カゴ収納 オープン棚

36枚の部屋写真から28枚をセレクト
aminchanさんの実例写真
イベント用picです。 キッチンの横の1畳ほどのスペースをパントリー風にしました。 上の方には板と棚受けでオープン収納棚を作って、下には大きな収納棚を作りました。 大好きなかごをたくさん使っています。 上の方はかごの中身が見える収納にしたので、どこに何があるのか分かりやすく、家族みんなが使いやすい収納スペースになりました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
イベント用picです。 キッチンの横の1畳ほどのスペースをパントリー風にしました。 上の方には板と棚受けでオープン収納棚を作って、下には大きな収納棚を作りました。 大好きなかごをたくさん使っています。 上の方はかごの中身が見える収納にしたので、どこに何があるのか分かりやすく、家族みんなが使いやすい収納スペースになりました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
aminchan
aminchan
家族
M3さんの実例写真
キッチン試行錯誤中です。 左側の箪笥は祖母が使用していたもので、リメイクでオープン食器棚にしてみました。(高さ調整のため下部をちょん切り、引き出しを抜いて底板を貼るだけ) 右側の箪笥は実家にあったボロボロのもので、裏板と天板と底板を張り替え、同じく食器棚として使ってみました。 どうなるかと思ったけど意外と気に入りました。少しずつキッチンを完成させていきます。
キッチン試行錯誤中です。 左側の箪笥は祖母が使用していたもので、リメイクでオープン食器棚にしてみました。(高さ調整のため下部をちょん切り、引き出しを抜いて底板を貼るだけ) 右側の箪笥は実家にあったボロボロのもので、裏板と天板と底板を張り替え、同じく食器棚として使ってみました。 どうなるかと思ったけど意外と気に入りました。少しずつキッチンを完成させていきます。
M3
M3
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
リメイクで出来たカウンター 茶色だった食器棚をミルクペイントでリメイク、その後上部を外して再リメイクしました 一番左の棚はハートのくり抜き扉がついたチェストでした 扉を外してオープン棚に チェストの方が高かったので板を乗せたら 食器棚の方に空間が出来て これが良い収納スペースになりました 奥にあまり使わないグラスやストック品など結構入ってます チェストと食器棚の間にも棚を作りました カフェカーテンの部分はカゴ収納に変えたいと思ってますが、なかなか進まない💦 ちょうど良いカゴを探し中です
リメイクで出来たカウンター 茶色だった食器棚をミルクペイントでリメイク、その後上部を外して再リメイクしました 一番左の棚はハートのくり抜き扉がついたチェストでした 扉を外してオープン棚に チェストの方が高かったので板を乗せたら 食器棚の方に空間が出来て これが良い収納スペースになりました 奥にあまり使わないグラスやストック品など結構入ってます チェストと食器棚の間にも棚を作りました カフェカーテンの部分はカゴ収納に変えたいと思ってますが、なかなか進まない💦 ちょうど良いカゴを探し中です
kakami
kakami
家族
nekomusumeさんの実例写真
見せる派に参加するため、再投稿!! 私は言わなくてもわかると思いますが、ガッツリ見せる派\\\٩(๑`^´๑)۶////笑 もちろん全部見せてる訳ではなくて、ちゃんと見せなくないものは隠してます! お気に入りだけディスプレイ感覚で見せてます(`・ω・´)
見せる派に参加するため、再投稿!! 私は言わなくてもわかると思いますが、ガッツリ見せる派\\\٩(๑`^´๑)۶////笑 もちろん全部見せてる訳ではなくて、ちゃんと見せなくないものは隠してます! お気に入りだけディスプレイ感覚で見せてます(`・ω・´)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
p..cさんの実例写真
キッチンの奥の壁面にもクッションブリックシートを貼ってみました * ! 壁に表情が出て賑やかになったので天井にぶら下げていたカゴやドライフラワーは撤去して引き算 ( したつもりです ) 。 それにしてもこうして写真を撮ってみると食器棚の中のゴチゴチャが丸わかりですね~( ´∩。•﹏•。∩` ) 母が持ってきたコレクション的な食器なんかもたくさんあり、使ってないのに処分するに出来ず困っています .. 食器棚の中の整理整頓が今後のキッチンの課題です 。
キッチンの奥の壁面にもクッションブリックシートを貼ってみました * ! 壁に表情が出て賑やかになったので天井にぶら下げていたカゴやドライフラワーは撤去して引き算 ( したつもりです ) 。 それにしてもこうして写真を撮ってみると食器棚の中のゴチゴチャが丸わかりですね~( ´∩。•﹏•。∩` ) 母が持ってきたコレクション的な食器なんかもたくさんあり、使ってないのに処分するに出来ず困っています .. 食器棚の中の整理整頓が今後のキッチンの課題です 。
p..c
p..c
家族
mak.さんの実例写真
連投すみません💦 わが家のテレビ周り𓂃◌𓈒𓐍 モモナチュラルのテレビボードを使っています💕 2段になっていて右半分の引き出しは大きめなのでたくさん収納できて便利です☺️ 左半分は写っていませんが、2段のオープン棚になっているのでレコーダーやリモコンなどを置いています*.゜ テレビ、レコーダーの配線とコンセント部分はアートポスターで目隠し🤭💕 ソファ下はカゴ収納にして 散らかりがちな小物や新聞雑誌を収納しています🧺 まだ雨が続きそうなので 皆さんお気をつけてお過ごしください.。𓂃◌𓈒𓐍
連投すみません💦 わが家のテレビ周り𓂃◌𓈒𓐍 モモナチュラルのテレビボードを使っています💕 2段になっていて右半分の引き出しは大きめなのでたくさん収納できて便利です☺️ 左半分は写っていませんが、2段のオープン棚になっているのでレコーダーやリモコンなどを置いています*.゜ テレビ、レコーダーの配線とコンセント部分はアートポスターで目隠し🤭💕 ソファ下はカゴ収納にして 散らかりがちな小物や新聞雑誌を収納しています🧺 まだ雨が続きそうなので 皆さんお気をつけてお過ごしください.。𓂃◌𓈒𓐍
mak.
mak.
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
上の収納棚の扉を外してオープン収納‪✯‬ だいたいで測って直感で可愛いと思うもの買ったらいい感じになりました☺︎
上の収納棚の扉を外してオープン収納‪✯‬ だいたいで測って直感で可愛いと思うもの買ったらいい感じになりました☺︎
mai
mai
家族
yumiさんの実例写真
キッチンの見せる収納は、炊飯器・トースター・コーヒーメーカーなどは白で統一してカウンターに置いてます! オープン棚には、毎日使う 木の食器や曲げわっぱ弁当箱や詰め替えた調味料やホーロー缶など置いてます!
キッチンの見せる収納は、炊飯器・トースター・コーヒーメーカーなどは白で統一してカウンターに置いてます! オープン棚には、毎日使う 木の食器や曲げわっぱ弁当箱や詰め替えた調味料やホーロー缶など置いてます!
yumi
yumi
3LDK | 家族
mimyさんの実例写真
キッチン 背面の棚。 下段 ✔︎米びつ(ニトリの。ちょうど10kg入ります♡) ✔︎ストック類(無印良品。キャスター付きで便利) 2段目 ✔︎水筒Inカゴ ✔︎お弁当セットInカゴ ✔︎水切りカゴ(使わないときの置き場。リノベを機に違うものにします。今は我慢我慢。) 3段目 ✔︎タオル、ミトンInステンレスワイヤーカゴ(無印良品) ✔︎玉ねぎ・じゃがいもInステンレスワイヤーカゴ(無印良品) となりは何もなし☺︎エプロンとか無造作に置いてます。 オープン×カゴは、ざっくりだけど、見た目うるさくないのでサイコーです☺︎
キッチン 背面の棚。 下段 ✔︎米びつ(ニトリの。ちょうど10kg入ります♡) ✔︎ストック類(無印良品。キャスター付きで便利) 2段目 ✔︎水筒Inカゴ ✔︎お弁当セットInカゴ ✔︎水切りカゴ(使わないときの置き場。リノベを機に違うものにします。今は我慢我慢。) 3段目 ✔︎タオル、ミトンInステンレスワイヤーカゴ(無印良品) ✔︎玉ねぎ・じゃがいもInステンレスワイヤーカゴ(無印良品) となりは何もなし☺︎エプロンとか無造作に置いてます。 オープン×カゴは、ざっくりだけど、見た目うるさくないのでサイコーです☺︎
mimy
mimy
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
なかなか好みのデザインに出会えなくて、探していたペーパーバック♪*゚ kinakoちゃんが親切に教えてくれて、英字のお気に入りデザインをゲットできました╰(*´︶`*)╯kinakoちゃん♪*゚ありがとう! 洗濯用のハンガー類を収納しました♪*゚ 深さがあるので見せたくないものも、しっかり隠してくれます(*´∀`*)
なかなか好みのデザインに出会えなくて、探していたペーパーバック♪*゚ kinakoちゃんが親切に教えてくれて、英字のお気に入りデザインをゲットできました╰(*´︶`*)╯kinakoちゃん♪*゚ありがとう! 洗濯用のハンガー類を収納しました♪*゚ 深さがあるので見せたくないものも、しっかり隠してくれます(*´∀`*)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
keeecoさんの実例写真
すぐ埃が溜まるオープン棚。 こまめに掃除?(←出来ない
すぐ埃が溜まるオープン棚。 こまめに掃除?(←出来ない
keeeco
keeeco
3LDK | 家族
yu3konさんの実例写真
あと一段揃えたい!!
あと一段揃えたい!!
yu3kon
yu3kon
家族
yanさんの実例写真
キッチンでもカゴ収納は活躍してます! オープン棚に置いてるカゴはむかーしにキャンドゥで買ったもので、布巾やランチマットなどをしまっています。 左下の無印のラック下はラタンカゴで、乾物などの食品を。 我が家のキッチンはとにかく収納が少ない…! なので最小限のものしか置いていません。 スッキリ暮らすって難しい!
キッチンでもカゴ収納は活躍してます! オープン棚に置いてるカゴはむかーしにキャンドゥで買ったもので、布巾やランチマットなどをしまっています。 左下の無印のラック下はラタンカゴで、乾物などの食品を。 我が家のキッチンはとにかく収納が少ない…! なので最小限のものしか置いていません。 スッキリ暮らすって難しい!
yan
yan
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic オーブンレンジの上のごちゃつきが 気になっていたので レンジ周りラックを撤去して 置くものを少なくしました。 ひとまずレンジの上に直置きしてますが ラック…DIYしたいです。 レンジ上に置いてるのは パン入れのカゴ バーミキュラ鍋 フルーツ置き場も作りたかったんですが スペースが足らず… バッグタイプのカゴを買ってきて オープン棚の棚受けにぶら下げました。 ちなみにこのカゴはmomo natural でセールになってました。 少しはスッキリした感じ✨
キッチンpic オーブンレンジの上のごちゃつきが 気になっていたので レンジ周りラックを撤去して 置くものを少なくしました。 ひとまずレンジの上に直置きしてますが ラック…DIYしたいです。 レンジ上に置いてるのは パン入れのカゴ バーミキュラ鍋 フルーツ置き場も作りたかったんですが スペースが足らず… バッグタイプのカゴを買ってきて オープン棚の棚受けにぶら下げました。 ちなみにこのカゴはmomo natural でセールになってました。 少しはスッキリした感じ✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
イベント参加します。 キッチン背面の下半分が隠す収納、上半分が見せる収納になっています。 オープン棚の下段は使い勝手重視で、良く使う食器類やカトラリー、ふきんなどをざっくり置いています。 上段は、あまり重いものを置かないようには心掛けてはいます。 常に変動していて、そのときの自分が使いたいものが置いてあります。 右側のガラス棚には、大好きなガラスの器やカップなどを収納しています。 一番下段は日常使いのガラス食器を収納して、使いやすく! 基本、見せる収納が好きですが、サイドチェストの天板は作業台として使いたいので、物が並び過ぎないように気をつけています(*^^*)
イベント参加します。 キッチン背面の下半分が隠す収納、上半分が見せる収納になっています。 オープン棚の下段は使い勝手重視で、良く使う食器類やカトラリー、ふきんなどをざっくり置いています。 上段は、あまり重いものを置かないようには心掛けてはいます。 常に変動していて、そのときの自分が使いたいものが置いてあります。 右側のガラス棚には、大好きなガラスの器やカップなどを収納しています。 一番下段は日常使いのガラス食器を収納して、使いやすく! 基本、見せる収納が好きですが、サイドチェストの天板は作業台として使いたいので、物が並び過ぎないように気をつけています(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
洗面脱衣場のオープン収納✨ カゴ使ってるから隠す派タグにすべき? 以前は隠したくて戸棚を置いていましたが、圧迫感があるのでオープン棚をDIYしました♪ スッキリして気に入ってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
洗面脱衣場のオープン収納✨ カゴ使ってるから隠す派タグにすべき? 以前は隠したくて戸棚を置いていましたが、圧迫感があるのでオープン棚をDIYしました♪ スッキリして気に入ってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
copanさんの実例写真
机に穴を開けてボウルを置いただけの洗面台。一人暮らしなら十分。
机に穴を開けてボウルを置いただけの洗面台。一人暮らしなら十分。
copan
copan
1LDK | 家族
yome03さんの実例写真
来年のLDKの目標。 今年は引っ越しからの大掃除に夢中だったので、いろいろと不完全。 ソファのクッションカバーを作ったり、キッチンのオープン棚に並べるかごも増やしたい。 ダイニングテーブルのライトもちゃんと買わないと。 白い壁に絵も飾りたい…来年はいろいろお店めぐりに忙しい一年になりそうです(о´∀`о)
来年のLDKの目標。 今年は引っ越しからの大掃除に夢中だったので、いろいろと不完全。 ソファのクッションカバーを作ったり、キッチンのオープン棚に並べるかごも増やしたい。 ダイニングテーブルのライトもちゃんと買わないと。 白い壁に絵も飾りたい…来年はいろいろお店めぐりに忙しい一年になりそうです(о´∀`о)
yome03
yome03
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
無印良品のユニットシェルフをテレビ台に。ニトリのカゴにはノートパソコンやケーブルなどを収納。
無印良品のユニットシェルフをテレビ台に。ニトリのカゴにはノートパソコンやケーブルなどを収納。
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
オープン食器棚に憧れて10年前から持っていた2m大のアンティーク棚。数々の引越し先でことごとくキッチンに入らず本棚にしたりレコード入れになったり…でとうとう一昨年購入したマンションでキッチン背面にピッタリ入りました。嬉しかったなー
オープン食器棚に憧れて10年前から持っていた2m大のアンティーク棚。数々の引越し先でことごとくキッチンに入らず本棚にしたりレコード入れになったり…でとうとう一昨年購入したマンションでキッチン背面にピッタリ入りました。嬉しかったなー
mami
mami
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
以前、リビングで使っていた IKEAの棚&コンクリートブロックの棚の置き方をアレンジして、和室の壁一面をオープン収納に。(主に手作りの材料とか子供らのビーズやらお絵描きグッズやら粘土やら。。) 写真には写ってませんが、普段は真ん中にでっかい机が置いてあります。 ここで宿題とか、なんか作ったりとか、 オセロしたりとか。家族みんなでいろんな作業ができるように。 家族アトリエです(*^^*)
以前、リビングで使っていた IKEAの棚&コンクリートブロックの棚の置き方をアレンジして、和室の壁一面をオープン収納に。(主に手作りの材料とか子供らのビーズやらお絵描きグッズやら粘土やら。。) 写真には写ってませんが、普段は真ん中にでっかい机が置いてあります。 ここで宿題とか、なんか作ったりとか、 オセロしたりとか。家族みんなでいろんな作業ができるように。 家族アトリエです(*^^*)
yururi
yururi
家族
koumemama72さんの実例写真
洗面所、右側は造作棚 オープン棚なのでカゴ収納で 浴室内で洗濯物干しをするので、物干しグッズも全部ココ
洗面所、右側は造作棚 オープン棚なのでカゴ収納で 浴室内で洗濯物干しをするので、物干しグッズも全部ココ
koumemama72
koumemama72
1LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
クローゼット模様替えしました。下から天井までのオープン棚、置くものは変わらないけど、目線の高さに好きなものを並べるように配置を変えると前よりも気持ちいい空間に♡ ニトリあんまり利用しませんが、この手前のカゴだけは大きさ、色合いなど超お気に入り品です。
クローゼット模様替えしました。下から天井までのオープン棚、置くものは変わらないけど、目線の高さに好きなものを並べるように配置を変えると前よりも気持ちいい空間に♡ ニトリあんまり利用しませんが、この手前のカゴだけは大きさ、色合いなど超お気に入り品です。
sugomoli
sugomoli
家族
booboofaceさんの実例写真
おしゃれなオープン棚に憧れて…パンを入れるカゴとクリップを入れているカゴを置く棚を後から取り付けました^^;
おしゃれなオープン棚に憧れて…パンを入れるカゴとクリップを入れているカゴを置く棚を後から取り付けました^^;
boobooface
boobooface
家族
もっと見る

カゴ収納 オープン棚の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カゴ収納 オープン棚

36枚の部屋写真から28枚をセレクト
aminchanさんの実例写真
イベント用picです。 キッチンの横の1畳ほどのスペースをパントリー風にしました。 上の方には板と棚受けでオープン収納棚を作って、下には大きな収納棚を作りました。 大好きなかごをたくさん使っています。 上の方はかごの中身が見える収納にしたので、どこに何があるのか分かりやすく、家族みんなが使いやすい収納スペースになりました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
イベント用picです。 キッチンの横の1畳ほどのスペースをパントリー風にしました。 上の方には板と棚受けでオープン収納棚を作って、下には大きな収納棚を作りました。 大好きなかごをたくさん使っています。 上の方はかごの中身が見える収納にしたので、どこに何があるのか分かりやすく、家族みんなが使いやすい収納スペースになりました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
aminchan
aminchan
家族
M3さんの実例写真
キッチン試行錯誤中です。 左側の箪笥は祖母が使用していたもので、リメイクでオープン食器棚にしてみました。(高さ調整のため下部をちょん切り、引き出しを抜いて底板を貼るだけ) 右側の箪笥は実家にあったボロボロのもので、裏板と天板と底板を張り替え、同じく食器棚として使ってみました。 どうなるかと思ったけど意外と気に入りました。少しずつキッチンを完成させていきます。
キッチン試行錯誤中です。 左側の箪笥は祖母が使用していたもので、リメイクでオープン食器棚にしてみました。(高さ調整のため下部をちょん切り、引き出しを抜いて底板を貼るだけ) 右側の箪笥は実家にあったボロボロのもので、裏板と天板と底板を張り替え、同じく食器棚として使ってみました。 どうなるかと思ったけど意外と気に入りました。少しずつキッチンを完成させていきます。
M3
M3
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
リメイクで出来たカウンター 茶色だった食器棚をミルクペイントでリメイク、その後上部を外して再リメイクしました 一番左の棚はハートのくり抜き扉がついたチェストでした 扉を外してオープン棚に チェストの方が高かったので板を乗せたら 食器棚の方に空間が出来て これが良い収納スペースになりました 奥にあまり使わないグラスやストック品など結構入ってます チェストと食器棚の間にも棚を作りました カフェカーテンの部分はカゴ収納に変えたいと思ってますが、なかなか進まない💦 ちょうど良いカゴを探し中です
リメイクで出来たカウンター 茶色だった食器棚をミルクペイントでリメイク、その後上部を外して再リメイクしました 一番左の棚はハートのくり抜き扉がついたチェストでした 扉を外してオープン棚に チェストの方が高かったので板を乗せたら 食器棚の方に空間が出来て これが良い収納スペースになりました 奥にあまり使わないグラスやストック品など結構入ってます チェストと食器棚の間にも棚を作りました カフェカーテンの部分はカゴ収納に変えたいと思ってますが、なかなか進まない💦 ちょうど良いカゴを探し中です
kakami
kakami
家族
nekomusumeさんの実例写真
見せる派に参加するため、再投稿!! 私は言わなくてもわかると思いますが、ガッツリ見せる派\\\٩(๑`^´๑)۶////笑 もちろん全部見せてる訳ではなくて、ちゃんと見せなくないものは隠してます! お気に入りだけディスプレイ感覚で見せてます(`・ω・´)
見せる派に参加するため、再投稿!! 私は言わなくてもわかると思いますが、ガッツリ見せる派\\\٩(๑`^´๑)۶////笑 もちろん全部見せてる訳ではなくて、ちゃんと見せなくないものは隠してます! お気に入りだけディスプレイ感覚で見せてます(`・ω・´)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
p..cさんの実例写真
キッチンの奥の壁面にもクッションブリックシートを貼ってみました * ! 壁に表情が出て賑やかになったので天井にぶら下げていたカゴやドライフラワーは撤去して引き算 ( したつもりです ) 。 それにしてもこうして写真を撮ってみると食器棚の中のゴチゴチャが丸わかりですね~( ´∩。•﹏•。∩` ) 母が持ってきたコレクション的な食器なんかもたくさんあり、使ってないのに処分するに出来ず困っています .. 食器棚の中の整理整頓が今後のキッチンの課題です 。
キッチンの奥の壁面にもクッションブリックシートを貼ってみました * ! 壁に表情が出て賑やかになったので天井にぶら下げていたカゴやドライフラワーは撤去して引き算 ( したつもりです ) 。 それにしてもこうして写真を撮ってみると食器棚の中のゴチゴチャが丸わかりですね~( ´∩。•﹏•。∩` ) 母が持ってきたコレクション的な食器なんかもたくさんあり、使ってないのに処分するに出来ず困っています .. 食器棚の中の整理整頓が今後のキッチンの課題です 。
p..c
p..c
家族
mak.さんの実例写真
連投すみません💦 わが家のテレビ周り𓂃◌𓈒𓐍 モモナチュラルのテレビボードを使っています💕 2段になっていて右半分の引き出しは大きめなのでたくさん収納できて便利です☺️ 左半分は写っていませんが、2段のオープン棚になっているのでレコーダーやリモコンなどを置いています*.゜ テレビ、レコーダーの配線とコンセント部分はアートポスターで目隠し🤭💕 ソファ下はカゴ収納にして 散らかりがちな小物や新聞雑誌を収納しています🧺 まだ雨が続きそうなので 皆さんお気をつけてお過ごしください.。𓂃◌𓈒𓐍
連投すみません💦 わが家のテレビ周り𓂃◌𓈒𓐍 モモナチュラルのテレビボードを使っています💕 2段になっていて右半分の引き出しは大きめなのでたくさん収納できて便利です☺️ 左半分は写っていませんが、2段のオープン棚になっているのでレコーダーやリモコンなどを置いています*.゜ テレビ、レコーダーの配線とコンセント部分はアートポスターで目隠し🤭💕 ソファ下はカゴ収納にして 散らかりがちな小物や新聞雑誌を収納しています🧺 まだ雨が続きそうなので 皆さんお気をつけてお過ごしください.。𓂃◌𓈒𓐍
mak.
mak.
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
上の収納棚の扉を外してオープン収納‪✯‬ だいたいで測って直感で可愛いと思うもの買ったらいい感じになりました☺︎
上の収納棚の扉を外してオープン収納‪✯‬ だいたいで測って直感で可愛いと思うもの買ったらいい感じになりました☺︎
mai
mai
家族
yumiさんの実例写真
キッチンの見せる収納は、炊飯器・トースター・コーヒーメーカーなどは白で統一してカウンターに置いてます! オープン棚には、毎日使う 木の食器や曲げわっぱ弁当箱や詰め替えた調味料やホーロー缶など置いてます!
キッチンの見せる収納は、炊飯器・トースター・コーヒーメーカーなどは白で統一してカウンターに置いてます! オープン棚には、毎日使う 木の食器や曲げわっぱ弁当箱や詰め替えた調味料やホーロー缶など置いてます!
yumi
yumi
3LDK | 家族
mimyさんの実例写真
キッチン 背面の棚。 下段 ✔︎米びつ(ニトリの。ちょうど10kg入ります♡) ✔︎ストック類(無印良品。キャスター付きで便利) 2段目 ✔︎水筒Inカゴ ✔︎お弁当セットInカゴ ✔︎水切りカゴ(使わないときの置き場。リノベを機に違うものにします。今は我慢我慢。) 3段目 ✔︎タオル、ミトンInステンレスワイヤーカゴ(無印良品) ✔︎玉ねぎ・じゃがいもInステンレスワイヤーカゴ(無印良品) となりは何もなし☺︎エプロンとか無造作に置いてます。 オープン×カゴは、ざっくりだけど、見た目うるさくないのでサイコーです☺︎
キッチン 背面の棚。 下段 ✔︎米びつ(ニトリの。ちょうど10kg入ります♡) ✔︎ストック類(無印良品。キャスター付きで便利) 2段目 ✔︎水筒Inカゴ ✔︎お弁当セットInカゴ ✔︎水切りカゴ(使わないときの置き場。リノベを機に違うものにします。今は我慢我慢。) 3段目 ✔︎タオル、ミトンInステンレスワイヤーカゴ(無印良品) ✔︎玉ねぎ・じゃがいもInステンレスワイヤーカゴ(無印良品) となりは何もなし☺︎エプロンとか無造作に置いてます。 オープン×カゴは、ざっくりだけど、見た目うるさくないのでサイコーです☺︎
mimy
mimy
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
なかなか好みのデザインに出会えなくて、探していたペーパーバック♪*゚ kinakoちゃんが親切に教えてくれて、英字のお気に入りデザインをゲットできました╰(*´︶`*)╯kinakoちゃん♪*゚ありがとう! 洗濯用のハンガー類を収納しました♪*゚ 深さがあるので見せたくないものも、しっかり隠してくれます(*´∀`*)
なかなか好みのデザインに出会えなくて、探していたペーパーバック♪*゚ kinakoちゃんが親切に教えてくれて、英字のお気に入りデザインをゲットできました╰(*´︶`*)╯kinakoちゃん♪*゚ありがとう! 洗濯用のハンガー類を収納しました♪*゚ 深さがあるので見せたくないものも、しっかり隠してくれます(*´∀`*)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
keeecoさんの実例写真
すぐ埃が溜まるオープン棚。 こまめに掃除?(←出来ない
すぐ埃が溜まるオープン棚。 こまめに掃除?(←出来ない
keeeco
keeeco
3LDK | 家族
yu3konさんの実例写真
あと一段揃えたい!!
あと一段揃えたい!!
yu3kon
yu3kon
家族
yanさんの実例写真
キッチンでもカゴ収納は活躍してます! オープン棚に置いてるカゴはむかーしにキャンドゥで買ったもので、布巾やランチマットなどをしまっています。 左下の無印のラック下はラタンカゴで、乾物などの食品を。 我が家のキッチンはとにかく収納が少ない…! なので最小限のものしか置いていません。 スッキリ暮らすって難しい!
キッチンでもカゴ収納は活躍してます! オープン棚に置いてるカゴはむかーしにキャンドゥで買ったもので、布巾やランチマットなどをしまっています。 左下の無印のラック下はラタンカゴで、乾物などの食品を。 我が家のキッチンはとにかく収納が少ない…! なので最小限のものしか置いていません。 スッキリ暮らすって難しい!
yan
yan
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic オーブンレンジの上のごちゃつきが 気になっていたので レンジ周りラックを撤去して 置くものを少なくしました。 ひとまずレンジの上に直置きしてますが ラック…DIYしたいです。 レンジ上に置いてるのは パン入れのカゴ バーミキュラ鍋 フルーツ置き場も作りたかったんですが スペースが足らず… バッグタイプのカゴを買ってきて オープン棚の棚受けにぶら下げました。 ちなみにこのカゴはmomo natural でセールになってました。 少しはスッキリした感じ✨
キッチンpic オーブンレンジの上のごちゃつきが 気になっていたので レンジ周りラックを撤去して 置くものを少なくしました。 ひとまずレンジの上に直置きしてますが ラック…DIYしたいです。 レンジ上に置いてるのは パン入れのカゴ バーミキュラ鍋 フルーツ置き場も作りたかったんですが スペースが足らず… バッグタイプのカゴを買ってきて オープン棚の棚受けにぶら下げました。 ちなみにこのカゴはmomo natural でセールになってました。 少しはスッキリした感じ✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
イベント参加します。 キッチン背面の下半分が隠す収納、上半分が見せる収納になっています。 オープン棚の下段は使い勝手重視で、良く使う食器類やカトラリー、ふきんなどをざっくり置いています。 上段は、あまり重いものを置かないようには心掛けてはいます。 常に変動していて、そのときの自分が使いたいものが置いてあります。 右側のガラス棚には、大好きなガラスの器やカップなどを収納しています。 一番下段は日常使いのガラス食器を収納して、使いやすく! 基本、見せる収納が好きですが、サイドチェストの天板は作業台として使いたいので、物が並び過ぎないように気をつけています(*^^*)
イベント参加します。 キッチン背面の下半分が隠す収納、上半分が見せる収納になっています。 オープン棚の下段は使い勝手重視で、良く使う食器類やカトラリー、ふきんなどをざっくり置いています。 上段は、あまり重いものを置かないようには心掛けてはいます。 常に変動していて、そのときの自分が使いたいものが置いてあります。 右側のガラス棚には、大好きなガラスの器やカップなどを収納しています。 一番下段は日常使いのガラス食器を収納して、使いやすく! 基本、見せる収納が好きですが、サイドチェストの天板は作業台として使いたいので、物が並び過ぎないように気をつけています(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
洗面脱衣場のオープン収納✨ カゴ使ってるから隠す派タグにすべき? 以前は隠したくて戸棚を置いていましたが、圧迫感があるのでオープン棚をDIYしました♪ スッキリして気に入ってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
洗面脱衣場のオープン収納✨ カゴ使ってるから隠す派タグにすべき? 以前は隠したくて戸棚を置いていましたが、圧迫感があるのでオープン棚をDIYしました♪ スッキリして気に入ってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
copanさんの実例写真
机に穴を開けてボウルを置いただけの洗面台。一人暮らしなら十分。
机に穴を開けてボウルを置いただけの洗面台。一人暮らしなら十分。
copan
copan
1LDK | 家族
yome03さんの実例写真
来年のLDKの目標。 今年は引っ越しからの大掃除に夢中だったので、いろいろと不完全。 ソファのクッションカバーを作ったり、キッチンのオープン棚に並べるかごも増やしたい。 ダイニングテーブルのライトもちゃんと買わないと。 白い壁に絵も飾りたい…来年はいろいろお店めぐりに忙しい一年になりそうです(о´∀`о)
来年のLDKの目標。 今年は引っ越しからの大掃除に夢中だったので、いろいろと不完全。 ソファのクッションカバーを作ったり、キッチンのオープン棚に並べるかごも増やしたい。 ダイニングテーブルのライトもちゃんと買わないと。 白い壁に絵も飾りたい…来年はいろいろお店めぐりに忙しい一年になりそうです(о´∀`о)
yome03
yome03
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
無印良品のユニットシェルフをテレビ台に。ニトリのカゴにはノートパソコンやケーブルなどを収納。
無印良品のユニットシェルフをテレビ台に。ニトリのカゴにはノートパソコンやケーブルなどを収納。
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
オープン食器棚に憧れて10年前から持っていた2m大のアンティーク棚。数々の引越し先でことごとくキッチンに入らず本棚にしたりレコード入れになったり…でとうとう一昨年購入したマンションでキッチン背面にピッタリ入りました。嬉しかったなー
オープン食器棚に憧れて10年前から持っていた2m大のアンティーク棚。数々の引越し先でことごとくキッチンに入らず本棚にしたりレコード入れになったり…でとうとう一昨年購入したマンションでキッチン背面にピッタリ入りました。嬉しかったなー
mami
mami
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
以前、リビングで使っていた IKEAの棚&コンクリートブロックの棚の置き方をアレンジして、和室の壁一面をオープン収納に。(主に手作りの材料とか子供らのビーズやらお絵描きグッズやら粘土やら。。) 写真には写ってませんが、普段は真ん中にでっかい机が置いてあります。 ここで宿題とか、なんか作ったりとか、 オセロしたりとか。家族みんなでいろんな作業ができるように。 家族アトリエです(*^^*)
以前、リビングで使っていた IKEAの棚&コンクリートブロックの棚の置き方をアレンジして、和室の壁一面をオープン収納に。(主に手作りの材料とか子供らのビーズやらお絵描きグッズやら粘土やら。。) 写真には写ってませんが、普段は真ん中にでっかい机が置いてあります。 ここで宿題とか、なんか作ったりとか、 オセロしたりとか。家族みんなでいろんな作業ができるように。 家族アトリエです(*^^*)
yururi
yururi
家族
koumemama72さんの実例写真
洗面所、右側は造作棚 オープン棚なのでカゴ収納で 浴室内で洗濯物干しをするので、物干しグッズも全部ココ
洗面所、右側は造作棚 オープン棚なのでカゴ収納で 浴室内で洗濯物干しをするので、物干しグッズも全部ココ
koumemama72
koumemama72
1LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
クローゼット模様替えしました。下から天井までのオープン棚、置くものは変わらないけど、目線の高さに好きなものを並べるように配置を変えると前よりも気持ちいい空間に♡ ニトリあんまり利用しませんが、この手前のカゴだけは大きさ、色合いなど超お気に入り品です。
クローゼット模様替えしました。下から天井までのオープン棚、置くものは変わらないけど、目線の高さに好きなものを並べるように配置を変えると前よりも気持ちいい空間に♡ ニトリあんまり利用しませんが、この手前のカゴだけは大きさ、色合いなど超お気に入り品です。
sugomoli
sugomoli
家族
booboofaceさんの実例写真
おしゃれなオープン棚に憧れて…パンを入れるカゴとクリップを入れているカゴを置く棚を後から取り付けました^^;
おしゃれなオープン棚に憧れて…パンを入れるカゴとクリップを入れているカゴを置く棚を後から取り付けました^^;
boobooface
boobooface
家族
もっと見る

カゴ収納 オープン棚の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ