机 ナツハゼ

17枚の部屋写真から9枚をセレクト
Mさんの実例写真
こいのぼりとお山をお散歩して見つけたナツハゼ??を飾ってみました☆
こいのぼりとお山をお散歩して見つけたナツハゼ??を飾ってみました☆
M
M
家族
aurinkoさんの実例写真
旦那は未だリモートで仕事なので 食後は、コーヒーを淹れることが多くなりました。
旦那は未だリモートで仕事なので 食後は、コーヒーを淹れることが多くなりました。
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
ナツハゼの枝を買いました♪ 大きすぎて飾りたい場所に置けなかってので、これから我が家サイズにカットします…
ナツハゼの枝を買いました♪ 大きすぎて飾りたい場所に置けなかってので、これから我が家サイズにカットします…
mi..E
mi..E
家族
puu.tuuliさんの実例写真
工作を楽しむ娘**
工作を楽しむ娘**
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Norikaさんの実例写真
あと少しで三連休 ぐるぐるくすみ色しているのが、庭から取ってきたカレックスのドライ✨ フラワーベースに挿しているのがナツハゼの枝 、実がついて可愛いです😌 多肉植物のグランデシンザは3ヶ月でだいぶ葉っぱが増えましたー 薄い紫がかかって血色(?)がいいです☺️
あと少しで三連休 ぐるぐるくすみ色しているのが、庭から取ってきたカレックスのドライ✨ フラワーベースに挿しているのがナツハゼの枝 、実がついて可愛いです😌 多肉植物のグランデシンザは3ヶ月でだいぶ葉っぱが増えましたー 薄い紫がかかって血色(?)がいいです☺️
Norika
Norika
家族
natsuさんの実例写真
山善さんのサーキュレーターモニター中です♪ 我が家のサーキュレーターの定位置はこの場所になりそうです。 左右首振りにしておくとダイニングテーブル全体が涼しくて、食事中や毎日の晩酌中も快適です😄 同じモニターをされている方の投稿を見て思ったのですが、そういえば音が静か! 音が気になっていなかったくらい静かです。 ものすごく強風にすれば別ですが。 あと本体にリモコン収納があることに他の方の投稿で気がつきました。 お恥ずかしい🫣 なくなる心配がないし便利です。
山善さんのサーキュレーターモニター中です♪ 我が家のサーキュレーターの定位置はこの場所になりそうです。 左右首振りにしておくとダイニングテーブル全体が涼しくて、食事中や毎日の晩酌中も快適です😄 同じモニターをされている方の投稿を見て思ったのですが、そういえば音が静か! 音が気になっていなかったくらい静かです。 ものすごく強風にすれば別ですが。 あと本体にリモコン収納があることに他の方の投稿で気がつきました。 お恥ずかしい🫣 なくなる心配がないし便利です。
natsu
natsu
家族
kjktさんの実例写真
ウズベキスタンの手描きのうつわ♪ 友人からのプレゼント。 青の都、サマルカンドブルーと謳われるウズベキスタンの首都、いつか行ってみたいです(o^^o)
ウズベキスタンの手描きのうつわ♪ 友人からのプレゼント。 青の都、サマルカンドブルーと謳われるウズベキスタンの首都、いつか行ってみたいです(o^^o)
kjkt
kjkt
家族
mizucchiさんの実例写真
新しく購入した無印良品のスタッキングシェルフの上がこれから発表の場になりますのでヨロシクぅ🤗 生花や観葉植物も良いですがこれからの季節見た目涼しげな苔玉で涼を感じてください🤗ハンズのワークショップで自ら仕立てて3年目を迎えるナツハゼの苔玉です。 去年の夏が過酷だったのと冬に乾燥させ過ぎたので中々新芽が出なくて心配しましたがようやくワサワサとなってきました。苔もハゲちょびんになってたので公園で採取した苔を新たに貼り付けました(上から貼り付けて黒糸で巻くだけ)日々のお手入れもバケツに張った水にドボンとつけるだけです。 「見た目涼しい苔玉仕立てて3年目のお手入れの仕方」と題してブログ更新しました https://bukiyou-handmade.com/handmade/22934/ 苔玉は思ってるより簡単です。自分で作りたい人仕立てて方に興味がある人はこちらを見てね🤗 https://bukiyou-handmade.com/handmade/11833 上に飾ってあるのはRCのモニターで我が家に来た川嶋織物セルコンの「エリカチェア」で最近自作したファブリックパネルです。こちらも製作は簡単なので興味がある方は見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/22718/
新しく購入した無印良品のスタッキングシェルフの上がこれから発表の場になりますのでヨロシクぅ🤗 生花や観葉植物も良いですがこれからの季節見た目涼しげな苔玉で涼を感じてください🤗ハンズのワークショップで自ら仕立てて3年目を迎えるナツハゼの苔玉です。 去年の夏が過酷だったのと冬に乾燥させ過ぎたので中々新芽が出なくて心配しましたがようやくワサワサとなってきました。苔もハゲちょびんになってたので公園で採取した苔を新たに貼り付けました(上から貼り付けて黒糸で巻くだけ)日々のお手入れもバケツに張った水にドボンとつけるだけです。 「見た目涼しい苔玉仕立てて3年目のお手入れの仕方」と題してブログ更新しました https://bukiyou-handmade.com/handmade/22934/ 苔玉は思ってるより簡単です。自分で作りたい人仕立てて方に興味がある人はこちらを見てね🤗 https://bukiyou-handmade.com/handmade/11833 上に飾ってあるのはRCのモニターで我が家に来た川嶋織物セルコンの「エリカチェア」で最近自作したファブリックパネルです。こちらも製作は簡単なので興味がある方は見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/22718/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hara0707さんの実例写真
ナツハゼ。 涼しいね〜〜(^^)
ナツハゼ。 涼しいね〜〜(^^)
hara0707
hara0707
3LDK | 家族

机 ナツハゼが気になるあなたにおすすめ

机 ナツハゼの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ナツハゼ

17枚の部屋写真から9枚をセレクト
Mさんの実例写真
こいのぼりとお山をお散歩して見つけたナツハゼ??を飾ってみました☆
こいのぼりとお山をお散歩して見つけたナツハゼ??を飾ってみました☆
M
M
家族
aurinkoさんの実例写真
旦那は未だリモートで仕事なので 食後は、コーヒーを淹れることが多くなりました。
旦那は未だリモートで仕事なので 食後は、コーヒーを淹れることが多くなりました。
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
ナツハゼの枝を買いました♪ 大きすぎて飾りたい場所に置けなかってので、これから我が家サイズにカットします…
ナツハゼの枝を買いました♪ 大きすぎて飾りたい場所に置けなかってので、これから我が家サイズにカットします…
mi..E
mi..E
家族
puu.tuuliさんの実例写真
工作を楽しむ娘**
工作を楽しむ娘**
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Norikaさんの実例写真
あと少しで三連休 ぐるぐるくすみ色しているのが、庭から取ってきたカレックスのドライ✨ フラワーベースに挿しているのがナツハゼの枝 、実がついて可愛いです😌 多肉植物のグランデシンザは3ヶ月でだいぶ葉っぱが増えましたー 薄い紫がかかって血色(?)がいいです☺️
あと少しで三連休 ぐるぐるくすみ色しているのが、庭から取ってきたカレックスのドライ✨ フラワーベースに挿しているのがナツハゼの枝 、実がついて可愛いです😌 多肉植物のグランデシンザは3ヶ月でだいぶ葉っぱが増えましたー 薄い紫がかかって血色(?)がいいです☺️
Norika
Norika
家族
natsuさんの実例写真
山善さんのサーキュレーターモニター中です♪ 我が家のサーキュレーターの定位置はこの場所になりそうです。 左右首振りにしておくとダイニングテーブル全体が涼しくて、食事中や毎日の晩酌中も快適です😄 同じモニターをされている方の投稿を見て思ったのですが、そういえば音が静か! 音が気になっていなかったくらい静かです。 ものすごく強風にすれば別ですが。 あと本体にリモコン収納があることに他の方の投稿で気がつきました。 お恥ずかしい🫣 なくなる心配がないし便利です。
山善さんのサーキュレーターモニター中です♪ 我が家のサーキュレーターの定位置はこの場所になりそうです。 左右首振りにしておくとダイニングテーブル全体が涼しくて、食事中や毎日の晩酌中も快適です😄 同じモニターをされている方の投稿を見て思ったのですが、そういえば音が静か! 音が気になっていなかったくらい静かです。 ものすごく強風にすれば別ですが。 あと本体にリモコン収納があることに他の方の投稿で気がつきました。 お恥ずかしい🫣 なくなる心配がないし便利です。
natsu
natsu
家族
kjktさんの実例写真
ウズベキスタンの手描きのうつわ♪ 友人からのプレゼント。 青の都、サマルカンドブルーと謳われるウズベキスタンの首都、いつか行ってみたいです(o^^o)
ウズベキスタンの手描きのうつわ♪ 友人からのプレゼント。 青の都、サマルカンドブルーと謳われるウズベキスタンの首都、いつか行ってみたいです(o^^o)
kjkt
kjkt
家族
mizucchiさんの実例写真
新しく購入した無印良品のスタッキングシェルフの上がこれから発表の場になりますのでヨロシクぅ🤗 生花や観葉植物も良いですがこれからの季節見た目涼しげな苔玉で涼を感じてください🤗ハンズのワークショップで自ら仕立てて3年目を迎えるナツハゼの苔玉です。 去年の夏が過酷だったのと冬に乾燥させ過ぎたので中々新芽が出なくて心配しましたがようやくワサワサとなってきました。苔もハゲちょびんになってたので公園で採取した苔を新たに貼り付けました(上から貼り付けて黒糸で巻くだけ)日々のお手入れもバケツに張った水にドボンとつけるだけです。 「見た目涼しい苔玉仕立てて3年目のお手入れの仕方」と題してブログ更新しました https://bukiyou-handmade.com/handmade/22934/ 苔玉は思ってるより簡単です。自分で作りたい人仕立てて方に興味がある人はこちらを見てね🤗 https://bukiyou-handmade.com/handmade/11833 上に飾ってあるのはRCのモニターで我が家に来た川嶋織物セルコンの「エリカチェア」で最近自作したファブリックパネルです。こちらも製作は簡単なので興味がある方は見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/22718/
新しく購入した無印良品のスタッキングシェルフの上がこれから発表の場になりますのでヨロシクぅ🤗 生花や観葉植物も良いですがこれからの季節見た目涼しげな苔玉で涼を感じてください🤗ハンズのワークショップで自ら仕立てて3年目を迎えるナツハゼの苔玉です。 去年の夏が過酷だったのと冬に乾燥させ過ぎたので中々新芽が出なくて心配しましたがようやくワサワサとなってきました。苔もハゲちょびんになってたので公園で採取した苔を新たに貼り付けました(上から貼り付けて黒糸で巻くだけ)日々のお手入れもバケツに張った水にドボンとつけるだけです。 「見た目涼しい苔玉仕立てて3年目のお手入れの仕方」と題してブログ更新しました https://bukiyou-handmade.com/handmade/22934/ 苔玉は思ってるより簡単です。自分で作りたい人仕立てて方に興味がある人はこちらを見てね🤗 https://bukiyou-handmade.com/handmade/11833 上に飾ってあるのはRCのモニターで我が家に来た川嶋織物セルコンの「エリカチェア」で最近自作したファブリックパネルです。こちらも製作は簡単なので興味がある方は見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/22718/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hara0707さんの実例写真
ナツハゼ。 涼しいね〜〜(^^)
ナツハゼ。 涼しいね〜〜(^^)
hara0707
hara0707
3LDK | 家族

机 ナツハゼが気になるあなたにおすすめ

机 ナツハゼの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ