楽器部屋 音楽のある暮らし

21枚の部屋写真から8枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
小さい頃からYAMAHAのエレクトーン教室に通ってました ピアノは鍵盤が重くて上達しなかった💦 子育て中は休んでた音楽活動 旦那の会社バンドの鍵盤として 3年前から活動再開 年に2~3回 イベントがあり 参加させてもらってます 今日みたいな雨の日は ロフトの暑さも和らぐので 練習日和🎼🎹 昔は、先生が弾くお手本をカセットレコーダー傍ら練習してたけど 今はMac開けば 本物のアーティストのLive動画で練習できる エラい時代の変わりよう
小さい頃からYAMAHAのエレクトーン教室に通ってました ピアノは鍵盤が重くて上達しなかった💦 子育て中は休んでた音楽活動 旦那の会社バンドの鍵盤として 3年前から活動再開 年に2~3回 イベントがあり 参加させてもらってます 今日みたいな雨の日は ロフトの暑さも和らぐので 練習日和🎼🎹 昔は、先生が弾くお手本をカセットレコーダー傍ら練習してたけど 今はMac開けば 本物のアーティストのLive動画で練習できる エラい時代の変わりよう
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yumicoさんの実例写真
地下室というか半地下室を楽器部屋にしています。我が家の第二リビング。 壁は防音のボードを入れています。 最近は息子がギターを弾くようになったので、どんどん楽器が増えております。。。
地下室というか半地下室を楽器部屋にしています。我が家の第二リビング。 壁は防音のボードを入れています。 最近は息子がギターを弾くようになったので、どんどん楽器が増えております。。。
yumico
yumico
家族
yazkuroさんの実例写真
Compact pedals. エフェクター達。
Compact pedals. エフェクター達。
yazkuro
yazkuro
3LDK | 家族
sato.mさんの実例写真
sato.m
sato.m
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
モニターさせていただくことなったオリジナルダマスク柄壁紙。 楽器の柄で作って頂き、楽器部屋にやっと貼り終えました。 下半分はモールディング風腰壁。 実は広い面積かつ柄合わせの必要な壁紙は初めてだったのでドキドキでした。でも柄リピートと必要な丈を計算した上で切ってくれていたので、つなぎ目もしっかり合わせることができました☆ 今までモノトーン調が多かった我が家ですが、今まで手をほとんど加えていなかったこのお部屋。 パステルピンクでなんか優しい雰囲気のお部屋になった♪
モニターさせていただくことなったオリジナルダマスク柄壁紙。 楽器の柄で作って頂き、楽器部屋にやっと貼り終えました。 下半分はモールディング風腰壁。 実は広い面積かつ柄合わせの必要な壁紙は初めてだったのでドキドキでした。でも柄リピートと必要な丈を計算した上で切ってくれていたので、つなぎ目もしっかり合わせることができました☆ 今までモノトーン調が多かった我が家ですが、今まで手をほとんど加えていなかったこのお部屋。 パステルピンクでなんか優しい雰囲気のお部屋になった♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
Miiiさんの実例写真
仕事が忙しく今週は一度もルームクリップ見られませんでした… うちのエントランスは、リビングと直通です。家族4人の楽器部屋になっております。 ピアノもトロンボーンとフルートのケースも黒なので、ちょっと重い。ほかにあんまり物を置かないのがいいかな。
仕事が忙しく今週は一度もルームクリップ見られませんでした… うちのエントランスは、リビングと直通です。家族4人の楽器部屋になっております。 ピアノもトロンボーンとフルートのケースも黒なので、ちょっと重い。ほかにあんまり物を置かないのがいいかな。
Miii
Miii
2LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
モンロー&jazzman 夜🌃のシヨット‼️
モンロー&jazzman 夜🌃のシヨット‼️
ringarinton
ringarinton
sawa.co.さんの実例写真
築40年の家リノベーション中です。 左手に赤めのピンクの壁紙がある小さなお部屋はピアノ室です。 ピアノ室は1畳半ほどの階段下を活用して広めに作ってもらいました。広めにしたことで電子ピアノ以外にもギターやベースやギタレレ、トロンボーン、ボンゴなど家にある楽器やアンプなどを全て集結させようと思っております、写真には写ってないのですが壁に棚を造作してもらっていて、Wi-Fiやルーター、アンテナなどの機器を置くことになっています、その棚の位置はリビング側から見えないように少し壁を付加してあります。 今回断熱を入れたのとペアガラスサッシにしたのでそれだけでも防音効果があるそうですが外壁に面していない家の中ほどに位置しているので今までより気兼ねせずにピアノを弾いたり歌ったりすることが可能になります(◍•ᴗ•◍) 奥に見えるのは洗面室です。未完成なのでいずれまた投稿します(◍•ᴗ•◍)
築40年の家リノベーション中です。 左手に赤めのピンクの壁紙がある小さなお部屋はピアノ室です。 ピアノ室は1畳半ほどの階段下を活用して広めに作ってもらいました。広めにしたことで電子ピアノ以外にもギターやベースやギタレレ、トロンボーン、ボンゴなど家にある楽器やアンプなどを全て集結させようと思っております、写真には写ってないのですが壁に棚を造作してもらっていて、Wi-Fiやルーター、アンテナなどの機器を置くことになっています、その棚の位置はリビング側から見えないように少し壁を付加してあります。 今回断熱を入れたのとペアガラスサッシにしたのでそれだけでも防音効果があるそうですが外壁に面していない家の中ほどに位置しているので今までより気兼ねせずにピアノを弾いたり歌ったりすることが可能になります(◍•ᴗ•◍) 奥に見えるのは洗面室です。未完成なのでいずれまた投稿します(◍•ᴗ•◍)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族

楽器部屋 音楽のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

楽器部屋 音楽のある暮らしの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

楽器部屋 音楽のある暮らし

21枚の部屋写真から8枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
小さい頃からYAMAHAのエレクトーン教室に通ってました ピアノは鍵盤が重くて上達しなかった💦 子育て中は休んでた音楽活動 旦那の会社バンドの鍵盤として 3年前から活動再開 年に2~3回 イベントがあり 参加させてもらってます 今日みたいな雨の日は ロフトの暑さも和らぐので 練習日和🎼🎹 昔は、先生が弾くお手本をカセットレコーダー傍ら練習してたけど 今はMac開けば 本物のアーティストのLive動画で練習できる エラい時代の変わりよう
小さい頃からYAMAHAのエレクトーン教室に通ってました ピアノは鍵盤が重くて上達しなかった💦 子育て中は休んでた音楽活動 旦那の会社バンドの鍵盤として 3年前から活動再開 年に2~3回 イベントがあり 参加させてもらってます 今日みたいな雨の日は ロフトの暑さも和らぐので 練習日和🎼🎹 昔は、先生が弾くお手本をカセットレコーダー傍ら練習してたけど 今はMac開けば 本物のアーティストのLive動画で練習できる エラい時代の変わりよう
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yumicoさんの実例写真
地下室というか半地下室を楽器部屋にしています。我が家の第二リビング。 壁は防音のボードを入れています。 最近は息子がギターを弾くようになったので、どんどん楽器が増えております。。。
地下室というか半地下室を楽器部屋にしています。我が家の第二リビング。 壁は防音のボードを入れています。 最近は息子がギターを弾くようになったので、どんどん楽器が増えております。。。
yumico
yumico
家族
yazkuroさんの実例写真
Compact pedals. エフェクター達。
Compact pedals. エフェクター達。
yazkuro
yazkuro
3LDK | 家族
sato.mさんの実例写真
sato.m
sato.m
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
モニターさせていただくことなったオリジナルダマスク柄壁紙。 楽器の柄で作って頂き、楽器部屋にやっと貼り終えました。 下半分はモールディング風腰壁。 実は広い面積かつ柄合わせの必要な壁紙は初めてだったのでドキドキでした。でも柄リピートと必要な丈を計算した上で切ってくれていたので、つなぎ目もしっかり合わせることができました☆ 今までモノトーン調が多かった我が家ですが、今まで手をほとんど加えていなかったこのお部屋。 パステルピンクでなんか優しい雰囲気のお部屋になった♪
モニターさせていただくことなったオリジナルダマスク柄壁紙。 楽器の柄で作って頂き、楽器部屋にやっと貼り終えました。 下半分はモールディング風腰壁。 実は広い面積かつ柄合わせの必要な壁紙は初めてだったのでドキドキでした。でも柄リピートと必要な丈を計算した上で切ってくれていたので、つなぎ目もしっかり合わせることができました☆ 今までモノトーン調が多かった我が家ですが、今まで手をほとんど加えていなかったこのお部屋。 パステルピンクでなんか優しい雰囲気のお部屋になった♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
Miiiさんの実例写真
仕事が忙しく今週は一度もルームクリップ見られませんでした… うちのエントランスは、リビングと直通です。家族4人の楽器部屋になっております。 ピアノもトロンボーンとフルートのケースも黒なので、ちょっと重い。ほかにあんまり物を置かないのがいいかな。
仕事が忙しく今週は一度もルームクリップ見られませんでした… うちのエントランスは、リビングと直通です。家族4人の楽器部屋になっております。 ピアノもトロンボーンとフルートのケースも黒なので、ちょっと重い。ほかにあんまり物を置かないのがいいかな。
Miii
Miii
2LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
モンロー&jazzman 夜🌃のシヨット‼️
モンロー&jazzman 夜🌃のシヨット‼️
ringarinton
ringarinton
sawa.co.さんの実例写真
築40年の家リノベーション中です。 左手に赤めのピンクの壁紙がある小さなお部屋はピアノ室です。 ピアノ室は1畳半ほどの階段下を活用して広めに作ってもらいました。広めにしたことで電子ピアノ以外にもギターやベースやギタレレ、トロンボーン、ボンゴなど家にある楽器やアンプなどを全て集結させようと思っております、写真には写ってないのですが壁に棚を造作してもらっていて、Wi-Fiやルーター、アンテナなどの機器を置くことになっています、その棚の位置はリビング側から見えないように少し壁を付加してあります。 今回断熱を入れたのとペアガラスサッシにしたのでそれだけでも防音効果があるそうですが外壁に面していない家の中ほどに位置しているので今までより気兼ねせずにピアノを弾いたり歌ったりすることが可能になります(◍•ᴗ•◍) 奥に見えるのは洗面室です。未完成なのでいずれまた投稿します(◍•ᴗ•◍)
築40年の家リノベーション中です。 左手に赤めのピンクの壁紙がある小さなお部屋はピアノ室です。 ピアノ室は1畳半ほどの階段下を活用して広めに作ってもらいました。広めにしたことで電子ピアノ以外にもギターやベースやギタレレ、トロンボーン、ボンゴなど家にある楽器やアンプなどを全て集結させようと思っております、写真には写ってないのですが壁に棚を造作してもらっていて、Wi-Fiやルーター、アンテナなどの機器を置くことになっています、その棚の位置はリビング側から見えないように少し壁を付加してあります。 今回断熱を入れたのとペアガラスサッシにしたのでそれだけでも防音効果があるそうですが外壁に面していない家の中ほどに位置しているので今までより気兼ねせずにピアノを弾いたり歌ったりすることが可能になります(◍•ᴗ•◍) 奥に見えるのは洗面室です。未完成なのでいずれまた投稿します(◍•ᴗ•◍)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族

楽器部屋 音楽のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

楽器部屋 音楽のある暮らしの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ