こだわりの道具

187枚の部屋写真から48枚をセレクト
reiさんの実例写真
rei
rei
micoさんの実例写真
台所道具いろいろ
台所道具いろいろ
mico
mico
家族
komatsu6166さんの実例写真
イベント「愛用のキッチン道具」 電子レンジ、炊飯器、ケトルは象印さん。 コーヒー系は一目惚れした物をちょこちょこ買ってます♪ そしてなによりキッチン道具ではないですが家建てときに1番拘った大工さんオリジナルのカップボード!10年経過して経年変化もいい感じです♪
イベント「愛用のキッチン道具」 電子レンジ、炊飯器、ケトルは象印さん。 コーヒー系は一目惚れした物をちょこちょこ買ってます♪ そしてなによりキッチン道具ではないですが家建てときに1番拘った大工さんオリジナルのカップボード!10年経過して経年変化もいい感じです♪
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます。 ご飯を炊く。道具です。 お米をザルで洗い、ストウブ で炊き、おひつに入れる。たったこれだけだけど。とっても大事にしています。おかずが少なくも、しっかり出汁をとって味噌汁を作る。ヨーグルトメーカーを買ってからぬか床も作れるので、ぬか漬け。ご飯が美味しいとおかずはサブ。ご飯がメインの食事作り。 ご飯を美味しくする魔法はこのおひつだと思います。今まで移し替えが面倒だった(ノω・、) ウゥ・・・ その面倒が凄く美味しくしてくれる。ちょっとの面倒を楽しませてくれる道具達。これからも大切にして行こうと思います。もっと楽しむ為にライスメジャーを作ってみました。ダイソーの枡に革紐付けてぶる下げられるように。knk ちゃんお手製の綿毛スタンプ、ぺたんして。今日もこれからご飯を炊いて朝食の準備始めます。
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます。 ご飯を炊く。道具です。 お米をザルで洗い、ストウブ で炊き、おひつに入れる。たったこれだけだけど。とっても大事にしています。おかずが少なくも、しっかり出汁をとって味噌汁を作る。ヨーグルトメーカーを買ってからぬか床も作れるので、ぬか漬け。ご飯が美味しいとおかずはサブ。ご飯がメインの食事作り。 ご飯を美味しくする魔法はこのおひつだと思います。今まで移し替えが面倒だった(ノω・、) ウゥ・・・ その面倒が凄く美味しくしてくれる。ちょっとの面倒を楽しませてくれる道具達。これからも大切にして行こうと思います。もっと楽しむ為にライスメジャーを作ってみました。ダイソーの枡に革紐付けてぶる下げられるように。knk ちゃんお手製の綿毛スタンプ、ぺたんして。今日もこれからご飯を炊いて朝食の準備始めます。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
Umichanさんの実例写真
トイレ掃除用品¥4,235
   やっと、注文していた物が出来てやっと届きました´艸`    前に使っていた物は、綺麗なうちに母にあげる事に(。´・ω・)    しっかりした日本製の手作りに惚れ込みこれにしました₍˄ุ.͡˳̫.˄ุ₎ฅ˒˒    ただ、プチプチにグルグル巻きは、ちょっと、届いた時にビックリしました(´・ω・`;) 割れ物注意!とシールだけ、    ちり取りだけ何故か箱に(。´・ω・)ん?    ちり取りは、思ったより取れないゴミが(。´・ω・)    掃除は、かなり良い感じに細かい所も良くゴミが取れて凄く良かったです₍˄͈༝͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛    最初に茶色い粉がいっぱい出る事だけレビューで読んで気付いて、良かったと今は、思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+ これから凄く掃除するのも楽しみになります꒰ღ˘◡˘ற꒱   
   やっと、注文していた物が出来てやっと届きました´艸`    前に使っていた物は、綺麗なうちに母にあげる事に(。´・ω・)    しっかりした日本製の手作りに惚れ込みこれにしました₍˄ุ.͡˳̫.˄ุ₎ฅ˒˒    ただ、プチプチにグルグル巻きは、ちょっと、届いた時にビックリしました(´・ω・`;) 割れ物注意!とシールだけ、    ちり取りだけ何故か箱に(。´・ω・)ん?    ちり取りは、思ったより取れないゴミが(。´・ω・)    掃除は、かなり良い感じに細かい所も良くゴミが取れて凄く良かったです₍˄͈༝͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛    最初に茶色い粉がいっぱい出る事だけレビューで読んで気付いて、良かったと今は、思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+ これから凄く掃除するのも楽しみになります꒰ღ˘◡˘ற꒱   
Umichan
Umichan
家族
bobさんの実例写真
ずっと欲しかった鉄のフライパン🍳
ずっと欲しかった鉄のフライパン🍳
bob
bob
3LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
アウトドアとインドアの両方で愛用している料理道具たち^ ^
アウトドアとインドアの両方で愛用している料理道具たち^ ^
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
chie_springさんの実例写真
忙しい毎日。 大好きなコーヒーで ホッと一息つくために揃えた お気に入りの道具達。 ずっと大切に使い続けたい。
忙しい毎日。 大好きなコーヒーで ホッと一息つくために揃えた お気に入りの道具達。 ずっと大切に使い続けたい。
chie_spring
chie_spring
4LDK | 家族
cさんの実例写真
c
c
sheeeepwingさんの実例写真
新しいカメラを買ったんで撮り直していきます!
新しいカメラを買ったんで撮り直していきます!
sheeeepwing
sheeeepwing
カップル
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
黄金色のケトルでお湯を沸かしたら、 そのお湯を電気ケトルに移す。 珈琲豆を計量スプーンで3回、 約30グラムをすくい、ミルに投入する。 ガーーーーー。 ミルのスイッチを入れたら 豆の砕ける音が室内に響き渡る。 それと同時に、 新鮮な珈琲の香りが嗅覚を刺激する。 憎き静電気に翻弄される粉になった珈琲。 タイルに溢れることを気にしながら、 ステンレスのドリッパーへ移す。 湯をほんの少し垂らして、粉を蒸らす。 プクプクと膨れだす珈琲。 20秒。それを見ているとあっという間だ。 500円玉をイメージしながら、 時計回りにお湯を落としていく。 クリアな硝子のサーバーが ポタポタと黒い液体に汚されていく。 あ、カップを温めていなかった と慌ててそちらにもお湯を落とす。 サーバーの目印の線が近付く。 ここからは更に神経を尖らせなければならない。 珈琲に含ませるお湯を切らさないようにしながら、 目盛りは絶対に超えてはならないからだ。 温まったカップに、 芳醇な珈琲を注ぐ。 軽く口に含み、目を閉じ、味を確認する。 軽く頷いたら、 いつもの安らげる場所へ。 この全てが私にとっての『珈琲』 🤗🤗🤗☕
黄金色のケトルでお湯を沸かしたら、 そのお湯を電気ケトルに移す。 珈琲豆を計量スプーンで3回、 約30グラムをすくい、ミルに投入する。 ガーーーーー。 ミルのスイッチを入れたら 豆の砕ける音が室内に響き渡る。 それと同時に、 新鮮な珈琲の香りが嗅覚を刺激する。 憎き静電気に翻弄される粉になった珈琲。 タイルに溢れることを気にしながら、 ステンレスのドリッパーへ移す。 湯をほんの少し垂らして、粉を蒸らす。 プクプクと膨れだす珈琲。 20秒。それを見ているとあっという間だ。 500円玉をイメージしながら、 時計回りにお湯を落としていく。 クリアな硝子のサーバーが ポタポタと黒い液体に汚されていく。 あ、カップを温めていなかった と慌ててそちらにもお湯を落とす。 サーバーの目印の線が近付く。 ここからは更に神経を尖らせなければならない。 珈琲に含ませるお湯を切らさないようにしながら、 目盛りは絶対に超えてはならないからだ。 温まったカップに、 芳醇な珈琲を注ぐ。 軽く口に含み、目を閉じ、味を確認する。 軽く頷いたら、 いつもの安らげる場所へ。 この全てが私にとっての『珈琲』 🤗🤗🤗☕
tentpeg
tentpeg
run_cafeさんの実例写真
キッチンの棚には珈琲道具たち
キッチンの棚には珈琲道具たち
run_cafe
run_cafe
家族
anemone551さんの実例写真
コーヒーは、友人が自家焙煎した豆をミルで挽いてペーパードリップで飲んでいます。 手前のグレーのドリッパーは、かれこれ30年前に初めて自分で買ったドリッパーで、最近では珍しくなった二穴式ですが、今でも現役です(*^_^*)
コーヒーは、友人が自家焙煎した豆をミルで挽いてペーパードリップで飲んでいます。 手前のグレーのドリッパーは、かれこれ30年前に初めて自分で買ったドリッパーで、最近では珍しくなった二穴式ですが、今でも現役です(*^_^*)
anemone551
anemone551
1LDK | カップル
crepusculeさんの実例写真
作家さんのキッチン道具🌿
作家さんのキッチン道具🌿
crepuscule
crepuscule
家族
masaomiさんの実例写真
キッチンツールというかコーヒーツールなんですけど、キッチンに置いてるからいいよね?ダメ? サイフォンで珈琲を淹れるときに使うツールを並べてみました。一杯のコーヒーを淹れるのにこれだけのツールを使ってるって思うと、贅沢な飲み物なんだなと改めて感じました。 感謝して飲もう。
キッチンツールというかコーヒーツールなんですけど、キッチンに置いてるからいいよね?ダメ? サイフォンで珈琲を淹れるときに使うツールを並べてみました。一杯のコーヒーを淹れるのにこれだけのツールを使ってるって思うと、贅沢な飲み物なんだなと改めて感じました。 感謝して飲もう。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
Minakoさんの実例写真
ゆっくりコーヒータイムを楽しむ夜。 サーバーはケメックスのハンドブロウ。 ミルはmokuneji ×カリタのもの。 形も触り心地も素晴らしい愛すべき道具たち。 ミルの紹介をちょっと。↓ 上部 : カリタなので刃もちゃんとしていて安心の挽き心地。素材は鉄。 下部 : mokunejiの木工技術が光る木工作品。ミズメという素材の無垢。 我が家はコーヒー豆は、挽いてある豆と、豆のままのものと二種類を使い分けています。 朝は忙しいので、豆を挽いたことはない笑 無理せずに楽しむのが大切ですよね。
ゆっくりコーヒータイムを楽しむ夜。 サーバーはケメックスのハンドブロウ。 ミルはmokuneji ×カリタのもの。 形も触り心地も素晴らしい愛すべき道具たち。 ミルの紹介をちょっと。↓ 上部 : カリタなので刃もちゃんとしていて安心の挽き心地。素材は鉄。 下部 : mokunejiの木工技術が光る木工作品。ミズメという素材の無垢。 我が家はコーヒー豆は、挽いてある豆と、豆のままのものと二種類を使い分けています。 朝は忙しいので、豆を挽いたことはない笑 無理せずに楽しむのが大切ですよね。
Minako
Minako
1LDK | 家族
konekoginjiさんの実例写真
konekoginji
konekoginji
yukichi.wanwaさんの実例写真
自家焙煎珈琲にハマり 遠赤コーヒー焙煎キットをまた、買ってしまいました。 =compact coffee roaster です。 昨日、旦那が組み立ててました。 美味しいコーヒー頂くの楽しみ☕️
自家焙煎珈琲にハマり 遠赤コーヒー焙煎キットをまた、買ってしまいました。 =compact coffee roaster です。 昨日、旦那が組み立ててました。 美味しいコーヒー頂くの楽しみ☕️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
maison.de.brocanteさんの実例写真
2019.02.06. . 珈琲の道具たち . ☑️ワンキルンのドリッパーとスタンドとカップ . ☑️リバーズのスタックケトル . ☑️ケメックス 6カップ用←来客時に . ☑️豆は 宮島珈琲の『No.1』がお気に入り . ☑️ミル 欲しいけど…上手に挽く自信がない💧 . ☑️あとは…素敵なカップを募集中! 笑 . . この家で暮らすまではマシーン派でしたが… 今では すっかりバンドドリップの奥深さにはまっております☕
2019.02.06. . 珈琲の道具たち . ☑️ワンキルンのドリッパーとスタンドとカップ . ☑️リバーズのスタックケトル . ☑️ケメックス 6カップ用←来客時に . ☑️豆は 宮島珈琲の『No.1』がお気に入り . ☑️ミル 欲しいけど…上手に挽く自信がない💧 . ☑️あとは…素敵なカップを募集中! 笑 . . この家で暮らすまではマシーン派でしたが… 今では すっかりバンドドリップの奥深さにはまっております☕
maison.de.brocante
maison.de.brocante
2LDK | 家族
JINさんの実例写真
JIN
JIN
4LDK | 家族
ken.kawakamiさんの実例写真
¥3,300
サフィールのミラーグロスを使って軽めに磨いてみました😊👍️👞 麻に石という字を書いて「磨く」 麻糸は 植物の麻の茎を丹念に石ですりつぶし繊維を取り出し 紡いだもの。 だから麻に石という字で、すりつぶし研磨するという意味になるそう。 丹念な手作業で作られる『麻』を使った字には向上心を表す漢字が多く 手のひらを擦り合わせる「摩る」と言う字もこれが由来なんだとか。 才能や人間性を磨くとの想いから「麻・磨・摩」を使ったお名前も多いですね😊👍️ 自分の仕事はひと手間をかけた手作業が基本。 そのひと手間に 今以上のこだわりと想いが込められるよう、死ぬまで自分を磨き続けたいと思っています😊👍️
サフィールのミラーグロスを使って軽めに磨いてみました😊👍️👞 麻に石という字を書いて「磨く」 麻糸は 植物の麻の茎を丹念に石ですりつぶし繊維を取り出し 紡いだもの。 だから麻に石という字で、すりつぶし研磨するという意味になるそう。 丹念な手作業で作られる『麻』を使った字には向上心を表す漢字が多く 手のひらを擦り合わせる「摩る」と言う字もこれが由来なんだとか。 才能や人間性を磨くとの想いから「麻・磨・摩」を使ったお名前も多いですね😊👍️ 自分の仕事はひと手間をかけた手作業が基本。 そのひと手間に 今以上のこだわりと想いが込められるよう、死ぬまで自分を磨き続けたいと思っています😊👍️
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
yuckさんの実例写真
前回の投稿と違うドリッパーです☕
前回の投稿と違うドリッパーです☕
yuck
yuck
3LDK | 家族
kazさんの実例写真
kaz
kaz
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
いいものを使いたくて、、、
いいものを使いたくて、、、
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
壁にかけてる器具達をやっとナチュラルカラーに揃えました♪生活感満載だったので、やっと落ち着きますq(^-^q)
壁にかけてる器具達をやっとナチュラルカラーに揃えました♪生活感満載だったので、やっと落ち着きますq(^-^q)
yuki
yuki
家族
もっと見る

こだわりの道具の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こだわりの道具

187枚の部屋写真から48枚をセレクト
reiさんの実例写真
rei
rei
micoさんの実例写真
台所道具いろいろ
台所道具いろいろ
mico
mico
家族
komatsu6166さんの実例写真
イベント「愛用のキッチン道具」 電子レンジ、炊飯器、ケトルは象印さん。 コーヒー系は一目惚れした物をちょこちょこ買ってます♪ そしてなによりキッチン道具ではないですが家建てときに1番拘った大工さんオリジナルのカップボード!10年経過して経年変化もいい感じです♪
イベント「愛用のキッチン道具」 電子レンジ、炊飯器、ケトルは象印さん。 コーヒー系は一目惚れした物をちょこちょこ買ってます♪ そしてなによりキッチン道具ではないですが家建てときに1番拘った大工さんオリジナルのカップボード!10年経過して経年変化もいい感じです♪
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます。 ご飯を炊く。道具です。 お米をザルで洗い、ストウブ で炊き、おひつに入れる。たったこれだけだけど。とっても大事にしています。おかずが少なくも、しっかり出汁をとって味噌汁を作る。ヨーグルトメーカーを買ってからぬか床も作れるので、ぬか漬け。ご飯が美味しいとおかずはサブ。ご飯がメインの食事作り。 ご飯を美味しくする魔法はこのおひつだと思います。今まで移し替えが面倒だった(ノω・、) ウゥ・・・ その面倒が凄く美味しくしてくれる。ちょっとの面倒を楽しませてくれる道具達。これからも大切にして行こうと思います。もっと楽しむ為にライスメジャーを作ってみました。ダイソーの枡に革紐付けてぶる下げられるように。knk ちゃんお手製の綿毛スタンプ、ぺたんして。今日もこれからご飯を炊いて朝食の準備始めます。
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます。 ご飯を炊く。道具です。 お米をザルで洗い、ストウブ で炊き、おひつに入れる。たったこれだけだけど。とっても大事にしています。おかずが少なくも、しっかり出汁をとって味噌汁を作る。ヨーグルトメーカーを買ってからぬか床も作れるので、ぬか漬け。ご飯が美味しいとおかずはサブ。ご飯がメインの食事作り。 ご飯を美味しくする魔法はこのおひつだと思います。今まで移し替えが面倒だった(ノω・、) ウゥ・・・ その面倒が凄く美味しくしてくれる。ちょっとの面倒を楽しませてくれる道具達。これからも大切にして行こうと思います。もっと楽しむ為にライスメジャーを作ってみました。ダイソーの枡に革紐付けてぶる下げられるように。knk ちゃんお手製の綿毛スタンプ、ぺたんして。今日もこれからご飯を炊いて朝食の準備始めます。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
Umichanさんの実例写真
トイレ掃除用品¥4,235
   やっと、注文していた物が出来てやっと届きました´艸`    前に使っていた物は、綺麗なうちに母にあげる事に(。´・ω・)    しっかりした日本製の手作りに惚れ込みこれにしました₍˄ุ.͡˳̫.˄ุ₎ฅ˒˒    ただ、プチプチにグルグル巻きは、ちょっと、届いた時にビックリしました(´・ω・`;) 割れ物注意!とシールだけ、    ちり取りだけ何故か箱に(。´・ω・)ん?    ちり取りは、思ったより取れないゴミが(。´・ω・)    掃除は、かなり良い感じに細かい所も良くゴミが取れて凄く良かったです₍˄͈༝͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛    最初に茶色い粉がいっぱい出る事だけレビューで読んで気付いて、良かったと今は、思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+ これから凄く掃除するのも楽しみになります꒰ღ˘◡˘ற꒱   
   やっと、注文していた物が出来てやっと届きました´艸`    前に使っていた物は、綺麗なうちに母にあげる事に(。´・ω・)    しっかりした日本製の手作りに惚れ込みこれにしました₍˄ุ.͡˳̫.˄ุ₎ฅ˒˒    ただ、プチプチにグルグル巻きは、ちょっと、届いた時にビックリしました(´・ω・`;) 割れ物注意!とシールだけ、    ちり取りだけ何故か箱に(。´・ω・)ん?    ちり取りは、思ったより取れないゴミが(。´・ω・)    掃除は、かなり良い感じに細かい所も良くゴミが取れて凄く良かったです₍˄͈༝͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛    最初に茶色い粉がいっぱい出る事だけレビューで読んで気付いて、良かったと今は、思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+ これから凄く掃除するのも楽しみになります꒰ღ˘◡˘ற꒱   
Umichan
Umichan
家族
bobさんの実例写真
ずっと欲しかった鉄のフライパン🍳
ずっと欲しかった鉄のフライパン🍳
bob
bob
3LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
アウトドアとインドアの両方で愛用している料理道具たち^ ^
アウトドアとインドアの両方で愛用している料理道具たち^ ^
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
chie_springさんの実例写真
忙しい毎日。 大好きなコーヒーで ホッと一息つくために揃えた お気に入りの道具達。 ずっと大切に使い続けたい。
忙しい毎日。 大好きなコーヒーで ホッと一息つくために揃えた お気に入りの道具達。 ずっと大切に使い続けたい。
chie_spring
chie_spring
4LDK | 家族
cさんの実例写真
c
c
sheeeepwingさんの実例写真
新しいカメラを買ったんで撮り直していきます!
新しいカメラを買ったんで撮り直していきます!
sheeeepwing
sheeeepwing
カップル
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
黄金色のケトルでお湯を沸かしたら、 そのお湯を電気ケトルに移す。 珈琲豆を計量スプーンで3回、 約30グラムをすくい、ミルに投入する。 ガーーーーー。 ミルのスイッチを入れたら 豆の砕ける音が室内に響き渡る。 それと同時に、 新鮮な珈琲の香りが嗅覚を刺激する。 憎き静電気に翻弄される粉になった珈琲。 タイルに溢れることを気にしながら、 ステンレスのドリッパーへ移す。 湯をほんの少し垂らして、粉を蒸らす。 プクプクと膨れだす珈琲。 20秒。それを見ているとあっという間だ。 500円玉をイメージしながら、 時計回りにお湯を落としていく。 クリアな硝子のサーバーが ポタポタと黒い液体に汚されていく。 あ、カップを温めていなかった と慌ててそちらにもお湯を落とす。 サーバーの目印の線が近付く。 ここからは更に神経を尖らせなければならない。 珈琲に含ませるお湯を切らさないようにしながら、 目盛りは絶対に超えてはならないからだ。 温まったカップに、 芳醇な珈琲を注ぐ。 軽く口に含み、目を閉じ、味を確認する。 軽く頷いたら、 いつもの安らげる場所へ。 この全てが私にとっての『珈琲』 🤗🤗🤗☕
黄金色のケトルでお湯を沸かしたら、 そのお湯を電気ケトルに移す。 珈琲豆を計量スプーンで3回、 約30グラムをすくい、ミルに投入する。 ガーーーーー。 ミルのスイッチを入れたら 豆の砕ける音が室内に響き渡る。 それと同時に、 新鮮な珈琲の香りが嗅覚を刺激する。 憎き静電気に翻弄される粉になった珈琲。 タイルに溢れることを気にしながら、 ステンレスのドリッパーへ移す。 湯をほんの少し垂らして、粉を蒸らす。 プクプクと膨れだす珈琲。 20秒。それを見ているとあっという間だ。 500円玉をイメージしながら、 時計回りにお湯を落としていく。 クリアな硝子のサーバーが ポタポタと黒い液体に汚されていく。 あ、カップを温めていなかった と慌ててそちらにもお湯を落とす。 サーバーの目印の線が近付く。 ここからは更に神経を尖らせなければならない。 珈琲に含ませるお湯を切らさないようにしながら、 目盛りは絶対に超えてはならないからだ。 温まったカップに、 芳醇な珈琲を注ぐ。 軽く口に含み、目を閉じ、味を確認する。 軽く頷いたら、 いつもの安らげる場所へ。 この全てが私にとっての『珈琲』 🤗🤗🤗☕
tentpeg
tentpeg
run_cafeさんの実例写真
コーヒーメーカー¥7,920
キッチンの棚には珈琲道具たち
キッチンの棚には珈琲道具たち
run_cafe
run_cafe
家族
anemone551さんの実例写真
コーヒーは、友人が自家焙煎した豆をミルで挽いてペーパードリップで飲んでいます。 手前のグレーのドリッパーは、かれこれ30年前に初めて自分で買ったドリッパーで、最近では珍しくなった二穴式ですが、今でも現役です(*^_^*)
コーヒーは、友人が自家焙煎した豆をミルで挽いてペーパードリップで飲んでいます。 手前のグレーのドリッパーは、かれこれ30年前に初めて自分で買ったドリッパーで、最近では珍しくなった二穴式ですが、今でも現役です(*^_^*)
anemone551
anemone551
1LDK | カップル
crepusculeさんの実例写真
作家さんのキッチン道具🌿
作家さんのキッチン道具🌿
crepuscule
crepuscule
家族
masaomiさんの実例写真
キッチンツールというかコーヒーツールなんですけど、キッチンに置いてるからいいよね?ダメ? サイフォンで珈琲を淹れるときに使うツールを並べてみました。一杯のコーヒーを淹れるのにこれだけのツールを使ってるって思うと、贅沢な飲み物なんだなと改めて感じました。 感謝して飲もう。
キッチンツールというかコーヒーツールなんですけど、キッチンに置いてるからいいよね?ダメ? サイフォンで珈琲を淹れるときに使うツールを並べてみました。一杯のコーヒーを淹れるのにこれだけのツールを使ってるって思うと、贅沢な飲み物なんだなと改めて感じました。 感謝して飲もう。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
Minakoさんの実例写真
ゆっくりコーヒータイムを楽しむ夜。 サーバーはケメックスのハンドブロウ。 ミルはmokuneji ×カリタのもの。 形も触り心地も素晴らしい愛すべき道具たち。 ミルの紹介をちょっと。↓ 上部 : カリタなので刃もちゃんとしていて安心の挽き心地。素材は鉄。 下部 : mokunejiの木工技術が光る木工作品。ミズメという素材の無垢。 我が家はコーヒー豆は、挽いてある豆と、豆のままのものと二種類を使い分けています。 朝は忙しいので、豆を挽いたことはない笑 無理せずに楽しむのが大切ですよね。
ゆっくりコーヒータイムを楽しむ夜。 サーバーはケメックスのハンドブロウ。 ミルはmokuneji ×カリタのもの。 形も触り心地も素晴らしい愛すべき道具たち。 ミルの紹介をちょっと。↓ 上部 : カリタなので刃もちゃんとしていて安心の挽き心地。素材は鉄。 下部 : mokunejiの木工技術が光る木工作品。ミズメという素材の無垢。 我が家はコーヒー豆は、挽いてある豆と、豆のままのものと二種類を使い分けています。 朝は忙しいので、豆を挽いたことはない笑 無理せずに楽しむのが大切ですよね。
Minako
Minako
1LDK | 家族
konekoginjiさんの実例写真
konekoginji
konekoginji
yukichi.wanwaさんの実例写真
自家焙煎珈琲にハマり 遠赤コーヒー焙煎キットをまた、買ってしまいました。 =compact coffee roaster です。 昨日、旦那が組み立ててました。 美味しいコーヒー頂くの楽しみ☕️
自家焙煎珈琲にハマり 遠赤コーヒー焙煎キットをまた、買ってしまいました。 =compact coffee roaster です。 昨日、旦那が組み立ててました。 美味しいコーヒー頂くの楽しみ☕️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
maison.de.brocanteさんの実例写真
2019.02.06. . 珈琲の道具たち . ☑️ワンキルンのドリッパーとスタンドとカップ . ☑️リバーズのスタックケトル . ☑️ケメックス 6カップ用←来客時に . ☑️豆は 宮島珈琲の『No.1』がお気に入り . ☑️ミル 欲しいけど…上手に挽く自信がない💧 . ☑️あとは…素敵なカップを募集中! 笑 . . この家で暮らすまではマシーン派でしたが… 今では すっかりバンドドリップの奥深さにはまっております☕
2019.02.06. . 珈琲の道具たち . ☑️ワンキルンのドリッパーとスタンドとカップ . ☑️リバーズのスタックケトル . ☑️ケメックス 6カップ用←来客時に . ☑️豆は 宮島珈琲の『No.1』がお気に入り . ☑️ミル 欲しいけど…上手に挽く自信がない💧 . ☑️あとは…素敵なカップを募集中! 笑 . . この家で暮らすまではマシーン派でしたが… 今では すっかりバンドドリップの奥深さにはまっております☕
maison.de.brocante
maison.de.brocante
2LDK | 家族
JINさんの実例写真
JIN
JIN
4LDK | 家族
ken.kawakamiさんの実例写真
¥3,300
サフィールのミラーグロスを使って軽めに磨いてみました😊👍️👞 麻に石という字を書いて「磨く」 麻糸は 植物の麻の茎を丹念に石ですりつぶし繊維を取り出し 紡いだもの。 だから麻に石という字で、すりつぶし研磨するという意味になるそう。 丹念な手作業で作られる『麻』を使った字には向上心を表す漢字が多く 手のひらを擦り合わせる「摩る」と言う字もこれが由来なんだとか。 才能や人間性を磨くとの想いから「麻・磨・摩」を使ったお名前も多いですね😊👍️ 自分の仕事はひと手間をかけた手作業が基本。 そのひと手間に 今以上のこだわりと想いが込められるよう、死ぬまで自分を磨き続けたいと思っています😊👍️
サフィールのミラーグロスを使って軽めに磨いてみました😊👍️👞 麻に石という字を書いて「磨く」 麻糸は 植物の麻の茎を丹念に石ですりつぶし繊維を取り出し 紡いだもの。 だから麻に石という字で、すりつぶし研磨するという意味になるそう。 丹念な手作業で作られる『麻』を使った字には向上心を表す漢字が多く 手のひらを擦り合わせる「摩る」と言う字もこれが由来なんだとか。 才能や人間性を磨くとの想いから「麻・磨・摩」を使ったお名前も多いですね😊👍️ 自分の仕事はひと手間をかけた手作業が基本。 そのひと手間に 今以上のこだわりと想いが込められるよう、死ぬまで自分を磨き続けたいと思っています😊👍️
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
yuckさんの実例写真
前回の投稿と違うドリッパーです☕
前回の投稿と違うドリッパーです☕
yuck
yuck
3LDK | 家族
kazさんの実例写真
kaz
kaz
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
いいものを使いたくて、、、
いいものを使いたくて、、、
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
壁にかけてる器具達をやっとナチュラルカラーに揃えました♪生活感満載だったので、やっと落ち着きますq(^-^q)
壁にかけてる器具達をやっとナチュラルカラーに揃えました♪生活感満載だったので、やっと落ち着きますq(^-^q)
yuki
yuki
家族
もっと見る

こだわりの道具の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ