玄関ドア スマートロック

279枚の部屋写真から47枚をセレクト
leonさんの実例写真
2025年4月。モーター故障の為、SESAME 5 Proに交換。「ブラシレスモーター搭載、100万回でも壊れない、業界唯一。超静音」…だそうです。
2025年4月。モーター故障の為、SESAME 5 Proに交換。「ブラシレスモーター搭載、100万回でも壊れない、業界唯一。超静音」…だそうです。
leon
leon
4LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
新築祝いに頂いたスイッチボットロック.。.:*☆ 鍵を持たない生活がこんなに快適だなんて知らなかった。 スマホでも、暗証番号でも、指紋認証でも、登録をすれば鍵を持たない子供や両親も解錠&施錠できます♪ 新生活に是非ともおすすめです(^^)
新築祝いに頂いたスイッチボットロック.。.:*☆ 鍵を持たない生活がこんなに快適だなんて知らなかった。 スマホでも、暗証番号でも、指紋認証でも、登録をすれば鍵を持たない子供や両親も解錠&施錠できます♪ 新生活に是非ともおすすめです(^^)
mid0kon
mid0kon
家族
Kさんの実例写真
スイッチボットロックが届きました🙌 これにNFCタグを利用して、スマホをタッチするだけで鍵の自動施錠が可能になりました! マンションのオートロックも、スイッチボットで通過することができるので、完璧にキーレス生活を満喫できそうです笑
スイッチボットロックが届きました🙌 これにNFCタグを利用して、スマホをタッチするだけで鍵の自動施錠が可能になりました! マンションのオートロックも、スイッチボットで通過することができるので、完璧にキーレス生活を満喫できそうです笑
K
K
1LDK | 一人暮らし
Ezo_Mooseさんの実例写真
玄関ドアにスマートロックをつけてスマート化しました✨
玄関ドアにスマートロックをつけてスマート化しました✨
Ezo_Moose
Ezo_Moose
4LDK | 家族
a______さんの実例写真
¥17,082
わが家の便利すぎるアイテムは 【Switch Bot】 開き戸用ですが、わが家は引き戸🚪 夫がホームセンターで金具を買って取り付け⚒️ そもそもこれを取り付けることになったのは建築屋さんが🚪の発注ミスってしまったからですが、📱で一括管理できるので結果オーライ🙆‍♀️ 指紋で❌なら暗証番号 暗証番号でも❌ならカード それでも❌なら 🔑で勝手口から入ります🚶‍♀️🚶🏻🦍 🐒 出先から色々確認したり操作できるのが本当に便利‼️ ただ、夫に内緒で🍺買いに行ったのとかバレるのが困りどころです🤣
わが家の便利すぎるアイテムは 【Switch Bot】 開き戸用ですが、わが家は引き戸🚪 夫がホームセンターで金具を買って取り付け⚒️ そもそもこれを取り付けることになったのは建築屋さんが🚪の発注ミスってしまったからですが、📱で一括管理できるので結果オーライ🙆‍♀️ 指紋で❌なら暗証番号 暗証番号でも❌ならカード それでも❌なら 🔑で勝手口から入ります🚶‍♀️🚶🏻🦍 🐒 出先から色々確認したり操作できるのが本当に便利‼️ ただ、夫に内緒で🍺買いに行ったのとかバレるのが困りどころです🤣
a______
a______
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
bitlock MINIさんのモニター投稿です✨️ 補足写真です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 見ていただきありがとうございます🍀
bitlock MINIさんのモニター投稿です✨️ 補足写真です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 見ていただきありがとうございます🍀
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
ha_ru76さんの実例写真
Amazonプライムデーでお安くなっていたので、以前から検討していたスマートロックをついに設置しました~🗝🖤 取り付けは強力両面テープかネジ。 我が家は引越す可能性があるので両面テープで。とっても簡単で、あっという間に設置できました❣️ 設置面の汚れを拭き取るシートや、高さ調整のドライバー、予備の両面テープなど必要なものは全て付属していました👏✨ 指紋認証、パスコード、カードキーが出来て 、本当に便利~♡♡ こどもよりも私が本当にうっかりやで💦 鍵を閉め忘れたり、車に乗り込んでからちゃんと閉めたかな??と不安になり確認しに戻ったり😅鍵もどこいった、どこいった?と探して車の中で落ちてたり😭 万が一掛け忘れても自動施錠になるし、スマホから施錠したかも確認できるし、鍵も探さなくていいし、私にはもってこいのスマートロックでした♡♡ こどもたちも指紋認証で入るのが楽しいようで試してはニンマリしてました😆 新築時にプラス10万と言われて泣く泣く諦めたスマートキー。 今回お値段なんと11980円💰 今年1番のいいお買い物、確定です♡♡🛒𓈒𓂂𓏸 長文失礼しましたm(_ _)m
Amazonプライムデーでお安くなっていたので、以前から検討していたスマートロックをついに設置しました~🗝🖤 取り付けは強力両面テープかネジ。 我が家は引越す可能性があるので両面テープで。とっても簡単で、あっという間に設置できました❣️ 設置面の汚れを拭き取るシートや、高さ調整のドライバー、予備の両面テープなど必要なものは全て付属していました👏✨ 指紋認証、パスコード、カードキーが出来て 、本当に便利~♡♡ こどもよりも私が本当にうっかりやで💦 鍵を閉め忘れたり、車に乗り込んでからちゃんと閉めたかな??と不安になり確認しに戻ったり😅鍵もどこいった、どこいった?と探して車の中で落ちてたり😭 万が一掛け忘れても自動施錠になるし、スマホから施錠したかも確認できるし、鍵も探さなくていいし、私にはもってこいのスマートロックでした♡♡ こどもたちも指紋認証で入るのが楽しいようで試してはニンマリしてました😆 新築時にプラス10万と言われて泣く泣く諦めたスマートキー。 今回お値段なんと11980円💰 今年1番のいいお買い物、確定です♡♡🛒𓈒𓂂𓏸 長文失礼しましたm(_ _)m
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
買ってよかった!ネットで購入したアイテム イベント参加 セサミ5+セサミタッチプロ SESAME5 スマートロック lock 玄関 後付け 暗証番号 指紋認証パッド ICカード Suica PASMO 工事不要 Apple Watch 鍵を持ち歩かない、鍵を出さない、鍵を挿さない回さない、こんなに楽なものなんですね✨ 指紋でロック解除、超楽チン😊
買ってよかった!ネットで購入したアイテム イベント参加 セサミ5+セサミタッチプロ SESAME5 スマートロック lock 玄関 後付け 暗証番号 指紋認証パッド ICカード Suica PASMO 工事不要 Apple Watch 鍵を持ち歩かない、鍵を出さない、鍵を挿さない回さない、こんなに楽なものなんですね✨ 指紋でロック解除、超楽チン😊
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
鍵をオートロックにした。 子供の方が家を後から出るので、これで締め忘れが無くなって安心。
鍵をオートロックにした。 子供の方が家を後から出るので、これで締め忘れが無くなって安心。
moe
moe
2LDK | 家族
apricotさんの実例写真
ここに取り付けます ͙❁˚ 楽しみ✌︎
ここに取り付けます ͙❁˚ 楽しみ✌︎
apricot
apricot
4LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
bitlockMINI、設置完了致しました‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ アプリのアカウント登録から手こずり、メーカーさんへお問い合わせさせていただきました…。 やっとこさ、アカウント登録していざ設置! …またまたBluetoothの不調でか進まない………涙。 まぁ、いろいろありましたが、どうにか設置も完了しました。 いよいよ、使ってみたいと思いま〜す( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
bitlockMINI、設置完了致しました‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ アプリのアカウント登録から手こずり、メーカーさんへお問い合わせさせていただきました…。 やっとこさ、アカウント登録していざ設置! …またまたBluetoothの不調でか進まない………涙。 まぁ、いろいろありましたが、どうにか設置も完了しました。 いよいよ、使ってみたいと思いま〜す( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
juncoooon
juncoooon
家族
Ayaさんの実例写真
体調不良で動けずに取り付けが遅くなってしまいましたが…💦 いよいよ取り付け🧚🏻‍♀️
体調不良で動けずに取り付けが遅くなってしまいましたが…💦 いよいよ取り付け🧚🏻‍♀️
Aya
Aya
家族
LDK_plusさんの実例写真
カギメーカーが開発したスマートロック。 現状のドアロックはそのままに、どなたでもカンタンに後付け設置が可能なスマートロックです。 両手がふさがっていても、カギを探す必要はありません。スマートフォンをもってドアに近づくだけで解錠します。 ドアが閉まったら自動で施錠。ドアを閉じたことを検知してから設定時間(0~最大1分)が経過すると自動で施錠し、より確実なオートロック機能に。 カギの施錠解錠履歴をスマートフォンから確認することが可能。別売りのSADIOT LOCK2 Hubと組み合わせれば、いつでも最新の履歴をリアルタイムに確認が可能に。お子さまの帰宅を職場で確認したり、旅先からカギの状態をチェックできて安心です。また、離れて暮らすご家族の外出・帰宅を優しく見守ることも。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1252/000_mhp-sls21?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
カギメーカーが開発したスマートロック。 現状のドアロックはそのままに、どなたでもカンタンに後付け設置が可能なスマートロックです。 両手がふさがっていても、カギを探す必要はありません。スマートフォンをもってドアに近づくだけで解錠します。 ドアが閉まったら自動で施錠。ドアを閉じたことを検知してから設定時間(0~最大1分)が経過すると自動で施錠し、より確実なオートロック機能に。 カギの施錠解錠履歴をスマートフォンから確認することが可能。別売りのSADIOT LOCK2 Hubと組み合わせれば、いつでも最新の履歴をリアルタイムに確認が可能に。お子さまの帰宅を職場で確認したり、旅先からカギの状態をチェックできて安心です。また、離れて暮らすご家族の外出・帰宅を優しく見守ることも。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1252/000_mhp-sls21?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
masaさんの実例写真
先日モニター当選したbitlock MINI蛍光テープが活躍してくれています。もちろんbitlock MINIも使いやすく活躍してくれています。帰ってきたら、ガチャっと鍵が開きます。
先日モニター当選したbitlock MINI蛍光テープが活躍してくれています。もちろんbitlock MINIも使いやすく活躍してくれています。帰ってきたら、ガチャっと鍵が開きます。
masa
masa
1LDK | カップル
mapleさんの実例写真
我が家でスマート家電と言えるのはこのくらいかな? Qrioのスマートロックです。 下町育ちの私はあまり鍵を掛ける習慣がなく(出掛ける時は施錠します、さすがに…)夫が心配して取り付けました。 取り付けた頃はスマホを持たずごみ捨てに行ってしまい、よく締め出されていました😅 ネットワークの環境が悪く、開かない時もあり、鍵も持ち歩いています
我が家でスマート家電と言えるのはこのくらいかな? Qrioのスマートロックです。 下町育ちの私はあまり鍵を掛ける習慣がなく(出掛ける時は施錠します、さすがに…)夫が心配して取り付けました。 取り付けた頃はスマホを持たずごみ捨てに行ってしまい、よく締め出されていました😅 ネットワークの環境が悪く、開かない時もあり、鍵も持ち歩いています
maple
maple
4LDK | 家族
eightさんの実例写真
今年はスマートホーム化を進めようと思っています。 玄関についてはSwitchbotのスマートロックを導入しました。外出先からスマホで施錠状態を確認できたり、子供に家の鍵を持たせなくても指紋認証で解錠できるので、とても便利です。また、温湿度計も家の中に3個設置して、空調のモニタリングに使用しています。
今年はスマートホーム化を進めようと思っています。 玄関についてはSwitchbotのスマートロックを導入しました。外出先からスマホで施錠状態を確認できたり、子供に家の鍵を持たせなくても指紋認証で解錠できるので、とても便利です。また、温湿度計も家の中に3個設置して、空調のモニタリングに使用しています。
eight
eight
家族
nireiさんの実例写真
ドアを手ぶら解錠&オートロック化しました。 鍵を忘れてもスマホで遠隔操作可能になりました。
ドアを手ぶら解錠&オートロック化しました。 鍵を忘れてもスマホで遠隔操作可能になりました。
nirei
nirei
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
クラウドファンディングで買っておいた玄関の電子キー、SESAME mini。 メカもの苦手なんで長いこと放置してたけど、重~い腰を上げてやっと取り付けましたー。 やってみたらめっちゃ簡単だった( ゚∀゚) 家中どこからでもアプリで鍵を開け閉めできて、帰宅時はおかえりなさーいって自動で鍵を開けてくれる良い子です。 時代は進化してますねー!
クラウドファンディングで買っておいた玄関の電子キー、SESAME mini。 メカもの苦手なんで長いこと放置してたけど、重~い腰を上げてやっと取り付けましたー。 やってみたらめっちゃ簡単だった( ゚∀゚) 家中どこからでもアプリで鍵を開け閉めできて、帰宅時はおかえりなさーいって自動で鍵を開けてくれる良い子です。 時代は進化してますねー!
nano
nano
家族
melody_crotchetさんの実例写真
モニター投稿です スマートロックが嬉しすぎて拡張アイテムの『開け方いろいろセット』もつけてしまいました 娘が『ケータイ忘れて鍵もなかったら家に入れない、ケータイ忘れた連絡もできない🥺』なんていうので暗証番号やカードタッチ、Apple Watchでも開くように✨ テンション上がりすぎの私です デザインは本当にシンプルでスッキリしていて素敵です。 テンキーもボタンがある訳ではなく、光で数字が出てきます。
モニター投稿です スマートロックが嬉しすぎて拡張アイテムの『開け方いろいろセット』もつけてしまいました 娘が『ケータイ忘れて鍵もなかったら家に入れない、ケータイ忘れた連絡もできない🥺』なんていうので暗証番号やカードタッチ、Apple Watchでも開くように✨ テンション上がりすぎの私です デザインは本当にシンプルでスッキリしていて素敵です。 テンキーもボタンがある訳ではなく、光で数字が出てきます。
melody_crotchet
melody_crotchet
4LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
スマートロック、すっかり生活に馴染みました。 近づいたら開くって、便利です!ドアをリフォームするにも30万円以上掛かってしまうので断念しましたが、後付けでも実現できるこの商品を知ることが出来て良かったです! 反省点ですが、鍵を両面テープでドアに貼る時、ちょっと斜めになりました。水平器を当てながらやると立ちがでて、良いかもです!
スマートロック、すっかり生活に馴染みました。 近づいたら開くって、便利です!ドアをリフォームするにも30万円以上掛かってしまうので断念しましたが、後付けでも実現できるこの商品を知ることが出来て良かったです! 反省点ですが、鍵を両面テープでドアに貼る時、ちょっと斜めになりました。水平器を当てながらやると立ちがでて、良いかもです!
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
わが家のスマート◯◯は「ビットキー」です 子どもに本鍵の変わりにビットボタンという電子キーを持たせて、ドアの前でボタンを押すと解錠、室内で押すと施錠できます スマホアプリを使うと 子どもがこのボタンを使った履歴が届くので 何時に帰宅したか把握できます ボタンがない人にも、スマホからチケットを送るだけで、スマホからの解錠、施錠もできる優れものです
わが家のスマート◯◯は「ビットキー」です 子どもに本鍵の変わりにビットボタンという電子キーを持たせて、ドアの前でボタンを押すと解錠、室内で押すと施錠できます スマホアプリを使うと 子どもがこのボタンを使った履歴が届くので 何時に帰宅したか把握できます ボタンがない人にも、スマホからチケットを送るだけで、スマホからの解錠、施錠もできる優れものです
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
aoasaさんの実例写真
モニター♡ 設定もできました!!
モニター♡ 設定もできました!!
aoasa
aoasa
3LDK | 家族
kasugaiさんの実例写真
スマートロックを取り付けてみました。 鍵を落としたときの対策と誰かに貸すときに便利かなと。日常生活では、物理的な鍵で開け閉めした方が早いですね。 ところでBluetoothの圏外からコントロールしようとすると追加でセンサーが必要のだろうか。
スマートロックを取り付けてみました。 鍵を落としたときの対策と誰かに貸すときに便利かなと。日常生活では、物理的な鍵で開け閉めした方が早いですね。 ところでBluetoothの圏外からコントロールしようとすると追加でセンサーが必要のだろうか。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
hirorinpapaさんの実例写真
玄関にスマートロックを導入しました。スマホのアプリの他、増設したナンバーキー端末でもロック、アンロックが可能です。ナンバーキーの変更や有効期限の設定も出来、合鍵を作る必要がなく、シェアハウスオープンに向けて、より安全便利になりました
玄関にスマートロックを導入しました。スマホのアプリの他、増設したナンバーキー端末でもロック、アンロックが可能です。ナンバーキーの変更や有効期限の設定も出来、合鍵を作る必要がなく、シェアハウスオープンに向けて、より安全便利になりました
hirorinpapa
hirorinpapa
シェア
dethtroyさんの実例写真
おっさんはおっさんになる前から玄関の鍵をかけ忘れ(正確には鍵を鍵穴に差しっぱなし)てしまうことがあり、以前住んでいたオートロック無しのアパート時代からスマートロックのセサミユーザーでした🐱 約3年前に大阪のマンションに引っ越しした際、マンション入り口のオートロックがネックで、しばらく鍵を持つ日々を過ごしていました🐱 引っ越ししたタイミングでスイッチボットの指ロボットを購入してオートロック解除できないかと試しましたが、設置する場所が難しく諦めていましたが、ちょっと前にセサミで目で解除できるセンサーが発売されたタイミングで再度指ロボットの設置をチャレンジして、プラ板で延長して完成しました😸 入り口は部屋番号を押して、スマホのスイッチボットアプリから解錠し、部屋の前で目による解錠、これで鍵を持たない生活に戻れました😸 でもこれに頼りすぎると、ジイさんになったら確実にボケるとジイさんに片足突っ込んだおっさんは思いました😿
おっさんはおっさんになる前から玄関の鍵をかけ忘れ(正確には鍵を鍵穴に差しっぱなし)てしまうことがあり、以前住んでいたオートロック無しのアパート時代からスマートロックのセサミユーザーでした🐱 約3年前に大阪のマンションに引っ越しした際、マンション入り口のオートロックがネックで、しばらく鍵を持つ日々を過ごしていました🐱 引っ越ししたタイミングでスイッチボットの指ロボットを購入してオートロック解除できないかと試しましたが、設置する場所が難しく諦めていましたが、ちょっと前にセサミで目で解除できるセンサーが発売されたタイミングで再度指ロボットの設置をチャレンジして、プラ板で延長して完成しました😸 入り口は部屋番号を押して、スマホのスイッチボットアプリから解錠し、部屋の前で目による解錠、これで鍵を持たない生活に戻れました😸 でもこれに頼りすぎると、ジイさんになったら確実にボケるとジイさんに片足突っ込んだおっさんは思いました😿
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
もっと見る

玄関ドア スマートロックが気になるあなたにおすすめ

玄関ドア スマートロックの投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関ドア スマートロック

279枚の部屋写真から47枚をセレクト
leonさんの実例写真
2025年4月。モーター故障の為、SESAME 5 Proに交換。「ブラシレスモーター搭載、100万回でも壊れない、業界唯一。超静音」…だそうです。
2025年4月。モーター故障の為、SESAME 5 Proに交換。「ブラシレスモーター搭載、100万回でも壊れない、業界唯一。超静音」…だそうです。
leon
leon
4LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
新築祝いに頂いたスイッチボットロック.。.:*☆ 鍵を持たない生活がこんなに快適だなんて知らなかった。 スマホでも、暗証番号でも、指紋認証でも、登録をすれば鍵を持たない子供や両親も解錠&施錠できます♪ 新生活に是非ともおすすめです(^^)
新築祝いに頂いたスイッチボットロック.。.:*☆ 鍵を持たない生活がこんなに快適だなんて知らなかった。 スマホでも、暗証番号でも、指紋認証でも、登録をすれば鍵を持たない子供や両親も解錠&施錠できます♪ 新生活に是非ともおすすめです(^^)
mid0kon
mid0kon
家族
Kさんの実例写真
スイッチボットロックが届きました🙌 これにNFCタグを利用して、スマホをタッチするだけで鍵の自動施錠が可能になりました! マンションのオートロックも、スイッチボットで通過することができるので、完璧にキーレス生活を満喫できそうです笑
スイッチボットロックが届きました🙌 これにNFCタグを利用して、スマホをタッチするだけで鍵の自動施錠が可能になりました! マンションのオートロックも、スイッチボットで通過することができるので、完璧にキーレス生活を満喫できそうです笑
K
K
1LDK | 一人暮らし
Ezo_Mooseさんの実例写真
玄関ドアにスマートロックをつけてスマート化しました✨
玄関ドアにスマートロックをつけてスマート化しました✨
Ezo_Moose
Ezo_Moose
4LDK | 家族
a______さんの実例写真
¥17,082
わが家の便利すぎるアイテムは 【Switch Bot】 開き戸用ですが、わが家は引き戸🚪 夫がホームセンターで金具を買って取り付け⚒️ そもそもこれを取り付けることになったのは建築屋さんが🚪の発注ミスってしまったからですが、📱で一括管理できるので結果オーライ🙆‍♀️ 指紋で❌なら暗証番号 暗証番号でも❌ならカード それでも❌なら 🔑で勝手口から入ります🚶‍♀️🚶🏻🦍 🐒 出先から色々確認したり操作できるのが本当に便利‼️ ただ、夫に内緒で🍺買いに行ったのとかバレるのが困りどころです🤣
わが家の便利すぎるアイテムは 【Switch Bot】 開き戸用ですが、わが家は引き戸🚪 夫がホームセンターで金具を買って取り付け⚒️ そもそもこれを取り付けることになったのは建築屋さんが🚪の発注ミスってしまったからですが、📱で一括管理できるので結果オーライ🙆‍♀️ 指紋で❌なら暗証番号 暗証番号でも❌ならカード それでも❌なら 🔑で勝手口から入ります🚶‍♀️🚶🏻🦍 🐒 出先から色々確認したり操作できるのが本当に便利‼️ ただ、夫に内緒で🍺買いに行ったのとかバレるのが困りどころです🤣
a______
a______
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
bitlock MINIさんのモニター投稿です✨️ 補足写真です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 見ていただきありがとうございます🍀
bitlock MINIさんのモニター投稿です✨️ 補足写真です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 見ていただきありがとうございます🍀
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
ha_ru76さんの実例写真
Amazonプライムデーでお安くなっていたので、以前から検討していたスマートロックをついに設置しました~🗝🖤 取り付けは強力両面テープかネジ。 我が家は引越す可能性があるので両面テープで。とっても簡単で、あっという間に設置できました❣️ 設置面の汚れを拭き取るシートや、高さ調整のドライバー、予備の両面テープなど必要なものは全て付属していました👏✨ 指紋認証、パスコード、カードキーが出来て 、本当に便利~♡♡ こどもよりも私が本当にうっかりやで💦 鍵を閉め忘れたり、車に乗り込んでからちゃんと閉めたかな??と不安になり確認しに戻ったり😅鍵もどこいった、どこいった?と探して車の中で落ちてたり😭 万が一掛け忘れても自動施錠になるし、スマホから施錠したかも確認できるし、鍵も探さなくていいし、私にはもってこいのスマートロックでした♡♡ こどもたちも指紋認証で入るのが楽しいようで試してはニンマリしてました😆 新築時にプラス10万と言われて泣く泣く諦めたスマートキー。 今回お値段なんと11980円💰 今年1番のいいお買い物、確定です♡♡🛒𓈒𓂂𓏸 長文失礼しましたm(_ _)m
Amazonプライムデーでお安くなっていたので、以前から検討していたスマートロックをついに設置しました~🗝🖤 取り付けは強力両面テープかネジ。 我が家は引越す可能性があるので両面テープで。とっても簡単で、あっという間に設置できました❣️ 設置面の汚れを拭き取るシートや、高さ調整のドライバー、予備の両面テープなど必要なものは全て付属していました👏✨ 指紋認証、パスコード、カードキーが出来て 、本当に便利~♡♡ こどもよりも私が本当にうっかりやで💦 鍵を閉め忘れたり、車に乗り込んでからちゃんと閉めたかな??と不安になり確認しに戻ったり😅鍵もどこいった、どこいった?と探して車の中で落ちてたり😭 万が一掛け忘れても自動施錠になるし、スマホから施錠したかも確認できるし、鍵も探さなくていいし、私にはもってこいのスマートロックでした♡♡ こどもたちも指紋認証で入るのが楽しいようで試してはニンマリしてました😆 新築時にプラス10万と言われて泣く泣く諦めたスマートキー。 今回お値段なんと11980円💰 今年1番のいいお買い物、確定です♡♡🛒𓈒𓂂𓏸 長文失礼しましたm(_ _)m
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
買ってよかった!ネットで購入したアイテム イベント参加 セサミ5+セサミタッチプロ SESAME5 スマートロック lock 玄関 後付け 暗証番号 指紋認証パッド ICカード Suica PASMO 工事不要 Apple Watch 鍵を持ち歩かない、鍵を出さない、鍵を挿さない回さない、こんなに楽なものなんですね✨ 指紋でロック解除、超楽チン😊
買ってよかった!ネットで購入したアイテム イベント参加 セサミ5+セサミタッチプロ SESAME5 スマートロック lock 玄関 後付け 暗証番号 指紋認証パッド ICカード Suica PASMO 工事不要 Apple Watch 鍵を持ち歩かない、鍵を出さない、鍵を挿さない回さない、こんなに楽なものなんですね✨ 指紋でロック解除、超楽チン😊
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
鍵をオートロックにした。 子供の方が家を後から出るので、これで締め忘れが無くなって安心。
鍵をオートロックにした。 子供の方が家を後から出るので、これで締め忘れが無くなって安心。
moe
moe
2LDK | 家族
apricotさんの実例写真
ここに取り付けます ͙❁˚ 楽しみ✌︎
ここに取り付けます ͙❁˚ 楽しみ✌︎
apricot
apricot
4LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
bitlockMINI、設置完了致しました‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ アプリのアカウント登録から手こずり、メーカーさんへお問い合わせさせていただきました…。 やっとこさ、アカウント登録していざ設置! …またまたBluetoothの不調でか進まない………涙。 まぁ、いろいろありましたが、どうにか設置も完了しました。 いよいよ、使ってみたいと思いま〜す( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
bitlockMINI、設置完了致しました‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ アプリのアカウント登録から手こずり、メーカーさんへお問い合わせさせていただきました…。 やっとこさ、アカウント登録していざ設置! …またまたBluetoothの不調でか進まない………涙。 まぁ、いろいろありましたが、どうにか設置も完了しました。 いよいよ、使ってみたいと思いま〜す( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
juncoooon
juncoooon
家族
Ayaさんの実例写真
体調不良で動けずに取り付けが遅くなってしまいましたが…💦 いよいよ取り付け🧚🏻‍♀️
体調不良で動けずに取り付けが遅くなってしまいましたが…💦 いよいよ取り付け🧚🏻‍♀️
Aya
Aya
家族
LDK_plusさんの実例写真
カギメーカーが開発したスマートロック。 現状のドアロックはそのままに、どなたでもカンタンに後付け設置が可能なスマートロックです。 両手がふさがっていても、カギを探す必要はありません。スマートフォンをもってドアに近づくだけで解錠します。 ドアが閉まったら自動で施錠。ドアを閉じたことを検知してから設定時間(0~最大1分)が経過すると自動で施錠し、より確実なオートロック機能に。 カギの施錠解錠履歴をスマートフォンから確認することが可能。別売りのSADIOT LOCK2 Hubと組み合わせれば、いつでも最新の履歴をリアルタイムに確認が可能に。お子さまの帰宅を職場で確認したり、旅先からカギの状態をチェックできて安心です。また、離れて暮らすご家族の外出・帰宅を優しく見守ることも。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1252/000_mhp-sls21?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
カギメーカーが開発したスマートロック。 現状のドアロックはそのままに、どなたでもカンタンに後付け設置が可能なスマートロックです。 両手がふさがっていても、カギを探す必要はありません。スマートフォンをもってドアに近づくだけで解錠します。 ドアが閉まったら自動で施錠。ドアを閉じたことを検知してから設定時間(0~最大1分)が経過すると自動で施錠し、より確実なオートロック機能に。 カギの施錠解錠履歴をスマートフォンから確認することが可能。別売りのSADIOT LOCK2 Hubと組み合わせれば、いつでも最新の履歴をリアルタイムに確認が可能に。お子さまの帰宅を職場で確認したり、旅先からカギの状態をチェックできて安心です。また、離れて暮らすご家族の外出・帰宅を優しく見守ることも。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1252/000_mhp-sls21?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
masaさんの実例写真
先日モニター当選したbitlock MINI蛍光テープが活躍してくれています。もちろんbitlock MINIも使いやすく活躍してくれています。帰ってきたら、ガチャっと鍵が開きます。
先日モニター当選したbitlock MINI蛍光テープが活躍してくれています。もちろんbitlock MINIも使いやすく活躍してくれています。帰ってきたら、ガチャっと鍵が開きます。
masa
masa
1LDK | カップル
mapleさんの実例写真
我が家でスマート家電と言えるのはこのくらいかな? Qrioのスマートロックです。 下町育ちの私はあまり鍵を掛ける習慣がなく(出掛ける時は施錠します、さすがに…)夫が心配して取り付けました。 取り付けた頃はスマホを持たずごみ捨てに行ってしまい、よく締め出されていました😅 ネットワークの環境が悪く、開かない時もあり、鍵も持ち歩いています
我が家でスマート家電と言えるのはこのくらいかな? Qrioのスマートロックです。 下町育ちの私はあまり鍵を掛ける習慣がなく(出掛ける時は施錠します、さすがに…)夫が心配して取り付けました。 取り付けた頃はスマホを持たずごみ捨てに行ってしまい、よく締め出されていました😅 ネットワークの環境が悪く、開かない時もあり、鍵も持ち歩いています
maple
maple
4LDK | 家族
eightさんの実例写真
今年はスマートホーム化を進めようと思っています。 玄関についてはSwitchbotのスマートロックを導入しました。外出先からスマホで施錠状態を確認できたり、子供に家の鍵を持たせなくても指紋認証で解錠できるので、とても便利です。また、温湿度計も家の中に3個設置して、空調のモニタリングに使用しています。
今年はスマートホーム化を進めようと思っています。 玄関についてはSwitchbotのスマートロックを導入しました。外出先からスマホで施錠状態を確認できたり、子供に家の鍵を持たせなくても指紋認証で解錠できるので、とても便利です。また、温湿度計も家の中に3個設置して、空調のモニタリングに使用しています。
eight
eight
家族
nireiさんの実例写真
ドアを手ぶら解錠&オートロック化しました。 鍵を忘れてもスマホで遠隔操作可能になりました。
ドアを手ぶら解錠&オートロック化しました。 鍵を忘れてもスマホで遠隔操作可能になりました。
nirei
nirei
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
クラウドファンディングで買っておいた玄関の電子キー、SESAME mini。 メカもの苦手なんで長いこと放置してたけど、重~い腰を上げてやっと取り付けましたー。 やってみたらめっちゃ簡単だった( ゚∀゚) 家中どこからでもアプリで鍵を開け閉めできて、帰宅時はおかえりなさーいって自動で鍵を開けてくれる良い子です。 時代は進化してますねー!
クラウドファンディングで買っておいた玄関の電子キー、SESAME mini。 メカもの苦手なんで長いこと放置してたけど、重~い腰を上げてやっと取り付けましたー。 やってみたらめっちゃ簡単だった( ゚∀゚) 家中どこからでもアプリで鍵を開け閉めできて、帰宅時はおかえりなさーいって自動で鍵を開けてくれる良い子です。 時代は進化してますねー!
nano
nano
家族
melody_crotchetさんの実例写真
モニター投稿です スマートロックが嬉しすぎて拡張アイテムの『開け方いろいろセット』もつけてしまいました 娘が『ケータイ忘れて鍵もなかったら家に入れない、ケータイ忘れた連絡もできない🥺』なんていうので暗証番号やカードタッチ、Apple Watchでも開くように✨ テンション上がりすぎの私です デザインは本当にシンプルでスッキリしていて素敵です。 テンキーもボタンがある訳ではなく、光で数字が出てきます。
モニター投稿です スマートロックが嬉しすぎて拡張アイテムの『開け方いろいろセット』もつけてしまいました 娘が『ケータイ忘れて鍵もなかったら家に入れない、ケータイ忘れた連絡もできない🥺』なんていうので暗証番号やカードタッチ、Apple Watchでも開くように✨ テンション上がりすぎの私です デザインは本当にシンプルでスッキリしていて素敵です。 テンキーもボタンがある訳ではなく、光で数字が出てきます。
melody_crotchet
melody_crotchet
4LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
スマートロック、すっかり生活に馴染みました。 近づいたら開くって、便利です!ドアをリフォームするにも30万円以上掛かってしまうので断念しましたが、後付けでも実現できるこの商品を知ることが出来て良かったです! 反省点ですが、鍵を両面テープでドアに貼る時、ちょっと斜めになりました。水平器を当てながらやると立ちがでて、良いかもです!
スマートロック、すっかり生活に馴染みました。 近づいたら開くって、便利です!ドアをリフォームするにも30万円以上掛かってしまうので断念しましたが、後付けでも実現できるこの商品を知ることが出来て良かったです! 反省点ですが、鍵を両面テープでドアに貼る時、ちょっと斜めになりました。水平器を当てながらやると立ちがでて、良いかもです!
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
わが家のスマート◯◯は「ビットキー」です 子どもに本鍵の変わりにビットボタンという電子キーを持たせて、ドアの前でボタンを押すと解錠、室内で押すと施錠できます スマホアプリを使うと 子どもがこのボタンを使った履歴が届くので 何時に帰宅したか把握できます ボタンがない人にも、スマホからチケットを送るだけで、スマホからの解錠、施錠もできる優れものです
わが家のスマート◯◯は「ビットキー」です 子どもに本鍵の変わりにビットボタンという電子キーを持たせて、ドアの前でボタンを押すと解錠、室内で押すと施錠できます スマホアプリを使うと 子どもがこのボタンを使った履歴が届くので 何時に帰宅したか把握できます ボタンがない人にも、スマホからチケットを送るだけで、スマホからの解錠、施錠もできる優れものです
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
aoasaさんの実例写真
モニター♡ 設定もできました!!
モニター♡ 設定もできました!!
aoasa
aoasa
3LDK | 家族
kasugaiさんの実例写真
スマートロックを取り付けてみました。 鍵を落としたときの対策と誰かに貸すときに便利かなと。日常生活では、物理的な鍵で開け閉めした方が早いですね。 ところでBluetoothの圏外からコントロールしようとすると追加でセンサーが必要のだろうか。
スマートロックを取り付けてみました。 鍵を落としたときの対策と誰かに貸すときに便利かなと。日常生活では、物理的な鍵で開け閉めした方が早いですね。 ところでBluetoothの圏外からコントロールしようとすると追加でセンサーが必要のだろうか。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
hirorinpapaさんの実例写真
玄関にスマートロックを導入しました。スマホのアプリの他、増設したナンバーキー端末でもロック、アンロックが可能です。ナンバーキーの変更や有効期限の設定も出来、合鍵を作る必要がなく、シェアハウスオープンに向けて、より安全便利になりました
玄関にスマートロックを導入しました。スマホのアプリの他、増設したナンバーキー端末でもロック、アンロックが可能です。ナンバーキーの変更や有効期限の設定も出来、合鍵を作る必要がなく、シェアハウスオープンに向けて、より安全便利になりました
hirorinpapa
hirorinpapa
シェア
dethtroyさんの実例写真
おっさんはおっさんになる前から玄関の鍵をかけ忘れ(正確には鍵を鍵穴に差しっぱなし)てしまうことがあり、以前住んでいたオートロック無しのアパート時代からスマートロックのセサミユーザーでした🐱 約3年前に大阪のマンションに引っ越しした際、マンション入り口のオートロックがネックで、しばらく鍵を持つ日々を過ごしていました🐱 引っ越ししたタイミングでスイッチボットの指ロボットを購入してオートロック解除できないかと試しましたが、設置する場所が難しく諦めていましたが、ちょっと前にセサミで目で解除できるセンサーが発売されたタイミングで再度指ロボットの設置をチャレンジして、プラ板で延長して完成しました😸 入り口は部屋番号を押して、スマホのスイッチボットアプリから解錠し、部屋の前で目による解錠、これで鍵を持たない生活に戻れました😸 でもこれに頼りすぎると、ジイさんになったら確実にボケるとジイさんに片足突っ込んだおっさんは思いました😿
おっさんはおっさんになる前から玄関の鍵をかけ忘れ(正確には鍵を鍵穴に差しっぱなし)てしまうことがあり、以前住んでいたオートロック無しのアパート時代からスマートロックのセサミユーザーでした🐱 約3年前に大阪のマンションに引っ越しした際、マンション入り口のオートロックがネックで、しばらく鍵を持つ日々を過ごしていました🐱 引っ越ししたタイミングでスイッチボットの指ロボットを購入してオートロック解除できないかと試しましたが、設置する場所が難しく諦めていましたが、ちょっと前にセサミで目で解除できるセンサーが発売されたタイミングで再度指ロボットの設置をチャレンジして、プラ板で延長して完成しました😸 入り口は部屋番号を押して、スマホのスイッチボットアプリから解錠し、部屋の前で目による解錠、これで鍵を持たない生活に戻れました😸 でもこれに頼りすぎると、ジイさんになったら確実にボケるとジイさんに片足突っ込んだおっさんは思いました😿
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
もっと見る

玄関ドア スマートロックが気になるあなたにおすすめ

玄関ドア スマートロックの投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ