ダイソー ボトルホルダー

113枚の部屋写真から46枚をセレクト
Riokkumaさんの実例写真
最近買った物🤗 ダイソーのボトルホルダーワイド( *´ω`* )裏面が全面磁石なので強力です!水切り穴もあり、重量1,4kgまでOKみたいです😆550円しますが思い切って買ってよかったです🤔 スッキリしました~😊♡♡
最近買った物🤗 ダイソーのボトルホルダーワイド( *´ω`* )裏面が全面磁石なので強力です!水切り穴もあり、重量1,4kgまでOKみたいです😆550円しますが思い切って買ってよかったです🤔 スッキリしました~😊♡♡
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
beeeeさんの実例写真
DAISOさんで見つけた シャワーホルダーに ひっかける ボトルホルダー。 ワンルームお風呂で シャンプーなどのボトル置き場に 困っていたので これが上手い事使えたら 革命が起こります☺️❤️ ボトルハンガーも ボトルも日本製。 いいパフォーマンスを 期待しております💫
DAISOさんで見つけた シャワーホルダーに ひっかける ボトルホルダー。 ワンルームお風呂で シャンプーなどのボトル置き場に 困っていたので これが上手い事使えたら 革命が起こります☺️❤️ ボトルハンガーも ボトルも日本製。 いいパフォーマンスを 期待しております💫
beeee
beeee
1R | 一人暮らし
millさんの実例写真
mill
mill
1K | 一人暮らし
yuさんの実例写真
yu
yu
1K | 一人暮らし
mayumiさんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテム。 ボトルホルダー。2つ入りで100 円。 水切りかごに付けれて水筒乾かすのにとても便利です。
暮らしで役立つ100均アイテム。 ボトルホルダー。2つ入りで100 円。 水切りかごに付けれて水筒乾かすのにとても便利です。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
manimaniさんの実例写真
失敗談です… キッチンの食器用洗剤のディスペンサーをダイソーで購入(セリアのは240?280?と小さい為)したので、浮かせたいのに口径が分からず😭まさかセリアの店頭でダイソー購入商品を試す訳にもいかず😭 なので、このアタッチメント付きのだったら対応出来ると思って購入したところ、28のが使えました! フックもなにかしら浮かそうと思ってたんですが、このフック、セリアの貼って剥せるリングフックに入りません😫 …セリアさん…同社商品やのになんで入らないの…プラスチックの横幅が広すぎよ…プラスチックやから耐久性の為なのかしらん…😞 結局、セリアのステンレスのフックで使ってるんですが、この商品については28のアタッチメントしか使えてません😔 アタッチメントもついて便利〜と思いきや、リングフックで浮かせられんのでご注意を⚠️
失敗談です… キッチンの食器用洗剤のディスペンサーをダイソーで購入(セリアのは240?280?と小さい為)したので、浮かせたいのに口径が分からず😭まさかセリアの店頭でダイソー購入商品を試す訳にもいかず😭 なので、このアタッチメント付きのだったら対応出来ると思って購入したところ、28のが使えました! フックもなにかしら浮かそうと思ってたんですが、このフック、セリアの貼って剥せるリングフックに入りません😫 …セリアさん…同社商品やのになんで入らないの…プラスチックの横幅が広すぎよ…プラスチックやから耐久性の為なのかしらん…😞 結局、セリアのステンレスのフックで使ってるんですが、この商品については28のアタッチメントしか使えてません😔 アタッチメントもついて便利〜と思いきや、リングフックで浮かせられんのでご注意を⚠️
manimani
manimani
4DK | 家族
natuさんの実例写真
ダイソーの細ベルトを使ってボトルホルダーを作ってみました💕 これを最初に作った方マジで尊敬😍
ダイソーの細ベルトを使ってボトルホルダーを作ってみました💕 これを最初に作った方マジで尊敬😍
natu
natu
3LDK | 家族
chachachaさんの実例写真
chachacha
chachacha
家族
yu-yuukiさんの実例写真
この春、買ってよかったもの★イベント参加 この春から大好きになったトマトジュース🍅 箱買いしてストック。でも冷蔵庫には少ししか入らないのが不満でした💦 そこで見つけたダイソーの「缶ボトルホルダー」300円商品です♫ 上から入れて下から缶が取れるので、冷えている物から順番に取り出せる便利商品です✨ 全部で10本入ります🥫 以前からニトリで同じようなものがあって、欲しいなぁと思っていましたが1000円位するので買うか迷ってて😅 はい、私、ケチです… でもこれは300円〜♫素晴らしい✨ 組み立てですが、まぁ、300円なので👍 便利になってルンルンです♫ ダイソーさん、ありがとう♡
この春、買ってよかったもの★イベント参加 この春から大好きになったトマトジュース🍅 箱買いしてストック。でも冷蔵庫には少ししか入らないのが不満でした💦 そこで見つけたダイソーの「缶ボトルホルダー」300円商品です♫ 上から入れて下から缶が取れるので、冷えている物から順番に取り出せる便利商品です✨ 全部で10本入ります🥫 以前からニトリで同じようなものがあって、欲しいなぁと思っていましたが1000円位するので買うか迷ってて😅 はい、私、ケチです… でもこれは300円〜♫素晴らしい✨ 組み立てですが、まぁ、300円なので👍 便利になってルンルンです♫ ダイソーさん、ありがとう♡
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
asahinahomeさんの実例写真
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
nekodaさんの実例写真
先日購入したマグネットラック。 シャンプーとリンス、ポンプを押しても全くラックがずれない! 左側のマグネットラックには、ダイソーで買ったフック付きピンチを3つぶら下げてもピクともせず、ポンプ押せます。 いい買い物しました!
先日購入したマグネットラック。 シャンプーとリンス、ポンプを押しても全くラックがずれない! 左側のマグネットラックには、ダイソーで買ったフック付きピンチを3つぶら下げてもピクともせず、ポンプ押せます。 いい買い物しました!
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
1200さんの実例写真
1200
1200
家族
FUMさんの実例写真
無印のボトルをなんとか 空中化させたくて… セリアの吸着シートボトルホルダーは、サイズが合わなくて😢泡も液体も合わなかった。 ダイソーの類似品ならいけそうだったけど、なくて…フックコーナーで見つけた 差し込み式壁面シールブックで、空中化させてます。 こちらは粘着シールで取り付けるため、下地によっては痛めてしまうし、ベタベタ残るかも。リスクある製品です。あとね、100円だからまがっていたりする…このへんのクオリティは、、まぁ仕方ないのかな。 かなり粘着が強くて、洗剤を出すときに取れてしまうという心配は要らないので、私はアリと判断しました。 スッキリ!!
無印のボトルをなんとか 空中化させたくて… セリアの吸着シートボトルホルダーは、サイズが合わなくて😢泡も液体も合わなかった。 ダイソーの類似品ならいけそうだったけど、なくて…フックコーナーで見つけた 差し込み式壁面シールブックで、空中化させてます。 こちらは粘着シールで取り付けるため、下地によっては痛めてしまうし、ベタベタ残るかも。リスクある製品です。あとね、100円だからまがっていたりする…このへんのクオリティは、、まぁ仕方ないのかな。 かなり粘着が強くて、洗剤を出すときに取れてしまうという心配は要らないので、私はアリと判断しました。 スッキリ!!
FUM
FUM
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
2021.8.14 ついでに、左のポンプを吊ってるボトルホルダーも画期的よね。
2021.8.14 ついでに、左のポンプを吊ってるボトルホルダーも画期的よね。
bun
bun
3DK | 家族
pontaroさんの実例写真
何となく位置も決めず付けていたのですが、少し変えてみました。 シャンプーボトル、泡立てネットは、無印良品 ホルダーは、タワー 隣の小物が入っているのは、タワーシリーズではなく、ミストシリーズの物です。 小物も落ちないような、枠?が付いているのがタワーでは無かったので(私が見逃していのか…?) 、こちらにしました。 旦那のカミソリホルダーは、ダイソーので、もちろんマグネット。 桶もマグネットでついてます。
何となく位置も決めず付けていたのですが、少し変えてみました。 シャンプーボトル、泡立てネットは、無印良品 ホルダーは、タワー 隣の小物が入っているのは、タワーシリーズではなく、ミストシリーズの物です。 小物も落ちないような、枠?が付いているのがタワーでは無かったので(私が見逃していのか…?) 、こちらにしました。 旦那のカミソリホルダーは、ダイソーので、もちろんマグネット。 桶もマグネットでついてます。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
Asamiさんの実例写真
towerのボトルホルダー 子供4人分の水筒もピッタリ!!でも蓋は分解するので場所をとる。 本当は水筒の下に乾かす場所があるけど、うちはそこには置ききれなかったので、いつも通り吸水マットの上にしました。 麦茶のピッチャーも置いて乾かすことが出来ました! 手前の百均のボトルホルダーは重さで倒れてしまうことがあるので軽いプラスチック製の物を乾かすのに使っています。これもしっかり乾燥してくれるので優秀です。
towerのボトルホルダー 子供4人分の水筒もピッタリ!!でも蓋は分解するので場所をとる。 本当は水筒の下に乾かす場所があるけど、うちはそこには置ききれなかったので、いつも通り吸水マットの上にしました。 麦茶のピッチャーも置いて乾かすことが出来ました! 手前の百均のボトルホルダーは重さで倒れてしまうことがあるので軽いプラスチック製の物を乾かすのに使っています。これもしっかり乾燥してくれるので優秀です。
Asami
Asami
4LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
掃除を楽にしたくて、バスルームのボトル類、チューブ類、桶等は浮かせて設置。 接地面をなるべく無くしてカビ防止です^ ^ DAISOで購入したステンレスのシャンプーボトルホルダーやフック、 無印良品で購入したステンレスワイヤークリップを使用しています。 お風呂から上がるときにサッと掃除をして上がるようにしているのと、たまにやる燻煙剤のおかげで最近はカビと無縁の生活です。 嬉しい☺️✨ あとシャワーがお湯に変わるまでの少しの時間もその水を使い、気になるところをブラシでゴシゴシ。 ついで掃除が綺麗に保つコツなんだなと実感しています^_^ 汚れが目立つようになってからだと落ちにくいし大変ですよね。
掃除を楽にしたくて、バスルームのボトル類、チューブ類、桶等は浮かせて設置。 接地面をなるべく無くしてカビ防止です^ ^ DAISOで購入したステンレスのシャンプーボトルホルダーやフック、 無印良品で購入したステンレスワイヤークリップを使用しています。 お風呂から上がるときにサッと掃除をして上がるようにしているのと、たまにやる燻煙剤のおかげで最近はカビと無縁の生活です。 嬉しい☺️✨ あとシャワーがお湯に変わるまでの少しの時間もその水を使い、気になるところをブラシでゴシゴシ。 ついで掃除が綺麗に保つコツなんだなと実感しています^_^ 汚れが目立つようになってからだと落ちにくいし大変ですよね。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
you.are.my.sunshineさんの実例写真
セリアのシャンプーかける物買ってみました☆ なかなかいい感じ☻
セリアのシャンプーかける物買ってみました☆ なかなかいい感じ☻
you.are.my.sunshine
you.are.my.sunshine
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★紙コップ置き場★ ウォーターサーバー用の紙コップ ウォーターサーバー置いてある場所はコロコロ変わってて、以前はコップ置き場や小さい紙コップ置き場があったのですが今は置く場所がなくなってしまったので、どうしよ??と悩んでダイソーへ 吸盤ボトルホルダー、これに丁度良い紙コップ♪これでしょ!と言うことで購入。 帰ってきてから早速とりつけ。 これでまた子供たちが水を飲み始めます コップのあるのに紙コップがあるとそっちでわざわざ飲み始めます。なんか楽しいんだろうね(*≧∀≦)
★紙コップ置き場★ ウォーターサーバー用の紙コップ ウォーターサーバー置いてある場所はコロコロ変わってて、以前はコップ置き場や小さい紙コップ置き場があったのですが今は置く場所がなくなってしまったので、どうしよ??と悩んでダイソーへ 吸盤ボトルホルダー、これに丁度良い紙コップ♪これでしょ!と言うことで購入。 帰ってきてから早速とりつけ。 これでまた子供たちが水を飲み始めます コップのあるのに紙コップがあるとそっちでわざわざ飲み始めます。なんか楽しいんだろうね(*≧∀≦)
yumi
yumi
4LDK | 家族
chocota34さんの実例写真
ダイソーの壁貼りシャンプーホルダーを貼ってみた☺️ ポンプを挟む部分に厚みがあってポンプが少し斜めになってしまうのは不安だけど今のところ大丈夫そう😆 耐荷重約3kgで粘着力強めだから貼り直しは難しいです😂
ダイソーの壁貼りシャンプーホルダーを貼ってみた☺️ ポンプを挟む部分に厚みがあってポンプが少し斜めになってしまうのは不安だけど今のところ大丈夫そう😆 耐荷重約3kgで粘着力強めだから貼り直しは難しいです😂
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
Emkさんの実例写真
お風呂の収納を見直しました。 シャンプーの位置が高いと言われていたので、低くしてみました。 ダイソーのはって剥がせるフック、今のところ落ちていません。 シャンプー類の入れ物は以前のRETTOを使用していましたが、押す部分が広いと壊れやすいのか壊れてきたので、無印のものにしました。 お風呂場はマグネットタイプは使えないので、はって剥がせるタイプを探していましたら、無印のものを買った後に、山崎実業さんのはって剥がせるフックつきのボトルを見つけてしまいました💦 とりあえずこのスタイルでいきます。
お風呂の収納を見直しました。 シャンプーの位置が高いと言われていたので、低くしてみました。 ダイソーのはって剥がせるフック、今のところ落ちていません。 シャンプー類の入れ物は以前のRETTOを使用していましたが、押す部分が広いと壊れやすいのか壊れてきたので、無印のものにしました。 お風呂場はマグネットタイプは使えないので、はって剥がせるタイプを探していましたら、無印のものを買った後に、山崎実業さんのはって剥がせるフックつきのボトルを見つけてしまいました💦 とりあえずこのスタイルでいきます。
Emk
Emk
家族
panchanさんの実例写真
全部浮かせました(笑) 滑り対策 私が映り込んじゃいました(モザイク処理😅)
全部浮かせました(笑) 滑り対策 私が映り込んじゃいました(モザイク処理😅)
panchan
panchan
3LDK | 家族
Fumiyoさんの実例写真
ダイソーの細ベルト3本で、愛用のスタンレーのボトルホルダーを作りました(≧∇≦) 作り方を公開してる方、ありがとうこざいます♪ 作り方を少し間違えて… 所々アレンジしています(ノ_<) 次はブランケットホルダーを使ってみたいです♪ 海に!山に!普段にも使えるのが嬉しい!
ダイソーの細ベルト3本で、愛用のスタンレーのボトルホルダーを作りました(≧∇≦) 作り方を公開してる方、ありがとうこざいます♪ 作り方を少し間違えて… 所々アレンジしています(ノ_<) 次はブランケットホルダーを使ってみたいです♪ 海に!山に!普段にも使えるのが嬉しい!
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー ボトルホルダーの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー ボトルホルダー

113枚の部屋写真から46枚をセレクト
Riokkumaさんの実例写真
最近買った物🤗 ダイソーのボトルホルダーワイド( *´ω`* )裏面が全面磁石なので強力です!水切り穴もあり、重量1,4kgまでOKみたいです😆550円しますが思い切って買ってよかったです🤔 スッキリしました~😊♡♡
最近買った物🤗 ダイソーのボトルホルダーワイド( *´ω`* )裏面が全面磁石なので強力です!水切り穴もあり、重量1,4kgまでOKみたいです😆550円しますが思い切って買ってよかったです🤔 スッキリしました~😊♡♡
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
beeeeさんの実例写真
DAISOさんで見つけた シャワーホルダーに ひっかける ボトルホルダー。 ワンルームお風呂で シャンプーなどのボトル置き場に 困っていたので これが上手い事使えたら 革命が起こります☺️❤️ ボトルハンガーも ボトルも日本製。 いいパフォーマンスを 期待しております💫
DAISOさんで見つけた シャワーホルダーに ひっかける ボトルホルダー。 ワンルームお風呂で シャンプーなどのボトル置き場に 困っていたので これが上手い事使えたら 革命が起こります☺️❤️ ボトルハンガーも ボトルも日本製。 いいパフォーマンスを 期待しております💫
beeee
beeee
1R | 一人暮らし
millさんの実例写真
mill
mill
1K | 一人暮らし
yuさんの実例写真
yu
yu
1K | 一人暮らし
mayumiさんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテム。 ボトルホルダー。2つ入りで100 円。 水切りかごに付けれて水筒乾かすのにとても便利です。
暮らしで役立つ100均アイテム。 ボトルホルダー。2つ入りで100 円。 水切りかごに付けれて水筒乾かすのにとても便利です。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
manimaniさんの実例写真
失敗談です… キッチンの食器用洗剤のディスペンサーをダイソーで購入(セリアのは240?280?と小さい為)したので、浮かせたいのに口径が分からず😭まさかセリアの店頭でダイソー購入商品を試す訳にもいかず😭 なので、このアタッチメント付きのだったら対応出来ると思って購入したところ、28のが使えました! フックもなにかしら浮かそうと思ってたんですが、このフック、セリアの貼って剥せるリングフックに入りません😫 …セリアさん…同社商品やのになんで入らないの…プラスチックの横幅が広すぎよ…プラスチックやから耐久性の為なのかしらん…😞 結局、セリアのステンレスのフックで使ってるんですが、この商品については28のアタッチメントしか使えてません😔 アタッチメントもついて便利〜と思いきや、リングフックで浮かせられんのでご注意を⚠️
失敗談です… キッチンの食器用洗剤のディスペンサーをダイソーで購入(セリアのは240?280?と小さい為)したので、浮かせたいのに口径が分からず😭まさかセリアの店頭でダイソー購入商品を試す訳にもいかず😭 なので、このアタッチメント付きのだったら対応出来ると思って購入したところ、28のが使えました! フックもなにかしら浮かそうと思ってたんですが、このフック、セリアの貼って剥せるリングフックに入りません😫 …セリアさん…同社商品やのになんで入らないの…プラスチックの横幅が広すぎよ…プラスチックやから耐久性の為なのかしらん…😞 結局、セリアのステンレスのフックで使ってるんですが、この商品については28のアタッチメントしか使えてません😔 アタッチメントもついて便利〜と思いきや、リングフックで浮かせられんのでご注意を⚠️
manimani
manimani
4DK | 家族
natuさんの実例写真
ダイソーの細ベルトを使ってボトルホルダーを作ってみました💕 これを最初に作った方マジで尊敬😍
ダイソーの細ベルトを使ってボトルホルダーを作ってみました💕 これを最初に作った方マジで尊敬😍
natu
natu
3LDK | 家族
chachachaさんの実例写真
chachacha
chachacha
家族
yu-yuukiさんの実例写真
この春、買ってよかったもの★イベント参加 この春から大好きになったトマトジュース🍅 箱買いしてストック。でも冷蔵庫には少ししか入らないのが不満でした💦 そこで見つけたダイソーの「缶ボトルホルダー」300円商品です♫ 上から入れて下から缶が取れるので、冷えている物から順番に取り出せる便利商品です✨ 全部で10本入ります🥫 以前からニトリで同じようなものがあって、欲しいなぁと思っていましたが1000円位するので買うか迷ってて😅 はい、私、ケチです… でもこれは300円〜♫素晴らしい✨ 組み立てですが、まぁ、300円なので👍 便利になってルンルンです♫ ダイソーさん、ありがとう♡
この春、買ってよかったもの★イベント参加 この春から大好きになったトマトジュース🍅 箱買いしてストック。でも冷蔵庫には少ししか入らないのが不満でした💦 そこで見つけたダイソーの「缶ボトルホルダー」300円商品です♫ 上から入れて下から缶が取れるので、冷えている物から順番に取り出せる便利商品です✨ 全部で10本入ります🥫 以前からニトリで同じようなものがあって、欲しいなぁと思っていましたが1000円位するので買うか迷ってて😅 はい、私、ケチです… でもこれは300円〜♫素晴らしい✨ 組み立てですが、まぁ、300円なので👍 便利になってルンルンです♫ ダイソーさん、ありがとう♡
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
asahinahomeさんの実例写真
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
nekodaさんの実例写真
先日購入したマグネットラック。 シャンプーとリンス、ポンプを押しても全くラックがずれない! 左側のマグネットラックには、ダイソーで買ったフック付きピンチを3つぶら下げてもピクともせず、ポンプ押せます。 いい買い物しました!
先日購入したマグネットラック。 シャンプーとリンス、ポンプを押しても全くラックがずれない! 左側のマグネットラックには、ダイソーで買ったフック付きピンチを3つぶら下げてもピクともせず、ポンプ押せます。 いい買い物しました!
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
1200さんの実例写真
1200
1200
家族
FUMさんの実例写真
無印のボトルをなんとか 空中化させたくて… セリアの吸着シートボトルホルダーは、サイズが合わなくて😢泡も液体も合わなかった。 ダイソーの類似品ならいけそうだったけど、なくて…フックコーナーで見つけた 差し込み式壁面シールブックで、空中化させてます。 こちらは粘着シールで取り付けるため、下地によっては痛めてしまうし、ベタベタ残るかも。リスクある製品です。あとね、100円だからまがっていたりする…このへんのクオリティは、、まぁ仕方ないのかな。 かなり粘着が強くて、洗剤を出すときに取れてしまうという心配は要らないので、私はアリと判断しました。 スッキリ!!
無印のボトルをなんとか 空中化させたくて… セリアの吸着シートボトルホルダーは、サイズが合わなくて😢泡も液体も合わなかった。 ダイソーの類似品ならいけそうだったけど、なくて…フックコーナーで見つけた 差し込み式壁面シールブックで、空中化させてます。 こちらは粘着シールで取り付けるため、下地によっては痛めてしまうし、ベタベタ残るかも。リスクある製品です。あとね、100円だからまがっていたりする…このへんのクオリティは、、まぁ仕方ないのかな。 かなり粘着が強くて、洗剤を出すときに取れてしまうという心配は要らないので、私はアリと判断しました。 スッキリ!!
FUM
FUM
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
2021.8.14 ついでに、左のポンプを吊ってるボトルホルダーも画期的よね。
2021.8.14 ついでに、左のポンプを吊ってるボトルホルダーも画期的よね。
bun
bun
3DK | 家族
pontaroさんの実例写真
何となく位置も決めず付けていたのですが、少し変えてみました。 シャンプーボトル、泡立てネットは、無印良品 ホルダーは、タワー 隣の小物が入っているのは、タワーシリーズではなく、ミストシリーズの物です。 小物も落ちないような、枠?が付いているのがタワーでは無かったので(私が見逃していのか…?) 、こちらにしました。 旦那のカミソリホルダーは、ダイソーので、もちろんマグネット。 桶もマグネットでついてます。
何となく位置も決めず付けていたのですが、少し変えてみました。 シャンプーボトル、泡立てネットは、無印良品 ホルダーは、タワー 隣の小物が入っているのは、タワーシリーズではなく、ミストシリーズの物です。 小物も落ちないような、枠?が付いているのがタワーでは無かったので(私が見逃していのか…?) 、こちらにしました。 旦那のカミソリホルダーは、ダイソーので、もちろんマグネット。 桶もマグネットでついてます。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
Asamiさんの実例写真
towerのボトルホルダー 子供4人分の水筒もピッタリ!!でも蓋は分解するので場所をとる。 本当は水筒の下に乾かす場所があるけど、うちはそこには置ききれなかったので、いつも通り吸水マットの上にしました。 麦茶のピッチャーも置いて乾かすことが出来ました! 手前の百均のボトルホルダーは重さで倒れてしまうことがあるので軽いプラスチック製の物を乾かすのに使っています。これもしっかり乾燥してくれるので優秀です。
towerのボトルホルダー 子供4人分の水筒もピッタリ!!でも蓋は分解するので場所をとる。 本当は水筒の下に乾かす場所があるけど、うちはそこには置ききれなかったので、いつも通り吸水マットの上にしました。 麦茶のピッチャーも置いて乾かすことが出来ました! 手前の百均のボトルホルダーは重さで倒れてしまうことがあるので軽いプラスチック製の物を乾かすのに使っています。これもしっかり乾燥してくれるので優秀です。
Asami
Asami
4LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
掃除を楽にしたくて、バスルームのボトル類、チューブ類、桶等は浮かせて設置。 接地面をなるべく無くしてカビ防止です^ ^ DAISOで購入したステンレスのシャンプーボトルホルダーやフック、 無印良品で購入したステンレスワイヤークリップを使用しています。 お風呂から上がるときにサッと掃除をして上がるようにしているのと、たまにやる燻煙剤のおかげで最近はカビと無縁の生活です。 嬉しい☺️✨ あとシャワーがお湯に変わるまでの少しの時間もその水を使い、気になるところをブラシでゴシゴシ。 ついで掃除が綺麗に保つコツなんだなと実感しています^_^ 汚れが目立つようになってからだと落ちにくいし大変ですよね。
掃除を楽にしたくて、バスルームのボトル類、チューブ類、桶等は浮かせて設置。 接地面をなるべく無くしてカビ防止です^ ^ DAISOで購入したステンレスのシャンプーボトルホルダーやフック、 無印良品で購入したステンレスワイヤークリップを使用しています。 お風呂から上がるときにサッと掃除をして上がるようにしているのと、たまにやる燻煙剤のおかげで最近はカビと無縁の生活です。 嬉しい☺️✨ あとシャワーがお湯に変わるまでの少しの時間もその水を使い、気になるところをブラシでゴシゴシ。 ついで掃除が綺麗に保つコツなんだなと実感しています^_^ 汚れが目立つようになってからだと落ちにくいし大変ですよね。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
you.are.my.sunshineさんの実例写真
セリアのシャンプーかける物買ってみました☆ なかなかいい感じ☻
セリアのシャンプーかける物買ってみました☆ なかなかいい感じ☻
you.are.my.sunshine
you.are.my.sunshine
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★紙コップ置き場★ ウォーターサーバー用の紙コップ ウォーターサーバー置いてある場所はコロコロ変わってて、以前はコップ置き場や小さい紙コップ置き場があったのですが今は置く場所がなくなってしまったので、どうしよ??と悩んでダイソーへ 吸盤ボトルホルダー、これに丁度良い紙コップ♪これでしょ!と言うことで購入。 帰ってきてから早速とりつけ。 これでまた子供たちが水を飲み始めます コップのあるのに紙コップがあるとそっちでわざわざ飲み始めます。なんか楽しいんだろうね(*≧∀≦)
★紙コップ置き場★ ウォーターサーバー用の紙コップ ウォーターサーバー置いてある場所はコロコロ変わってて、以前はコップ置き場や小さい紙コップ置き場があったのですが今は置く場所がなくなってしまったので、どうしよ??と悩んでダイソーへ 吸盤ボトルホルダー、これに丁度良い紙コップ♪これでしょ!と言うことで購入。 帰ってきてから早速とりつけ。 これでまた子供たちが水を飲み始めます コップのあるのに紙コップがあるとそっちでわざわざ飲み始めます。なんか楽しいんだろうね(*≧∀≦)
yumi
yumi
4LDK | 家族
chocota34さんの実例写真
ダイソーの壁貼りシャンプーホルダーを貼ってみた☺️ ポンプを挟む部分に厚みがあってポンプが少し斜めになってしまうのは不安だけど今のところ大丈夫そう😆 耐荷重約3kgで粘着力強めだから貼り直しは難しいです😂
ダイソーの壁貼りシャンプーホルダーを貼ってみた☺️ ポンプを挟む部分に厚みがあってポンプが少し斜めになってしまうのは不安だけど今のところ大丈夫そう😆 耐荷重約3kgで粘着力強めだから貼り直しは難しいです😂
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
Emkさんの実例写真
お風呂の収納を見直しました。 シャンプーの位置が高いと言われていたので、低くしてみました。 ダイソーのはって剥がせるフック、今のところ落ちていません。 シャンプー類の入れ物は以前のRETTOを使用していましたが、押す部分が広いと壊れやすいのか壊れてきたので、無印のものにしました。 お風呂場はマグネットタイプは使えないので、はって剥がせるタイプを探していましたら、無印のものを買った後に、山崎実業さんのはって剥がせるフックつきのボトルを見つけてしまいました💦 とりあえずこのスタイルでいきます。
お風呂の収納を見直しました。 シャンプーの位置が高いと言われていたので、低くしてみました。 ダイソーのはって剥がせるフック、今のところ落ちていません。 シャンプー類の入れ物は以前のRETTOを使用していましたが、押す部分が広いと壊れやすいのか壊れてきたので、無印のものにしました。 お風呂場はマグネットタイプは使えないので、はって剥がせるタイプを探していましたら、無印のものを買った後に、山崎実業さんのはって剥がせるフックつきのボトルを見つけてしまいました💦 とりあえずこのスタイルでいきます。
Emk
Emk
家族
panchanさんの実例写真
全部浮かせました(笑) 滑り対策 私が映り込んじゃいました(モザイク処理😅)
全部浮かせました(笑) 滑り対策 私が映り込んじゃいました(モザイク処理😅)
panchan
panchan
3LDK | 家族
Fumiyoさんの実例写真
ダイソーの細ベルト3本で、愛用のスタンレーのボトルホルダーを作りました(≧∇≦) 作り方を公開してる方、ありがとうこざいます♪ 作り方を少し間違えて… 所々アレンジしています(ノ_<) 次はブランケットホルダーを使ってみたいです♪ 海に!山に!普段にも使えるのが嬉しい!
ダイソーの細ベルト3本で、愛用のスタンレーのボトルホルダーを作りました(≧∇≦) 作り方を公開してる方、ありがとうこざいます♪ 作り方を少し間違えて… 所々アレンジしています(ノ_<) 次はブランケットホルダーを使ってみたいです♪ 海に!山に!普段にも使えるのが嬉しい!
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー ボトルホルダーの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ