机 暖房

yusumiaさんの実例写真
ヒーターだしました。 ダイニングの足元に。 丸型360度なのでみんな平等に暖かいです笑。 ヒーターにさわっても熱くなく安心です。
ヒーターだしました。 ダイニングの足元に。 丸型360度なのでみんな平等に暖かいです笑。 ヒーターにさわっても熱くなく安心です。
yusumia
yusumia
家族
takeさんの実例写真
子供の机の足元にセラミックヒーターを置いてみました。 勉強中、足元がとても暖かいので子供が喜んでます。
子供の机の足元にセラミックヒーターを置いてみました。 勉強中、足元がとても暖かいので子供が喜んでます。
take
take
4LDK | 家族
YuKeRさんの実例写真
キャンプでも大活躍!
キャンプでも大活躍!
YuKeR
YuKeR
4LDK | 家族
Takiさんの実例写真
ユアサプライムス クラシックカーボンヒーター ホワイト モニター投稿④✨ 今日は息子の部屋で使ってみました🎵 ちょっと宿題や読書する時間にサッと暖めてくれるカーボンヒーター✨️息子もあったか~いと喜んでいます✨️ ユアサプライムスのクラシックカーボンヒーターは、本体重量が約3.7kg。とっても軽いのでメゾネットマンションの我が家の2階部分へも軽々片手で持って上がれます🎵 先ほど投稿したpicに我が家のあの子をうっかり入れてしまいまして、削除しました💦💦 せっかくいいねやコメントを下さった方、大変申し訳ありません😭💦
ユアサプライムス クラシックカーボンヒーター ホワイト モニター投稿④✨ 今日は息子の部屋で使ってみました🎵 ちょっと宿題や読書する時間にサッと暖めてくれるカーボンヒーター✨️息子もあったか~いと喜んでいます✨️ ユアサプライムスのクラシックカーボンヒーターは、本体重量が約3.7kg。とっても軽いのでメゾネットマンションの我が家の2階部分へも軽々片手で持って上がれます🎵 先ほど投稿したpicに我が家のあの子をうっかり入れてしまいまして、削除しました💦💦 せっかくいいねやコメントを下さった方、大変申し訳ありません😭💦
Taki
Taki
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
今日の北海道は寒いです:(´◦ω◦`): わが家の暖房は全室PS社のパネルヒーターなんですが、イマイチ扱いになれず。。 やっぱ火に当たりたいなあ~笑 コーヒーを入れて温まろうと思った矢先、急に撮影会を始めてしまったので(笑)、少々お付き合いください(*´∨`* )ノ
今日の北海道は寒いです:(´◦ω◦`): わが家の暖房は全室PS社のパネルヒーターなんですが、イマイチ扱いになれず。。 やっぱ火に当たりたいなあ~笑 コーヒーを入れて温まろうと思った矢先、急に撮影会を始めてしまったので(笑)、少々お付き合いください(*´∨`* )ノ
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
ichiさんの実例写真
机の下。 足が冷えるのであったかく(*^^*) ほんとは敷き物がほしいー♪ごつめの!
机の下。 足が冷えるのであったかく(*^^*) ほんとは敷き物がほしいー♪ごつめの!
ichi
ichi
1K | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
寒くなってきたので蓄熱暖房機のスイッチオン♫
寒くなってきたので蓄熱暖房機のスイッチオン♫
natsu
natsu
家族
chieさんの実例写真
パソコンコーナーにも足元暖か~♪ なかなかの風量だから即暖かくしてくれますよ~(^^)
パソコンコーナーにも足元暖か~♪ なかなかの風量だから即暖かくしてくれますよ~(^^)
chie
chie
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
ここはもともと階段下収納でしたが、 リフォームしてオープンスペースに✨ 机を置いて、ちょっとした学習スペースにしたり、季節のインテリアを楽しんだりしています♫ 11月入ってもまだ暖房入れずに頑張ってた我が家🤣 今年はアラジンの 遠赤外線グラファイトヒーターを買ったので、 しばらくこれとブルーフレームで十分でした🥰✨ このストーブ0.2秒で立ち上がるし、 首振り機能も、縦横回転機能もあって便利🙈💕 (https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/1700140904867237?scid=we_rom_iphoneapp_id_others やっぱアラジン好きだなぁ☺️✨
ここはもともと階段下収納でしたが、 リフォームしてオープンスペースに✨ 机を置いて、ちょっとした学習スペースにしたり、季節のインテリアを楽しんだりしています♫ 11月入ってもまだ暖房入れずに頑張ってた我が家🤣 今年はアラジンの 遠赤外線グラファイトヒーターを買ったので、 しばらくこれとブルーフレームで十分でした🥰✨ このストーブ0.2秒で立ち上がるし、 首振り機能も、縦横回転機能もあって便利🙈💕 (https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/1700140904867237?scid=we_rom_iphoneapp_id_others やっぱアラジン好きだなぁ☺️✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
KTHRさんの実例写真
これは、床暖房が暖かすぎて気づいたら眠っててふと目覚めた時のアングル。 椅子の裏や机の裏を見るのが好きなんですが、これって家具好きあるあるですよね? 私がおかしい訳ではないですよね? 大丈夫ですよね? ね?
これは、床暖房が暖かすぎて気づいたら眠っててふと目覚めた時のアングル。 椅子の裏や机の裏を見るのが好きなんですが、これって家具好きあるあるですよね? 私がおかしい訳ではないですよね? 大丈夫ですよね? ね?
KTHR
KTHR
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
ダイニングテーブルの下に サイクロンウォーマーなるものを置いてます。 これが うちのテーブルの脚の間にぴったり収まって あったかいのです♡ もう 10年以上たって いて、もう売ってないと思うけど、壊れたらどうしよう〜 来る人が みんなあったかくて 欲しいと 言ってくれます。
ダイニングテーブルの下に サイクロンウォーマーなるものを置いてます。 これが うちのテーブルの脚の間にぴったり収まって あったかいのです♡ もう 10年以上たって いて、もう売ってないと思うけど、壊れたらどうしよう〜 来る人が みんなあったかくて 欲しいと 言ってくれます。
ikuboo
ikuboo
家族
rinrinさんの実例写真
テレビを観ながら、パソコンができるようにソファーの後ろに机を設置しました。 中々いい感じです(^^)
テレビを観ながら、パソコンができるようにソファーの後ろに机を設置しました。 中々いい感じです(^^)
rinrin
rinrin
4LDK
ERI.Sさんの実例写真
ソファーがない我が家。 床暖房があるので、大きなサイズの炬燵をおいて、みんな寝転んでくつろぎます^ ^
ソファーがない我が家。 床暖房があるので、大きなサイズの炬燵をおいて、みんな寝転んでくつろぎます^ ^
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
MAKさんの実例写真
カラーボックスで子供達の机を作成。 暖房費の節約の為リビングの方のキッチンカウンター下におもちゃをセットしました!
カラーボックスで子供達の机を作成。 暖房費の節約の為リビングの方のキッチンカウンター下におもちゃをセットしました!
MAK
MAK
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
間違い探しみないなpicすみませんm(._.)m 我が家の据え置き暖房器具、蓄熱暖房のユニデール❤初披露です(^-^)v いつも、目隠しカーテン(突っ張り棒で上下を突っ張ってるだけです)で隠れていたキッチンカウンターの下半分はこうなっていました♪ 蓄熱暖房とは、この大きな本体にレンガが入っていて、安い深夜電力でレンガを温めて、昼間じわぁ~と熱を放熱してお部屋を暖めるという暖房器具で建築会社に進められて導入しました。 ・蓄熱する量や放熱する時間帯も選べます ・小春日和の暖かさでいやーな温風がありません ・専用電源200Vが必要です ・本体が重たいので床の補強が必要です ・年中据え置きで夏場もずっと本体がリビングにあります いいところも、悪いところもありますが冬本番なので、そろそろ、始動してみようかな⁉とも思っています(*^^*)
間違い探しみないなpicすみませんm(._.)m 我が家の据え置き暖房器具、蓄熱暖房のユニデール❤初披露です(^-^)v いつも、目隠しカーテン(突っ張り棒で上下を突っ張ってるだけです)で隠れていたキッチンカウンターの下半分はこうなっていました♪ 蓄熱暖房とは、この大きな本体にレンガが入っていて、安い深夜電力でレンガを温めて、昼間じわぁ~と熱を放熱してお部屋を暖めるという暖房器具で建築会社に進められて導入しました。 ・蓄熱する量や放熱する時間帯も選べます ・小春日和の暖かさでいやーな温風がありません ・専用電源200Vが必要です ・本体が重たいので床の補強が必要です ・年中据え置きで夏場もずっと本体がリビングにあります いいところも、悪いところもありますが冬本番なので、そろそろ、始動してみようかな⁉とも思っています(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
夏にはなくてはならないもの。 我が家は冬でも使ってます。 無印のデザインはシンプルで 飽きなくて やっぱり いいなー。
夏にはなくてはならないもの。 我が家は冬でも使ってます。 無印のデザインはシンプルで 飽きなくて やっぱり いいなー。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
moamoaさんの実例写真
すでに寒くて寒くてどうやってこれから冬を迎えようかと思ってた。コタツ置きたいけど置き場所ないし。色々調べて電気毛布を導入。コタツ級に暖かくてびっくりです〜!!これで布団から出られる(笑)りびんぐで過ごせる!♡
すでに寒くて寒くてどうやってこれから冬を迎えようかと思ってた。コタツ置きたいけど置き場所ないし。色々調べて電気毛布を導入。コタツ級に暖かくてびっくりです〜!!これで布団から出られる(笑)りびんぐで過ごせる!♡
moamoa
moamoa
2K
taiyoさんの実例写真
炬燵DIYしました!
炬燵DIYしました!
taiyo
taiyo
miyuさんの実例写真
ブランド&商品名:ガスファンヒーター YoHaKu 購入金額:20,000円ぐらい 購入した時期:2010年ぐらい 好きなところ:他のインテリアに邪魔することのないデザインで スイッチを入れたらスグに暖かくなり 床暖房と併用で部屋はヌクヌク( *´艸) マットホワイトはダイニング マットベージュは和室に
ブランド&商品名:ガスファンヒーター YoHaKu 購入金額:20,000円ぐらい 購入した時期:2010年ぐらい 好きなところ:他のインテリアに邪魔することのないデザインで スイッチを入れたらスグに暖かくなり 床暖房と併用で部屋はヌクヌク( *´艸) マットホワイトはダイニング マットベージュは和室に
miyu
miyu
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
ダイニングテーブルはローラアシュレイ(*´꒳`*)冷蔵庫の横が洗面所の入り口★暖房効率上げるため、ダイニング横の和室のロールスクリーンは下ろします!
ダイニングテーブルはローラアシュレイ(*´꒳`*)冷蔵庫の横が洗面所の入り口★暖房効率上げるため、ダイニング横の和室のロールスクリーンは下ろします!
hii--
hii--
3LDK | 家族
tirolさんの実例写真
2階の子供部屋。 勉強は、ほぼリビングでしますが、たまに作文の宿題の時など、集中したい時に2階の学習机を使っています。 しかーし! この部屋には暖房器具が一つもない! エアコンも取り付けていません。。。 冬場は、毛布にくるまってます。 (ごめん。息子。。。) 今回初めて、モニター応募にチャレンジしてみます。 よろしくお願いします。
2階の子供部屋。 勉強は、ほぼリビングでしますが、たまに作文の宿題の時など、集中したい時に2階の学習机を使っています。 しかーし! この部屋には暖房器具が一つもない! エアコンも取り付けていません。。。 冬場は、毛布にくるまってます。 (ごめん。息子。。。) 今回初めて、モニター応募にチャレンジしてみます。 よろしくお願いします。
tirol
tirol
4LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
7月になりましたね🍧 蝉も鳴きはじめ、そろそろクーラーの季節やなぁと思うんですが、我が家のエアコン、なぜか台所&玄関を向いていて リビング&寝室をまったく冷やして(温めて)くれないという… 今年もサーキュレーターに活躍してもらうことになるのかなぁ…🎐
7月になりましたね🍧 蝉も鳴きはじめ、そろそろクーラーの季節やなぁと思うんですが、我が家のエアコン、なぜか台所&玄関を向いていて リビング&寝室をまったく冷やして(温めて)くれないという… 今年もサーキュレーターに活躍してもらうことになるのかなぁ…🎐
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
冬に近づいてきましたね  勉強するのに暖房とずっと悩んでいて、危なくない物を探してました  パネルヒーター 薄くても暖かい 
冬に近づいてきましたね  勉強するのに暖房とずっと悩んでいて、危なくない物を探してました  パネルヒーター 薄くても暖かい 
sakura
sakura
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
寒い❗ パソコンの下は 床暖が来てないので PC作業中は冷えて、冷えて。 電気式のキッチンマットが あったのを思いだし、 こんな風にセットしてみました。 あったかいわ、もっと早くから やってみれば良かった👌
寒い❗ パソコンの下は 床暖が来てないので PC作業中は冷えて、冷えて。 電気式のキッチンマットが あったのを思いだし、 こんな風にセットしてみました。 あったかいわ、もっと早くから やってみれば良かった👌
bonobono54
bonobono54
家族
mi-saさんの実例写真
昨年まで娘がオンライン授業のときに使ってたパネルヒーター。 テレワークの足元に置いてます。
昨年まで娘がオンライン授業のときに使ってたパネルヒーター。 テレワークの足元に置いてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
5mayさんの実例写真
冬になるとキッチンで料理をしている時やダイニングで食事をしていると足元が冷えてしまうのが苦痛でした。 コロナさんの暖房機器で快適に過ごしてみたいです。
冬になるとキッチンで料理をしている時やダイニングで食事をしていると足元が冷えてしまうのが苦痛でした。 コロナさんの暖房機器で快適に過ごしてみたいです。
5may
5may
家族
tokotokoさんの実例写真
机の下に足元用の暖房器具を出したら、猫に占領されています
机の下に足元用の暖房器具を出したら、猫に占領されています
tokotoko
tokotoko
1LDK | 一人暮らし
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ クリスマスくらいから使用してる電気カーペット✨汁物がこぼれても防水なので安全です(⁠•⁠‿⁠•⁠) 中古の我が家のフローリングが冷たすぎてスリッパ履いてても底冷えするので購入。床にコンセントあるから端に寄せれないし、見栄え悪いし、床下収納があるしと敷くことのデメリットが多いですが…やはり暖を優先(ーー;) まだまだ移動はハイハイの娘も、食事中はよく机の下に潜り込んできます。 子供が大きくなったらストーブとかファンヒーターでも良いかな〰
✾イベント参加✾ クリスマスくらいから使用してる電気カーペット✨汁物がこぼれても防水なので安全です(⁠•⁠‿⁠•⁠) 中古の我が家のフローリングが冷たすぎてスリッパ履いてても底冷えするので購入。床にコンセントあるから端に寄せれないし、見栄え悪いし、床下収納があるしと敷くことのデメリットが多いですが…やはり暖を優先(ーー;) まだまだ移動はハイハイの娘も、食事中はよく机の下に潜り込んできます。 子供が大きくなったらストーブとかファンヒーターでも良いかな〰
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
komatsu6166さんの実例写真
ISSEIKI ECRU DESK 105 学習机のモニターです♪ ありがとうございます♪ 子供が小学1年生でいろいろ探していました♪ 木の質感がすごく良くてこれは大人になってもずっと使えるなぁ♪ このLDKに置く事はないけどここでもインテリアに馴染んでます♪ 本当にへんなプラスチックとか合板みたいな家具置くとほんとインテリア的に浮いちゃうんですよね💦でもこれはいい経年変化してくれそうです♪ 質感がかなりお気に入りでしたので付属品を購入しました♪ それはまた次の投稿で♪
ISSEIKI ECRU DESK 105 学習机のモニターです♪ ありがとうございます♪ 子供が小学1年生でいろいろ探していました♪ 木の質感がすごく良くてこれは大人になってもずっと使えるなぁ♪ このLDKに置く事はないけどここでもインテリアに馴染んでます♪ 本当にへんなプラスチックとか合板みたいな家具置くとほんとインテリア的に浮いちゃうんですよね💦でもこれはいい経年変化してくれそうです♪ 質感がかなりお気に入りでしたので付属品を購入しました♪ それはまた次の投稿で♪
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
テレビを見る時、いつも家族みんなでこのラグの下に潜り込んでいます。 (床暖で蓄熱されていてたいへん暖かい) 机のないコタツのようなもの、とでも言いましょうか。(そしてこのラグは我が家ではふとんと呼ばれています 笑)
テレビを見る時、いつも家族みんなでこのラグの下に潜り込んでいます。 (床暖で蓄熱されていてたいへん暖かい) 机のないコタツのようなもの、とでも言いましょうか。(そしてこのラグは我が家ではふとんと呼ばれています 笑)
yururi
yururi
家族
hrmohesoさんの実例写真
久々にイベント参加です。 暖房効かせて、足元も温めて、タンブラーの熱めのお茶を啜りながら、ほぼ日手帳を書くのが、わたしのお家時間です。 頭の中は職業柄難しいであろう旅のことばかり。妄想に耽るのがお家時間です笑 何も気にせず、旅に出たい!
久々にイベント参加です。 暖房効かせて、足元も温めて、タンブラーの熱めのお茶を啜りながら、ほぼ日手帳を書くのが、わたしのお家時間です。 頭の中は職業柄難しいであろう旅のことばかり。妄想に耽るのがお家時間です笑 何も気にせず、旅に出たい!
hrmoheso
hrmoheso
1LDK | 一人暮らし
erisavesu4さんの実例写真
寒い日は暖かいお部屋でコタツはないけど、床暖の上でみかんやいちごを食べてます。
寒い日は暖かいお部屋でコタツはないけど、床暖の上でみかんやいちごを食べてます。
erisavesu4
erisavesu4
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
ペット用ヒーター 2台使用😻😻
ペット用ヒーター 2台使用😻😻
H.T
H.T
2DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンモニター 和室の一角にパソコンコーナーを作っています。 足元が冬場はものすごく冷えるので、足元暖房として、今回のカセットガスストーブはとっても役に立ちます😆 電源コード🔌が必要ないので、どこへでも持ち運び🆗 じんわりあったかい💕
おうち見直しキャンペーンモニター 和室の一角にパソコンコーナーを作っています。 足元が冬場はものすごく冷えるので、足元暖房として、今回のカセットガスストーブはとっても役に立ちます😆 電源コード🔌が必要ないので、どこへでも持ち運び🆗 じんわりあったかい💕
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
koromo.さんの実例写真
山善様 人感センサーセラミックヒーター モニター写真② まだ本格的な石油ストーブを出すには 早いけど、 足元寒い…という毎日ですが、 ミシンの足元用にも使ってみました。 とにかく移動が楽で、 気軽に使いたい場合に持ち運べるのが いいと思います。
山善様 人感センサーセラミックヒーター モニター写真② まだ本格的な石油ストーブを出すには 早いけど、 足元寒い…という毎日ですが、 ミシンの足元用にも使ってみました。 とにかく移動が楽で、 気軽に使いたい場合に持ち運べるのが いいと思います。
koromo.
koromo.
kuuさんの実例写真
炭団(たどん)買ってみました☺︎ 一度着火すると8時間くらいかけてゆっくり燃えてくれます。つついたりしない限り爆ぜないし(写真撮ろうとして動かしてたら一度だけ軽く爆ぜたので、上手く撮るのはあきらめました⍢⃝︎)、火の勢いが強くなり過ぎて鉄瓶のお湯が吹きこぼれたりすることもなく、囲炉裏で使うのにとてもいい感じ¨̮♡︎ 優しいぬくもりに癒されます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
炭団(たどん)買ってみました☺︎ 一度着火すると8時間くらいかけてゆっくり燃えてくれます。つついたりしない限り爆ぜないし(写真撮ろうとして動かしてたら一度だけ軽く爆ぜたので、上手く撮るのはあきらめました⍢⃝︎)、火の勢いが強くなり過ぎて鉄瓶のお湯が吹きこぼれたりすることもなく、囲炉裏で使うのにとてもいい感じ¨̮♡︎ 優しいぬくもりに癒されます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
kuu
kuu
Milyさんの実例写真
床暖房なのでずっと諦めていた床。床暖房対応のフロアタイルを貼りました\(^^)/カッターで切れるから簡単に貼れた(^-^)v
床暖房なのでずっと諦めていた床。床暖房対応のフロアタイルを貼りました\(^^)/カッターで切れるから簡単に貼れた(^-^)v
Mily
Mily
4LDK | 家族
yumikofさんの実例写真
冬支度 ガス暖房 点火すると、恥ずかしがりワンコも構わずスタンバイのマット用意 マーク消し💦 狭小地につきオール電化選択が出来ませんでした。ガス派だったので問題クリアです。ガスにしたことでガス暖房がプレゼントされ一石二鳥。 毎年、朝は助かっています。
冬支度 ガス暖房 点火すると、恥ずかしがりワンコも構わずスタンバイのマット用意 マーク消し💦 狭小地につきオール電化選択が出来ませんでした。ガス派だったので問題クリアです。ガスにしたことでガス暖房がプレゼントされ一石二鳥。 毎年、朝は助かっています。
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
bimoさんの実例写真
しばらく不要な蓄熱式暖房を、ダイニングテーブルで隠し、寒くなるまでは横長机として使っています。 家族みんなが使うフリースペースです。 レトロなダイヤル電話はオークションで240円!受話器置くとチン!って鳴ります。
しばらく不要な蓄熱式暖房を、ダイニングテーブルで隠し、寒くなるまでは横長机として使っています。 家族みんなが使うフリースペースです。 レトロなダイヤル電話はオークションで240円!受話器置くとチン!って鳴ります。
bimo
bimo
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
おはようございます☔️ 我が家の机はスキップフロアにあります。 足元がスースーするのでアパートの時に使っていたファンヒーターを置いていて、寒い日はヌクヌク😊 (猫さまは点火時のボッ🔥の音が苦手で逃げます💦) こちらの机は夫が小学生に上がる時にお祝いでいただいたもの㊗️ もうかなり昔のものですがお家を建てる時に「こちらに置きたいね」って話になりました。 なので手前にある造作棚と壁の間に机が入るスペースを作ってもらいました。 さすが設計士さん、大工さん!ぴったり! 椅子も夫が使っていたもの。 椅子のマット部分が古いのでリメイク…とも考えますが、猫さまが爪とぎにしているのを見ては「まだ、良いかな」となります☺️ 処分したものもいっぱいあるけど、使えるものはなんでも持ってきた我が家です😁
おはようございます☔️ 我が家の机はスキップフロアにあります。 足元がスースーするのでアパートの時に使っていたファンヒーターを置いていて、寒い日はヌクヌク😊 (猫さまは点火時のボッ🔥の音が苦手で逃げます💦) こちらの机は夫が小学生に上がる時にお祝いでいただいたもの㊗️ もうかなり昔のものですがお家を建てる時に「こちらに置きたいね」って話になりました。 なので手前にある造作棚と壁の間に机が入るスペースを作ってもらいました。 さすが設計士さん、大工さん!ぴったり! 椅子も夫が使っていたもの。 椅子のマット部分が古いのでリメイク…とも考えますが、猫さまが爪とぎにしているのを見ては「まだ、良いかな」となります☺️ 処分したものもいっぱいあるけど、使えるものはなんでも持ってきた我が家です😁
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
riseruさんの実例写真
次男坊部屋のシーズーヒーター🔥 これで 最高出力。 そばに近づくと 熱いんです。 発熱体のパイプ部分が ハロゲンヒーターのように 赤くならない代わりに 本体上部のPOWERモニターで 把握できるようになってます⋆*ೄ 遠赤外線の出力が高く 身体を芯から温めてくれるから 弱モードでも 充分暖かい。 最大出力で使用することは 無い様子( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 電源を切ったあとも しばらく あったかいので ぬくぬくの状態でベットに入り込み Nウォームに包まれ 朝まで ご就寝zzz 本格的な冬が到来する季節 受験生の次男には 欠かせない ヒーターです✨ ……………………………………………………………… 発熱体の寿命は半永久的と言われているため、 耐久性が高く長期間使用できるらしいです。 ………………………………………………………………
次男坊部屋のシーズーヒーター🔥 これで 最高出力。 そばに近づくと 熱いんです。 発熱体のパイプ部分が ハロゲンヒーターのように 赤くならない代わりに 本体上部のPOWERモニターで 把握できるようになってます⋆*ೄ 遠赤外線の出力が高く 身体を芯から温めてくれるから 弱モードでも 充分暖かい。 最大出力で使用することは 無い様子( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 電源を切ったあとも しばらく あったかいので ぬくぬくの状態でベットに入り込み Nウォームに包まれ 朝まで ご就寝zzz 本格的な冬が到来する季節 受験生の次男には 欠かせない ヒーターです✨ ……………………………………………………………… 発熱体の寿命は半永久的と言われているため、 耐久性が高く長期間使用できるらしいです。 ………………………………………………………………
riseru
riseru
家族
Attaさんの実例写真
色々モノが置かれていてありのまま過ぎてダイニングテーブルは少しだけのpic😅 休日の朝、娘達が起きる前に撮影試みてたのに、早起きしてきた次女がなかなかストーブから離れず、『もういいや、脚が写っても』 いつも石油を入れてくれる夫が一昨日から発熱 コロナでした。 人生で辛かったベスト3だとか。 幸いにもコロナ治療薬を処方してもらったので、回復してきていますが部屋に隔離中 私は、石油を入れるのが苦手ですが、こぼしながらもなんとか入れられました。
色々モノが置かれていてありのまま過ぎてダイニングテーブルは少しだけのpic😅 休日の朝、娘達が起きる前に撮影試みてたのに、早起きしてきた次女がなかなかストーブから離れず、『もういいや、脚が写っても』 いつも石油を入れてくれる夫が一昨日から発熱 コロナでした。 人生で辛かったベスト3だとか。 幸いにもコロナ治療薬を処方してもらったので、回復してきていますが部屋に隔離中 私は、石油を入れるのが苦手ですが、こぼしながらもなんとか入れられました。
Atta
Atta
家族
chokosutaさんの実例写真
おしゃれな暖房機が並んでいて、機能重視のパネルヒーターはどうなんだ?と思いつつ投稿です。 デスクの足元でデロンギの小さなセラミックヒーターを使っていたんですが、どうにも五月蠅いのと温度調節がイマイチ上手くいかず、暑くなりすぎる時があったので、何か良いモノはないか?と探していたところ、こんなものを見つけました。 マグネット装着ができるようですが、木製デスクなのと、ネジを打ち込みたくなかったので3Mのコマンドファスナーという強力マジックテープで取り付けてみました。 膝がほんのり温かくなるので、椅子の上にあぐらを掻いていると丁度良い感じ。なにより五月蠅くないのがいいですね。 本体が暖かくなるので、マジックテープはどうだろう?と思ったものの特に問題も無く装着されています。
おしゃれな暖房機が並んでいて、機能重視のパネルヒーターはどうなんだ?と思いつつ投稿です。 デスクの足元でデロンギの小さなセラミックヒーターを使っていたんですが、どうにも五月蠅いのと温度調節がイマイチ上手くいかず、暑くなりすぎる時があったので、何か良いモノはないか?と探していたところ、こんなものを見つけました。 マグネット装着ができるようですが、木製デスクなのと、ネジを打ち込みたくなかったので3Mのコマンドファスナーという強力マジックテープで取り付けてみました。 膝がほんのり温かくなるので、椅子の上にあぐらを掻いていると丁度良い感じ。なにより五月蠅くないのがいいですね。 本体が暖かくなるので、マジックテープはどうだろう?と思ったものの特に問題も無く装着されています。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
Ohanaさんの実例写真
新居で迎える初めての冬。 ストーブと炬燵と床暖でぽかぽか☺️
新居で迎える初めての冬。 ストーブと炬燵と床暖でぽかぽか☺️
Ohana
Ohana
3LDK | 家族
chk3さんの実例写真
デスク下のデロンギさん
デスク下のデロンギさん
chk3
chk3
Ayakaさんの実例写真
床下暖房
床下暖房
Ayaka
Ayaka
4LDK | 家族
torinoko1109さんの実例写真
おうちカフェっぽくしてみた! 試験いっぱい落ちてしまった😂はぁ 最近は頑張らなきゃいけないことも頑張りたいことも沢山あって充実してる気がする!優先順位がごっちゃになってるのは否めないけど笑 部活のこととか、悩みは尽きないけど、まずは周りの考えと自分の考えを共有することが大事なのかもしれない。もしかして飲みにケーションが最強ってこと?笑 壁に当たってばっかり。いやはや、大学生してるなぁ、、としみじみ。とりま勉強はきちんとしよう😇
おうちカフェっぽくしてみた! 試験いっぱい落ちてしまった😂はぁ 最近は頑張らなきゃいけないことも頑張りたいことも沢山あって充実してる気がする!優先順位がごっちゃになってるのは否めないけど笑 部活のこととか、悩みは尽きないけど、まずは周りの考えと自分の考えを共有することが大事なのかもしれない。もしかして飲みにケーションが最強ってこと?笑 壁に当たってばっかり。いやはや、大学生してるなぁ、、としみじみ。とりま勉強はきちんとしよう😇
torinoko1109
torinoko1109
haru148cmさんの実例写真
モニターに当選・:*+.\(( °ω° ))/.:+ほんとに当たるんだ… 感動と驚きで動けないわたしのかわりに、だんなさんが開けてそっとダイニングテーブルの下に設置してくれました。 足元があったけぇ…_(┐「ε:)_ 切・弱・強にひねるだけのシンプルな操作性で、つけるとすぐに柔らかい温風が出てきます。 素肌に当たってちょうどいい感じの優しさです。 ダイニングテーブルがまるでコタツになったみたいで嬉しくなりました。 ブラウンの木目調が、ちょうどうちのフローリングや無印良品のウォールナットのダイニングテーブルとめちゃくちゃ馴染んでいます。 足、あったけぇ_(:з」∠)_ありがたやありがたや
モニターに当選・:*+.\(( °ω° ))/.:+ほんとに当たるんだ… 感動と驚きで動けないわたしのかわりに、だんなさんが開けてそっとダイニングテーブルの下に設置してくれました。 足元があったけぇ…_(┐「ε:)_ 切・弱・強にひねるだけのシンプルな操作性で、つけるとすぐに柔らかい温風が出てきます。 素肌に当たってちょうどいい感じの優しさです。 ダイニングテーブルがまるでコタツになったみたいで嬉しくなりました。 ブラウンの木目調が、ちょうどうちのフローリングや無印良品のウォールナットのダイニングテーブルとめちゃくちゃ馴染んでいます。 足、あったけぇ_(:з」∠)_ありがたやありがたや
haru148cm
haru148cm
2LDK | 家族

机 暖房の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 暖房

yusumiaさんの実例写真
ヒーターだしました。 ダイニングの足元に。 丸型360度なのでみんな平等に暖かいです笑。 ヒーターにさわっても熱くなく安心です。
ヒーターだしました。 ダイニングの足元に。 丸型360度なのでみんな平等に暖かいです笑。 ヒーターにさわっても熱くなく安心です。
yusumia
yusumia
家族
takeさんの実例写真
子供の机の足元にセラミックヒーターを置いてみました。 勉強中、足元がとても暖かいので子供が喜んでます。
子供の机の足元にセラミックヒーターを置いてみました。 勉強中、足元がとても暖かいので子供が喜んでます。
take
take
4LDK | 家族
YuKeRさんの実例写真
キャンプでも大活躍!
キャンプでも大活躍!
YuKeR
YuKeR
4LDK | 家族
Takiさんの実例写真
ユアサプライムス クラシックカーボンヒーター ホワイト モニター投稿④✨ 今日は息子の部屋で使ってみました🎵 ちょっと宿題や読書する時間にサッと暖めてくれるカーボンヒーター✨️息子もあったか~いと喜んでいます✨️ ユアサプライムスのクラシックカーボンヒーターは、本体重量が約3.7kg。とっても軽いのでメゾネットマンションの我が家の2階部分へも軽々片手で持って上がれます🎵 先ほど投稿したpicに我が家のあの子をうっかり入れてしまいまして、削除しました💦💦 せっかくいいねやコメントを下さった方、大変申し訳ありません😭💦
ユアサプライムス クラシックカーボンヒーター ホワイト モニター投稿④✨ 今日は息子の部屋で使ってみました🎵 ちょっと宿題や読書する時間にサッと暖めてくれるカーボンヒーター✨️息子もあったか~いと喜んでいます✨️ ユアサプライムスのクラシックカーボンヒーターは、本体重量が約3.7kg。とっても軽いのでメゾネットマンションの我が家の2階部分へも軽々片手で持って上がれます🎵 先ほど投稿したpicに我が家のあの子をうっかり入れてしまいまして、削除しました💦💦 せっかくいいねやコメントを下さった方、大変申し訳ありません😭💦
Taki
Taki
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
今日の北海道は寒いです:(´◦ω◦`): わが家の暖房は全室PS社のパネルヒーターなんですが、イマイチ扱いになれず。。 やっぱ火に当たりたいなあ~笑 コーヒーを入れて温まろうと思った矢先、急に撮影会を始めてしまったので(笑)、少々お付き合いください(*´∨`* )ノ
今日の北海道は寒いです:(´◦ω◦`): わが家の暖房は全室PS社のパネルヒーターなんですが、イマイチ扱いになれず。。 やっぱ火に当たりたいなあ~笑 コーヒーを入れて温まろうと思った矢先、急に撮影会を始めてしまったので(笑)、少々お付き合いください(*´∨`* )ノ
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
ichiさんの実例写真
机の下。 足が冷えるのであったかく(*^^*) ほんとは敷き物がほしいー♪ごつめの!
机の下。 足が冷えるのであったかく(*^^*) ほんとは敷き物がほしいー♪ごつめの!
ichi
ichi
1K | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
寒くなってきたので蓄熱暖房機のスイッチオン♫
寒くなってきたので蓄熱暖房機のスイッチオン♫
natsu
natsu
家族
chieさんの実例写真
パソコンコーナーにも足元暖か~♪ なかなかの風量だから即暖かくしてくれますよ~(^^)
パソコンコーナーにも足元暖か~♪ なかなかの風量だから即暖かくしてくれますよ~(^^)
chie
chie
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
ここはもともと階段下収納でしたが、 リフォームしてオープンスペースに✨ 机を置いて、ちょっとした学習スペースにしたり、季節のインテリアを楽しんだりしています♫ 11月入ってもまだ暖房入れずに頑張ってた我が家🤣 今年はアラジンの 遠赤外線グラファイトヒーターを買ったので、 しばらくこれとブルーフレームで十分でした🥰✨ このストーブ0.2秒で立ち上がるし、 首振り機能も、縦横回転機能もあって便利🙈💕 (https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/1700140904867237?scid=we_rom_iphoneapp_id_others やっぱアラジン好きだなぁ☺️✨
ここはもともと階段下収納でしたが、 リフォームしてオープンスペースに✨ 机を置いて、ちょっとした学習スペースにしたり、季節のインテリアを楽しんだりしています♫ 11月入ってもまだ暖房入れずに頑張ってた我が家🤣 今年はアラジンの 遠赤外線グラファイトヒーターを買ったので、 しばらくこれとブルーフレームで十分でした🥰✨ このストーブ0.2秒で立ち上がるし、 首振り機能も、縦横回転機能もあって便利🙈💕 (https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/1700140904867237?scid=we_rom_iphoneapp_id_others やっぱアラジン好きだなぁ☺️✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
KTHRさんの実例写真
これは、床暖房が暖かすぎて気づいたら眠っててふと目覚めた時のアングル。 椅子の裏や机の裏を見るのが好きなんですが、これって家具好きあるあるですよね? 私がおかしい訳ではないですよね? 大丈夫ですよね? ね?
これは、床暖房が暖かすぎて気づいたら眠っててふと目覚めた時のアングル。 椅子の裏や机の裏を見るのが好きなんですが、これって家具好きあるあるですよね? 私がおかしい訳ではないですよね? 大丈夫ですよね? ね?
KTHR
KTHR
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
ダイニングテーブルの下に サイクロンウォーマーなるものを置いてます。 これが うちのテーブルの脚の間にぴったり収まって あったかいのです♡ もう 10年以上たって いて、もう売ってないと思うけど、壊れたらどうしよう〜 来る人が みんなあったかくて 欲しいと 言ってくれます。
ダイニングテーブルの下に サイクロンウォーマーなるものを置いてます。 これが うちのテーブルの脚の間にぴったり収まって あったかいのです♡ もう 10年以上たって いて、もう売ってないと思うけど、壊れたらどうしよう〜 来る人が みんなあったかくて 欲しいと 言ってくれます。
ikuboo
ikuboo
家族
rinrinさんの実例写真
テレビを観ながら、パソコンができるようにソファーの後ろに机を設置しました。 中々いい感じです(^^)
テレビを観ながら、パソコンができるようにソファーの後ろに机を設置しました。 中々いい感じです(^^)
rinrin
rinrin
4LDK
ERI.Sさんの実例写真
ソファーがない我が家。 床暖房があるので、大きなサイズの炬燵をおいて、みんな寝転んでくつろぎます^ ^
ソファーがない我が家。 床暖房があるので、大きなサイズの炬燵をおいて、みんな寝転んでくつろぎます^ ^
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
MAKさんの実例写真
カラーボックスで子供達の机を作成。 暖房費の節約の為リビングの方のキッチンカウンター下におもちゃをセットしました!
カラーボックスで子供達の机を作成。 暖房費の節約の為リビングの方のキッチンカウンター下におもちゃをセットしました!
MAK
MAK
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
間違い探しみないなpicすみませんm(._.)m 我が家の据え置き暖房器具、蓄熱暖房のユニデール❤初披露です(^-^)v いつも、目隠しカーテン(突っ張り棒で上下を突っ張ってるだけです)で隠れていたキッチンカウンターの下半分はこうなっていました♪ 蓄熱暖房とは、この大きな本体にレンガが入っていて、安い深夜電力でレンガを温めて、昼間じわぁ~と熱を放熱してお部屋を暖めるという暖房器具で建築会社に進められて導入しました。 ・蓄熱する量や放熱する時間帯も選べます ・小春日和の暖かさでいやーな温風がありません ・専用電源200Vが必要です ・本体が重たいので床の補強が必要です ・年中据え置きで夏場もずっと本体がリビングにあります いいところも、悪いところもありますが冬本番なので、そろそろ、始動してみようかな⁉とも思っています(*^^*)
間違い探しみないなpicすみませんm(._.)m 我が家の据え置き暖房器具、蓄熱暖房のユニデール❤初披露です(^-^)v いつも、目隠しカーテン(突っ張り棒で上下を突っ張ってるだけです)で隠れていたキッチンカウンターの下半分はこうなっていました♪ 蓄熱暖房とは、この大きな本体にレンガが入っていて、安い深夜電力でレンガを温めて、昼間じわぁ~と熱を放熱してお部屋を暖めるという暖房器具で建築会社に進められて導入しました。 ・蓄熱する量や放熱する時間帯も選べます ・小春日和の暖かさでいやーな温風がありません ・専用電源200Vが必要です ・本体が重たいので床の補強が必要です ・年中据え置きで夏場もずっと本体がリビングにあります いいところも、悪いところもありますが冬本番なので、そろそろ、始動してみようかな⁉とも思っています(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
夏にはなくてはならないもの。 我が家は冬でも使ってます。 無印のデザインはシンプルで 飽きなくて やっぱり いいなー。
夏にはなくてはならないもの。 我が家は冬でも使ってます。 無印のデザインはシンプルで 飽きなくて やっぱり いいなー。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
moamoaさんの実例写真
すでに寒くて寒くてどうやってこれから冬を迎えようかと思ってた。コタツ置きたいけど置き場所ないし。色々調べて電気毛布を導入。コタツ級に暖かくてびっくりです〜!!これで布団から出られる(笑)りびんぐで過ごせる!♡
すでに寒くて寒くてどうやってこれから冬を迎えようかと思ってた。コタツ置きたいけど置き場所ないし。色々調べて電気毛布を導入。コタツ級に暖かくてびっくりです〜!!これで布団から出られる(笑)りびんぐで過ごせる!♡
moamoa
moamoa
2K
taiyoさんの実例写真
炬燵DIYしました!
炬燵DIYしました!
taiyo
taiyo
miyuさんの実例写真
ブランド&商品名:ガスファンヒーター YoHaKu 購入金額:20,000円ぐらい 購入した時期:2010年ぐらい 好きなところ:他のインテリアに邪魔することのないデザインで スイッチを入れたらスグに暖かくなり 床暖房と併用で部屋はヌクヌク( *´艸) マットホワイトはダイニング マットベージュは和室に
ブランド&商品名:ガスファンヒーター YoHaKu 購入金額:20,000円ぐらい 購入した時期:2010年ぐらい 好きなところ:他のインテリアに邪魔することのないデザインで スイッチを入れたらスグに暖かくなり 床暖房と併用で部屋はヌクヌク( *´艸) マットホワイトはダイニング マットベージュは和室に
miyu
miyu
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
ダイニングテーブルはローラアシュレイ(*´꒳`*)冷蔵庫の横が洗面所の入り口★暖房効率上げるため、ダイニング横の和室のロールスクリーンは下ろします!
ダイニングテーブルはローラアシュレイ(*´꒳`*)冷蔵庫の横が洗面所の入り口★暖房効率上げるため、ダイニング横の和室のロールスクリーンは下ろします!
hii--
hii--
3LDK | 家族
tirolさんの実例写真
2階の子供部屋。 勉強は、ほぼリビングでしますが、たまに作文の宿題の時など、集中したい時に2階の学習机を使っています。 しかーし! この部屋には暖房器具が一つもない! エアコンも取り付けていません。。。 冬場は、毛布にくるまってます。 (ごめん。息子。。。) 今回初めて、モニター応募にチャレンジしてみます。 よろしくお願いします。
2階の子供部屋。 勉強は、ほぼリビングでしますが、たまに作文の宿題の時など、集中したい時に2階の学習机を使っています。 しかーし! この部屋には暖房器具が一つもない! エアコンも取り付けていません。。。 冬場は、毛布にくるまってます。 (ごめん。息子。。。) 今回初めて、モニター応募にチャレンジしてみます。 よろしくお願いします。
tirol
tirol
4LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
7月になりましたね🍧 蝉も鳴きはじめ、そろそろクーラーの季節やなぁと思うんですが、我が家のエアコン、なぜか台所&玄関を向いていて リビング&寝室をまったく冷やして(温めて)くれないという… 今年もサーキュレーターに活躍してもらうことになるのかなぁ…🎐
7月になりましたね🍧 蝉も鳴きはじめ、そろそろクーラーの季節やなぁと思うんですが、我が家のエアコン、なぜか台所&玄関を向いていて リビング&寝室をまったく冷やして(温めて)くれないという… 今年もサーキュレーターに活躍してもらうことになるのかなぁ…🎐
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
冬に近づいてきましたね  勉強するのに暖房とずっと悩んでいて、危なくない物を探してました  パネルヒーター 薄くても暖かい 
冬に近づいてきましたね  勉強するのに暖房とずっと悩んでいて、危なくない物を探してました  パネルヒーター 薄くても暖かい 
sakura
sakura
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
寒い❗ パソコンの下は 床暖が来てないので PC作業中は冷えて、冷えて。 電気式のキッチンマットが あったのを思いだし、 こんな風にセットしてみました。 あったかいわ、もっと早くから やってみれば良かった👌
寒い❗ パソコンの下は 床暖が来てないので PC作業中は冷えて、冷えて。 電気式のキッチンマットが あったのを思いだし、 こんな風にセットしてみました。 あったかいわ、もっと早くから やってみれば良かった👌
bonobono54
bonobono54
家族
mi-saさんの実例写真
昨年まで娘がオンライン授業のときに使ってたパネルヒーター。 テレワークの足元に置いてます。
昨年まで娘がオンライン授業のときに使ってたパネルヒーター。 テレワークの足元に置いてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
5mayさんの実例写真
冬になるとキッチンで料理をしている時やダイニングで食事をしていると足元が冷えてしまうのが苦痛でした。 コロナさんの暖房機器で快適に過ごしてみたいです。
冬になるとキッチンで料理をしている時やダイニングで食事をしていると足元が冷えてしまうのが苦痛でした。 コロナさんの暖房機器で快適に過ごしてみたいです。
5may
5may
家族
tokotokoさんの実例写真
机の下に足元用の暖房器具を出したら、猫に占領されています
机の下に足元用の暖房器具を出したら、猫に占領されています
tokotoko
tokotoko
1LDK | 一人暮らし
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ クリスマスくらいから使用してる電気カーペット✨汁物がこぼれても防水なので安全です(⁠•⁠‿⁠•⁠) 中古の我が家のフローリングが冷たすぎてスリッパ履いてても底冷えするので購入。床にコンセントあるから端に寄せれないし、見栄え悪いし、床下収納があるしと敷くことのデメリットが多いですが…やはり暖を優先(ーー;) まだまだ移動はハイハイの娘も、食事中はよく机の下に潜り込んできます。 子供が大きくなったらストーブとかファンヒーターでも良いかな〰
✾イベント参加✾ クリスマスくらいから使用してる電気カーペット✨汁物がこぼれても防水なので安全です(⁠•⁠‿⁠•⁠) 中古の我が家のフローリングが冷たすぎてスリッパ履いてても底冷えするので購入。床にコンセントあるから端に寄せれないし、見栄え悪いし、床下収納があるしと敷くことのデメリットが多いですが…やはり暖を優先(ーー;) まだまだ移動はハイハイの娘も、食事中はよく机の下に潜り込んできます。 子供が大きくなったらストーブとかファンヒーターでも良いかな〰
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
komatsu6166さんの実例写真
ISSEIKI ECRU DESK 105 学習机のモニターです♪ ありがとうございます♪ 子供が小学1年生でいろいろ探していました♪ 木の質感がすごく良くてこれは大人になってもずっと使えるなぁ♪ このLDKに置く事はないけどここでもインテリアに馴染んでます♪ 本当にへんなプラスチックとか合板みたいな家具置くとほんとインテリア的に浮いちゃうんですよね💦でもこれはいい経年変化してくれそうです♪ 質感がかなりお気に入りでしたので付属品を購入しました♪ それはまた次の投稿で♪
ISSEIKI ECRU DESK 105 学習机のモニターです♪ ありがとうございます♪ 子供が小学1年生でいろいろ探していました♪ 木の質感がすごく良くてこれは大人になってもずっと使えるなぁ♪ このLDKに置く事はないけどここでもインテリアに馴染んでます♪ 本当にへんなプラスチックとか合板みたいな家具置くとほんとインテリア的に浮いちゃうんですよね💦でもこれはいい経年変化してくれそうです♪ 質感がかなりお気に入りでしたので付属品を購入しました♪ それはまた次の投稿で♪
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
テレビを見る時、いつも家族みんなでこのラグの下に潜り込んでいます。 (床暖で蓄熱されていてたいへん暖かい) 机のないコタツのようなもの、とでも言いましょうか。(そしてこのラグは我が家ではふとんと呼ばれています 笑)
テレビを見る時、いつも家族みんなでこのラグの下に潜り込んでいます。 (床暖で蓄熱されていてたいへん暖かい) 机のないコタツのようなもの、とでも言いましょうか。(そしてこのラグは我が家ではふとんと呼ばれています 笑)
yururi
yururi
家族
hrmohesoさんの実例写真
久々にイベント参加です。 暖房効かせて、足元も温めて、タンブラーの熱めのお茶を啜りながら、ほぼ日手帳を書くのが、わたしのお家時間です。 頭の中は職業柄難しいであろう旅のことばかり。妄想に耽るのがお家時間です笑 何も気にせず、旅に出たい!
久々にイベント参加です。 暖房効かせて、足元も温めて、タンブラーの熱めのお茶を啜りながら、ほぼ日手帳を書くのが、わたしのお家時間です。 頭の中は職業柄難しいであろう旅のことばかり。妄想に耽るのがお家時間です笑 何も気にせず、旅に出たい!
hrmoheso
hrmoheso
1LDK | 一人暮らし
erisavesu4さんの実例写真
寒い日は暖かいお部屋でコタツはないけど、床暖の上でみかんやいちごを食べてます。
寒い日は暖かいお部屋でコタツはないけど、床暖の上でみかんやいちごを食べてます。
erisavesu4
erisavesu4
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
ペット用ヒーター 2台使用😻😻
ペット用ヒーター 2台使用😻😻
H.T
H.T
2DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンモニター 和室の一角にパソコンコーナーを作っています。 足元が冬場はものすごく冷えるので、足元暖房として、今回のカセットガスストーブはとっても役に立ちます😆 電源コード🔌が必要ないので、どこへでも持ち運び🆗 じんわりあったかい💕
おうち見直しキャンペーンモニター 和室の一角にパソコンコーナーを作っています。 足元が冬場はものすごく冷えるので、足元暖房として、今回のカセットガスストーブはとっても役に立ちます😆 電源コード🔌が必要ないので、どこへでも持ち運び🆗 じんわりあったかい💕
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
koromo.さんの実例写真
山善様 人感センサーセラミックヒーター モニター写真② まだ本格的な石油ストーブを出すには 早いけど、 足元寒い…という毎日ですが、 ミシンの足元用にも使ってみました。 とにかく移動が楽で、 気軽に使いたい場合に持ち運べるのが いいと思います。
山善様 人感センサーセラミックヒーター モニター写真② まだ本格的な石油ストーブを出すには 早いけど、 足元寒い…という毎日ですが、 ミシンの足元用にも使ってみました。 とにかく移動が楽で、 気軽に使いたい場合に持ち運べるのが いいと思います。
koromo.
koromo.
kuuさんの実例写真
炭団(たどん)買ってみました☺︎ 一度着火すると8時間くらいかけてゆっくり燃えてくれます。つついたりしない限り爆ぜないし(写真撮ろうとして動かしてたら一度だけ軽く爆ぜたので、上手く撮るのはあきらめました⍢⃝︎)、火の勢いが強くなり過ぎて鉄瓶のお湯が吹きこぼれたりすることもなく、囲炉裏で使うのにとてもいい感じ¨̮♡︎ 優しいぬくもりに癒されます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
炭団(たどん)買ってみました☺︎ 一度着火すると8時間くらいかけてゆっくり燃えてくれます。つついたりしない限り爆ぜないし(写真撮ろうとして動かしてたら一度だけ軽く爆ぜたので、上手く撮るのはあきらめました⍢⃝︎)、火の勢いが強くなり過ぎて鉄瓶のお湯が吹きこぼれたりすることもなく、囲炉裏で使うのにとてもいい感じ¨̮♡︎ 優しいぬくもりに癒されます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
kuu
kuu
Milyさんの実例写真
床暖房なのでずっと諦めていた床。床暖房対応のフロアタイルを貼りました\(^^)/カッターで切れるから簡単に貼れた(^-^)v
床暖房なのでずっと諦めていた床。床暖房対応のフロアタイルを貼りました\(^^)/カッターで切れるから簡単に貼れた(^-^)v
Mily
Mily
4LDK | 家族
yumikofさんの実例写真
冬支度 ガス暖房 点火すると、恥ずかしがりワンコも構わずスタンバイのマット用意 マーク消し💦 狭小地につきオール電化選択が出来ませんでした。ガス派だったので問題クリアです。ガスにしたことでガス暖房がプレゼントされ一石二鳥。 毎年、朝は助かっています。
冬支度 ガス暖房 点火すると、恥ずかしがりワンコも構わずスタンバイのマット用意 マーク消し💦 狭小地につきオール電化選択が出来ませんでした。ガス派だったので問題クリアです。ガスにしたことでガス暖房がプレゼントされ一石二鳥。 毎年、朝は助かっています。
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
bimoさんの実例写真
しばらく不要な蓄熱式暖房を、ダイニングテーブルで隠し、寒くなるまでは横長机として使っています。 家族みんなが使うフリースペースです。 レトロなダイヤル電話はオークションで240円!受話器置くとチン!って鳴ります。
しばらく不要な蓄熱式暖房を、ダイニングテーブルで隠し、寒くなるまでは横長机として使っています。 家族みんなが使うフリースペースです。 レトロなダイヤル電話はオークションで240円!受話器置くとチン!って鳴ります。
bimo
bimo
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
おはようございます☔️ 我が家の机はスキップフロアにあります。 足元がスースーするのでアパートの時に使っていたファンヒーターを置いていて、寒い日はヌクヌク😊 (猫さまは点火時のボッ🔥の音が苦手で逃げます💦) こちらの机は夫が小学生に上がる時にお祝いでいただいたもの㊗️ もうかなり昔のものですがお家を建てる時に「こちらに置きたいね」って話になりました。 なので手前にある造作棚と壁の間に机が入るスペースを作ってもらいました。 さすが設計士さん、大工さん!ぴったり! 椅子も夫が使っていたもの。 椅子のマット部分が古いのでリメイク…とも考えますが、猫さまが爪とぎにしているのを見ては「まだ、良いかな」となります☺️ 処分したものもいっぱいあるけど、使えるものはなんでも持ってきた我が家です😁
おはようございます☔️ 我が家の机はスキップフロアにあります。 足元がスースーするのでアパートの時に使っていたファンヒーターを置いていて、寒い日はヌクヌク😊 (猫さまは点火時のボッ🔥の音が苦手で逃げます💦) こちらの机は夫が小学生に上がる時にお祝いでいただいたもの㊗️ もうかなり昔のものですがお家を建てる時に「こちらに置きたいね」って話になりました。 なので手前にある造作棚と壁の間に机が入るスペースを作ってもらいました。 さすが設計士さん、大工さん!ぴったり! 椅子も夫が使っていたもの。 椅子のマット部分が古いのでリメイク…とも考えますが、猫さまが爪とぎにしているのを見ては「まだ、良いかな」となります☺️ 処分したものもいっぱいあるけど、使えるものはなんでも持ってきた我が家です😁
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
riseruさんの実例写真
次男坊部屋のシーズーヒーター🔥 これで 最高出力。 そばに近づくと 熱いんです。 発熱体のパイプ部分が ハロゲンヒーターのように 赤くならない代わりに 本体上部のPOWERモニターで 把握できるようになってます⋆*ೄ 遠赤外線の出力が高く 身体を芯から温めてくれるから 弱モードでも 充分暖かい。 最大出力で使用することは 無い様子( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 電源を切ったあとも しばらく あったかいので ぬくぬくの状態でベットに入り込み Nウォームに包まれ 朝まで ご就寝zzz 本格的な冬が到来する季節 受験生の次男には 欠かせない ヒーターです✨ ……………………………………………………………… 発熱体の寿命は半永久的と言われているため、 耐久性が高く長期間使用できるらしいです。 ………………………………………………………………
次男坊部屋のシーズーヒーター🔥 これで 最高出力。 そばに近づくと 熱いんです。 発熱体のパイプ部分が ハロゲンヒーターのように 赤くならない代わりに 本体上部のPOWERモニターで 把握できるようになってます⋆*ೄ 遠赤外線の出力が高く 身体を芯から温めてくれるから 弱モードでも 充分暖かい。 最大出力で使用することは 無い様子( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 電源を切ったあとも しばらく あったかいので ぬくぬくの状態でベットに入り込み Nウォームに包まれ 朝まで ご就寝zzz 本格的な冬が到来する季節 受験生の次男には 欠かせない ヒーターです✨ ……………………………………………………………… 発熱体の寿命は半永久的と言われているため、 耐久性が高く長期間使用できるらしいです。 ………………………………………………………………
riseru
riseru
家族
Attaさんの実例写真
色々モノが置かれていてありのまま過ぎてダイニングテーブルは少しだけのpic😅 休日の朝、娘達が起きる前に撮影試みてたのに、早起きしてきた次女がなかなかストーブから離れず、『もういいや、脚が写っても』 いつも石油を入れてくれる夫が一昨日から発熱 コロナでした。 人生で辛かったベスト3だとか。 幸いにもコロナ治療薬を処方してもらったので、回復してきていますが部屋に隔離中 私は、石油を入れるのが苦手ですが、こぼしながらもなんとか入れられました。
色々モノが置かれていてありのまま過ぎてダイニングテーブルは少しだけのpic😅 休日の朝、娘達が起きる前に撮影試みてたのに、早起きしてきた次女がなかなかストーブから離れず、『もういいや、脚が写っても』 いつも石油を入れてくれる夫が一昨日から発熱 コロナでした。 人生で辛かったベスト3だとか。 幸いにもコロナ治療薬を処方してもらったので、回復してきていますが部屋に隔離中 私は、石油を入れるのが苦手ですが、こぼしながらもなんとか入れられました。
Atta
Atta
家族
chokosutaさんの実例写真
おしゃれな暖房機が並んでいて、機能重視のパネルヒーターはどうなんだ?と思いつつ投稿です。 デスクの足元でデロンギの小さなセラミックヒーターを使っていたんですが、どうにも五月蠅いのと温度調節がイマイチ上手くいかず、暑くなりすぎる時があったので、何か良いモノはないか?と探していたところ、こんなものを見つけました。 マグネット装着ができるようですが、木製デスクなのと、ネジを打ち込みたくなかったので3Mのコマンドファスナーという強力マジックテープで取り付けてみました。 膝がほんのり温かくなるので、椅子の上にあぐらを掻いていると丁度良い感じ。なにより五月蠅くないのがいいですね。 本体が暖かくなるので、マジックテープはどうだろう?と思ったものの特に問題も無く装着されています。
おしゃれな暖房機が並んでいて、機能重視のパネルヒーターはどうなんだ?と思いつつ投稿です。 デスクの足元でデロンギの小さなセラミックヒーターを使っていたんですが、どうにも五月蠅いのと温度調節がイマイチ上手くいかず、暑くなりすぎる時があったので、何か良いモノはないか?と探していたところ、こんなものを見つけました。 マグネット装着ができるようですが、木製デスクなのと、ネジを打ち込みたくなかったので3Mのコマンドファスナーという強力マジックテープで取り付けてみました。 膝がほんのり温かくなるので、椅子の上にあぐらを掻いていると丁度良い感じ。なにより五月蠅くないのがいいですね。 本体が暖かくなるので、マジックテープはどうだろう?と思ったものの特に問題も無く装着されています。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
Ohanaさんの実例写真
新居で迎える初めての冬。 ストーブと炬燵と床暖でぽかぽか☺️
新居で迎える初めての冬。 ストーブと炬燵と床暖でぽかぽか☺️
Ohana
Ohana
3LDK | 家族
chk3さんの実例写真
デスク下のデロンギさん
デスク下のデロンギさん
chk3
chk3
Ayakaさんの実例写真
床下暖房
床下暖房
Ayaka
Ayaka
4LDK | 家族
torinoko1109さんの実例写真
おうちカフェっぽくしてみた! 試験いっぱい落ちてしまった😂はぁ 最近は頑張らなきゃいけないことも頑張りたいことも沢山あって充実してる気がする!優先順位がごっちゃになってるのは否めないけど笑 部活のこととか、悩みは尽きないけど、まずは周りの考えと自分の考えを共有することが大事なのかもしれない。もしかして飲みにケーションが最強ってこと?笑 壁に当たってばっかり。いやはや、大学生してるなぁ、、としみじみ。とりま勉強はきちんとしよう😇
おうちカフェっぽくしてみた! 試験いっぱい落ちてしまった😂はぁ 最近は頑張らなきゃいけないことも頑張りたいことも沢山あって充実してる気がする!優先順位がごっちゃになってるのは否めないけど笑 部活のこととか、悩みは尽きないけど、まずは周りの考えと自分の考えを共有することが大事なのかもしれない。もしかして飲みにケーションが最強ってこと?笑 壁に当たってばっかり。いやはや、大学生してるなぁ、、としみじみ。とりま勉強はきちんとしよう😇
torinoko1109
torinoko1109
haru148cmさんの実例写真
モニターに当選・:*+.\(( °ω° ))/.:+ほんとに当たるんだ… 感動と驚きで動けないわたしのかわりに、だんなさんが開けてそっとダイニングテーブルの下に設置してくれました。 足元があったけぇ…_(┐「ε:)_ 切・弱・強にひねるだけのシンプルな操作性で、つけるとすぐに柔らかい温風が出てきます。 素肌に当たってちょうどいい感じの優しさです。 ダイニングテーブルがまるでコタツになったみたいで嬉しくなりました。 ブラウンの木目調が、ちょうどうちのフローリングや無印良品のウォールナットのダイニングテーブルとめちゃくちゃ馴染んでいます。 足、あったけぇ_(:з」∠)_ありがたやありがたや
モニターに当選・:*+.\(( °ω° ))/.:+ほんとに当たるんだ… 感動と驚きで動けないわたしのかわりに、だんなさんが開けてそっとダイニングテーブルの下に設置してくれました。 足元があったけぇ…_(┐「ε:)_ 切・弱・強にひねるだけのシンプルな操作性で、つけるとすぐに柔らかい温風が出てきます。 素肌に当たってちょうどいい感じの優しさです。 ダイニングテーブルがまるでコタツになったみたいで嬉しくなりました。 ブラウンの木目調が、ちょうどうちのフローリングや無印良品のウォールナットのダイニングテーブルとめちゃくちゃ馴染んでいます。 足、あったけぇ_(:з」∠)_ありがたやありがたや
haru148cm
haru148cm
2LDK | 家族

机 暖房の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ