机 映画

4,019枚の部屋写真から46枚をセレクト
italjetさんの実例写真
次の出番まで待機中
次の出番まで待機中
italjet
italjet
Heon-eさんの実例写真
Heon-e
Heon-e
3LDK | 一人暮らし
merさんの実例写真
机が縦に開いて鏡付きのドレッサーになります。
机が縦に開いて鏡付きのドレッサーになります。
mer
mer
1LDK | 家族
greeeeenさんの実例写真
greeeeen
greeeeen
1R | 一人暮らし
yoshi24さんの実例写真
映画シリーズ。 『告発』 
映画シリーズ。 『告発』 
yoshi24
yoshi24
okadakaさんの実例写真
フリースペースの備え付けの机。映画の図書館みたいな雰囲気にしたい、と主人が購入したバンカーズライトが良い味出してます^_^
フリースペースの備え付けの机。映画の図書館みたいな雰囲気にしたい、と主人が購入したバンカーズライトが良い味出してます^_^
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
ゾンビ好き(笑) 今日みた映画 「ウォームボディーズ」 ゾンビゾンビしてないので 私的にはちょい 物足りなかったのですが、 普通の女の子とゾンビが恋する ゾンビファンタジー?! ゾンビ大好きやけど さすがに友達どまりやわー💦 と思ってたのに(笑) この映画のゾンビはかわいくて 本当に素敵な方でした💓 アマプラいつもありがとう~😆
ゾンビ好き(笑) 今日みた映画 「ウォームボディーズ」 ゾンビゾンビしてないので 私的にはちょい 物足りなかったのですが、 普通の女の子とゾンビが恋する ゾンビファンタジー?! ゾンビ大好きやけど さすがに友達どまりやわー💦 と思ってたのに(笑) この映画のゾンビはかわいくて 本当に素敵な方でした💓 アマプラいつもありがとう~😆
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
aipar0131さんの実例写真
夜のマッタリモード。
夜のマッタリモード。
aipar0131
aipar0131
2DK | カップル
piotchさんの実例写真
春にテレビを処分してプロジェクターにしたのだけど快適です。 もともとあまりテレビを見てなかったのもあり。。 Xitのテレビチューナーを買ってwifiで飛ばして 朝の出勤前だけテレビのニュースをiPadで見てます。
春にテレビを処分してプロジェクターにしたのだけど快適です。 もともとあまりテレビを見てなかったのもあり。。 Xitのテレビチューナーを買ってwifiで飛ばして 朝の出勤前だけテレビのニュースをiPadで見てます。
piotch
piotch
一人暮らし
ky7240さんの実例写真
ky7240
ky7240
家族
kaさんの実例写真
明日は休み(o^^o)❣️ プロジェクターではいつもユーチューブ見てます♩ バンドのライブとか 最近はまっているルームツアーとか〜ルーティンとか見てます(^o^)/🌟🌼 お布団を無理やり横に寄せて(笑) 横向きに寝ながら見てます〜〜( ˘ω˘ )📺だらだら
明日は休み(o^^o)❣️ プロジェクターではいつもユーチューブ見てます♩ バンドのライブとか 最近はまっているルームツアーとか〜ルーティンとか見てます(^o^)/🌟🌼 お布団を無理やり横に寄せて(笑) 横向きに寝ながら見てます〜〜( ˘ω˘ )📺だらだら
ka
ka
家族
riririさんの実例写真
友達からいただいたクッキーを食べながら、プーさんのハロウィン映画を見てゆっくり過ごしました👻
友達からいただいたクッキーを食べながら、プーさんのハロウィン映画を見てゆっくり過ごしました👻
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
flysheepさんの実例写真
最大10連休の今年のGW。 ニュースで、次に10連休になるのは2031年?と言っていました。 そんな今年に出会えたことに感謝🙏 まぁ、今日働いてたんですけどね💻
最大10連休の今年のGW。 ニュースで、次に10連休になるのは2031年?と言っていました。 そんな今年に出会えたことに感謝🙏 まぁ、今日働いてたんですけどね💻
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
docoroさんの実例写真
docoro
docoro
1K | 一人暮らし
hiroyakizawaさんの実例写真
デスクトップを秋色に。 家の中に居ながらアウトドアライフをたのしんでいます。 Instagram(ID:hiroya_kizawa)では日々の暮らしを更新中。良ければゆるりと遊びに来て下さい。https://www.instagram.com/hiroya_kizawa
デスクトップを秋色に。 家の中に居ながらアウトドアライフをたのしんでいます。 Instagram(ID:hiroya_kizawa)では日々の暮らしを更新中。良ければゆるりと遊びに来て下さい。https://www.instagram.com/hiroya_kizawa
hiroyakizawa
hiroyakizawa
1R | 一人暮らし
Makotoさんの実例写真
Makoto
Makoto
家族
miyannpoさんの実例写真
まったりタイム。
まったりタイム。
miyannpo
miyannpo
kikiさんの実例写真
観た!「哀れなるものたち」 (ネタバレ注意&長文です) 冒頭からもう、好き。って思った。 色使いが、インテリアが、キテレツな衣装が、建物が、そして見出しのように編集で差し込まれるロケーションのタイトルのセンスが。 舞台はロンドン。天才ドクター・バクスター、川に身を投げ命を絶った女性に彼女の胎児の脳を移植し蘇生させる。ところまではまあ、現代版フランケンシュタインかな、モノクロ効果もあって少々眠い印象。 だけど彼女の脳はおそるべきスピードで成長し、言葉を覚え、自我が芽生え、羞恥心もなく本能の赴くままに行動していくことに。 温室培養で外界を知らず無垢で、なのに性には奔放ときたら、たぶらかすのはまさに文字通り赤子の手をひねるように容易。 そんな彼女をうまいこと言って連れ出そうとする、放蕩弁護士ダンカンの登場で、話は俄然面白くなるのです。 え~!!ベラちゃんいいように弄ばれてしまう、このままでは~!と私の心配をよそに、 秘密裏に事は進むと思いきや、全部身内にばらしちゃうベラちゃん(爆)。 しかし反対されるどころかなんと庇護者ドクターばかりか婚約者までもが容認の上、彼女はダンカンと冒険に旅立つことになるのです! いやあ、なんという展開でしょう!こんなのハジメテ♡ で、どうなる、どうなるの~?? リスボン、船、アレクサンドリア、パリ、そして再びロンドンへ。 彼女が行く先々で出逢う、新たな人生観や哲学との邂逅は、星ぼしを渡り歩いて多様な人生観に出逢う星の王子さまとかアリスみたいだな、なんて思いながらストーリーの行く末を見守る。 あらゆる出来事や新しい価値観を即座に吸収していく至極リベラルなベラちゃんと、 いつしか立場は逆転して彼女に振り回されていくダンカン。 思わず吹き出しちゃうような彼の心配や嫉妬心なんか、まるで別世界の出来事みたい。タイトルの哀れなるものって、彼のことだったのかしら。 要所要所でベラが何度か選択をする分岐点があるのだけど、彼女は、たいてい普通は絶対選ばない方に身を投じるので毎回ええ~っ!って思わされながら、でも見守るしかなくて、どうなることかと心配ながら冒険に付き合わされることに。 このヒロインには巷のありふれた倫理観とか道徳観もなく、羞恥心もない。ただただ純粋に、自らが求めるものに突き進んでいくのみ!な強キャラで、主人公である以上この物語の中での彼女は正義で、周囲は従わざるを得ず(美貌であることもたぶん重要なファクター)。 石橋をたたきすぎて壊してしまうような慎重派の私のような人間には、まっこと痛快であった。ダンカンならずとも彼女にぞっこんになってしまいながら、この物語にのめり込んでいく私。 (パンフは買って帰ろっと) 冒頭で感じたように現代版フランケンシュタインのような悲劇的なお話と思いきや、創造主ドクターはベラを見棄てることなく、最期まで庇護者であり続けるところが違った。ベラがどんな運命になろうとも、帰る場所があることで、彼女も私も、絶対的な安心感を抱き続けることができる。はたから見たら悲劇に見えるような出来事も、主人公がそう思っていないので観ている私にも悲壮感はまったくなくて。 そういうわけで、この作品をたいそう気に入った私なので、こ~んなに長々と一席をぶっておるわけですが。 ふと思ったんだけど、私は客電点くなり快哉を叫ぶくらいに愉しかったんだけど、もしかしたら、これは男性と女性で感想は大きく変わるような気もした。こんな子が自分の彼女だったり身内にいたらそれこそ気が気じゃないでしょうし、やっぱり殿方は御せる女子のほうが安心なのかな~、なんて🤔。 あと余談ですが観た人、ブレシントンにドクター脳、移植するんじゃ?って思わなかった~???笑 🎥哀れなるものたち 2023年アメリカ 監督:ヨルゴス・ランティモス 主演:エマ・ストーン、ウィレム・デフォー、マーク・ラファロ
観た!「哀れなるものたち」 (ネタバレ注意&長文です) 冒頭からもう、好き。って思った。 色使いが、インテリアが、キテレツな衣装が、建物が、そして見出しのように編集で差し込まれるロケーションのタイトルのセンスが。 舞台はロンドン。天才ドクター・バクスター、川に身を投げ命を絶った女性に彼女の胎児の脳を移植し蘇生させる。ところまではまあ、現代版フランケンシュタインかな、モノクロ効果もあって少々眠い印象。 だけど彼女の脳はおそるべきスピードで成長し、言葉を覚え、自我が芽生え、羞恥心もなく本能の赴くままに行動していくことに。 温室培養で外界を知らず無垢で、なのに性には奔放ときたら、たぶらかすのはまさに文字通り赤子の手をひねるように容易。 そんな彼女をうまいこと言って連れ出そうとする、放蕩弁護士ダンカンの登場で、話は俄然面白くなるのです。 え~!!ベラちゃんいいように弄ばれてしまう、このままでは~!と私の心配をよそに、 秘密裏に事は進むと思いきや、全部身内にばらしちゃうベラちゃん(爆)。 しかし反対されるどころかなんと庇護者ドクターばかりか婚約者までもが容認の上、彼女はダンカンと冒険に旅立つことになるのです! いやあ、なんという展開でしょう!こんなのハジメテ♡ で、どうなる、どうなるの~?? リスボン、船、アレクサンドリア、パリ、そして再びロンドンへ。 彼女が行く先々で出逢う、新たな人生観や哲学との邂逅は、星ぼしを渡り歩いて多様な人生観に出逢う星の王子さまとかアリスみたいだな、なんて思いながらストーリーの行く末を見守る。 あらゆる出来事や新しい価値観を即座に吸収していく至極リベラルなベラちゃんと、 いつしか立場は逆転して彼女に振り回されていくダンカン。 思わず吹き出しちゃうような彼の心配や嫉妬心なんか、まるで別世界の出来事みたい。タイトルの哀れなるものって、彼のことだったのかしら。 要所要所でベラが何度か選択をする分岐点があるのだけど、彼女は、たいてい普通は絶対選ばない方に身を投じるので毎回ええ~っ!って思わされながら、でも見守るしかなくて、どうなることかと心配ながら冒険に付き合わされることに。 このヒロインには巷のありふれた倫理観とか道徳観もなく、羞恥心もない。ただただ純粋に、自らが求めるものに突き進んでいくのみ!な強キャラで、主人公である以上この物語の中での彼女は正義で、周囲は従わざるを得ず(美貌であることもたぶん重要なファクター)。 石橋をたたきすぎて壊してしまうような慎重派の私のような人間には、まっこと痛快であった。ダンカンならずとも彼女にぞっこんになってしまいながら、この物語にのめり込んでいく私。 (パンフは買って帰ろっと) 冒頭で感じたように現代版フランケンシュタインのような悲劇的なお話と思いきや、創造主ドクターはベラを見棄てることなく、最期まで庇護者であり続けるところが違った。ベラがどんな運命になろうとも、帰る場所があることで、彼女も私も、絶対的な安心感を抱き続けることができる。はたから見たら悲劇に見えるような出来事も、主人公がそう思っていないので観ている私にも悲壮感はまったくなくて。 そういうわけで、この作品をたいそう気に入った私なので、こ~んなに長々と一席をぶっておるわけですが。 ふと思ったんだけど、私は客電点くなり快哉を叫ぶくらいに愉しかったんだけど、もしかしたら、これは男性と女性で感想は大きく変わるような気もした。こんな子が自分の彼女だったり身内にいたらそれこそ気が気じゃないでしょうし、やっぱり殿方は御せる女子のほうが安心なのかな~、なんて🤔。 あと余談ですが観た人、ブレシントンにドクター脳、移植するんじゃ?って思わなかった~???笑 🎥哀れなるものたち 2023年アメリカ 監督:ヨルゴス・ランティモス 主演:エマ・ストーン、ウィレム・デフォー、マーク・ラファロ
kiki
kiki
1LDK
megurinさんの実例写真
弾丸帰省して 完全OFFタイム☕𓂃◌𓈒𓐍 リカバリーアイテムは 「ホームアローン2」と ファミリーマートの 珈琲クリームサンドクラッカー🍮 ̖́-
弾丸帰省して 完全OFFタイム☕𓂃◌𓈒𓐍 リカバリーアイテムは 「ホームアローン2」と ファミリーマートの 珈琲クリームサンドクラッカー🍮 ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Gingattyさんの実例写真
いつもここであんな動画やこんな動画を見て過ごしてます。 最近ハマっている海外ドラマはアグリーベティです。何度も見直しちゃうくらいハチャメチャにおもろいドラマです。 ゲーム実況も好きです。最近はガッチマンさんばかり見ています。彼の下ネタセンスは銀河をも超えていきます。 このデスクももっと可愛くオシャレにしていきたいな、なんて思ってます。テヘ (キーボード高ぇんだよな)
いつもここであんな動画やこんな動画を見て過ごしてます。 最近ハマっている海外ドラマはアグリーベティです。何度も見直しちゃうくらいハチャメチャにおもろいドラマです。 ゲーム実況も好きです。最近はガッチマンさんばかり見ています。彼の下ネタセンスは銀河をも超えていきます。 このデスクももっと可愛くオシャレにしていきたいな、なんて思ってます。テヘ (キーボード高ぇんだよな)
Gingatty
Gingatty
1R | 家族
erioさんの実例写真
erio
erio
1K | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
書斎には映画ブレードランナーのポスターが飾ってあります^^ コーニス照明で照らしてます😄
書斎には映画ブレードランナーのポスターが飾ってあります^^ コーニス照明で照らしてます😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
loloさんの実例写真
なんか好きな朝の風景。
なんか好きな朝の風景。
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
h1den0r1さんの実例写真
机がきた。家で映画も仕事もできる環境が整った。
机がきた。家で映画も仕事もできる環境が整った。
h1den0r1
h1den0r1
1R | 一人暮らし
もっと見る

机 映画の投稿一覧

102枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

机 映画

4,019枚の部屋写真から46枚をセレクト
italjetさんの実例写真
次の出番まで待機中
次の出番まで待機中
italjet
italjet
Heon-eさんの実例写真
Heon-e
Heon-e
3LDK | 一人暮らし
merさんの実例写真
机が縦に開いて鏡付きのドレッサーになります。
机が縦に開いて鏡付きのドレッサーになります。
mer
mer
1LDK | 家族
greeeeenさんの実例写真
greeeeen
greeeeen
1R | 一人暮らし
yoshi24さんの実例写真
映画シリーズ。 『告発』 
映画シリーズ。 『告発』 
yoshi24
yoshi24
okadakaさんの実例写真
フリースペースの備え付けの机。映画の図書館みたいな雰囲気にしたい、と主人が購入したバンカーズライトが良い味出してます^_^
フリースペースの備え付けの机。映画の図書館みたいな雰囲気にしたい、と主人が購入したバンカーズライトが良い味出してます^_^
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
ゾンビ好き(笑) 今日みた映画 「ウォームボディーズ」 ゾンビゾンビしてないので 私的にはちょい 物足りなかったのですが、 普通の女の子とゾンビが恋する ゾンビファンタジー?! ゾンビ大好きやけど さすがに友達どまりやわー💦 と思ってたのに(笑) この映画のゾンビはかわいくて 本当に素敵な方でした💓 アマプラいつもありがとう~😆
ゾンビ好き(笑) 今日みた映画 「ウォームボディーズ」 ゾンビゾンビしてないので 私的にはちょい 物足りなかったのですが、 普通の女の子とゾンビが恋する ゾンビファンタジー?! ゾンビ大好きやけど さすがに友達どまりやわー💦 と思ってたのに(笑) この映画のゾンビはかわいくて 本当に素敵な方でした💓 アマプラいつもありがとう~😆
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
aipar0131さんの実例写真
夜のマッタリモード。
夜のマッタリモード。
aipar0131
aipar0131
2DK | カップル
piotchさんの実例写真
春にテレビを処分してプロジェクターにしたのだけど快適です。 もともとあまりテレビを見てなかったのもあり。。 Xitのテレビチューナーを買ってwifiで飛ばして 朝の出勤前だけテレビのニュースをiPadで見てます。
春にテレビを処分してプロジェクターにしたのだけど快適です。 もともとあまりテレビを見てなかったのもあり。。 Xitのテレビチューナーを買ってwifiで飛ばして 朝の出勤前だけテレビのニュースをiPadで見てます。
piotch
piotch
一人暮らし
ky7240さんの実例写真
ky7240
ky7240
家族
kaさんの実例写真
明日は休み(o^^o)❣️ プロジェクターではいつもユーチューブ見てます♩ バンドのライブとか 最近はまっているルームツアーとか〜ルーティンとか見てます(^o^)/🌟🌼 お布団を無理やり横に寄せて(笑) 横向きに寝ながら見てます〜〜( ˘ω˘ )📺だらだら
明日は休み(o^^o)❣️ プロジェクターではいつもユーチューブ見てます♩ バンドのライブとか 最近はまっているルームツアーとか〜ルーティンとか見てます(^o^)/🌟🌼 お布団を無理やり横に寄せて(笑) 横向きに寝ながら見てます〜〜( ˘ω˘ )📺だらだら
ka
ka
家族
riririさんの実例写真
友達からいただいたクッキーを食べながら、プーさんのハロウィン映画を見てゆっくり過ごしました👻
友達からいただいたクッキーを食べながら、プーさんのハロウィン映画を見てゆっくり過ごしました👻
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
flysheepさんの実例写真
¥2,299
最大10連休の今年のGW。 ニュースで、次に10連休になるのは2031年?と言っていました。 そんな今年に出会えたことに感謝🙏 まぁ、今日働いてたんですけどね💻
最大10連休の今年のGW。 ニュースで、次に10連休になるのは2031年?と言っていました。 そんな今年に出会えたことに感謝🙏 まぁ、今日働いてたんですけどね💻
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
docoroさんの実例写真
docoro
docoro
1K | 一人暮らし
hiroyakizawaさんの実例写真
デスクトップを秋色に。 家の中に居ながらアウトドアライフをたのしんでいます。 Instagram(ID:hiroya_kizawa)では日々の暮らしを更新中。良ければゆるりと遊びに来て下さい。https://www.instagram.com/hiroya_kizawa
デスクトップを秋色に。 家の中に居ながらアウトドアライフをたのしんでいます。 Instagram(ID:hiroya_kizawa)では日々の暮らしを更新中。良ければゆるりと遊びに来て下さい。https://www.instagram.com/hiroya_kizawa
hiroyakizawa
hiroyakizawa
1R | 一人暮らし
Makotoさんの実例写真
Makoto
Makoto
家族
miyannpoさんの実例写真
まったりタイム。
まったりタイム。
miyannpo
miyannpo
kikiさんの実例写真
観た!「哀れなるものたち」 (ネタバレ注意&長文です) 冒頭からもう、好き。って思った。 色使いが、インテリアが、キテレツな衣装が、建物が、そして見出しのように編集で差し込まれるロケーションのタイトルのセンスが。 舞台はロンドン。天才ドクター・バクスター、川に身を投げ命を絶った女性に彼女の胎児の脳を移植し蘇生させる。ところまではまあ、現代版フランケンシュタインかな、モノクロ効果もあって少々眠い印象。 だけど彼女の脳はおそるべきスピードで成長し、言葉を覚え、自我が芽生え、羞恥心もなく本能の赴くままに行動していくことに。 温室培養で外界を知らず無垢で、なのに性には奔放ときたら、たぶらかすのはまさに文字通り赤子の手をひねるように容易。 そんな彼女をうまいこと言って連れ出そうとする、放蕩弁護士ダンカンの登場で、話は俄然面白くなるのです。 え~!!ベラちゃんいいように弄ばれてしまう、このままでは~!と私の心配をよそに、 秘密裏に事は進むと思いきや、全部身内にばらしちゃうベラちゃん(爆)。 しかし反対されるどころかなんと庇護者ドクターばかりか婚約者までもが容認の上、彼女はダンカンと冒険に旅立つことになるのです! いやあ、なんという展開でしょう!こんなのハジメテ♡ で、どうなる、どうなるの~?? リスボン、船、アレクサンドリア、パリ、そして再びロンドンへ。 彼女が行く先々で出逢う、新たな人生観や哲学との邂逅は、星ぼしを渡り歩いて多様な人生観に出逢う星の王子さまとかアリスみたいだな、なんて思いながらストーリーの行く末を見守る。 あらゆる出来事や新しい価値観を即座に吸収していく至極リベラルなベラちゃんと、 いつしか立場は逆転して彼女に振り回されていくダンカン。 思わず吹き出しちゃうような彼の心配や嫉妬心なんか、まるで別世界の出来事みたい。タイトルの哀れなるものって、彼のことだったのかしら。 要所要所でベラが何度か選択をする分岐点があるのだけど、彼女は、たいてい普通は絶対選ばない方に身を投じるので毎回ええ~っ!って思わされながら、でも見守るしかなくて、どうなることかと心配ながら冒険に付き合わされることに。 このヒロインには巷のありふれた倫理観とか道徳観もなく、羞恥心もない。ただただ純粋に、自らが求めるものに突き進んでいくのみ!な強キャラで、主人公である以上この物語の中での彼女は正義で、周囲は従わざるを得ず(美貌であることもたぶん重要なファクター)。 石橋をたたきすぎて壊してしまうような慎重派の私のような人間には、まっこと痛快であった。ダンカンならずとも彼女にぞっこんになってしまいながら、この物語にのめり込んでいく私。 (パンフは買って帰ろっと) 冒頭で感じたように現代版フランケンシュタインのような悲劇的なお話と思いきや、創造主ドクターはベラを見棄てることなく、最期まで庇護者であり続けるところが違った。ベラがどんな運命になろうとも、帰る場所があることで、彼女も私も、絶対的な安心感を抱き続けることができる。はたから見たら悲劇に見えるような出来事も、主人公がそう思っていないので観ている私にも悲壮感はまったくなくて。 そういうわけで、この作品をたいそう気に入った私なので、こ~んなに長々と一席をぶっておるわけですが。 ふと思ったんだけど、私は客電点くなり快哉を叫ぶくらいに愉しかったんだけど、もしかしたら、これは男性と女性で感想は大きく変わるような気もした。こんな子が自分の彼女だったり身内にいたらそれこそ気が気じゃないでしょうし、やっぱり殿方は御せる女子のほうが安心なのかな~、なんて🤔。 あと余談ですが観た人、ブレシントンにドクター脳、移植するんじゃ?って思わなかった~???笑 🎥哀れなるものたち 2023年アメリカ 監督:ヨルゴス・ランティモス 主演:エマ・ストーン、ウィレム・デフォー、マーク・ラファロ
観た!「哀れなるものたち」 (ネタバレ注意&長文です) 冒頭からもう、好き。って思った。 色使いが、インテリアが、キテレツな衣装が、建物が、そして見出しのように編集で差し込まれるロケーションのタイトルのセンスが。 舞台はロンドン。天才ドクター・バクスター、川に身を投げ命を絶った女性に彼女の胎児の脳を移植し蘇生させる。ところまではまあ、現代版フランケンシュタインかな、モノクロ効果もあって少々眠い印象。 だけど彼女の脳はおそるべきスピードで成長し、言葉を覚え、自我が芽生え、羞恥心もなく本能の赴くままに行動していくことに。 温室培養で外界を知らず無垢で、なのに性には奔放ときたら、たぶらかすのはまさに文字通り赤子の手をひねるように容易。 そんな彼女をうまいこと言って連れ出そうとする、放蕩弁護士ダンカンの登場で、話は俄然面白くなるのです。 え~!!ベラちゃんいいように弄ばれてしまう、このままでは~!と私の心配をよそに、 秘密裏に事は進むと思いきや、全部身内にばらしちゃうベラちゃん(爆)。 しかし反対されるどころかなんと庇護者ドクターばかりか婚約者までもが容認の上、彼女はダンカンと冒険に旅立つことになるのです! いやあ、なんという展開でしょう!こんなのハジメテ♡ で、どうなる、どうなるの~?? リスボン、船、アレクサンドリア、パリ、そして再びロンドンへ。 彼女が行く先々で出逢う、新たな人生観や哲学との邂逅は、星ぼしを渡り歩いて多様な人生観に出逢う星の王子さまとかアリスみたいだな、なんて思いながらストーリーの行く末を見守る。 あらゆる出来事や新しい価値観を即座に吸収していく至極リベラルなベラちゃんと、 いつしか立場は逆転して彼女に振り回されていくダンカン。 思わず吹き出しちゃうような彼の心配や嫉妬心なんか、まるで別世界の出来事みたい。タイトルの哀れなるものって、彼のことだったのかしら。 要所要所でベラが何度か選択をする分岐点があるのだけど、彼女は、たいてい普通は絶対選ばない方に身を投じるので毎回ええ~っ!って思わされながら、でも見守るしかなくて、どうなることかと心配ながら冒険に付き合わされることに。 このヒロインには巷のありふれた倫理観とか道徳観もなく、羞恥心もない。ただただ純粋に、自らが求めるものに突き進んでいくのみ!な強キャラで、主人公である以上この物語の中での彼女は正義で、周囲は従わざるを得ず(美貌であることもたぶん重要なファクター)。 石橋をたたきすぎて壊してしまうような慎重派の私のような人間には、まっこと痛快であった。ダンカンならずとも彼女にぞっこんになってしまいながら、この物語にのめり込んでいく私。 (パンフは買って帰ろっと) 冒頭で感じたように現代版フランケンシュタインのような悲劇的なお話と思いきや、創造主ドクターはベラを見棄てることなく、最期まで庇護者であり続けるところが違った。ベラがどんな運命になろうとも、帰る場所があることで、彼女も私も、絶対的な安心感を抱き続けることができる。はたから見たら悲劇に見えるような出来事も、主人公がそう思っていないので観ている私にも悲壮感はまったくなくて。 そういうわけで、この作品をたいそう気に入った私なので、こ~んなに長々と一席をぶっておるわけですが。 ふと思ったんだけど、私は客電点くなり快哉を叫ぶくらいに愉しかったんだけど、もしかしたら、これは男性と女性で感想は大きく変わるような気もした。こんな子が自分の彼女だったり身内にいたらそれこそ気が気じゃないでしょうし、やっぱり殿方は御せる女子のほうが安心なのかな~、なんて🤔。 あと余談ですが観た人、ブレシントンにドクター脳、移植するんじゃ?って思わなかった~???笑 🎥哀れなるものたち 2023年アメリカ 監督:ヨルゴス・ランティモス 主演:エマ・ストーン、ウィレム・デフォー、マーク・ラファロ
kiki
kiki
1LDK
megurinさんの実例写真
弾丸帰省して 完全OFFタイム☕𓂃◌𓈒𓐍 リカバリーアイテムは 「ホームアローン2」と ファミリーマートの 珈琲クリームサンドクラッカー🍮 ̖́-
弾丸帰省して 完全OFFタイム☕𓂃◌𓈒𓐍 リカバリーアイテムは 「ホームアローン2」と ファミリーマートの 珈琲クリームサンドクラッカー🍮 ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Gingattyさんの実例写真
いつもここであんな動画やこんな動画を見て過ごしてます。 最近ハマっている海外ドラマはアグリーベティです。何度も見直しちゃうくらいハチャメチャにおもろいドラマです。 ゲーム実況も好きです。最近はガッチマンさんばかり見ています。彼の下ネタセンスは銀河をも超えていきます。 このデスクももっと可愛くオシャレにしていきたいな、なんて思ってます。テヘ (キーボード高ぇんだよな)
いつもここであんな動画やこんな動画を見て過ごしてます。 最近ハマっている海外ドラマはアグリーベティです。何度も見直しちゃうくらいハチャメチャにおもろいドラマです。 ゲーム実況も好きです。最近はガッチマンさんばかり見ています。彼の下ネタセンスは銀河をも超えていきます。 このデスクももっと可愛くオシャレにしていきたいな、なんて思ってます。テヘ (キーボード高ぇんだよな)
Gingatty
Gingatty
1R | 家族
erioさんの実例写真
erio
erio
1K | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
書斎には映画ブレードランナーのポスターが飾ってあります^^ コーニス照明で照らしてます😄
書斎には映画ブレードランナーのポスターが飾ってあります^^ コーニス照明で照らしてます😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
loloさんの実例写真
なんか好きな朝の風景。
なんか好きな朝の風景。
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
h1den0r1さんの実例写真
机がきた。家で映画も仕事もできる環境が整った。
机がきた。家で映画も仕事もできる環境が整った。
h1den0r1
h1den0r1
1R | 一人暮らし
もっと見る

机 映画の投稿一覧

102枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ