和室 琴

33枚の部屋写真から23枚をセレクト
yukariさんの実例写真
若い頃に弾いていたお琴。 今は和室に立て掛けたまま。 多分もう楽譜も読めないけど。 いつかまた、老後の楽しみになれば嬉しいな^_^
若い頃に弾いていたお琴。 今は和室に立て掛けたまま。 多分もう楽譜も読めないけど。 いつかまた、老後の楽しみになれば嬉しいな^_^
yukari
yukari
3LDK | 家族
SYさんの実例写真
イベント参加 セカンドライフは実家を修繕して住みたいと思ってます。先日、実家に行き断捨離手伝ったり、庭の手入れをしました🌸 築35年程ですが、あまり傷んでないので壊すのは勿体ないし、これから東京でこの広さはなかなか買えないし、マンション暮らしも便利で好きだけど、庭があったり、床の間のある和室が贅沢だなと思うようになりました😊立てかけてあるのはおばあちゃんから譲ってもらった琴。掛け軸は小学生の時初めて描いた日本画です😅そういえば子どものの頃の夢は画家だったんだー。子育て落ち着いたら絵描いたり、庭いじったりしたいです😊
イベント参加 セカンドライフは実家を修繕して住みたいと思ってます。先日、実家に行き断捨離手伝ったり、庭の手入れをしました🌸 築35年程ですが、あまり傷んでないので壊すのは勿体ないし、これから東京でこの広さはなかなか買えないし、マンション暮らしも便利で好きだけど、庭があったり、床の間のある和室が贅沢だなと思うようになりました😊立てかけてあるのはおばあちゃんから譲ってもらった琴。掛け軸は小学生の時初めて描いた日本画です😅そういえば子どものの頃の夢は画家だったんだー。子育て落ち着いたら絵描いたり、庭いじったりしたいです😊
SY
SY
家族
comoさんの実例写真
和室でお箏の練習
和室でお箏の練習
como
como
4LDK | 家族
Tack21さんの実例写真
今年も雛人形飾りました!
今年も雛人形飾りました!
Tack21
Tack21
3LDK | 家族
Takakoさんの実例写真
Takako
Takako
4LDK | 家族
Chibimaruさんの実例写真
Chibimaru
Chibimaru
1K | 一人暮らし
shojiさんの実例写真
鳴らずのお琴。
鳴らずのお琴。
shoji
shoji
4LDK | 家族
muku+maroさんの実例写真
和室❣️ 水琴窟です モーターで水を巡回させるらしいですが まだ水を入れたことはないです となりの猫石は招き猫⁉️なのかな… 分からん💧
和室❣️ 水琴窟です モーターで水を巡回させるらしいですが まだ水を入れたことはないです となりの猫石は招き猫⁉️なのかな… 分からん💧
muku+maro
muku+maro
家族
mi33さんの実例写真
夢の和室でお琴♬ 最近は戦場のメリークリスマスばかり弾いてます(`・∀・´) ホコリかぶらないようにちゃんと定期的に練習しなくては!
夢の和室でお琴♬ 最近は戦場のメリークリスマスばかり弾いてます(`・∀・´) ホコリかぶらないようにちゃんと定期的に練習しなくては!
mi33
mi33
家族
maminさんの実例写真
実家に預けたままの琴☆*:.。. 今もずーっと習っていたなら、琴で生計たてられていただろうか…な訳ないよ😆 だって、習っていたの一年に満たないもの🤣 小学2年生の頃、私は黙って机にも座ってなく、授業も、苦痛だった😣 外遊び大好きで、探検も大好きな好奇心旺盛な、活発過ぎる子でした🤭 母は、見かねて、静かに大和撫子な子に…と思いを馳せ、琴を習わせてくれたらしい。 😌私は苦痛の何ものでもなかった😭😫  ・先生の話は耳にはいらない  ・足は痺れる ・おやつがたべたくなる ・早く遊びたい ・帰りたい そんな思いが毎回するし、音感なんて全くないのに…何度かズル休みしながら一年足らずでやっと、母にわかってもらえ、辞める事が出来、私は私らしく、勉強は二の次で遊び呆けた6年間を送って来た (≧∇≦) 辞めてから、ずーっとこうして、インテリアにして飾ってある。可哀想だったなぁ🤔って今ならおもうけど、教えれる先生も近くにはいず、娘達も誰ひとりやりたいと言葉にする子はいなかったから、こうして、実家の和室の片隅で、母を見守ってくれていた 43年ものの琴のお話でした😌 どうしようか迷走中‼️ 🍀見て下さり今日も有難うございます✨🤗
実家に預けたままの琴☆*:.。. 今もずーっと習っていたなら、琴で生計たてられていただろうか…な訳ないよ😆 だって、習っていたの一年に満たないもの🤣 小学2年生の頃、私は黙って机にも座ってなく、授業も、苦痛だった😣 外遊び大好きで、探検も大好きな好奇心旺盛な、活発過ぎる子でした🤭 母は、見かねて、静かに大和撫子な子に…と思いを馳せ、琴を習わせてくれたらしい。 😌私は苦痛の何ものでもなかった😭😫  ・先生の話は耳にはいらない  ・足は痺れる ・おやつがたべたくなる ・早く遊びたい ・帰りたい そんな思いが毎回するし、音感なんて全くないのに…何度かズル休みしながら一年足らずでやっと、母にわかってもらえ、辞める事が出来、私は私らしく、勉強は二の次で遊び呆けた6年間を送って来た (≧∇≦) 辞めてから、ずーっとこうして、インテリアにして飾ってある。可哀想だったなぁ🤔って今ならおもうけど、教えれる先生も近くにはいず、娘達も誰ひとりやりたいと言葉にする子はいなかったから、こうして、実家の和室の片隅で、母を見守ってくれていた 43年ものの琴のお話でした😌 どうしようか迷走中‼️ 🍀見て下さり今日も有難うございます✨🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
S.marukoさんの実例写真
和室の一角にある水琴窟。 夜はピンホールライトに照らされ、縦格子扉の隙間から漏れる光と、遠くまで聞こえる水琴窟の音色に癒されます。
和室の一角にある水琴窟。 夜はピンホールライトに照らされ、縦格子扉の隙間から漏れる光と、遠くまで聞こえる水琴窟の音色に癒されます。
S.maruko
S.maruko
家族
Aruruさんの実例写真
和室 娘の琴と浴衣
和室 娘の琴と浴衣
Aruru
Aruru
mojyaさんの実例写真
お琴。手が訛ってきたんで六段の調で練習中。
お琴。手が訛ってきたんで六段の調で練習中。
mojya
mojya
家族
shoko0420さんの実例写真
火曜日楽器の日
火曜日楽器の日
shoko0420
shoko0420
ssizeさんの実例写真
割とこだわって作った和室。 お琴の教室をしてるので10畳あります。 アールの中はグレーの格子模様の壁紙。 丸窓は私の憧れ…
割とこだわって作った和室。 お琴の教室をしてるので10畳あります。 アールの中はグレーの格子模様の壁紙。 丸窓は私の憧れ…
ssize
ssize
4LDK | 家族
Hideyukiさんの実例写真
節電の為、数年ぶりに涼を奏でる水バチを稼働。とはいえ電気使ってます:( ;´꒳`;) 水琴窟の様な音と揺らめく灯りで涼しく癒されます。 信楽焼、プラスガーデンという店のの水鉢だったと思う。十数年前に買ったもの、まだあるかな? https://www.plusgarden.jp/
節電の為、数年ぶりに涼を奏でる水バチを稼働。とはいえ電気使ってます:( ;´꒳`;) 水琴窟の様な音と揺らめく灯りで涼しく癒されます。 信楽焼、プラスガーデンという店のの水鉢だったと思う。十数年前に買ったもの、まだあるかな? https://www.plusgarden.jp/
Hideyuki
Hideyuki
家族
Takenoyaさんの実例写真
Takenoya
Takenoya
keyさんの実例写真
ちゃんと金魚も元気に泳いでます
ちゃんと金魚も元気に泳いでます
key
key
2DK | 一人暮らし
liryさんの実例写真
これで全箇所のドウダンツツジのpicは最後です(;´ω`A) 和室の床の間の横に棚があるので、そこに置いてます。 後ろはダイソーで買った手ぬぐいを。 そして、上からコットンボールをぶら下げてます。 エッフェル塔に見間違う形のものは、お琴の柱(じ)です(*'ー'*)b 山田流の琴の師匠をしていた母の大切にしていた象牙の柱だそうで、前に父からもらいました。。 その時にあと1面残っていたお琴も持ってってくれって言われましたが、実際は父も琴が全部無くなると淋しいと感じたようで、やはりこれは置いてってくれ、と言われました(๑•́ ω •̀๑) 発表会となれば、車で琴を運んだり、何かと補佐役に徹して協力してきた父。 なので、母との思い出の琴が家から無くなるのは抵抗があったようです。 花瓶だけ洋風で浮いてますかね(ノ∀`笑)) これも母の遺品です。。。
これで全箇所のドウダンツツジのpicは最後です(;´ω`A) 和室の床の間の横に棚があるので、そこに置いてます。 後ろはダイソーで買った手ぬぐいを。 そして、上からコットンボールをぶら下げてます。 エッフェル塔に見間違う形のものは、お琴の柱(じ)です(*'ー'*)b 山田流の琴の師匠をしていた母の大切にしていた象牙の柱だそうで、前に父からもらいました。。 その時にあと1面残っていたお琴も持ってってくれって言われましたが、実際は父も琴が全部無くなると淋しいと感じたようで、やはりこれは置いてってくれ、と言われました(๑•́ ω •̀๑) 発表会となれば、車で琴を運んだり、何かと補佐役に徹して協力してきた父。 なので、母との思い出の琴が家から無くなるのは抵抗があったようです。 花瓶だけ洋風で浮いてますかね(ノ∀`笑)) これも母の遺品です。。。
liry
liry
家族
kuririnmamaさんの実例写真
母屋の座敷です。落ち着く場所です(^.^)
母屋の座敷です。落ち着く場所です(^.^)
kuririnmama
kuririnmama
家族
mamaさんの実例写真
皆々様お元気でお過ごしでしょうか? 娘の出産準備やらプチリフォームやらでバタバタしていましたが、ちょうど予定日の昨日、無事元気な女の子を出産する事ができ、とりあえずほっとしています。 里帰りまでにと思っていたプチリフォーム…居酒屋の個室より狭い部屋ですが、落ち着いた空間になりました。 赤ちゃんが帰ってきたらまた忙しくなると思うんで今のうちに…。皆さんに忘れられません様にー(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
皆々様お元気でお過ごしでしょうか? 娘の出産準備やらプチリフォームやらでバタバタしていましたが、ちょうど予定日の昨日、無事元気な女の子を出産する事ができ、とりあえずほっとしています。 里帰りまでにと思っていたプチリフォーム…居酒屋の個室より狭い部屋ですが、落ち着いた空間になりました。 赤ちゃんが帰ってきたらまた忙しくなると思うんで今のうちに…。皆さんに忘れられません様にー(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
mama
mama
3LDK | 家族
yuko25さんの実例写真
和室を洋室に作り替えている途中です。 ふすまを外し、押入れと天袋も取り壊して巨大な折戸のクローゼットを作ってもらっています。 この中に季節外れの衣類ケースをまず入れて、棚を作ってもらって布団や毛布の収納、大きめの絵画類、バイオリンやお琴の収納に使う予定です。
和室を洋室に作り替えている途中です。 ふすまを外し、押入れと天袋も取り壊して巨大な折戸のクローゼットを作ってもらっています。 この中に季節外れの衣類ケースをまず入れて、棚を作ってもらって布団や毛布の収納、大きめの絵画類、バイオリンやお琴の収納に使う予定です。
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
88snowさんの実例写真
88snow
88snow
3DK | 家族

和室 琴の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 琴

33枚の部屋写真から23枚をセレクト
yukariさんの実例写真
若い頃に弾いていたお琴。 今は和室に立て掛けたまま。 多分もう楽譜も読めないけど。 いつかまた、老後の楽しみになれば嬉しいな^_^
若い頃に弾いていたお琴。 今は和室に立て掛けたまま。 多分もう楽譜も読めないけど。 いつかまた、老後の楽しみになれば嬉しいな^_^
yukari
yukari
3LDK | 家族
SYさんの実例写真
イベント参加 セカンドライフは実家を修繕して住みたいと思ってます。先日、実家に行き断捨離手伝ったり、庭の手入れをしました🌸 築35年程ですが、あまり傷んでないので壊すのは勿体ないし、これから東京でこの広さはなかなか買えないし、マンション暮らしも便利で好きだけど、庭があったり、床の間のある和室が贅沢だなと思うようになりました😊立てかけてあるのはおばあちゃんから譲ってもらった琴。掛け軸は小学生の時初めて描いた日本画です😅そういえば子どものの頃の夢は画家だったんだー。子育て落ち着いたら絵描いたり、庭いじったりしたいです😊
イベント参加 セカンドライフは実家を修繕して住みたいと思ってます。先日、実家に行き断捨離手伝ったり、庭の手入れをしました🌸 築35年程ですが、あまり傷んでないので壊すのは勿体ないし、これから東京でこの広さはなかなか買えないし、マンション暮らしも便利で好きだけど、庭があったり、床の間のある和室が贅沢だなと思うようになりました😊立てかけてあるのはおばあちゃんから譲ってもらった琴。掛け軸は小学生の時初めて描いた日本画です😅そういえば子どものの頃の夢は画家だったんだー。子育て落ち着いたら絵描いたり、庭いじったりしたいです😊
SY
SY
家族
comoさんの実例写真
和室でお箏の練習
和室でお箏の練習
como
como
4LDK | 家族
Tack21さんの実例写真
今年も雛人形飾りました!
今年も雛人形飾りました!
Tack21
Tack21
3LDK | 家族
Takakoさんの実例写真
Takako
Takako
4LDK | 家族
Chibimaruさんの実例写真
Chibimaru
Chibimaru
1K | 一人暮らし
shojiさんの実例写真
鳴らずのお琴。
鳴らずのお琴。
shoji
shoji
4LDK | 家族
muku+maroさんの実例写真
和室❣️ 水琴窟です モーターで水を巡回させるらしいですが まだ水を入れたことはないです となりの猫石は招き猫⁉️なのかな… 分からん💧
和室❣️ 水琴窟です モーターで水を巡回させるらしいですが まだ水を入れたことはないです となりの猫石は招き猫⁉️なのかな… 分からん💧
muku+maro
muku+maro
家族
mi33さんの実例写真
夢の和室でお琴♬ 最近は戦場のメリークリスマスばかり弾いてます(`・∀・´) ホコリかぶらないようにちゃんと定期的に練習しなくては!
夢の和室でお琴♬ 最近は戦場のメリークリスマスばかり弾いてます(`・∀・´) ホコリかぶらないようにちゃんと定期的に練習しなくては!
mi33
mi33
家族
maminさんの実例写真
実家に預けたままの琴☆*:.。. 今もずーっと習っていたなら、琴で生計たてられていただろうか…な訳ないよ😆 だって、習っていたの一年に満たないもの🤣 小学2年生の頃、私は黙って机にも座ってなく、授業も、苦痛だった😣 外遊び大好きで、探検も大好きな好奇心旺盛な、活発過ぎる子でした🤭 母は、見かねて、静かに大和撫子な子に…と思いを馳せ、琴を習わせてくれたらしい。 😌私は苦痛の何ものでもなかった😭😫  ・先生の話は耳にはいらない  ・足は痺れる ・おやつがたべたくなる ・早く遊びたい ・帰りたい そんな思いが毎回するし、音感なんて全くないのに…何度かズル休みしながら一年足らずでやっと、母にわかってもらえ、辞める事が出来、私は私らしく、勉強は二の次で遊び呆けた6年間を送って来た (≧∇≦) 辞めてから、ずーっとこうして、インテリアにして飾ってある。可哀想だったなぁ🤔って今ならおもうけど、教えれる先生も近くにはいず、娘達も誰ひとりやりたいと言葉にする子はいなかったから、こうして、実家の和室の片隅で、母を見守ってくれていた 43年ものの琴のお話でした😌 どうしようか迷走中‼️ 🍀見て下さり今日も有難うございます✨🤗
実家に預けたままの琴☆*:.。. 今もずーっと習っていたなら、琴で生計たてられていただろうか…な訳ないよ😆 だって、習っていたの一年に満たないもの🤣 小学2年生の頃、私は黙って机にも座ってなく、授業も、苦痛だった😣 外遊び大好きで、探検も大好きな好奇心旺盛な、活発過ぎる子でした🤭 母は、見かねて、静かに大和撫子な子に…と思いを馳せ、琴を習わせてくれたらしい。 😌私は苦痛の何ものでもなかった😭😫  ・先生の話は耳にはいらない  ・足は痺れる ・おやつがたべたくなる ・早く遊びたい ・帰りたい そんな思いが毎回するし、音感なんて全くないのに…何度かズル休みしながら一年足らずでやっと、母にわかってもらえ、辞める事が出来、私は私らしく、勉強は二の次で遊び呆けた6年間を送って来た (≧∇≦) 辞めてから、ずーっとこうして、インテリアにして飾ってある。可哀想だったなぁ🤔って今ならおもうけど、教えれる先生も近くにはいず、娘達も誰ひとりやりたいと言葉にする子はいなかったから、こうして、実家の和室の片隅で、母を見守ってくれていた 43年ものの琴のお話でした😌 どうしようか迷走中‼️ 🍀見て下さり今日も有難うございます✨🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
S.marukoさんの実例写真
和室の一角にある水琴窟。 夜はピンホールライトに照らされ、縦格子扉の隙間から漏れる光と、遠くまで聞こえる水琴窟の音色に癒されます。
和室の一角にある水琴窟。 夜はピンホールライトに照らされ、縦格子扉の隙間から漏れる光と、遠くまで聞こえる水琴窟の音色に癒されます。
S.maruko
S.maruko
家族
Aruruさんの実例写真
和室 娘の琴と浴衣
和室 娘の琴と浴衣
Aruru
Aruru
mojyaさんの実例写真
お琴。手が訛ってきたんで六段の調で練習中。
お琴。手が訛ってきたんで六段の調で練習中。
mojya
mojya
家族
shoko0420さんの実例写真
火曜日楽器の日
火曜日楽器の日
shoko0420
shoko0420
ssizeさんの実例写真
割とこだわって作った和室。 お琴の教室をしてるので10畳あります。 アールの中はグレーの格子模様の壁紙。 丸窓は私の憧れ…
割とこだわって作った和室。 お琴の教室をしてるので10畳あります。 アールの中はグレーの格子模様の壁紙。 丸窓は私の憧れ…
ssize
ssize
4LDK | 家族
Hideyukiさんの実例写真
節電の為、数年ぶりに涼を奏でる水バチを稼働。とはいえ電気使ってます:( ;´꒳`;) 水琴窟の様な音と揺らめく灯りで涼しく癒されます。 信楽焼、プラスガーデンという店のの水鉢だったと思う。十数年前に買ったもの、まだあるかな? https://www.plusgarden.jp/
節電の為、数年ぶりに涼を奏でる水バチを稼働。とはいえ電気使ってます:( ;´꒳`;) 水琴窟の様な音と揺らめく灯りで涼しく癒されます。 信楽焼、プラスガーデンという店のの水鉢だったと思う。十数年前に買ったもの、まだあるかな? https://www.plusgarden.jp/
Hideyuki
Hideyuki
家族
Takenoyaさんの実例写真
Takenoya
Takenoya
keyさんの実例写真
ちゃんと金魚も元気に泳いでます
ちゃんと金魚も元気に泳いでます
key
key
2DK | 一人暮らし
liryさんの実例写真
これで全箇所のドウダンツツジのpicは最後です(;´ω`A) 和室の床の間の横に棚があるので、そこに置いてます。 後ろはダイソーで買った手ぬぐいを。 そして、上からコットンボールをぶら下げてます。 エッフェル塔に見間違う形のものは、お琴の柱(じ)です(*'ー'*)b 山田流の琴の師匠をしていた母の大切にしていた象牙の柱だそうで、前に父からもらいました。。 その時にあと1面残っていたお琴も持ってってくれって言われましたが、実際は父も琴が全部無くなると淋しいと感じたようで、やはりこれは置いてってくれ、と言われました(๑•́ ω •̀๑) 発表会となれば、車で琴を運んだり、何かと補佐役に徹して協力してきた父。 なので、母との思い出の琴が家から無くなるのは抵抗があったようです。 花瓶だけ洋風で浮いてますかね(ノ∀`笑)) これも母の遺品です。。。
これで全箇所のドウダンツツジのpicは最後です(;´ω`A) 和室の床の間の横に棚があるので、そこに置いてます。 後ろはダイソーで買った手ぬぐいを。 そして、上からコットンボールをぶら下げてます。 エッフェル塔に見間違う形のものは、お琴の柱(じ)です(*'ー'*)b 山田流の琴の師匠をしていた母の大切にしていた象牙の柱だそうで、前に父からもらいました。。 その時にあと1面残っていたお琴も持ってってくれって言われましたが、実際は父も琴が全部無くなると淋しいと感じたようで、やはりこれは置いてってくれ、と言われました(๑•́ ω •̀๑) 発表会となれば、車で琴を運んだり、何かと補佐役に徹して協力してきた父。 なので、母との思い出の琴が家から無くなるのは抵抗があったようです。 花瓶だけ洋風で浮いてますかね(ノ∀`笑)) これも母の遺品です。。。
liry
liry
家族
kuririnmamaさんの実例写真
母屋の座敷です。落ち着く場所です(^.^)
母屋の座敷です。落ち着く場所です(^.^)
kuririnmama
kuririnmama
家族
mamaさんの実例写真
皆々様お元気でお過ごしでしょうか? 娘の出産準備やらプチリフォームやらでバタバタしていましたが、ちょうど予定日の昨日、無事元気な女の子を出産する事ができ、とりあえずほっとしています。 里帰りまでにと思っていたプチリフォーム…居酒屋の個室より狭い部屋ですが、落ち着いた空間になりました。 赤ちゃんが帰ってきたらまた忙しくなると思うんで今のうちに…。皆さんに忘れられません様にー(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
皆々様お元気でお過ごしでしょうか? 娘の出産準備やらプチリフォームやらでバタバタしていましたが、ちょうど予定日の昨日、無事元気な女の子を出産する事ができ、とりあえずほっとしています。 里帰りまでにと思っていたプチリフォーム…居酒屋の個室より狭い部屋ですが、落ち着いた空間になりました。 赤ちゃんが帰ってきたらまた忙しくなると思うんで今のうちに…。皆さんに忘れられません様にー(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
mama
mama
3LDK | 家族
yuko25さんの実例写真
和室を洋室に作り替えている途中です。 ふすまを外し、押入れと天袋も取り壊して巨大な折戸のクローゼットを作ってもらっています。 この中に季節外れの衣類ケースをまず入れて、棚を作ってもらって布団や毛布の収納、大きめの絵画類、バイオリンやお琴の収納に使う予定です。
和室を洋室に作り替えている途中です。 ふすまを外し、押入れと天袋も取り壊して巨大な折戸のクローゼットを作ってもらっています。 この中に季節外れの衣類ケースをまず入れて、棚を作ってもらって布団や毛布の収納、大きめの絵画類、バイオリンやお琴の収納に使う予定です。
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
88snowさんの実例写真
88snow
88snow
3DK | 家族

和室 琴の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ