RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

一閑張り

56枚の部屋写真から19枚をセレクト
Renさんの実例写真
mamizaさんに 頂いた書を 一閑張りにチャレンジしました! 柿渋を2倍に薄め 5回は重ね塗りをしたけど まだまだ薄い仕上がりです 美しい文字が 生かせたことが一番良かったかなと 自己満足しています 写真は 元の竹細工に和紙を貼り 柿渋仕上げするまでの過程です!
mamizaさんに 頂いた書を 一閑張りにチャレンジしました! 柿渋を2倍に薄め 5回は重ね塗りをしたけど まだまだ薄い仕上がりです 美しい文字が 生かせたことが一番良かったかなと 自己満足しています 写真は 元の竹細工に和紙を貼り 柿渋仕上げするまでの過程です!
Ren
Ren
4LDK | 家族
Amiさんの実例写真
Ami
Ami
1DK
popoさんの実例写真
カゴバックで一閑張りの物をつくりました。 物入れでも使えるかなと思って、 面倒な取っ手をまだ付けていませんが…
カゴバックで一閑張りの物をつくりました。 物入れでも使えるかなと思って、 面倒な取っ手をまだ付けていませんが…
popo
popo
家族
tommyさんの実例写真
母親の制作です。 一閑張りのカゴバックです。 今回は4つ制作してました。順番にpicあげます。 カゴに和紙を張り、古布を貼り、柿渋を塗るのですが、なかなかいい感じだと感心しています。 委託販売していただいていたカフェが販売をやめてしまい、このバックは行き先がありません。 母親としては、手にとって、気に入ってくれた方に使ってもらいたいんだろうけどなー。
母親の制作です。 一閑張りのカゴバックです。 今回は4つ制作してました。順番にpicあげます。 カゴに和紙を張り、古布を貼り、柿渋を塗るのですが、なかなかいい感じだと感心しています。 委託販売していただいていたカフェが販売をやめてしまい、このバックは行き先がありません。 母親としては、手にとって、気に入ってくれた方に使ってもらいたいんだろうけどなー。
tommy
tommy
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
籠をリメイクした 一閑張りのスリッパ入れ 蔵戸の有る玄関
籠をリメイクした 一閑張りのスリッパ入れ 蔵戸の有る玄関
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
カーテン クッションカバー ランチョンマット等のファブリック ベッドに レザーソファ ニトリ多めの我が家です。 お値段以上〜かは? 使い方次第かなぁ?
カーテン クッションカバー ランチョンマット等のファブリック ベッドに レザーソファ ニトリ多めの我が家です。 お値段以上〜かは? 使い方次第かなぁ?
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
nakamiさんの実例写真
一閑張りのおひつ?と踏台。 おひつの中には紙バンドが入っています。置き場所に困り、階段の途中に取り合えず(^_^;)
一閑張りのおひつ?と踏台。 おひつの中には紙バンドが入っています。置き場所に困り、階段の途中に取り合えず(^_^;)
nakami
nakami
家族
hanaさんの実例写真
ちょっと大人っぽくキャスを意識した一閑張り。
ちょっと大人っぽくキャスを意識した一閑張り。
hana
hana
mizucchiさんの実例写真
ダメージジーンズで作ったトピアリー&リースとジーンズ製のツバキ2輪そしてワークショップで習って作った一閑張りの技法の壁飾りは私のハンドメイド作品です。 一閑張りの壁飾りは飾りにくかったので今回セリアのファブリックボートに貼ってみました🤗 一閑張りの製作記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/18927/
ダメージジーンズで作ったトピアリー&リースとジーンズ製のツバキ2輪そしてワークショップで習って作った一閑張りの技法の壁飾りは私のハンドメイド作品です。 一閑張りの壁飾りは飾りにくかったので今回セリアのファブリックボートに貼ってみました🤗 一閑張りの製作記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/18927/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
minatoroさんの実例写真
トイレットペーパーを入れて置く、 「一閑張り」と言う籠を 作ってみました。 竹かごに、和紙を貼ったり ニスを塗ったりと。 ここだけ、超和風になっちゃった(笑)
トイレットペーパーを入れて置く、 「一閑張り」と言う籠を 作ってみました。 竹かごに、和紙を貼ったり ニスを塗ったりと。 ここだけ、超和風になっちゃった(笑)
minatoro
minatoro
atosikaさんの実例写真
箒とちりとり、うちではよく使います。
箒とちりとり、うちではよく使います。
atosika
atosika
chanta712さんの実例写真
夏休みの思い出、息子の工作で一閑張りの貯金箱作ったなぁ。 段ボールで箱を作ってそれに和紙を貼って柿渋を塗って息子が描いた絵を貼って。 リサイクル♻️も意識して作ったんだけど、クラスの中で選ばれ無かったからと寂しげに持って帰ってきたので息子が1番!!!と心から言った夏休みの思い出。
夏休みの思い出、息子の工作で一閑張りの貯金箱作ったなぁ。 段ボールで箱を作ってそれに和紙を貼って柿渋を塗って息子が描いた絵を貼って。 リサイクル♻️も意識して作ったんだけど、クラスの中で選ばれ無かったからと寂しげに持って帰ってきたので息子が1番!!!と心から言った夏休みの思い出。
chanta712
chanta712
3LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
リビングに 母に作ってもらった一閑張りのかごを お迎えしました。 もともとはかご。 和紙を貼って漆を塗ってと 手の込んだ作業。 和をリビングに取り入れて見ました。
リビングに 母に作ってもらった一閑張りのかごを お迎えしました。 もともとはかご。 和紙を貼って漆を塗ってと 手の込んだ作業。 和をリビングに取り入れて見ました。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
古い壊れた竹かごを 一閑張り風に リメイクしました👍 書道の半紙を何重にも張り カラカラに乾いたら 柿渋の代わりに コーヒー(インスタント)を 濃く溶かし 二度塗りして 乾燥仕上げしました😚💖 とっても 雰囲気のある飾りカゴになりました🙆
古い壊れた竹かごを 一閑張り風に リメイクしました👍 書道の半紙を何重にも張り カラカラに乾いたら 柿渋の代わりに コーヒー(インスタント)を 濃く溶かし 二度塗りして 乾燥仕上げしました😚💖 とっても 雰囲気のある飾りカゴになりました🙆
Torazi
Torazi
家族
kazuraさんの実例写真
和紙を貼って一閑張りのザル作り♪ 流木の取っ手をつけたものと、柿渋を塗ったのと、二つ作りました レトロチック✨ 収穫したものを入れたり、小物入れにしたり、使い道色々❤️
和紙を貼って一閑張りのザル作り♪ 流木の取っ手をつけたものと、柿渋を塗ったのと、二つ作りました レトロチック✨ 収穫したものを入れたり、小物入れにしたり、使い道色々❤️
kazura
kazura
家族
cococoさんの実例写真
cococo
cococo
家族
mariaranさんの実例写真
もうすぐひな祭^_^
もうすぐひな祭^_^
mariaran
mariaran
mesia0506さんの実例写真
mesia0506
mesia0506
2LDK
87110810.momさんの実例写真
87110810.mom
87110810.mom
4LDK | 家族

一閑張りの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一閑張り

56枚の部屋写真から19枚をセレクト
Renさんの実例写真
mamizaさんに 頂いた書を 一閑張りにチャレンジしました! 柿渋を2倍に薄め 5回は重ね塗りをしたけど まだまだ薄い仕上がりです 美しい文字が 生かせたことが一番良かったかなと 自己満足しています 写真は 元の竹細工に和紙を貼り 柿渋仕上げするまでの過程です!
mamizaさんに 頂いた書を 一閑張りにチャレンジしました! 柿渋を2倍に薄め 5回は重ね塗りをしたけど まだまだ薄い仕上がりです 美しい文字が 生かせたことが一番良かったかなと 自己満足しています 写真は 元の竹細工に和紙を貼り 柿渋仕上げするまでの過程です!
Ren
Ren
4LDK | 家族
Amiさんの実例写真
Ami
Ami
1DK
popoさんの実例写真
カゴバックで一閑張りの物をつくりました。 物入れでも使えるかなと思って、 面倒な取っ手をまだ付けていませんが…
カゴバックで一閑張りの物をつくりました。 物入れでも使えるかなと思って、 面倒な取っ手をまだ付けていませんが…
popo
popo
家族
tommyさんの実例写真
母親の制作です。 一閑張りのカゴバックです。 今回は4つ制作してました。順番にpicあげます。 カゴに和紙を張り、古布を貼り、柿渋を塗るのですが、なかなかいい感じだと感心しています。 委託販売していただいていたカフェが販売をやめてしまい、このバックは行き先がありません。 母親としては、手にとって、気に入ってくれた方に使ってもらいたいんだろうけどなー。
母親の制作です。 一閑張りのカゴバックです。 今回は4つ制作してました。順番にpicあげます。 カゴに和紙を張り、古布を貼り、柿渋を塗るのですが、なかなかいい感じだと感心しています。 委託販売していただいていたカフェが販売をやめてしまい、このバックは行き先がありません。 母親としては、手にとって、気に入ってくれた方に使ってもらいたいんだろうけどなー。
tommy
tommy
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
籠をリメイクした 一閑張りのスリッパ入れ 蔵戸の有る玄関
籠をリメイクした 一閑張りのスリッパ入れ 蔵戸の有る玄関
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
カーテン クッションカバー ランチョンマット等のファブリック ベッドに レザーソファ ニトリ多めの我が家です。 お値段以上〜かは? 使い方次第かなぁ?
カーテン クッションカバー ランチョンマット等のファブリック ベッドに レザーソファ ニトリ多めの我が家です。 お値段以上〜かは? 使い方次第かなぁ?
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
nakamiさんの実例写真
一閑張りのおひつ?と踏台。 おひつの中には紙バンドが入っています。置き場所に困り、階段の途中に取り合えず(^_^;)
一閑張りのおひつ?と踏台。 おひつの中には紙バンドが入っています。置き場所に困り、階段の途中に取り合えず(^_^;)
nakami
nakami
家族
hanaさんの実例写真
ちょっと大人っぽくキャスを意識した一閑張り。
ちょっと大人っぽくキャスを意識した一閑張り。
hana
hana
mizucchiさんの実例写真
ダメージジーンズで作ったトピアリー&リースとジーンズ製のツバキ2輪そしてワークショップで習って作った一閑張りの技法の壁飾りは私のハンドメイド作品です。 一閑張りの壁飾りは飾りにくかったので今回セリアのファブリックボートに貼ってみました🤗 一閑張りの製作記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/18927/
ダメージジーンズで作ったトピアリー&リースとジーンズ製のツバキ2輪そしてワークショップで習って作った一閑張りの技法の壁飾りは私のハンドメイド作品です。 一閑張りの壁飾りは飾りにくかったので今回セリアのファブリックボートに貼ってみました🤗 一閑張りの製作記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/18927/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
minatoroさんの実例写真
トイレットペーパーを入れて置く、 「一閑張り」と言う籠を 作ってみました。 竹かごに、和紙を貼ったり ニスを塗ったりと。 ここだけ、超和風になっちゃった(笑)
トイレットペーパーを入れて置く、 「一閑張り」と言う籠を 作ってみました。 竹かごに、和紙を貼ったり ニスを塗ったりと。 ここだけ、超和風になっちゃった(笑)
minatoro
minatoro
atosikaさんの実例写真
箒とちりとり、うちではよく使います。
箒とちりとり、うちではよく使います。
atosika
atosika
chanta712さんの実例写真
夏休みの思い出、息子の工作で一閑張りの貯金箱作ったなぁ。 段ボールで箱を作ってそれに和紙を貼って柿渋を塗って息子が描いた絵を貼って。 リサイクル♻️も意識して作ったんだけど、クラスの中で選ばれ無かったからと寂しげに持って帰ってきたので息子が1番!!!と心から言った夏休みの思い出。
夏休みの思い出、息子の工作で一閑張りの貯金箱作ったなぁ。 段ボールで箱を作ってそれに和紙を貼って柿渋を塗って息子が描いた絵を貼って。 リサイクル♻️も意識して作ったんだけど、クラスの中で選ばれ無かったからと寂しげに持って帰ってきたので息子が1番!!!と心から言った夏休みの思い出。
chanta712
chanta712
3LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
リビングに 母に作ってもらった一閑張りのかごを お迎えしました。 もともとはかご。 和紙を貼って漆を塗ってと 手の込んだ作業。 和をリビングに取り入れて見ました。
リビングに 母に作ってもらった一閑張りのかごを お迎えしました。 もともとはかご。 和紙を貼って漆を塗ってと 手の込んだ作業。 和をリビングに取り入れて見ました。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
古い壊れた竹かごを 一閑張り風に リメイクしました👍 書道の半紙を何重にも張り カラカラに乾いたら 柿渋の代わりに コーヒー(インスタント)を 濃く溶かし 二度塗りして 乾燥仕上げしました😚💖 とっても 雰囲気のある飾りカゴになりました🙆
古い壊れた竹かごを 一閑張り風に リメイクしました👍 書道の半紙を何重にも張り カラカラに乾いたら 柿渋の代わりに コーヒー(インスタント)を 濃く溶かし 二度塗りして 乾燥仕上げしました😚💖 とっても 雰囲気のある飾りカゴになりました🙆
Torazi
Torazi
家族
kazuraさんの実例写真
和紙を貼って一閑張りのザル作り♪ 流木の取っ手をつけたものと、柿渋を塗ったのと、二つ作りました レトロチック✨ 収穫したものを入れたり、小物入れにしたり、使い道色々❤️
和紙を貼って一閑張りのザル作り♪ 流木の取っ手をつけたものと、柿渋を塗ったのと、二つ作りました レトロチック✨ 収穫したものを入れたり、小物入れにしたり、使い道色々❤️
kazura
kazura
家族
cococoさんの実例写真
cococo
cococo
家族
mariaranさんの実例写真
もうすぐひな祭^_^
もうすぐひな祭^_^
mariaran
mariaran
mesia0506さんの実例写真
mesia0506
mesia0506
2LDK
87110810.momさんの実例写真
87110810.mom
87110810.mom
4LDK | 家族

一閑張りの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ