和室 和紙風壁紙

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
Yume_usagi_13さんの実例写真
和室は落ち着いた色合いに☆ ちゃぶ台が欲しい‼︎
和室は落ち着いた色合いに☆ ちゃぶ台が欲しい‼︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
ai_yatさんの実例写真
写真下手ですいません。笑 和室です~まだ畳は貼られてなかったので天井だけ( ˙꒳​˙ )❤ 和紙風の壁紙を天井にもってきてもらいました!ほんとに紺だらけだこの家!笑
写真下手ですいません。笑 和室です~まだ畳は貼られてなかったので天井だけ( ˙꒳​˙ )❤ 和紙風の壁紙を天井にもってきてもらいました!ほんとに紺だらけだこの家!笑
ai_yat
ai_yat
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
和室のライトです😊 襖は和紙風壁紙を貼ってリメイクしています♪
和室のライトです😊 襖は和紙風壁紙を貼ってリメイクしています♪
miona
miona
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
リビング横の4.5畳の和室。 床の間の壁紙は畳やリビングの雰囲気に合わせて選びました。 畳もリビング壁紙もグレー系なので、床の間は濃いグレーでアクセントに。
リビング横の4.5畳の和室。 床の間の壁紙は畳やリビングの雰囲気に合わせて選びました。 畳もリビング壁紙もグレー系なので、床の間は濃いグレーでアクセントに。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
おはようございますの和室。 鉄板の四時前に起こされる❗(笑) 朱色の和紙風の壁紙と塗り壁風の金色の壁紙がお気に入りです。滅多につけないんだけど、朝くらいは間接照明。 今日も一日楽しみましょう✨
おはようございますの和室。 鉄板の四時前に起こされる❗(笑) 朱色の和紙風の壁紙と塗り壁風の金色の壁紙がお気に入りです。滅多につけないんだけど、朝くらいは間接照明。 今日も一日楽しみましょう✨
zeno
zeno
家族
mizucchiさんの実例写真
リフォームのイベントに滑り込み参加。 古いマンションなので下がり天井が有り柱も有り凹凸の激しい和室です。 南に面した窓ですがこの凹凸のせいで空気が澱み湿気が溜まりまくって下地に断熱材が入ってなかったので壁に結露もかなり出て黒カビだらけになってた場所です。壁紙もベロンとめくれてて。。。 2010年に断熱リフォームという事で入っていなかった断熱材を入れ気密シートを貼りその上に調湿石膏ボート。そして上に調湿壁紙を貼りました。 調湿壁紙は当時は種類が少なく選択肢が少なかったけどこの時は赤みがかった柱の色に合わせて和紙風の壁紙と和風エコカラットを貼ってます。柱の色を参考に選んだ色は今流行ってるくすみピンクベージュですw 凹みと窓下はDIYで「エコカラット ニュージュラク」を貼りました。名前の通り「聚楽壁」のような仕上がりになっています。 和室にもエコカラット良いですよ🤗 窓はこのリフォームの10年ほど前から二重窓にしてますがこの時木製ブラインドを吊るすためにカーテンボックスを造作してもらいましたが真っ暗にしたい!という夫が言うので空いてるボックス内スペースにカーテンレールをDIYで付けて無印の遮光カーテンを吊り下げてます。 襖は掃除機のお尻などで穴を開けまくってストレスだったので普通の襖から造作引き戸に替えてます。 エコカラットに穴を開けて木製コンセントカバー(ユザワヤの無垢の木製ケースにニスを塗っただけ)を取り付けてる様子は2枚目を見てね。 こんな感じで穴を開けてカバーを取り付けます。 3枚目は凹みに貼ったエコカラット ニュージュラクをアップで。この場所のリフォーム前は酷かったなぁ。。。
リフォームのイベントに滑り込み参加。 古いマンションなので下がり天井が有り柱も有り凹凸の激しい和室です。 南に面した窓ですがこの凹凸のせいで空気が澱み湿気が溜まりまくって下地に断熱材が入ってなかったので壁に結露もかなり出て黒カビだらけになってた場所です。壁紙もベロンとめくれてて。。。 2010年に断熱リフォームという事で入っていなかった断熱材を入れ気密シートを貼りその上に調湿石膏ボート。そして上に調湿壁紙を貼りました。 調湿壁紙は当時は種類が少なく選択肢が少なかったけどこの時は赤みがかった柱の色に合わせて和紙風の壁紙と和風エコカラットを貼ってます。柱の色を参考に選んだ色は今流行ってるくすみピンクベージュですw 凹みと窓下はDIYで「エコカラット ニュージュラク」を貼りました。名前の通り「聚楽壁」のような仕上がりになっています。 和室にもエコカラット良いですよ🤗 窓はこのリフォームの10年ほど前から二重窓にしてますがこの時木製ブラインドを吊るすためにカーテンボックスを造作してもらいましたが真っ暗にしたい!という夫が言うので空いてるボックス内スペースにカーテンレールをDIYで付けて無印の遮光カーテンを吊り下げてます。 襖は掃除機のお尻などで穴を開けまくってストレスだったので普通の襖から造作引き戸に替えてます。 エコカラットに穴を開けて木製コンセントカバー(ユザワヤの無垢の木製ケースにニスを塗っただけ)を取り付けてる様子は2枚目を見てね。 こんな感じで穴を開けてカバーを取り付けます。 3枚目は凹みに貼ったエコカラット ニュージュラクをアップで。この場所のリフォーム前は酷かったなぁ。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tachimamaさんの実例写真
キッズスペース用和室とリビングを仕切っている扉に、夫がリメイクシートを貼ってくれました。 もともとは和紙風なやつだけど、前住人の方がずいぶんと(略) 子どもが小さいうちはこのままでいいかと思ってたんですが夫は我慢できなかったようで💧 ところどころ隙間は見えるけれど、ちょっと雰囲気も変わったし、上出来だね♫と。 何気にシーリングファンの羽根部分と同じ感じ✨
キッズスペース用和室とリビングを仕切っている扉に、夫がリメイクシートを貼ってくれました。 もともとは和紙風なやつだけど、前住人の方がずいぶんと(略) 子どもが小さいうちはこのままでいいかと思ってたんですが夫は我慢できなかったようで💧 ところどころ隙間は見えるけれど、ちょっと雰囲気も変わったし、上出来だね♫と。 何気にシーリングファンの羽根部分と同じ感じ✨
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
収穫の秋の、、、 昨年の稲穂のドライです。 新米の季節になりましたが、、、 黒、赤米のミックスに、柳、百均のフェイクを混ぜて飾ってます。 ドライとフェイクのミックスで、 ちょっと華やぎを添えて、、、 和室も明るくなりますね(o^^o)
収穫の秋の、、、 昨年の稲穂のドライです。 新米の季節になりましたが、、、 黒、赤米のミックスに、柳、百均のフェイクを混ぜて飾ってます。 ドライとフェイクのミックスで、 ちょっと華やぎを添えて、、、 和室も明るくなりますね(o^^o)
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族

和室 和紙風壁紙が気になるあなたにおすすめ

和室 和紙風壁紙の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 和紙風壁紙

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
Yume_usagi_13さんの実例写真
和室は落ち着いた色合いに☆ ちゃぶ台が欲しい‼︎
和室は落ち着いた色合いに☆ ちゃぶ台が欲しい‼︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
ai_yatさんの実例写真
写真下手ですいません。笑 和室です~まだ畳は貼られてなかったので天井だけ( ˙꒳​˙ )❤ 和紙風の壁紙を天井にもってきてもらいました!ほんとに紺だらけだこの家!笑
写真下手ですいません。笑 和室です~まだ畳は貼られてなかったので天井だけ( ˙꒳​˙ )❤ 和紙風の壁紙を天井にもってきてもらいました!ほんとに紺だらけだこの家!笑
ai_yat
ai_yat
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
和室のライトです😊 襖は和紙風壁紙を貼ってリメイクしています♪
和室のライトです😊 襖は和紙風壁紙を貼ってリメイクしています♪
miona
miona
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
リビング横の4.5畳の和室。 床の間の壁紙は畳やリビングの雰囲気に合わせて選びました。 畳もリビング壁紙もグレー系なので、床の間は濃いグレーでアクセントに。
リビング横の4.5畳の和室。 床の間の壁紙は畳やリビングの雰囲気に合わせて選びました。 畳もリビング壁紙もグレー系なので、床の間は濃いグレーでアクセントに。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
おはようございますの和室。 鉄板の四時前に起こされる❗(笑) 朱色の和紙風の壁紙と塗り壁風の金色の壁紙がお気に入りです。滅多につけないんだけど、朝くらいは間接照明。 今日も一日楽しみましょう✨
おはようございますの和室。 鉄板の四時前に起こされる❗(笑) 朱色の和紙風の壁紙と塗り壁風の金色の壁紙がお気に入りです。滅多につけないんだけど、朝くらいは間接照明。 今日も一日楽しみましょう✨
zeno
zeno
家族
mizucchiさんの実例写真
リフォームのイベントに滑り込み参加。 古いマンションなので下がり天井が有り柱も有り凹凸の激しい和室です。 南に面した窓ですがこの凹凸のせいで空気が澱み湿気が溜まりまくって下地に断熱材が入ってなかったので壁に結露もかなり出て黒カビだらけになってた場所です。壁紙もベロンとめくれてて。。。 2010年に断熱リフォームという事で入っていなかった断熱材を入れ気密シートを貼りその上に調湿石膏ボート。そして上に調湿壁紙を貼りました。 調湿壁紙は当時は種類が少なく選択肢が少なかったけどこの時は赤みがかった柱の色に合わせて和紙風の壁紙と和風エコカラットを貼ってます。柱の色を参考に選んだ色は今流行ってるくすみピンクベージュですw 凹みと窓下はDIYで「エコカラット ニュージュラク」を貼りました。名前の通り「聚楽壁」のような仕上がりになっています。 和室にもエコカラット良いですよ🤗 窓はこのリフォームの10年ほど前から二重窓にしてますがこの時木製ブラインドを吊るすためにカーテンボックスを造作してもらいましたが真っ暗にしたい!という夫が言うので空いてるボックス内スペースにカーテンレールをDIYで付けて無印の遮光カーテンを吊り下げてます。 襖は掃除機のお尻などで穴を開けまくってストレスだったので普通の襖から造作引き戸に替えてます。 エコカラットに穴を開けて木製コンセントカバー(ユザワヤの無垢の木製ケースにニスを塗っただけ)を取り付けてる様子は2枚目を見てね。 こんな感じで穴を開けてカバーを取り付けます。 3枚目は凹みに貼ったエコカラット ニュージュラクをアップで。この場所のリフォーム前は酷かったなぁ。。。
リフォームのイベントに滑り込み参加。 古いマンションなので下がり天井が有り柱も有り凹凸の激しい和室です。 南に面した窓ですがこの凹凸のせいで空気が澱み湿気が溜まりまくって下地に断熱材が入ってなかったので壁に結露もかなり出て黒カビだらけになってた場所です。壁紙もベロンとめくれてて。。。 2010年に断熱リフォームという事で入っていなかった断熱材を入れ気密シートを貼りその上に調湿石膏ボート。そして上に調湿壁紙を貼りました。 調湿壁紙は当時は種類が少なく選択肢が少なかったけどこの時は赤みがかった柱の色に合わせて和紙風の壁紙と和風エコカラットを貼ってます。柱の色を参考に選んだ色は今流行ってるくすみピンクベージュですw 凹みと窓下はDIYで「エコカラット ニュージュラク」を貼りました。名前の通り「聚楽壁」のような仕上がりになっています。 和室にもエコカラット良いですよ🤗 窓はこのリフォームの10年ほど前から二重窓にしてますがこの時木製ブラインドを吊るすためにカーテンボックスを造作してもらいましたが真っ暗にしたい!という夫が言うので空いてるボックス内スペースにカーテンレールをDIYで付けて無印の遮光カーテンを吊り下げてます。 襖は掃除機のお尻などで穴を開けまくってストレスだったので普通の襖から造作引き戸に替えてます。 エコカラットに穴を開けて木製コンセントカバー(ユザワヤの無垢の木製ケースにニスを塗っただけ)を取り付けてる様子は2枚目を見てね。 こんな感じで穴を開けてカバーを取り付けます。 3枚目は凹みに貼ったエコカラット ニュージュラクをアップで。この場所のリフォーム前は酷かったなぁ。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tachimamaさんの実例写真
キッズスペース用和室とリビングを仕切っている扉に、夫がリメイクシートを貼ってくれました。 もともとは和紙風なやつだけど、前住人の方がずいぶんと(略) 子どもが小さいうちはこのままでいいかと思ってたんですが夫は我慢できなかったようで💧 ところどころ隙間は見えるけれど、ちょっと雰囲気も変わったし、上出来だね♫と。 何気にシーリングファンの羽根部分と同じ感じ✨
キッズスペース用和室とリビングを仕切っている扉に、夫がリメイクシートを貼ってくれました。 もともとは和紙風なやつだけど、前住人の方がずいぶんと(略) 子どもが小さいうちはこのままでいいかと思ってたんですが夫は我慢できなかったようで💧 ところどころ隙間は見えるけれど、ちょっと雰囲気も変わったし、上出来だね♫と。 何気にシーリングファンの羽根部分と同じ感じ✨
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
収穫の秋の、、、 昨年の稲穂のドライです。 新米の季節になりましたが、、、 黒、赤米のミックスに、柳、百均のフェイクを混ぜて飾ってます。 ドライとフェイクのミックスで、 ちょっと華やぎを添えて、、、 和室も明るくなりますね(o^^o)
収穫の秋の、、、 昨年の稲穂のドライです。 新米の季節になりましたが、、、 黒、赤米のミックスに、柳、百均のフェイクを混ぜて飾ってます。 ドライとフェイクのミックスで、 ちょっと華やぎを添えて、、、 和室も明るくなりますね(o^^o)
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族

和室 和紙風壁紙が気になるあなたにおすすめ

和室 和紙風壁紙の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ