bodum コーヒータイム

137枚の部屋写真から46枚をセレクト
shihohoho_HOMEさんの実例写真
shihohoho_HOME
shihohoho_HOME
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
本日も、パパの買い物のお付き合いで、遅めに出向いた百貨店 unir、カフェコーナーでbodumとのコラボ、  3300円の福袋に目が止まりました ボダムのグラス2個+ボダムフレンチプレス+ 砂時計+unirのコーヒー豆 以前から金属フィルターの検討はしていましたが、 フレンチプレスは頭になかったので迷ってたところ "ボダムのグラス2個だけでも3000円するので、 コーヒー豆800円&フレンチプレス3000円&砂時計がタダで付くような感じです"と… うーん…かなりお得♡ 他のお客さんが誰も居ない事もあって フレンチプレスならではのオイルが残るスペシャルな旨味や美味しい淹れ方を、 スタッフさんが丁寧に教えてくださったので、試しに買ってみました unirコーヒー 挽きたての香りがファ〜っとめちゃくちゃ立ちます✨ 砂時計で4分待ち… ボダムグラスにに淹れてみるとオイルがしっかり浮かんでいました〜✨ ハンドドリップより時間をかけて抽出するからか、オイルが含まれてるせいなのか… なる程、円やかでホッコリするお味〜✨✨ ネスプレッソ、ハンドドリップ、フレンチプレス… それぞれの良さがあって楽しいです♡ 今更ですが…フレンチプレス、紅茶用は持ってたけど同じなのかな??
本日も、パパの買い物のお付き合いで、遅めに出向いた百貨店 unir、カフェコーナーでbodumとのコラボ、  3300円の福袋に目が止まりました ボダムのグラス2個+ボダムフレンチプレス+ 砂時計+unirのコーヒー豆 以前から金属フィルターの検討はしていましたが、 フレンチプレスは頭になかったので迷ってたところ "ボダムのグラス2個だけでも3000円するので、 コーヒー豆800円&フレンチプレス3000円&砂時計がタダで付くような感じです"と… うーん…かなりお得♡ 他のお客さんが誰も居ない事もあって フレンチプレスならではのオイルが残るスペシャルな旨味や美味しい淹れ方を、 スタッフさんが丁寧に教えてくださったので、試しに買ってみました unirコーヒー 挽きたての香りがファ〜っとめちゃくちゃ立ちます✨ 砂時計で4分待ち… ボダムグラスにに淹れてみるとオイルがしっかり浮かんでいました〜✨ ハンドドリップより時間をかけて抽出するからか、オイルが含まれてるせいなのか… なる程、円やかでホッコリするお味〜✨✨ ネスプレッソ、ハンドドリップ、フレンチプレス… それぞれの良さがあって楽しいです♡ 今更ですが…フレンチプレス、紅茶用は持ってたけど同じなのかな??
momo_san
momo_san
家族
ctaさんの実例写真
今朝から早速フレンチプレス。 takeさんおすすめのコーヒーロースターのエチオピアの浅煎り。浅煎り×粗挽きの組み合わせをしたことないのでとっても新鮮。ウイスキーのフレーバーみたいに初めての味に脳が追いつかない笑 フルーティーでこっくりでスッキリで、何日かかけてゆっくり理解したいですね。 みんなの朝時間てどんなもんなんかな、なんでこんな慌ただしいだろ。妻と4時半に起床してまず紅茶うがい。夕飯の仕込み(ほぼ鍋)してもらってる間に風呂洗って、乾燥機から仕分けて、ゴミ集めて。そんで妻がメイクしてる間に着替えて1人サクッと朝ごはん食べてコーヒーの準備。だいたい20分くらい座ってれたらいい方かな。そんで歯磨いて6時半には出社。この後妻はタイムリミット1時間で子供起こして、朝ごはんetc... コーヒーないと生きてけないよね笑
今朝から早速フレンチプレス。 takeさんおすすめのコーヒーロースターのエチオピアの浅煎り。浅煎り×粗挽きの組み合わせをしたことないのでとっても新鮮。ウイスキーのフレーバーみたいに初めての味に脳が追いつかない笑 フルーティーでこっくりでスッキリで、何日かかけてゆっくり理解したいですね。 みんなの朝時間てどんなもんなんかな、なんでこんな慌ただしいだろ。妻と4時半に起床してまず紅茶うがい。夕飯の仕込み(ほぼ鍋)してもらってる間に風呂洗って、乾燥機から仕分けて、ゴミ集めて。そんで妻がメイクしてる間に着替えて1人サクッと朝ごはん食べてコーヒーの準備。だいたい20分くらい座ってれたらいい方かな。そんで歯磨いて6時半には出社。この後妻はタイムリミット1時間で子供起こして、朝ごはんetc... コーヒーないと生きてけないよね笑
cta
cta
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
アップで^_^ 我が家には、2.3個ドリッパーやプレスありますが結果こればっかりd( ̄  ̄) bodumのフレンチプレス✨
アップで^_^ 我が家には、2.3個ドリッパーやプレスありますが結果こればっかりd( ̄  ̄) bodumのフレンチプレス✨
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
75さんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥2,640
好きな器のある暮らし 量も丁度良いので日常使いしているトゥオキオのマグカップ。 落ち着いたブルーのシンプルな柄は、毎日使っても飽きたりしません。 お気に入りのマグカップです
好きな器のある暮らし 量も丁度良いので日常使いしているトゥオキオのマグカップ。 落ち着いたブルーのシンプルな柄は、毎日使っても飽きたりしません。 お気に入りのマグカップです
75
75
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
フレンチプレス派の我が家は、長年ボダムを愛用しています。
フレンチプレス派の我が家は、長年ボダムを愛用しています。
kojirotan
kojirotan
家族
mikanさんの実例写真
休日のコーヒータイム♪コーヒーの香り立つこの瞬間が至福のひととき。
休日のコーヒータイム♪コーヒーの香り立つこの瞬間が至福のひととき。
mikan
mikan
1R | 一人暮らし
ringoさんの実例写真
インテリア本のアンティークのsingerミシンの色に一目惚れして作ったBOX。 持っていたボダムのフレンチプレスと色が一緒でした… 潜在的にこの色を意識してたのかなぁ…
インテリア本のアンティークのsingerミシンの色に一目惚れして作ったBOX。 持っていたボダムのフレンチプレスと色が一緒でした… 潜在的にこの色を意識してたのかなぁ…
ringo
ringo
家族
350sumirinさんの実例写真
休日にコーヒーを豆から挽いて入れるのが最近の趣味になりつつあります コーヒーの入れ方を変えるだけで味が変わるのが面白いです!
休日にコーヒーを豆から挽いて入れるのが最近の趣味になりつつあります コーヒーの入れ方を変えるだけで味が変わるのが面白いです!
350sumirin
350sumirin
3LDK | 家族
Lily.Kさんの実例写真
ひとやすみ。コーヒーのお供はナッツとドライフルーツが最近のお気に入りです。
ひとやすみ。コーヒーのお供はナッツとドライフルーツが最近のお気に入りです。
Lily.K
Lily.K
1R
kurinokiさんの実例写真
少しずつ集めてるダブルウォールグラス。我が家では夏も冬も大活躍してくれてます。 二重構造のガラス製のコップで、保温・保冷効果があり、冷たい飲み物を入れても結露しにくいのでテーブルが濡れず快適です✨ メーカーによって色んなサイズや形のものがあるので、選ぶのも楽しいです😊 2枚目は冷たい飲み物の時に使うことが多いKINTOのダブルウォールカクテルグラス。自家製ジンジャーシロップを炭酸水で割って飲むのにハマってます🍹
少しずつ集めてるダブルウォールグラス。我が家では夏も冬も大活躍してくれてます。 二重構造のガラス製のコップで、保温・保冷効果があり、冷たい飲み物を入れても結露しにくいのでテーブルが濡れず快適です✨ メーカーによって色んなサイズや形のものがあるので、選ぶのも楽しいです😊 2枚目は冷たい飲み物の時に使うことが多いKINTOのダブルウォールカクテルグラス。自家製ジンジャーシロップを炭酸水で割って飲むのにハマってます🍹
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
eepさんの実例写真
bodumのコーヒードリッパーとグラスでコーヒータイム☕︎
bodumのコーヒードリッパーとグラスでコーヒータイム☕︎
eep
eep
3LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入させてもらったカフェ風アイテム☺️🤎🖤☕︎ woodのケーキスタンドとレコルトのコーヒーメーカー🥰 マットblack×woodが大好きなので、コーヒーアイテムを飾ったりもできるケーキスタンドと、レコルトの見た目もとても可愛くて大き過ぎないコーヒーメーカーがキッチン棚を素敵にしてくれています🥹✨✨
RoomClipショッピングで購入させてもらったカフェ風アイテム☺️🤎🖤☕︎ woodのケーキスタンドとレコルトのコーヒーメーカー🥰 マットblack×woodが大好きなので、コーヒーアイテムを飾ったりもできるケーキスタンドと、レコルトの見た目もとても可愛くて大き過ぎないコーヒーメーカーがキッチン棚を素敵にしてくれています🥹✨✨
kahome
kahome
4LDK | 家族
Hatsuneさんの実例写真
今日のコーヒーはアロマショコラをフレンチプレスで☕💭💕 忙しい朝でも安定した美味しさ♥️ こちらはスタバで買ったbodumのフレンチプレスです☺️
今日のコーヒーはアロマショコラをフレンチプレスで☕💭💕 忙しい朝でも安定した美味しさ♥️ こちらはスタバで買ったbodumのフレンチプレスです☺️
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
倉敷一人旅の戦利品のカップ&ソーサーがお気に入りです。普段は紅茶派ですが、このカップには断然コーヒーが似合います(*^^*) スプーンは陶芸教室の先生が作ってくれたもの。
倉敷一人旅の戦利品のカップ&ソーサーがお気に入りです。普段は紅茶派ですが、このカップには断然コーヒーが似合います(*^^*) スプーンは陶芸教室の先生が作ってくれたもの。
coro
coro
1DK | 一人暮らし
nnnnnnnさんの実例写真
ーコーヒーメーカーのイベントー 1番使い込んだ古いものが CHEMEXの小さいタイプ。 コーヒーをゆっくり淹れるのが 楽しくなるアイテム。 1番ヘビーに使うのが 3台目購入のNESPRESSO。 ミルクも抽出出来るタイプ。 1番最近仲間入りしたのが bodumの500ml。 シルバーで保温性のあるタイプ。
ーコーヒーメーカーのイベントー 1番使い込んだ古いものが CHEMEXの小さいタイプ。 コーヒーをゆっくり淹れるのが 楽しくなるアイテム。 1番ヘビーに使うのが 3台目購入のNESPRESSO。 ミルクも抽出出来るタイプ。 1番最近仲間入りしたのが bodumの500ml。 シルバーで保温性のあるタイプ。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
slowly.days2006さんの実例写真
コーヒー器具 今までは断然ペーパーフィルターでハンドドリップ派でした。でも手間がかかるしここ最近は楽チンなネスプレッソばかりになっていました。 先日たまたま軽井沢の丸山珈琲でフレンチプレスで淹れたコーヒーを飲んで、今までなんとなく馬鹿にしていたフレンチプレス式、いいじゃん!って思うようになりました(笑) ネスプレッソはコスパ悪いし。 そんな時ちょうどACTUSのギフトカタログをいただき、bodumのプレスが載っていたので注文させてもらい…♪すっかりフレンチプレスにハマっております。 1リットルの容量なのでたっぷり淹れて保温マグに。日中ちびちび飲んで楽しんでます。 ミルはポーレックスの手動式。 とても気に入ってるんだけど最近電動ミルも欲しいなぁと思い初めて、ネットで色々調べているのですがカリタのナイスカットGかbodumのbistroのどちらかで迷い中。 より粒の大きさ(メッシュ)が均等で、お手入れが楽な方がいいのですが、レビューとか見ていてもイマイチ情報が無く… うーーーん。。 まあ焦らないでじっくり考えてみます。
コーヒー器具 今までは断然ペーパーフィルターでハンドドリップ派でした。でも手間がかかるしここ最近は楽チンなネスプレッソばかりになっていました。 先日たまたま軽井沢の丸山珈琲でフレンチプレスで淹れたコーヒーを飲んで、今までなんとなく馬鹿にしていたフレンチプレス式、いいじゃん!って思うようになりました(笑) ネスプレッソはコスパ悪いし。 そんな時ちょうどACTUSのギフトカタログをいただき、bodumのプレスが載っていたので注文させてもらい…♪すっかりフレンチプレスにハマっております。 1リットルの容量なのでたっぷり淹れて保温マグに。日中ちびちび飲んで楽しんでます。 ミルはポーレックスの手動式。 とても気に入ってるんだけど最近電動ミルも欲しいなぁと思い初めて、ネットで色々調べているのですがカリタのナイスカットGかbodumのbistroのどちらかで迷い中。 より粒の大きさ(メッシュ)が均等で、お手入れが楽な方がいいのですが、レビューとか見ていてもイマイチ情報が無く… うーーーん。。 まあ焦らないでじっくり考えてみます。
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
ほっとするひとときにBODUMのコーヒードリッパーでコーヒーいれてます☕️ カルディのマイルドコーヒーがアイスでも美味しいです✨
ほっとするひとときにBODUMのコーヒードリッパーでコーヒーいれてます☕️ カルディのマイルドコーヒーがアイスでも美味しいです✨
felicity
felicity
Haruさんの実例写真
ずっと欲しかったボダムのフレンチプレス☕️ 淹れたてのコーヒーが出かけ先でも飲めます😌 仕事の合間に少し飲むと癒される💕 出かけ先でもおうちでも使える!大活躍です。
ずっと欲しかったボダムのフレンチプレス☕️ 淹れたてのコーヒーが出かけ先でも飲めます😌 仕事の合間に少し飲むと癒される💕 出かけ先でもおうちでも使える!大活躍です。
Haru
Haru
家族
chikichikiさんの実例写真
シンプルなドリップコーヒーサーバーが欲しくて色々と探したけど、IKEAでいいモノに出会いました♡
シンプルなドリップコーヒーサーバーが欲しくて色々と探したけど、IKEAでいいモノに出会いました♡
chikichiki
chikichiki
家族
Rubiconさんの実例写真
タンブラー¥3,200
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
t3さんの実例写真
今大好きなコーヒーセットはコレです
今大好きなコーヒーセットはコレです
t3
t3
1R | 一人暮らし
kooさんの実例写真
勉強あとの幸せな時間♡
勉強あとの幸せな時間♡
koo
koo
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
毎年いただくさくらんぼ🍒 これは紅秀峰という甘くて大きく固めの品種😊 タルトとパンナコッタを作りました🍸 いつも他の方から佐藤錦をいただくのですが、高温の影響で不作な上、農家さんが高齢で収穫ならず😖 暑さの影響はここにも出てました💦 旬の果物を一手間加えていただく、おやつ時間のひとコマでした😋
毎年いただくさくらんぼ🍒 これは紅秀峰という甘くて大きく固めの品種😊 タルトとパンナコッタを作りました🍸 いつも他の方から佐藤錦をいただくのですが、高温の影響で不作な上、農家さんが高齢で収穫ならず😖 暑さの影響はここにも出てました💦 旬の果物を一手間加えていただく、おやつ時間のひとコマでした😋
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

bodum コーヒータイムの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

bodum コーヒータイム

137枚の部屋写真から46枚をセレクト
shihohoho_HOMEさんの実例写真
shihohoho_HOME
shihohoho_HOME
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
本日も、パパの買い物のお付き合いで、遅めに出向いた百貨店 unir、カフェコーナーでbodumとのコラボ、  3300円の福袋に目が止まりました ボダムのグラス2個+ボダムフレンチプレス+ 砂時計+unirのコーヒー豆 以前から金属フィルターの検討はしていましたが、 フレンチプレスは頭になかったので迷ってたところ "ボダムのグラス2個だけでも3000円するので、 コーヒー豆800円&フレンチプレス3000円&砂時計がタダで付くような感じです"と… うーん…かなりお得♡ 他のお客さんが誰も居ない事もあって フレンチプレスならではのオイルが残るスペシャルな旨味や美味しい淹れ方を、 スタッフさんが丁寧に教えてくださったので、試しに買ってみました unirコーヒー 挽きたての香りがファ〜っとめちゃくちゃ立ちます✨ 砂時計で4分待ち… ボダムグラスにに淹れてみるとオイルがしっかり浮かんでいました〜✨ ハンドドリップより時間をかけて抽出するからか、オイルが含まれてるせいなのか… なる程、円やかでホッコリするお味〜✨✨ ネスプレッソ、ハンドドリップ、フレンチプレス… それぞれの良さがあって楽しいです♡ 今更ですが…フレンチプレス、紅茶用は持ってたけど同じなのかな??
本日も、パパの買い物のお付き合いで、遅めに出向いた百貨店 unir、カフェコーナーでbodumとのコラボ、  3300円の福袋に目が止まりました ボダムのグラス2個+ボダムフレンチプレス+ 砂時計+unirのコーヒー豆 以前から金属フィルターの検討はしていましたが、 フレンチプレスは頭になかったので迷ってたところ "ボダムのグラス2個だけでも3000円するので、 コーヒー豆800円&フレンチプレス3000円&砂時計がタダで付くような感じです"と… うーん…かなりお得♡ 他のお客さんが誰も居ない事もあって フレンチプレスならではのオイルが残るスペシャルな旨味や美味しい淹れ方を、 スタッフさんが丁寧に教えてくださったので、試しに買ってみました unirコーヒー 挽きたての香りがファ〜っとめちゃくちゃ立ちます✨ 砂時計で4分待ち… ボダムグラスにに淹れてみるとオイルがしっかり浮かんでいました〜✨ ハンドドリップより時間をかけて抽出するからか、オイルが含まれてるせいなのか… なる程、円やかでホッコリするお味〜✨✨ ネスプレッソ、ハンドドリップ、フレンチプレス… それぞれの良さがあって楽しいです♡ 今更ですが…フレンチプレス、紅茶用は持ってたけど同じなのかな??
momo_san
momo_san
家族
ctaさんの実例写真
今朝から早速フレンチプレス。 takeさんおすすめのコーヒーロースターのエチオピアの浅煎り。浅煎り×粗挽きの組み合わせをしたことないのでとっても新鮮。ウイスキーのフレーバーみたいに初めての味に脳が追いつかない笑 フルーティーでこっくりでスッキリで、何日かかけてゆっくり理解したいですね。 みんなの朝時間てどんなもんなんかな、なんでこんな慌ただしいだろ。妻と4時半に起床してまず紅茶うがい。夕飯の仕込み(ほぼ鍋)してもらってる間に風呂洗って、乾燥機から仕分けて、ゴミ集めて。そんで妻がメイクしてる間に着替えて1人サクッと朝ごはん食べてコーヒーの準備。だいたい20分くらい座ってれたらいい方かな。そんで歯磨いて6時半には出社。この後妻はタイムリミット1時間で子供起こして、朝ごはんetc... コーヒーないと生きてけないよね笑
今朝から早速フレンチプレス。 takeさんおすすめのコーヒーロースターのエチオピアの浅煎り。浅煎り×粗挽きの組み合わせをしたことないのでとっても新鮮。ウイスキーのフレーバーみたいに初めての味に脳が追いつかない笑 フルーティーでこっくりでスッキリで、何日かかけてゆっくり理解したいですね。 みんなの朝時間てどんなもんなんかな、なんでこんな慌ただしいだろ。妻と4時半に起床してまず紅茶うがい。夕飯の仕込み(ほぼ鍋)してもらってる間に風呂洗って、乾燥機から仕分けて、ゴミ集めて。そんで妻がメイクしてる間に着替えて1人サクッと朝ごはん食べてコーヒーの準備。だいたい20分くらい座ってれたらいい方かな。そんで歯磨いて6時半には出社。この後妻はタイムリミット1時間で子供起こして、朝ごはんetc... コーヒーないと生きてけないよね笑
cta
cta
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
アップで^_^ 我が家には、2.3個ドリッパーやプレスありますが結果こればっかりd( ̄  ̄) bodumのフレンチプレス✨
アップで^_^ 我が家には、2.3個ドリッパーやプレスありますが結果こればっかりd( ̄  ̄) bodumのフレンチプレス✨
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
75さんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥2,640
好きな器のある暮らし 量も丁度良いので日常使いしているトゥオキオのマグカップ。 落ち着いたブルーのシンプルな柄は、毎日使っても飽きたりしません。 お気に入りのマグカップです
好きな器のある暮らし 量も丁度良いので日常使いしているトゥオキオのマグカップ。 落ち着いたブルーのシンプルな柄は、毎日使っても飽きたりしません。 お気に入りのマグカップです
75
75
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
フレンチプレス派の我が家は、長年ボダムを愛用しています。
フレンチプレス派の我が家は、長年ボダムを愛用しています。
kojirotan
kojirotan
家族
mikanさんの実例写真
休日のコーヒータイム♪コーヒーの香り立つこの瞬間が至福のひととき。
休日のコーヒータイム♪コーヒーの香り立つこの瞬間が至福のひととき。
mikan
mikan
1R | 一人暮らし
ringoさんの実例写真
インテリア本のアンティークのsingerミシンの色に一目惚れして作ったBOX。 持っていたボダムのフレンチプレスと色が一緒でした… 潜在的にこの色を意識してたのかなぁ…
インテリア本のアンティークのsingerミシンの色に一目惚れして作ったBOX。 持っていたボダムのフレンチプレスと色が一緒でした… 潜在的にこの色を意識してたのかなぁ…
ringo
ringo
家族
350sumirinさんの実例写真
休日にコーヒーを豆から挽いて入れるのが最近の趣味になりつつあります コーヒーの入れ方を変えるだけで味が変わるのが面白いです!
休日にコーヒーを豆から挽いて入れるのが最近の趣味になりつつあります コーヒーの入れ方を変えるだけで味が変わるのが面白いです!
350sumirin
350sumirin
3LDK | 家族
Lily.Kさんの実例写真
ひとやすみ。コーヒーのお供はナッツとドライフルーツが最近のお気に入りです。
ひとやすみ。コーヒーのお供はナッツとドライフルーツが最近のお気に入りです。
Lily.K
Lily.K
1R
kurinokiさんの実例写真
少しずつ集めてるダブルウォールグラス。我が家では夏も冬も大活躍してくれてます。 二重構造のガラス製のコップで、保温・保冷効果があり、冷たい飲み物を入れても結露しにくいのでテーブルが濡れず快適です✨ メーカーによって色んなサイズや形のものがあるので、選ぶのも楽しいです😊 2枚目は冷たい飲み物の時に使うことが多いKINTOのダブルウォールカクテルグラス。自家製ジンジャーシロップを炭酸水で割って飲むのにハマってます🍹
少しずつ集めてるダブルウォールグラス。我が家では夏も冬も大活躍してくれてます。 二重構造のガラス製のコップで、保温・保冷効果があり、冷たい飲み物を入れても結露しにくいのでテーブルが濡れず快適です✨ メーカーによって色んなサイズや形のものがあるので、選ぶのも楽しいです😊 2枚目は冷たい飲み物の時に使うことが多いKINTOのダブルウォールカクテルグラス。自家製ジンジャーシロップを炭酸水で割って飲むのにハマってます🍹
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
eepさんの実例写真
bodumのコーヒードリッパーとグラスでコーヒータイム☕︎
bodumのコーヒードリッパーとグラスでコーヒータイム☕︎
eep
eep
3LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
その他コーヒー用品¥3,300
RoomClipショッピングで購入させてもらったカフェ風アイテム☺️🤎🖤☕︎ woodのケーキスタンドとレコルトのコーヒーメーカー🥰 マットblack×woodが大好きなので、コーヒーアイテムを飾ったりもできるケーキスタンドと、レコルトの見た目もとても可愛くて大き過ぎないコーヒーメーカーがキッチン棚を素敵にしてくれています🥹✨✨
RoomClipショッピングで購入させてもらったカフェ風アイテム☺️🤎🖤☕︎ woodのケーキスタンドとレコルトのコーヒーメーカー🥰 マットblack×woodが大好きなので、コーヒーアイテムを飾ったりもできるケーキスタンドと、レコルトの見た目もとても可愛くて大き過ぎないコーヒーメーカーがキッチン棚を素敵にしてくれています🥹✨✨
kahome
kahome
4LDK | 家族
Hatsuneさんの実例写真
今日のコーヒーはアロマショコラをフレンチプレスで☕💭💕 忙しい朝でも安定した美味しさ♥️ こちらはスタバで買ったbodumのフレンチプレスです☺️
今日のコーヒーはアロマショコラをフレンチプレスで☕💭💕 忙しい朝でも安定した美味しさ♥️ こちらはスタバで買ったbodumのフレンチプレスです☺️
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
倉敷一人旅の戦利品のカップ&ソーサーがお気に入りです。普段は紅茶派ですが、このカップには断然コーヒーが似合います(*^^*) スプーンは陶芸教室の先生が作ってくれたもの。
倉敷一人旅の戦利品のカップ&ソーサーがお気に入りです。普段は紅茶派ですが、このカップには断然コーヒーが似合います(*^^*) スプーンは陶芸教室の先生が作ってくれたもの。
coro
coro
1DK | 一人暮らし
nnnnnnnさんの実例写真
ーコーヒーメーカーのイベントー 1番使い込んだ古いものが CHEMEXの小さいタイプ。 コーヒーをゆっくり淹れるのが 楽しくなるアイテム。 1番ヘビーに使うのが 3台目購入のNESPRESSO。 ミルクも抽出出来るタイプ。 1番最近仲間入りしたのが bodumの500ml。 シルバーで保温性のあるタイプ。
ーコーヒーメーカーのイベントー 1番使い込んだ古いものが CHEMEXの小さいタイプ。 コーヒーをゆっくり淹れるのが 楽しくなるアイテム。 1番ヘビーに使うのが 3台目購入のNESPRESSO。 ミルクも抽出出来るタイプ。 1番最近仲間入りしたのが bodumの500ml。 シルバーで保温性のあるタイプ。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
slowly.days2006さんの実例写真
コーヒー器具 今までは断然ペーパーフィルターでハンドドリップ派でした。でも手間がかかるしここ最近は楽チンなネスプレッソばかりになっていました。 先日たまたま軽井沢の丸山珈琲でフレンチプレスで淹れたコーヒーを飲んで、今までなんとなく馬鹿にしていたフレンチプレス式、いいじゃん!って思うようになりました(笑) ネスプレッソはコスパ悪いし。 そんな時ちょうどACTUSのギフトカタログをいただき、bodumのプレスが載っていたので注文させてもらい…♪すっかりフレンチプレスにハマっております。 1リットルの容量なのでたっぷり淹れて保温マグに。日中ちびちび飲んで楽しんでます。 ミルはポーレックスの手動式。 とても気に入ってるんだけど最近電動ミルも欲しいなぁと思い初めて、ネットで色々調べているのですがカリタのナイスカットGかbodumのbistroのどちらかで迷い中。 より粒の大きさ(メッシュ)が均等で、お手入れが楽な方がいいのですが、レビューとか見ていてもイマイチ情報が無く… うーーーん。。 まあ焦らないでじっくり考えてみます。
コーヒー器具 今までは断然ペーパーフィルターでハンドドリップ派でした。でも手間がかかるしここ最近は楽チンなネスプレッソばかりになっていました。 先日たまたま軽井沢の丸山珈琲でフレンチプレスで淹れたコーヒーを飲んで、今までなんとなく馬鹿にしていたフレンチプレス式、いいじゃん!って思うようになりました(笑) ネスプレッソはコスパ悪いし。 そんな時ちょうどACTUSのギフトカタログをいただき、bodumのプレスが載っていたので注文させてもらい…♪すっかりフレンチプレスにハマっております。 1リットルの容量なのでたっぷり淹れて保温マグに。日中ちびちび飲んで楽しんでます。 ミルはポーレックスの手動式。 とても気に入ってるんだけど最近電動ミルも欲しいなぁと思い初めて、ネットで色々調べているのですがカリタのナイスカットGかbodumのbistroのどちらかで迷い中。 より粒の大きさ(メッシュ)が均等で、お手入れが楽な方がいいのですが、レビューとか見ていてもイマイチ情報が無く… うーーーん。。 まあ焦らないでじっくり考えてみます。
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
ほっとするひとときにBODUMのコーヒードリッパーでコーヒーいれてます☕️ カルディのマイルドコーヒーがアイスでも美味しいです✨
ほっとするひとときにBODUMのコーヒードリッパーでコーヒーいれてます☕️ カルディのマイルドコーヒーがアイスでも美味しいです✨
felicity
felicity
Haruさんの実例写真
ずっと欲しかったボダムのフレンチプレス☕️ 淹れたてのコーヒーが出かけ先でも飲めます😌 仕事の合間に少し飲むと癒される💕 出かけ先でもおうちでも使える!大活躍です。
ずっと欲しかったボダムのフレンチプレス☕️ 淹れたてのコーヒーが出かけ先でも飲めます😌 仕事の合間に少し飲むと癒される💕 出かけ先でもおうちでも使える!大活躍です。
Haru
Haru
家族
chikichikiさんの実例写真
シンプルなドリップコーヒーサーバーが欲しくて色々と探したけど、IKEAでいいモノに出会いました♡
シンプルなドリップコーヒーサーバーが欲しくて色々と探したけど、IKEAでいいモノに出会いました♡
chikichiki
chikichiki
家族
Rubiconさんの実例写真
タンブラー¥3,200
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
t3さんの実例写真
今大好きなコーヒーセットはコレです
今大好きなコーヒーセットはコレです
t3
t3
1R | 一人暮らし
kooさんの実例写真
勉強あとの幸せな時間♡
勉強あとの幸せな時間♡
koo
koo
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
毎年いただくさくらんぼ🍒 これは紅秀峰という甘くて大きく固めの品種😊 タルトとパンナコッタを作りました🍸 いつも他の方から佐藤錦をいただくのですが、高温の影響で不作な上、農家さんが高齢で収穫ならず😖 暑さの影響はここにも出てました💦 旬の果物を一手間加えていただく、おやつ時間のひとコマでした😋
毎年いただくさくらんぼ🍒 これは紅秀峰という甘くて大きく固めの品種😊 タルトとパンナコッタを作りました🍸 いつも他の方から佐藤錦をいただくのですが、高温の影響で不作な上、農家さんが高齢で収穫ならず😖 暑さの影響はここにも出てました💦 旬の果物を一手間加えていただく、おやつ時間のひとコマでした😋
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

bodum コーヒータイムの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ