RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 書庫

39枚の部屋写真から21枚をセレクト
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
usuririさんの実例写真
10畳ほどの細長いロフト。寝室以外個室が無い我が家には貴重なスペースです。 息子の帰省部屋、ゲストルーム、書庫、納戸、オフシーズンクローゼットと、多目的過ぎて、なかなか片付かないのが悩み ここだけは、昔の子供部屋の雰囲気を残して、明るい木目とブルーで 本やアルバムは、無印のパルプボードボックスをずらりと並べて収納してます。出来るだけ、手に取れる場所で整理しながら、仕舞うようにしてます♫
10畳ほどの細長いロフト。寝室以外個室が無い我が家には貴重なスペースです。 息子の帰省部屋、ゲストルーム、書庫、納戸、オフシーズンクローゼットと、多目的過ぎて、なかなか片付かないのが悩み ここだけは、昔の子供部屋の雰囲気を残して、明るい木目とブルーで 本やアルバムは、無印のパルプボードボックスをずらりと並べて収納してます。出来るだけ、手に取れる場所で整理しながら、仕舞うようにしてます♫
usuriri
usuriri
家族
babayagaさんの実例写真
書庫ユニット 二階ホールに設置
書庫ユニット 二階ホールに設置
babayaga
babayaga
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
我が家の書庫兼ゲストルーム。本やDVDってすぐ溢れるから最初から収納をしっかり取るために壁面収納をがっつり作りました。照明も少し暗めに設定し、図書館や本屋カフェのような落ち着きを取り入れてみました。書庫だけで使うのは勿体無いのでゲストルームを兼ねています。
我が家の書庫兼ゲストルーム。本やDVDってすぐ溢れるから最初から収納をしっかり取るために壁面収納をがっつり作りました。照明も少し暗めに設定し、図書館や本屋カフェのような落ち着きを取り入れてみました。書庫だけで使うのは勿体無いのでゲストルームを兼ねています。
Miki
Miki
4LDK | 家族
Masumiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,075
結婚前から集めてたフィギュアを書庫につめこんでます😂捨てにくい… この立派なパソコンも、妊娠してからはほとんど使っていません😭 主人には部屋があるので、書庫は私が貰いました✨ 今は入ることがほとんどないけど、自分の宝物に囲まれるとやっぱりホッとしますね~😌
結婚前から集めてたフィギュアを書庫につめこんでます😂捨てにくい… この立派なパソコンも、妊娠してからはほとんど使っていません😭 主人には部屋があるので、書庫は私が貰いました✨ 今は入ることがほとんどないけど、自分の宝物に囲まれるとやっぱりホッとしますね~😌
Masumi
Masumi
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
モニター応募用です✨ リビングの一角にある書斎😁見えてる方がカウンターで反対側が一面の書庫になってます👍 書斎を別に作らなかったのは寂しいからw 家族の声も聞ける中で仕事したり出来るようにリビングの中に作りました😃 ただ、お客様(大人も子供も)も勝手に入って本を手に取ったりするのが…困る💧ので仕切りがあった方がいいなと思ってます🥺
モニター応募用です✨ リビングの一角にある書斎😁見えてる方がカウンターで反対側が一面の書庫になってます👍 書斎を別に作らなかったのは寂しいからw 家族の声も聞ける中で仕事したり出来るようにリビングの中に作りました😃 ただ、お客様(大人も子供も)も勝手に入って本を手に取ったりするのが…困る💧ので仕切りがあった方がいいなと思ってます🥺
Yukicoto
Yukicoto
家族
NYoRoさんの実例写真
gw中日は在宅勤務。 オロナミンCで気合い入れます💪
gw中日は在宅勤務。 オロナミンCで気合い入れます💪
NYoRo
NYoRo
家族
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
DIYしたオープンラック型の趣味と書庫の棚 取手を白樺の枝で作ってちょっと遊んでますw 作成過程はHPにて公開してます。 ご参考まで♪ https://sites.google.com/view/lets-dododo-neo/ホーム
DIYしたオープンラック型の趣味と書庫の棚 取手を白樺の枝で作ってちょっと遊んでますw 作成過程はHPにて公開してます。 ご参考まで♪ https://sites.google.com/view/lets-dododo-neo/ホーム
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
yumyumyumikoさんの実例写真
寝室の一部を夫の書斎兼書庫に。 こもれる部屋を作ってあげたかったので! この狭さが逆に良い感じ!
寝室の一部を夫の書斎兼書庫に。 こもれる部屋を作ってあげたかったので! この狭さが逆に良い感じ!
yumyumyumiko
yumyumyumiko
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
勉強机コンテストに参加します。現役学生限定らしいですが、私も現役ワーキングマザー学生です。大きい書庫があるので便利です。机はDIYで延長しました♪
勉強机コンテストに参加します。現役学生限定らしいですが、私も現役ワーキングマザー学生です。大きい書庫があるので便利です。机はDIYで延長しました♪
izumi
izumi
家族
mitsukiさんの実例写真
※写真3枚 日替わり投稿企画 わたしのこだわりアイテム!金曜 「本棚・ラック・シェルフ」 リビングの奥の一角に設けたワークスペースにはハウスメーカーさんオリジナルの書庫ユニットを採用しました。 キッチンと同じ色を採用したので統一感があります😊 デスクも本棚も壁にガッチリと固定されているので、地震で倒れる心配もなく安心です。 写真は入居時に撮ったものなので、書棚にはまだ何も入ってません。 写真2枚目は昨日の花火大会。 目の前で打ち上げられる花火は迫力もありとても綺麗でした🩷 そして3枚目は、今朝のエギングの釣果🎣 毎日アオリイカを釣り上げているので、食べるの飽きてきました😅 釣り三昧の夏休み in 高知県 もいよいよ明日の夜まで。まだまだ釣るぜ👍
※写真3枚 日替わり投稿企画 わたしのこだわりアイテム!金曜 「本棚・ラック・シェルフ」 リビングの奥の一角に設けたワークスペースにはハウスメーカーさんオリジナルの書庫ユニットを採用しました。 キッチンと同じ色を採用したので統一感があります😊 デスクも本棚も壁にガッチリと固定されているので、地震で倒れる心配もなく安心です。 写真は入居時に撮ったものなので、書棚にはまだ何も入ってません。 写真2枚目は昨日の花火大会。 目の前で打ち上げられる花火は迫力もありとても綺麗でした🩷 そして3枚目は、今朝のエギングの釣果🎣 毎日アオリイカを釣り上げているので、食べるの飽きてきました😅 釣り三昧の夏休み in 高知県 もいよいよ明日の夜まで。まだまだ釣るぜ👍
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
pons_grさんの実例写真
ワークスペースにタイルカーペットを敷きました! 引越し前から敷く計画だったのですが、ずるずると…今に至りました。 やっと重い腰を上げて、ニトリで安くなっていたタイルカーペットを購入(゚▽゚) (1箇所違うブルーになってますが、間違えたのではありません…アクセントにしようと思ったのです!微妙になってしまった!笑)
ワークスペースにタイルカーペットを敷きました! 引越し前から敷く計画だったのですが、ずるずると…今に至りました。 やっと重い腰を上げて、ニトリで安くなっていたタイルカーペットを購入(゚▽゚) (1箇所違うブルーになってますが、間違えたのではありません…アクセントにしようと思ったのです!微妙になってしまった!笑)
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
COMETGONEさんの実例写真
お店のバックルームのデスク、この前までこんな感じでした。シャッター付き書庫、SEIKOのデカい時計、ボーリングの玉用ホルダーに丸いライトを置いてみました。机はコクヨです。
お店のバックルームのデスク、この前までこんな感じでした。シャッター付き書庫、SEIKOのデカい時計、ボーリングの玉用ホルダーに丸いライトを置いてみました。机はコクヨです。
COMETGONE
COMETGONE
onumanさんの実例写真
ガレージのデスク脇の書庫。
ガレージのデスク脇の書庫。
onuman
onuman
家族
akixymさんの実例写真
家に書庫は良き🤤
家に書庫は良き🤤
akixym
akixym
家族
AKO.67さんの実例写真
AKO.67
AKO.67
3DK | 家族
sakuraさんの実例写真
楽天では家具を買うことが多いです。この部屋の家具は楽天市場で買ったものです。 ・ショップ名:COZY ROOM 幅180cmデスク+プリンターワゴン ・おすすめポイント:奥行約50cmの柱がデスクの前にあるため、同じくらいの奥行のデスクを探しました。奥行50cmのデスクは少なく苦労しました。購入当時はPC2台あったので幅の広いサイズを選択。この製品は複数の幅を選ぶことができて棚を設置することも可能で選択肢が多いのが魅力だと思います。プリンターワゴンも一緒に購入しました。鏡面加工もとてもきれいです。 ・ショップ名:LOOKIT オフィス家具インテリア 両開き書庫 HOS-HRDN(ベースHOSシリーズ HOS-B) ・おすすめポイント:サイズ、耐久性、シンプルなキャビネットを探してオフィス家具に辿り着きました。スチールの丈夫さと無印良品のファイルケースや引き出しがぴったり入る収納力、無機質な感じやモダンインテリアに合わせやすいデザインだと思います。(底に別売り下台が必要になります) ・ショップ名:タンスのゲン オフィスチェア(ホワイト) ・おすすめポイント:レザー調で傷がつきにくく、座面の高さ調節がしやすい 
楽天では家具を買うことが多いです。この部屋の家具は楽天市場で買ったものです。 ・ショップ名:COZY ROOM 幅180cmデスク+プリンターワゴン ・おすすめポイント:奥行約50cmの柱がデスクの前にあるため、同じくらいの奥行のデスクを探しました。奥行50cmのデスクは少なく苦労しました。購入当時はPC2台あったので幅の広いサイズを選択。この製品は複数の幅を選ぶことができて棚を設置することも可能で選択肢が多いのが魅力だと思います。プリンターワゴンも一緒に購入しました。鏡面加工もとてもきれいです。 ・ショップ名:LOOKIT オフィス家具インテリア 両開き書庫 HOS-HRDN(ベースHOSシリーズ HOS-B) ・おすすめポイント:サイズ、耐久性、シンプルなキャビネットを探してオフィス家具に辿り着きました。スチールの丈夫さと無印良品のファイルケースや引き出しがぴったり入る収納力、無機質な感じやモダンインテリアに合わせやすいデザインだと思います。(底に別売り下台が必要になります) ・ショップ名:タンスのゲン オフィスチェア(ホワイト) ・おすすめポイント:レザー調で傷がつきにくく、座面の高さ調節がしやすい 
sakura
sakura
家族
Fujさんの実例写真
Fuj
Fuj
家族
seitsumuさんの実例写真
seitsumu
seitsumu
3LDK
ominoさんの実例写真
omino
omino
2LDK | 家族
diyersdonguriさんの実例写真
STUDIO DONGURIのrebirth productの第2号、アンティークの書類庫の出品です。 オススメの用途:デスクサイドの書類入れとして、お店のレジ横の書庫として、また、リビングやダイニングの散らばりやすい小物入れとしてお使い頂けます。引き出しは5段あり、なかなかの収納力です。 物としての評価:この書庫の評価すべき点は、あられ組みで組まれた強固な組手と、引出しの両サイドがアール加工されており、サイドビューが特に美しい収まりとなっているところです。気になる引出しのレール部分には、潤滑剤を施しましたので、スムースに開閉致します。 但し、アンティーク品ですので、傷や木材の開きなどは多少ございます。それも含めてお楽しみ頂ける方にご購入をお願い致します。 本体仕上げについて:本体は、オイルフィニッシュ後、バーナー焼き付け+ブライワックス+ダメージ加工仕上げ 引出し仕上げについて:引出しは、正面パネルはミルクペイント下地にブラックブラウンのクラッキング塗装+ブライワックス+ダメージ加工仕上げ サイズ:外形寸法:幅350mm奥行350mm高さ383mm 引出し内側寸法:幅320mm奥行314mm高さ49mm 最後に:昔の職人の物作りは、いつも感服させられます。メンテナンスさえちゃんとしてやれば、まだまだ使うことができる頑丈な作り。沢山、こういった品物が国内にはあります。これらを、現代の需要に合わせたテイストに生まれ変わらせ、もう一度世の中にリリースし、廃棄物を減らす。そういったら小さな仕事が、私たちデザイナーに課せられた大きな使命でもあります。 STUDIO DONGURIのrebirth productは、まさにそのデザインラインです。沢山の共感者にお会いできることを楽しみに、今後も製作します。
STUDIO DONGURIのrebirth productの第2号、アンティークの書類庫の出品です。 オススメの用途:デスクサイドの書類入れとして、お店のレジ横の書庫として、また、リビングやダイニングの散らばりやすい小物入れとしてお使い頂けます。引き出しは5段あり、なかなかの収納力です。 物としての評価:この書庫の評価すべき点は、あられ組みで組まれた強固な組手と、引出しの両サイドがアール加工されており、サイドビューが特に美しい収まりとなっているところです。気になる引出しのレール部分には、潤滑剤を施しましたので、スムースに開閉致します。 但し、アンティーク品ですので、傷や木材の開きなどは多少ございます。それも含めてお楽しみ頂ける方にご購入をお願い致します。 本体仕上げについて:本体は、オイルフィニッシュ後、バーナー焼き付け+ブライワックス+ダメージ加工仕上げ 引出し仕上げについて:引出しは、正面パネルはミルクペイント下地にブラックブラウンのクラッキング塗装+ブライワックス+ダメージ加工仕上げ サイズ:外形寸法:幅350mm奥行350mm高さ383mm 引出し内側寸法:幅320mm奥行314mm高さ49mm 最後に:昔の職人の物作りは、いつも感服させられます。メンテナンスさえちゃんとしてやれば、まだまだ使うことができる頑丈な作り。沢山、こういった品物が国内にはあります。これらを、現代の需要に合わせたテイストに生まれ変わらせ、もう一度世の中にリリースし、廃棄物を減らす。そういったら小さな仕事が、私たちデザイナーに課せられた大きな使命でもあります。 STUDIO DONGURIのrebirth productは、まさにそのデザインラインです。沢山の共感者にお会いできることを楽しみに、今後も製作します。
diyersdonguri
diyersdonguri

机 書庫の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 書庫

39枚の部屋写真から21枚をセレクト
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
usuririさんの実例写真
10畳ほどの細長いロフト。寝室以外個室が無い我が家には貴重なスペースです。 息子の帰省部屋、ゲストルーム、書庫、納戸、オフシーズンクローゼットと、多目的過ぎて、なかなか片付かないのが悩み ここだけは、昔の子供部屋の雰囲気を残して、明るい木目とブルーで 本やアルバムは、無印のパルプボードボックスをずらりと並べて収納してます。出来るだけ、手に取れる場所で整理しながら、仕舞うようにしてます♫
10畳ほどの細長いロフト。寝室以外個室が無い我が家には貴重なスペースです。 息子の帰省部屋、ゲストルーム、書庫、納戸、オフシーズンクローゼットと、多目的過ぎて、なかなか片付かないのが悩み ここだけは、昔の子供部屋の雰囲気を残して、明るい木目とブルーで 本やアルバムは、無印のパルプボードボックスをずらりと並べて収納してます。出来るだけ、手に取れる場所で整理しながら、仕舞うようにしてます♫
usuriri
usuriri
家族
babayagaさんの実例写真
書庫ユニット 二階ホールに設置
書庫ユニット 二階ホールに設置
babayaga
babayaga
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
我が家の書庫兼ゲストルーム。本やDVDってすぐ溢れるから最初から収納をしっかり取るために壁面収納をがっつり作りました。照明も少し暗めに設定し、図書館や本屋カフェのような落ち着きを取り入れてみました。書庫だけで使うのは勿体無いのでゲストルームを兼ねています。
我が家の書庫兼ゲストルーム。本やDVDってすぐ溢れるから最初から収納をしっかり取るために壁面収納をがっつり作りました。照明も少し暗めに設定し、図書館や本屋カフェのような落ち着きを取り入れてみました。書庫だけで使うのは勿体無いのでゲストルームを兼ねています。
Miki
Miki
4LDK | 家族
Masumiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,075
結婚前から集めてたフィギュアを書庫につめこんでます😂捨てにくい… この立派なパソコンも、妊娠してからはほとんど使っていません😭 主人には部屋があるので、書庫は私が貰いました✨ 今は入ることがほとんどないけど、自分の宝物に囲まれるとやっぱりホッとしますね~😌
結婚前から集めてたフィギュアを書庫につめこんでます😂捨てにくい… この立派なパソコンも、妊娠してからはほとんど使っていません😭 主人には部屋があるので、書庫は私が貰いました✨ 今は入ることがほとんどないけど、自分の宝物に囲まれるとやっぱりホッとしますね~😌
Masumi
Masumi
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
モニター応募用です✨ リビングの一角にある書斎😁見えてる方がカウンターで反対側が一面の書庫になってます👍 書斎を別に作らなかったのは寂しいからw 家族の声も聞ける中で仕事したり出来るようにリビングの中に作りました😃 ただ、お客様(大人も子供も)も勝手に入って本を手に取ったりするのが…困る💧ので仕切りがあった方がいいなと思ってます🥺
モニター応募用です✨ リビングの一角にある書斎😁見えてる方がカウンターで反対側が一面の書庫になってます👍 書斎を別に作らなかったのは寂しいからw 家族の声も聞ける中で仕事したり出来るようにリビングの中に作りました😃 ただ、お客様(大人も子供も)も勝手に入って本を手に取ったりするのが…困る💧ので仕切りがあった方がいいなと思ってます🥺
Yukicoto
Yukicoto
家族
NYoRoさんの実例写真
gw中日は在宅勤務。 オロナミンCで気合い入れます💪
gw中日は在宅勤務。 オロナミンCで気合い入れます💪
NYoRo
NYoRo
家族
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
DIYしたオープンラック型の趣味と書庫の棚 取手を白樺の枝で作ってちょっと遊んでますw 作成過程はHPにて公開してます。 ご参考まで♪ https://sites.google.com/view/lets-dododo-neo/ホーム
DIYしたオープンラック型の趣味と書庫の棚 取手を白樺の枝で作ってちょっと遊んでますw 作成過程はHPにて公開してます。 ご参考まで♪ https://sites.google.com/view/lets-dododo-neo/ホーム
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
yumyumyumikoさんの実例写真
寝室の一部を夫の書斎兼書庫に。 こもれる部屋を作ってあげたかったので! この狭さが逆に良い感じ!
寝室の一部を夫の書斎兼書庫に。 こもれる部屋を作ってあげたかったので! この狭さが逆に良い感じ!
yumyumyumiko
yumyumyumiko
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
勉強机コンテストに参加します。現役学生限定らしいですが、私も現役ワーキングマザー学生です。大きい書庫があるので便利です。机はDIYで延長しました♪
勉強机コンテストに参加します。現役学生限定らしいですが、私も現役ワーキングマザー学生です。大きい書庫があるので便利です。机はDIYで延長しました♪
izumi
izumi
家族
mitsukiさんの実例写真
※写真3枚 日替わり投稿企画 わたしのこだわりアイテム!金曜 「本棚・ラック・シェルフ」 リビングの奥の一角に設けたワークスペースにはハウスメーカーさんオリジナルの書庫ユニットを採用しました。 キッチンと同じ色を採用したので統一感があります😊 デスクも本棚も壁にガッチリと固定されているので、地震で倒れる心配もなく安心です。 写真は入居時に撮ったものなので、書棚にはまだ何も入ってません。 写真2枚目は昨日の花火大会。 目の前で打ち上げられる花火は迫力もありとても綺麗でした🩷 そして3枚目は、今朝のエギングの釣果🎣 毎日アオリイカを釣り上げているので、食べるの飽きてきました😅 釣り三昧の夏休み in 高知県 もいよいよ明日の夜まで。まだまだ釣るぜ👍
※写真3枚 日替わり投稿企画 わたしのこだわりアイテム!金曜 「本棚・ラック・シェルフ」 リビングの奥の一角に設けたワークスペースにはハウスメーカーさんオリジナルの書庫ユニットを採用しました。 キッチンと同じ色を採用したので統一感があります😊 デスクも本棚も壁にガッチリと固定されているので、地震で倒れる心配もなく安心です。 写真は入居時に撮ったものなので、書棚にはまだ何も入ってません。 写真2枚目は昨日の花火大会。 目の前で打ち上げられる花火は迫力もありとても綺麗でした🩷 そして3枚目は、今朝のエギングの釣果🎣 毎日アオリイカを釣り上げているので、食べるの飽きてきました😅 釣り三昧の夏休み in 高知県 もいよいよ明日の夜まで。まだまだ釣るぜ👍
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
pons_grさんの実例写真
ワークスペースにタイルカーペットを敷きました! 引越し前から敷く計画だったのですが、ずるずると…今に至りました。 やっと重い腰を上げて、ニトリで安くなっていたタイルカーペットを購入(゚▽゚) (1箇所違うブルーになってますが、間違えたのではありません…アクセントにしようと思ったのです!微妙になってしまった!笑)
ワークスペースにタイルカーペットを敷きました! 引越し前から敷く計画だったのですが、ずるずると…今に至りました。 やっと重い腰を上げて、ニトリで安くなっていたタイルカーペットを購入(゚▽゚) (1箇所違うブルーになってますが、間違えたのではありません…アクセントにしようと思ったのです!微妙になってしまった!笑)
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
COMETGONEさんの実例写真
お店のバックルームのデスク、この前までこんな感じでした。シャッター付き書庫、SEIKOのデカい時計、ボーリングの玉用ホルダーに丸いライトを置いてみました。机はコクヨです。
お店のバックルームのデスク、この前までこんな感じでした。シャッター付き書庫、SEIKOのデカい時計、ボーリングの玉用ホルダーに丸いライトを置いてみました。机はコクヨです。
COMETGONE
COMETGONE
onumanさんの実例写真
ガレージのデスク脇の書庫。
ガレージのデスク脇の書庫。
onuman
onuman
家族
akixymさんの実例写真
家に書庫は良き🤤
家に書庫は良き🤤
akixym
akixym
家族
AKO.67さんの実例写真
AKO.67
AKO.67
3DK | 家族
sakuraさんの実例写真
楽天では家具を買うことが多いです。この部屋の家具は楽天市場で買ったものです。 ・ショップ名:COZY ROOM 幅180cmデスク+プリンターワゴン ・おすすめポイント:奥行約50cmの柱がデスクの前にあるため、同じくらいの奥行のデスクを探しました。奥行50cmのデスクは少なく苦労しました。購入当時はPC2台あったので幅の広いサイズを選択。この製品は複数の幅を選ぶことができて棚を設置することも可能で選択肢が多いのが魅力だと思います。プリンターワゴンも一緒に購入しました。鏡面加工もとてもきれいです。 ・ショップ名:LOOKIT オフィス家具インテリア 両開き書庫 HOS-HRDN(ベースHOSシリーズ HOS-B) ・おすすめポイント:サイズ、耐久性、シンプルなキャビネットを探してオフィス家具に辿り着きました。スチールの丈夫さと無印良品のファイルケースや引き出しがぴったり入る収納力、無機質な感じやモダンインテリアに合わせやすいデザインだと思います。(底に別売り下台が必要になります) ・ショップ名:タンスのゲン オフィスチェア(ホワイト) ・おすすめポイント:レザー調で傷がつきにくく、座面の高さ調節がしやすい 
楽天では家具を買うことが多いです。この部屋の家具は楽天市場で買ったものです。 ・ショップ名:COZY ROOM 幅180cmデスク+プリンターワゴン ・おすすめポイント:奥行約50cmの柱がデスクの前にあるため、同じくらいの奥行のデスクを探しました。奥行50cmのデスクは少なく苦労しました。購入当時はPC2台あったので幅の広いサイズを選択。この製品は複数の幅を選ぶことができて棚を設置することも可能で選択肢が多いのが魅力だと思います。プリンターワゴンも一緒に購入しました。鏡面加工もとてもきれいです。 ・ショップ名:LOOKIT オフィス家具インテリア 両開き書庫 HOS-HRDN(ベースHOSシリーズ HOS-B) ・おすすめポイント:サイズ、耐久性、シンプルなキャビネットを探してオフィス家具に辿り着きました。スチールの丈夫さと無印良品のファイルケースや引き出しがぴったり入る収納力、無機質な感じやモダンインテリアに合わせやすいデザインだと思います。(底に別売り下台が必要になります) ・ショップ名:タンスのゲン オフィスチェア(ホワイト) ・おすすめポイント:レザー調で傷がつきにくく、座面の高さ調節がしやすい 
sakura
sakura
家族
Fujさんの実例写真
Fuj
Fuj
家族
seitsumuさんの実例写真
seitsumu
seitsumu
3LDK
ominoさんの実例写真
omino
omino
2LDK | 家族
diyersdonguriさんの実例写真
STUDIO DONGURIのrebirth productの第2号、アンティークの書類庫の出品です。 オススメの用途:デスクサイドの書類入れとして、お店のレジ横の書庫として、また、リビングやダイニングの散らばりやすい小物入れとしてお使い頂けます。引き出しは5段あり、なかなかの収納力です。 物としての評価:この書庫の評価すべき点は、あられ組みで組まれた強固な組手と、引出しの両サイドがアール加工されており、サイドビューが特に美しい収まりとなっているところです。気になる引出しのレール部分には、潤滑剤を施しましたので、スムースに開閉致します。 但し、アンティーク品ですので、傷や木材の開きなどは多少ございます。それも含めてお楽しみ頂ける方にご購入をお願い致します。 本体仕上げについて:本体は、オイルフィニッシュ後、バーナー焼き付け+ブライワックス+ダメージ加工仕上げ 引出し仕上げについて:引出しは、正面パネルはミルクペイント下地にブラックブラウンのクラッキング塗装+ブライワックス+ダメージ加工仕上げ サイズ:外形寸法:幅350mm奥行350mm高さ383mm 引出し内側寸法:幅320mm奥行314mm高さ49mm 最後に:昔の職人の物作りは、いつも感服させられます。メンテナンスさえちゃんとしてやれば、まだまだ使うことができる頑丈な作り。沢山、こういった品物が国内にはあります。これらを、現代の需要に合わせたテイストに生まれ変わらせ、もう一度世の中にリリースし、廃棄物を減らす。そういったら小さな仕事が、私たちデザイナーに課せられた大きな使命でもあります。 STUDIO DONGURIのrebirth productは、まさにそのデザインラインです。沢山の共感者にお会いできることを楽しみに、今後も製作します。
STUDIO DONGURIのrebirth productの第2号、アンティークの書類庫の出品です。 オススメの用途:デスクサイドの書類入れとして、お店のレジ横の書庫として、また、リビングやダイニングの散らばりやすい小物入れとしてお使い頂けます。引き出しは5段あり、なかなかの収納力です。 物としての評価:この書庫の評価すべき点は、あられ組みで組まれた強固な組手と、引出しの両サイドがアール加工されており、サイドビューが特に美しい収まりとなっているところです。気になる引出しのレール部分には、潤滑剤を施しましたので、スムースに開閉致します。 但し、アンティーク品ですので、傷や木材の開きなどは多少ございます。それも含めてお楽しみ頂ける方にご購入をお願い致します。 本体仕上げについて:本体は、オイルフィニッシュ後、バーナー焼き付け+ブライワックス+ダメージ加工仕上げ 引出し仕上げについて:引出しは、正面パネルはミルクペイント下地にブラックブラウンのクラッキング塗装+ブライワックス+ダメージ加工仕上げ サイズ:外形寸法:幅350mm奥行350mm高さ383mm 引出し内側寸法:幅320mm奥行314mm高さ49mm 最後に:昔の職人の物作りは、いつも感服させられます。メンテナンスさえちゃんとしてやれば、まだまだ使うことができる頑丈な作り。沢山、こういった品物が国内にはあります。これらを、現代の需要に合わせたテイストに生まれ変わらせ、もう一度世の中にリリースし、廃棄物を減らす。そういったら小さな仕事が、私たちデザイナーに課せられた大きな使命でもあります。 STUDIO DONGURIのrebirth productは、まさにそのデザインラインです。沢山の共感者にお会いできることを楽しみに、今後も製作します。
diyersdonguri
diyersdonguri

机 書庫の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ