机 発芽

124枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
6月15日の娘の誕生日に蒔いたオジギソウの種が3日後に発芽しました✨
6月15日の娘の誕生日に蒔いたオジギソウの種が3日後に発芽しました✨
momomama
momomama
家族
fumikoiさんの実例写真
先日、投稿した夏越ししたシクラメン、よく見ると種が発芽して、葉っぱ🌱が出てるのに気づきました❣️ 茶色の🟤丸いつぶつぶ、なんだろう🤔と思ってたんです。 今朝、小さな葉っぱ🌱に気づきました💡 めっちゃ小さくて可愛い😍🌱 このガーデンシクラメンは3年目?4年目かな? 無事に育って花咲くのかな? 楽しみ〜🌸 4枚投稿です。
先日、投稿した夏越ししたシクラメン、よく見ると種が発芽して、葉っぱ🌱が出てるのに気づきました❣️ 茶色の🟤丸いつぶつぶ、なんだろう🤔と思ってたんです。 今朝、小さな葉っぱ🌱に気づきました💡 めっちゃ小さくて可愛い😍🌱 このガーデンシクラメンは3年目?4年目かな? 無事に育って花咲くのかな? 楽しみ〜🌸 4枚投稿です。
fumikoi
fumikoi
家族
NORiさんの実例写真
新春のみんなのLDKより。久しぶりの投稿になりました。 昨年の無印良品コンテストで頂きましたステッカー、ここに貼りました!!! 素敵な賞を頂き、新年に素敵な彩りを添えてくれました。 ありがとうございました♡ ちなみに、このミニ盆栽、松ぼっくりから発芽してるんですよ(๑´∀`๑)」
新春のみんなのLDKより。久しぶりの投稿になりました。 昨年の無印良品コンテストで頂きましたステッカー、ここに貼りました!!! 素敵な賞を頂き、新年に素敵な彩りを添えてくれました。 ありがとうございました♡ ちなみに、このミニ盆栽、松ぼっくりから発芽してるんですよ(๑´∀`๑)」
NORi
NORi
家族
Ringo8chさんの実例写真
次期が少し遅くなってしまったけど 去年採取したロベリアの種を蒔いてみたら 沢山発芽したー(°▽°) これ…この先間引かないといけないんだよね…ここまで発芽率がいいとは思わず大量に蒔いてしまった^^;
次期が少し遅くなってしまったけど 去年採取したロベリアの種を蒔いてみたら 沢山発芽したー(°▽°) これ…この先間引かないといけないんだよね…ここまで発芽率がいいとは思わず大量に蒔いてしまった^^;
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
katoさんの実例写真
そうそう アボカド種発芽しましたよ びょーんって 入れ物何がいいかなって ぴったりなのがあった!! 焼酎いいちこのフラスコ瓶! 何かに使えるかなぁって 思ってとっておいた瓶 やっと役に立った(((^_^;)
そうそう アボカド種発芽しましたよ びょーんって 入れ物何がいいかなって ぴったりなのがあった!! 焼酎いいちこのフラスコ瓶! 何かに使えるかなぁって 思ってとっておいた瓶 やっと役に立った(((^_^;)
kato
kato
家族
SIELUさんの実例写真
🌱 🌱 🌱 ミモザの種が発芽(発根?)したので 100均の鉢に植えてみました😊 瓶に入れていたアイビー🪴 水挿しをしているのですが、 根っこは直射日光ダメなんだって😅 だから、包装紙で覆ってみました ミモザの成長が楽しみです🥰
🌱 🌱 🌱 ミモザの種が発芽(発根?)したので 100均の鉢に植えてみました😊 瓶に入れていたアイビー🪴 水挿しをしているのですが、 根っこは直射日光ダメなんだって😅 だから、包装紙で覆ってみました ミモザの成長が楽しみです🥰
SIELU
SIELU
2K | 家族
fumitanさんの実例写真
我が家のフラワーベースは ほとんどが ガラスです クリアなのが お花の鮮やかな色を際立たせてるかな〜𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 何気ない瓶も可愛い マジカルチョコレートが 去年と色が違う😅 紫陽花あるあるかな? アボカドの発芽にチャレンジ中 前回は上手くいかず💦💦 ひとまずあり合わせのコップに、、、、 発芽したら、可愛い花瓶を新調しようかなꉂ 🤭
我が家のフラワーベースは ほとんどが ガラスです クリアなのが お花の鮮やかな色を際立たせてるかな〜𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 何気ない瓶も可愛い マジカルチョコレートが 去年と色が違う😅 紫陽花あるあるかな? アボカドの発芽にチャレンジ中 前回は上手くいかず💦💦 ひとまずあり合わせのコップに、、、、 発芽したら、可愛い花瓶を新調しようかなꉂ 🤭
fumitan
fumitan
家族
yuri.sさんの実例写真
北海道からようこそ 名前が可愛い猫草ニャッパ(ↂ⃙⃚ᴥↂ⃙⃚)💓 ギフト用と自宅用に5個も買ってしまった😆 ✿安心安全な道産大麦の猫草で農薬処理なし✨️ ✿発芽率90%以上‪🌱‬ 消費期限が12月でちょっと早めなのと、 送料かかるから単品注文は悩むとこだけど... 圧倒的に可愛い♡♡
北海道からようこそ 名前が可愛い猫草ニャッパ(ↂ⃙⃚ᴥↂ⃙⃚)💓 ギフト用と自宅用に5個も買ってしまった😆 ✿安心安全な道産大麦の猫草で農薬処理なし✨️ ✿発芽率90%以上‪🌱‬ 消費期限が12月でちょっと早めなのと、 送料かかるから単品注文は悩むとこだけど... 圧倒的に可愛い♡♡
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
10314さんの実例写真
お気に入りのぐい呑み 蚤の市で10円でげっと🫶 力強い絵柄のおかげか、ホースラディッシュのかけらが無事発根and発芽してくれました♪
お気に入りのぐい呑み 蚤の市で10円でげっと🫶 力強い絵柄のおかげか、ホースラディッシュのかけらが無事発根and発芽してくれました♪
10314
10314
2LDK | カップル
chikakoさんの実例写真
ひまわりの種を息子が紙コップで育ててました。 芽が出たよ♪
ひまわりの種を息子が紙コップで育ててました。 芽が出たよ♪
chikako
chikako
家族
makimekkoさんの実例写真
育ててるどんぐりが発芽しました。
育ててるどんぐりが発芽しました。
makimekko
makimekko
家族
clockworktoyさんの実例写真
サボテンの種、発芽率のよさにビックリ!
サボテンの種、発芽率のよさにビックリ!
clockworktoy
clockworktoy
kasumiさんの実例写真
8月8日(第13日目) マザーリーフ 今日は器から出して撮影! 水に浸かってる下の2/3の部分が発芽してます(^O^)/
8月8日(第13日目) マザーリーフ 今日は器から出して撮影! 水に浸かってる下の2/3の部分が発芽してます(^O^)/
kasumi
kasumi
2LDK | 家族
monnさんの実例写真
こんにちは☀ イベント参加🩷 昨年ゆみちゃんが編んでくれた柏餅や熊さんと一緒に子供の日参加🎏 2枚目 大葉の苗植えてみましたよ🌿 沢山なると良いなぁ🤗 ルナシアとスモークツリーの種も植えてみましたよ🌿 芽が出てきたら良いなぁ🌿
こんにちは☀ イベント参加🩷 昨年ゆみちゃんが編んでくれた柏餅や熊さんと一緒に子供の日参加🎏 2枚目 大葉の苗植えてみましたよ🌿 沢山なると良いなぁ🤗 ルナシアとスモークツリーの種も植えてみましたよ🌿 芽が出てきたら良いなぁ🌿
monn
monn
kaorinさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥825
sakurasaku さんの真似っ子して忘れてた🍊 知らぬ間に、すんごい成長してた(゚∀゚) 立派な苗木に育てて… 人んちに…|ω・)コッソリ ひっひっひぃ♪
sakurasaku さんの真似っ子して忘れてた🍊 知らぬ間に、すんごい成長してた(゚∀゚) 立派な苗木に育てて… 人んちに…|ω・)コッソリ ひっひっひぃ♪
kaorin
kaorin
1LDK
kuma-houseさんの実例写真
種から発芽した唐辛子ちゃん
種から発芽した唐辛子ちゃん
kuma-house
kuma-house
hiyupan88さんの実例写真
今日は数ヶ月ぶりの平日休み。 本当は午後研修予約して行く予定でお休み貰ってましたが、ちょっと休息が必要だと思い今日1日ゆっくりすることに。 いつも1番に家を出るのですが今日は家族を見送った後、二度寝zzz そんな日のお昼は最近始めたnosh(ナッシュ)。今日は四川風エビのピリ辛。栄養バランスの摂れた食事が食べれるのは有難い。因みにご飯はないので冷凍しておいた発芽玄米のご飯食べてます。 いつも休みの日はランチや買い物に行き、あっという間に1日が終わってしまいますが愛着のある物に囲まれ過ごす我が家がやっはりいいな。 さてさて、お腹もいっぱいになったのでちょっと出掛けて来ます♡
今日は数ヶ月ぶりの平日休み。 本当は午後研修予約して行く予定でお休み貰ってましたが、ちょっと休息が必要だと思い今日1日ゆっくりすることに。 いつも1番に家を出るのですが今日は家族を見送った後、二度寝zzz そんな日のお昼は最近始めたnosh(ナッシュ)。今日は四川風エビのピリ辛。栄養バランスの摂れた食事が食べれるのは有難い。因みにご飯はないので冷凍しておいた発芽玄米のご飯食べてます。 いつも休みの日はランチや買い物に行き、あっという間に1日が終わってしまいますが愛着のある物に囲まれ過ごす我が家がやっはりいいな。 さてさて、お腹もいっぱいになったのでちょっと出掛けて来ます♡
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
アボカドの種。 やっとこさ芽がでております! 力強い生命力にうるうる。 成長が見えるから楽しいです。
アボカドの種。 やっとこさ芽がでております! 力強い生命力にうるうる。 成長が見えるから楽しいです。
Yuuka
Yuuka
1K | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
ScanSnapモニター 久々のおうちの中を写真撮ってると気づいて🤭 好きなカリモクのコーナーより𓂃꙳⋆ カリモクのコロニアル ライティングビューロー ScanSnapは小さくて軽いので、マグネットで仕舞えるこのタイプのデスクでも全然大丈夫そうです。 2枚目が閉めたところ。 隣にある同じシリーズのワゴンの下のバスケット🧺の中に wifiなど置いていて、パソコンやスキャナーの配線を考えるとここも使えそう🤔  ✂︎-----㋖㋷㋣㋷線-----✂︎ 実はライディングビューローは、春からお庭などで🌸採取した種がいっぱいで。 サヤや堅い皮、発芽しそうにない部分は抄訳して紙に包む作業をしました。ここはパタンと閉めれるので、ついつい作業は遅れ気味になっていたのでした。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。 モニター当選で片付けが一つできました🤗
ScanSnapモニター 久々のおうちの中を写真撮ってると気づいて🤭 好きなカリモクのコーナーより𓂃꙳⋆ カリモクのコロニアル ライティングビューロー ScanSnapは小さくて軽いので、マグネットで仕舞えるこのタイプのデスクでも全然大丈夫そうです。 2枚目が閉めたところ。 隣にある同じシリーズのワゴンの下のバスケット🧺の中に wifiなど置いていて、パソコンやスキャナーの配線を考えるとここも使えそう🤔  ✂︎-----㋖㋷㋣㋷線-----✂︎ 実はライディングビューローは、春からお庭などで🌸採取した種がいっぱいで。 サヤや堅い皮、発芽しそうにない部分は抄訳して紙に包む作業をしました。ここはパタンと閉めれるので、ついつい作業は遅れ気味になっていたのでした。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。 モニター当選で片付けが一つできました🤗
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
昨年末、大学生次男からもらった盆栽栽培セット。 クリスマスの時期にプレゼントの袋に入ったものを渡されたから、「え!買ってくれたの?」って感激しそうになってたら、、「バイト先でクリスマスパーティーしたときに俺が当たったプレゼント。母さん好きそうだからあげる」 とのこと。🤭 今まで盆栽育てたことないけど、ずっとやってみたかった!🙌 、、というわけで、新年になってから黒松の種をまいて育ててます。うまくいくかな、、現在のところまだ何にもでてきてませんが。😅 発芽まで一か月が目安らしいけど。発芽したらうれしいな。
昨年末、大学生次男からもらった盆栽栽培セット。 クリスマスの時期にプレゼントの袋に入ったものを渡されたから、「え!買ってくれたの?」って感激しそうになってたら、、「バイト先でクリスマスパーティーしたときに俺が当たったプレゼント。母さん好きそうだからあげる」 とのこと。🤭 今まで盆栽育てたことないけど、ずっとやってみたかった!🙌 、、というわけで、新年になってから黒松の種をまいて育ててます。うまくいくかな、、現在のところまだ何にもでてきてませんが。😅 発芽まで一か月が目安らしいけど。発芽したらうれしいな。
mami
mami
3DK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
大量の葉挿しっ子 発根発芽まで室内管理です🌵
大量の葉挿しっ子 発根発芽まで室内管理です🌵
canmilmama
canmilmama
家族
nikoさんの実例写真
アボカドの種 発芽するかな⁉️長期戦です☺︎ 室内と屋外どちらが良いか迷い中。。
アボカドの種 発芽するかな⁉️長期戦です☺︎ 室内と屋外どちらが良いか迷い中。。
niko
niko
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
先週買ったミニヒマワリから芽が出てきました。白ねぎは切れ端から真ん中が盛り上がって伸びてきています。
先週買ったミニヒマワリから芽が出てきました。白ねぎは切れ端から真ん中が盛り上がって伸びてきています。
saki
saki
mayuさんの実例写真
アボカドの種から、やっと根が出て来ましたっ 早く発芽しないかなぁ〜
アボカドの種から、やっと根が出て来ましたっ 早く発芽しないかなぁ〜
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
kossyさんの実例写真
休日の朝は、子どもたちの大好きなeテレタイム。 一緒に見ていたら、おさるのジョージでアボカドの種を発芽させていたんです🌱 そのお世話がすごく楽しそうで😊 ということで、うちでもやってみました🥑 種に爪楊枝を刺して、半分くらい水に浸けておくみたいです。 発芽までは時間がかかるらしいので、気長に待つとします♬
休日の朝は、子どもたちの大好きなeテレタイム。 一緒に見ていたら、おさるのジョージでアボカドの種を発芽させていたんです🌱 そのお世話がすごく楽しそうで😊 ということで、うちでもやってみました🥑 種に爪楊枝を刺して、半分くらい水に浸けておくみたいです。 発芽までは時間がかかるらしいので、気長に待つとします♬
kossy
kossy
家族
Taroyさんの実例写真
アボカドの芽がはえてきました〜(^ν^)
アボカドの芽がはえてきました〜(^ν^)
Taroy
Taroy
1DK | 一人暮らし
もっと見る

机 発芽が気になるあなたにおすすめ

机 発芽の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 発芽

124枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
6月15日の娘の誕生日に蒔いたオジギソウの種が3日後に発芽しました✨
6月15日の娘の誕生日に蒔いたオジギソウの種が3日後に発芽しました✨
momomama
momomama
家族
fumikoiさんの実例写真
先日、投稿した夏越ししたシクラメン、よく見ると種が発芽して、葉っぱ🌱が出てるのに気づきました❣️ 茶色の🟤丸いつぶつぶ、なんだろう🤔と思ってたんです。 今朝、小さな葉っぱ🌱に気づきました💡 めっちゃ小さくて可愛い😍🌱 このガーデンシクラメンは3年目?4年目かな? 無事に育って花咲くのかな? 楽しみ〜🌸 4枚投稿です。
先日、投稿した夏越ししたシクラメン、よく見ると種が発芽して、葉っぱ🌱が出てるのに気づきました❣️ 茶色の🟤丸いつぶつぶ、なんだろう🤔と思ってたんです。 今朝、小さな葉っぱ🌱に気づきました💡 めっちゃ小さくて可愛い😍🌱 このガーデンシクラメンは3年目?4年目かな? 無事に育って花咲くのかな? 楽しみ〜🌸 4枚投稿です。
fumikoi
fumikoi
家族
NORiさんの実例写真
新春のみんなのLDKより。久しぶりの投稿になりました。 昨年の無印良品コンテストで頂きましたステッカー、ここに貼りました!!! 素敵な賞を頂き、新年に素敵な彩りを添えてくれました。 ありがとうございました♡ ちなみに、このミニ盆栽、松ぼっくりから発芽してるんですよ(๑´∀`๑)」
新春のみんなのLDKより。久しぶりの投稿になりました。 昨年の無印良品コンテストで頂きましたステッカー、ここに貼りました!!! 素敵な賞を頂き、新年に素敵な彩りを添えてくれました。 ありがとうございました♡ ちなみに、このミニ盆栽、松ぼっくりから発芽してるんですよ(๑´∀`๑)」
NORi
NORi
家族
Ringo8chさんの実例写真
次期が少し遅くなってしまったけど 去年採取したロベリアの種を蒔いてみたら 沢山発芽したー(°▽°) これ…この先間引かないといけないんだよね…ここまで発芽率がいいとは思わず大量に蒔いてしまった^^;
次期が少し遅くなってしまったけど 去年採取したロベリアの種を蒔いてみたら 沢山発芽したー(°▽°) これ…この先間引かないといけないんだよね…ここまで発芽率がいいとは思わず大量に蒔いてしまった^^;
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
katoさんの実例写真
そうそう アボカド種発芽しましたよ びょーんって 入れ物何がいいかなって ぴったりなのがあった!! 焼酎いいちこのフラスコ瓶! 何かに使えるかなぁって 思ってとっておいた瓶 やっと役に立った(((^_^;)
そうそう アボカド種発芽しましたよ びょーんって 入れ物何がいいかなって ぴったりなのがあった!! 焼酎いいちこのフラスコ瓶! 何かに使えるかなぁって 思ってとっておいた瓶 やっと役に立った(((^_^;)
kato
kato
家族
SIELUさんの実例写真
🌱 🌱 🌱 ミモザの種が発芽(発根?)したので 100均の鉢に植えてみました😊 瓶に入れていたアイビー🪴 水挿しをしているのですが、 根っこは直射日光ダメなんだって😅 だから、包装紙で覆ってみました ミモザの成長が楽しみです🥰
🌱 🌱 🌱 ミモザの種が発芽(発根?)したので 100均の鉢に植えてみました😊 瓶に入れていたアイビー🪴 水挿しをしているのですが、 根っこは直射日光ダメなんだって😅 だから、包装紙で覆ってみました ミモザの成長が楽しみです🥰
SIELU
SIELU
2K | 家族
fumitanさんの実例写真
我が家のフラワーベースは ほとんどが ガラスです クリアなのが お花の鮮やかな色を際立たせてるかな〜𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 何気ない瓶も可愛い マジカルチョコレートが 去年と色が違う😅 紫陽花あるあるかな? アボカドの発芽にチャレンジ中 前回は上手くいかず💦💦 ひとまずあり合わせのコップに、、、、 発芽したら、可愛い花瓶を新調しようかなꉂ 🤭
我が家のフラワーベースは ほとんどが ガラスです クリアなのが お花の鮮やかな色を際立たせてるかな〜𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 何気ない瓶も可愛い マジカルチョコレートが 去年と色が違う😅 紫陽花あるあるかな? アボカドの発芽にチャレンジ中 前回は上手くいかず💦💦 ひとまずあり合わせのコップに、、、、 発芽したら、可愛い花瓶を新調しようかなꉂ 🤭
fumitan
fumitan
家族
yuri.sさんの実例写真
北海道からようこそ 名前が可愛い猫草ニャッパ(ↂ⃙⃚ᴥↂ⃙⃚)💓 ギフト用と自宅用に5個も買ってしまった😆 ✿安心安全な道産大麦の猫草で農薬処理なし✨️ ✿発芽率90%以上‪🌱‬ 消費期限が12月でちょっと早めなのと、 送料かかるから単品注文は悩むとこだけど... 圧倒的に可愛い♡♡
北海道からようこそ 名前が可愛い猫草ニャッパ(ↂ⃙⃚ᴥↂ⃙⃚)💓 ギフト用と自宅用に5個も買ってしまった😆 ✿安心安全な道産大麦の猫草で農薬処理なし✨️ ✿発芽率90%以上‪🌱‬ 消費期限が12月でちょっと早めなのと、 送料かかるから単品注文は悩むとこだけど... 圧倒的に可愛い♡♡
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
10314さんの実例写真
お気に入りのぐい呑み 蚤の市で10円でげっと🫶 力強い絵柄のおかげか、ホースラディッシュのかけらが無事発根and発芽してくれました♪
お気に入りのぐい呑み 蚤の市で10円でげっと🫶 力強い絵柄のおかげか、ホースラディッシュのかけらが無事発根and発芽してくれました♪
10314
10314
2LDK | カップル
chikakoさんの実例写真
ひまわりの種を息子が紙コップで育ててました。 芽が出たよ♪
ひまわりの種を息子が紙コップで育ててました。 芽が出たよ♪
chikako
chikako
家族
makimekkoさんの実例写真
育ててるどんぐりが発芽しました。
育ててるどんぐりが発芽しました。
makimekko
makimekko
家族
clockworktoyさんの実例写真
サボテンの種、発芽率のよさにビックリ!
サボテンの種、発芽率のよさにビックリ!
clockworktoy
clockworktoy
kasumiさんの実例写真
8月8日(第13日目) マザーリーフ 今日は器から出して撮影! 水に浸かってる下の2/3の部分が発芽してます(^O^)/
8月8日(第13日目) マザーリーフ 今日は器から出して撮影! 水に浸かってる下の2/3の部分が発芽してます(^O^)/
kasumi
kasumi
2LDK | 家族
monnさんの実例写真
こんにちは☀ イベント参加🩷 昨年ゆみちゃんが編んでくれた柏餅や熊さんと一緒に子供の日参加🎏 2枚目 大葉の苗植えてみましたよ🌿 沢山なると良いなぁ🤗 ルナシアとスモークツリーの種も植えてみましたよ🌿 芽が出てきたら良いなぁ🌿
こんにちは☀ イベント参加🩷 昨年ゆみちゃんが編んでくれた柏餅や熊さんと一緒に子供の日参加🎏 2枚目 大葉の苗植えてみましたよ🌿 沢山なると良いなぁ🤗 ルナシアとスモークツリーの種も植えてみましたよ🌿 芽が出てきたら良いなぁ🌿
monn
monn
kaorinさんの実例写真
sakurasaku さんの真似っ子して忘れてた🍊 知らぬ間に、すんごい成長してた(゚∀゚) 立派な苗木に育てて… 人んちに…|ω・)コッソリ ひっひっひぃ♪
sakurasaku さんの真似っ子して忘れてた🍊 知らぬ間に、すんごい成長してた(゚∀゚) 立派な苗木に育てて… 人んちに…|ω・)コッソリ ひっひっひぃ♪
kaorin
kaorin
1LDK
kuma-houseさんの実例写真
種から発芽した唐辛子ちゃん
種から発芽した唐辛子ちゃん
kuma-house
kuma-house
hiyupan88さんの実例写真
今日は数ヶ月ぶりの平日休み。 本当は午後研修予約して行く予定でお休み貰ってましたが、ちょっと休息が必要だと思い今日1日ゆっくりすることに。 いつも1番に家を出るのですが今日は家族を見送った後、二度寝zzz そんな日のお昼は最近始めたnosh(ナッシュ)。今日は四川風エビのピリ辛。栄養バランスの摂れた食事が食べれるのは有難い。因みにご飯はないので冷凍しておいた発芽玄米のご飯食べてます。 いつも休みの日はランチや買い物に行き、あっという間に1日が終わってしまいますが愛着のある物に囲まれ過ごす我が家がやっはりいいな。 さてさて、お腹もいっぱいになったのでちょっと出掛けて来ます♡
今日は数ヶ月ぶりの平日休み。 本当は午後研修予約して行く予定でお休み貰ってましたが、ちょっと休息が必要だと思い今日1日ゆっくりすることに。 いつも1番に家を出るのですが今日は家族を見送った後、二度寝zzz そんな日のお昼は最近始めたnosh(ナッシュ)。今日は四川風エビのピリ辛。栄養バランスの摂れた食事が食べれるのは有難い。因みにご飯はないので冷凍しておいた発芽玄米のご飯食べてます。 いつも休みの日はランチや買い物に行き、あっという間に1日が終わってしまいますが愛着のある物に囲まれ過ごす我が家がやっはりいいな。 さてさて、お腹もいっぱいになったのでちょっと出掛けて来ます♡
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
アボカドの種。 やっとこさ芽がでております! 力強い生命力にうるうる。 成長が見えるから楽しいです。
アボカドの種。 やっとこさ芽がでております! 力強い生命力にうるうる。 成長が見えるから楽しいです。
Yuuka
Yuuka
1K | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
ScanSnapモニター 久々のおうちの中を写真撮ってると気づいて🤭 好きなカリモクのコーナーより𓂃꙳⋆ カリモクのコロニアル ライティングビューロー ScanSnapは小さくて軽いので、マグネットで仕舞えるこのタイプのデスクでも全然大丈夫そうです。 2枚目が閉めたところ。 隣にある同じシリーズのワゴンの下のバスケット🧺の中に wifiなど置いていて、パソコンやスキャナーの配線を考えるとここも使えそう🤔  ✂︎-----㋖㋷㋣㋷線-----✂︎ 実はライディングビューローは、春からお庭などで🌸採取した種がいっぱいで。 サヤや堅い皮、発芽しそうにない部分は抄訳して紙に包む作業をしました。ここはパタンと閉めれるので、ついつい作業は遅れ気味になっていたのでした。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。 モニター当選で片付けが一つできました🤗
ScanSnapモニター 久々のおうちの中を写真撮ってると気づいて🤭 好きなカリモクのコーナーより𓂃꙳⋆ カリモクのコロニアル ライティングビューロー ScanSnapは小さくて軽いので、マグネットで仕舞えるこのタイプのデスクでも全然大丈夫そうです。 2枚目が閉めたところ。 隣にある同じシリーズのワゴンの下のバスケット🧺の中に wifiなど置いていて、パソコンやスキャナーの配線を考えるとここも使えそう🤔  ✂︎-----㋖㋷㋣㋷線-----✂︎ 実はライディングビューローは、春からお庭などで🌸採取した種がいっぱいで。 サヤや堅い皮、発芽しそうにない部分は抄訳して紙に包む作業をしました。ここはパタンと閉めれるので、ついつい作業は遅れ気味になっていたのでした。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。 モニター当選で片付けが一つできました🤗
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
昨年末、大学生次男からもらった盆栽栽培セット。 クリスマスの時期にプレゼントの袋に入ったものを渡されたから、「え!買ってくれたの?」って感激しそうになってたら、、「バイト先でクリスマスパーティーしたときに俺が当たったプレゼント。母さん好きそうだからあげる」 とのこと。🤭 今まで盆栽育てたことないけど、ずっとやってみたかった!🙌 、、というわけで、新年になってから黒松の種をまいて育ててます。うまくいくかな、、現在のところまだ何にもでてきてませんが。😅 発芽まで一か月が目安らしいけど。発芽したらうれしいな。
昨年末、大学生次男からもらった盆栽栽培セット。 クリスマスの時期にプレゼントの袋に入ったものを渡されたから、「え!買ってくれたの?」って感激しそうになってたら、、「バイト先でクリスマスパーティーしたときに俺が当たったプレゼント。母さん好きそうだからあげる」 とのこと。🤭 今まで盆栽育てたことないけど、ずっとやってみたかった!🙌 、、というわけで、新年になってから黒松の種をまいて育ててます。うまくいくかな、、現在のところまだ何にもでてきてませんが。😅 発芽まで一か月が目安らしいけど。発芽したらうれしいな。
mami
mami
3DK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
大量の葉挿しっ子 発根発芽まで室内管理です🌵
大量の葉挿しっ子 発根発芽まで室内管理です🌵
canmilmama
canmilmama
家族
nikoさんの実例写真
アボカドの種 発芽するかな⁉️長期戦です☺︎ 室内と屋外どちらが良いか迷い中。。
アボカドの種 発芽するかな⁉️長期戦です☺︎ 室内と屋外どちらが良いか迷い中。。
niko
niko
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
先週買ったミニヒマワリから芽が出てきました。白ねぎは切れ端から真ん中が盛り上がって伸びてきています。
先週買ったミニヒマワリから芽が出てきました。白ねぎは切れ端から真ん中が盛り上がって伸びてきています。
saki
saki
mayuさんの実例写真
アボカドの種から、やっと根が出て来ましたっ 早く発芽しないかなぁ〜
アボカドの種から、やっと根が出て来ましたっ 早く発芽しないかなぁ〜
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
kossyさんの実例写真
休日の朝は、子どもたちの大好きなeテレタイム。 一緒に見ていたら、おさるのジョージでアボカドの種を発芽させていたんです🌱 そのお世話がすごく楽しそうで😊 ということで、うちでもやってみました🥑 種に爪楊枝を刺して、半分くらい水に浸けておくみたいです。 発芽までは時間がかかるらしいので、気長に待つとします♬
休日の朝は、子どもたちの大好きなeテレタイム。 一緒に見ていたら、おさるのジョージでアボカドの種を発芽させていたんです🌱 そのお世話がすごく楽しそうで😊 ということで、うちでもやってみました🥑 種に爪楊枝を刺して、半分くらい水に浸けておくみたいです。 発芽までは時間がかかるらしいので、気長に待つとします♬
kossy
kossy
家族
Taroyさんの実例写真
アボカドの芽がはえてきました〜(^ν^)
アボカドの芽がはえてきました〜(^ν^)
Taroy
Taroy
1DK | 一人暮らし
もっと見る

机 発芽が気になるあなたにおすすめ

机 発芽の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ