ダイソー 給湯器カバーDIY

78枚の部屋写真から46枚をセレクト
taraさんの実例写真
給湯器スイッチにカバーを作りました🎉 以前はダイソーのコレクションボックス(?)に白いリメイクシールを貼って使っていましたが、サイズが大きい事とフタの開閉が面倒で。 ちなみに材料は、 ダイソーのポリ袋ストッカー(ポリプロピレン製)。使わなくなり家にあった物をリメイクしました。 スッキリシンプルになって大満足😊✨ 築15年ですが、こんなに黄色くなるなんて…😢
給湯器スイッチにカバーを作りました🎉 以前はダイソーのコレクションボックス(?)に白いリメイクシールを貼って使っていましたが、サイズが大きい事とフタの開閉が面倒で。 ちなみに材料は、 ダイソーのポリ袋ストッカー(ポリプロピレン製)。使わなくなり家にあった物をリメイクしました。 スッキリシンプルになって大満足😊✨ 築15年ですが、こんなに黄色くなるなんて…😢
tara
tara
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
ダイソーの写真立てを使って給湯器カバーを作ってます。 一年くらい使ってますが、一度も外れて来たことはありません。 作り方はInstagramへ詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/CEWgxhXA1Yu/?igshid=1bwohucz4wmi4 最近ブログも始めました⇣ https://mizu-myhome.com/
ダイソーの写真立てを使って給湯器カバーを作ってます。 一年くらい使ってますが、一度も外れて来たことはありません。 作り方はInstagramへ詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/CEWgxhXA1Yu/?igshid=1bwohucz4wmi4 最近ブログも始めました⇣ https://mizu-myhome.com/
mizu
mizu
家族
Riokaさんの実例写真
給湯スイッチを隠したくて、給湯器カバーをDIYをしました。 ダイソーの壁掛け花台の枠と、セリアの写真立てを取り付けて作りました。
給湯スイッチを隠したくて、給湯器カバーをDIYをしました。 ダイソーの壁掛け花台の枠と、セリアの写真立てを取り付けて作りました。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
irieriさんの実例写真
給湯器カバーを作りました… フォローさせて頂いているkiyoさんが、100均アイテムで素敵な『床暖房リモコンカバー』と『インターフォンカバー』を作られており、そのアイディアをまねっ子させていただきましたm(_ _)m といっても…かなり別物になってます m(_ _;)m 洋書型ギフトボックスをくり抜いてパコッとはめるのはkiyoさんのアイディア! でもそのボックスをどんな紙で包むかな…とか考えていると全く決まらず(←超優柔不断なんです)、蓋の所とIKEAの写真立てにマジックテープをそれぞれつけて貼り合わせました… 写真立ては取り外し可能で、中のデザインを色々変えられるので、優柔不断な私には良さそうです。 このボックスは最初からマグネットもついていたので、工程もとても簡単でした(*´艸`*)
給湯器カバーを作りました… フォローさせて頂いているkiyoさんが、100均アイテムで素敵な『床暖房リモコンカバー』と『インターフォンカバー』を作られており、そのアイディアをまねっ子させていただきましたm(_ _)m といっても…かなり別物になってます m(_ _;)m 洋書型ギフトボックスをくり抜いてパコッとはめるのはkiyoさんのアイディア! でもそのボックスをどんな紙で包むかな…とか考えていると全く決まらず(←超優柔不断なんです)、蓋の所とIKEAの写真立てにマジックテープをそれぞれつけて貼り合わせました… 写真立ては取り外し可能で、中のデザインを色々変えられるので、優柔不断な私には良さそうです。 このボックスは最初からマグネットもついていたので、工程もとても簡単でした(*´艸`*)
irieri
irieri
3LDK | 家族
kumiochiiiさんの実例写真
残ったスノコの端っこ集めて給湯器カバー◡̈⃝♡
残ったスノコの端っこ集めて給湯器カバー◡̈⃝♡
kumiochiii
kumiochiii
家族
majyokoさんの実例写真
給湯器カバーをDIYで作りました。 我が家の給湯器はセリアのコレクションボックスでは収まらなかったのでキャンドゥのコレクションボックスを枠にしました。でも扉式の物を一から作るのが面倒なのでセリアのコレクションボックスを解体して扉をくっつけちゃいました(๑•̀ㅂ•́)و✧ そこにセリアの取っ手とダイソーのガラスタイルでおめかししてお気に入りのガラスシートで目隠ししました(๑´罒`๑) 上の雑貨は全部セリアです!笑
給湯器カバーをDIYで作りました。 我が家の給湯器はセリアのコレクションボックスでは収まらなかったのでキャンドゥのコレクションボックスを枠にしました。でも扉式の物を一から作るのが面倒なのでセリアのコレクションボックスを解体して扉をくっつけちゃいました(๑•̀ㅂ•́)و✧ そこにセリアの取っ手とダイソーのガラスタイルでおめかししてお気に入りのガラスシートで目隠ししました(๑´罒`๑) 上の雑貨は全部セリアです!笑
majyoko
majyoko
2LDK | 家族
Riiさんの実例写真
給湯器カバー* 開けるとこんな感じ♪
給湯器カバー* 開けるとこんな感じ♪
Rii
Rii
kohakuruさんの実例写真
給湯器カバーをシンプルにしました(*´∀`)♪
給湯器カバーをシンプルにしました(*´∀`)♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
pucchi087さんの実例写真
pucchi087
pucchi087
1K | 一人暮らし
mi-さんの実例写真
キッチンの給湯器スイッチカバー やっとここまでできました〜 時間がなくてなかなか進まず… 夫が取っ手を付けてくれました☆ セリアのアンティークな取っ手✨ 窓枠の内側にダイソーの英字グラシン シートを貼ってみました♪ あとは上部分をもう少し飾って 板をカットした切れ目とかを 隠したいと思います‼ あと一時間で幼稚園のお迎え〜 それまでに掃除と夕飯の仕度を 済ませねば( ̄▽ ̄;) DIYしてるとあっという間に時間が 過ぎる(◎-◎;)
キッチンの給湯器スイッチカバー やっとここまでできました〜 時間がなくてなかなか進まず… 夫が取っ手を付けてくれました☆ セリアのアンティークな取っ手✨ 窓枠の内側にダイソーの英字グラシン シートを貼ってみました♪ あとは上部分をもう少し飾って 板をカットした切れ目とかを 隠したいと思います‼ あと一時間で幼稚園のお迎え〜 それまでに掃除と夕飯の仕度を 済ませねば( ̄▽ ̄;) DIYしてるとあっという間に時間が 過ぎる(◎-◎;)
mi-
mi-
3LDK | 家族
manさんの実例写真
給湯器カバー作りました(*´罒`*) パグが覗いてます
給湯器カバー作りました(*´罒`*) パグが覗いてます
man
man
3LDK | 家族
momorinさんの実例写真
給湯器を余ったリメイクシートと使わなくなったスノコでキッチンに合う様にしてみました^_−☆ 給湯器カバー付けたかったけど壁がコンクリなんで付けれないのでこんな感じになりました^_^; この場所も初☆upです(*^_^*)
給湯器を余ったリメイクシートと使わなくなったスノコでキッチンに合う様にしてみました^_−☆ 給湯器カバー付けたかったけど壁がコンクリなんで付けれないのでこんな感じになりました^_^; この場所も初☆upです(*^_^*)
momorin
momorin
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
給湯器カバーを作りました^_^
給湯器カバーを作りました^_^
asu
asu
4LDK | 家族
amaneさんの実例写真
給湯器カバーを作りました。 そして、時計が見られなくなりました
給湯器カバーを作りました。 そして、時計が見られなくなりました
amane
amane
2LDK | 家族
cotocotoさんの実例写真
イベント用に再投稿します。 給湯器カバーとレンガシートもセリアです。 フェイクキャンディーの容器もセリアです。
イベント用に再投稿します。 給湯器カバーとレンガシートもセリアです。 フェイクキャンディーの容器もセリアです。
cotocoto
cotocoto
家族
Tomokoさんの実例写真
インターホンカバーとおソロで給湯器カバー作りました♪
インターホンカバーとおソロで給湯器カバー作りました♪
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
greencafeさんの実例写真
やっとやっと!給湯器カバーに色を塗りましたヾ(*´∀`*)ノ 黒板部分はセリアの黒板シート使ってます❤黒板塗料のない私にはお手軽に黒板ができて嬉しい商品♬ インターフォンカバーと同じく、家族から(ほぼ旦那)の要望により、今回もモニターが見えるようにしました(^o^;) 42度設定で旦那が入浴中です(笑)
やっとやっと!給湯器カバーに色を塗りましたヾ(*´∀`*)ノ 黒板部分はセリアの黒板シート使ってます❤黒板塗料のない私にはお手軽に黒板ができて嬉しい商品♬ インターフォンカバーと同じく、家族から(ほぼ旦那)の要望により、今回もモニターが見えるようにしました(^o^;) 42度設定で旦那が入浴中です(笑)
greencafe
greencafe
4LDK | 家族
Sao0311さんの実例写真
あまりすのこ分解して給湯器カバー作りました☺︎
あまりすのこ分解して給湯器カバー作りました☺︎
Sao0311
Sao0311
3LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
給湯器カバー作りました☺ 箱を桐子で少しずつ穴開けて無理矢理ぶち抜き蓋がわりのメッシュフレームと蝶番で留めました
給湯器カバー作りました☺ 箱を桐子で少しずつ穴開けて無理矢理ぶち抜き蓋がわりのメッシュフレームと蝶番で留めました
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
miru-neさんの実例写真
我が家のNORITZありました!
我が家のNORITZありました!
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
misatoさんの実例写真
今日作った給湯器カバー。未完成ですがとりあえず付けてみました。カバーはどんな感じにしたら良いと思いますか?!
今日作った給湯器カバー。未完成ですがとりあえず付けてみました。カバーはどんな感じにしたら良いと思いますか?!
misato
misato
3LDK | 家族
tantantanukiさんの実例写真
今日はここまで(^^)
今日はここまで(^^)
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
今年始めての、手作り( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭ 大した事無いけど、給湯器カバー作ってみました。
今年始めての、手作り( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭ 大した事無いけど、給湯器カバー作ってみました。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
purinさんの実例写真
給湯器カバーを作りました
給湯器カバーを作りました
purin
purin
3DK | 家族
もっと見る

ダイソー 給湯器カバーDIYの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 給湯器カバーDIY

78枚の部屋写真から46枚をセレクト
taraさんの実例写真
給湯器スイッチにカバーを作りました🎉 以前はダイソーのコレクションボックス(?)に白いリメイクシールを貼って使っていましたが、サイズが大きい事とフタの開閉が面倒で。 ちなみに材料は、 ダイソーのポリ袋ストッカー(ポリプロピレン製)。使わなくなり家にあった物をリメイクしました。 スッキリシンプルになって大満足😊✨ 築15年ですが、こんなに黄色くなるなんて…😢
給湯器スイッチにカバーを作りました🎉 以前はダイソーのコレクションボックス(?)に白いリメイクシールを貼って使っていましたが、サイズが大きい事とフタの開閉が面倒で。 ちなみに材料は、 ダイソーのポリ袋ストッカー(ポリプロピレン製)。使わなくなり家にあった物をリメイクしました。 スッキリシンプルになって大満足😊✨ 築15年ですが、こんなに黄色くなるなんて…😢
tara
tara
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
ダイソーの写真立てを使って給湯器カバーを作ってます。 一年くらい使ってますが、一度も外れて来たことはありません。 作り方はInstagramへ詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/CEWgxhXA1Yu/?igshid=1bwohucz4wmi4 最近ブログも始めました⇣ https://mizu-myhome.com/
ダイソーの写真立てを使って給湯器カバーを作ってます。 一年くらい使ってますが、一度も外れて来たことはありません。 作り方はInstagramへ詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/CEWgxhXA1Yu/?igshid=1bwohucz4wmi4 最近ブログも始めました⇣ https://mizu-myhome.com/
mizu
mizu
家族
Riokaさんの実例写真
給湯スイッチを隠したくて、給湯器カバーをDIYをしました。 ダイソーの壁掛け花台の枠と、セリアの写真立てを取り付けて作りました。
給湯スイッチを隠したくて、給湯器カバーをDIYをしました。 ダイソーの壁掛け花台の枠と、セリアの写真立てを取り付けて作りました。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
irieriさんの実例写真
給湯器カバーを作りました… フォローさせて頂いているkiyoさんが、100均アイテムで素敵な『床暖房リモコンカバー』と『インターフォンカバー』を作られており、そのアイディアをまねっ子させていただきましたm(_ _)m といっても…かなり別物になってます m(_ _;)m 洋書型ギフトボックスをくり抜いてパコッとはめるのはkiyoさんのアイディア! でもそのボックスをどんな紙で包むかな…とか考えていると全く決まらず(←超優柔不断なんです)、蓋の所とIKEAの写真立てにマジックテープをそれぞれつけて貼り合わせました… 写真立ては取り外し可能で、中のデザインを色々変えられるので、優柔不断な私には良さそうです。 このボックスは最初からマグネットもついていたので、工程もとても簡単でした(*´艸`*)
給湯器カバーを作りました… フォローさせて頂いているkiyoさんが、100均アイテムで素敵な『床暖房リモコンカバー』と『インターフォンカバー』を作られており、そのアイディアをまねっ子させていただきましたm(_ _)m といっても…かなり別物になってます m(_ _;)m 洋書型ギフトボックスをくり抜いてパコッとはめるのはkiyoさんのアイディア! でもそのボックスをどんな紙で包むかな…とか考えていると全く決まらず(←超優柔不断なんです)、蓋の所とIKEAの写真立てにマジックテープをそれぞれつけて貼り合わせました… 写真立ては取り外し可能で、中のデザインを色々変えられるので、優柔不断な私には良さそうです。 このボックスは最初からマグネットもついていたので、工程もとても簡単でした(*´艸`*)
irieri
irieri
3LDK | 家族
kumiochiiiさんの実例写真
残ったスノコの端っこ集めて給湯器カバー◡̈⃝♡
残ったスノコの端っこ集めて給湯器カバー◡̈⃝♡
kumiochiii
kumiochiii
家族
majyokoさんの実例写真
給湯器カバーをDIYで作りました。 我が家の給湯器はセリアのコレクションボックスでは収まらなかったのでキャンドゥのコレクションボックスを枠にしました。でも扉式の物を一から作るのが面倒なのでセリアのコレクションボックスを解体して扉をくっつけちゃいました(๑•̀ㅂ•́)و✧ そこにセリアの取っ手とダイソーのガラスタイルでおめかししてお気に入りのガラスシートで目隠ししました(๑´罒`๑) 上の雑貨は全部セリアです!笑
給湯器カバーをDIYで作りました。 我が家の給湯器はセリアのコレクションボックスでは収まらなかったのでキャンドゥのコレクションボックスを枠にしました。でも扉式の物を一から作るのが面倒なのでセリアのコレクションボックスを解体して扉をくっつけちゃいました(๑•̀ㅂ•́)و✧ そこにセリアの取っ手とダイソーのガラスタイルでおめかししてお気に入りのガラスシートで目隠ししました(๑´罒`๑) 上の雑貨は全部セリアです!笑
majyoko
majyoko
2LDK | 家族
Riiさんの実例写真
給湯器カバー* 開けるとこんな感じ♪
給湯器カバー* 開けるとこんな感じ♪
Rii
Rii
kohakuruさんの実例写真
給湯器カバーをシンプルにしました(*´∀`)♪
給湯器カバーをシンプルにしました(*´∀`)♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
pucchi087さんの実例写真
pucchi087
pucchi087
1K | 一人暮らし
mi-さんの実例写真
キッチンの給湯器スイッチカバー やっとここまでできました〜 時間がなくてなかなか進まず… 夫が取っ手を付けてくれました☆ セリアのアンティークな取っ手✨ 窓枠の内側にダイソーの英字グラシン シートを貼ってみました♪ あとは上部分をもう少し飾って 板をカットした切れ目とかを 隠したいと思います‼ あと一時間で幼稚園のお迎え〜 それまでに掃除と夕飯の仕度を 済ませねば( ̄▽ ̄;) DIYしてるとあっという間に時間が 過ぎる(◎-◎;)
キッチンの給湯器スイッチカバー やっとここまでできました〜 時間がなくてなかなか進まず… 夫が取っ手を付けてくれました☆ セリアのアンティークな取っ手✨ 窓枠の内側にダイソーの英字グラシン シートを貼ってみました♪ あとは上部分をもう少し飾って 板をカットした切れ目とかを 隠したいと思います‼ あと一時間で幼稚園のお迎え〜 それまでに掃除と夕飯の仕度を 済ませねば( ̄▽ ̄;) DIYしてるとあっという間に時間が 過ぎる(◎-◎;)
mi-
mi-
3LDK | 家族
manさんの実例写真
給湯器カバー作りました(*´罒`*) パグが覗いてます
給湯器カバー作りました(*´罒`*) パグが覗いてます
man
man
3LDK | 家族
momorinさんの実例写真
給湯器を余ったリメイクシートと使わなくなったスノコでキッチンに合う様にしてみました^_−☆ 給湯器カバー付けたかったけど壁がコンクリなんで付けれないのでこんな感じになりました^_^; この場所も初☆upです(*^_^*)
給湯器を余ったリメイクシートと使わなくなったスノコでキッチンに合う様にしてみました^_−☆ 給湯器カバー付けたかったけど壁がコンクリなんで付けれないのでこんな感じになりました^_^; この場所も初☆upです(*^_^*)
momorin
momorin
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
給湯器カバーを作りました^_^
給湯器カバーを作りました^_^
asu
asu
4LDK | 家族
amaneさんの実例写真
給湯器カバーを作りました。 そして、時計が見られなくなりました
給湯器カバーを作りました。 そして、時計が見られなくなりました
amane
amane
2LDK | 家族
cotocotoさんの実例写真
イベント用に再投稿します。 給湯器カバーとレンガシートもセリアです。 フェイクキャンディーの容器もセリアです。
イベント用に再投稿します。 給湯器カバーとレンガシートもセリアです。 フェイクキャンディーの容器もセリアです。
cotocoto
cotocoto
家族
Tomokoさんの実例写真
インターホンカバーとおソロで給湯器カバー作りました♪
インターホンカバーとおソロで給湯器カバー作りました♪
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
greencafeさんの実例写真
やっとやっと!給湯器カバーに色を塗りましたヾ(*´∀`*)ノ 黒板部分はセリアの黒板シート使ってます❤黒板塗料のない私にはお手軽に黒板ができて嬉しい商品♬ インターフォンカバーと同じく、家族から(ほぼ旦那)の要望により、今回もモニターが見えるようにしました(^o^;) 42度設定で旦那が入浴中です(笑)
やっとやっと!給湯器カバーに色を塗りましたヾ(*´∀`*)ノ 黒板部分はセリアの黒板シート使ってます❤黒板塗料のない私にはお手軽に黒板ができて嬉しい商品♬ インターフォンカバーと同じく、家族から(ほぼ旦那)の要望により、今回もモニターが見えるようにしました(^o^;) 42度設定で旦那が入浴中です(笑)
greencafe
greencafe
4LDK | 家族
Sao0311さんの実例写真
あまりすのこ分解して給湯器カバー作りました☺︎
あまりすのこ分解して給湯器カバー作りました☺︎
Sao0311
Sao0311
3LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
給湯器カバー作りました☺ 箱を桐子で少しずつ穴開けて無理矢理ぶち抜き蓋がわりのメッシュフレームと蝶番で留めました
給湯器カバー作りました☺ 箱を桐子で少しずつ穴開けて無理矢理ぶち抜き蓋がわりのメッシュフレームと蝶番で留めました
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
miru-neさんの実例写真
我が家のNORITZありました!
我が家のNORITZありました!
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
misatoさんの実例写真
今日作った給湯器カバー。未完成ですがとりあえず付けてみました。カバーはどんな感じにしたら良いと思いますか?!
今日作った給湯器カバー。未完成ですがとりあえず付けてみました。カバーはどんな感じにしたら良いと思いますか?!
misato
misato
3LDK | 家族
tantantanukiさんの実例写真
今日はここまで(^^)
今日はここまで(^^)
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
今年始めての、手作り( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭ 大した事無いけど、給湯器カバー作ってみました。
今年始めての、手作り( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭ 大した事無いけど、給湯器カバー作ってみました。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
purinさんの実例写真
給湯器カバーを作りました
給湯器カバーを作りました
purin
purin
3DK | 家族
もっと見る

ダイソー 給湯器カバーDIYの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ