余った物で

38枚の部屋写真から29枚をセレクト
satoshi78さんの実例写真
satoshi78
satoshi78
2LDK | 一人暮らし
toramamaさんの実例写真
ヨモギ🌿.∘風呂♨️ 疲労回復、腰痛、肌荒れ、香り成分で不眠症解消。 何しろ湯上りがサラサラツルツルに🤗 煮出して余った物は冷蔵保存👌 気持ちいい(*´ч`*)
ヨモギ🌿.∘風呂♨️ 疲労回復、腰痛、肌荒れ、香り成分で不眠症解消。 何しろ湯上りがサラサラツルツルに🤗 煮出して余った物は冷蔵保存👌 気持ちいい(*´ч`*)
toramama
toramama
1LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
先程の白くま君ハウスの棚を両端に付け屋根もつけて白くま君ハウスの出来上がり‼️ 余った物もで!
先程の白くま君ハウスの棚を両端に付け屋根もつけて白くま君ハウスの出来上がり‼️ 余った物もで!
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
itooo_hrkさんの実例写真
トイレのディスプレイをフェイクグリーンからミニスワッグに変えました。 これは嫁さんがクリスマスリースを作った時に余った物で作ったそうです。 そろそろ洗面器の注意書きのシール剥ごうかな…。
トイレのディスプレイをフェイクグリーンからミニスワッグに変えました。 これは嫁さんがクリスマスリースを作った時に余った物で作ったそうです。 そろそろ洗面器の注意書きのシール剥ごうかな…。
itooo_hrk
itooo_hrk
4LDK | 家族
minekoさんの実例写真
水筒・マグボトル¥3,080
ハギレ使い切りで旦那さんの分のランチバッグ完成 旦那さんが買ってきてくれた弁当箱は 滝沢眞規子が本当に欲しかった LUNCH BOX BOOK 800mL なので なかなか上手に入るランチバッグがなかったのです。 裏に使ったアルミシートは、DIYで余った物(笑)
ハギレ使い切りで旦那さんの分のランチバッグ完成 旦那さんが買ってきてくれた弁当箱は 滝沢眞規子が本当に欲しかった LUNCH BOX BOOK 800mL なので なかなか上手に入るランチバッグがなかったのです。 裏に使ったアルミシートは、DIYで余った物(笑)
mineko
mineko
家族
bimoさんの実例写真
小1 娘の夏休みの工作完成‼︎ yossyさんのフェルトケーキからアイディアを頂き、posauruさんから頂いたチェリーのワッペンを使って。 RC様様ですヽ(*´∀`)ノ
小1 娘の夏休みの工作完成‼︎ yossyさんのフェルトケーキからアイディアを頂き、posauruさんから頂いたチェリーのワッペンを使って。 RC様様ですヽ(*´∀`)ノ
bimo
bimo
家族
syさんの実例写真
玄関のニッチを夏仕様にしました。レンガ模様は、壁紙シールです。他の部屋で使用し余った物を利用。 小物はナチュラルキッチン、salut!、ダイソーです。
玄関のニッチを夏仕様にしました。レンガ模様は、壁紙シールです。他の部屋で使用し余った物を利用。 小物はナチュラルキッチン、salut!、ダイソーです。
sy
sy
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
明日から新学期!年中さん!このカゴを置いておくと、自分で用意してくれます。笑 幼稚園の持ち物も準備完了!
明日から新学期!年中さん!このカゴを置いておくと、自分で用意してくれます。笑 幼稚園の持ち物も準備完了!
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
erichinさんの実例写真
猫のトイレを人間のトイレに置いていたのですが、冬になり灯油代節約のためリビングの隅へ移動しました。 ラブリコで余っている物を利用して、猫のトイレ用品とおもちゃ入れを収納するスペースを作りました。 このコーナーの上は洗濯物を干すスペースなのですが、デッドスペースがいい感じに利用できたかな?
猫のトイレを人間のトイレに置いていたのですが、冬になり灯油代節約のためリビングの隅へ移動しました。 ラブリコで余っている物を利用して、猫のトイレ用品とおもちゃ入れを収納するスペースを作りました。 このコーナーの上は洗濯物を干すスペースなのですが、デッドスペースがいい感じに利用できたかな?
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
haaaaachanさんの実例写真
娘の為に建てた 紙造ワンルーム戸建て♥笑 キッチンボードのサボテンちゃんも娘のお家の外壁へお引越し♪ *ダンボールハウス *材料はダンボールと余った諸々
娘の為に建てた 紙造ワンルーム戸建て♥笑 キッチンボードのサボテンちゃんも娘のお家の外壁へお引越し♪ *ダンボールハウス *材料はダンボールと余った諸々
haaaaachan
haaaaachan
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
夏の玄関ポーチ… 室内でドライになった花や余った枝物たちは、ここへ←捨てられない貧乏性なので^^; 季節の雑貨と一緒に飾っています。
夏の玄関ポーチ… 室内でドライになった花や余った枝物たちは、ここへ←捨てられない貧乏性なので^^; 季節の雑貨と一緒に飾っています。
walking123
walking123
家族
Chayaさんの実例写真
娘2の部屋。 実はあちこちで余った物の寄せ集め。 その割には可愛く出来たかな、と思うのだけど。
娘2の部屋。 実はあちこちで余った物の寄せ集め。 その割には可愛く出来たかな、と思うのだけど。
Chaya
Chaya
家族
sachikoさんの実例写真
余った収納物や板を使って試行錯誤の末。
余った収納物や板を使って試行錯誤の末。
sachiko
sachiko
家族
pechi.homeさんの実例写真
あまっていた物たちで、こっそり飾り☺️
あまっていた物たちで、こっそり飾り☺️
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
gonzaresu_77さんの実例写真
下駄箱で余った物使って嫁のリクエストの棚?
下駄箱で余った物使って嫁のリクエストの棚?
gonzaresu_77
gonzaresu_77
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
お恥ずかしながら我が家のリビングカーテン。 経年劣化で裂けてます😅 この窓大きいので買い換えるのも値段が💦 (言っても最安値で¥5000くらいですが) もう少し直せて使えたら...と悪あがき🤣 どうせ買い換えなら思い切ってレースの飾りを張ってみちゃえ❗️(ちなみにこのレースはWATSで3枚入りのコースターで売られていた物。後は余っていたレース小物との組み合わせです。) 最初は木工ボンドで貼って... ありゃりゃ💧貼れなかった💦 乾いてもくっついてくれない💦 でダイソーの両面接着芯でアイロン接着してみました。 今度はバッチリ👌✨ 飾りが1箇所に集中したからバランスが悪いけど裂けてるよりは断然いいかな😁
お恥ずかしながら我が家のリビングカーテン。 経年劣化で裂けてます😅 この窓大きいので買い換えるのも値段が💦 (言っても最安値で¥5000くらいですが) もう少し直せて使えたら...と悪あがき🤣 どうせ買い換えなら思い切ってレースの飾りを張ってみちゃえ❗️(ちなみにこのレースはWATSで3枚入りのコースターで売られていた物。後は余っていたレース小物との組み合わせです。) 最初は木工ボンドで貼って... ありゃりゃ💧貼れなかった💦 乾いてもくっついてくれない💦 でダイソーの両面接着芯でアイロン接着してみました。 今度はバッチリ👌✨ 飾りが1箇所に集中したからバランスが悪いけど裂けてるよりは断然いいかな😁
maro
maro
家族
not_usingさんの実例写真
魚焼き網とすのことS字フックと角材で作りました♪ 全部余ってた物だったので片付いてよかった! ネジ部分を隠したいけどどうしようかと迷い中です…
魚焼き網とすのことS字フックと角材で作りました♪ 全部余ってた物だったので片付いてよかった! ネジ部分を隠したいけどどうしようかと迷い中です…
not_using
not_using
Manaさんの実例写真
窓につけてたブリックタイルの色を変えました( ´ ▽ ` ) 前は余った物で貼り付けたのですがやっぱり暗めの色がよくて追加購入しました^ ^
窓につけてたブリックタイルの色を変えました( ´ ▽ ` ) 前は余った物で貼り付けたのですがやっぱり暗めの色がよくて追加購入しました^ ^
Mana
Mana
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
モノ集め、楽しそうなのでこれから時間のある時に ちょこちょこアップします(*^_^*) 賃貸アパートに室内用物干しポールがついていたので、引越し時に余った物干しをかけてみたら洗濯物を干す際に勝手が良くてそのまま3年かけっぱなし… いつも外に干す時もまずはこの物干しで靴下等の 小物をステンレスピンチにセットしてます。 冬場は夕方取り込むと外気で湿ってるので 暫くはここに干してから畳みます(*^_^*) 物干し竿の先にかけてるストローバッグには ハンガーを入れてます! 今年こそは白い物干し竿にかえよう!
モノ集め、楽しそうなのでこれから時間のある時に ちょこちょこアップします(*^_^*) 賃貸アパートに室内用物干しポールがついていたので、引越し時に余った物干しをかけてみたら洗濯物を干す際に勝手が良くてそのまま3年かけっぱなし… いつも外に干す時もまずはこの物干しで靴下等の 小物をステンレスピンチにセットしてます。 冬場は夕方取り込むと外気で湿ってるので 暫くはここに干してから畳みます(*^_^*) 物干し竿の先にかけてるストローバッグには ハンガーを入れてます! 今年こそは白い物干し竿にかえよう!
muu
muu
4LDK | 家族
tomodoraさんの実例写真
前回作った物を渡して片付けたらスペースが出来たのでもう一つと母親から追加発注されて作りました。 天板のパイン材と底の1×4は余ってた物を使ったので1000円チョイかな
前回作った物を渡して片付けたらスペースが出来たのでもう一つと母親から追加発注されて作りました。 天板のパイン材と底の1×4は余ってた物を使ったので1000円チョイかな
tomodora
tomodora
1LDK | 一人暮らし
RHplusさんの実例写真
メガネを裸電球で温めたら、あんな物やこんな物、勢い余ってそんな物まで透けて見えちゃうスケスケメガネになるなんて!ヤッター!!
メガネを裸電球で温めたら、あんな物やこんな物、勢い余ってそんな物まで透けて見えちゃうスケスケメガネになるなんて!ヤッター!!
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
Machaguさんの実例写真
トイレットペーパーをクマさんの絵のついたビニール袋に包んでみました〜。そのままのペーパーは埃がつきそうだけど、おしゃれペーパーだと家族が使うとき、即ゴミになるしな…と。袋は使い終わったらゴミ入れにします。 袋はダイソーで60枚¥108。ずっと前に子供の為に買って余った物です。他に花柄やクローバーもあるのですが、本当はもっとシックな柄が欲しいなぁ。
トイレットペーパーをクマさんの絵のついたビニール袋に包んでみました〜。そのままのペーパーは埃がつきそうだけど、おしゃれペーパーだと家族が使うとき、即ゴミになるしな…と。袋は使い終わったらゴミ入れにします。 袋はダイソーで60枚¥108。ずっと前に子供の為に買って余った物です。他に花柄やクローバーもあるのですが、本当はもっとシックな柄が欲しいなぁ。
Machagu
Machagu
家族
sansankikiさんの実例写真
毎年恒例の100均しめ縄 今年は色々と余った物を使いバブリーになりました。 ブログにも書いたので良かったら見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/25097365.html
毎年恒例の100均しめ縄 今年は色々と余った物を使いバブリーになりました。 ブログにも書いたので良かったら見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/25097365.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
楽屋(寝室)の入り口に、100均のコルクボードで作ったメモボードを立てかけて飾っています。ポストカードや写真を留めるチロリアンテープとアンティーク調の押しピンも全て100均一 セリアの物です。制作費¥300なり。ナタリーレテの壁紙はDIYで余った物を使用。メモボードはいくつあっても便利です。
楽屋(寝室)の入り口に、100均のコルクボードで作ったメモボードを立てかけて飾っています。ポストカードや写真を留めるチロリアンテープとアンティーク調の押しピンも全て100均一 セリアの物です。制作費¥300なり。ナタリーレテの壁紙はDIYで余った物を使用。メモボードはいくつあっても便利です。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Suikaさんの実例写真
食器は、シンクにある引き出し収納にしています!使わなくなった物達で仕切っており、統一感ゼロですが、使いやすさと少しでもスッキリできればいいかなぁと思っています😅
食器は、シンクにある引き出し収納にしています!使わなくなった物達で仕切っており、統一感ゼロですが、使いやすさと少しでもスッキリできればいいかなぁと思っています😅
Suika
Suika
家族
Shusakuさんの実例写真
棚作りの余りの木材、叩いて 傷つけて、ビンテージWax 工具箱に余ってる物 くっつけて(^^)セリアのバロック風フックつけて、できあがり!
棚作りの余りの木材、叩いて 傷つけて、ビンテージWax 工具箱に余ってる物 くっつけて(^^)セリアのバロック風フックつけて、できあがり!
Shusaku
Shusaku
4LDK | 家族
もっと見る

余った物でが気になるあなたにおすすめ

余った物での投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

余った物で

38枚の部屋写真から29枚をセレクト
satoshi78さんの実例写真
satoshi78
satoshi78
2LDK | 一人暮らし
toramamaさんの実例写真
ヨモギ🌿.∘風呂♨️ 疲労回復、腰痛、肌荒れ、香り成分で不眠症解消。 何しろ湯上りがサラサラツルツルに🤗 煮出して余った物は冷蔵保存👌 気持ちいい(*´ч`*)
ヨモギ🌿.∘風呂♨️ 疲労回復、腰痛、肌荒れ、香り成分で不眠症解消。 何しろ湯上りがサラサラツルツルに🤗 煮出して余った物は冷蔵保存👌 気持ちいい(*´ч`*)
toramama
toramama
1LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
先程の白くま君ハウスの棚を両端に付け屋根もつけて白くま君ハウスの出来上がり‼️ 余った物もで!
先程の白くま君ハウスの棚を両端に付け屋根もつけて白くま君ハウスの出来上がり‼️ 余った物もで!
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
itooo_hrkさんの実例写真
トイレのディスプレイをフェイクグリーンからミニスワッグに変えました。 これは嫁さんがクリスマスリースを作った時に余った物で作ったそうです。 そろそろ洗面器の注意書きのシール剥ごうかな…。
トイレのディスプレイをフェイクグリーンからミニスワッグに変えました。 これは嫁さんがクリスマスリースを作った時に余った物で作ったそうです。 そろそろ洗面器の注意書きのシール剥ごうかな…。
itooo_hrk
itooo_hrk
4LDK | 家族
minekoさんの実例写真
水筒・マグボトル¥3,080
ハギレ使い切りで旦那さんの分のランチバッグ完成 旦那さんが買ってきてくれた弁当箱は 滝沢眞規子が本当に欲しかった LUNCH BOX BOOK 800mL なので なかなか上手に入るランチバッグがなかったのです。 裏に使ったアルミシートは、DIYで余った物(笑)
ハギレ使い切りで旦那さんの分のランチバッグ完成 旦那さんが買ってきてくれた弁当箱は 滝沢眞規子が本当に欲しかった LUNCH BOX BOOK 800mL なので なかなか上手に入るランチバッグがなかったのです。 裏に使ったアルミシートは、DIYで余った物(笑)
mineko
mineko
家族
bimoさんの実例写真
小1 娘の夏休みの工作完成‼︎ yossyさんのフェルトケーキからアイディアを頂き、posauruさんから頂いたチェリーのワッペンを使って。 RC様様ですヽ(*´∀`)ノ
小1 娘の夏休みの工作完成‼︎ yossyさんのフェルトケーキからアイディアを頂き、posauruさんから頂いたチェリーのワッペンを使って。 RC様様ですヽ(*´∀`)ノ
bimo
bimo
家族
syさんの実例写真
玄関のニッチを夏仕様にしました。レンガ模様は、壁紙シールです。他の部屋で使用し余った物を利用。 小物はナチュラルキッチン、salut!、ダイソーです。
玄関のニッチを夏仕様にしました。レンガ模様は、壁紙シールです。他の部屋で使用し余った物を利用。 小物はナチュラルキッチン、salut!、ダイソーです。
sy
sy
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
明日から新学期!年中さん!このカゴを置いておくと、自分で用意してくれます。笑 幼稚園の持ち物も準備完了!
明日から新学期!年中さん!このカゴを置いておくと、自分で用意してくれます。笑 幼稚園の持ち物も準備完了!
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
erichinさんの実例写真
猫のトイレを人間のトイレに置いていたのですが、冬になり灯油代節約のためリビングの隅へ移動しました。 ラブリコで余っている物を利用して、猫のトイレ用品とおもちゃ入れを収納するスペースを作りました。 このコーナーの上は洗濯物を干すスペースなのですが、デッドスペースがいい感じに利用できたかな?
猫のトイレを人間のトイレに置いていたのですが、冬になり灯油代節約のためリビングの隅へ移動しました。 ラブリコで余っている物を利用して、猫のトイレ用品とおもちゃ入れを収納するスペースを作りました。 このコーナーの上は洗濯物を干すスペースなのですが、デッドスペースがいい感じに利用できたかな?
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
haaaaachanさんの実例写真
娘の為に建てた 紙造ワンルーム戸建て♥笑 キッチンボードのサボテンちゃんも娘のお家の外壁へお引越し♪ *ダンボールハウス *材料はダンボールと余った諸々
娘の為に建てた 紙造ワンルーム戸建て♥笑 キッチンボードのサボテンちゃんも娘のお家の外壁へお引越し♪ *ダンボールハウス *材料はダンボールと余った諸々
haaaaachan
haaaaachan
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
夏の玄関ポーチ… 室内でドライになった花や余った枝物たちは、ここへ←捨てられない貧乏性なので^^; 季節の雑貨と一緒に飾っています。
夏の玄関ポーチ… 室内でドライになった花や余った枝物たちは、ここへ←捨てられない貧乏性なので^^; 季節の雑貨と一緒に飾っています。
walking123
walking123
家族
Chayaさんの実例写真
娘2の部屋。 実はあちこちで余った物の寄せ集め。 その割には可愛く出来たかな、と思うのだけど。
娘2の部屋。 実はあちこちで余った物の寄せ集め。 その割には可愛く出来たかな、と思うのだけど。
Chaya
Chaya
家族
sachikoさんの実例写真
余った収納物や板を使って試行錯誤の末。
余った収納物や板を使って試行錯誤の末。
sachiko
sachiko
家族
pechi.homeさんの実例写真
あまっていた物たちで、こっそり飾り☺️
あまっていた物たちで、こっそり飾り☺️
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
gonzaresu_77さんの実例写真
下駄箱で余った物使って嫁のリクエストの棚?
下駄箱で余った物使って嫁のリクエストの棚?
gonzaresu_77
gonzaresu_77
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
お恥ずかしながら我が家のリビングカーテン。 経年劣化で裂けてます😅 この窓大きいので買い換えるのも値段が💦 (言っても最安値で¥5000くらいですが) もう少し直せて使えたら...と悪あがき🤣 どうせ買い換えなら思い切ってレースの飾りを張ってみちゃえ❗️(ちなみにこのレースはWATSで3枚入りのコースターで売られていた物。後は余っていたレース小物との組み合わせです。) 最初は木工ボンドで貼って... ありゃりゃ💧貼れなかった💦 乾いてもくっついてくれない💦 でダイソーの両面接着芯でアイロン接着してみました。 今度はバッチリ👌✨ 飾りが1箇所に集中したからバランスが悪いけど裂けてるよりは断然いいかな😁
お恥ずかしながら我が家のリビングカーテン。 経年劣化で裂けてます😅 この窓大きいので買い換えるのも値段が💦 (言っても最安値で¥5000くらいですが) もう少し直せて使えたら...と悪あがき🤣 どうせ買い換えなら思い切ってレースの飾りを張ってみちゃえ❗️(ちなみにこのレースはWATSで3枚入りのコースターで売られていた物。後は余っていたレース小物との組み合わせです。) 最初は木工ボンドで貼って... ありゃりゃ💧貼れなかった💦 乾いてもくっついてくれない💦 でダイソーの両面接着芯でアイロン接着してみました。 今度はバッチリ👌✨ 飾りが1箇所に集中したからバランスが悪いけど裂けてるよりは断然いいかな😁
maro
maro
家族
not_usingさんの実例写真
魚焼き網とすのことS字フックと角材で作りました♪ 全部余ってた物だったので片付いてよかった! ネジ部分を隠したいけどどうしようかと迷い中です…
魚焼き網とすのことS字フックと角材で作りました♪ 全部余ってた物だったので片付いてよかった! ネジ部分を隠したいけどどうしようかと迷い中です…
not_using
not_using
Manaさんの実例写真
窓につけてたブリックタイルの色を変えました( ´ ▽ ` ) 前は余った物で貼り付けたのですがやっぱり暗めの色がよくて追加購入しました^ ^
窓につけてたブリックタイルの色を変えました( ´ ▽ ` ) 前は余った物で貼り付けたのですがやっぱり暗めの色がよくて追加購入しました^ ^
Mana
Mana
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
モノ集め、楽しそうなのでこれから時間のある時に ちょこちょこアップします(*^_^*) 賃貸アパートに室内用物干しポールがついていたので、引越し時に余った物干しをかけてみたら洗濯物を干す際に勝手が良くてそのまま3年かけっぱなし… いつも外に干す時もまずはこの物干しで靴下等の 小物をステンレスピンチにセットしてます。 冬場は夕方取り込むと外気で湿ってるので 暫くはここに干してから畳みます(*^_^*) 物干し竿の先にかけてるストローバッグには ハンガーを入れてます! 今年こそは白い物干し竿にかえよう!
モノ集め、楽しそうなのでこれから時間のある時に ちょこちょこアップします(*^_^*) 賃貸アパートに室内用物干しポールがついていたので、引越し時に余った物干しをかけてみたら洗濯物を干す際に勝手が良くてそのまま3年かけっぱなし… いつも外に干す時もまずはこの物干しで靴下等の 小物をステンレスピンチにセットしてます。 冬場は夕方取り込むと外気で湿ってるので 暫くはここに干してから畳みます(*^_^*) 物干し竿の先にかけてるストローバッグには ハンガーを入れてます! 今年こそは白い物干し竿にかえよう!
muu
muu
4LDK | 家族
tomodoraさんの実例写真
前回作った物を渡して片付けたらスペースが出来たのでもう一つと母親から追加発注されて作りました。 天板のパイン材と底の1×4は余ってた物を使ったので1000円チョイかな
前回作った物を渡して片付けたらスペースが出来たのでもう一つと母親から追加発注されて作りました。 天板のパイン材と底の1×4は余ってた物を使ったので1000円チョイかな
tomodora
tomodora
1LDK | 一人暮らし
RHplusさんの実例写真
メガネを裸電球で温めたら、あんな物やこんな物、勢い余ってそんな物まで透けて見えちゃうスケスケメガネになるなんて!ヤッター!!
メガネを裸電球で温めたら、あんな物やこんな物、勢い余ってそんな物まで透けて見えちゃうスケスケメガネになるなんて!ヤッター!!
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
Machaguさんの実例写真
トイレットペーパーをクマさんの絵のついたビニール袋に包んでみました〜。そのままのペーパーは埃がつきそうだけど、おしゃれペーパーだと家族が使うとき、即ゴミになるしな…と。袋は使い終わったらゴミ入れにします。 袋はダイソーで60枚¥108。ずっと前に子供の為に買って余った物です。他に花柄やクローバーもあるのですが、本当はもっとシックな柄が欲しいなぁ。
トイレットペーパーをクマさんの絵のついたビニール袋に包んでみました〜。そのままのペーパーは埃がつきそうだけど、おしゃれペーパーだと家族が使うとき、即ゴミになるしな…と。袋は使い終わったらゴミ入れにします。 袋はダイソーで60枚¥108。ずっと前に子供の為に買って余った物です。他に花柄やクローバーもあるのですが、本当はもっとシックな柄が欲しいなぁ。
Machagu
Machagu
家族
sansankikiさんの実例写真
毎年恒例の100均しめ縄 今年は色々と余った物を使いバブリーになりました。 ブログにも書いたので良かったら見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/25097365.html
毎年恒例の100均しめ縄 今年は色々と余った物を使いバブリーになりました。 ブログにも書いたので良かったら見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/25097365.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
楽屋(寝室)の入り口に、100均のコルクボードで作ったメモボードを立てかけて飾っています。ポストカードや写真を留めるチロリアンテープとアンティーク調の押しピンも全て100均一 セリアの物です。制作費¥300なり。ナタリーレテの壁紙はDIYで余った物を使用。メモボードはいくつあっても便利です。
楽屋(寝室)の入り口に、100均のコルクボードで作ったメモボードを立てかけて飾っています。ポストカードや写真を留めるチロリアンテープとアンティーク調の押しピンも全て100均一 セリアの物です。制作費¥300なり。ナタリーレテの壁紙はDIYで余った物を使用。メモボードはいくつあっても便利です。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Suikaさんの実例写真
食器は、シンクにある引き出し収納にしています!使わなくなった物達で仕切っており、統一感ゼロですが、使いやすさと少しでもスッキリできればいいかなぁと思っています😅
食器は、シンクにある引き出し収納にしています!使わなくなった物達で仕切っており、統一感ゼロですが、使いやすさと少しでもスッキリできればいいかなぁと思っています😅
Suika
Suika
家族
Shusakuさんの実例写真
棚作りの余りの木材、叩いて 傷つけて、ビンテージWax 工具箱に余ってる物 くっつけて(^^)セリアのバロック風フックつけて、できあがり!
棚作りの余りの木材、叩いて 傷つけて、ビンテージWax 工具箱に余ってる物 くっつけて(^^)セリアのバロック風フックつけて、できあがり!
Shusaku
Shusaku
4LDK | 家族
もっと見る

余った物でが気になるあなたにおすすめ

余った物での投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ