい香りがするよ‼️
suepon
suepon
1K | 一人暮らし
もっと見る

ベランダ レモンの木の投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ