日本製 燕三条

24枚の部屋写真から20枚をセレクト
yorikoさんの実例写真
おうち見直し企画当選。 燕三条のボトルスタンドです。 Towerのものと悩んでて、水受けがないこちらにしました。耐荷重もこちらのほうがあるし、お手入れも食洗機可能だし、なによりシンプル。 使わないときはしまっておけるので、それもいいなと思って選びました。 使うのが楽しみです!
おうち見直し企画当選。 燕三条のボトルスタンドです。 Towerのものと悩んでて、水受けがないこちらにしました。耐荷重もこちらのほうがあるし、お手入れも食洗機可能だし、なによりシンプル。 使わないときはしまっておけるので、それもいいなと思って選びました。 使うのが楽しみです!
yoriko
yoriko
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
love1017
love1017
3LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
ロングでスリムです。縦にも横にも食器類置けます。 タオルに伏せてるより乾くのも早いし😃 高かったけどかなりいいです😁✨ 安心の日本製❗
ロングでスリムです。縦にも横にも食器類置けます。 タオルに伏せてるより乾くのも早いし😃 高かったけどかなりいいです😁✨ 安心の日本製❗
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
An50さんの実例写真
[料理が楽になるキッチンの工夫] 先日の楽天セールでキッチン周りグッズを新調しました。せっかくなのでこちらのイベント投稿します💕 水切りラック✨ 以前はシンク内ラックを使用していたのですが掃除するには不便を感じていて、長年、いろいろな製品を調べて悩んだ結果こちらに。 燕三条、日本製、水をそのまま流してくれるのはもちろん水切り受けが下につかない✨ スリムなのに手前が低くなっているので大きな鍋もガシガシ置けました😆 (食器はほぼ食洗機なので鍋を何個もおきたかった。写真は27センチの蓋です。大皿もおけました) お高めだったけどステンレスで頑丈だし正解でした! シンクも広々して快適です🎶
[料理が楽になるキッチンの工夫] 先日の楽天セールでキッチン周りグッズを新調しました。せっかくなのでこちらのイベント投稿します💕 水切りラック✨ 以前はシンク内ラックを使用していたのですが掃除するには不便を感じていて、長年、いろいろな製品を調べて悩んだ結果こちらに。 燕三条、日本製、水をそのまま流してくれるのはもちろん水切り受けが下につかない✨ スリムなのに手前が低くなっているので大きな鍋もガシガシ置けました😆 (食器はほぼ食洗機なので鍋を何個もおきたかった。写真は27センチの蓋です。大皿もおけました) お高めだったけどステンレスで頑丈だし正解でした! シンクも広々して快適です🎶
An50
An50
4LDK | 家族
Minakoさんの実例写真
山善さんの水切りラック♥️ 今日はちょっと引きで。 今日もすっきりとキッチンに馴染んでくれています♥️ 豆苗が伸びたい放題ですが。 とりさんたち大喜び(笑)
山善さんの水切りラック♥️ 今日はちょっと引きで。 今日もすっきりとキッチンに馴染んでくれています♥️ 豆苗が伸びたい放題ですが。 とりさんたち大喜び(笑)
Minako
Minako
家族
yasuyo66さんの実例写真
       日替わり投稿企画⭐︎    わたしのこだわりアイテム!月曜 ⁡          𖤘 トング 𖤘 ⁡ ✐ AUX ⁎leye もりつけトング ⁎leye ゆびさきトング ⁡ 𖠱 ピンセットのようにつまめる ⁡ 焼き茄子の皮剥がす時の 「熱っ!」もなくなりました 🙌🏻 ⁡ 生ハムや薄切り肉もキレイに一枚ずつ剥がせます 菜箸だと滑りやすくてつまみにくい食材も難なくつまめてしまう ⁡ バネも柔らかくて握りやすいです ⁡ 𖠱 洗いやすい ⁡ 凹凸、継ぎ目がないステンレス製で洗いやすい (食洗機もOK) ⁡ もりつけトングは、長さもあるから 揚げ物、パスタの茹で上がりにも使っています♪ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
       日替わり投稿企画⭐︎    わたしのこだわりアイテム!月曜 ⁡          𖤘 トング 𖤘 ⁡ ✐ AUX ⁎leye もりつけトング ⁎leye ゆびさきトング ⁡ 𖠱 ピンセットのようにつまめる ⁡ 焼き茄子の皮剥がす時の 「熱っ!」もなくなりました 🙌🏻 ⁡ 生ハムや薄切り肉もキレイに一枚ずつ剥がせます 菜箸だと滑りやすくてつまみにくい食材も難なくつまめてしまう ⁡ バネも柔らかくて握りやすいです ⁡ 𖠱 洗いやすい ⁡ 凹凸、継ぎ目がないステンレス製で洗いやすい (食洗機もOK) ⁡ もりつけトングは、長さもあるから 揚げ物、パスタの茹で上がりにも使っています♪ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
karenさんの実例写真
わたしのこだわりキッチン用品は、“宮﨑製作所 GEO PRODUCT”のパスタポットです🍝 家族で麺類を大量に食べるので、一度にたくさんの麺を茹でられる鍋を探していて、シンプルなデザインがかっこいい、ジオプロダクトの鍋をみつけました! 中華麺、そうめん、うどん、そば、パスタなど、なんでも美味しく茹でることができ、メッシュの中子で水切りも楽々♪ 機能性も抜群で、表面は丈夫なオールステンレス製で耐久性があり、全面7層構造で保温性が高く、余熱で麺を茹でることができます。 差水不要で吹きこぼれの心配もなく、手間要らずです👍 余熱調理をした後は、卵を入れておけばゆで卵までできちゃいます☺️ フチの段差や底のカドがなく、お手入れも簡単です! 汚れが落ちやすく、いつでも新品のようにピカピカ✨ 15年長期保証が付いた、安心の日本製です🇯🇵
わたしのこだわりキッチン用品は、“宮﨑製作所 GEO PRODUCT”のパスタポットです🍝 家族で麺類を大量に食べるので、一度にたくさんの麺を茹でられる鍋を探していて、シンプルなデザインがかっこいい、ジオプロダクトの鍋をみつけました! 中華麺、そうめん、うどん、そば、パスタなど、なんでも美味しく茹でることができ、メッシュの中子で水切りも楽々♪ 機能性も抜群で、表面は丈夫なオールステンレス製で耐久性があり、全面7層構造で保温性が高く、余熱で麺を茹でることができます。 差水不要で吹きこぼれの心配もなく、手間要らずです👍 余熱調理をした後は、卵を入れておけばゆで卵までできちゃいます☺️ フチの段差や底のカドがなく、お手入れも簡単です! 汚れが落ちやすく、いつでも新品のようにピカピカ✨ 15年長期保証が付いた、安心の日本製です🇯🇵
karen
karen
4LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
山善さん RCさんにいただきました✨ 私がいただいたのは1段タイプ☺︎ すっきり簡潔で使いやすい! 水が流れていく作りがとてもいいです♡ 食器洗い機に入りきらないものはここでちゃちゃっと洗ってみることに☺︎ 賃貸などの隙間スペースにも置けるこの水切りラック! 好きなサイズに変えられるつくりで、 増やしたい時にはワイドに! 極小スペースにはスリムに! #ルームクリップ さん #山善収納部 さんありがとうございます☺︎! 燕三条さんの職人さんが手掛けた職人ともありしっかりした作りで優秀です!
山善さん RCさんにいただきました✨ 私がいただいたのは1段タイプ☺︎ すっきり簡潔で使いやすい! 水が流れていく作りがとてもいいです♡ 食器洗い機に入りきらないものはここでちゃちゃっと洗ってみることに☺︎ 賃貸などの隙間スペースにも置けるこの水切りラック! 好きなサイズに変えられるつくりで、 増やしたい時にはワイドに! 極小スペースにはスリムに! #ルームクリップ さん #山善収納部 さんありがとうございます☺︎! 燕三条さんの職人さんが手掛けた職人ともありしっかりした作りで優秀です!
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
やっぱりこうやって使うのが正解⁈ 奥のデッドスペースをどうにかできないかな〜◟̆◞̆ ₎
やっぱりこうやって使うのが正解⁈ 奥のデッドスペースをどうにかできないかな〜◟̆◞̆ ₎
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
hikarin1222さんの実例写真
タカラスタンダードのキッチンはマグネットがどこにでもつくので、学校のプリントやお絵かき、あれもこれもついつい貼りすぎてしまう。引き出しの中もホーローなので汚れなくて本当に便利です!
タカラスタンダードのキッチンはマグネットがどこにでもつくので、学校のプリントやお絵かき、あれもこれもついつい貼りすぎてしまう。引き出しの中もホーローなので汚れなくて本当に便利です!
hikarin1222
hikarin1222
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! よく使うステンレス製の キッチン用具です 計量スプーンは 大さじ、小さじが 一番よく使うので 一本で二役のものを使っています 卵スライサー 蒸し器は 実家の片付けで貰ってきたもので 年季入りですが 便利で気に入ってます
おはようございます! よく使うステンレス製の キッチン用具です 計量スプーンは 大さじ、小さじが 一番よく使うので 一本で二役のものを使っています 卵スライサー 蒸し器は 実家の片付けで貰ってきたもので 年季入りですが 便利で気に入ってます
Ren
Ren
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
4w1hのホットサンドソロ 一枚の食パンで焼けて、耳までカリッとなるところが好き🍞
4w1hのホットサンドソロ 一枚の食パンで焼けて、耳までカリッとなるところが好き🍞
sakusaku
sakusaku
mak.さんの実例写真
愛用のキッチンツール♡ 特にトングは毎日使うので使いやすくてお気に入りです🥰今までで一番好きかも🙌✨ 足付きなのでテーブルに置く時にトングの先がつかないように置くことが出来て、ちょっと小さめサイズなのもとっても使いやすいです😊 取っ手上部が穴開きなところもお気に入り.⊹ ࣪˖ サラダなど取り分けたり、トースターで焼いたものなどを取り出すのにも便利です💕 味噌マドラーは味噌汁だけでなく、ちょっとしたお菓子作りやマッシュ、ドレッシングやディップ作りなど.。味噌汁以外にも色々使えます✨ 栓抜きは金物屋さんで購入したものです.⊹ ࣪˖ あまり出番はないけど無いと困る時があるので😅 炭酸の密封も出来るみたいです.。(*´ー`*) 懐かしい感じと見た目も可愛くてお気に入りです😍
愛用のキッチンツール♡ 特にトングは毎日使うので使いやすくてお気に入りです🥰今までで一番好きかも🙌✨ 足付きなのでテーブルに置く時にトングの先がつかないように置くことが出来て、ちょっと小さめサイズなのもとっても使いやすいです😊 取っ手上部が穴開きなところもお気に入り.⊹ ࣪˖ サラダなど取り分けたり、トースターで焼いたものなどを取り出すのにも便利です💕 味噌マドラーは味噌汁だけでなく、ちょっとしたお菓子作りやマッシュ、ドレッシングやディップ作りなど.。味噌汁以外にも色々使えます✨ 栓抜きは金物屋さんで購入したものです.⊹ ࣪˖ あまり出番はないけど無いと困る時があるので😅 炭酸の密封も出来るみたいです.。(*´ー`*) 懐かしい感じと見た目も可愛くてお気に入りです😍
mak.
mak.
4LDK | 家族
YUIさんの実例写真
セリアで調理スプーン購入しました。 本当は無印のシリコーン調理スプーンが欲しかったんですが…。特に調理用品など口に入るものは、日本製が良いという変なこだわりのせいで、いつも買えず…。竹製のヘラやバンブー食器等も同じ理由で、欲しいけど持ってません。 でもこのスプーンもとっても使いやすいのでおすすめです✨
セリアで調理スプーン購入しました。 本当は無印のシリコーン調理スプーンが欲しかったんですが…。特に調理用品など口に入るものは、日本製が良いという変なこだわりのせいで、いつも買えず…。竹製のヘラやバンブー食器等も同じ理由で、欲しいけど持ってません。 でもこのスプーンもとっても使いやすいのでおすすめです✨
YUI
YUI
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
定番のキッチン用品 // おでんの仕込みが終わったのでサンドイッチを作っています。フルーツサンドと、サラダサンド。 * 丸〜いまな板 * 千切りキャベツがまな板からはみ出して、ストレスでした。中華シェフが使う丸いまな板、あの形ならいけるはず🙄💡で数年前からこちらを使っています。千切りがノンストレスになりました。白✖️ネイビーの表裏は、食材で使い分けてます。 * おでん鍋 * 奥はおでん鍋として使ってるもの。 以前土鍋タイプを使っていましたが、お出汁に具材が入るともぅ重くて。しまう際うっかり蓋を割ってしまい、それを機に買い替えました。雰囲気は一変しましたが、とても使いやすくて、軽くて…私にはちょうどいいんです。
定番のキッチン用品 // おでんの仕込みが終わったのでサンドイッチを作っています。フルーツサンドと、サラダサンド。 * 丸〜いまな板 * 千切りキャベツがまな板からはみ出して、ストレスでした。中華シェフが使う丸いまな板、あの形ならいけるはず🙄💡で数年前からこちらを使っています。千切りがノンストレスになりました。白✖️ネイビーの表裏は、食材で使い分けてます。 * おでん鍋 * 奥はおでん鍋として使ってるもの。 以前土鍋タイプを使っていましたが、お出汁に具材が入るともぅ重くて。しまう際うっかり蓋を割ってしまい、それを機に買い替えました。雰囲気は一変しましたが、とても使いやすくて、軽くて…私にはちょうどいいんです。
KL
KL
lllnklllさんの実例写真
カトラリー類は、面白いものを見つけるとつい買ってしまいます(だから統一感が無いのですね笑) この度、洋食器の街・燕市に行く機会があり、燕三条産のスプーンなどを購入しました。 シャベルをモチーフにしたスプーンはどこかの美術館のショップでも見かけました。 こういう遊び心があるものは大好きです。 もう一つは給食スプーン。 燕市内の小中学校で使用されているものだそうです。 何でもないスプーンですが「用の美」を感じます。
カトラリー類は、面白いものを見つけるとつい買ってしまいます(だから統一感が無いのですね笑) この度、洋食器の街・燕市に行く機会があり、燕三条産のスプーンなどを購入しました。 シャベルをモチーフにしたスプーンはどこかの美術館のショップでも見かけました。 こういう遊び心があるものは大好きです。 もう一つは給食スプーン。 燕市内の小中学校で使用されているものだそうです。 何でもないスプーンですが「用の美」を感じます。
lllnklll
lllnklll
家族
YUMIwancafe84さんの実例写真
今、左に置いている食器カゴを形を変えて右にしようと思って新しいのを注文中! その前に記念撮影📷 [赤]にこだわって.左に置く事にこだわってきたけど 2つとも辞めてみよう! リセット! 使いやすくなるかなー?チャレンジ 変更後はまた後日🤣
今、左に置いている食器カゴを形を変えて右にしようと思って新しいのを注文中! その前に記念撮影📷 [赤]にこだわって.左に置く事にこだわってきたけど 2つとも辞めてみよう! リセット! 使いやすくなるかなー?チャレンジ 変更後はまた後日🤣
YUMIwancafe84
YUMIwancafe84
家族
hemukoさんの実例写真
Amazonで購入したコンロカバー🙌🏻 ガスコンロにもIHにも使えるようです。 他社の製品だと耐荷重は2〜3キロの物が多いですが、使用者が自己責任で猫対策に使っているのかな?と思ってます。 こちらの商品は、タイトルにも「猫対策」と書いてあり、耐荷重が5キロあります。 (うちの猫はギリギリ😹) 私は、強力なテープで固定するタイプは嫌だったので、簡単に移動できる商品を選びました☺️
Amazonで購入したコンロカバー🙌🏻 ガスコンロにもIHにも使えるようです。 他社の製品だと耐荷重は2〜3キロの物が多いですが、使用者が自己責任で猫対策に使っているのかな?と思ってます。 こちらの商品は、タイトルにも「猫対策」と書いてあり、耐荷重が5キロあります。 (うちの猫はギリギリ😹) 私は、強力なテープで固定するタイプは嫌だったので、簡単に移動できる商品を選びました☺️
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
Tatuさんの実例写真
私が自宅で使うデスク。 唯一の私の場所。 一軒家に引っ越した時に買ったデスクですがちょっとレトロ風で気に入ってます。 そのデスクに乗るやかんはマルタマケトル。 新潟の燕三条の会社製造で業務用で昔から販売されている由緒あるやかんです。 ステンレスは肉厚で仕上がりの良いボディは惚れ惚れします。 サイズは1L〜10Lまで。 IH対応タイプもあります。
私が自宅で使うデスク。 唯一の私の場所。 一軒家に引っ越した時に買ったデスクですがちょっとレトロ風で気に入ってます。 そのデスクに乗るやかんはマルタマケトル。 新潟の燕三条の会社製造で業務用で昔から販売されている由緒あるやかんです。 ステンレスは肉厚で仕上がりの良いボディは惚れ惚れします。 サイズは1L〜10Lまで。 IH対応タイプもあります。
Tatu
Tatu
3LDK | 家族
yur6529さんの実例写真
旦那さん要望の食洗機を購入!ど素人の私が分岐止水栓から配線まで全て取り付け! 以前使っていた水切りラックは、大きいフライパンや、少量の洗い物用に使っていますが… デカすぎる… 山善燕三条キッチンラックモニターに応募! 当たりますように
旦那さん要望の食洗機を購入!ど素人の私が分岐止水栓から配線まで全て取り付け! 以前使っていた水切りラックは、大きいフライパンや、少量の洗い物用に使っていますが… デカすぎる… 山善燕三条キッチンラックモニターに応募! 当たりますように
yur6529
yur6529
4LDK | 家族

日本製 燕三条の投稿一覧

218枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

日本製 燕三条

24枚の部屋写真から20枚をセレクト
yorikoさんの実例写真
おうち見直し企画当選。 燕三条のボトルスタンドです。 Towerのものと悩んでて、水受けがないこちらにしました。耐荷重もこちらのほうがあるし、お手入れも食洗機可能だし、なによりシンプル。 使わないときはしまっておけるので、それもいいなと思って選びました。 使うのが楽しみです!
おうち見直し企画当選。 燕三条のボトルスタンドです。 Towerのものと悩んでて、水受けがないこちらにしました。耐荷重もこちらのほうがあるし、お手入れも食洗機可能だし、なによりシンプル。 使わないときはしまっておけるので、それもいいなと思って選びました。 使うのが楽しみです!
yoriko
yoriko
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
love1017
love1017
3LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
ロングでスリムです。縦にも横にも食器類置けます。 タオルに伏せてるより乾くのも早いし😃 高かったけどかなりいいです😁✨ 安心の日本製❗
ロングでスリムです。縦にも横にも食器類置けます。 タオルに伏せてるより乾くのも早いし😃 高かったけどかなりいいです😁✨ 安心の日本製❗
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
An50さんの実例写真
[料理が楽になるキッチンの工夫] 先日の楽天セールでキッチン周りグッズを新調しました。せっかくなのでこちらのイベント投稿します💕 水切りラック✨ 以前はシンク内ラックを使用していたのですが掃除するには不便を感じていて、長年、いろいろな製品を調べて悩んだ結果こちらに。 燕三条、日本製、水をそのまま流してくれるのはもちろん水切り受けが下につかない✨ スリムなのに手前が低くなっているので大きな鍋もガシガシ置けました😆 (食器はほぼ食洗機なので鍋を何個もおきたかった。写真は27センチの蓋です。大皿もおけました) お高めだったけどステンレスで頑丈だし正解でした! シンクも広々して快適です🎶
[料理が楽になるキッチンの工夫] 先日の楽天セールでキッチン周りグッズを新調しました。せっかくなのでこちらのイベント投稿します💕 水切りラック✨ 以前はシンク内ラックを使用していたのですが掃除するには不便を感じていて、長年、いろいろな製品を調べて悩んだ結果こちらに。 燕三条、日本製、水をそのまま流してくれるのはもちろん水切り受けが下につかない✨ スリムなのに手前が低くなっているので大きな鍋もガシガシ置けました😆 (食器はほぼ食洗機なので鍋を何個もおきたかった。写真は27センチの蓋です。大皿もおけました) お高めだったけどステンレスで頑丈だし正解でした! シンクも広々して快適です🎶
An50
An50
4LDK | 家族
Minakoさんの実例写真
山善さんの水切りラック♥️ 今日はちょっと引きで。 今日もすっきりとキッチンに馴染んでくれています♥️ 豆苗が伸びたい放題ですが。 とりさんたち大喜び(笑)
山善さんの水切りラック♥️ 今日はちょっと引きで。 今日もすっきりとキッチンに馴染んでくれています♥️ 豆苗が伸びたい放題ですが。 とりさんたち大喜び(笑)
Minako
Minako
家族
yasuyo66さんの実例写真
       日替わり投稿企画⭐︎    わたしのこだわりアイテム!月曜 ⁡          𖤘 トング 𖤘 ⁡ ✐ AUX ⁎leye もりつけトング ⁎leye ゆびさきトング ⁡ 𖠱 ピンセットのようにつまめる ⁡ 焼き茄子の皮剥がす時の 「熱っ!」もなくなりました 🙌🏻 ⁡ 生ハムや薄切り肉もキレイに一枚ずつ剥がせます 菜箸だと滑りやすくてつまみにくい食材も難なくつまめてしまう ⁡ バネも柔らかくて握りやすいです ⁡ 𖠱 洗いやすい ⁡ 凹凸、継ぎ目がないステンレス製で洗いやすい (食洗機もOK) ⁡ もりつけトングは、長さもあるから 揚げ物、パスタの茹で上がりにも使っています♪ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
       日替わり投稿企画⭐︎    わたしのこだわりアイテム!月曜 ⁡          𖤘 トング 𖤘 ⁡ ✐ AUX ⁎leye もりつけトング ⁎leye ゆびさきトング ⁡ 𖠱 ピンセットのようにつまめる ⁡ 焼き茄子の皮剥がす時の 「熱っ!」もなくなりました 🙌🏻 ⁡ 生ハムや薄切り肉もキレイに一枚ずつ剥がせます 菜箸だと滑りやすくてつまみにくい食材も難なくつまめてしまう ⁡ バネも柔らかくて握りやすいです ⁡ 𖠱 洗いやすい ⁡ 凹凸、継ぎ目がないステンレス製で洗いやすい (食洗機もOK) ⁡ もりつけトングは、長さもあるから 揚げ物、パスタの茹で上がりにも使っています♪ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
karenさんの実例写真
わたしのこだわりキッチン用品は、“宮﨑製作所 GEO PRODUCT”のパスタポットです🍝 家族で麺類を大量に食べるので、一度にたくさんの麺を茹でられる鍋を探していて、シンプルなデザインがかっこいい、ジオプロダクトの鍋をみつけました! 中華麺、そうめん、うどん、そば、パスタなど、なんでも美味しく茹でることができ、メッシュの中子で水切りも楽々♪ 機能性も抜群で、表面は丈夫なオールステンレス製で耐久性があり、全面7層構造で保温性が高く、余熱で麺を茹でることができます。 差水不要で吹きこぼれの心配もなく、手間要らずです👍 余熱調理をした後は、卵を入れておけばゆで卵までできちゃいます☺️ フチの段差や底のカドがなく、お手入れも簡単です! 汚れが落ちやすく、いつでも新品のようにピカピカ✨ 15年長期保証が付いた、安心の日本製です🇯🇵
わたしのこだわりキッチン用品は、“宮﨑製作所 GEO PRODUCT”のパスタポットです🍝 家族で麺類を大量に食べるので、一度にたくさんの麺を茹でられる鍋を探していて、シンプルなデザインがかっこいい、ジオプロダクトの鍋をみつけました! 中華麺、そうめん、うどん、そば、パスタなど、なんでも美味しく茹でることができ、メッシュの中子で水切りも楽々♪ 機能性も抜群で、表面は丈夫なオールステンレス製で耐久性があり、全面7層構造で保温性が高く、余熱で麺を茹でることができます。 差水不要で吹きこぼれの心配もなく、手間要らずです👍 余熱調理をした後は、卵を入れておけばゆで卵までできちゃいます☺️ フチの段差や底のカドがなく、お手入れも簡単です! 汚れが落ちやすく、いつでも新品のようにピカピカ✨ 15年長期保証が付いた、安心の日本製です🇯🇵
karen
karen
4LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
山善さん RCさんにいただきました✨ 私がいただいたのは1段タイプ☺︎ すっきり簡潔で使いやすい! 水が流れていく作りがとてもいいです♡ 食器洗い機に入りきらないものはここでちゃちゃっと洗ってみることに☺︎ 賃貸などの隙間スペースにも置けるこの水切りラック! 好きなサイズに変えられるつくりで、 増やしたい時にはワイドに! 極小スペースにはスリムに! #ルームクリップ さん #山善収納部 さんありがとうございます☺︎! 燕三条さんの職人さんが手掛けた職人ともありしっかりした作りで優秀です!
山善さん RCさんにいただきました✨ 私がいただいたのは1段タイプ☺︎ すっきり簡潔で使いやすい! 水が流れていく作りがとてもいいです♡ 食器洗い機に入りきらないものはここでちゃちゃっと洗ってみることに☺︎ 賃貸などの隙間スペースにも置けるこの水切りラック! 好きなサイズに変えられるつくりで、 増やしたい時にはワイドに! 極小スペースにはスリムに! #ルームクリップ さん #山善収納部 さんありがとうございます☺︎! 燕三条さんの職人さんが手掛けた職人ともありしっかりした作りで優秀です!
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
やっぱりこうやって使うのが正解⁈ 奥のデッドスペースをどうにかできないかな〜◟̆◞̆ ₎
やっぱりこうやって使うのが正解⁈ 奥のデッドスペースをどうにかできないかな〜◟̆◞̆ ₎
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
hikarin1222さんの実例写真
タカラスタンダードのキッチンはマグネットがどこにでもつくので、学校のプリントやお絵かき、あれもこれもついつい貼りすぎてしまう。引き出しの中もホーローなので汚れなくて本当に便利です!
タカラスタンダードのキッチンはマグネットがどこにでもつくので、学校のプリントやお絵かき、あれもこれもついつい貼りすぎてしまう。引き出しの中もホーローなので汚れなくて本当に便利です!
hikarin1222
hikarin1222
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! よく使うステンレス製の キッチン用具です 計量スプーンは 大さじ、小さじが 一番よく使うので 一本で二役のものを使っています 卵スライサー 蒸し器は 実家の片付けで貰ってきたもので 年季入りですが 便利で気に入ってます
おはようございます! よく使うステンレス製の キッチン用具です 計量スプーンは 大さじ、小さじが 一番よく使うので 一本で二役のものを使っています 卵スライサー 蒸し器は 実家の片付けで貰ってきたもので 年季入りですが 便利で気に入ってます
Ren
Ren
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
4w1hのホットサンドソロ 一枚の食パンで焼けて、耳までカリッとなるところが好き🍞
4w1hのホットサンドソロ 一枚の食パンで焼けて、耳までカリッとなるところが好き🍞
sakusaku
sakusaku
mak.さんの実例写真
愛用のキッチンツール♡ 特にトングは毎日使うので使いやすくてお気に入りです🥰今までで一番好きかも🙌✨ 足付きなのでテーブルに置く時にトングの先がつかないように置くことが出来て、ちょっと小さめサイズなのもとっても使いやすいです😊 取っ手上部が穴開きなところもお気に入り.⊹ ࣪˖ サラダなど取り分けたり、トースターで焼いたものなどを取り出すのにも便利です💕 味噌マドラーは味噌汁だけでなく、ちょっとしたお菓子作りやマッシュ、ドレッシングやディップ作りなど.。味噌汁以外にも色々使えます✨ 栓抜きは金物屋さんで購入したものです.⊹ ࣪˖ あまり出番はないけど無いと困る時があるので😅 炭酸の密封も出来るみたいです.。(*´ー`*) 懐かしい感じと見た目も可愛くてお気に入りです😍
愛用のキッチンツール♡ 特にトングは毎日使うので使いやすくてお気に入りです🥰今までで一番好きかも🙌✨ 足付きなのでテーブルに置く時にトングの先がつかないように置くことが出来て、ちょっと小さめサイズなのもとっても使いやすいです😊 取っ手上部が穴開きなところもお気に入り.⊹ ࣪˖ サラダなど取り分けたり、トースターで焼いたものなどを取り出すのにも便利です💕 味噌マドラーは味噌汁だけでなく、ちょっとしたお菓子作りやマッシュ、ドレッシングやディップ作りなど.。味噌汁以外にも色々使えます✨ 栓抜きは金物屋さんで購入したものです.⊹ ࣪˖ あまり出番はないけど無いと困る時があるので😅 炭酸の密封も出来るみたいです.。(*´ー`*) 懐かしい感じと見た目も可愛くてお気に入りです😍
mak.
mak.
4LDK | 家族
YUIさんの実例写真
セリアで調理スプーン購入しました。 本当は無印のシリコーン調理スプーンが欲しかったんですが…。特に調理用品など口に入るものは、日本製が良いという変なこだわりのせいで、いつも買えず…。竹製のヘラやバンブー食器等も同じ理由で、欲しいけど持ってません。 でもこのスプーンもとっても使いやすいのでおすすめです✨
セリアで調理スプーン購入しました。 本当は無印のシリコーン調理スプーンが欲しかったんですが…。特に調理用品など口に入るものは、日本製が良いという変なこだわりのせいで、いつも買えず…。竹製のヘラやバンブー食器等も同じ理由で、欲しいけど持ってません。 でもこのスプーンもとっても使いやすいのでおすすめです✨
YUI
YUI
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
定番のキッチン用品 // おでんの仕込みが終わったのでサンドイッチを作っています。フルーツサンドと、サラダサンド。 * 丸〜いまな板 * 千切りキャベツがまな板からはみ出して、ストレスでした。中華シェフが使う丸いまな板、あの形ならいけるはず🙄💡で数年前からこちらを使っています。千切りがノンストレスになりました。白✖️ネイビーの表裏は、食材で使い分けてます。 * おでん鍋 * 奥はおでん鍋として使ってるもの。 以前土鍋タイプを使っていましたが、お出汁に具材が入るともぅ重くて。しまう際うっかり蓋を割ってしまい、それを機に買い替えました。雰囲気は一変しましたが、とても使いやすくて、軽くて…私にはちょうどいいんです。
定番のキッチン用品 // おでんの仕込みが終わったのでサンドイッチを作っています。フルーツサンドと、サラダサンド。 * 丸〜いまな板 * 千切りキャベツがまな板からはみ出して、ストレスでした。中華シェフが使う丸いまな板、あの形ならいけるはず🙄💡で数年前からこちらを使っています。千切りがノンストレスになりました。白✖️ネイビーの表裏は、食材で使い分けてます。 * おでん鍋 * 奥はおでん鍋として使ってるもの。 以前土鍋タイプを使っていましたが、お出汁に具材が入るともぅ重くて。しまう際うっかり蓋を割ってしまい、それを機に買い替えました。雰囲気は一変しましたが、とても使いやすくて、軽くて…私にはちょうどいいんです。
KL
KL
lllnklllさんの実例写真
カトラリー類は、面白いものを見つけるとつい買ってしまいます(だから統一感が無いのですね笑) この度、洋食器の街・燕市に行く機会があり、燕三条産のスプーンなどを購入しました。 シャベルをモチーフにしたスプーンはどこかの美術館のショップでも見かけました。 こういう遊び心があるものは大好きです。 もう一つは給食スプーン。 燕市内の小中学校で使用されているものだそうです。 何でもないスプーンですが「用の美」を感じます。
カトラリー類は、面白いものを見つけるとつい買ってしまいます(だから統一感が無いのですね笑) この度、洋食器の街・燕市に行く機会があり、燕三条産のスプーンなどを購入しました。 シャベルをモチーフにしたスプーンはどこかの美術館のショップでも見かけました。 こういう遊び心があるものは大好きです。 もう一つは給食スプーン。 燕市内の小中学校で使用されているものだそうです。 何でもないスプーンですが「用の美」を感じます。
lllnklll
lllnklll
家族
YUMIwancafe84さんの実例写真
今、左に置いている食器カゴを形を変えて右にしようと思って新しいのを注文中! その前に記念撮影📷 [赤]にこだわって.左に置く事にこだわってきたけど 2つとも辞めてみよう! リセット! 使いやすくなるかなー?チャレンジ 変更後はまた後日🤣
今、左に置いている食器カゴを形を変えて右にしようと思って新しいのを注文中! その前に記念撮影📷 [赤]にこだわって.左に置く事にこだわってきたけど 2つとも辞めてみよう! リセット! 使いやすくなるかなー?チャレンジ 変更後はまた後日🤣
YUMIwancafe84
YUMIwancafe84
家族
hemukoさんの実例写真
Amazonで購入したコンロカバー🙌🏻 ガスコンロにもIHにも使えるようです。 他社の製品だと耐荷重は2〜3キロの物が多いですが、使用者が自己責任で猫対策に使っているのかな?と思ってます。 こちらの商品は、タイトルにも「猫対策」と書いてあり、耐荷重が5キロあります。 (うちの猫はギリギリ😹) 私は、強力なテープで固定するタイプは嫌だったので、簡単に移動できる商品を選びました☺️
Amazonで購入したコンロカバー🙌🏻 ガスコンロにもIHにも使えるようです。 他社の製品だと耐荷重は2〜3キロの物が多いですが、使用者が自己責任で猫対策に使っているのかな?と思ってます。 こちらの商品は、タイトルにも「猫対策」と書いてあり、耐荷重が5キロあります。 (うちの猫はギリギリ😹) 私は、強力なテープで固定するタイプは嫌だったので、簡単に移動できる商品を選びました☺️
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
Tatuさんの実例写真
私が自宅で使うデスク。 唯一の私の場所。 一軒家に引っ越した時に買ったデスクですがちょっとレトロ風で気に入ってます。 そのデスクに乗るやかんはマルタマケトル。 新潟の燕三条の会社製造で業務用で昔から販売されている由緒あるやかんです。 ステンレスは肉厚で仕上がりの良いボディは惚れ惚れします。 サイズは1L〜10Lまで。 IH対応タイプもあります。
私が自宅で使うデスク。 唯一の私の場所。 一軒家に引っ越した時に買ったデスクですがちょっとレトロ風で気に入ってます。 そのデスクに乗るやかんはマルタマケトル。 新潟の燕三条の会社製造で業務用で昔から販売されている由緒あるやかんです。 ステンレスは肉厚で仕上がりの良いボディは惚れ惚れします。 サイズは1L〜10Lまで。 IH対応タイプもあります。
Tatu
Tatu
3LDK | 家族
yur6529さんの実例写真
旦那さん要望の食洗機を購入!ど素人の私が分岐止水栓から配線まで全て取り付け! 以前使っていた水切りラックは、大きいフライパンや、少量の洗い物用に使っていますが… デカすぎる… 山善燕三条キッチンラックモニターに応募! 当たりますように
旦那さん要望の食洗機を購入!ど素人の私が分岐止水栓から配線まで全て取り付け! 以前使っていた水切りラックは、大きいフライパンや、少量の洗い物用に使っていますが… デカすぎる… 山善燕三条キッチンラックモニターに応募! 当たりますように
yur6529
yur6529
4LDK | 家族

日本製 燕三条の投稿一覧

218枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ