RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ダイソー 1×1材

38枚の部屋写真から7枚をセレクト
jessicaさんの実例写真
リビングのキッズスペースがオモチャでいっぱいになったので、隣の和室にもキッズスペース作成中◟́◞̀♡ 絵本棚とオモチャ棚です(♡´艸`) 息子は朝イチで絵本に夢中ですー◟́◞̀♡
リビングのキッズスペースがオモチャでいっぱいになったので、隣の和室にもキッズスペース作成中◟́◞̀♡ 絵本棚とオモチャ棚です(♡´艸`) 息子は朝イチで絵本に夢中ですー◟́◞̀♡
jessica
jessica
家族
chamiさんの実例写真
今まで一部屋を姉妹二人で使ってましたが、来年 次女が中学生になるので リビングの隣に間仕切りをDIYしました。 もともとここには和室がありましたが、新築の時、和室を無くしリビングと一体にした所です。 下側をマンガ本棚にして上にはパーティションを立てました。
今まで一部屋を姉妹二人で使ってましたが、来年 次女が中学生になるので リビングの隣に間仕切りをDIYしました。 もともとここには和室がありましたが、新築の時、和室を無くしリビングと一体にした所です。 下側をマンガ本棚にして上にはパーティションを立てました。
chami
chami
4LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます(*´▽`)ノノ 朝イチから、トイレ画像失礼します(❁´ `❁) ♡ 昨日のトイレニッチ&トイレットペーパーホルダーのDIY。 before→afterです♡ 折角なので、一番最初のなにもしていないトイレの状態も載せてみました(o´艸`) 昔のトイレをタンクレス風にして、 そこからさらに進化。 ホルダーを新しくしてニッチを付けた昨日。 備え付けのホルダーユニットは、半分壁に埋まっていたのですが、ニッチにしたお陰で広々としました٩(>ω<*)و 肝心のホルダーユニットが写真で切れてしまっているのでわかりにくいかと思いますが。。。( ̄▽ ̄;)
おはようございます(*´▽`)ノノ 朝イチから、トイレ画像失礼します(❁´ `❁) ♡ 昨日のトイレニッチ&トイレットペーパーホルダーのDIY。 before→afterです♡ 折角なので、一番最初のなにもしていないトイレの状態も載せてみました(o´艸`) 昔のトイレをタンクレス風にして、 そこからさらに進化。 ホルダーを新しくしてニッチを付けた昨日。 備え付けのホルダーユニットは、半分壁に埋まっていたのですが、ニッチにしたお陰で広々としました٩(>ω<*)و 肝心のホルダーユニットが写真で切れてしまっているのでわかりにくいかと思いますが。。。( ̄▽ ̄;)
ann
ann
家族
Samoさんの実例写真
【THE TREE】2018年のクリスマスツリーはこんな感じになりました、今年はツリーを乗せる台をDIY。 【工程】 1)1×1で骨組みを作り、ベニヤで外枠を作る。 2)ベニアの中心に基準線を引く 3)両面テープをぐるっと1周はる 4)DAISOで買った幅20mmくらいの薄い木材をヘリンボーン風に貼る 5)表面と小口にサンダーをかける 6)お約束のブライワックス(クリア)で磨く。 7)イルミネーションのコンセントコードを通す穴をあければ完成。 おまけ)足元のツリーの骨組みが見えるとなんだか興ざめしてしまうのでいなざうるす屋さんのフェイクグリーンで目隠し。 オーナメントをモリモリにしてゴージャスにするのが今年の気分なのです。
【THE TREE】2018年のクリスマスツリーはこんな感じになりました、今年はツリーを乗せる台をDIY。 【工程】 1)1×1で骨組みを作り、ベニヤで外枠を作る。 2)ベニアの中心に基準線を引く 3)両面テープをぐるっと1周はる 4)DAISOで買った幅20mmくらいの薄い木材をヘリンボーン風に貼る 5)表面と小口にサンダーをかける 6)お約束のブライワックス(クリア)で磨く。 7)イルミネーションのコンセントコードを通す穴をあければ完成。 おまけ)足元のツリーの骨組みが見えるとなんだか興ざめしてしまうのでいなざうるす屋さんのフェイクグリーンで目隠し。 オーナメントをモリモリにしてゴージャスにするのが今年の気分なのです。
Samo
Samo
2LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
コーヒーメーカー¥11,420
山善さんのキャセロール デザインが素敵だし毎日づかいしたいので オーブンの隣に置いて見せる収納出来れば良いな♪ 最近コーヒーメーカー置いている棚をDIYしました💖 コーヒー淹れやすくなった~🎶 あと、お米を隠してます😁 隙間を有効活用出来て便利になりました😆 皆さんのお宅のように広々していないからカッコよくシンプルに見せる収納できないけど 少しでも見せる収納出来るよう試行錯誤中です!
山善さんのキャセロール デザインが素敵だし毎日づかいしたいので オーブンの隣に置いて見せる収納出来れば良いな♪ 最近コーヒーメーカー置いている棚をDIYしました💖 コーヒー淹れやすくなった~🎶 あと、お米を隠してます😁 隙間を有効活用出来て便利になりました😆 皆さんのお宅のように広々していないからカッコよくシンプルに見せる収納できないけど 少しでも見せる収納出来るよう試行錯誤中です!
korokkoro
korokkoro
家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
お友達が持っている昆虫図鑑を羨ましそうに眺めていた息子に小さな昆虫図鑑を買ってあげました。はなかっぱのつねなりみたいに虫を見つけたらすぐに名前を探せたらいいなぁと、家にあった端材でストラップ付のブックカバーを作りました。ステンシルはやっぱり下手くそですが(またこのスタンプシートだし…誰かやり方ご教示下さい(ノД`))喜んでくれたから良かったです☆
お友達が持っている昆虫図鑑を羨ましそうに眺めていた息子に小さな昆虫図鑑を買ってあげました。はなかっぱのつねなりみたいに虫を見つけたらすぐに名前を探せたらいいなぁと、家にあった端材でストラップ付のブックカバーを作りました。ステンシルはやっぱり下手くそですが(またこのスタンプシートだし…誰かやり方ご教示下さい(ノД`))喜んでくれたから良かったです☆
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
木材売り場で閃いて作ってみました。 1x1材なので強度は期待できませんが、アイアンペイントで見た目は鉄っぽいかな。 軒下使用の為、濡れ防止にダイソーのイスキャップつけてます。
木材売り場で閃いて作ってみました。 1x1材なので強度は期待できませんが、アイアンペイントで見た目は鉄っぽいかな。 軒下使用の為、濡れ防止にダイソーのイスキャップつけてます。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族

ダイソー 1×1材の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 1×1材

38枚の部屋写真から7枚をセレクト
jessicaさんの実例写真
リビングのキッズスペースがオモチャでいっぱいになったので、隣の和室にもキッズスペース作成中◟́◞̀♡ 絵本棚とオモチャ棚です(♡´艸`) 息子は朝イチで絵本に夢中ですー◟́◞̀♡
リビングのキッズスペースがオモチャでいっぱいになったので、隣の和室にもキッズスペース作成中◟́◞̀♡ 絵本棚とオモチャ棚です(♡´艸`) 息子は朝イチで絵本に夢中ですー◟́◞̀♡
jessica
jessica
家族
chamiさんの実例写真
今まで一部屋を姉妹二人で使ってましたが、来年 次女が中学生になるので リビングの隣に間仕切りをDIYしました。 もともとここには和室がありましたが、新築の時、和室を無くしリビングと一体にした所です。 下側をマンガ本棚にして上にはパーティションを立てました。
今まで一部屋を姉妹二人で使ってましたが、来年 次女が中学生になるので リビングの隣に間仕切りをDIYしました。 もともとここには和室がありましたが、新築の時、和室を無くしリビングと一体にした所です。 下側をマンガ本棚にして上にはパーティションを立てました。
chami
chami
4LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます(*´▽`)ノノ 朝イチから、トイレ画像失礼します(❁´ `❁) ♡ 昨日のトイレニッチ&トイレットペーパーホルダーのDIY。 before→afterです♡ 折角なので、一番最初のなにもしていないトイレの状態も載せてみました(o´艸`) 昔のトイレをタンクレス風にして、 そこからさらに進化。 ホルダーを新しくしてニッチを付けた昨日。 備え付けのホルダーユニットは、半分壁に埋まっていたのですが、ニッチにしたお陰で広々としました٩(>ω<*)و 肝心のホルダーユニットが写真で切れてしまっているのでわかりにくいかと思いますが。。。( ̄▽ ̄;)
おはようございます(*´▽`)ノノ 朝イチから、トイレ画像失礼します(❁´ `❁) ♡ 昨日のトイレニッチ&トイレットペーパーホルダーのDIY。 before→afterです♡ 折角なので、一番最初のなにもしていないトイレの状態も載せてみました(o´艸`) 昔のトイレをタンクレス風にして、 そこからさらに進化。 ホルダーを新しくしてニッチを付けた昨日。 備え付けのホルダーユニットは、半分壁に埋まっていたのですが、ニッチにしたお陰で広々としました٩(>ω<*)و 肝心のホルダーユニットが写真で切れてしまっているのでわかりにくいかと思いますが。。。( ̄▽ ̄;)
ann
ann
家族
Samoさんの実例写真
【THE TREE】2018年のクリスマスツリーはこんな感じになりました、今年はツリーを乗せる台をDIY。 【工程】 1)1×1で骨組みを作り、ベニヤで外枠を作る。 2)ベニアの中心に基準線を引く 3)両面テープをぐるっと1周はる 4)DAISOで買った幅20mmくらいの薄い木材をヘリンボーン風に貼る 5)表面と小口にサンダーをかける 6)お約束のブライワックス(クリア)で磨く。 7)イルミネーションのコンセントコードを通す穴をあければ完成。 おまけ)足元のツリーの骨組みが見えるとなんだか興ざめしてしまうのでいなざうるす屋さんのフェイクグリーンで目隠し。 オーナメントをモリモリにしてゴージャスにするのが今年の気分なのです。
【THE TREE】2018年のクリスマスツリーはこんな感じになりました、今年はツリーを乗せる台をDIY。 【工程】 1)1×1で骨組みを作り、ベニヤで外枠を作る。 2)ベニアの中心に基準線を引く 3)両面テープをぐるっと1周はる 4)DAISOで買った幅20mmくらいの薄い木材をヘリンボーン風に貼る 5)表面と小口にサンダーをかける 6)お約束のブライワックス(クリア)で磨く。 7)イルミネーションのコンセントコードを通す穴をあければ完成。 おまけ)足元のツリーの骨組みが見えるとなんだか興ざめしてしまうのでいなざうるす屋さんのフェイクグリーンで目隠し。 オーナメントをモリモリにしてゴージャスにするのが今年の気分なのです。
Samo
Samo
2LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
コーヒーメーカー¥11,420
山善さんのキャセロール デザインが素敵だし毎日づかいしたいので オーブンの隣に置いて見せる収納出来れば良いな♪ 最近コーヒーメーカー置いている棚をDIYしました💖 コーヒー淹れやすくなった~🎶 あと、お米を隠してます😁 隙間を有効活用出来て便利になりました😆 皆さんのお宅のように広々していないからカッコよくシンプルに見せる収納できないけど 少しでも見せる収納出来るよう試行錯誤中です!
山善さんのキャセロール デザインが素敵だし毎日づかいしたいので オーブンの隣に置いて見せる収納出来れば良いな♪ 最近コーヒーメーカー置いている棚をDIYしました💖 コーヒー淹れやすくなった~🎶 あと、お米を隠してます😁 隙間を有効活用出来て便利になりました😆 皆さんのお宅のように広々していないからカッコよくシンプルに見せる収納できないけど 少しでも見せる収納出来るよう試行錯誤中です!
korokkoro
korokkoro
家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
お友達が持っている昆虫図鑑を羨ましそうに眺めていた息子に小さな昆虫図鑑を買ってあげました。はなかっぱのつねなりみたいに虫を見つけたらすぐに名前を探せたらいいなぁと、家にあった端材でストラップ付のブックカバーを作りました。ステンシルはやっぱり下手くそですが(またこのスタンプシートだし…誰かやり方ご教示下さい(ノД`))喜んでくれたから良かったです☆
お友達が持っている昆虫図鑑を羨ましそうに眺めていた息子に小さな昆虫図鑑を買ってあげました。はなかっぱのつねなりみたいに虫を見つけたらすぐに名前を探せたらいいなぁと、家にあった端材でストラップ付のブックカバーを作りました。ステンシルはやっぱり下手くそですが(またこのスタンプシートだし…誰かやり方ご教示下さい(ノД`))喜んでくれたから良かったです☆
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
木材売り場で閃いて作ってみました。 1x1材なので強度は期待できませんが、アイアンペイントで見た目は鉄っぽいかな。 軒下使用の為、濡れ防止にダイソーのイスキャップつけてます。
木材売り場で閃いて作ってみました。 1x1材なので強度は期待できませんが、アイアンペイントで見た目は鉄っぽいかな。 軒下使用の為、濡れ防止にダイソーのイスキャップつけてます。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族

ダイソー 1×1材の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ