ダイソー 令和初投稿

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
misaさんの実例写真
令和初投稿
令和初投稿
misa
misa
3LDK
krkrさんの実例写真
モノトーンイベント参加です。 なかなかリビングとかで黒ってカッコいいのですが、使えなくて、モノトーン何かないかなぁと、で、文房具モノトーンだ!っと思って、パソコン横スペースで… 普段は、ペン、カレンダー、ミニグリーン、メガネは大体出ているのですが、ちょっと引き出しからモノトーンの物を探してこんな感じにしてみました。 スケルトンの100均の電卓、気に入ってます💕 無印とかの白い文房具とか少しずつ揃えたいなぁ🎶
モノトーンイベント参加です。 なかなかリビングとかで黒ってカッコいいのですが、使えなくて、モノトーン何かないかなぁと、で、文房具モノトーンだ!っと思って、パソコン横スペースで… 普段は、ペン、カレンダー、ミニグリーン、メガネは大体出ているのですが、ちょっと引き出しからモノトーンの物を探してこんな感じにしてみました。 スケルトンの100均の電卓、気に入ってます💕 無印とかの白い文房具とか少しずつ揃えたいなぁ🎶
krkr
krkr
3LDK | 家族
kanaeさんの実例写真
超お久しぶりの投稿になります₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🎶 皆様、GWはいかがお過ごしでしたか? 私は9.5連休を過ごしましたが、メインは映画を観たり、サーカス🎪を鑑賞したりと近場で過ごしました。近くには海岸、江ノ島、鎌倉と沢山の観光名所があるので特にGWの混雑した時期に行く事を辞め、のんびりと身体を休めました(◜▿(◜▿‾ (◜▿‾ ( ´▿` ) ‾▿◝) ‾▿◝)▿◝) 明日からは怒涛の忙しさが続くと思いますが、労働と休日のバランスを保つ為に休んだ分頑張って働こうと思います₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🎶 さて超お久しぶりの投稿ですが、実は以前から大型テレビ📺が欲しくて、少しずつお金を貯めていたものの、テレビよりプロジェクターを購入した方がコストダウン出来るし、その為に欲しかったブルーレイレコーダー、Switch、PlayStation4も接続して大画面で楽しめるし、それらを購入するきっかけにもなるしで写真にも掲載しましたがGW中にプロジェクターを購入しました!!( ̧⸝⸝⍢⸝⸝)ི Շᐱෆ とりあえずプロジェクターのみを購入した為、まだ映像は観ることが出来ませんwww 5月中にはブルーレイレコーダーを購入し、最近マイブームになっている映画鑑賞で楽しみたいと思っています(◜▿(◜▿‾ (◜▿‾ ( ´▿` ) ‾▿◝) ‾▿◝)▿◝) そこで今日はプロジェクター用のスクリーンを自分でDIYをしました!!✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧ しました!と言いましたが、まずは第一歩! スクリーンの枠になります。 リビングの一番大きな壁(自作のなんちゃってベネチアンミラーのある壁www)を利用します。壁の装飾はそのままに、壁に取り付ける棚の台座となる金具を2つ(ダイソーで購入)用意し、装飾に触れないように奥行きのある方を手前に設置し、釘で取り付けています(釘の穴埋めを出来るボンドは用意しています) そして元々寝室の装飾に使っていた突っ張り棒(最大の長さ230cm)を一番長く伸ばし、台座の引っ掛かる部分に掛けています。 引っ掛かる部分が突っ張り棒の太さにピッタリでした!しかもデザインやカラーも壁の雰囲気に合っていてとてもお気に入りです(◜▿(◜▿‾ (◜▿‾ ( ´▿` ) ‾▿◝) ‾▿◝)▿◝)💕 スクリーンを作るにはスクリーンの後ろに反射防止用のブラックシートが必要になるので、現在購入済みですがGW中なので発送待ちになっています。届き次第、ブラックシートを取り付け、スクリーンは厚手の大きなテーブルクロスを使用してスクリーンを作る予定です。またその時に投稿したいと思っています✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧ スクリーンは使ってない時は壁の装飾を見せる為に巻きつけタイプにしようと思ってます。 今は早くブルーレイレコーダーを購入したいです!なので早くGWが開けて欲しくて仕方なかったのが本音ですね!(≧∇≦)ブハハハ! 長くなりましたが、今まで投稿しなかったのはプロジェクターを設置したくてお金を貯めてたのと、その為に色々と勉強し、計画を立てていたからでしたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) この投稿が令和時代の一発目になりますね! これからもどうぞよろしくお願い致します! (◜▿(◜▿‾ (◜▿‾ ( ´▿` ) ‾▿◝) ‾▿◝)▿◝)
超お久しぶりの投稿になります₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🎶 皆様、GWはいかがお過ごしでしたか? 私は9.5連休を過ごしましたが、メインは映画を観たり、サーカス🎪を鑑賞したりと近場で過ごしました。近くには海岸、江ノ島、鎌倉と沢山の観光名所があるので特にGWの混雑した時期に行く事を辞め、のんびりと身体を休めました(◜▿(◜▿‾ (◜▿‾ ( ´▿` ) ‾▿◝) ‾▿◝)▿◝) 明日からは怒涛の忙しさが続くと思いますが、労働と休日のバランスを保つ為に休んだ分頑張って働こうと思います₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🎶 さて超お久しぶりの投稿ですが、実は以前から大型テレビ📺が欲しくて、少しずつお金を貯めていたものの、テレビよりプロジェクターを購入した方がコストダウン出来るし、その為に欲しかったブルーレイレコーダー、Switch、PlayStation4も接続して大画面で楽しめるし、それらを購入するきっかけにもなるしで写真にも掲載しましたがGW中にプロジェクターを購入しました!!( ̧⸝⸝⍢⸝⸝)ི Շᐱෆ とりあえずプロジェクターのみを購入した為、まだ映像は観ることが出来ませんwww 5月中にはブルーレイレコーダーを購入し、最近マイブームになっている映画鑑賞で楽しみたいと思っています(◜▿(◜▿‾ (◜▿‾ ( ´▿` ) ‾▿◝) ‾▿◝)▿◝) そこで今日はプロジェクター用のスクリーンを自分でDIYをしました!!✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧ しました!と言いましたが、まずは第一歩! スクリーンの枠になります。 リビングの一番大きな壁(自作のなんちゃってベネチアンミラーのある壁www)を利用します。壁の装飾はそのままに、壁に取り付ける棚の台座となる金具を2つ(ダイソーで購入)用意し、装飾に触れないように奥行きのある方を手前に設置し、釘で取り付けています(釘の穴埋めを出来るボンドは用意しています) そして元々寝室の装飾に使っていた突っ張り棒(最大の長さ230cm)を一番長く伸ばし、台座の引っ掛かる部分に掛けています。 引っ掛かる部分が突っ張り棒の太さにピッタリでした!しかもデザインやカラーも壁の雰囲気に合っていてとてもお気に入りです(◜▿(◜▿‾ (◜▿‾ ( ´▿` ) ‾▿◝) ‾▿◝)▿◝)💕 スクリーンを作るにはスクリーンの後ろに反射防止用のブラックシートが必要になるので、現在購入済みですがGW中なので発送待ちになっています。届き次第、ブラックシートを取り付け、スクリーンは厚手の大きなテーブルクロスを使用してスクリーンを作る予定です。またその時に投稿したいと思っています✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧ スクリーンは使ってない時は壁の装飾を見せる為に巻きつけタイプにしようと思ってます。 今は早くブルーレイレコーダーを購入したいです!なので早くGWが開けて欲しくて仕方なかったのが本音ですね!(≧∇≦)ブハハハ! 長くなりましたが、今まで投稿しなかったのはプロジェクターを設置したくてお金を貯めてたのと、その為に色々と勉強し、計画を立てていたからでしたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) この投稿が令和時代の一発目になりますね! これからもどうぞよろしくお願い致します! (◜▿(◜▿‾ (◜▿‾ ( ´▿` ) ‾▿◝) ‾▿◝)▿◝)
kanae
kanae
1LDK
kojiro120513さんの実例写真
おはよう😃 春色ハーバリウム出来ました〜\( ˆoˆ )/ 春の陽気に誘われて今の私は眠り姫です🤣 目下の家事プラスαは娘婿の夕飯作りとお届けやけど若者向けでチンして美味しい食事って難しいわ😣 パパさんのをベースに娘用、娘婿用と3パターン+パパさんの夜食作り😭 座る頃には食欲もすっかり失せて夜な夜なラーメンを食べる日もあるけど三者三様、好みも必要な食べ物も違うから仕方ないよなぁ😩 今日も頑張りまっせ〜😆👍
おはよう😃 春色ハーバリウム出来ました〜\( ˆoˆ )/ 春の陽気に誘われて今の私は眠り姫です🤣 目下の家事プラスαは娘婿の夕飯作りとお届けやけど若者向けでチンして美味しい食事って難しいわ😣 パパさんのをベースに娘用、娘婿用と3パターン+パパさんの夜食作り😭 座る頃には食欲もすっかり失せて夜な夜なラーメンを食べる日もあるけど三者三様、好みも必要な食べ物も違うから仕方ないよなぁ😩 今日も頑張りまっせ〜😆👍
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族

ダイソー 令和初投稿の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 令和初投稿

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
misaさんの実例写真
令和初投稿
令和初投稿
misa
misa
3LDK
krkrさんの実例写真
モノトーンイベント参加です。 なかなかリビングとかで黒ってカッコいいのですが、使えなくて、モノトーン何かないかなぁと、で、文房具モノトーンだ!っと思って、パソコン横スペースで… 普段は、ペン、カレンダー、ミニグリーン、メガネは大体出ているのですが、ちょっと引き出しからモノトーンの物を探してこんな感じにしてみました。 スケルトンの100均の電卓、気に入ってます💕 無印とかの白い文房具とか少しずつ揃えたいなぁ🎶
モノトーンイベント参加です。 なかなかリビングとかで黒ってカッコいいのですが、使えなくて、モノトーン何かないかなぁと、で、文房具モノトーンだ!っと思って、パソコン横スペースで… 普段は、ペン、カレンダー、ミニグリーン、メガネは大体出ているのですが、ちょっと引き出しからモノトーンの物を探してこんな感じにしてみました。 スケルトンの100均の電卓、気に入ってます💕 無印とかの白い文房具とか少しずつ揃えたいなぁ🎶
krkr
krkr
3LDK | 家族
kanaeさんの実例写真
超お久しぶりの投稿になります₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🎶 皆様、GWはいかがお過ごしでしたか? 私は9.5連休を過ごしましたが、メインは映画を観たり、サーカス🎪を鑑賞したりと近場で過ごしました。近くには海岸、江ノ島、鎌倉と沢山の観光名所があるので特にGWの混雑した時期に行く事を辞め、のんびりと身体を休めました(◜▿(◜▿‾ (◜▿‾ ( ´▿` ) ‾▿◝) ‾▿◝)▿◝) 明日からは怒涛の忙しさが続くと思いますが、労働と休日のバランスを保つ為に休んだ分頑張って働こうと思います₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🎶 さて超お久しぶりの投稿ですが、実は以前から大型テレビ📺が欲しくて、少しずつお金を貯めていたものの、テレビよりプロジェクターを購入した方がコストダウン出来るし、その為に欲しかったブルーレイレコーダー、Switch、PlayStation4も接続して大画面で楽しめるし、それらを購入するきっかけにもなるしで写真にも掲載しましたがGW中にプロジェクターを購入しました!!( ̧⸝⸝⍢⸝⸝)ི Շᐱෆ とりあえずプロジェクターのみを購入した為、まだ映像は観ることが出来ませんwww 5月中にはブルーレイレコーダーを購入し、最近マイブームになっている映画鑑賞で楽しみたいと思っています(◜▿(◜▿‾ (◜▿‾ ( ´▿` ) ‾▿◝) ‾▿◝)▿◝) そこで今日はプロジェクター用のスクリーンを自分でDIYをしました!!✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧ しました!と言いましたが、まずは第一歩! スクリーンの枠になります。 リビングの一番大きな壁(自作のなんちゃってベネチアンミラーのある壁www)を利用します。壁の装飾はそのままに、壁に取り付ける棚の台座となる金具を2つ(ダイソーで購入)用意し、装飾に触れないように奥行きのある方を手前に設置し、釘で取り付けています(釘の穴埋めを出来るボンドは用意しています) そして元々寝室の装飾に使っていた突っ張り棒(最大の長さ230cm)を一番長く伸ばし、台座の引っ掛かる部分に掛けています。 引っ掛かる部分が突っ張り棒の太さにピッタリでした!しかもデザインやカラーも壁の雰囲気に合っていてとてもお気に入りです(◜▿(◜▿‾ (◜▿‾ ( ´▿` ) ‾▿◝) ‾▿◝)▿◝)💕 スクリーンを作るにはスクリーンの後ろに反射防止用のブラックシートが必要になるので、現在購入済みですがGW中なので発送待ちになっています。届き次第、ブラックシートを取り付け、スクリーンは厚手の大きなテーブルクロスを使用してスクリーンを作る予定です。またその時に投稿したいと思っています✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧ スクリーンは使ってない時は壁の装飾を見せる為に巻きつけタイプにしようと思ってます。 今は早くブルーレイレコーダーを購入したいです!なので早くGWが開けて欲しくて仕方なかったのが本音ですね!(≧∇≦)ブハハハ! 長くなりましたが、今まで投稿しなかったのはプロジェクターを設置したくてお金を貯めてたのと、その為に色々と勉強し、計画を立てていたからでしたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) この投稿が令和時代の一発目になりますね! これからもどうぞよろしくお願い致します! (◜▿(◜▿‾ (◜▿‾ ( ´▿` ) ‾▿◝) ‾▿◝)▿◝)
超お久しぶりの投稿になります₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🎶 皆様、GWはいかがお過ごしでしたか? 私は9.5連休を過ごしましたが、メインは映画を観たり、サーカス🎪を鑑賞したりと近場で過ごしました。近くには海岸、江ノ島、鎌倉と沢山の観光名所があるので特にGWの混雑した時期に行く事を辞め、のんびりと身体を休めました(◜▿(◜▿‾ (◜▿‾ ( ´▿` ) ‾▿◝) ‾▿◝)▿◝) 明日からは怒涛の忙しさが続くと思いますが、労働と休日のバランスを保つ為に休んだ分頑張って働こうと思います₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🎶 さて超お久しぶりの投稿ですが、実は以前から大型テレビ📺が欲しくて、少しずつお金を貯めていたものの、テレビよりプロジェクターを購入した方がコストダウン出来るし、その為に欲しかったブルーレイレコーダー、Switch、PlayStation4も接続して大画面で楽しめるし、それらを購入するきっかけにもなるしで写真にも掲載しましたがGW中にプロジェクターを購入しました!!( ̧⸝⸝⍢⸝⸝)ི Շᐱෆ とりあえずプロジェクターのみを購入した為、まだ映像は観ることが出来ませんwww 5月中にはブルーレイレコーダーを購入し、最近マイブームになっている映画鑑賞で楽しみたいと思っています(◜▿(◜▿‾ (◜▿‾ ( ´▿` ) ‾▿◝) ‾▿◝)▿◝) そこで今日はプロジェクター用のスクリーンを自分でDIYをしました!!✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧ しました!と言いましたが、まずは第一歩! スクリーンの枠になります。 リビングの一番大きな壁(自作のなんちゃってベネチアンミラーのある壁www)を利用します。壁の装飾はそのままに、壁に取り付ける棚の台座となる金具を2つ(ダイソーで購入)用意し、装飾に触れないように奥行きのある方を手前に設置し、釘で取り付けています(釘の穴埋めを出来るボンドは用意しています) そして元々寝室の装飾に使っていた突っ張り棒(最大の長さ230cm)を一番長く伸ばし、台座の引っ掛かる部分に掛けています。 引っ掛かる部分が突っ張り棒の太さにピッタリでした!しかもデザインやカラーも壁の雰囲気に合っていてとてもお気に入りです(◜▿(◜▿‾ (◜▿‾ ( ´▿` ) ‾▿◝) ‾▿◝)▿◝)💕 スクリーンを作るにはスクリーンの後ろに反射防止用のブラックシートが必要になるので、現在購入済みですがGW中なので発送待ちになっています。届き次第、ブラックシートを取り付け、スクリーンは厚手の大きなテーブルクロスを使用してスクリーンを作る予定です。またその時に投稿したいと思っています✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧ スクリーンは使ってない時は壁の装飾を見せる為に巻きつけタイプにしようと思ってます。 今は早くブルーレイレコーダーを購入したいです!なので早くGWが開けて欲しくて仕方なかったのが本音ですね!(≧∇≦)ブハハハ! 長くなりましたが、今まで投稿しなかったのはプロジェクターを設置したくてお金を貯めてたのと、その為に色々と勉強し、計画を立てていたからでしたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) この投稿が令和時代の一発目になりますね! これからもどうぞよろしくお願い致します! (◜▿(◜▿‾ (◜▿‾ ( ´▿` ) ‾▿◝) ‾▿◝)▿◝)
kanae
kanae
1LDK
kojiro120513さんの実例写真
おはよう😃 春色ハーバリウム出来ました〜\( ˆoˆ )/ 春の陽気に誘われて今の私は眠り姫です🤣 目下の家事プラスαは娘婿の夕飯作りとお届けやけど若者向けでチンして美味しい食事って難しいわ😣 パパさんのをベースに娘用、娘婿用と3パターン+パパさんの夜食作り😭 座る頃には食欲もすっかり失せて夜な夜なラーメンを食べる日もあるけど三者三様、好みも必要な食べ物も違うから仕方ないよなぁ😩 今日も頑張りまっせ〜😆👍
おはよう😃 春色ハーバリウム出来ました〜\( ˆoˆ )/ 春の陽気に誘われて今の私は眠り姫です🤣 目下の家事プラスαは娘婿の夕飯作りとお届けやけど若者向けでチンして美味しい食事って難しいわ😣 パパさんのをベースに娘用、娘婿用と3パターン+パパさんの夜食作り😭 座る頃には食欲もすっかり失せて夜な夜なラーメンを食べる日もあるけど三者三様、好みも必要な食べ物も違うから仕方ないよなぁ😩 今日も頑張りまっせ〜😆👍
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族

ダイソー 令和初投稿の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ