RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ダイソー ドアポケット

126枚の部屋写真から46枚をセレクト
SHIMA5687さんの実例写真
見開き部分のたまご入れのスペースをとってしまい、こちらに調味料を収納しています◎ たまごは、見開き部分より中に入れた方が温度の関係上いいと聞いたのでダイソーの紙コップを利用して、 よく使う調味料と息子用の調味料を入れました☀︎
見開き部分のたまご入れのスペースをとってしまい、こちらに調味料を収納しています◎ たまごは、見開き部分より中に入れた方が温度の関係上いいと聞いたのでダイソーの紙コップを利用して、 よく使う調味料と息子用の調味料を入れました☀︎
SHIMA5687
SHIMA5687
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
お気に入りの100均アイテムイベント😆🎵 いっぱいありますが、どうしよう💦 仕切り、色々使ってて全部お気に入り♥️ 奥行きや高さに合わせて、主に冷蔵庫で使ってます。 写真のダイソーの冷蔵庫ドアポケット仕切りは、 【縦】の仕切り【横】の仕切り に簡単に変更できます。 組み合わせ次第で色んな向きで仕切れるので、体温計を挿したり、小物入れの収納に使ってます😊
お気に入りの100均アイテムイベント😆🎵 いっぱいありますが、どうしよう💦 仕切り、色々使ってて全部お気に入り♥️ 奥行きや高さに合わせて、主に冷蔵庫で使ってます。 写真のダイソーの冷蔵庫ドアポケット仕切りは、 【縦】の仕切り【横】の仕切り に簡単に変更できます。 組み合わせ次第で色んな向きで仕切れるので、体温計を挿したり、小物入れの収納に使ってます😊
kirari
kirari
3LDK
minaさんの実例写真
冷蔵庫内です。
冷蔵庫内です。
mina
mina
4LDK | 家族
chappiさんの実例写真
ドアポケ側も基本こんな感じ。
ドアポケ側も基本こんな感じ。
chappi
chappi
3K | 家族
kuさんの実例写真
こんにちは^ ^ DAISOさんに冷蔵庫の整理に とても便利なアイテムが次々と 出てますよね! 今回見つけたのが *冷蔵庫ドアポケット仕切り* 2個セットです。 タテにもヨコにも使える万能アイテム! 実際に使ってみて「へぇ〜」って 思わず言っちゃいました😛 ありそうでなかった二刀流使い! 冷蔵庫の中もスッキリします。 他にも冷蔵庫以外でも使えそう♡︎(°´ ˘ `°)/
こんにちは^ ^ DAISOさんに冷蔵庫の整理に とても便利なアイテムが次々と 出てますよね! 今回見つけたのが *冷蔵庫ドアポケット仕切り* 2個セットです。 タテにもヨコにも使える万能アイテム! 実際に使ってみて「へぇ〜」って 思わず言っちゃいました😛 ありそうでなかった二刀流使い! 冷蔵庫の中もスッキリします。 他にも冷蔵庫以外でも使えそう♡︎(°´ ˘ `°)/
ku
ku
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
冷蔵庫保存の座薬など 小さいお子さまなどのいる家庭は座薬は 必需品ですよね😅 うちでは座薬、熱冷まし収納はキャンドゥのピン付き収納袋にいれてダイソーの木箱へいれて冷蔵庫のドアポケットにいれています✨ 紙素材なので裏に名前と要領等記載できます✨ これは過去にもpicしたことあって 宝島社さんの本にも掲載された事があります✨ その頃とあまり変わってはいませんがスッキリ収納できてオススメです✨
冷蔵庫保存の座薬など 小さいお子さまなどのいる家庭は座薬は 必需品ですよね😅 うちでは座薬、熱冷まし収納はキャンドゥのピン付き収納袋にいれてダイソーの木箱へいれて冷蔵庫のドアポケットにいれています✨ 紙素材なので裏に名前と要領等記載できます✨ これは過去にもpicしたことあって 宝島社さんの本にも掲載された事があります✨ その頃とあまり変わってはいませんがスッキリ収納できてオススメです✨
puritan_r
puritan_r
家族
kokiaさんの実例写真
ダイソーの缶ストッカーいい 縦にも置けるから缶でいっぱいになってしまいがちな冷蔵庫がスッキリ✨
ダイソーの缶ストッカーいい 縦にも置けるから缶でいっぱいになってしまいがちな冷蔵庫がスッキリ✨
kokia
kokia
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
冷蔵庫についてる卵🥚ケースドアポケットだと上スペースがもったいないから ダイソーにあった引き出し式の卵ケースに入れてます✨
冷蔵庫についてる卵🥚ケースドアポケットだと上スペースがもったいないから ダイソーにあった引き出し式の卵ケースに入れてます✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
DAISO  薬味チューブフック4個 ドアポケットすっきりケース 薬味チューブは④枚目のように掛けていましたが奥のものが取りづらかった! 賞味期限もしっかり見え、下に余裕があればオススメ😊 付け外しもすぐできるけど、つけたまま使っています😉 スッキリケースは仕切りにもなり、フックが外せます😊 高さも変えられて、縦にも横にも付け替えることができてgood👍 今年はそろそろ冷蔵庫を変えたいので 使いやすい収納を試行錯誤しています😆
DAISO  薬味チューブフック4個 ドアポケットすっきりケース 薬味チューブは④枚目のように掛けていましたが奥のものが取りづらかった! 賞味期限もしっかり見え、下に余裕があればオススメ😊 付け外しもすぐできるけど、つけたまま使っています😉 スッキリケースは仕切りにもなり、フックが外せます😊 高さも変えられて、縦にも横にも付け替えることができてgood👍 今年はそろそろ冷蔵庫を変えたいので 使いやすい収納を試行錯誤しています😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは✨ 今日も晴れです☀️ ニトリで買ってきたガラスピッチャー 冷蔵庫のドアを開ける度に 倒れそうになるので💦 DAISOでドアポケット用仕切り 買ってきました。 ドレッシングの所にもつけました。 これでドアを開けても動かないよ😁 セリアのスライスチーズケースも 便利でいいよ👌
こんにちは✨ 今日も晴れです☀️ ニトリで買ってきたガラスピッチャー 冷蔵庫のドアを開ける度に 倒れそうになるので💦 DAISOでドアポケット用仕切り 買ってきました。 ドレッシングの所にもつけました。 これでドアを開けても動かないよ😁 セリアのスライスチーズケースも 便利でいいよ👌
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【ドアポケット用仕切り】 流行りのこちら買ってみました☝️ 色々使えそうー😊
【ドアポケット用仕切り】 流行りのこちら買ってみました☝️ 色々使えそうー😊
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
JUNMARIKAさんの実例写真
冷蔵庫の中を片付け中 セリアのプリン容器にごまやカラシ粉を ダイソーの透明容器にはポン酢や麺つゆなどの調味料 四角でスリムなのでドアポケットに2段に収納出来ました セリアのドリンクホルダー 透明には豆乳 濃い色にはジュースが入ってます
冷蔵庫の中を片付け中 セリアのプリン容器にごまやカラシ粉を ダイソーの透明容器にはポン酢や麺つゆなどの調味料 四角でスリムなのでドアポケットに2段に収納出来ました セリアのドリンクホルダー 透明には豆乳 濃い色にはジュースが入ってます
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
冷蔵庫のドアポケ☝︎ #ありのまま さーせんm(_ _)m
冷蔵庫のドアポケ☝︎ #ありのまま さーせんm(_ _)m
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
5101103さんの実例写真
小袋と小さめ調味料入れを入れているダイソーのセクションケースの蓋を閉めた状態はこんなです💡 持ち運びなど楽になるので、おすすめです❤️ 蓋と底につけていた文字のみのラベルを以前購入したキャンドゥのハウスワークマグネットをコピーするついでに使いたいラベルも作成してイラスト付きでパッと見て分かるようになりました☺️ もとのハウスワークマグネットは冷蔵庫の仕切りポケットのラベル兼なくなったら外して冷蔵庫横のストック管理ボードの買うものにつけられるようにしています🐾 左隣にある自己責任の自作プッシュ式ボトルのマヨネーズを撤去したので、1つだけ色の違ったポンプを変えて統一🙌 シンク下の調味料が白で、冷蔵庫の調味料は黒です😊
小袋と小さめ調味料入れを入れているダイソーのセクションケースの蓋を閉めた状態はこんなです💡 持ち運びなど楽になるので、おすすめです❤️ 蓋と底につけていた文字のみのラベルを以前購入したキャンドゥのハウスワークマグネットをコピーするついでに使いたいラベルも作成してイラスト付きでパッと見て分かるようになりました☺️ もとのハウスワークマグネットは冷蔵庫の仕切りポケットのラベル兼なくなったら外して冷蔵庫横のストック管理ボードの買うものにつけられるようにしています🐾 左隣にある自己責任の自作プッシュ式ボトルのマヨネーズを撤去したので、1つだけ色の違ったポンプを変えて統一🙌 シンク下の調味料が白で、冷蔵庫の調味料は黒です😊
5101103
5101103
家族
brown-whiteさんの実例写真
¥2,000
先程のランチョンマット牛乳パックカバーをかけた牛乳を冷蔵庫に入れてみました! 今日は冷蔵庫内の棚卸しの日なので、麦茶は空です(-_-;) なんかお菓子ばっかだな…。 下段奥は小麦粉と片栗粉のフリフリストッカーです。キャンドゥとかセリアで売ってます! セリアの転写シールと耐水耐熱シールでデコってます。 薬味チューブストッカーも100均でエンボスシールでデコってます。 チューブカバーは賞味期限や残量がわかりづらいので、あえてクッキングシートとマステで軽く覆うだけにしてます。取り外し可能です。(´∀`)ノ
先程のランチョンマット牛乳パックカバーをかけた牛乳を冷蔵庫に入れてみました! 今日は冷蔵庫内の棚卸しの日なので、麦茶は空です(-_-;) なんかお菓子ばっかだな…。 下段奥は小麦粉と片栗粉のフリフリストッカーです。キャンドゥとかセリアで売ってます! セリアの転写シールと耐水耐熱シールでデコってます。 薬味チューブストッカーも100均でエンボスシールでデコってます。 チューブカバーは賞味期限や残量がわかりづらいので、あえてクッキングシートとマステで軽く覆うだけにしてます。取り外し可能です。(´∀`)ノ
brown-white
brown-white
1LDK
tomoさんの実例写真
ダイソーで耐熱ガラスウォーターポット900㎖という商品を購入しました♪ 前にも似たようなものを購入したのに懲りずについまた買ってしまいました… だって500円なんです!! 安い🥹🙏 フタもガラスで洗いやすいのがいいです!!しかも耐熱✨ 冷蔵庫のドアポケットにもはいるサイズなので使いやすいです♪
ダイソーで耐熱ガラスウォーターポット900㎖という商品を購入しました♪ 前にも似たようなものを購入したのに懲りずについまた買ってしまいました… だって500円なんです!! 安い🥹🙏 フタもガラスで洗いやすいのがいいです!!しかも耐熱✨ 冷蔵庫のドアポケットにもはいるサイズなので使いやすいです♪
tomo
tomo
家族
Mariaさんの実例写真
Maria
Maria
2LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
半端のもの。 冷蔵庫ドアポケットの一番上に。 保存袋だけだと、ふにゃふにゃ。 なので、ダイソーのハガキケースに。
半端のもの。 冷蔵庫ドアポケットの一番上に。 保存袋だけだと、ふにゃふにゃ。 なので、ダイソーのハガキケースに。
Pe-pe
Pe-pe
家族
cherryさんの実例写真
マヨネーズとケチャップをずっと横置きでストレスでしたが、ダイソーのペンスタンドで縦収納にしました
マヨネーズとケチャップをずっと横置きでストレスでしたが、ダイソーのペンスタンドで縦収納にしました
cherry
cherry
2LDK | 家族
chihiro.h.nさんの実例写真
冷蔵室のドアポケットも掃除しました。 ほっとくといつのまにか汚れてますねー。 チューブ調味料入れもダイソーです。 冷蔵庫グッズ充実してる。
冷蔵室のドアポケットも掃除しました。 ほっとくといつのまにか汚れてますねー。 チューブ調味料入れもダイソーです。 冷蔵庫グッズ充実してる。
chihiro.h.n
chihiro.h.n
3DK | 家族
comfortさんの実例写真
冷蔵庫のドアポケット この段は中華やアジア系の調味料を主に入れてますが、sarasa designと100均の容器が2列になっていて、奥が取りにくいし、ラベルが見えない状態でした。 牛乳パックで工作して2列目に高さを出そうかな?なんて考えていましたが、 ダイソーでこれだ!と見つけて即購入。 3段になり、奥まで取り出しやすくなりました。 アンチョビチューブもいつも倒れて下に落ちるので、チューブホルダーで前に救出。 かなりプチストレスが減りました。
冷蔵庫のドアポケット この段は中華やアジア系の調味料を主に入れてますが、sarasa designと100均の容器が2列になっていて、奥が取りにくいし、ラベルが見えない状態でした。 牛乳パックで工作して2列目に高さを出そうかな?なんて考えていましたが、 ダイソーでこれだ!と見つけて即購入。 3段になり、奥まで取り出しやすくなりました。 アンチョビチューブもいつも倒れて下に落ちるので、チューブホルダーで前に救出。 かなりプチストレスが減りました。
comfort
comfort
4LDK
Teaさんの実例写真
ダイソーのウェットシートケースにセリアのウェットシートのフタをつけたものです* 車のドアポケットにウェットシートをそのまま入れてたんですが、やっぱり少しずつフタの粘着が弱くなってしまって、、 出来ればドアポケットに入れたかったので、普通のケースだと厚みがあって入らない為こちらのタイプを買ってみました! シンプルな星柄が可愛い(*^^*) セリアのフタも、薄型で開け閉めもいい感じです♪ 主人の車用にも色違いで購入しました!
ダイソーのウェットシートケースにセリアのウェットシートのフタをつけたものです* 車のドアポケットにウェットシートをそのまま入れてたんですが、やっぱり少しずつフタの粘着が弱くなってしまって、、 出来ればドアポケットに入れたかったので、普通のケースだと厚みがあって入らない為こちらのタイプを買ってみました! シンプルな星柄が可愛い(*^^*) セリアのフタも、薄型で開け閉めもいい感じです♪ 主人の車用にも色違いで購入しました!
Tea
Tea
家族
kaさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分🌟 ダイソーのお皿立てを使わなくなったので 調味料を立てて使っています ゴマとかふりかけとか冷蔵庫に入れなくて良いもの(いやむしろ全部入れなくて良いもの🤣笑)です 大雑把な性格でごめんなさい。。😨(笑)💦 引き出しに入れると見にくいので小袋の調味料はこうしてます♩
冷蔵庫の扉部分🌟 ダイソーのお皿立てを使わなくなったので 調味料を立てて使っています ゴマとかふりかけとか冷蔵庫に入れなくて良いもの(いやむしろ全部入れなくて良いもの🤣笑)です 大雑把な性格でごめんなさい。。😨(笑)💦 引き出しに入れると見にくいので小袋の調味料はこうしてます♩
ka
ka
家族
noguriさんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット(右側) オシャレな調味料ラベルが欲しいなぁ〰️(^^;)ラベルの上から防水シートを貼ってみました。 ホワイト化、完璧にしたいところですが冷蔵庫はやはり難しいです💦
冷蔵庫ドアポケット(右側) オシャレな調味料ラベルが欲しいなぁ〰️(^^;)ラベルの上から防水シートを貼ってみました。 ホワイト化、完璧にしたいところですが冷蔵庫はやはり難しいです💦
noguri
noguri
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー ドアポケットの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー ドアポケット

126枚の部屋写真から46枚をセレクト
SHIMA5687さんの実例写真
見開き部分のたまご入れのスペースをとってしまい、こちらに調味料を収納しています◎ たまごは、見開き部分より中に入れた方が温度の関係上いいと聞いたのでダイソーの紙コップを利用して、 よく使う調味料と息子用の調味料を入れました☀︎
見開き部分のたまご入れのスペースをとってしまい、こちらに調味料を収納しています◎ たまごは、見開き部分より中に入れた方が温度の関係上いいと聞いたのでダイソーの紙コップを利用して、 よく使う調味料と息子用の調味料を入れました☀︎
SHIMA5687
SHIMA5687
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
お気に入りの100均アイテムイベント😆🎵 いっぱいありますが、どうしよう💦 仕切り、色々使ってて全部お気に入り♥️ 奥行きや高さに合わせて、主に冷蔵庫で使ってます。 写真のダイソーの冷蔵庫ドアポケット仕切りは、 【縦】の仕切り【横】の仕切り に簡単に変更できます。 組み合わせ次第で色んな向きで仕切れるので、体温計を挿したり、小物入れの収納に使ってます😊
お気に入りの100均アイテムイベント😆🎵 いっぱいありますが、どうしよう💦 仕切り、色々使ってて全部お気に入り♥️ 奥行きや高さに合わせて、主に冷蔵庫で使ってます。 写真のダイソーの冷蔵庫ドアポケット仕切りは、 【縦】の仕切り【横】の仕切り に簡単に変更できます。 組み合わせ次第で色んな向きで仕切れるので、体温計を挿したり、小物入れの収納に使ってます😊
kirari
kirari
3LDK
minaさんの実例写真
冷蔵庫内です。
冷蔵庫内です。
mina
mina
4LDK | 家族
chappiさんの実例写真
ドアポケ側も基本こんな感じ。
ドアポケ側も基本こんな感じ。
chappi
chappi
3K | 家族
kuさんの実例写真
こんにちは^ ^ DAISOさんに冷蔵庫の整理に とても便利なアイテムが次々と 出てますよね! 今回見つけたのが *冷蔵庫ドアポケット仕切り* 2個セットです。 タテにもヨコにも使える万能アイテム! 実際に使ってみて「へぇ〜」って 思わず言っちゃいました😛 ありそうでなかった二刀流使い! 冷蔵庫の中もスッキリします。 他にも冷蔵庫以外でも使えそう♡︎(°´ ˘ `°)/
こんにちは^ ^ DAISOさんに冷蔵庫の整理に とても便利なアイテムが次々と 出てますよね! 今回見つけたのが *冷蔵庫ドアポケット仕切り* 2個セットです。 タテにもヨコにも使える万能アイテム! 実際に使ってみて「へぇ〜」って 思わず言っちゃいました😛 ありそうでなかった二刀流使い! 冷蔵庫の中もスッキリします。 他にも冷蔵庫以外でも使えそう♡︎(°´ ˘ `°)/
ku
ku
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
冷蔵庫保存の座薬など 小さいお子さまなどのいる家庭は座薬は 必需品ですよね😅 うちでは座薬、熱冷まし収納はキャンドゥのピン付き収納袋にいれてダイソーの木箱へいれて冷蔵庫のドアポケットにいれています✨ 紙素材なので裏に名前と要領等記載できます✨ これは過去にもpicしたことあって 宝島社さんの本にも掲載された事があります✨ その頃とあまり変わってはいませんがスッキリ収納できてオススメです✨
冷蔵庫保存の座薬など 小さいお子さまなどのいる家庭は座薬は 必需品ですよね😅 うちでは座薬、熱冷まし収納はキャンドゥのピン付き収納袋にいれてダイソーの木箱へいれて冷蔵庫のドアポケットにいれています✨ 紙素材なので裏に名前と要領等記載できます✨ これは過去にもpicしたことあって 宝島社さんの本にも掲載された事があります✨ その頃とあまり変わってはいませんがスッキリ収納できてオススメです✨
puritan_r
puritan_r
家族
kokiaさんの実例写真
ダイソーの缶ストッカーいい 縦にも置けるから缶でいっぱいになってしまいがちな冷蔵庫がスッキリ✨
ダイソーの缶ストッカーいい 縦にも置けるから缶でいっぱいになってしまいがちな冷蔵庫がスッキリ✨
kokia
kokia
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
冷蔵庫についてる卵🥚ケースドアポケットだと上スペースがもったいないから ダイソーにあった引き出し式の卵ケースに入れてます✨
冷蔵庫についてる卵🥚ケースドアポケットだと上スペースがもったいないから ダイソーにあった引き出し式の卵ケースに入れてます✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
DAISO  薬味チューブフック4個 ドアポケットすっきりケース 薬味チューブは④枚目のように掛けていましたが奥のものが取りづらかった! 賞味期限もしっかり見え、下に余裕があればオススメ😊 付け外しもすぐできるけど、つけたまま使っています😉 スッキリケースは仕切りにもなり、フックが外せます😊 高さも変えられて、縦にも横にも付け替えることができてgood👍 今年はそろそろ冷蔵庫を変えたいので 使いやすい収納を試行錯誤しています😆
DAISO  薬味チューブフック4個 ドアポケットすっきりケース 薬味チューブは④枚目のように掛けていましたが奥のものが取りづらかった! 賞味期限もしっかり見え、下に余裕があればオススメ😊 付け外しもすぐできるけど、つけたまま使っています😉 スッキリケースは仕切りにもなり、フックが外せます😊 高さも変えられて、縦にも横にも付け替えることができてgood👍 今年はそろそろ冷蔵庫を変えたいので 使いやすい収納を試行錯誤しています😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは✨ 今日も晴れです☀️ ニトリで買ってきたガラスピッチャー 冷蔵庫のドアを開ける度に 倒れそうになるので💦 DAISOでドアポケット用仕切り 買ってきました。 ドレッシングの所にもつけました。 これでドアを開けても動かないよ😁 セリアのスライスチーズケースも 便利でいいよ👌
こんにちは✨ 今日も晴れです☀️ ニトリで買ってきたガラスピッチャー 冷蔵庫のドアを開ける度に 倒れそうになるので💦 DAISOでドアポケット用仕切り 買ってきました。 ドレッシングの所にもつけました。 これでドアを開けても動かないよ😁 セリアのスライスチーズケースも 便利でいいよ👌
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【ドアポケット用仕切り】 流行りのこちら買ってみました☝️ 色々使えそうー😊
【ドアポケット用仕切り】 流行りのこちら買ってみました☝️ 色々使えそうー😊
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
JUNMARIKAさんの実例写真
冷蔵庫の中を片付け中 セリアのプリン容器にごまやカラシ粉を ダイソーの透明容器にはポン酢や麺つゆなどの調味料 四角でスリムなのでドアポケットに2段に収納出来ました セリアのドリンクホルダー 透明には豆乳 濃い色にはジュースが入ってます
冷蔵庫の中を片付け中 セリアのプリン容器にごまやカラシ粉を ダイソーの透明容器にはポン酢や麺つゆなどの調味料 四角でスリムなのでドアポケットに2段に収納出来ました セリアのドリンクホルダー 透明には豆乳 濃い色にはジュースが入ってます
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
冷蔵庫のドアポケ☝︎ #ありのまま さーせんm(_ _)m
冷蔵庫のドアポケ☝︎ #ありのまま さーせんm(_ _)m
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
5101103さんの実例写真
小袋と小さめ調味料入れを入れているダイソーのセクションケースの蓋を閉めた状態はこんなです💡 持ち運びなど楽になるので、おすすめです❤️ 蓋と底につけていた文字のみのラベルを以前購入したキャンドゥのハウスワークマグネットをコピーするついでに使いたいラベルも作成してイラスト付きでパッと見て分かるようになりました☺️ もとのハウスワークマグネットは冷蔵庫の仕切りポケットのラベル兼なくなったら外して冷蔵庫横のストック管理ボードの買うものにつけられるようにしています🐾 左隣にある自己責任の自作プッシュ式ボトルのマヨネーズを撤去したので、1つだけ色の違ったポンプを変えて統一🙌 シンク下の調味料が白で、冷蔵庫の調味料は黒です😊
小袋と小さめ調味料入れを入れているダイソーのセクションケースの蓋を閉めた状態はこんなです💡 持ち運びなど楽になるので、おすすめです❤️ 蓋と底につけていた文字のみのラベルを以前購入したキャンドゥのハウスワークマグネットをコピーするついでに使いたいラベルも作成してイラスト付きでパッと見て分かるようになりました☺️ もとのハウスワークマグネットは冷蔵庫の仕切りポケットのラベル兼なくなったら外して冷蔵庫横のストック管理ボードの買うものにつけられるようにしています🐾 左隣にある自己責任の自作プッシュ式ボトルのマヨネーズを撤去したので、1つだけ色の違ったポンプを変えて統一🙌 シンク下の調味料が白で、冷蔵庫の調味料は黒です😊
5101103
5101103
家族
brown-whiteさんの実例写真
先程のランチョンマット牛乳パックカバーをかけた牛乳を冷蔵庫に入れてみました! 今日は冷蔵庫内の棚卸しの日なので、麦茶は空です(-_-;) なんかお菓子ばっかだな…。 下段奥は小麦粉と片栗粉のフリフリストッカーです。キャンドゥとかセリアで売ってます! セリアの転写シールと耐水耐熱シールでデコってます。 薬味チューブストッカーも100均でエンボスシールでデコってます。 チューブカバーは賞味期限や残量がわかりづらいので、あえてクッキングシートとマステで軽く覆うだけにしてます。取り外し可能です。(´∀`)ノ
先程のランチョンマット牛乳パックカバーをかけた牛乳を冷蔵庫に入れてみました! 今日は冷蔵庫内の棚卸しの日なので、麦茶は空です(-_-;) なんかお菓子ばっかだな…。 下段奥は小麦粉と片栗粉のフリフリストッカーです。キャンドゥとかセリアで売ってます! セリアの転写シールと耐水耐熱シールでデコってます。 薬味チューブストッカーも100均でエンボスシールでデコってます。 チューブカバーは賞味期限や残量がわかりづらいので、あえてクッキングシートとマステで軽く覆うだけにしてます。取り外し可能です。(´∀`)ノ
brown-white
brown-white
1LDK
tomoさんの実例写真
ダイソーで耐熱ガラスウォーターポット900㎖という商品を購入しました♪ 前にも似たようなものを購入したのに懲りずについまた買ってしまいました… だって500円なんです!! 安い🥹🙏 フタもガラスで洗いやすいのがいいです!!しかも耐熱✨ 冷蔵庫のドアポケットにもはいるサイズなので使いやすいです♪
ダイソーで耐熱ガラスウォーターポット900㎖という商品を購入しました♪ 前にも似たようなものを購入したのに懲りずについまた買ってしまいました… だって500円なんです!! 安い🥹🙏 フタもガラスで洗いやすいのがいいです!!しかも耐熱✨ 冷蔵庫のドアポケットにもはいるサイズなので使いやすいです♪
tomo
tomo
家族
Mariaさんの実例写真
Maria
Maria
2LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
半端のもの。 冷蔵庫ドアポケットの一番上に。 保存袋だけだと、ふにゃふにゃ。 なので、ダイソーのハガキケースに。
半端のもの。 冷蔵庫ドアポケットの一番上に。 保存袋だけだと、ふにゃふにゃ。 なので、ダイソーのハガキケースに。
Pe-pe
Pe-pe
家族
cherryさんの実例写真
マヨネーズとケチャップをずっと横置きでストレスでしたが、ダイソーのペンスタンドで縦収納にしました
マヨネーズとケチャップをずっと横置きでストレスでしたが、ダイソーのペンスタンドで縦収納にしました
cherry
cherry
2LDK | 家族
chihiro.h.nさんの実例写真
冷蔵室のドアポケットも掃除しました。 ほっとくといつのまにか汚れてますねー。 チューブ調味料入れもダイソーです。 冷蔵庫グッズ充実してる。
冷蔵室のドアポケットも掃除しました。 ほっとくといつのまにか汚れてますねー。 チューブ調味料入れもダイソーです。 冷蔵庫グッズ充実してる。
chihiro.h.n
chihiro.h.n
3DK | 家族
comfortさんの実例写真
冷蔵庫のドアポケット この段は中華やアジア系の調味料を主に入れてますが、sarasa designと100均の容器が2列になっていて、奥が取りにくいし、ラベルが見えない状態でした。 牛乳パックで工作して2列目に高さを出そうかな?なんて考えていましたが、 ダイソーでこれだ!と見つけて即購入。 3段になり、奥まで取り出しやすくなりました。 アンチョビチューブもいつも倒れて下に落ちるので、チューブホルダーで前に救出。 かなりプチストレスが減りました。
冷蔵庫のドアポケット この段は中華やアジア系の調味料を主に入れてますが、sarasa designと100均の容器が2列になっていて、奥が取りにくいし、ラベルが見えない状態でした。 牛乳パックで工作して2列目に高さを出そうかな?なんて考えていましたが、 ダイソーでこれだ!と見つけて即購入。 3段になり、奥まで取り出しやすくなりました。 アンチョビチューブもいつも倒れて下に落ちるので、チューブホルダーで前に救出。 かなりプチストレスが減りました。
comfort
comfort
4LDK
Teaさんの実例写真
ダイソーのウェットシートケースにセリアのウェットシートのフタをつけたものです* 車のドアポケットにウェットシートをそのまま入れてたんですが、やっぱり少しずつフタの粘着が弱くなってしまって、、 出来ればドアポケットに入れたかったので、普通のケースだと厚みがあって入らない為こちらのタイプを買ってみました! シンプルな星柄が可愛い(*^^*) セリアのフタも、薄型で開け閉めもいい感じです♪ 主人の車用にも色違いで購入しました!
ダイソーのウェットシートケースにセリアのウェットシートのフタをつけたものです* 車のドアポケットにウェットシートをそのまま入れてたんですが、やっぱり少しずつフタの粘着が弱くなってしまって、、 出来ればドアポケットに入れたかったので、普通のケースだと厚みがあって入らない為こちらのタイプを買ってみました! シンプルな星柄が可愛い(*^^*) セリアのフタも、薄型で開け閉めもいい感じです♪ 主人の車用にも色違いで購入しました!
Tea
Tea
家族
kaさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分🌟 ダイソーのお皿立てを使わなくなったので 調味料を立てて使っています ゴマとかふりかけとか冷蔵庫に入れなくて良いもの(いやむしろ全部入れなくて良いもの🤣笑)です 大雑把な性格でごめんなさい。。😨(笑)💦 引き出しに入れると見にくいので小袋の調味料はこうしてます♩
冷蔵庫の扉部分🌟 ダイソーのお皿立てを使わなくなったので 調味料を立てて使っています ゴマとかふりかけとか冷蔵庫に入れなくて良いもの(いやむしろ全部入れなくて良いもの🤣笑)です 大雑把な性格でごめんなさい。。😨(笑)💦 引き出しに入れると見にくいので小袋の調味料はこうしてます♩
ka
ka
家族
noguriさんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット(右側) オシャレな調味料ラベルが欲しいなぁ〰️(^^;)ラベルの上から防水シートを貼ってみました。 ホワイト化、完璧にしたいところですが冷蔵庫はやはり難しいです💦
冷蔵庫ドアポケット(右側) オシャレな調味料ラベルが欲しいなぁ〰️(^^;)ラベルの上から防水シートを貼ってみました。 ホワイト化、完璧にしたいところですが冷蔵庫はやはり難しいです💦
noguri
noguri
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー ドアポケットの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ