ニッチ ティッシュ置き場

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
naaayuuさんの実例写真
naaayuu
naaayuu
4LDK | 家族
yueimamaさんの実例写真
キッチン腰壁にニッチを作りました。テーブル脇のニッチなので、ティッシュや携帯充電したり、鍋やったりするとき用のコンセントも付けて貰いました❗便利です~♥️
キッチン腰壁にニッチを作りました。テーブル脇のニッチなので、ティッシュや携帯充電したり、鍋やったりするとき用のコンセントも付けて貰いました❗便利です~♥️
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
Kazさんの実例写真
ニッチDIY。ティッシュ置き場とその下はゴミ箱になっています(o^^o)「お洒落な飾り棚」とかではなくめちゃくちゃ実用性重視のニッチ^^;
ニッチDIY。ティッシュ置き場とその下はゴミ箱になっています(o^^o)「お洒落な飾り棚」とかではなくめちゃくちゃ実用性重視のニッチ^^;
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ティッシュケース¥3,300
キッチンカウンター裏にニッチのあるお友達がいて、ティッシュとか置いてて便利だなーって憧れてたんです。 うちのティッシュの定位置 もテーブルの端なので。 カウンターに置けばいいんじゃ?と、お思いでしょうね(笑) しかし!ズボラな私がカウンターに一旦物を置き出すと、とめどなくなりそうなので、「置かない!」と決めております(^_^;) このカウンターは料理中のちょい置き作業台としても活用してますし(*^^*) なので、便利棚を作ることにしました! セリアのワイヤーラティスをコの字に折り曲げて、ダイソーの「穴跡が目立たないピンフック」で取り付けただけです。 制作費216円(税込) 制作時間10分弱! 「やっぱりやめたー」ってなっても、現状回復できます!(笑) 少し浮いたのでテーブルが拭きやすいし、隙間に新聞も入るし、テーブルが広くなりました(*´ω`*)
キッチンカウンター裏にニッチのあるお友達がいて、ティッシュとか置いてて便利だなーって憧れてたんです。 うちのティッシュの定位置 もテーブルの端なので。 カウンターに置けばいいんじゃ?と、お思いでしょうね(笑) しかし!ズボラな私がカウンターに一旦物を置き出すと、とめどなくなりそうなので、「置かない!」と決めております(^_^;) このカウンターは料理中のちょい置き作業台としても活用してますし(*^^*) なので、便利棚を作ることにしました! セリアのワイヤーラティスをコの字に折り曲げて、ダイソーの「穴跡が目立たないピンフック」で取り付けただけです。 制作費216円(税込) 制作時間10分弱! 「やっぱりやめたー」ってなっても、現状回復できます!(笑) 少し浮いたのでテーブルが拭きやすいし、隙間に新聞も入るし、テーブルが広くなりました(*´ω`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
konifaさんの実例写真
キッチン隣りのニッチです。 メモ ペン 判子 ティッシュなどよく使う物を置いてます。とても便利です✨
キッチン隣りのニッチです。 メモ ペン 判子 ティッシュなどよく使う物を置いてます。とても便利です✨
konifa
konifa
izさんの実例写真
以前作った窓枠の下に棚板を1枚増やして、ティッシュ置き場を作りました。
以前作った窓枠の下に棚板を1枚増やして、ティッシュ置き場を作りました。
iz
iz
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
なんの変哲もない、ティッシュ箱なんですが。 これ、自立してます◎ ケース類も鬱陶しいし、挟む・背面のマグネットも嫌だったのですが、我が家でめちゃくちゃ使っている透明なフック(100均)で、引っかけております。 定位置化して、無くなったら新しいティッシュ箱の裏面に、ちょこっとだけ穴をあけて、引っかけるだけ! 引っ張ったりしても、倒れませんし、何よりスッキリです。
なんの変哲もない、ティッシュ箱なんですが。 これ、自立してます◎ ケース類も鬱陶しいし、挟む・背面のマグネットも嫌だったのですが、我が家でめちゃくちゃ使っている透明なフック(100均)で、引っかけております。 定位置化して、無くなったら新しいティッシュ箱の裏面に、ちょこっとだけ穴をあけて、引っかけるだけ! 引っ張ったりしても、倒れませんし、何よりスッキリです。
miao
miao
3LDK | 家族
frozenbananaさんの実例写真
時計、フェイクグリーンはダイソー。 あんまり統一感なし… 突っ張り棒でティッシュを支えたのは使いやすくてGood!
時計、フェイクグリーンはダイソー。 あんまり統一感なし… 突っ張り棒でティッシュを支えたのは使いやすくてGood!
frozenbanana
frozenbanana
家族
suzukanon_roomさんの実例写真
並行ダイニング✦* 奥はスタディスペース𓆸 ダイニングテーブルの高さに合わせたニッチは、ティッシュ置き場にピッタリ❤︎
並行ダイニング✦* 奥はスタディスペース𓆸 ダイニングテーブルの高さに合わせたニッチは、ティッシュ置き場にピッタリ❤︎
suzukanon_room
suzukanon_room
3LDK | 家族
akkyさんの実例写真
ダイニングから キッチンに向かって~ テーブル横のニッチは 調味料を置くために大工さんに作ってもらって 中はキッチンパネルを貼ってもらいました♪ でも汚れたり生活感が出るのが嫌で 結局ティッシュ置き場に(/-\*) キッチンとの間の壁を高くしたので キッチンのゴチャゴチャ感があまり見えません(笑)
ダイニングから キッチンに向かって~ テーブル横のニッチは 調味料を置くために大工さんに作ってもらって 中はキッチンパネルを貼ってもらいました♪ でも汚れたり生活感が出るのが嫌で 結局ティッシュ置き場に(/-\*) キッチンとの間の壁を高くしたので キッチンのゴチャゴチャ感があまり見えません(笑)
akky
akky
家族

ニッチ ティッシュ置き場が気になるあなたにおすすめ

ニッチ ティッシュ置き場の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニッチ ティッシュ置き場

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
naaayuuさんの実例写真
naaayuu
naaayuu
4LDK | 家族
yueimamaさんの実例写真
キッチン腰壁にニッチを作りました。テーブル脇のニッチなので、ティッシュや携帯充電したり、鍋やったりするとき用のコンセントも付けて貰いました❗便利です~♥️
キッチン腰壁にニッチを作りました。テーブル脇のニッチなので、ティッシュや携帯充電したり、鍋やったりするとき用のコンセントも付けて貰いました❗便利です~♥️
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
Kazさんの実例写真
ニッチDIY。ティッシュ置き場とその下はゴミ箱になっています(o^^o)「お洒落な飾り棚」とかではなくめちゃくちゃ実用性重視のニッチ^^;
ニッチDIY。ティッシュ置き場とその下はゴミ箱になっています(o^^o)「お洒落な飾り棚」とかではなくめちゃくちゃ実用性重視のニッチ^^;
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ティッシュケース¥3,300
キッチンカウンター裏にニッチのあるお友達がいて、ティッシュとか置いてて便利だなーって憧れてたんです。 うちのティッシュの定位置 もテーブルの端なので。 カウンターに置けばいいんじゃ?と、お思いでしょうね(笑) しかし!ズボラな私がカウンターに一旦物を置き出すと、とめどなくなりそうなので、「置かない!」と決めております(^_^;) このカウンターは料理中のちょい置き作業台としても活用してますし(*^^*) なので、便利棚を作ることにしました! セリアのワイヤーラティスをコの字に折り曲げて、ダイソーの「穴跡が目立たないピンフック」で取り付けただけです。 制作費216円(税込) 制作時間10分弱! 「やっぱりやめたー」ってなっても、現状回復できます!(笑) 少し浮いたのでテーブルが拭きやすいし、隙間に新聞も入るし、テーブルが広くなりました(*´ω`*)
キッチンカウンター裏にニッチのあるお友達がいて、ティッシュとか置いてて便利だなーって憧れてたんです。 うちのティッシュの定位置 もテーブルの端なので。 カウンターに置けばいいんじゃ?と、お思いでしょうね(笑) しかし!ズボラな私がカウンターに一旦物を置き出すと、とめどなくなりそうなので、「置かない!」と決めております(^_^;) このカウンターは料理中のちょい置き作業台としても活用してますし(*^^*) なので、便利棚を作ることにしました! セリアのワイヤーラティスをコの字に折り曲げて、ダイソーの「穴跡が目立たないピンフック」で取り付けただけです。 制作費216円(税込) 制作時間10分弱! 「やっぱりやめたー」ってなっても、現状回復できます!(笑) 少し浮いたのでテーブルが拭きやすいし、隙間に新聞も入るし、テーブルが広くなりました(*´ω`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
konifaさんの実例写真
キッチン隣りのニッチです。 メモ ペン 判子 ティッシュなどよく使う物を置いてます。とても便利です✨
キッチン隣りのニッチです。 メモ ペン 判子 ティッシュなどよく使う物を置いてます。とても便利です✨
konifa
konifa
izさんの実例写真
以前作った窓枠の下に棚板を1枚増やして、ティッシュ置き場を作りました。
以前作った窓枠の下に棚板を1枚増やして、ティッシュ置き場を作りました。
iz
iz
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
なんの変哲もない、ティッシュ箱なんですが。 これ、自立してます◎ ケース類も鬱陶しいし、挟む・背面のマグネットも嫌だったのですが、我が家でめちゃくちゃ使っている透明なフック(100均)で、引っかけております。 定位置化して、無くなったら新しいティッシュ箱の裏面に、ちょこっとだけ穴をあけて、引っかけるだけ! 引っ張ったりしても、倒れませんし、何よりスッキリです。
なんの変哲もない、ティッシュ箱なんですが。 これ、自立してます◎ ケース類も鬱陶しいし、挟む・背面のマグネットも嫌だったのですが、我が家でめちゃくちゃ使っている透明なフック(100均)で、引っかけております。 定位置化して、無くなったら新しいティッシュ箱の裏面に、ちょこっとだけ穴をあけて、引っかけるだけ! 引っ張ったりしても、倒れませんし、何よりスッキリです。
miao
miao
3LDK | 家族
frozenbananaさんの実例写真
時計、フェイクグリーンはダイソー。 あんまり統一感なし… 突っ張り棒でティッシュを支えたのは使いやすくてGood!
時計、フェイクグリーンはダイソー。 あんまり統一感なし… 突っ張り棒でティッシュを支えたのは使いやすくてGood!
frozenbanana
frozenbanana
家族
suzukanon_roomさんの実例写真
並行ダイニング✦* 奥はスタディスペース𓆸 ダイニングテーブルの高さに合わせたニッチは、ティッシュ置き場にピッタリ❤︎
並行ダイニング✦* 奥はスタディスペース𓆸 ダイニングテーブルの高さに合わせたニッチは、ティッシュ置き場にピッタリ❤︎
suzukanon_room
suzukanon_room
3LDK | 家族
akkyさんの実例写真
ダイニングから キッチンに向かって~ テーブル横のニッチは 調味料を置くために大工さんに作ってもらって 中はキッチンパネルを貼ってもらいました♪ でも汚れたり生活感が出るのが嫌で 結局ティッシュ置き場に(/-\*) キッチンとの間の壁を高くしたので キッチンのゴチャゴチャ感があまり見えません(笑)
ダイニングから キッチンに向かって~ テーブル横のニッチは 調味料を置くために大工さんに作ってもらって 中はキッチンパネルを貼ってもらいました♪ でも汚れたり生活感が出るのが嫌で 結局ティッシュ置き場に(/-\*) キッチンとの間の壁を高くしたので キッチンのゴチャゴチャ感があまり見えません(笑)
akky
akky
家族

ニッチ ティッシュ置き場が気になるあなたにおすすめ

ニッチ ティッシュ置き場の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ