住んでみないとわからない

53枚の部屋写真から48枚をセレクト
onigiriさんの実例写真
パントリーです。 設計段階ではパントリーで調理家電を使用する予定でコンセント4口を2箇所つけましたが、いざ生活をしてみるとオープントースターだけパントリーで使用して他の調理家電はキッチンで使用しています。住んでみないとわからないものですね。お客さんが来た時にごちゃごちゃが隠せるのでパントリーがあってよかったです♪
パントリーです。 設計段階ではパントリーで調理家電を使用する予定でコンセント4口を2箇所つけましたが、いざ生活をしてみるとオープントースターだけパントリーで使用して他の調理家電はキッチンで使用しています。住んでみないとわからないものですね。お客さんが来た時にごちゃごちゃが隠せるのでパントリーがあってよかったです♪
onigiri
onigiri
4LDK
annyaさんの実例写真
イベント参加🎪 LDKにダウンライトが11個。 キッチン3、ダイニング2、リビング4、小上がり2 初めて数えました・・💫 設計時、電気配置は全てICの夫にお任せしました。プロに任せるのが一番ですね! でも住んでみないとわからないのが電気のスイッチ。 わが家もよーく生活を想像して決めたつもりだったのですが、キッチンから洗面脱衣室にも行ける間取りなのでリビングの照明がキッチンで消せたら良かったなあと思うことがあります。難しい😂
イベント参加🎪 LDKにダウンライトが11個。 キッチン3、ダイニング2、リビング4、小上がり2 初めて数えました・・💫 設計時、電気配置は全てICの夫にお任せしました。プロに任せるのが一番ですね! でも住んでみないとわからないのが電気のスイッチ。 わが家もよーく生活を想像して決めたつもりだったのですが、キッチンから洗面脱衣室にも行ける間取りなのでリビングの照明がキッチンで消せたら良かったなあと思うことがあります。難しい😂
annya
annya
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
家づくりでやってよかったこと♡ やってよかったことはたくさんあるけど、 まずはここっ! ダイニングテーブルをキッチンカウンターに寄せて置くという想定で、一般的なテーブルの高さを計算して… この位置にコンセントを設置♡ おかげで我が家は、 キャセロール鍋を使う時も! ホットプレートを使う時も! ストレスフリー╰(*´︶`*)╯♡ プライベートVIERAも充電しながら食事中に観たり♪ ここのコンセント、便利すぎて 何気に毎日使ってるかも 笑 ちなみに… 我が家のコンセントは、 アース付きとか以外は全て、扉付コンセント♡ プラグの刃を2本同時に差し込まないと扉が開かないから、ピンやドライバーなどを片方に差し込もうとしても扉が開かない安全設計! 小さいお子さんがいても安心! 扉があるからホコリも溜まらない〜♪ 更に! 標準仕様はラウンド型なんだけど、 我が家はこだわって♡ 家の中のスイッチ&コンセントは 全てスクエア型に〜╰(*´︶`*)╯♡ ちょっとのことだけど、 形が違うだけで全然イメージ変わります!
家づくりでやってよかったこと♡ やってよかったことはたくさんあるけど、 まずはここっ! ダイニングテーブルをキッチンカウンターに寄せて置くという想定で、一般的なテーブルの高さを計算して… この位置にコンセントを設置♡ おかげで我が家は、 キャセロール鍋を使う時も! ホットプレートを使う時も! ストレスフリー╰(*´︶`*)╯♡ プライベートVIERAも充電しながら食事中に観たり♪ ここのコンセント、便利すぎて 何気に毎日使ってるかも 笑 ちなみに… 我が家のコンセントは、 アース付きとか以外は全て、扉付コンセント♡ プラグの刃を2本同時に差し込まないと扉が開かないから、ピンやドライバーなどを片方に差し込もうとしても扉が開かない安全設計! 小さいお子さんがいても安心! 扉があるからホコリも溜まらない〜♪ 更に! 標準仕様はラウンド型なんだけど、 我が家はこだわって♡ 家の中のスイッチ&コンセントは 全てスクエア型に〜╰(*´︶`*)╯♡ ちょっとのことだけど、 形が違うだけで全然イメージ変わります!
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yukimoookoさんの実例写真
キッチンコンロの前壁ブチ抜けばよかったなーと本当に思う。住んでみないとわからない(´-﹏-`;)
キッチンコンロの前壁ブチ抜けばよかったなーと本当に思う。住んでみないとわからない(´-﹏-`;)
yukimoooko
yukimoooko
3LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
液晶テレビ¥15,900
コンテスト用に再投稿失礼します。以前投稿したときは、デスク下にしかコンセントがなく、パソコンをするときに少し不便でしたが、工務店にお願いして、上にもつけてもらいました。コンセントのことはよく考えたつもりですが、住んでみないとわからないものですね。
コンテスト用に再投稿失礼します。以前投稿したときは、デスク下にしかコンセントがなく、パソコンをするときに少し不便でしたが、工務店にお願いして、上にもつけてもらいました。コンセントのことはよく考えたつもりですが、住んでみないとわからないものですね。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ガレージ側から庭をみています。 庭をリフォームし、芝生の一部を乱形石にしました。庭園灯も増やしたので、とてもよい雰囲気になりました💓 庭の照明の明るさの加減は、実際住んでみないとなかなかわからないですね☺️
ガレージ側から庭をみています。 庭をリフォームし、芝生の一部を乱形石にしました。庭園灯も増やしたので、とてもよい雰囲気になりました💓 庭の照明の明るさの加減は、実際住んでみないとなかなかわからないですね☺️
maimai0110
maimai0110
家族
mikomaruさんの実例写真
今の家に入居する時にしたリフォームで1番後悔しているのが洗面台、、。 入居者2メートル近い間口があり、こんなにいらない!と思って半分にして右側を収納にしたものの、、結局収納があちこちに分散する形になり、かつ家族3人でこの狭い洗面台は本当に使いにくい! 水栓もどんなに掃除しても汚れが目立つし、本当はいつかダブル洗面にリフォームしようと思っていたけど今回のモニターの製品ならダブルにしなくても好きな位置にくるくる水栓を動かせて便利そう! 子供の靴洗いや、汚れ物のつけ置き洗いもできるようになるかもしれない!と期待に胸がふくらんでいます。 ほとんどここを投稿することがないくらい好きではない場所になっていましたが、変えられるならたくさん投稿できる場所にしたいです☺️
今の家に入居する時にしたリフォームで1番後悔しているのが洗面台、、。 入居者2メートル近い間口があり、こんなにいらない!と思って半分にして右側を収納にしたものの、、結局収納があちこちに分散する形になり、かつ家族3人でこの狭い洗面台は本当に使いにくい! 水栓もどんなに掃除しても汚れが目立つし、本当はいつかダブル洗面にリフォームしようと思っていたけど今回のモニターの製品ならダブルにしなくても好きな位置にくるくる水栓を動かせて便利そう! 子供の靴洗いや、汚れ物のつけ置き洗いもできるようになるかもしれない!と期待に胸がふくらんでいます。 ほとんどここを投稿することがないくらい好きではない場所になっていましたが、変えられるならたくさん投稿できる場所にしたいです☺️
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mogumechanさんの実例写真
あっという間に屋根が付きました! ケイミューのコロニアルクァッド カラーはシルバーホワイト✨ 本当にホワイトカラーでした😁 吹き抜けを大きく10畳にしたので、夏場の暑さ対策で、屋根は白っぽいものを選びました。これが吉と出るか凶とでるかは住んでみないとわかりません💦 でも、最近は流行りなのか黒っぽいお家が多いので、白い屋根はかなり目立ちますね✨
あっという間に屋根が付きました! ケイミューのコロニアルクァッド カラーはシルバーホワイト✨ 本当にホワイトカラーでした😁 吹き抜けを大きく10畳にしたので、夏場の暑さ対策で、屋根は白っぽいものを選びました。これが吉と出るか凶とでるかは住んでみないとわかりません💦 でも、最近は流行りなのか黒っぽいお家が多いので、白い屋根はかなり目立ちますね✨
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
ニッチDIY。ティッシュ置き場とその下はゴミ箱になっています(o^^o)「お洒落な飾り棚」とかではなくめちゃくちゃ実用性重視のニッチ^^;
ニッチDIY。ティッシュ置き場とその下はゴミ箱になっています(o^^o)「お洒落な飾り棚」とかではなくめちゃくちゃ実用性重視のニッチ^^;
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
riinaさんの実例写真
寝室です。アクセントクロスが思った通りな感じで良かったです。 ベッドの上に充電器をさしたかったので通常より上にコンセントをつけてもらいました。 果たして便利になったのか、、、 住んでみないとわかりません。笑
寝室です。アクセントクロスが思った通りな感じで良かったです。 ベッドの上に充電器をさしたかったので通常より上にコンセントをつけてもらいました。 果たして便利になったのか、、、 住んでみないとわかりません。笑
riina
riina
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
【カスタムバニティ 応募投稿】その③ またまた懲りずにこちらから🤣☝️ 洗面所をキッチン側から見たらこんな感じ😁☝️ さらに引きだとこんな感じ(pic②)😁☝️ あっ、誰かいる…🐶🤣 我が家の洗面所、こんな感じでキッチンとリビングの通路的な役割も兼ねております。なので洗面所に用事がなくても日に何度も通ります🚶 家を建てた時はそんなところまで気が回らなかった。住んでみないと分からないことって多いですよね😓 22年住んで分かったこと☝️ それは洗面所は利便性はもちろんのこと、インテリア的センスも大切だってこと😁☝️ そして鏡が大きいので、夜とかたまに何かが映り込んでドキッ‼️ってすることも💦😱💦 そして私よりさらにズボラーな旦那が三面鏡🪞を同時に開いたままで合わせ鏡🪞になっていることしばしば…😱 そろそろ色々デリケートになりつつあるお年頃。 寿命が縮まるからもう無駄に『ドキッ‼️』ってしたくないのよ💦💦💦 心臓に悪い『ドキッ‼️』は旦那だけで十分😩 ジワジワDr.似合う時のような『キュン❤️』な洗面所に是非とも変身させたい🙏 お花が映える洗面所🌸 壁面がアートになる洗面所🖼️ むっちゃんが粗相をしても、笑顔でお洗濯出来るそんな洗面所にどうかどうか変身させてください、LIXIL様〜✨🙏✨
【カスタムバニティ 応募投稿】その③ またまた懲りずにこちらから🤣☝️ 洗面所をキッチン側から見たらこんな感じ😁☝️ さらに引きだとこんな感じ(pic②)😁☝️ あっ、誰かいる…🐶🤣 我が家の洗面所、こんな感じでキッチンとリビングの通路的な役割も兼ねております。なので洗面所に用事がなくても日に何度も通ります🚶 家を建てた時はそんなところまで気が回らなかった。住んでみないと分からないことって多いですよね😓 22年住んで分かったこと☝️ それは洗面所は利便性はもちろんのこと、インテリア的センスも大切だってこと😁☝️ そして鏡が大きいので、夜とかたまに何かが映り込んでドキッ‼️ってすることも💦😱💦 そして私よりさらにズボラーな旦那が三面鏡🪞を同時に開いたままで合わせ鏡🪞になっていることしばしば…😱 そろそろ色々デリケートになりつつあるお年頃。 寿命が縮まるからもう無駄に『ドキッ‼️』ってしたくないのよ💦💦💦 心臓に悪い『ドキッ‼️』は旦那だけで十分😩 ジワジワDr.似合う時のような『キュン❤️』な洗面所に是非とも変身させたい🙏 お花が映える洗面所🌸 壁面がアートになる洗面所🖼️ むっちゃんが粗相をしても、笑顔でお洗濯出来るそんな洗面所にどうかどうか変身させてください、LIXIL様〜✨🙏✨
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
ウッドデッキでアロマワックスバー作り^ ^ 蚊帳のおかげで虫を気にせずウッドデッキに出られるようになりました💕リビングの窓を末っ子ちゃんに開けっ放しにされてもへっちゃら✨ 午後からは少しずつ日陰になるので涼しくなります☺️家を建てるまでは日当たりが悪いかな…もっと夕方まで日が当たってほしいな…と思っていましたが、住んでみると考えがすっかり変わりました😂家を建ててみてつくづく生活してみないと分からないなぁと実感しています。
ウッドデッキでアロマワックスバー作り^ ^ 蚊帳のおかげで虫を気にせずウッドデッキに出られるようになりました💕リビングの窓を末っ子ちゃんに開けっ放しにされてもへっちゃら✨ 午後からは少しずつ日陰になるので涼しくなります☺️家を建てるまでは日当たりが悪いかな…もっと夕方まで日が当たってほしいな…と思っていましたが、住んでみると考えがすっかり変わりました😂家を建ててみてつくづく生活してみないと分からないなぁと実感しています。
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
YUHeさんの実例写真
YUHe
YUHe
3LDK
mattari_mikanさんの実例写真
子どもの遊びスペース☺︎ 隣の和室を日中の遊びスペースにする算段が、 ▶︎息子は私の近くじゃないと基本的に遊ばない ▶︎リビングが落ち着く&冬は床暖があったかいので私がリビングから離れられない という理由から脆くも崩れ去りました(^^;; なので、トミカかプラレールかおままごとセットが1日の大半リビングに広がってます(^^;; 住んでみないとわからないことってありますね。 もう少し大きくなったら和室で1人で遊ぶようになるかな〜?
子どもの遊びスペース☺︎ 隣の和室を日中の遊びスペースにする算段が、 ▶︎息子は私の近くじゃないと基本的に遊ばない ▶︎リビングが落ち着く&冬は床暖があったかいので私がリビングから離れられない という理由から脆くも崩れ去りました(^^;; なので、トミカかプラレールかおままごとセットが1日の大半リビングに広がってます(^^;; 住んでみないとわからないことってありますね。 もう少し大きくなったら和室で1人で遊ぶようになるかな〜?
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
rainbowlotusさんの実例写真
2階の脱衣所前に、エアコンがあり、ここに洗濯物を干すのが一番乾く!ということで、サンルームは作ったのですが、私の書斎になり、こちらに物干し竿を設置してもらいました^ ^ 雪国なので、室内で乾かせる場所があるのはありがたいです。これから新居建てる方は、エアコンの位置をご確認ください〜 住んでみないとわからないことって、たくさんありますね〜〜
2階の脱衣所前に、エアコンがあり、ここに洗濯物を干すのが一番乾く!ということで、サンルームは作ったのですが、私の書斎になり、こちらに物干し竿を設置してもらいました^ ^ 雪国なので、室内で乾かせる場所があるのはありがたいです。これから新居建てる方は、エアコンの位置をご確認ください〜 住んでみないとわからないことって、たくさんありますね〜〜
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
hiyoriさんの実例写真
ハンズフリー水栓にして良かった所 ①手が汚れている時に便利🙌 ②鍋を持って両手がふさがっている ときは、アゴをセンサーにかざして 水を止める!笑😆 悪かったところは停電になったら 水が出ません😓 実際に住んでみて体験してみないとわからないことってたくさんありますよね😅
ハンズフリー水栓にして良かった所 ①手が汚れている時に便利🙌 ②鍋を持って両手がふさがっている ときは、アゴをセンサーにかざして 水を止める!笑😆 悪かったところは停電になったら 水が出ません😓 実際に住んでみて体験してみないとわからないことってたくさんありますよね😅
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
heyasukiさんの実例写真
寝室は居間のとなり 回廊できる 引き戸 シニアになっても、シングルになっても暮らせるように。 奥の引き戸はお風呂に繋がっています。 引き戸は音漏れがあり、そこが欠点。 住んでみないとわからない。
寝室は居間のとなり 回廊できる 引き戸 シニアになっても、シングルになっても暮らせるように。 奥の引き戸はお風呂に繋がっています。 引き戸は音漏れがあり、そこが欠点。 住んでみないとわからない。
heyasuki
heyasuki
3LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
最近は、光が色々と反射して(?)朝日はリビングの西側の窓から入ってきます 採光は住んでみないとわからないですね、面白いです http://plaza.rakuten.co.jp/kuhouse/ …ブログ…
最近は、光が色々と反射して(?)朝日はリビングの西側の窓から入ってきます 採光は住んでみないとわからないですね、面白いです http://plaza.rakuten.co.jp/kuhouse/ …ブログ…
ricefish
ricefish
家族
yuchiさんの実例写真
住んでみたら あんまり意味がなかったブラケットだけど 可愛いよね( ;´Д`)ガビーん
住んでみたら あんまり意味がなかったブラケットだけど 可愛いよね( ;´Д`)ガビーん
yuchi
yuchi
家族
ninさんの実例写真
2階のWC☺︎ 子供の部屋の入口とトイレのドアが緩衝しそうだったので折戸にしてもらいました❁❀✿✾
2階のWC☺︎ 子供の部屋の入口とトイレのドアが緩衝しそうだったので折戸にしてもらいました❁❀✿✾
nin
nin
4LDK | 家族
natuさんの実例写真
展示場の内装に一目惚れして、壁紙や色味はそのままの雰囲気にしてもらった2階のお手洗い😇 建ててから1階がこの内装でも良かったなぁと思ってます。やっぱり住んでみないとわからないことって多いですね😅
展示場の内装に一目惚れして、壁紙や色味はそのままの雰囲気にしてもらった2階のお手洗い😇 建ててから1階がこの内装でも良かったなぁと思ってます。やっぱり住んでみないとわからないことって多いですね😅
natu
natu
3LDK | 家族
CHiKAさんの実例写真
ぉはよぉございます☺︎ 昨日は午後から雨が降ったので、一日ゆっくりしましたぁ(*'ω'*) たまにはこんな日もあってもぃいのかなぁ.... 我が家のポスト。付けて頂いてすぐに郵便屋さんが傷を付けてしまい交換してもらうことに...場所も悪いみたいで、インターホンの下に移動してもらうか悩み中ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ やっぱり住んでみないとわからない部分がたくさんありますよねぇ(◞‸◟) 皆さま今日も素敵な一日でぁります様に(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
ぉはよぉございます☺︎ 昨日は午後から雨が降ったので、一日ゆっくりしましたぁ(*'ω'*) たまにはこんな日もあってもぃいのかなぁ.... 我が家のポスト。付けて頂いてすぐに郵便屋さんが傷を付けてしまい交換してもらうことに...場所も悪いみたいで、インターホンの下に移動してもらうか悩み中ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ やっぱり住んでみないとわからない部分がたくさんありますよねぇ(◞‸◟) 皆さま今日も素敵な一日でぁります様に(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
CHiKA
CHiKA
家族
momo-mao.2205さんの実例写真
2階のトイレ🚽 1階はタンクレスにしましたが、こちらは標準仕様のものです😅 住み始めて1年3ヶ月の我が家ですが、やはり2階もタンクレスにして、別に手洗いスペースを造っておけば良かったかな…と少し後悔💦 実際住んでみないとわからないこと沢山ありますよね。。
2階のトイレ🚽 1階はタンクレスにしましたが、こちらは標準仕様のものです😅 住み始めて1年3ヶ月の我が家ですが、やはり2階もタンクレスにして、別に手洗いスペースを造っておけば良かったかな…と少し後悔💦 実際住んでみないとわからないこと沢山ありますよね。。
momo-mao.2205
momo-mao.2205
4LDK | 家族
nyankoさんの実例写真
一階は日中も暗いです(^_^;) 住んでみてわかったこと。 毎週月曜日は息子君の慣らし幼稚園。1時半のお迎えまで自由時間。 掃除をせっせとして、また100均行ってました(笑)
一階は日中も暗いです(^_^;) 住んでみてわかったこと。 毎週月曜日は息子君の慣らし幼稚園。1時半のお迎えまで自由時間。 掃除をせっせとして、また100均行ってました(笑)
nyanko
nyanko
4LDK | 家族
strawberry364さんの実例写真
吹き抜け 住んでみないとわからない…特に冬。 結露が~ペアガラスでも無理…🤔 そして、拭こうにも届かぬぬぬぬ…🤔 脚立…はしご…こわい😟 青空や月を眺めるのは素敵だけど、掃除が💔 みなさんはどうしてるのでしょう💦
吹き抜け 住んでみないとわからない…特に冬。 結露が~ペアガラスでも無理…🤔 そして、拭こうにも届かぬぬぬぬ…🤔 脚立…はしご…こわい😟 青空や月を眺めるのは素敵だけど、掃除が💔 みなさんはどうしてるのでしょう💦
strawberry364
strawberry364
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
引っ越し先のキッチン😊 どんなキッチンになるかな。 気持ち良くお料理ができそうです✨ 今日は、契約前の最後の内見に👍🏻 クリーニング直後で、全フロアの床が張り替えられていたり、蛇口もオールステンレスの新しいものに取り替えられ、とっても気持ち良い空間に仕上がっていました🥰 大家さんがとてもしっかりきっちりした方だと伺い、なるほど、と☺️ クリーニング前の酷い有様を見ていただけに心配でしたが、これなら住める‼️笑笑。 あとは、住んでみないとわからない部分がたくさん💦 ワクワクと不安とドキドキと… 息子との新生活、ミニマムにシンプルに私たちらしく、楽しめたらと思っています🌸
引っ越し先のキッチン😊 どんなキッチンになるかな。 気持ち良くお料理ができそうです✨ 今日は、契約前の最後の内見に👍🏻 クリーニング直後で、全フロアの床が張り替えられていたり、蛇口もオールステンレスの新しいものに取り替えられ、とっても気持ち良い空間に仕上がっていました🥰 大家さんがとてもしっかりきっちりした方だと伺い、なるほど、と☺️ クリーニング前の酷い有様を見ていただけに心配でしたが、これなら住める‼️笑笑。 あとは、住んでみないとわからない部分がたくさん💦 ワクワクと不安とドキドキと… 息子との新生活、ミニマムにシンプルに私たちらしく、楽しめたらと思っています🌸
nocomom
nocomom
1R | 家族
もっと見る

住んでみないとわからないが気になるあなたにおすすめ

住んでみないとわからないの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

住んでみないとわからない

53枚の部屋写真から48枚をセレクト
onigiriさんの実例写真
パントリーです。 設計段階ではパントリーで調理家電を使用する予定でコンセント4口を2箇所つけましたが、いざ生活をしてみるとオープントースターだけパントリーで使用して他の調理家電はキッチンで使用しています。住んでみないとわからないものですね。お客さんが来た時にごちゃごちゃが隠せるのでパントリーがあってよかったです♪
パントリーです。 設計段階ではパントリーで調理家電を使用する予定でコンセント4口を2箇所つけましたが、いざ生活をしてみるとオープントースターだけパントリーで使用して他の調理家電はキッチンで使用しています。住んでみないとわからないものですね。お客さんが来た時にごちゃごちゃが隠せるのでパントリーがあってよかったです♪
onigiri
onigiri
4LDK
annyaさんの実例写真
イベント参加🎪 LDKにダウンライトが11個。 キッチン3、ダイニング2、リビング4、小上がり2 初めて数えました・・💫 設計時、電気配置は全てICの夫にお任せしました。プロに任せるのが一番ですね! でも住んでみないとわからないのが電気のスイッチ。 わが家もよーく生活を想像して決めたつもりだったのですが、キッチンから洗面脱衣室にも行ける間取りなのでリビングの照明がキッチンで消せたら良かったなあと思うことがあります。難しい😂
イベント参加🎪 LDKにダウンライトが11個。 キッチン3、ダイニング2、リビング4、小上がり2 初めて数えました・・💫 設計時、電気配置は全てICの夫にお任せしました。プロに任せるのが一番ですね! でも住んでみないとわからないのが電気のスイッチ。 わが家もよーく生活を想像して決めたつもりだったのですが、キッチンから洗面脱衣室にも行ける間取りなのでリビングの照明がキッチンで消せたら良かったなあと思うことがあります。難しい😂
annya
annya
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
家づくりでやってよかったこと♡ やってよかったことはたくさんあるけど、 まずはここっ! ダイニングテーブルをキッチンカウンターに寄せて置くという想定で、一般的なテーブルの高さを計算して… この位置にコンセントを設置♡ おかげで我が家は、 キャセロール鍋を使う時も! ホットプレートを使う時も! ストレスフリー╰(*´︶`*)╯♡ プライベートVIERAも充電しながら食事中に観たり♪ ここのコンセント、便利すぎて 何気に毎日使ってるかも 笑 ちなみに… 我が家のコンセントは、 アース付きとか以外は全て、扉付コンセント♡ プラグの刃を2本同時に差し込まないと扉が開かないから、ピンやドライバーなどを片方に差し込もうとしても扉が開かない安全設計! 小さいお子さんがいても安心! 扉があるからホコリも溜まらない〜♪ 更に! 標準仕様はラウンド型なんだけど、 我が家はこだわって♡ 家の中のスイッチ&コンセントは 全てスクエア型に〜╰(*´︶`*)╯♡ ちょっとのことだけど、 形が違うだけで全然イメージ変わります!
家づくりでやってよかったこと♡ やってよかったことはたくさんあるけど、 まずはここっ! ダイニングテーブルをキッチンカウンターに寄せて置くという想定で、一般的なテーブルの高さを計算して… この位置にコンセントを設置♡ おかげで我が家は、 キャセロール鍋を使う時も! ホットプレートを使う時も! ストレスフリー╰(*´︶`*)╯♡ プライベートVIERAも充電しながら食事中に観たり♪ ここのコンセント、便利すぎて 何気に毎日使ってるかも 笑 ちなみに… 我が家のコンセントは、 アース付きとか以外は全て、扉付コンセント♡ プラグの刃を2本同時に差し込まないと扉が開かないから、ピンやドライバーなどを片方に差し込もうとしても扉が開かない安全設計! 小さいお子さんがいても安心! 扉があるからホコリも溜まらない〜♪ 更に! 標準仕様はラウンド型なんだけど、 我が家はこだわって♡ 家の中のスイッチ&コンセントは 全てスクエア型に〜╰(*´︶`*)╯♡ ちょっとのことだけど、 形が違うだけで全然イメージ変わります!
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yukimoookoさんの実例写真
キッチンコンロの前壁ブチ抜けばよかったなーと本当に思う。住んでみないとわからない(´-﹏-`;)
キッチンコンロの前壁ブチ抜けばよかったなーと本当に思う。住んでみないとわからない(´-﹏-`;)
yukimoooko
yukimoooko
3LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
液晶テレビ¥15,900
コンテスト用に再投稿失礼します。以前投稿したときは、デスク下にしかコンセントがなく、パソコンをするときに少し不便でしたが、工務店にお願いして、上にもつけてもらいました。コンセントのことはよく考えたつもりですが、住んでみないとわからないものですね。
コンテスト用に再投稿失礼します。以前投稿したときは、デスク下にしかコンセントがなく、パソコンをするときに少し不便でしたが、工務店にお願いして、上にもつけてもらいました。コンセントのことはよく考えたつもりですが、住んでみないとわからないものですね。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ガレージ側から庭をみています。 庭をリフォームし、芝生の一部を乱形石にしました。庭園灯も増やしたので、とてもよい雰囲気になりました💓 庭の照明の明るさの加減は、実際住んでみないとなかなかわからないですね☺️
ガレージ側から庭をみています。 庭をリフォームし、芝生の一部を乱形石にしました。庭園灯も増やしたので、とてもよい雰囲気になりました💓 庭の照明の明るさの加減は、実際住んでみないとなかなかわからないですね☺️
maimai0110
maimai0110
家族
mikomaruさんの実例写真
今の家に入居する時にしたリフォームで1番後悔しているのが洗面台、、。 入居者2メートル近い間口があり、こんなにいらない!と思って半分にして右側を収納にしたものの、、結局収納があちこちに分散する形になり、かつ家族3人でこの狭い洗面台は本当に使いにくい! 水栓もどんなに掃除しても汚れが目立つし、本当はいつかダブル洗面にリフォームしようと思っていたけど今回のモニターの製品ならダブルにしなくても好きな位置にくるくる水栓を動かせて便利そう! 子供の靴洗いや、汚れ物のつけ置き洗いもできるようになるかもしれない!と期待に胸がふくらんでいます。 ほとんどここを投稿することがないくらい好きではない場所になっていましたが、変えられるならたくさん投稿できる場所にしたいです☺️
今の家に入居する時にしたリフォームで1番後悔しているのが洗面台、、。 入居者2メートル近い間口があり、こんなにいらない!と思って半分にして右側を収納にしたものの、、結局収納があちこちに分散する形になり、かつ家族3人でこの狭い洗面台は本当に使いにくい! 水栓もどんなに掃除しても汚れが目立つし、本当はいつかダブル洗面にリフォームしようと思っていたけど今回のモニターの製品ならダブルにしなくても好きな位置にくるくる水栓を動かせて便利そう! 子供の靴洗いや、汚れ物のつけ置き洗いもできるようになるかもしれない!と期待に胸がふくらんでいます。 ほとんどここを投稿することがないくらい好きではない場所になっていましたが、変えられるならたくさん投稿できる場所にしたいです☺️
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mogumechanさんの実例写真
あっという間に屋根が付きました! ケイミューのコロニアルクァッド カラーはシルバーホワイト✨ 本当にホワイトカラーでした😁 吹き抜けを大きく10畳にしたので、夏場の暑さ対策で、屋根は白っぽいものを選びました。これが吉と出るか凶とでるかは住んでみないとわかりません💦 でも、最近は流行りなのか黒っぽいお家が多いので、白い屋根はかなり目立ちますね✨
あっという間に屋根が付きました! ケイミューのコロニアルクァッド カラーはシルバーホワイト✨ 本当にホワイトカラーでした😁 吹き抜けを大きく10畳にしたので、夏場の暑さ対策で、屋根は白っぽいものを選びました。これが吉と出るか凶とでるかは住んでみないとわかりません💦 でも、最近は流行りなのか黒っぽいお家が多いので、白い屋根はかなり目立ちますね✨
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
ニッチDIY。ティッシュ置き場とその下はゴミ箱になっています(o^^o)「お洒落な飾り棚」とかではなくめちゃくちゃ実用性重視のニッチ^^;
ニッチDIY。ティッシュ置き場とその下はゴミ箱になっています(o^^o)「お洒落な飾り棚」とかではなくめちゃくちゃ実用性重視のニッチ^^;
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
riinaさんの実例写真
寝室です。アクセントクロスが思った通りな感じで良かったです。 ベッドの上に充電器をさしたかったので通常より上にコンセントをつけてもらいました。 果たして便利になったのか、、、 住んでみないとわかりません。笑
寝室です。アクセントクロスが思った通りな感じで良かったです。 ベッドの上に充電器をさしたかったので通常より上にコンセントをつけてもらいました。 果たして便利になったのか、、、 住んでみないとわかりません。笑
riina
riina
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
【カスタムバニティ 応募投稿】その③ またまた懲りずにこちらから🤣☝️ 洗面所をキッチン側から見たらこんな感じ😁☝️ さらに引きだとこんな感じ(pic②)😁☝️ あっ、誰かいる…🐶🤣 我が家の洗面所、こんな感じでキッチンとリビングの通路的な役割も兼ねております。なので洗面所に用事がなくても日に何度も通ります🚶 家を建てた時はそんなところまで気が回らなかった。住んでみないと分からないことって多いですよね😓 22年住んで分かったこと☝️ それは洗面所は利便性はもちろんのこと、インテリア的センスも大切だってこと😁☝️ そして鏡が大きいので、夜とかたまに何かが映り込んでドキッ‼️ってすることも💦😱💦 そして私よりさらにズボラーな旦那が三面鏡🪞を同時に開いたままで合わせ鏡🪞になっていることしばしば…😱 そろそろ色々デリケートになりつつあるお年頃。 寿命が縮まるからもう無駄に『ドキッ‼️』ってしたくないのよ💦💦💦 心臓に悪い『ドキッ‼️』は旦那だけで十分😩 ジワジワDr.似合う時のような『キュン❤️』な洗面所に是非とも変身させたい🙏 お花が映える洗面所🌸 壁面がアートになる洗面所🖼️ むっちゃんが粗相をしても、笑顔でお洗濯出来るそんな洗面所にどうかどうか変身させてください、LIXIL様〜✨🙏✨
【カスタムバニティ 応募投稿】その③ またまた懲りずにこちらから🤣☝️ 洗面所をキッチン側から見たらこんな感じ😁☝️ さらに引きだとこんな感じ(pic②)😁☝️ あっ、誰かいる…🐶🤣 我が家の洗面所、こんな感じでキッチンとリビングの通路的な役割も兼ねております。なので洗面所に用事がなくても日に何度も通ります🚶 家を建てた時はそんなところまで気が回らなかった。住んでみないと分からないことって多いですよね😓 22年住んで分かったこと☝️ それは洗面所は利便性はもちろんのこと、インテリア的センスも大切だってこと😁☝️ そして鏡が大きいので、夜とかたまに何かが映り込んでドキッ‼️ってすることも💦😱💦 そして私よりさらにズボラーな旦那が三面鏡🪞を同時に開いたままで合わせ鏡🪞になっていることしばしば…😱 そろそろ色々デリケートになりつつあるお年頃。 寿命が縮まるからもう無駄に『ドキッ‼️』ってしたくないのよ💦💦💦 心臓に悪い『ドキッ‼️』は旦那だけで十分😩 ジワジワDr.似合う時のような『キュン❤️』な洗面所に是非とも変身させたい🙏 お花が映える洗面所🌸 壁面がアートになる洗面所🖼️ むっちゃんが粗相をしても、笑顔でお洗濯出来るそんな洗面所にどうかどうか変身させてください、LIXIL様〜✨🙏✨
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
ウッドデッキでアロマワックスバー作り^ ^ 蚊帳のおかげで虫を気にせずウッドデッキに出られるようになりました💕リビングの窓を末っ子ちゃんに開けっ放しにされてもへっちゃら✨ 午後からは少しずつ日陰になるので涼しくなります☺️家を建てるまでは日当たりが悪いかな…もっと夕方まで日が当たってほしいな…と思っていましたが、住んでみると考えがすっかり変わりました😂家を建ててみてつくづく生活してみないと分からないなぁと実感しています。
ウッドデッキでアロマワックスバー作り^ ^ 蚊帳のおかげで虫を気にせずウッドデッキに出られるようになりました💕リビングの窓を末っ子ちゃんに開けっ放しにされてもへっちゃら✨ 午後からは少しずつ日陰になるので涼しくなります☺️家を建てるまでは日当たりが悪いかな…もっと夕方まで日が当たってほしいな…と思っていましたが、住んでみると考えがすっかり変わりました😂家を建ててみてつくづく生活してみないと分からないなぁと実感しています。
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
YUHeさんの実例写真
YUHe
YUHe
3LDK
mattari_mikanさんの実例写真
子どもの遊びスペース☺︎ 隣の和室を日中の遊びスペースにする算段が、 ▶︎息子は私の近くじゃないと基本的に遊ばない ▶︎リビングが落ち着く&冬は床暖があったかいので私がリビングから離れられない という理由から脆くも崩れ去りました(^^;; なので、トミカかプラレールかおままごとセットが1日の大半リビングに広がってます(^^;; 住んでみないとわからないことってありますね。 もう少し大きくなったら和室で1人で遊ぶようになるかな〜?
子どもの遊びスペース☺︎ 隣の和室を日中の遊びスペースにする算段が、 ▶︎息子は私の近くじゃないと基本的に遊ばない ▶︎リビングが落ち着く&冬は床暖があったかいので私がリビングから離れられない という理由から脆くも崩れ去りました(^^;; なので、トミカかプラレールかおままごとセットが1日の大半リビングに広がってます(^^;; 住んでみないとわからないことってありますね。 もう少し大きくなったら和室で1人で遊ぶようになるかな〜?
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
rainbowlotusさんの実例写真
2階の脱衣所前に、エアコンがあり、ここに洗濯物を干すのが一番乾く!ということで、サンルームは作ったのですが、私の書斎になり、こちらに物干し竿を設置してもらいました^ ^ 雪国なので、室内で乾かせる場所があるのはありがたいです。これから新居建てる方は、エアコンの位置をご確認ください〜 住んでみないとわからないことって、たくさんありますね〜〜
2階の脱衣所前に、エアコンがあり、ここに洗濯物を干すのが一番乾く!ということで、サンルームは作ったのですが、私の書斎になり、こちらに物干し竿を設置してもらいました^ ^ 雪国なので、室内で乾かせる場所があるのはありがたいです。これから新居建てる方は、エアコンの位置をご確認ください〜 住んでみないとわからないことって、たくさんありますね〜〜
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
hiyoriさんの実例写真
ハンズフリー水栓にして良かった所 ①手が汚れている時に便利🙌 ②鍋を持って両手がふさがっている ときは、アゴをセンサーにかざして 水を止める!笑😆 悪かったところは停電になったら 水が出ません😓 実際に住んでみて体験してみないとわからないことってたくさんありますよね😅
ハンズフリー水栓にして良かった所 ①手が汚れている時に便利🙌 ②鍋を持って両手がふさがっている ときは、アゴをセンサーにかざして 水を止める!笑😆 悪かったところは停電になったら 水が出ません😓 実際に住んでみて体験してみないとわからないことってたくさんありますよね😅
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
heyasukiさんの実例写真
寝室は居間のとなり 回廊できる 引き戸 シニアになっても、シングルになっても暮らせるように。 奥の引き戸はお風呂に繋がっています。 引き戸は音漏れがあり、そこが欠点。 住んでみないとわからない。
寝室は居間のとなり 回廊できる 引き戸 シニアになっても、シングルになっても暮らせるように。 奥の引き戸はお風呂に繋がっています。 引き戸は音漏れがあり、そこが欠点。 住んでみないとわからない。
heyasuki
heyasuki
3LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
最近は、光が色々と反射して(?)朝日はリビングの西側の窓から入ってきます 採光は住んでみないとわからないですね、面白いです http://plaza.rakuten.co.jp/kuhouse/ …ブログ…
最近は、光が色々と反射して(?)朝日はリビングの西側の窓から入ってきます 採光は住んでみないとわからないですね、面白いです http://plaza.rakuten.co.jp/kuhouse/ …ブログ…
ricefish
ricefish
家族
yuchiさんの実例写真
住んでみたら あんまり意味がなかったブラケットだけど 可愛いよね( ;´Д`)ガビーん
住んでみたら あんまり意味がなかったブラケットだけど 可愛いよね( ;´Д`)ガビーん
yuchi
yuchi
家族
ninさんの実例写真
2階のWC☺︎ 子供の部屋の入口とトイレのドアが緩衝しそうだったので折戸にしてもらいました❁❀✿✾
2階のWC☺︎ 子供の部屋の入口とトイレのドアが緩衝しそうだったので折戸にしてもらいました❁❀✿✾
nin
nin
4LDK | 家族
natuさんの実例写真
展示場の内装に一目惚れして、壁紙や色味はそのままの雰囲気にしてもらった2階のお手洗い😇 建ててから1階がこの内装でも良かったなぁと思ってます。やっぱり住んでみないとわからないことって多いですね😅
展示場の内装に一目惚れして、壁紙や色味はそのままの雰囲気にしてもらった2階のお手洗い😇 建ててから1階がこの内装でも良かったなぁと思ってます。やっぱり住んでみないとわからないことって多いですね😅
natu
natu
3LDK | 家族
CHiKAさんの実例写真
ぉはよぉございます☺︎ 昨日は午後から雨が降ったので、一日ゆっくりしましたぁ(*'ω'*) たまにはこんな日もあってもぃいのかなぁ.... 我が家のポスト。付けて頂いてすぐに郵便屋さんが傷を付けてしまい交換してもらうことに...場所も悪いみたいで、インターホンの下に移動してもらうか悩み中ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ やっぱり住んでみないとわからない部分がたくさんありますよねぇ(◞‸◟) 皆さま今日も素敵な一日でぁります様に(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
ぉはよぉございます☺︎ 昨日は午後から雨が降ったので、一日ゆっくりしましたぁ(*'ω'*) たまにはこんな日もあってもぃいのかなぁ.... 我が家のポスト。付けて頂いてすぐに郵便屋さんが傷を付けてしまい交換してもらうことに...場所も悪いみたいで、インターホンの下に移動してもらうか悩み中ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ やっぱり住んでみないとわからない部分がたくさんありますよねぇ(◞‸◟) 皆さま今日も素敵な一日でぁります様に(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
CHiKA
CHiKA
家族
momo-mao.2205さんの実例写真
2階のトイレ🚽 1階はタンクレスにしましたが、こちらは標準仕様のものです😅 住み始めて1年3ヶ月の我が家ですが、やはり2階もタンクレスにして、別に手洗いスペースを造っておけば良かったかな…と少し後悔💦 実際住んでみないとわからないこと沢山ありますよね。。
2階のトイレ🚽 1階はタンクレスにしましたが、こちらは標準仕様のものです😅 住み始めて1年3ヶ月の我が家ですが、やはり2階もタンクレスにして、別に手洗いスペースを造っておけば良かったかな…と少し後悔💦 実際住んでみないとわからないこと沢山ありますよね。。
momo-mao.2205
momo-mao.2205
4LDK | 家族
nyankoさんの実例写真
一階は日中も暗いです(^_^;) 住んでみてわかったこと。 毎週月曜日は息子君の慣らし幼稚園。1時半のお迎えまで自由時間。 掃除をせっせとして、また100均行ってました(笑)
一階は日中も暗いです(^_^;) 住んでみてわかったこと。 毎週月曜日は息子君の慣らし幼稚園。1時半のお迎えまで自由時間。 掃除をせっせとして、また100均行ってました(笑)
nyanko
nyanko
4LDK | 家族
strawberry364さんの実例写真
吹き抜け 住んでみないとわからない…特に冬。 結露が~ペアガラスでも無理…🤔 そして、拭こうにも届かぬぬぬぬ…🤔 脚立…はしご…こわい😟 青空や月を眺めるのは素敵だけど、掃除が💔 みなさんはどうしてるのでしょう💦
吹き抜け 住んでみないとわからない…特に冬。 結露が~ペアガラスでも無理…🤔 そして、拭こうにも届かぬぬぬぬ…🤔 脚立…はしご…こわい😟 青空や月を眺めるのは素敵だけど、掃除が💔 みなさんはどうしてるのでしょう💦
strawberry364
strawberry364
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
引っ越し先のキッチン😊 どんなキッチンになるかな。 気持ち良くお料理ができそうです✨ 今日は、契約前の最後の内見に👍🏻 クリーニング直後で、全フロアの床が張り替えられていたり、蛇口もオールステンレスの新しいものに取り替えられ、とっても気持ち良い空間に仕上がっていました🥰 大家さんがとてもしっかりきっちりした方だと伺い、なるほど、と☺️ クリーニング前の酷い有様を見ていただけに心配でしたが、これなら住める‼️笑笑。 あとは、住んでみないとわからない部分がたくさん💦 ワクワクと不安とドキドキと… 息子との新生活、ミニマムにシンプルに私たちらしく、楽しめたらと思っています🌸
引っ越し先のキッチン😊 どんなキッチンになるかな。 気持ち良くお料理ができそうです✨ 今日は、契約前の最後の内見に👍🏻 クリーニング直後で、全フロアの床が張り替えられていたり、蛇口もオールステンレスの新しいものに取り替えられ、とっても気持ち良い空間に仕上がっていました🥰 大家さんがとてもしっかりきっちりした方だと伺い、なるほど、と☺️ クリーニング前の酷い有様を見ていただけに心配でしたが、これなら住める‼️笑笑。 あとは、住んでみないとわからない部分がたくさん💦 ワクワクと不安とドキドキと… 息子との新生活、ミニマムにシンプルに私たちらしく、楽しめたらと思っています🌸
nocomom
nocomom
1R | 家族
もっと見る

住んでみないとわからないが気になるあなたにおすすめ

住んでみないとわからないの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ