RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 日除け

53枚の部屋写真から45枚をセレクト
maimai0110さんの実例写真
来週から35度近い日が続くようですね💦 我が家は日除けシェードの準備、オッケーです😊 南側のウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけていますが、夏はさらに先端にすだれをおろしています。 内側から外の景色は見えて(写真1枚目)、外側からは内側が見えない(写真2枚目)ので、開放感があるのにおこもり感もあります💓 こちらのすだれは、ポリプロピレン素材でアルミを配合した特許パイプを使用しているそうです。UVカットもでき、雨に濡れてもカビたりせずメンテナンスフリー😍 扱いやすいのでおすすめです🥰
来週から35度近い日が続くようですね💦 我が家は日除けシェードの準備、オッケーです😊 南側のウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけていますが、夏はさらに先端にすだれをおろしています。 内側から外の景色は見えて(写真1枚目)、外側からは内側が見えない(写真2枚目)ので、開放感があるのにおこもり感もあります💓 こちらのすだれは、ポリプロピレン素材でアルミを配合した特許パイプを使用しているそうです。UVカットもでき、雨に濡れてもカビたりせずメンテナンスフリー😍 扱いやすいのでおすすめです🥰
maimai0110
maimai0110
家族
melodyさんの実例写真
パーゴラにシェードを2枚ぶら下げて、カーテン風に。
パーゴラにシェードを2枚ぶら下げて、カーテン風に。
melody
melody
mmpoohさんの実例写真
孫っち用にブランコ作りました 主人が単管パイプで日除け雨よけの枠(こちらはまだDIY中)を作ったのでそれを利用して〜 簡易移動式砂場(使う時に出してくるだけのもの…💦)も用意したので ジィジバァバ庭公園完成🥰 わんこも日向ぼっこも日向日陰のバランスがいい感じです
孫っち用にブランコ作りました 主人が単管パイプで日除け雨よけの枠(こちらはまだDIY中)を作ったのでそれを利用して〜 簡易移動式砂場(使う時に出してくるだけのもの…💦)も用意したので ジィジバァバ庭公園完成🥰 わんこも日向ぼっこも日向日陰のバランスがいい感じです
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
旦那さんが、バナナを1本貰って帰ってきました。 誰も食べないまま、黒くなってきてしまったので バナナとココアでバナナケーキを焼きましたが バナナの風味がすると誰も食べてくれないので 少しずつ1人で食べています😅 最近、観葉植物を庭に出して日向ぼっこさせているので、賑やかになってきた庭で 癒されながら食べようかとも思いましたが やっぱり暑いし家の中で食べます。 ココア入れなければチョコ🐕も一緒に食べれたねー。 家の中なら眺める庭に癒されます。
旦那さんが、バナナを1本貰って帰ってきました。 誰も食べないまま、黒くなってきてしまったので バナナとココアでバナナケーキを焼きましたが バナナの風味がすると誰も食べてくれないので 少しずつ1人で食べています😅 最近、観葉植物を庭に出して日向ぼっこさせているので、賑やかになってきた庭で 癒されながら食べようかとも思いましたが やっぱり暑いし家の中で食べます。 ココア入れなければチョコ🐕も一緒に食べれたねー。 家の中なら眺める庭に癒されます。
kuro
kuro
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
掛け時計¥7,700
日除けアイデア(*´꒳`*) リビングの窓にはシェードカーテンを2枚つけています。 太陽の位置に合わせて、片方だけ閉めたり、高さを変えたりできます。 閉めると障子のように見えるところがお気に入りです。
日除けアイデア(*´꒳`*) リビングの窓にはシェードカーテンを2枚つけています。 太陽の位置に合わせて、片方だけ閉めたり、高さを変えたりできます。 閉めると障子のように見えるところがお気に入りです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
charuさんの実例写真
いい天気♡ 日除けシェードを出したので、今日は外でコーヒータイム♬
いい天気♡ 日除けシェードを出したので、今日は外でコーヒータイム♬
charu
charu
4LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
先日の日曜日。 窓を開け放すと風が心地よくて。
先日の日曜日。 窓を開け放すと風が心地よくて。
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
砂場に続きウッドデッキに日除けシェードをつけました^ ^ 道からの視線を遮れるようになったので、朝からリビングのバーチカルを全開にできて快適です♡ 最近急に昼間の気温が高くなったので、ウッドデッキの暑さ対策にもなりました😆👍
砂場に続きウッドデッキに日除けシェードをつけました^ ^ 道からの視線を遮れるようになったので、朝からリビングのバーチカルを全開にできて快適です♡ 最近急に昼間の気温が高くなったので、ウッドデッキの暑さ対策にもなりました😆👍
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
ダイニングテーブルの向きを変えてみました(Ŏ艸Ŏ) 秋になって東からの日差しが眩しくなったので、カーテンレールにフェイクグリーンぶら下げて、日除け 笑
ダイニングテーブルの向きを変えてみました(Ŏ艸Ŏ) 秋になって東からの日差しが眩しくなったので、カーテンレールにフェイクグリーンぶら下げて、日除け 笑
keryomam
keryomam
ronronさんの実例写真
あ、暑い😵☀️🥵 この間、つい一月前は、雪景色だったのに、いきなり? 日除けをしました👍 またまた安っぽい日除け登場😅 オシャレなシェードとか、パーゴラとかに憧れつつも、今年はこの使ってない室内物干しを利用したらいいんではないかい?と閃いた私🤣 あー、カフェみたいにしてみたい😅
あ、暑い😵☀️🥵 この間、つい一月前は、雪景色だったのに、いきなり? 日除けをしました👍 またまた安っぽい日除け登場😅 オシャレなシェードとか、パーゴラとかに憧れつつも、今年はこの使ってない室内物干しを利用したらいいんではないかい?と閃いた私🤣 あー、カフェみたいにしてみたい😅
ronron
ronron
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
リビングのパソコンコーナー 昔の裁縫の学校で使われていた机と チャーチチェア⛪️ 色合いが違うけど意外と合うな〜と ストリップドにしようか悩むけど とりあえずこのままで お気に入りの藤付きのデミジョンボトルは 滑り止めを下に敷いて 大きめの引き出しの上に ごちゃごちゃ小物は引き出しに カゴには庭作業で使う帽子や日除けグッズw 子供達の手形で作った手形アートも飾って お気に入りのスペース
リビングのパソコンコーナー 昔の裁縫の学校で使われていた机と チャーチチェア⛪️ 色合いが違うけど意外と合うな〜と ストリップドにしようか悩むけど とりあえずこのままで お気に入りの藤付きのデミジョンボトルは 滑り止めを下に敷いて 大きめの引き出しの上に ごちゃごちゃ小物は引き出しに カゴには庭作業で使う帽子や日除けグッズw 子供達の手形で作った手形アートも飾って お気に入りのスペース
mayumi
mayumi
家族
sakuraさんの実例写真
冷房の効率UPに 拭き抜けに手作りの日除けをつけています。 園芸用支柱を入れて直線縫いだけで完成! 秋冬は暖かい日差しが入る薄手の生地にかえています。
冷房の効率UPに 拭き抜けに手作りの日除けをつけています。 園芸用支柱を入れて直線縫いだけで完成! 秋冬は暖かい日差しが入る薄手の生地にかえています。
sakura
sakura
家族
chisaさんの実例写真
今日は涼しかったので久しぶりにホットコーヒーを淹れました😊☕️ コーヒーのお供にはりんごと紅茶のマフィン🍎 アールグレイの茶葉を使ってます✨✨✨
今日は涼しかったので久しぶりにホットコーヒーを淹れました😊☕️ コーヒーのお供にはりんごと紅茶のマフィン🍎 アールグレイの茶葉を使ってます✨✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
usacombさんの実例写真
風が通って気持ち良いです♪シェードは日除けと目隠しに。 お盆の連休は図書館から借りてきた本を読み漁る日々になりそうです。
風が通って気持ち良いです♪シェードは日除けと目隠しに。 お盆の連休は図書館から借りてきた本を読み漁る日々になりそうです。
usacomb
usacomb
3LDK | 家族
birdyさんの実例写真
¥1,485
折り畳み式のソーラーパネルを購入しました。写真はバルコニーでモバイルバッテリーを充電しているところで、薄手のリネンで作ったサンシェードの下でも元気に発電してくれています。 電気代への寄与は微々たるものですが、長期停電になったとしても普段通りスマホとタブレットを使えそうなので、買ってよかったと思っています。
折り畳み式のソーラーパネルを購入しました。写真はバルコニーでモバイルバッテリーを充電しているところで、薄手のリネンで作ったサンシェードの下でも元気に発電してくれています。 電気代への寄与は微々たるものですが、長期停電になったとしても普段通りスマホとタブレットを使えそうなので、買ってよかったと思っています。
birdy
birdy
macJさんの実例写真
今からの季節(すでにですけど❗) 西日がハンパないです 雑誌を置いたりで 遮ってきましたがこの際日除けをDIY する事にしましたまだデザイン中ですが 和紙を使って暗くならない様にと思考中です。カメラマ―ク対応とpic 事態とてもいいねpic では有りませんので スル―して下さいね(^_^;)
今からの季節(すでにですけど❗) 西日がハンパないです 雑誌を置いたりで 遮ってきましたがこの際日除けをDIY する事にしましたまだデザイン中ですが 和紙を使って暗くならない様にと思考中です。カメラマ―ク対応とpic 事態とてもいいねpic では有りませんので スル―して下さいね(^_^;)
macJ
macJ
家族
hotaboさんの実例写真
庭に出したプールが、窓からチラ見えしてます。 南側の家がいい感じに影になってくれて、日除けをしなくても外遊びできます。北側の家も悪く無いですよ〜
庭に出したプールが、窓からチラ見えしてます。 南側の家がいい感じに影になってくれて、日除けをしなくても外遊びできます。北側の家も悪く無いですよ〜
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Bloomさんの実例写真
日が暑いので日除けシェード付けました ☀️
日が暑いので日除けシェード付けました ☀️
Bloom
Bloom
yukichi.wanwaさんの実例写真
夏は、煎茶で冷茶を作っています。 &年中、ノンカフェイン茶を鉄瓶で入れて常温で飲んでます。
夏は、煎茶で冷茶を作っています。 &年中、ノンカフェイン茶を鉄瓶で入れて常温で飲んでます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
無理だわ〜。 パラソルかオーニングないと。 おばあちゃんお菓子と共に撤収!
無理だわ〜。 パラソルかオーニングないと。 おばあちゃんお菓子と共に撤収!
chaco
chaco
家族
yururiさんの実例写真
長年お庭で使っていたパラソルの骨組みがバキッと折れてトホホな事になってしまったので、家にあった布をタープ代わりに。 柄がついてるとなんだかテンション上がります♥ しかし、肝心の日除け効果的にはイマイチなのでまた何か改良を考えなければ~(^^;
長年お庭で使っていたパラソルの骨組みがバキッと折れてトホホな事になってしまったので、家にあった布をタープ代わりに。 柄がついてるとなんだかテンション上がります♥ しかし、肝心の日除け効果的にはイマイチなのでまた何か改良を考えなければ~(^^;
yururi
yururi
家族
apt.801さんの実例写真
キッチンの外バルコニー、プライバシー化計画 途中ですが、ハンモック吊るすのが待ちきれなかった。 ここには日除対策をバッチリ付け加えるつもりなので 出来上がったらハンモックで昼寝するんだぁ🎵
キッチンの外バルコニー、プライバシー化計画 途中ですが、ハンモック吊るすのが待ちきれなかった。 ここには日除対策をバッチリ付け加えるつもりなので 出来上がったらハンモックで昼寝するんだぁ🎵
apt.801
apt.801
3LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはです( ◠‿◠ ) 昨日は、オリンピックの観戦チケットを応募しようとずっとスマホ片手にがんばりましたが、1時間以上待たされること計2回、やっと自分の順番になったと思ったらタイムアウトになること1回。 やっとつながったと思ったらページが消えたこと1回。 ダメだこりゃ、再度日にちを置いてからトライします。 先月ですが、roomclip magに掲載されました。 「布に後、バスケット。 日々の暮らしにアフリカの美を。」 ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58306/ こちら、夏の日差しの強い日にベランダにかけているカンガです。 部族によってデザインが違うアフリカの布、カンガ。 去年、野外のオーガニックマーケットで見つけてから愛用しています。
おはです( ◠‿◠ ) 昨日は、オリンピックの観戦チケットを応募しようとずっとスマホ片手にがんばりましたが、1時間以上待たされること計2回、やっと自分の順番になったと思ったらタイムアウトになること1回。 やっとつながったと思ったらページが消えたこと1回。 ダメだこりゃ、再度日にちを置いてからトライします。 先月ですが、roomclip magに掲載されました。 「布に後、バスケット。 日々の暮らしにアフリカの美を。」 ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58306/ こちら、夏の日差しの強い日にベランダにかけているカンガです。 部族によってデザインが違うアフリカの布、カンガ。 去年、野外のオーガニックマーケットで見つけてから愛用しています。
mgy
mgy
2LDK
rumiさんの実例写真
隣が公園で丸見えだった所に、ウッドフェンスがやっと出来上がって視線を気にせずBBQ✨を始める準備~❤
隣が公園で丸見えだった所に、ウッドフェンスがやっと出来上がって視線を気にせずBBQ✨を始める準備~❤
rumi
rumi
家族
HKSさんの実例写真
だいぶ寒くなりましたが、日中は、陽射しがキツ過ぎてバーチカルブラインドで、室内の日除けと、日焼け防止。 バーチカルブラインドから射し込む、陽の光がキレイで、又、陰影も好きです。
だいぶ寒くなりましたが、日中は、陽射しがキツ過ぎてバーチカルブラインドで、室内の日除けと、日焼け防止。 バーチカルブラインドから射し込む、陽の光がキレイで、又、陰影も好きです。
HKS
HKS
家族
__om.houseさんの実例写真
子どもと、夫がプールに行った午後。 水筒持ってくっていって用意したのに、 机の上に忘れていってる。。😨 最初はモダンすぎて合わないかなーと思ってた ウッドデッキのシェードの柄。 いつの間にか見慣れた風景に…😄
子どもと、夫がプールに行った午後。 水筒持ってくっていって用意したのに、 机の上に忘れていってる。。😨 最初はモダンすぎて合わないかなーと思ってた ウッドデッキのシェードの柄。 いつの間にか見慣れた風景に…😄
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
もっと見る

机 日除けの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 日除け

53枚の部屋写真から45枚をセレクト
maimai0110さんの実例写真
来週から35度近い日が続くようですね💦 我が家は日除けシェードの準備、オッケーです😊 南側のウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけていますが、夏はさらに先端にすだれをおろしています。 内側から外の景色は見えて(写真1枚目)、外側からは内側が見えない(写真2枚目)ので、開放感があるのにおこもり感もあります💓 こちらのすだれは、ポリプロピレン素材でアルミを配合した特許パイプを使用しているそうです。UVカットもでき、雨に濡れてもカビたりせずメンテナンスフリー😍 扱いやすいのでおすすめです🥰
来週から35度近い日が続くようですね💦 我が家は日除けシェードの準備、オッケーです😊 南側のウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけていますが、夏はさらに先端にすだれをおろしています。 内側から外の景色は見えて(写真1枚目)、外側からは内側が見えない(写真2枚目)ので、開放感があるのにおこもり感もあります💓 こちらのすだれは、ポリプロピレン素材でアルミを配合した特許パイプを使用しているそうです。UVカットもでき、雨に濡れてもカビたりせずメンテナンスフリー😍 扱いやすいのでおすすめです🥰
maimai0110
maimai0110
家族
melodyさんの実例写真
パーゴラにシェードを2枚ぶら下げて、カーテン風に。
パーゴラにシェードを2枚ぶら下げて、カーテン風に。
melody
melody
mmpoohさんの実例写真
孫っち用にブランコ作りました 主人が単管パイプで日除け雨よけの枠(こちらはまだDIY中)を作ったのでそれを利用して〜 簡易移動式砂場(使う時に出してくるだけのもの…💦)も用意したので ジィジバァバ庭公園完成🥰 わんこも日向ぼっこも日向日陰のバランスがいい感じです
孫っち用にブランコ作りました 主人が単管パイプで日除け雨よけの枠(こちらはまだDIY中)を作ったのでそれを利用して〜 簡易移動式砂場(使う時に出してくるだけのもの…💦)も用意したので ジィジバァバ庭公園完成🥰 わんこも日向ぼっこも日向日陰のバランスがいい感じです
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
旦那さんが、バナナを1本貰って帰ってきました。 誰も食べないまま、黒くなってきてしまったので バナナとココアでバナナケーキを焼きましたが バナナの風味がすると誰も食べてくれないので 少しずつ1人で食べています😅 最近、観葉植物を庭に出して日向ぼっこさせているので、賑やかになってきた庭で 癒されながら食べようかとも思いましたが やっぱり暑いし家の中で食べます。 ココア入れなければチョコ🐕も一緒に食べれたねー。 家の中なら眺める庭に癒されます。
旦那さんが、バナナを1本貰って帰ってきました。 誰も食べないまま、黒くなってきてしまったので バナナとココアでバナナケーキを焼きましたが バナナの風味がすると誰も食べてくれないので 少しずつ1人で食べています😅 最近、観葉植物を庭に出して日向ぼっこさせているので、賑やかになってきた庭で 癒されながら食べようかとも思いましたが やっぱり暑いし家の中で食べます。 ココア入れなければチョコ🐕も一緒に食べれたねー。 家の中なら眺める庭に癒されます。
kuro
kuro
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
掛け時計¥7,700
日除けアイデア(*´꒳`*) リビングの窓にはシェードカーテンを2枚つけています。 太陽の位置に合わせて、片方だけ閉めたり、高さを変えたりできます。 閉めると障子のように見えるところがお気に入りです。
日除けアイデア(*´꒳`*) リビングの窓にはシェードカーテンを2枚つけています。 太陽の位置に合わせて、片方だけ閉めたり、高さを変えたりできます。 閉めると障子のように見えるところがお気に入りです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
charuさんの実例写真
いい天気♡ 日除けシェードを出したので、今日は外でコーヒータイム♬
いい天気♡ 日除けシェードを出したので、今日は外でコーヒータイム♬
charu
charu
4LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
先日の日曜日。 窓を開け放すと風が心地よくて。
先日の日曜日。 窓を開け放すと風が心地よくて。
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
砂場に続きウッドデッキに日除けシェードをつけました^ ^ 道からの視線を遮れるようになったので、朝からリビングのバーチカルを全開にできて快適です♡ 最近急に昼間の気温が高くなったので、ウッドデッキの暑さ対策にもなりました😆👍
砂場に続きウッドデッキに日除けシェードをつけました^ ^ 道からの視線を遮れるようになったので、朝からリビングのバーチカルを全開にできて快適です♡ 最近急に昼間の気温が高くなったので、ウッドデッキの暑さ対策にもなりました😆👍
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
ダイニングテーブルの向きを変えてみました(Ŏ艸Ŏ) 秋になって東からの日差しが眩しくなったので、カーテンレールにフェイクグリーンぶら下げて、日除け 笑
ダイニングテーブルの向きを変えてみました(Ŏ艸Ŏ) 秋になって東からの日差しが眩しくなったので、カーテンレールにフェイクグリーンぶら下げて、日除け 笑
keryomam
keryomam
ronronさんの実例写真
あ、暑い😵☀️🥵 この間、つい一月前は、雪景色だったのに、いきなり? 日除けをしました👍 またまた安っぽい日除け登場😅 オシャレなシェードとか、パーゴラとかに憧れつつも、今年はこの使ってない室内物干しを利用したらいいんではないかい?と閃いた私🤣 あー、カフェみたいにしてみたい😅
あ、暑い😵☀️🥵 この間、つい一月前は、雪景色だったのに、いきなり? 日除けをしました👍 またまた安っぽい日除け登場😅 オシャレなシェードとか、パーゴラとかに憧れつつも、今年はこの使ってない室内物干しを利用したらいいんではないかい?と閃いた私🤣 あー、カフェみたいにしてみたい😅
ronron
ronron
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
リビングのパソコンコーナー 昔の裁縫の学校で使われていた机と チャーチチェア⛪️ 色合いが違うけど意外と合うな〜と ストリップドにしようか悩むけど とりあえずこのままで お気に入りの藤付きのデミジョンボトルは 滑り止めを下に敷いて 大きめの引き出しの上に ごちゃごちゃ小物は引き出しに カゴには庭作業で使う帽子や日除けグッズw 子供達の手形で作った手形アートも飾って お気に入りのスペース
リビングのパソコンコーナー 昔の裁縫の学校で使われていた机と チャーチチェア⛪️ 色合いが違うけど意外と合うな〜と ストリップドにしようか悩むけど とりあえずこのままで お気に入りの藤付きのデミジョンボトルは 滑り止めを下に敷いて 大きめの引き出しの上に ごちゃごちゃ小物は引き出しに カゴには庭作業で使う帽子や日除けグッズw 子供達の手形で作った手形アートも飾って お気に入りのスペース
mayumi
mayumi
家族
sakuraさんの実例写真
冷房の効率UPに 拭き抜けに手作りの日除けをつけています。 園芸用支柱を入れて直線縫いだけで完成! 秋冬は暖かい日差しが入る薄手の生地にかえています。
冷房の効率UPに 拭き抜けに手作りの日除けをつけています。 園芸用支柱を入れて直線縫いだけで完成! 秋冬は暖かい日差しが入る薄手の生地にかえています。
sakura
sakura
家族
chisaさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥7,227
今日は涼しかったので久しぶりにホットコーヒーを淹れました😊☕️ コーヒーのお供にはりんごと紅茶のマフィン🍎 アールグレイの茶葉を使ってます✨✨✨
今日は涼しかったので久しぶりにホットコーヒーを淹れました😊☕️ コーヒーのお供にはりんごと紅茶のマフィン🍎 アールグレイの茶葉を使ってます✨✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
usacombさんの実例写真
風が通って気持ち良いです♪シェードは日除けと目隠しに。 お盆の連休は図書館から借りてきた本を読み漁る日々になりそうです。
風が通って気持ち良いです♪シェードは日除けと目隠しに。 お盆の連休は図書館から借りてきた本を読み漁る日々になりそうです。
usacomb
usacomb
3LDK | 家族
birdyさんの実例写真
折り畳み式のソーラーパネルを購入しました。写真はバルコニーでモバイルバッテリーを充電しているところで、薄手のリネンで作ったサンシェードの下でも元気に発電してくれています。 電気代への寄与は微々たるものですが、長期停電になったとしても普段通りスマホとタブレットを使えそうなので、買ってよかったと思っています。
折り畳み式のソーラーパネルを購入しました。写真はバルコニーでモバイルバッテリーを充電しているところで、薄手のリネンで作ったサンシェードの下でも元気に発電してくれています。 電気代への寄与は微々たるものですが、長期停電になったとしても普段通りスマホとタブレットを使えそうなので、買ってよかったと思っています。
birdy
birdy
macJさんの実例写真
今からの季節(すでにですけど❗) 西日がハンパないです 雑誌を置いたりで 遮ってきましたがこの際日除けをDIY する事にしましたまだデザイン中ですが 和紙を使って暗くならない様にと思考中です。カメラマ―ク対応とpic 事態とてもいいねpic では有りませんので スル―して下さいね(^_^;)
今からの季節(すでにですけど❗) 西日がハンパないです 雑誌を置いたりで 遮ってきましたがこの際日除けをDIY する事にしましたまだデザイン中ですが 和紙を使って暗くならない様にと思考中です。カメラマ―ク対応とpic 事態とてもいいねpic では有りませんので スル―して下さいね(^_^;)
macJ
macJ
家族
hotaboさんの実例写真
庭に出したプールが、窓からチラ見えしてます。 南側の家がいい感じに影になってくれて、日除けをしなくても外遊びできます。北側の家も悪く無いですよ〜
庭に出したプールが、窓からチラ見えしてます。 南側の家がいい感じに影になってくれて、日除けをしなくても外遊びできます。北側の家も悪く無いですよ〜
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Bloomさんの実例写真
日が暑いので日除けシェード付けました ☀️
日が暑いので日除けシェード付けました ☀️
Bloom
Bloom
yukichi.wanwaさんの実例写真
夏は、煎茶で冷茶を作っています。 &年中、ノンカフェイン茶を鉄瓶で入れて常温で飲んでます。
夏は、煎茶で冷茶を作っています。 &年中、ノンカフェイン茶を鉄瓶で入れて常温で飲んでます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
無理だわ〜。 パラソルかオーニングないと。 おばあちゃんお菓子と共に撤収!
無理だわ〜。 パラソルかオーニングないと。 おばあちゃんお菓子と共に撤収!
chaco
chaco
家族
yururiさんの実例写真
長年お庭で使っていたパラソルの骨組みがバキッと折れてトホホな事になってしまったので、家にあった布をタープ代わりに。 柄がついてるとなんだかテンション上がります♥ しかし、肝心の日除け効果的にはイマイチなのでまた何か改良を考えなければ~(^^;
長年お庭で使っていたパラソルの骨組みがバキッと折れてトホホな事になってしまったので、家にあった布をタープ代わりに。 柄がついてるとなんだかテンション上がります♥ しかし、肝心の日除け効果的にはイマイチなのでまた何か改良を考えなければ~(^^;
yururi
yururi
家族
apt.801さんの実例写真
キッチンの外バルコニー、プライバシー化計画 途中ですが、ハンモック吊るすのが待ちきれなかった。 ここには日除対策をバッチリ付け加えるつもりなので 出来上がったらハンモックで昼寝するんだぁ🎵
キッチンの外バルコニー、プライバシー化計画 途中ですが、ハンモック吊るすのが待ちきれなかった。 ここには日除対策をバッチリ付け加えるつもりなので 出来上がったらハンモックで昼寝するんだぁ🎵
apt.801
apt.801
3LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはです( ◠‿◠ ) 昨日は、オリンピックの観戦チケットを応募しようとずっとスマホ片手にがんばりましたが、1時間以上待たされること計2回、やっと自分の順番になったと思ったらタイムアウトになること1回。 やっとつながったと思ったらページが消えたこと1回。 ダメだこりゃ、再度日にちを置いてからトライします。 先月ですが、roomclip magに掲載されました。 「布に後、バスケット。 日々の暮らしにアフリカの美を。」 ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58306/ こちら、夏の日差しの強い日にベランダにかけているカンガです。 部族によってデザインが違うアフリカの布、カンガ。 去年、野外のオーガニックマーケットで見つけてから愛用しています。
おはです( ◠‿◠ ) 昨日は、オリンピックの観戦チケットを応募しようとずっとスマホ片手にがんばりましたが、1時間以上待たされること計2回、やっと自分の順番になったと思ったらタイムアウトになること1回。 やっとつながったと思ったらページが消えたこと1回。 ダメだこりゃ、再度日にちを置いてからトライします。 先月ですが、roomclip magに掲載されました。 「布に後、バスケット。 日々の暮らしにアフリカの美を。」 ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58306/ こちら、夏の日差しの強い日にベランダにかけているカンガです。 部族によってデザインが違うアフリカの布、カンガ。 去年、野外のオーガニックマーケットで見つけてから愛用しています。
mgy
mgy
2LDK
rumiさんの実例写真
隣が公園で丸見えだった所に、ウッドフェンスがやっと出来上がって視線を気にせずBBQ✨を始める準備~❤
隣が公園で丸見えだった所に、ウッドフェンスがやっと出来上がって視線を気にせずBBQ✨を始める準備~❤
rumi
rumi
家族
HKSさんの実例写真
だいぶ寒くなりましたが、日中は、陽射しがキツ過ぎてバーチカルブラインドで、室内の日除けと、日焼け防止。 バーチカルブラインドから射し込む、陽の光がキレイで、又、陰影も好きです。
だいぶ寒くなりましたが、日中は、陽射しがキツ過ぎてバーチカルブラインドで、室内の日除けと、日焼け防止。 バーチカルブラインドから射し込む、陽の光がキレイで、又、陰影も好きです。
HKS
HKS
家族
__om.houseさんの実例写真
子どもと、夫がプールに行った午後。 水筒持ってくっていって用意したのに、 机の上に忘れていってる。。😨 最初はモダンすぎて合わないかなーと思ってた ウッドデッキのシェードの柄。 いつの間にか見慣れた風景に…😄
子どもと、夫がプールに行った午後。 水筒持ってくっていって用意したのに、 机の上に忘れていってる。。😨 最初はモダンすぎて合わないかなーと思ってた ウッドデッキのシェードの柄。 いつの間にか見慣れた風景に…😄
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
もっと見る

机 日除けの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ