玄関収納 1×4材

329枚の部屋写真から46枚をセレクト
chon28.さんの実例写真
カウンターキッチン横で本棚として使ってたものをリメイクしてシューズラックにしました(^^)子供の靴はすぐ散らかるし玄関狭いので1×4材の幅で収納*\(^o^)/*すっきりしました♡
カウンターキッチン横で本棚として使ってたものをリメイクしてシューズラックにしました(^^)子供の靴はすぐ散らかるし玄関狭いので1×4材の幅で収納*\(^o^)/*すっきりしました♡
chon28.
chon28.
3DK | 家族
TAIさんの実例写真
今回の「壁面収納アイデア」イベントの告知ページに掲載頂いたシューズラックです(^-^) "壁際感"が出るように撮り直しました。 備え付けの下駄箱には10足しか入らず、玄関も狭い為、靴好きの自分にとっては靴の収納をどうしようかと悩まされました…。 壁に垂直に靴を置くのが一般的かと思いますが、それではスペースを取られるので、横置きにするしかないと思い、こうなりました^ ^ 当初はディアウォールの支柱を使って、壁一面に有効ボードを配置するつもりでしたが、材料を買っていざ組み立てようとしたら狭すぎてボードの設置が超超困難! 泣く泣く計画変更して、このように1×4材を棚にするパターンになりました…^^; が、結果的にはこっちの方が良かったかなと。。スニーカーショップっぽくて非常に気に入ってます! 真ん中の段のみ有効ボードを使って、普段使う鍵や時計が掛けられるようにしています。
今回の「壁面収納アイデア」イベントの告知ページに掲載頂いたシューズラックです(^-^) "壁際感"が出るように撮り直しました。 備え付けの下駄箱には10足しか入らず、玄関も狭い為、靴好きの自分にとっては靴の収納をどうしようかと悩まされました…。 壁に垂直に靴を置くのが一般的かと思いますが、それではスペースを取られるので、横置きにするしかないと思い、こうなりました^ ^ 当初はディアウォールの支柱を使って、壁一面に有効ボードを配置するつもりでしたが、材料を買っていざ組み立てようとしたら狭すぎてボードの設置が超超困難! 泣く泣く計画変更して、このように1×4材を棚にするパターンになりました…^^; が、結果的にはこっちの方が良かったかなと。。スニーカーショップっぽくて非常に気に入ってます! 真ん中の段のみ有効ボードを使って、普段使う鍵や時計が掛けられるようにしています。
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
lilyさんの実例写真
玄関収納DIY 帽子収納 ヘルメット収納 カバン収納
玄関収納DIY 帽子収納 ヘルメット収納 カバン収納
lily
lily
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
無印のずっと悩んでたゴミ箱をやーーーーっと買ったから一番下に1×4で棚を取り付け〜(༓∀༓) この無印のゴミ箱も1×4や2×4に幅がピッタリで最高(༓∀༓)
無印のずっと悩んでたゴミ箱をやーーーーっと買ったから一番下に1×4で棚を取り付け〜(༓∀༓) この無印のゴミ箱も1×4や2×4に幅がピッタリで最高(༓∀༓)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
玄関に箱設置✨ あまり変わらないような気もするけど。。。😅
玄関に箱設置✨ あまり変わらないような気もするけど。。。😅
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
ryouyum126さんの実例写真
玄関をスッキリさせました。
玄関をスッキリさせました。
ryouyum126
ryouyum126
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
子供たちの帽子やらヘルメット・カバンやらで玄関がごちゃごちゃしてきたので、1×4を横に壁付け。板を止めるために壁に4本ネジで穴がつきましたが、今後はこの板の上はネジ使い放題なので良しとしましょう。 玄関なので一応トリマー加工とワトコオイルで少々装飾済。
子供たちの帽子やらヘルメット・カバンやらで玄関がごちゃごちゃしてきたので、1×4を横に壁付け。板を止めるために壁に4本ネジで穴がつきましたが、今後はこの板の上はネジ使い放題なので良しとしましょう。 玄関なので一応トリマー加工とワトコオイルで少々装飾済。
carbonara
carbonara
家族
orinさんの実例写真
灯油タンクを今まで外に置いていたのを玄関に移動すべく棚を作成しましたー★真ん中の棚は余ったすのこを利用。外枠は1×4と棚板を使用。 色んな方のを参考にさせていただきまして。私のも少しでも誰かの参考になればと思い上げてます。クリスマス飾りって何かほっこりしますよね(^-^)
灯油タンクを今まで外に置いていたのを玄関に移動すべく棚を作成しましたー★真ん中の棚は余ったすのこを利用。外枠は1×4と棚板を使用。 色んな方のを参考にさせていただきまして。私のも少しでも誰かの参考になればと思い上げてます。クリスマス飾りって何かほっこりしますよね(^-^)
orin
orin
4LDK | 家族
kichi33さんの実例写真
ディアウォールを使用して玄関DIYしました^_^
ディアウォールを使用して玄関DIYしました^_^
kichi33
kichi33
2LDK
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
傘立てDIY☂️ 置物を季節のものにかえるのが楽しみだ💕
傘立てDIY☂️ 置物を季節のものにかえるのが楽しみだ💕
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
傘かけをDIY♪
傘かけをDIY♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
mi-.さんの実例写真
解体したので記念に。 パーテーション玄関側 靴は荷詰めした後なのでほとんど無いですが斜めに靴を置けるシューズラックになってました。
解体したので記念に。 パーテーション玄関側 靴は荷詰めした後なのでほとんど無いですが斜めに靴を置けるシューズラックになってました。
mi-.
mi-.
一人暮らし
Ginさんの実例写真
Gin
Gin
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
1×4とスノコと廃材で
1×4とスノコと廃材で
ami
ami
miccho55さんの実例写真
余っていた1×4とスノコ、細めの木材で靴箱下の靴入れを作成。 ダイソーのキャスターを付けて掃除も楽々仕様に☆
余っていた1×4とスノコ、細めの木材で靴箱下の靴入れを作成。 ダイソーのキャスターを付けて掃除も楽々仕様に☆
miccho55
miccho55
家族
tabetara-nemuruさんの実例写真
アジャスター金具で玄関収納
アジャスター金具で玄関収納
tabetara-nemuru
tabetara-nemuru
2LDK | 家族
R-uさんの実例写真
R-u
R-u
家族
hanaさんの実例写真
玄関せまい
玄関せまい
hana
hana
1K | 一人暮らし
azukoさんの実例写真
azuko
azuko
家族
ma1214koさんの実例写真
ウォールシェルフ¥432
1×4とインテリアウォールバー取付セットを使ってパパに作ってもらいました😊
1×4とインテリアウォールバー取付セットを使ってパパに作ってもらいました😊
ma1214ko
ma1214ko
3LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
mizu_nagiさんの実例写真
まだ途中ですが、GWの成果物(^^) ひっさびさにDIYした!
まだ途中ですが、GWの成果物(^^) ひっさびさにDIYした!
mizu_nagi
mizu_nagi
家族
babypoohさんの実例写真
余っていた2×4を使ってスリッパラックをDIYしました。掃除機が干渉しないように浮かして4人分収納可能に♡
余っていた2×4を使ってスリッパラックをDIYしました。掃除機が干渉しないように浮かして4人分収納可能に♡
babypooh
babypooh
3LDK
もっと見る

玄関収納 1×4材の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関収納 1×4材

329枚の部屋写真から46枚をセレクト
chon28.さんの実例写真
カウンターキッチン横で本棚として使ってたものをリメイクしてシューズラックにしました(^^)子供の靴はすぐ散らかるし玄関狭いので1×4材の幅で収納*\(^o^)/*すっきりしました♡
カウンターキッチン横で本棚として使ってたものをリメイクしてシューズラックにしました(^^)子供の靴はすぐ散らかるし玄関狭いので1×4材の幅で収納*\(^o^)/*すっきりしました♡
chon28.
chon28.
3DK | 家族
TAIさんの実例写真
今回の「壁面収納アイデア」イベントの告知ページに掲載頂いたシューズラックです(^-^) "壁際感"が出るように撮り直しました。 備え付けの下駄箱には10足しか入らず、玄関も狭い為、靴好きの自分にとっては靴の収納をどうしようかと悩まされました…。 壁に垂直に靴を置くのが一般的かと思いますが、それではスペースを取られるので、横置きにするしかないと思い、こうなりました^ ^ 当初はディアウォールの支柱を使って、壁一面に有効ボードを配置するつもりでしたが、材料を買っていざ組み立てようとしたら狭すぎてボードの設置が超超困難! 泣く泣く計画変更して、このように1×4材を棚にするパターンになりました…^^; が、結果的にはこっちの方が良かったかなと。。スニーカーショップっぽくて非常に気に入ってます! 真ん中の段のみ有効ボードを使って、普段使う鍵や時計が掛けられるようにしています。
今回の「壁面収納アイデア」イベントの告知ページに掲載頂いたシューズラックです(^-^) "壁際感"が出るように撮り直しました。 備え付けの下駄箱には10足しか入らず、玄関も狭い為、靴好きの自分にとっては靴の収納をどうしようかと悩まされました…。 壁に垂直に靴を置くのが一般的かと思いますが、それではスペースを取られるので、横置きにするしかないと思い、こうなりました^ ^ 当初はディアウォールの支柱を使って、壁一面に有効ボードを配置するつもりでしたが、材料を買っていざ組み立てようとしたら狭すぎてボードの設置が超超困難! 泣く泣く計画変更して、このように1×4材を棚にするパターンになりました…^^; が、結果的にはこっちの方が良かったかなと。。スニーカーショップっぽくて非常に気に入ってます! 真ん中の段のみ有効ボードを使って、普段使う鍵や時計が掛けられるようにしています。
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
lilyさんの実例写真
玄関収納DIY 帽子収納 ヘルメット収納 カバン収納
玄関収納DIY 帽子収納 ヘルメット収納 カバン収納
lily
lily
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
無印のずっと悩んでたゴミ箱をやーーーーっと買ったから一番下に1×4で棚を取り付け〜(༓∀༓) この無印のゴミ箱も1×4や2×4に幅がピッタリで最高(༓∀༓)
無印のずっと悩んでたゴミ箱をやーーーーっと買ったから一番下に1×4で棚を取り付け〜(༓∀༓) この無印のゴミ箱も1×4や2×4に幅がピッタリで最高(༓∀༓)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
玄関に箱設置✨ あまり変わらないような気もするけど。。。😅
玄関に箱設置✨ あまり変わらないような気もするけど。。。😅
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
ryouyum126さんの実例写真
玄関をスッキリさせました。
玄関をスッキリさせました。
ryouyum126
ryouyum126
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
子供たちの帽子やらヘルメット・カバンやらで玄関がごちゃごちゃしてきたので、1×4を横に壁付け。板を止めるために壁に4本ネジで穴がつきましたが、今後はこの板の上はネジ使い放題なので良しとしましょう。 玄関なので一応トリマー加工とワトコオイルで少々装飾済。
子供たちの帽子やらヘルメット・カバンやらで玄関がごちゃごちゃしてきたので、1×4を横に壁付け。板を止めるために壁に4本ネジで穴がつきましたが、今後はこの板の上はネジ使い放題なので良しとしましょう。 玄関なので一応トリマー加工とワトコオイルで少々装飾済。
carbonara
carbonara
家族
orinさんの実例写真
灯油タンクを今まで外に置いていたのを玄関に移動すべく棚を作成しましたー★真ん中の棚は余ったすのこを利用。外枠は1×4と棚板を使用。 色んな方のを参考にさせていただきまして。私のも少しでも誰かの参考になればと思い上げてます。クリスマス飾りって何かほっこりしますよね(^-^)
灯油タンクを今まで外に置いていたのを玄関に移動すべく棚を作成しましたー★真ん中の棚は余ったすのこを利用。外枠は1×4と棚板を使用。 色んな方のを参考にさせていただきまして。私のも少しでも誰かの参考になればと思い上げてます。クリスマス飾りって何かほっこりしますよね(^-^)
orin
orin
4LDK | 家族
kichi33さんの実例写真
ディアウォールを使用して玄関DIYしました^_^
ディアウォールを使用して玄関DIYしました^_^
kichi33
kichi33
2LDK
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
傘立てDIY☂️ 置物を季節のものにかえるのが楽しみだ💕
傘立てDIY☂️ 置物を季節のものにかえるのが楽しみだ💕
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
傘かけをDIY♪
傘かけをDIY♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
mi-.さんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥8,800
解体したので記念に。 パーテーション玄関側 靴は荷詰めした後なのでほとんど無いですが斜めに靴を置けるシューズラックになってました。
解体したので記念に。 パーテーション玄関側 靴は荷詰めした後なのでほとんど無いですが斜めに靴を置けるシューズラックになってました。
mi-.
mi-.
一人暮らし
Ginさんの実例写真
Gin
Gin
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
1×4とスノコと廃材で
1×4とスノコと廃材で
ami
ami
miccho55さんの実例写真
余っていた1×4とスノコ、細めの木材で靴箱下の靴入れを作成。 ダイソーのキャスターを付けて掃除も楽々仕様に☆
余っていた1×4とスノコ、細めの木材で靴箱下の靴入れを作成。 ダイソーのキャスターを付けて掃除も楽々仕様に☆
miccho55
miccho55
家族
tabetara-nemuruさんの実例写真
アジャスター金具で玄関収納
アジャスター金具で玄関収納
tabetara-nemuru
tabetara-nemuru
2LDK | 家族
R-uさんの実例写真
R-u
R-u
家族
hanaさんの実例写真
玄関せまい
玄関せまい
hana
hana
1K | 一人暮らし
azukoさんの実例写真
azuko
azuko
家族
ma1214koさんの実例写真
ウォールシェルフ¥432
1×4とインテリアウォールバー取付セットを使ってパパに作ってもらいました😊
1×4とインテリアウォールバー取付セットを使ってパパに作ってもらいました😊
ma1214ko
ma1214ko
3LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
mizu_nagiさんの実例写真
まだ途中ですが、GWの成果物(^^) ひっさびさにDIYした!
まだ途中ですが、GWの成果物(^^) ひっさびさにDIYした!
mizu_nagi
mizu_nagi
家族
babypoohさんの実例写真
余っていた2×4を使ってスリッパラックをDIYしました。掃除機が干渉しないように浮かして4人分収納可能に♡
余っていた2×4を使ってスリッパラックをDIYしました。掃除機が干渉しないように浮かして4人分収納可能に♡
babypooh
babypooh
3LDK
もっと見る

玄関収納 1×4材の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ