机 初購入♡

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
fuuchanさんの実例写真
久々のニトリに行ってきました✨ マイクロファイバークロスはお気に入りなので、必ずストックしています🍀 クレンジングタオルと不織布パッドは初購入♪早速使ってみます🥰
久々のニトリに行ってきました✨ マイクロファイバークロスはお気に入りなので、必ずストックしています🍀 クレンジングタオルと不織布パッドは初購入♪早速使ってみます🥰
fuuchan
fuuchan
家族
ooonyakoooさんの実例写真
オンラインで初購入のミモザ ふわふわ&元気なイエローがサイコー☺️
オンラインで初購入のミモザ ふわふわ&元気なイエローがサイコー☺️
ooonyakooo
ooonyakooo
1DK | 一人暮らし
chikoさんの実例写真
これいい💓 持ち手がついてるから、持ち運びもしやすい💡
これいい💓 持ち手がついてるから、持ち運びもしやすい💡
chiko
chiko
家族
tururinさんの実例写真
今年初購入のチューリップ
今年初購入のチューリップ
tururin
tururin
1K
mASaYoukiさんの実例写真
¥5,400
憧れのDEBAILLEULのチョコレートです。初購入しました。
憧れのDEBAILLEULのチョコレートです。初購入しました。
mASaYouki
mASaYouki
3LDK | 家族
takanaomiさんの実例写真
魔の週間がきましたね。。 ダンボール2箱買わせていただきました。。。 初ホーロー♥♥ 使うの楽しみです♥♥ その前に冷蔵庫よ、届け。(今単身用の使っているので....)
魔の週間がきましたね。。 ダンボール2箱買わせていただきました。。。 初ホーロー♥♥ 使うの楽しみです♥♥ その前に冷蔵庫よ、届け。(今単身用の使っているので....)
takanaomi
takanaomi
3LDK | 家族
junさんの実例写真
初めてのおつかいならぬ、初めてのお買い物✨ monnちゃんのプラントハンガーをminneで購入しました。 ポトスを頂き、ぶら下げてみたかったんです‼ ピッタリフイット‼ 2枚目 monnちゃんありがとう♡ あと2つもあるある⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 3枚目 台風🌀の日からTVがザーザーになり💧 次の日には、真っ暗〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜 3日間TVのない生活 そして、今日やっと電気屋さんが アンテナかと思ったら、アンテナからの線が途中で劣化してて届かないとか なおすとなると、3階の屋根に登って作業 そうなると、まず足場組んでせなあかんとか 足場組むだけで30万はいるとか(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!マジ 今日はとりあえず応急処置のみ これがどれぐらいもつかは? はぁ( ´Д`)=3=3=3ため息しかでません
初めてのおつかいならぬ、初めてのお買い物✨ monnちゃんのプラントハンガーをminneで購入しました。 ポトスを頂き、ぶら下げてみたかったんです‼ ピッタリフイット‼ 2枚目 monnちゃんありがとう♡ あと2つもあるある⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 3枚目 台風🌀の日からTVがザーザーになり💧 次の日には、真っ暗〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜 3日間TVのない生活 そして、今日やっと電気屋さんが アンテナかと思ったら、アンテナからの線が途中で劣化してて届かないとか なおすとなると、3階の屋根に登って作業 そうなると、まず足場組んでせなあかんとか 足場組むだけで30万はいるとか(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!マジ 今日はとりあえず応急処置のみ これがどれぐらいもつかは? はぁ( ´Д`)=3=3=3ため息しかでません
jun
jun
家族
milkcocoaさんの実例写真
タケヤのスリムジャグ1.1L 少なめサイズだから、ドライフルーツティーやミチョなんかの作り置きに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ドライフルーツティー今回初購入💕🥰 水出しで作れて優雅な気分に浸れます😆 2枚目ドライフルーツ並べただけでも可愛い❤️
タケヤのスリムジャグ1.1L 少なめサイズだから、ドライフルーツティーやミチョなんかの作り置きに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ドライフルーツティー今回初購入💕🥰 水出しで作れて優雅な気分に浸れます😆 2枚目ドライフルーツ並べただけでも可愛い❤️
milkcocoa
milkcocoa
家族
chikaさんの実例写真
ルームクリップショッピングで ideacoのウェットシートケースを 購入しました。(クーポン最終日 滑り込みセーフで間に合った💦💦) 陶器製で蓋の密閉度もまぁまぁ ありそうです。 これはダイニングテーブル専用に 使おうと思います。 このケースの名前 mochi もちって言うそうです( ◠‿◠ )
ルームクリップショッピングで ideacoのウェットシートケースを 購入しました。(クーポン最終日 滑り込みセーフで間に合った💦💦) 陶器製で蓋の密閉度もまぁまぁ ありそうです。 これはダイニングテーブル専用に 使おうと思います。 このケースの名前 mochi もちって言うそうです( ◠‿◠ )
chika
chika
家族
nico.さんの実例写真
セリアでフタ付きボックスを買いました♡ずっと気になってたアイテム。初購入です(*´꒳`*) クリアボックスに娘のヘアーグッズ。グレーとホワイトのボックスに子どもたちの工作道具。ブルーのボックスにバリカンセットを収納しました☆
セリアでフタ付きボックスを買いました♡ずっと気になってたアイテム。初購入です(*´꒳`*) クリアボックスに娘のヘアーグッズ。グレーとホワイトのボックスに子どもたちの工作道具。ブルーのボックスにバリカンセットを収納しました☆
nico.
nico.
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
先週末、初めてのRCショッピングの品が届きました! イッタラのタンブラーです😊 ミルクの王冠みたいな模様と清らかなブルーに惹かれて決めました✨ 晩酌のレモン酎ハイもこのグラスで飲むと、いつもより美味しい気がします☺️ 今までプチプラグラスしか使ったことがないので、割れてしまわないように気をつけて洗ってます笑 半額ポイントバックされるし、次は何をポチろうかなぁ〜😝
先週末、初めてのRCショッピングの品が届きました! イッタラのタンブラーです😊 ミルクの王冠みたいな模様と清らかなブルーに惹かれて決めました✨ 晩酌のレモン酎ハイもこのグラスで飲むと、いつもより美味しい気がします☺️ 今までプチプラグラスしか使ったことがないので、割れてしまわないように気をつけて洗ってます笑 半額ポイントバックされるし、次は何をポチろうかなぁ〜😝
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
annさんの実例写真
こんばんは!! モラタメというお試しサイトでGETしたこの、Creazy(クリージー)というグッズ♡ メイソンジャーのようなガラス容器に生クリーム&砂糖、付属の多角形にカットされたシリコンボールを三つ入れてひたすらシェイク!! バターやマヨネーズ、いろんなソースが作れるようです☆ 料理を子供と楽しみながら出来そうですよねー! メーカー希望小売価格が1800円のところ、お試し価格で送料関係費だけで850円(*´艸`)♪ お得すぎ!←てかなにこの宣伝のような言い回し(笑) そういう私はなぜこれを買ったか!?それは箱が超好みだったから!!(´゚艸゚)∴ブッ 後ほど今日夕方焼いたガトーショコラに載せた写真もアップしマース♡ 興味本位での購入でしたが、これ、買って良かったです♡
こんばんは!! モラタメというお試しサイトでGETしたこの、Creazy(クリージー)というグッズ♡ メイソンジャーのようなガラス容器に生クリーム&砂糖、付属の多角形にカットされたシリコンボールを三つ入れてひたすらシェイク!! バターやマヨネーズ、いろんなソースが作れるようです☆ 料理を子供と楽しみながら出来そうですよねー! メーカー希望小売価格が1800円のところ、お試し価格で送料関係費だけで850円(*´艸`)♪ お得すぎ!←てかなにこの宣伝のような言い回し(笑) そういう私はなぜこれを買ったか!?それは箱が超好みだったから!!(´゚艸゚)∴ブッ 後ほど今日夕方焼いたガトーショコラに載せた写真もアップしマース♡ 興味本位での購入でしたが、これ、買って良かったです♡
ann
ann
家族
ma-shuさんの実例写真
ボーナスも出たということで、本日購入品!!黒のまな板、欲しくて欲しくて〜。やっと買えましたー。(≧∇≦)
ボーナスも出たということで、本日購入品!!黒のまな板、欲しくて欲しくて〜。やっと買えましたー。(≧∇≦)
ma-shu
ma-shu
家族
mihoさんの実例写真
今日は来年小学1年生になる長男の就学前健康診断へ行ってきました♪ 小学校の体育館に集合で、新一年生はだいたい100人くらいいました! 同じ幼稚園から行く子がおそらく20人程度だと思うのですが、長男の幼稚園ではインフルエンザ流行中のためほとんど来てなくて喋れるお母さんが1人しかいませんでした(。-∀-) しかも生年月日順で10班にわかれるため唯一話せるお母さんとも離れ離れ・・・。 言語の検査など親側の待ち時間が長く、周りには知り合い同士のお母さんも多いみたいで盛り上がって話している所、私はポツンとしてました(。-∀-) その後、内科検診と歯科検診は親同伴なので実施される教室に先生について行くまでは良かったのですが、 問題はここからです!笑 歯科検診終了後、 先生「子供達は視力や聴力の検査に行くので保護者の方は体育館で待ってて下さい」 スタスタと保護者を置いて消えていった先生・・・ 10班の先頭の私「体育館どう戻るんだっけ(;´д`)?」 初めての小学校、学校自体も広くて複雑な形してるんです(;´д`) ここまで結構な距離歩いて来たよなって思って、意を決してすぐ後ろのお母さんに勇気を出して話しかけました!! 体育館どこでしたっけ?と・・・( ̄▽ ̄;)笑 その一言から後ろのお母さんがとても優しくて喋りやすくて、体育館までの道のりも教えてくれたり、子供達が戻ってくるまでの待機時間ずっとお話ししてました(*´Д`*)♡ 帰り際になって子供の誕生日の話題になり、何と息子さんも長男と同じ誕生日・出産も同じ病院だったことが発覚しました(@_@) 今はマスクをしてたり、5年以上前のことで記憶が薄れていましたが、そういえば同じ日に出産した人、3人で入院中は授乳のやり方学んだり、避難訓練してたんです(;▽;) 初めての慣れない育児に3人であたふたしながら助産師さんに教えて貰ったことが走馬灯のように蘇りました!笑 市内には小学校が15校あるし、まさか一緒になるとは( ゚д゚) でも1人でも話せるお母さんが増えて嬉しい進歩と、おそらく4クラスにわかれるのですが同じクラスになったらいいなと淡い期待を抱いています!笑 ちなみに長男は人見知りも激しいし、家と外で顔を変えてる事もあって後ろのお母さんの息子さんが抱きついて来ても無表情、幼稚園で同じクラスの子が長男の前に来ても無表情でした!笑 幼稚園で仲良しの子もいるけど同じ小学校に行くメンバーではないので不安もありますが少しずつお友達が出来たらいいなと思います。゚(゚´Д`゚)゚。♡ 話は長くなりましたが本題です!笑 最近購入した四角いやかんと、無印のピッチャーです(*´Д`*) 2Lの天然ミネラル麦茶を箱で購入しまくっていましたが、消費も激しいし、ペットボトルのゴミをどうにかしたくてお湯出し麦茶デビューしました!! 極力、やかんからそのままコップや水筒に入れたくて冷蔵庫に入れやすい、やかんを検索した結果このおもしろい形のやかんにたどりつきました!笑 早速このやかん使って麦茶作ったら、次男だけ味が違うとかいって飲まないんです∑(゚Д゚) 水の量とパックの割合の問題なのか、おく時間の問題なのか、ちょっと調整が必要らしく今後の課題となりました( ̄O ̄;)笑 長くなりましたらがおしまいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
今日は来年小学1年生になる長男の就学前健康診断へ行ってきました♪ 小学校の体育館に集合で、新一年生はだいたい100人くらいいました! 同じ幼稚園から行く子がおそらく20人程度だと思うのですが、長男の幼稚園ではインフルエンザ流行中のためほとんど来てなくて喋れるお母さんが1人しかいませんでした(。-∀-) しかも生年月日順で10班にわかれるため唯一話せるお母さんとも離れ離れ・・・。 言語の検査など親側の待ち時間が長く、周りには知り合い同士のお母さんも多いみたいで盛り上がって話している所、私はポツンとしてました(。-∀-) その後、内科検診と歯科検診は親同伴なので実施される教室に先生について行くまでは良かったのですが、 問題はここからです!笑 歯科検診終了後、 先生「子供達は視力や聴力の検査に行くので保護者の方は体育館で待ってて下さい」 スタスタと保護者を置いて消えていった先生・・・ 10班の先頭の私「体育館どう戻るんだっけ(;´д`)?」 初めての小学校、学校自体も広くて複雑な形してるんです(;´д`) ここまで結構な距離歩いて来たよなって思って、意を決してすぐ後ろのお母さんに勇気を出して話しかけました!! 体育館どこでしたっけ?と・・・( ̄▽ ̄;)笑 その一言から後ろのお母さんがとても優しくて喋りやすくて、体育館までの道のりも教えてくれたり、子供達が戻ってくるまでの待機時間ずっとお話ししてました(*´Д`*)♡ 帰り際になって子供の誕生日の話題になり、何と息子さんも長男と同じ誕生日・出産も同じ病院だったことが発覚しました(@_@) 今はマスクをしてたり、5年以上前のことで記憶が薄れていましたが、そういえば同じ日に出産した人、3人で入院中は授乳のやり方学んだり、避難訓練してたんです(;▽;) 初めての慣れない育児に3人であたふたしながら助産師さんに教えて貰ったことが走馬灯のように蘇りました!笑 市内には小学校が15校あるし、まさか一緒になるとは( ゚д゚) でも1人でも話せるお母さんが増えて嬉しい進歩と、おそらく4クラスにわかれるのですが同じクラスになったらいいなと淡い期待を抱いています!笑 ちなみに長男は人見知りも激しいし、家と外で顔を変えてる事もあって後ろのお母さんの息子さんが抱きついて来ても無表情、幼稚園で同じクラスの子が長男の前に来ても無表情でした!笑 幼稚園で仲良しの子もいるけど同じ小学校に行くメンバーではないので不安もありますが少しずつお友達が出来たらいいなと思います。゚(゚´Д`゚)゚。♡ 話は長くなりましたが本題です!笑 最近購入した四角いやかんと、無印のピッチャーです(*´Д`*) 2Lの天然ミネラル麦茶を箱で購入しまくっていましたが、消費も激しいし、ペットボトルのゴミをどうにかしたくてお湯出し麦茶デビューしました!! 極力、やかんからそのままコップや水筒に入れたくて冷蔵庫に入れやすい、やかんを検索した結果このおもしろい形のやかんにたどりつきました!笑 早速このやかん使って麦茶作ったら、次男だけ味が違うとかいって飲まないんです∑(゚Д゚) 水の量とパックの割合の問題なのか、おく時間の問題なのか、ちょっと調整が必要らしく今後の課題となりました( ̄O ̄;)笑 長くなりましたらがおしまいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
miho
miho
4LDK | 家族
yumoさんの実例写真
カウンターの一角で入園グッズ作り♡♡ ミシンを人生初購入✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ 何個か作ったら、最初に作ったバッグの縫い目の出来栄えが気になる… リッパーでほどいて縫い直します\( ¨̮ )/
カウンターの一角で入園グッズ作り♡♡ ミシンを人生初購入✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ 何個か作ったら、最初に作ったバッグの縫い目の出来栄えが気になる… リッパーでほどいて縫い直します\( ¨̮ )/
yumo
yumo
3LDK | 家族

机 初購入♡が気になるあなたにおすすめ

机 初購入♡の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 初購入♡

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
fuuchanさんの実例写真
久々のニトリに行ってきました✨ マイクロファイバークロスはお気に入りなので、必ずストックしています🍀 クレンジングタオルと不織布パッドは初購入♪早速使ってみます🥰
久々のニトリに行ってきました✨ マイクロファイバークロスはお気に入りなので、必ずストックしています🍀 クレンジングタオルと不織布パッドは初購入♪早速使ってみます🥰
fuuchan
fuuchan
家族
ooonyakoooさんの実例写真
オンラインで初購入のミモザ ふわふわ&元気なイエローがサイコー☺️
オンラインで初購入のミモザ ふわふわ&元気なイエローがサイコー☺️
ooonyakooo
ooonyakooo
1DK | 一人暮らし
chikoさんの実例写真
これいい💓 持ち手がついてるから、持ち運びもしやすい💡
これいい💓 持ち手がついてるから、持ち運びもしやすい💡
chiko
chiko
家族
tururinさんの実例写真
今年初購入のチューリップ
今年初購入のチューリップ
tururin
tururin
1K
mASaYoukiさんの実例写真
¥5,400
憧れのDEBAILLEULのチョコレートです。初購入しました。
憧れのDEBAILLEULのチョコレートです。初購入しました。
mASaYouki
mASaYouki
3LDK | 家族
takanaomiさんの実例写真
魔の週間がきましたね。。 ダンボール2箱買わせていただきました。。。 初ホーロー♥♥ 使うの楽しみです♥♥ その前に冷蔵庫よ、届け。(今単身用の使っているので....)
魔の週間がきましたね。。 ダンボール2箱買わせていただきました。。。 初ホーロー♥♥ 使うの楽しみです♥♥ その前に冷蔵庫よ、届け。(今単身用の使っているので....)
takanaomi
takanaomi
3LDK | 家族
junさんの実例写真
初めてのおつかいならぬ、初めてのお買い物✨ monnちゃんのプラントハンガーをminneで購入しました。 ポトスを頂き、ぶら下げてみたかったんです‼ ピッタリフイット‼ 2枚目 monnちゃんありがとう♡ あと2つもあるある⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 3枚目 台風🌀の日からTVがザーザーになり💧 次の日には、真っ暗〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜 3日間TVのない生活 そして、今日やっと電気屋さんが アンテナかと思ったら、アンテナからの線が途中で劣化してて届かないとか なおすとなると、3階の屋根に登って作業 そうなると、まず足場組んでせなあかんとか 足場組むだけで30万はいるとか(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!マジ 今日はとりあえず応急処置のみ これがどれぐらいもつかは? はぁ( ´Д`)=3=3=3ため息しかでません
初めてのおつかいならぬ、初めてのお買い物✨ monnちゃんのプラントハンガーをminneで購入しました。 ポトスを頂き、ぶら下げてみたかったんです‼ ピッタリフイット‼ 2枚目 monnちゃんありがとう♡ あと2つもあるある⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 3枚目 台風🌀の日からTVがザーザーになり💧 次の日には、真っ暗〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜 3日間TVのない生活 そして、今日やっと電気屋さんが アンテナかと思ったら、アンテナからの線が途中で劣化してて届かないとか なおすとなると、3階の屋根に登って作業 そうなると、まず足場組んでせなあかんとか 足場組むだけで30万はいるとか(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!マジ 今日はとりあえず応急処置のみ これがどれぐらいもつかは? はぁ( ´Д`)=3=3=3ため息しかでません
jun
jun
家族
milkcocoaさんの実例写真
タケヤのスリムジャグ1.1L 少なめサイズだから、ドライフルーツティーやミチョなんかの作り置きに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ドライフルーツティー今回初購入💕🥰 水出しで作れて優雅な気分に浸れます😆 2枚目ドライフルーツ並べただけでも可愛い❤️
タケヤのスリムジャグ1.1L 少なめサイズだから、ドライフルーツティーやミチョなんかの作り置きに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ドライフルーツティー今回初購入💕🥰 水出しで作れて優雅な気分に浸れます😆 2枚目ドライフルーツ並べただけでも可愛い❤️
milkcocoa
milkcocoa
家族
chikaさんの実例写真
ルームクリップショッピングで ideacoのウェットシートケースを 購入しました。(クーポン最終日 滑り込みセーフで間に合った💦💦) 陶器製で蓋の密閉度もまぁまぁ ありそうです。 これはダイニングテーブル専用に 使おうと思います。 このケースの名前 mochi もちって言うそうです( ◠‿◠ )
ルームクリップショッピングで ideacoのウェットシートケースを 購入しました。(クーポン最終日 滑り込みセーフで間に合った💦💦) 陶器製で蓋の密閉度もまぁまぁ ありそうです。 これはダイニングテーブル専用に 使おうと思います。 このケースの名前 mochi もちって言うそうです( ◠‿◠ )
chika
chika
家族
nico.さんの実例写真
セリアでフタ付きボックスを買いました♡ずっと気になってたアイテム。初購入です(*´꒳`*) クリアボックスに娘のヘアーグッズ。グレーとホワイトのボックスに子どもたちの工作道具。ブルーのボックスにバリカンセットを収納しました☆
セリアでフタ付きボックスを買いました♡ずっと気になってたアイテム。初購入です(*´꒳`*) クリアボックスに娘のヘアーグッズ。グレーとホワイトのボックスに子どもたちの工作道具。ブルーのボックスにバリカンセットを収納しました☆
nico.
nico.
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
先週末、初めてのRCショッピングの品が届きました! イッタラのタンブラーです😊 ミルクの王冠みたいな模様と清らかなブルーに惹かれて決めました✨ 晩酌のレモン酎ハイもこのグラスで飲むと、いつもより美味しい気がします☺️ 今までプチプラグラスしか使ったことがないので、割れてしまわないように気をつけて洗ってます笑 半額ポイントバックされるし、次は何をポチろうかなぁ〜😝
先週末、初めてのRCショッピングの品が届きました! イッタラのタンブラーです😊 ミルクの王冠みたいな模様と清らかなブルーに惹かれて決めました✨ 晩酌のレモン酎ハイもこのグラスで飲むと、いつもより美味しい気がします☺️ 今までプチプラグラスしか使ったことがないので、割れてしまわないように気をつけて洗ってます笑 半額ポイントバックされるし、次は何をポチろうかなぁ〜😝
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
annさんの実例写真
こんばんは!! モラタメというお試しサイトでGETしたこの、Creazy(クリージー)というグッズ♡ メイソンジャーのようなガラス容器に生クリーム&砂糖、付属の多角形にカットされたシリコンボールを三つ入れてひたすらシェイク!! バターやマヨネーズ、いろんなソースが作れるようです☆ 料理を子供と楽しみながら出来そうですよねー! メーカー希望小売価格が1800円のところ、お試し価格で送料関係費だけで850円(*´艸`)♪ お得すぎ!←てかなにこの宣伝のような言い回し(笑) そういう私はなぜこれを買ったか!?それは箱が超好みだったから!!(´゚艸゚)∴ブッ 後ほど今日夕方焼いたガトーショコラに載せた写真もアップしマース♡ 興味本位での購入でしたが、これ、買って良かったです♡
こんばんは!! モラタメというお試しサイトでGETしたこの、Creazy(クリージー)というグッズ♡ メイソンジャーのようなガラス容器に生クリーム&砂糖、付属の多角形にカットされたシリコンボールを三つ入れてひたすらシェイク!! バターやマヨネーズ、いろんなソースが作れるようです☆ 料理を子供と楽しみながら出来そうですよねー! メーカー希望小売価格が1800円のところ、お試し価格で送料関係費だけで850円(*´艸`)♪ お得すぎ!←てかなにこの宣伝のような言い回し(笑) そういう私はなぜこれを買ったか!?それは箱が超好みだったから!!(´゚艸゚)∴ブッ 後ほど今日夕方焼いたガトーショコラに載せた写真もアップしマース♡ 興味本位での購入でしたが、これ、買って良かったです♡
ann
ann
家族
ma-shuさんの実例写真
ボーナスも出たということで、本日購入品!!黒のまな板、欲しくて欲しくて〜。やっと買えましたー。(≧∇≦)
ボーナスも出たということで、本日購入品!!黒のまな板、欲しくて欲しくて〜。やっと買えましたー。(≧∇≦)
ma-shu
ma-shu
家族
mihoさんの実例写真
ケトル・やかん¥4,675
今日は来年小学1年生になる長男の就学前健康診断へ行ってきました♪ 小学校の体育館に集合で、新一年生はだいたい100人くらいいました! 同じ幼稚園から行く子がおそらく20人程度だと思うのですが、長男の幼稚園ではインフルエンザ流行中のためほとんど来てなくて喋れるお母さんが1人しかいませんでした(。-∀-) しかも生年月日順で10班にわかれるため唯一話せるお母さんとも離れ離れ・・・。 言語の検査など親側の待ち時間が長く、周りには知り合い同士のお母さんも多いみたいで盛り上がって話している所、私はポツンとしてました(。-∀-) その後、内科検診と歯科検診は親同伴なので実施される教室に先生について行くまでは良かったのですが、 問題はここからです!笑 歯科検診終了後、 先生「子供達は視力や聴力の検査に行くので保護者の方は体育館で待ってて下さい」 スタスタと保護者を置いて消えていった先生・・・ 10班の先頭の私「体育館どう戻るんだっけ(;´д`)?」 初めての小学校、学校自体も広くて複雑な形してるんです(;´д`) ここまで結構な距離歩いて来たよなって思って、意を決してすぐ後ろのお母さんに勇気を出して話しかけました!! 体育館どこでしたっけ?と・・・( ̄▽ ̄;)笑 その一言から後ろのお母さんがとても優しくて喋りやすくて、体育館までの道のりも教えてくれたり、子供達が戻ってくるまでの待機時間ずっとお話ししてました(*´Д`*)♡ 帰り際になって子供の誕生日の話題になり、何と息子さんも長男と同じ誕生日・出産も同じ病院だったことが発覚しました(@_@) 今はマスクをしてたり、5年以上前のことで記憶が薄れていましたが、そういえば同じ日に出産した人、3人で入院中は授乳のやり方学んだり、避難訓練してたんです(;▽;) 初めての慣れない育児に3人であたふたしながら助産師さんに教えて貰ったことが走馬灯のように蘇りました!笑 市内には小学校が15校あるし、まさか一緒になるとは( ゚д゚) でも1人でも話せるお母さんが増えて嬉しい進歩と、おそらく4クラスにわかれるのですが同じクラスになったらいいなと淡い期待を抱いています!笑 ちなみに長男は人見知りも激しいし、家と外で顔を変えてる事もあって後ろのお母さんの息子さんが抱きついて来ても無表情、幼稚園で同じクラスの子が長男の前に来ても無表情でした!笑 幼稚園で仲良しの子もいるけど同じ小学校に行くメンバーではないので不安もありますが少しずつお友達が出来たらいいなと思います。゚(゚´Д`゚)゚。♡ 話は長くなりましたが本題です!笑 最近購入した四角いやかんと、無印のピッチャーです(*´Д`*) 2Lの天然ミネラル麦茶を箱で購入しまくっていましたが、消費も激しいし、ペットボトルのゴミをどうにかしたくてお湯出し麦茶デビューしました!! 極力、やかんからそのままコップや水筒に入れたくて冷蔵庫に入れやすい、やかんを検索した結果このおもしろい形のやかんにたどりつきました!笑 早速このやかん使って麦茶作ったら、次男だけ味が違うとかいって飲まないんです∑(゚Д゚) 水の量とパックの割合の問題なのか、おく時間の問題なのか、ちょっと調整が必要らしく今後の課題となりました( ̄O ̄;)笑 長くなりましたらがおしまいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
今日は来年小学1年生になる長男の就学前健康診断へ行ってきました♪ 小学校の体育館に集合で、新一年生はだいたい100人くらいいました! 同じ幼稚園から行く子がおそらく20人程度だと思うのですが、長男の幼稚園ではインフルエンザ流行中のためほとんど来てなくて喋れるお母さんが1人しかいませんでした(。-∀-) しかも生年月日順で10班にわかれるため唯一話せるお母さんとも離れ離れ・・・。 言語の検査など親側の待ち時間が長く、周りには知り合い同士のお母さんも多いみたいで盛り上がって話している所、私はポツンとしてました(。-∀-) その後、内科検診と歯科検診は親同伴なので実施される教室に先生について行くまでは良かったのですが、 問題はここからです!笑 歯科検診終了後、 先生「子供達は視力や聴力の検査に行くので保護者の方は体育館で待ってて下さい」 スタスタと保護者を置いて消えていった先生・・・ 10班の先頭の私「体育館どう戻るんだっけ(;´д`)?」 初めての小学校、学校自体も広くて複雑な形してるんです(;´д`) ここまで結構な距離歩いて来たよなって思って、意を決してすぐ後ろのお母さんに勇気を出して話しかけました!! 体育館どこでしたっけ?と・・・( ̄▽ ̄;)笑 その一言から後ろのお母さんがとても優しくて喋りやすくて、体育館までの道のりも教えてくれたり、子供達が戻ってくるまでの待機時間ずっとお話ししてました(*´Д`*)♡ 帰り際になって子供の誕生日の話題になり、何と息子さんも長男と同じ誕生日・出産も同じ病院だったことが発覚しました(@_@) 今はマスクをしてたり、5年以上前のことで記憶が薄れていましたが、そういえば同じ日に出産した人、3人で入院中は授乳のやり方学んだり、避難訓練してたんです(;▽;) 初めての慣れない育児に3人であたふたしながら助産師さんに教えて貰ったことが走馬灯のように蘇りました!笑 市内には小学校が15校あるし、まさか一緒になるとは( ゚д゚) でも1人でも話せるお母さんが増えて嬉しい進歩と、おそらく4クラスにわかれるのですが同じクラスになったらいいなと淡い期待を抱いています!笑 ちなみに長男は人見知りも激しいし、家と外で顔を変えてる事もあって後ろのお母さんの息子さんが抱きついて来ても無表情、幼稚園で同じクラスの子が長男の前に来ても無表情でした!笑 幼稚園で仲良しの子もいるけど同じ小学校に行くメンバーではないので不安もありますが少しずつお友達が出来たらいいなと思います。゚(゚´Д`゚)゚。♡ 話は長くなりましたが本題です!笑 最近購入した四角いやかんと、無印のピッチャーです(*´Д`*) 2Lの天然ミネラル麦茶を箱で購入しまくっていましたが、消費も激しいし、ペットボトルのゴミをどうにかしたくてお湯出し麦茶デビューしました!! 極力、やかんからそのままコップや水筒に入れたくて冷蔵庫に入れやすい、やかんを検索した結果このおもしろい形のやかんにたどりつきました!笑 早速このやかん使って麦茶作ったら、次男だけ味が違うとかいって飲まないんです∑(゚Д゚) 水の量とパックの割合の問題なのか、おく時間の問題なのか、ちょっと調整が必要らしく今後の課題となりました( ̄O ̄;)笑 長くなりましたらがおしまいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
miho
miho
4LDK | 家族
yumoさんの実例写真
カウンターの一角で入園グッズ作り♡♡ ミシンを人生初購入✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ 何個か作ったら、最初に作ったバッグの縫い目の出来栄えが気になる… リッパーでほどいて縫い直します\( ¨̮ )/
カウンターの一角で入園グッズ作り♡♡ ミシンを人生初購入✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ 何個か作ったら、最初に作ったバッグの縫い目の出来栄えが気になる… リッパーでほどいて縫い直します\( ¨̮ )/
yumo
yumo
3LDK | 家族

机 初購入♡が気になるあなたにおすすめ

机 初購入♡の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ