靴箱 ホワイト

4,314枚の部屋写真から46枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
nanowanoさんの実例写真
靴箱つきました。 コンセントの位置が…(T_T)
靴箱つきました。 コンセントの位置が…(T_T)
nanowano
nanowano
3LDK | 家族
cajonさんの実例写真
木目調の靴箱をリメイクしました。 ミルクペイントを塗って、 モールを貼りました。 天板は大理石シートを貼りました。 視覚的なものかと思いますが、 木目の時よりも空間が広く感じます。 下の収納はすのこで作った キャスター付きの収納ボックス。 DIYグッズと避難グッズが入っています。 元々違う色だったのですが。 同じ塗料でペイントしたので、 統一感ができた気がします♪
木目調の靴箱をリメイクしました。 ミルクペイントを塗って、 モールを貼りました。 天板は大理石シートを貼りました。 視覚的なものかと思いますが、 木目の時よりも空間が広く感じます。 下の収納はすのこで作った キャスター付きの収納ボックス。 DIYグッズと避難グッズが入っています。 元々違う色だったのですが。 同じ塗料でペイントしたので、 統一感ができた気がします♪
cajon
cajon
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
紐のれんをカーテンタッセルでくくれるようにしました☺️ 通過するとき、地味に紐のれんが絡まってプチストレスになっていたのです🥲 お客様が来たらタッセルを外せば見られたくない靴箱も隠せます🌿
紐のれんをカーテンタッセルでくくれるようにしました☺️ 通過するとき、地味に紐のれんが絡まってプチストレスになっていたのです🥲 お客様が来たらタッセルを外せば見られたくない靴箱も隠せます🌿
asuka
asuka
家族
yukoさんの実例写真
玄関にやっと鏡をつけました♪ でもちょっと下げすぎたのでやり直します(^^;
玄関にやっと鏡をつけました♪ でもちょっと下げすぎたのでやり直します(^^;
yuko
yuko
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
お久しぶりです〜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪‪‎♡ ここ、リメイクしました。 前にも投稿しましたが靴箱にDreamstickerさんのリメイクシート貼って白くしました。 元々は茶色の靴箱でした(3枚目) 靴箱が白くなると周囲の巾木の茶色が気になって(2枚目) 2階をリフォームするついでがあったので、巾木も白に塗装してもらいました。 すると白すぎて単調になってしまって💦2階で使った石張りの柄のクロスを貼ってもらいました。 やっと落ち着いた〜ε-(´∀`;)ホッ
お久しぶりです〜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪‪‎♡ ここ、リメイクしました。 前にも投稿しましたが靴箱にDreamstickerさんのリメイクシート貼って白くしました。 元々は茶色の靴箱でした(3枚目) 靴箱が白くなると周囲の巾木の茶色が気になって(2枚目) 2階をリフォームするついでがあったので、巾木も白に塗装してもらいました。 すると白すぎて単調になってしまって💦2階で使った石張りの柄のクロスを貼ってもらいました。 やっと落ち着いた〜ε-(´∀`;)ホッ
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【靴箱】 完成👏 よーく見ると残念な所もありますが 結果大満足😭❤️ この扉めちゃくちゃ重くて腰が💦 狭い玄関が明るくなって 前より広く見える‼︎🫣 頑張って良かったー❤️ 他の所もホワイトにする予定です😍
【靴箱】 完成👏 よーく見ると残念な所もありますが 結果大満足😭❤️ この扉めちゃくちゃ重くて腰が💦 狭い玄関が明るくなって 前より広く見える‼︎🫣 頑張って良かったー❤️ 他の所もホワイトにする予定です😍
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
HYさんの実例写真
靴箱を撤去した際に見つけた壁の厚みを使って、スリッパ収納を作りました。 towerのスリッパラックに合わせて壁をくり抜き、漆喰を塗りました。
靴箱を撤去した際に見つけた壁の厚みを使って、スリッパ収納を作りました。 towerのスリッパラックに合わせて壁をくり抜き、漆喰を塗りました。
HY
HY
2LDK | 家族
saki_8さんの実例写真
ちょっと前の写真なので ディスプレイもちょっと前のもの⌄̈⃝ 雪国の冬のタイル掃除はどうしたら良いんですか??
ちょっと前の写真なので ディスプレイもちょっと前のもの⌄̈⃝ 雪国の冬のタイル掃除はどうしたら良いんですか??
saki_8
saki_8
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
LEDテープライト haruruのモニターpic③ 玄関に設置してみました! 本当にキレイな光で明るい✨✨ 私がモニターさせて頂いてるのはスイッチを手動で切り替えるタイプなのですが、玄関に設置する場合は人感センサーのタイプの方が断然オススメです♪ 帰って来た時に、パッと明かりが付くとすごく便利ですよね❤︎
LEDテープライト haruruのモニターpic③ 玄関に設置してみました! 本当にキレイな光で明るい✨✨ 私がモニターさせて頂いてるのはスイッチを手動で切り替えるタイプなのですが、玄関に設置する場合は人感センサーのタイプの方が断然オススメです♪ 帰って来た時に、パッと明かりが付くとすごく便利ですよね❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
renovacizmさんの実例写真
本日、完成🎵 壁面靴箱です。 お散歩していて見つけた素敵な工房。 いつもは路面店のあるハイブランドを手がけていらっしゃったりする工房さんだったようで、 時間がある時でいいのでとお願いしました。 職人さんお二人のお人柄もとっても良く、仕事も丁寧で早くて、勇気を出して工房にお邪魔して良かったです😊 お値段も壁面収納で色々と探していましたが、他よりも3分の2以下のお値段で良心的。 素敵な工房を皆様に紹介をしたいところですが、Instagramなども作ってないそうです。 靴だけじゃなくコートや子供のスポーツグッズも収納するため、匂いや湿気をこもらせないように底板をつけないでハンガーバーや可動式板にしてもらいました。 扉内側の全身鏡(楽天)キーハンガー(ニトリ)、アイアンバーは自分で用意して、職人さんにつけていただきました。
本日、完成🎵 壁面靴箱です。 お散歩していて見つけた素敵な工房。 いつもは路面店のあるハイブランドを手がけていらっしゃったりする工房さんだったようで、 時間がある時でいいのでとお願いしました。 職人さんお二人のお人柄もとっても良く、仕事も丁寧で早くて、勇気を出して工房にお邪魔して良かったです😊 お値段も壁面収納で色々と探していましたが、他よりも3分の2以下のお値段で良心的。 素敵な工房を皆様に紹介をしたいところですが、Instagramなども作ってないそうです。 靴だけじゃなくコートや子供のスポーツグッズも収納するため、匂いや湿気をこもらせないように底板をつけないでハンガーバーや可動式板にしてもらいました。 扉内側の全身鏡(楽天)キーハンガー(ニトリ)、アイアンバーは自分で用意して、職人さんにつけていただきました。
renovacizm
renovacizm
家族
mippiさんの実例写真
ニトリのアートポスター、アレンジバージョンから元に戻しました。 靴箱の上のディスプレイも時々変えていきたいです♪
ニトリのアートポスター、アレンジバージョンから元に戻しました。 靴箱の上のディスプレイも時々変えていきたいです♪
mippi
mippi
家族
+TAKAKO+さんの実例写真
ビニールクロス¥420
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱ 玄関のインテリア イベント用❷ ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱ 焦茶色のだった靴箱は、 ホワイトにリフォーム後に 自分でモールディングと レリーフをつけました❥ 靴箱の上のミラーは、 ダイニングのマントルピースの上に 設置していたものを玄関に 移動させました。 靴箱の端に、吊り下げるタイプの スリッパラックを配置して、 床の掃除も楽々です(*^^*) ※続きます(^~^;)ゞ
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱ 玄関のインテリア イベント用❷ ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱ 焦茶色のだった靴箱は、 ホワイトにリフォーム後に 自分でモールディングと レリーフをつけました❥ 靴箱の上のミラーは、 ダイニングのマントルピースの上に 設置していたものを玄関に 移動させました。 靴箱の端に、吊り下げるタイプの スリッパラックを配置して、 床の掃除も楽々です(*^^*) ※続きます(^~^;)ゞ
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
sami666さんの実例写真
オープンラックを2個並べています。 靴や他の物もそうですが、持ちすぎないように気をつけています。
オープンラックを2個並べています。 靴や他の物もそうですが、持ちすぎないように気をつけています。
sami666
sami666
2LDK | 家族
aaaaさんの実例写真
くつ箱DIY完成しました! 天板が乗って、いい感じになりました!
くつ箱DIY完成しました! 天板が乗って、いい感じになりました!
aaaa
aaaa
hana87__homeさんの実例写真
玄関もdIYでリメイクしました😊 靴箱をミッチャクロンを塗った後、ホームセンターで購入した白色ペンキで塗りました。 なかなか焦げ茶が隠れず三度塗りくらいしてヒヤヒヤしたので、次は評判の良いニッペのモノクロームを使ってみたいと思います🤔  天板もホームセンターで購入した杉板に変更。 Beforeはここも焦げ茶だらけでした😅 玄関が明るくなってお気に入りです🌿
玄関もdIYでリメイクしました😊 靴箱をミッチャクロンを塗った後、ホームセンターで購入した白色ペンキで塗りました。 なかなか焦げ茶が隠れず三度塗りくらいしてヒヤヒヤしたので、次は評判の良いニッペのモノクロームを使ってみたいと思います🤔  天板もホームセンターで購入した杉板に変更。 Beforeはここも焦げ茶だらけでした😅 玄関が明るくなってお気に入りです🌿
hana87__home
hana87__home
家族
yuzukarin1104さんの実例写真
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
玄関は常に清潔にを心がけて… 履いた靴はすぐにしまわずに しばらく出しておいて 乾かします( ¨̮ )
玄関は常に清潔にを心がけて… 履いた靴はすぐにしまわずに しばらく出しておいて 乾かします( ¨̮ )
Camiu
Camiu
75さんの実例写真
玄関小物収納¥2,200
靴箱側面にスリッパラックをつけました。 外出時に脱いだ各自のスリッパを格納します。 スリッパは揃えて脱いでも、どこか散漫な感じがしますが、ここなら床面も見た目もスッキリします。 もちろんルンバ対応。 来客用のスリッパをセットしてみました。先日購入した来客用スリッパ、まだ未使用のままです。早くお友達が来てくれるご時世になります様に‥
靴箱側面にスリッパラックをつけました。 外出時に脱いだ各自のスリッパを格納します。 スリッパは揃えて脱いでも、どこか散漫な感じがしますが、ここなら床面も見た目もスッキリします。 もちろんルンバ対応。 来客用のスリッパをセットしてみました。先日購入した来客用スリッパ、まだ未使用のままです。早くお友達が来てくれるご時世になります様に‥
75
75
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
meruto
meruto
4LDK | 家族
i050220cさんの実例写真
化粧合板の靴箱をリメイクしました。
化粧合板の靴箱をリメイクしました。
i050220c
i050220c
Akariさんの実例写真
お客様用のスリッパはmozのデニムで揃えて、IKEAの白かごに入れています。 ウッドワンの靴箱との白かごとの相性よし♡
お客様用のスリッパはmozのデニムで揃えて、IKEAの白かごに入れています。 ウッドワンの靴箱との白かごとの相性よし♡
Akari
Akari
4LDK | 家族
もっと見る

靴箱 ホワイトの投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

靴箱 ホワイト

4,314枚の部屋写真から46枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
nanowanoさんの実例写真
靴箱つきました。 コンセントの位置が…(T_T)
靴箱つきました。 コンセントの位置が…(T_T)
nanowano
nanowano
3LDK | 家族
cajonさんの実例写真
木目調の靴箱をリメイクしました。 ミルクペイントを塗って、 モールを貼りました。 天板は大理石シートを貼りました。 視覚的なものかと思いますが、 木目の時よりも空間が広く感じます。 下の収納はすのこで作った キャスター付きの収納ボックス。 DIYグッズと避難グッズが入っています。 元々違う色だったのですが。 同じ塗料でペイントしたので、 統一感ができた気がします♪
木目調の靴箱をリメイクしました。 ミルクペイントを塗って、 モールを貼りました。 天板は大理石シートを貼りました。 視覚的なものかと思いますが、 木目の時よりも空間が広く感じます。 下の収納はすのこで作った キャスター付きの収納ボックス。 DIYグッズと避難グッズが入っています。 元々違う色だったのですが。 同じ塗料でペイントしたので、 統一感ができた気がします♪
cajon
cajon
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
紐のれんをカーテンタッセルでくくれるようにしました☺️ 通過するとき、地味に紐のれんが絡まってプチストレスになっていたのです🥲 お客様が来たらタッセルを外せば見られたくない靴箱も隠せます🌿
紐のれんをカーテンタッセルでくくれるようにしました☺️ 通過するとき、地味に紐のれんが絡まってプチストレスになっていたのです🥲 お客様が来たらタッセルを外せば見られたくない靴箱も隠せます🌿
asuka
asuka
家族
yukoさんの実例写真
玄関にやっと鏡をつけました♪ でもちょっと下げすぎたのでやり直します(^^;
玄関にやっと鏡をつけました♪ でもちょっと下げすぎたのでやり直します(^^;
yuko
yuko
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
お久しぶりです〜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪‪‎♡ ここ、リメイクしました。 前にも投稿しましたが靴箱にDreamstickerさんのリメイクシート貼って白くしました。 元々は茶色の靴箱でした(3枚目) 靴箱が白くなると周囲の巾木の茶色が気になって(2枚目) 2階をリフォームするついでがあったので、巾木も白に塗装してもらいました。 すると白すぎて単調になってしまって💦2階で使った石張りの柄のクロスを貼ってもらいました。 やっと落ち着いた〜ε-(´∀`;)ホッ
お久しぶりです〜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪‪‎♡ ここ、リメイクしました。 前にも投稿しましたが靴箱にDreamstickerさんのリメイクシート貼って白くしました。 元々は茶色の靴箱でした(3枚目) 靴箱が白くなると周囲の巾木の茶色が気になって(2枚目) 2階をリフォームするついでがあったので、巾木も白に塗装してもらいました。 すると白すぎて単調になってしまって💦2階で使った石張りの柄のクロスを貼ってもらいました。 やっと落ち着いた〜ε-(´∀`;)ホッ
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【靴箱】 完成👏 よーく見ると残念な所もありますが 結果大満足😭❤️ この扉めちゃくちゃ重くて腰が💦 狭い玄関が明るくなって 前より広く見える‼︎🫣 頑張って良かったー❤️ 他の所もホワイトにする予定です😍
【靴箱】 完成👏 よーく見ると残念な所もありますが 結果大満足😭❤️ この扉めちゃくちゃ重くて腰が💦 狭い玄関が明るくなって 前より広く見える‼︎🫣 頑張って良かったー❤️ 他の所もホワイトにする予定です😍
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
HYさんの実例写真
靴箱を撤去した際に見つけた壁の厚みを使って、スリッパ収納を作りました。 towerのスリッパラックに合わせて壁をくり抜き、漆喰を塗りました。
靴箱を撤去した際に見つけた壁の厚みを使って、スリッパ収納を作りました。 towerのスリッパラックに合わせて壁をくり抜き、漆喰を塗りました。
HY
HY
2LDK | 家族
saki_8さんの実例写真
ちょっと前の写真なので ディスプレイもちょっと前のもの⌄̈⃝ 雪国の冬のタイル掃除はどうしたら良いんですか??
ちょっと前の写真なので ディスプレイもちょっと前のもの⌄̈⃝ 雪国の冬のタイル掃除はどうしたら良いんですか??
saki_8
saki_8
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
LEDテープライト haruruのモニターpic③ 玄関に設置してみました! 本当にキレイな光で明るい✨✨ 私がモニターさせて頂いてるのはスイッチを手動で切り替えるタイプなのですが、玄関に設置する場合は人感センサーのタイプの方が断然オススメです♪ 帰って来た時に、パッと明かりが付くとすごく便利ですよね❤︎
LEDテープライト haruruのモニターpic③ 玄関に設置してみました! 本当にキレイな光で明るい✨✨ 私がモニターさせて頂いてるのはスイッチを手動で切り替えるタイプなのですが、玄関に設置する場合は人感センサーのタイプの方が断然オススメです♪ 帰って来た時に、パッと明かりが付くとすごく便利ですよね❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
renovacizmさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥3,290
本日、完成🎵 壁面靴箱です。 お散歩していて見つけた素敵な工房。 いつもは路面店のあるハイブランドを手がけていらっしゃったりする工房さんだったようで、 時間がある時でいいのでとお願いしました。 職人さんお二人のお人柄もとっても良く、仕事も丁寧で早くて、勇気を出して工房にお邪魔して良かったです😊 お値段も壁面収納で色々と探していましたが、他よりも3分の2以下のお値段で良心的。 素敵な工房を皆様に紹介をしたいところですが、Instagramなども作ってないそうです。 靴だけじゃなくコートや子供のスポーツグッズも収納するため、匂いや湿気をこもらせないように底板をつけないでハンガーバーや可動式板にしてもらいました。 扉内側の全身鏡(楽天)キーハンガー(ニトリ)、アイアンバーは自分で用意して、職人さんにつけていただきました。
本日、完成🎵 壁面靴箱です。 お散歩していて見つけた素敵な工房。 いつもは路面店のあるハイブランドを手がけていらっしゃったりする工房さんだったようで、 時間がある時でいいのでとお願いしました。 職人さんお二人のお人柄もとっても良く、仕事も丁寧で早くて、勇気を出して工房にお邪魔して良かったです😊 お値段も壁面収納で色々と探していましたが、他よりも3分の2以下のお値段で良心的。 素敵な工房を皆様に紹介をしたいところですが、Instagramなども作ってないそうです。 靴だけじゃなくコートや子供のスポーツグッズも収納するため、匂いや湿気をこもらせないように底板をつけないでハンガーバーや可動式板にしてもらいました。 扉内側の全身鏡(楽天)キーハンガー(ニトリ)、アイアンバーは自分で用意して、職人さんにつけていただきました。
renovacizm
renovacizm
家族
mippiさんの実例写真
ニトリのアートポスター、アレンジバージョンから元に戻しました。 靴箱の上のディスプレイも時々変えていきたいです♪
ニトリのアートポスター、アレンジバージョンから元に戻しました。 靴箱の上のディスプレイも時々変えていきたいです♪
mippi
mippi
家族
+TAKAKO+さんの実例写真
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱ 玄関のインテリア イベント用❷ ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱ 焦茶色のだった靴箱は、 ホワイトにリフォーム後に 自分でモールディングと レリーフをつけました❥ 靴箱の上のミラーは、 ダイニングのマントルピースの上に 設置していたものを玄関に 移動させました。 靴箱の端に、吊り下げるタイプの スリッパラックを配置して、 床の掃除も楽々です(*^^*) ※続きます(^~^;)ゞ
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱ 玄関のインテリア イベント用❷ ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱ 焦茶色のだった靴箱は、 ホワイトにリフォーム後に 自分でモールディングと レリーフをつけました❥ 靴箱の上のミラーは、 ダイニングのマントルピースの上に 設置していたものを玄関に 移動させました。 靴箱の端に、吊り下げるタイプの スリッパラックを配置して、 床の掃除も楽々です(*^^*) ※続きます(^~^;)ゞ
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
sami666さんの実例写真
オープンラックを2個並べています。 靴や他の物もそうですが、持ちすぎないように気をつけています。
オープンラックを2個並べています。 靴や他の物もそうですが、持ちすぎないように気をつけています。
sami666
sami666
2LDK | 家族
aaaaさんの実例写真
くつ箱DIY完成しました! 天板が乗って、いい感じになりました!
くつ箱DIY完成しました! 天板が乗って、いい感じになりました!
aaaa
aaaa
hana87__homeさんの実例写真
玄関もdIYでリメイクしました😊 靴箱をミッチャクロンを塗った後、ホームセンターで購入した白色ペンキで塗りました。 なかなか焦げ茶が隠れず三度塗りくらいしてヒヤヒヤしたので、次は評判の良いニッペのモノクロームを使ってみたいと思います🤔  天板もホームセンターで購入した杉板に変更。 Beforeはここも焦げ茶だらけでした😅 玄関が明るくなってお気に入りです🌿
玄関もdIYでリメイクしました😊 靴箱をミッチャクロンを塗った後、ホームセンターで購入した白色ペンキで塗りました。 なかなか焦げ茶が隠れず三度塗りくらいしてヒヤヒヤしたので、次は評判の良いニッペのモノクロームを使ってみたいと思います🤔  天板もホームセンターで購入した杉板に変更。 Beforeはここも焦げ茶だらけでした😅 玄関が明るくなってお気に入りです🌿
hana87__home
hana87__home
家族
yuzukarin1104さんの実例写真
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
玄関は常に清潔にを心がけて… 履いた靴はすぐにしまわずに しばらく出しておいて 乾かします( ¨̮ )
玄関は常に清潔にを心がけて… 履いた靴はすぐにしまわずに しばらく出しておいて 乾かします( ¨̮ )
Camiu
Camiu
75さんの実例写真
玄関小物収納¥2,200
靴箱側面にスリッパラックをつけました。 外出時に脱いだ各自のスリッパを格納します。 スリッパは揃えて脱いでも、どこか散漫な感じがしますが、ここなら床面も見た目もスッキリします。 もちろんルンバ対応。 来客用のスリッパをセットしてみました。先日購入した来客用スリッパ、まだ未使用のままです。早くお友達が来てくれるご時世になります様に‥
靴箱側面にスリッパラックをつけました。 外出時に脱いだ各自のスリッパを格納します。 スリッパは揃えて脱いでも、どこか散漫な感じがしますが、ここなら床面も見た目もスッキリします。 もちろんルンバ対応。 来客用のスリッパをセットしてみました。先日購入した来客用スリッパ、まだ未使用のままです。早くお友達が来てくれるご時世になります様に‥
75
75
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
meruto
meruto
4LDK | 家族
i050220cさんの実例写真
化粧合板の靴箱をリメイクしました。
化粧合板の靴箱をリメイクしました。
i050220c
i050220c
Akariさんの実例写真
お客様用のスリッパはmozのデニムで揃えて、IKEAの白かごに入れています。 ウッドワンの靴箱との白かごとの相性よし♡
お客様用のスリッパはmozのデニムで揃えて、IKEAの白かごに入れています。 ウッドワンの靴箱との白かごとの相性よし♡
Akari
Akari
4LDK | 家族
もっと見る

靴箱 ホワイトの投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ