机 カバン

559枚の部屋写真から46枚をセレクト
pinokoさんの実例写真
右壁側に、私のトートバッグを無印良品のフックにかけています。 左床に、主人のビジネスリュックをバルコロールのバスケットに入れています。折りたたみ傘なんかも一緒に。 今まではイスや床に直接置いたりしていたので、掃除しにくかったり、座るたびよけていて面倒なこともありましたが、定位置を作ることで、部屋がスッキリ見えるようになりました✨
右壁側に、私のトートバッグを無印良品のフックにかけています。 左床に、主人のビジネスリュックをバルコロールのバスケットに入れています。折りたたみ傘なんかも一緒に。 今まではイスや床に直接置いたりしていたので、掃除しにくかったり、座るたびよけていて面倒なこともありましたが、定位置を作ることで、部屋がスッキリ見えるようになりました✨
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
リビングのスタディスペース📚 宿題と登校準備がここで完結するように まとめました😊 ランドセルや制服、手提げカバンは Nポルダの横に掛けられるように。 もらったお便り類は無印の引き出し プリントやテストなどは右のカゴへ。 左のワゴンには体操服やハンカチ、 靴下とか給食エプロン、上靴とか😊 のんびり屋で忘れ物多発な娘ですが 私も管理しやすいので 何とか…なって…ます?😂
リビングのスタディスペース📚 宿題と登校準備がここで完結するように まとめました😊 ランドセルや制服、手提げカバンは Nポルダの横に掛けられるように。 もらったお便り類は無印の引き出し プリントやテストなどは右のカゴへ。 左のワゴンには体操服やハンカチ、 靴下とか給食エプロン、上靴とか😊 のんびり屋で忘れ物多発な娘ですが 私も管理しやすいので 何とか…なって…ます?😂
moimoi
moimoi
家族
TAIさんの実例写真
模様替え後のデスク周り。右の方をもっとスッキリさせたいんだけど、、片付かない…(^^;
模様替え後のデスク周り。右の方をもっとスッキリさせたいんだけど、、片付かない…(^^;
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
tytn812さんの実例写真
息子の空間☺︎ 勉強机の前には、 ラブリコと2×4材で棚を。 後ろは、 カラーボックスを2つ並べて 裏に板を付けて壁紙を貼ってます。 この横に、娘の空間が♡
息子の空間☺︎ 勉強机の前には、 ラブリコと2×4材で棚を。 後ろは、 カラーボックスを2つ並べて 裏に板を付けて壁紙を貼ってます。 この横に、娘の空間が♡
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
NANOさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥6,999
三兄弟の部屋です(^^) コーナンのい草ラグ(5000円程度)をひいて、畳を傷めることなくスムーズにキャスターが動くようにしました。机もコーナン(1つ3000円程度)。椅子はIKEA(7000円程度)。 ラブリコで物干し竿をつくってあるので、子供の目の高さに洋服をかけ、手提げなどを引っ掛けられるフックをつけてあるので毎朝学校の準備も楽チンです。ランドセルは宿題が終わり次第、自分の机の上に置くのを定位置にしてます。 障子のところに国語辞典を立てかけたり、借りてきた図書の本も立てかけて忘れないようにしてます(^^) 押し入れの上段がちょうど机のそばになっているので、荷物の多い長男は左側のデスク。押し入れに教科書や絵の具、習字道具を立てて置いてます。 皆さんのご参考になりますように(^^)
三兄弟の部屋です(^^) コーナンのい草ラグ(5000円程度)をひいて、畳を傷めることなくスムーズにキャスターが動くようにしました。机もコーナン(1つ3000円程度)。椅子はIKEA(7000円程度)。 ラブリコで物干し竿をつくってあるので、子供の目の高さに洋服をかけ、手提げなどを引っ掛けられるフックをつけてあるので毎朝学校の準備も楽チンです。ランドセルは宿題が終わり次第、自分の机の上に置くのを定位置にしてます。 障子のところに国語辞典を立てかけたり、借りてきた図書の本も立てかけて忘れないようにしてます(^^) 押し入れの上段がちょうど机のそばになっているので、荷物の多い長男は左側のデスク。押し入れに教科書や絵の具、習字道具を立てて置いてます。 皆さんのご参考になりますように(^^)
NANO
NANO
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
ダンナがデスクの脇に仕事カバン引っ掛けられるように勝手にカスタマイズしてた∑(゚Д゚) なかなかやるじゃないか…笑
ダンナがデスクの脇に仕事カバン引っ掛けられるように勝手にカスタマイズしてた∑(゚Д゚) なかなかやるじゃないか…笑
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
megutanさんの実例写真
この前ランドセルをリメイクしましたが、やはり稼働が激しい部分から、シートが剥がれやすくなってました( ̄。 ̄;) その予防策として、曲がりやすいところのシートを剥がし、その部分にカバンテープを両面テープで隠しました♪ 味を出すために、両サイドを鳩目で穴をあけ、折角なので、オリジナルのドッグタグを付けました! 名前や生年月日、血液型、出身地が掘られていて、本格的です(*^-^*) よく見ないと読めないので、個人情報も大丈夫・・・かな? 迷子札にもなるかしら(笑) 益々かっちょ可愛くなって、お気に入りになった次女でした♪
この前ランドセルをリメイクしましたが、やはり稼働が激しい部分から、シートが剥がれやすくなってました( ̄。 ̄;) その予防策として、曲がりやすいところのシートを剥がし、その部分にカバンテープを両面テープで隠しました♪ 味を出すために、両サイドを鳩目で穴をあけ、折角なので、オリジナルのドッグタグを付けました! 名前や生年月日、血液型、出身地が掘られていて、本格的です(*^-^*) よく見ないと読めないので、個人情報も大丈夫・・・かな? 迷子札にもなるかしら(笑) 益々かっちょ可愛くなって、お気に入りになった次女でした♪
megutan
megutan
4LDK | 家族
nao-tkさんの実例写真
キッチンカウンター下のスペースにカバン掛けをDIY♪
キッチンカウンター下のスペースにカバン掛けをDIY♪
nao-tk
nao-tk
1LDK | 一人暮らし
morimo.houseさんの実例写真
morimo.house
morimo.house
家族
mizさんの実例写真
ネットで注文していた山善さんのバスケットトローリーが届きました(^ ^) やっぱり買って良かった〜! 小学生と幼稚園の息子たちの用意をひとまとめに出来るので使いやすいです♫ 2人とも学校と幼稚園に行っているので荷物が少ないですが、ここにランドセルや幼稚園カバンも置いています(^ ^)
ネットで注文していた山善さんのバスケットトローリーが届きました(^ ^) やっぱり買って良かった〜! 小学生と幼稚園の息子たちの用意をひとまとめに出来るので使いやすいです♫ 2人とも学校と幼稚園に行っているので荷物が少ないですが、ここにランドセルや幼稚園カバンも置いています(^ ^)
miz
miz
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
長男用の勉強机はやっぱり無印にしました!
長男用の勉強机はやっぱり無印にしました!
nana
nana
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
子供のはここです。 RoomClipで購入したデスク下が引っ掛けがあるので小物なのをかけるのに丁度いいです!
子供のはここです。 RoomClipで購入したデスク下が引っ掛けがあるので小物なのをかけるのに丁度いいです!
Yukicoto
Yukicoto
家族
ngcemkkoさんの実例写真
キッチンカウンターイベント用です。 賃貸の白いカウンターは 専ら配膳台や植物置場と化しています。 DIYしたタモ材のカウンターテーブルは 食事はもちろん アイロンをかけたりカバンを置いたりPCデスクも兼ねていたり。毎日フル活用です☺︎
キッチンカウンターイベント用です。 賃貸の白いカウンターは 専ら配膳台や植物置場と化しています。 DIYしたタモ材のカウンターテーブルは 食事はもちろん アイロンをかけたりカバンを置いたりPCデスクも兼ねていたり。毎日フル活用です☺︎
ngcemkko
ngcemkko
1R | 一人暮らし
joker27さんの実例写真
カバンと中身 カバン プライベート用のショルダー 仕事用のPORTER 中身 DIESEL財布(お小遣い用) 無印良品パスポートケース(家計管理用) スケジュール帳 スマホ シガーケース 小銭入れ(ケア用品) それぞれ必要な時に入れて荷物もミニマル化 他に銀行用(通帳、カード、印鑑)のセット、病院用(お薬手帳、診察券、保険証)のセットもまとめています。 帰って来たら全てカバンから出しています。
カバンと中身 カバン プライベート用のショルダー 仕事用のPORTER 中身 DIESEL財布(お小遣い用) 無印良品パスポートケース(家計管理用) スケジュール帳 スマホ シガーケース 小銭入れ(ケア用品) それぞれ必要な時に入れて荷物もミニマル化 他に銀行用(通帳、カード、印鑑)のセット、病院用(お薬手帳、診察券、保険証)のセットもまとめています。 帰って来たら全てカバンから出しています。
joker27
joker27
3DK | 家族
hnk2622さんの実例写真
イベントに参加します! 今はあまり入っていませんが😅真ん中には使わない教科書や、学期末に持ち帰るお道具箱!下段は週末に持ち帰るカバンや、学期末に持ち帰る絵の具セットを入れるのに丁度良く!コマで引き出せるので使いやすくて、気に入っています✨ 3番のブルーグレーを使ってみたいな〜と思いました! 三段とも同色では無く、自分で色の組み合わせを選べても素敵かな〜と思いました☺️
イベントに参加します! 今はあまり入っていませんが😅真ん中には使わない教科書や、学期末に持ち帰るお道具箱!下段は週末に持ち帰るカバンや、学期末に持ち帰る絵の具セットを入れるのに丁度良く!コマで引き出せるので使いやすくて、気に入っています✨ 3番のブルーグレーを使ってみたいな〜と思いました! 三段とも同色では無く、自分で色の組み合わせを選べても素敵かな〜と思いました☺️
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
カバン置き場と充電ステーションを作りました。 旦那氏は基本掃除嫌いです。 もちろん頼めばやってくれるし、食器洗いとかは頼まなくてもやってくれる。 けれど掃除機は嫌いなようで…なので床にポイ置きに抵抗が全くありません( ー̀εー́ ) 掃除の度に床に置いたモノを退かすという余計な作業が嫌いな私としては置き場を決めたい。 旦那氏の要望として サッと置ける、取り出せる。 シューズクロークは嫌。 となると場所はやはり書斎のデスク下しか無い。 しかし市販のカバン置きは当たり前だけどカバンに合わせたサイズなのでデスク下だと深く潜りすぎて使いづらい…。 そんな事を踏まえなんか使えないか探したところ… PCワゴンに行き着きました😂 前が全開なのでサッと取り出し可能。 私のカバンも入るサイズ。 更にキャスター付きなので動かしやすい。 高さもあるため我が家のブラックデビルズが振りまく毛玉も棚の中には溜まりません。 ワゴン下こーなーに溜まりがちな毛玉もキャスターを動かし掃除機で一網打尽! そして天板上部が浅い棚になっているので充電ステーションにもってこい。 ついでに引っ掛けフックを外付けし普段使いのカバンも収納完了! 奥行もあるので我が家のデスク下にはピッタリでした😊
カバン置き場と充電ステーションを作りました。 旦那氏は基本掃除嫌いです。 もちろん頼めばやってくれるし、食器洗いとかは頼まなくてもやってくれる。 けれど掃除機は嫌いなようで…なので床にポイ置きに抵抗が全くありません( ー̀εー́ ) 掃除の度に床に置いたモノを退かすという余計な作業が嫌いな私としては置き場を決めたい。 旦那氏の要望として サッと置ける、取り出せる。 シューズクロークは嫌。 となると場所はやはり書斎のデスク下しか無い。 しかし市販のカバン置きは当たり前だけどカバンに合わせたサイズなのでデスク下だと深く潜りすぎて使いづらい…。 そんな事を踏まえなんか使えないか探したところ… PCワゴンに行き着きました😂 前が全開なのでサッと取り出し可能。 私のカバンも入るサイズ。 更にキャスター付きなので動かしやすい。 高さもあるため我が家のブラックデビルズが振りまく毛玉も棚の中には溜まりません。 ワゴン下こーなーに溜まりがちな毛玉もキャスターを動かし掃除機で一網打尽! そして天板上部が浅い棚になっているので充電ステーションにもってこい。 ついでに引っ掛けフックを外付けし普段使いのカバンも収納完了! 奥行もあるので我が家のデスク下にはピッタリでした😊
nurui
nurui
popporoponさんの実例写真
ラグがきました! カバンは四つまで🧳 一個買ったら一個捨てる⚠️
ラグがきました! カバンは四つまで🧳 一個買ったら一個捨てる⚠️
popporopon
popporopon
kotaさんの実例写真
ついついソファやイスに置きがちないつもの通勤かばん。 なんとなく玄関周りには貴重品を置きたくないし、手帳やスマホは手の届くところにほしい! ということで、我が家ではリビングがカバンの定位置になりました☆ キッチンカウンターの下で、主張せず、かつ狭すぎず。なかなか欲張りで程よい物を見つけるのが大変でした。 無印のデスクワゴンが、うちにはぴったりのサイズ感♪ 欲を言えば、他の家具に合わせてウォルナット系のカラーがよかったかなぁ。
ついついソファやイスに置きがちないつもの通勤かばん。 なんとなく玄関周りには貴重品を置きたくないし、手帳やスマホは手の届くところにほしい! ということで、我が家ではリビングがカバンの定位置になりました☆ キッチンカウンターの下で、主張せず、かつ狭すぎず。なかなか欲張りで程よい物を見つけるのが大変でした。 無印のデスクワゴンが、うちにはぴったりのサイズ感♪ 欲を言えば、他の家具に合わせてウォルナット系のカラーがよかったかなぁ。
kota
kota
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
息子くんと旦那さんの部屋❗️ 左右で使い分けています。 旦那さんのスペースはまだまだ片付いていない… いずれは息子くんだけの部屋になる予定だけど、ベットをどこに置けばいいのか悩ましいʅ(◞‿◟)ʃ
息子くんと旦那さんの部屋❗️ 左右で使い分けています。 旦那さんのスペースはまだまだ片付いていない… いずれは息子くんだけの部屋になる予定だけど、ベットをどこに置けばいいのか悩ましいʅ(◞‿◟)ʃ
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
sofa235さんの実例写真
子供達始業式。 昨日春休み最後の日だったので少し片付けをさせました。 子供たちが2人ともカバンをすぐ床に置くので リビングにあった電話台を移動させて、 かばん掛け用のポールをリビングに設置。 前はカラーボックスの中に入れるようにしていたのですが、 カラーボックスの中に入れるのも面倒らしく。 これでかばん床置きを克服してくれるといいんだけどな。
子供達始業式。 昨日春休み最後の日だったので少し片付けをさせました。 子供たちが2人ともカバンをすぐ床に置くので リビングにあった電話台を移動させて、 かばん掛け用のポールをリビングに設置。 前はカラーボックスの中に入れるようにしていたのですが、 カラーボックスの中に入れるのも面倒らしく。 これでかばん床置きを克服してくれるといいんだけどな。
sofa235
sofa235
4LDK | 家族
aochanさんの実例写真
ダイニングチェア¥22,480
ダイニングの一角に子供の机と椅子がやっと揃いました。 部屋が狭いのでコンパクトなものにしましたがサイズもぴったり☆ 勉強してくれるかは別として、気持ちだけでも…^^; 使わなくなったら私がもらっちゃおう〜♪
ダイニングの一角に子供の机と椅子がやっと揃いました。 部屋が狭いのでコンパクトなものにしましたがサイズもぴったり☆ 勉強してくれるかは別として、気持ちだけでも…^^; 使わなくなったら私がもらっちゃおう〜♪
aochan
aochan
Mebachicoさんの実例写真
日々の〆など、多機能に活用しています。 かばんには、文房具など諸々ががっつり入っています。椅子は、塗装+張替ました。さらに、かご…差し込みました。雑誌類を入れているので、重いです。
日々の〆など、多機能に活用しています。 かばんには、文房具など諸々ががっつり入っています。椅子は、塗装+張替ました。さらに、かご…差し込みました。雑誌類を入れているので、重いです。
Mebachico
Mebachico
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
持ち運びできるツールセット✨ 文具類が散らばるのをずっとなんとかしたく、ツールバッグを探していたところ… インナーバッグとしてカバンの中で使っていたこの子が、ポケットたっぷりで文房具を入れて持ち運ぶのにぴったり! リビングの机が散らばらず、後片付けもらくちん。 家計簿をつけるときに電卓やペンやシールを広げてももう大丈夫🙆‍♀️ 片付けの手間が省けてとっても便利 楽天で330円でした✨ 重宝❤️
持ち運びできるツールセット✨ 文具類が散らばるのをずっとなんとかしたく、ツールバッグを探していたところ… インナーバッグとしてカバンの中で使っていたこの子が、ポケットたっぷりで文房具を入れて持ち運ぶのにぴったり! リビングの机が散らばらず、後片付けもらくちん。 家計簿をつけるときに電卓やペンやシールを広げてももう大丈夫🙆‍♀️ 片付けの手間が省けてとっても便利 楽天で330円でした✨ 重宝❤️
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
shiremono07gさんの実例写真
ディアウォールを使ってPC台を作りました。 後ろはコートとかばん掛け、窓を開けると部屋が丸見えになるので目隠しも兼ねてる1台3役(^^) 板は前の家で使っていた家具を解体して余った端材をワトコオイルで塗り直して使用。
ディアウォールを使ってPC台を作りました。 後ろはコートとかばん掛け、窓を開けると部屋が丸見えになるので目隠しも兼ねてる1台3役(^^) 板は前の家で使っていた家具を解体して余った端材をワトコオイルで塗り直して使用。
shiremono07g
shiremono07g
1R | 一人暮らし
もっと見る

机 カバンの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 カバン

559枚の部屋写真から46枚をセレクト
pinokoさんの実例写真
右壁側に、私のトートバッグを無印良品のフックにかけています。 左床に、主人のビジネスリュックをバルコロールのバスケットに入れています。折りたたみ傘なんかも一緒に。 今まではイスや床に直接置いたりしていたので、掃除しにくかったり、座るたびよけていて面倒なこともありましたが、定位置を作ることで、部屋がスッキリ見えるようになりました✨
右壁側に、私のトートバッグを無印良品のフックにかけています。 左床に、主人のビジネスリュックをバルコロールのバスケットに入れています。折りたたみ傘なんかも一緒に。 今まではイスや床に直接置いたりしていたので、掃除しにくかったり、座るたびよけていて面倒なこともありましたが、定位置を作ることで、部屋がスッキリ見えるようになりました✨
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
リビングのスタディスペース📚 宿題と登校準備がここで完結するように まとめました😊 ランドセルや制服、手提げカバンは Nポルダの横に掛けられるように。 もらったお便り類は無印の引き出し プリントやテストなどは右のカゴへ。 左のワゴンには体操服やハンカチ、 靴下とか給食エプロン、上靴とか😊 のんびり屋で忘れ物多発な娘ですが 私も管理しやすいので 何とか…なって…ます?😂
リビングのスタディスペース📚 宿題と登校準備がここで完結するように まとめました😊 ランドセルや制服、手提げカバンは Nポルダの横に掛けられるように。 もらったお便り類は無印の引き出し プリントやテストなどは右のカゴへ。 左のワゴンには体操服やハンカチ、 靴下とか給食エプロン、上靴とか😊 のんびり屋で忘れ物多発な娘ですが 私も管理しやすいので 何とか…なって…ます?😂
moimoi
moimoi
家族
TAIさんの実例写真
模様替え後のデスク周り。右の方をもっとスッキリさせたいんだけど、、片付かない…(^^;
模様替え後のデスク周り。右の方をもっとスッキリさせたいんだけど、、片付かない…(^^;
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
tytn812さんの実例写真
息子の空間☺︎ 勉強机の前には、 ラブリコと2×4材で棚を。 後ろは、 カラーボックスを2つ並べて 裏に板を付けて壁紙を貼ってます。 この横に、娘の空間が♡
息子の空間☺︎ 勉強机の前には、 ラブリコと2×4材で棚を。 後ろは、 カラーボックスを2つ並べて 裏に板を付けて壁紙を貼ってます。 この横に、娘の空間が♡
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
NANOさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥6,999
三兄弟の部屋です(^^) コーナンのい草ラグ(5000円程度)をひいて、畳を傷めることなくスムーズにキャスターが動くようにしました。机もコーナン(1つ3000円程度)。椅子はIKEA(7000円程度)。 ラブリコで物干し竿をつくってあるので、子供の目の高さに洋服をかけ、手提げなどを引っ掛けられるフックをつけてあるので毎朝学校の準備も楽チンです。ランドセルは宿題が終わり次第、自分の机の上に置くのを定位置にしてます。 障子のところに国語辞典を立てかけたり、借りてきた図書の本も立てかけて忘れないようにしてます(^^) 押し入れの上段がちょうど机のそばになっているので、荷物の多い長男は左側のデスク。押し入れに教科書や絵の具、習字道具を立てて置いてます。 皆さんのご参考になりますように(^^)
三兄弟の部屋です(^^) コーナンのい草ラグ(5000円程度)をひいて、畳を傷めることなくスムーズにキャスターが動くようにしました。机もコーナン(1つ3000円程度)。椅子はIKEA(7000円程度)。 ラブリコで物干し竿をつくってあるので、子供の目の高さに洋服をかけ、手提げなどを引っ掛けられるフックをつけてあるので毎朝学校の準備も楽チンです。ランドセルは宿題が終わり次第、自分の机の上に置くのを定位置にしてます。 障子のところに国語辞典を立てかけたり、借りてきた図書の本も立てかけて忘れないようにしてます(^^) 押し入れの上段がちょうど机のそばになっているので、荷物の多い長男は左側のデスク。押し入れに教科書や絵の具、習字道具を立てて置いてます。 皆さんのご参考になりますように(^^)
NANO
NANO
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
ダンナがデスクの脇に仕事カバン引っ掛けられるように勝手にカスタマイズしてた∑(゚Д゚) なかなかやるじゃないか…笑
ダンナがデスクの脇に仕事カバン引っ掛けられるように勝手にカスタマイズしてた∑(゚Д゚) なかなかやるじゃないか…笑
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
megutanさんの実例写真
この前ランドセルをリメイクしましたが、やはり稼働が激しい部分から、シートが剥がれやすくなってました( ̄。 ̄;) その予防策として、曲がりやすいところのシートを剥がし、その部分にカバンテープを両面テープで隠しました♪ 味を出すために、両サイドを鳩目で穴をあけ、折角なので、オリジナルのドッグタグを付けました! 名前や生年月日、血液型、出身地が掘られていて、本格的です(*^-^*) よく見ないと読めないので、個人情報も大丈夫・・・かな? 迷子札にもなるかしら(笑) 益々かっちょ可愛くなって、お気に入りになった次女でした♪
この前ランドセルをリメイクしましたが、やはり稼働が激しい部分から、シートが剥がれやすくなってました( ̄。 ̄;) その予防策として、曲がりやすいところのシートを剥がし、その部分にカバンテープを両面テープで隠しました♪ 味を出すために、両サイドを鳩目で穴をあけ、折角なので、オリジナルのドッグタグを付けました! 名前や生年月日、血液型、出身地が掘られていて、本格的です(*^-^*) よく見ないと読めないので、個人情報も大丈夫・・・かな? 迷子札にもなるかしら(笑) 益々かっちょ可愛くなって、お気に入りになった次女でした♪
megutan
megutan
4LDK | 家族
nao-tkさんの実例写真
キッチンカウンター下のスペースにカバン掛けをDIY♪
キッチンカウンター下のスペースにカバン掛けをDIY♪
nao-tk
nao-tk
1LDK | 一人暮らし
morimo.houseさんの実例写真
morimo.house
morimo.house
家族
mizさんの実例写真
ネットで注文していた山善さんのバスケットトローリーが届きました(^ ^) やっぱり買って良かった〜! 小学生と幼稚園の息子たちの用意をひとまとめに出来るので使いやすいです♫ 2人とも学校と幼稚園に行っているので荷物が少ないですが、ここにランドセルや幼稚園カバンも置いています(^ ^)
ネットで注文していた山善さんのバスケットトローリーが届きました(^ ^) やっぱり買って良かった〜! 小学生と幼稚園の息子たちの用意をひとまとめに出来るので使いやすいです♫ 2人とも学校と幼稚園に行っているので荷物が少ないですが、ここにランドセルや幼稚園カバンも置いています(^ ^)
miz
miz
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
長男用の勉強机はやっぱり無印にしました!
長男用の勉強机はやっぱり無印にしました!
nana
nana
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
子供のはここです。 RoomClipで購入したデスク下が引っ掛けがあるので小物なのをかけるのに丁度いいです!
子供のはここです。 RoomClipで購入したデスク下が引っ掛けがあるので小物なのをかけるのに丁度いいです!
Yukicoto
Yukicoto
家族
ngcemkkoさんの実例写真
キッチンカウンターイベント用です。 賃貸の白いカウンターは 専ら配膳台や植物置場と化しています。 DIYしたタモ材のカウンターテーブルは 食事はもちろん アイロンをかけたりカバンを置いたりPCデスクも兼ねていたり。毎日フル活用です☺︎
キッチンカウンターイベント用です。 賃貸の白いカウンターは 専ら配膳台や植物置場と化しています。 DIYしたタモ材のカウンターテーブルは 食事はもちろん アイロンをかけたりカバンを置いたりPCデスクも兼ねていたり。毎日フル活用です☺︎
ngcemkko
ngcemkko
1R | 一人暮らし
joker27さんの実例写真
カバンと中身 カバン プライベート用のショルダー 仕事用のPORTER 中身 DIESEL財布(お小遣い用) 無印良品パスポートケース(家計管理用) スケジュール帳 スマホ シガーケース 小銭入れ(ケア用品) それぞれ必要な時に入れて荷物もミニマル化 他に銀行用(通帳、カード、印鑑)のセット、病院用(お薬手帳、診察券、保険証)のセットもまとめています。 帰って来たら全てカバンから出しています。
カバンと中身 カバン プライベート用のショルダー 仕事用のPORTER 中身 DIESEL財布(お小遣い用) 無印良品パスポートケース(家計管理用) スケジュール帳 スマホ シガーケース 小銭入れ(ケア用品) それぞれ必要な時に入れて荷物もミニマル化 他に銀行用(通帳、カード、印鑑)のセット、病院用(お薬手帳、診察券、保険証)のセットもまとめています。 帰って来たら全てカバンから出しています。
joker27
joker27
3DK | 家族
hnk2622さんの実例写真
イベントに参加します! 今はあまり入っていませんが😅真ん中には使わない教科書や、学期末に持ち帰るお道具箱!下段は週末に持ち帰るカバンや、学期末に持ち帰る絵の具セットを入れるのに丁度良く!コマで引き出せるので使いやすくて、気に入っています✨ 3番のブルーグレーを使ってみたいな〜と思いました! 三段とも同色では無く、自分で色の組み合わせを選べても素敵かな〜と思いました☺️
イベントに参加します! 今はあまり入っていませんが😅真ん中には使わない教科書や、学期末に持ち帰るお道具箱!下段は週末に持ち帰るカバンや、学期末に持ち帰る絵の具セットを入れるのに丁度良く!コマで引き出せるので使いやすくて、気に入っています✨ 3番のブルーグレーを使ってみたいな〜と思いました! 三段とも同色では無く、自分で色の組み合わせを選べても素敵かな〜と思いました☺️
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
カバン置き場と充電ステーションを作りました。 旦那氏は基本掃除嫌いです。 もちろん頼めばやってくれるし、食器洗いとかは頼まなくてもやってくれる。 けれど掃除機は嫌いなようで…なので床にポイ置きに抵抗が全くありません( ー̀εー́ ) 掃除の度に床に置いたモノを退かすという余計な作業が嫌いな私としては置き場を決めたい。 旦那氏の要望として サッと置ける、取り出せる。 シューズクロークは嫌。 となると場所はやはり書斎のデスク下しか無い。 しかし市販のカバン置きは当たり前だけどカバンに合わせたサイズなのでデスク下だと深く潜りすぎて使いづらい…。 そんな事を踏まえなんか使えないか探したところ… PCワゴンに行き着きました😂 前が全開なのでサッと取り出し可能。 私のカバンも入るサイズ。 更にキャスター付きなので動かしやすい。 高さもあるため我が家のブラックデビルズが振りまく毛玉も棚の中には溜まりません。 ワゴン下こーなーに溜まりがちな毛玉もキャスターを動かし掃除機で一網打尽! そして天板上部が浅い棚になっているので充電ステーションにもってこい。 ついでに引っ掛けフックを外付けし普段使いのカバンも収納完了! 奥行もあるので我が家のデスク下にはピッタリでした😊
カバン置き場と充電ステーションを作りました。 旦那氏は基本掃除嫌いです。 もちろん頼めばやってくれるし、食器洗いとかは頼まなくてもやってくれる。 けれど掃除機は嫌いなようで…なので床にポイ置きに抵抗が全くありません( ー̀εー́ ) 掃除の度に床に置いたモノを退かすという余計な作業が嫌いな私としては置き場を決めたい。 旦那氏の要望として サッと置ける、取り出せる。 シューズクロークは嫌。 となると場所はやはり書斎のデスク下しか無い。 しかし市販のカバン置きは当たり前だけどカバンに合わせたサイズなのでデスク下だと深く潜りすぎて使いづらい…。 そんな事を踏まえなんか使えないか探したところ… PCワゴンに行き着きました😂 前が全開なのでサッと取り出し可能。 私のカバンも入るサイズ。 更にキャスター付きなので動かしやすい。 高さもあるため我が家のブラックデビルズが振りまく毛玉も棚の中には溜まりません。 ワゴン下こーなーに溜まりがちな毛玉もキャスターを動かし掃除機で一網打尽! そして天板上部が浅い棚になっているので充電ステーションにもってこい。 ついでに引っ掛けフックを外付けし普段使いのカバンも収納完了! 奥行もあるので我が家のデスク下にはピッタリでした😊
nurui
nurui
popporoponさんの実例写真
ラグがきました! カバンは四つまで🧳 一個買ったら一個捨てる⚠️
ラグがきました! カバンは四つまで🧳 一個買ったら一個捨てる⚠️
popporopon
popporopon
kotaさんの実例写真
ついついソファやイスに置きがちないつもの通勤かばん。 なんとなく玄関周りには貴重品を置きたくないし、手帳やスマホは手の届くところにほしい! ということで、我が家ではリビングがカバンの定位置になりました☆ キッチンカウンターの下で、主張せず、かつ狭すぎず。なかなか欲張りで程よい物を見つけるのが大変でした。 無印のデスクワゴンが、うちにはぴったりのサイズ感♪ 欲を言えば、他の家具に合わせてウォルナット系のカラーがよかったかなぁ。
ついついソファやイスに置きがちないつもの通勤かばん。 なんとなく玄関周りには貴重品を置きたくないし、手帳やスマホは手の届くところにほしい! ということで、我が家ではリビングがカバンの定位置になりました☆ キッチンカウンターの下で、主張せず、かつ狭すぎず。なかなか欲張りで程よい物を見つけるのが大変でした。 無印のデスクワゴンが、うちにはぴったりのサイズ感♪ 欲を言えば、他の家具に合わせてウォルナット系のカラーがよかったかなぁ。
kota
kota
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
息子くんと旦那さんの部屋❗️ 左右で使い分けています。 旦那さんのスペースはまだまだ片付いていない… いずれは息子くんだけの部屋になる予定だけど、ベットをどこに置けばいいのか悩ましいʅ(◞‿◟)ʃ
息子くんと旦那さんの部屋❗️ 左右で使い分けています。 旦那さんのスペースはまだまだ片付いていない… いずれは息子くんだけの部屋になる予定だけど、ベットをどこに置けばいいのか悩ましいʅ(◞‿◟)ʃ
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
sofa235さんの実例写真
子供達始業式。 昨日春休み最後の日だったので少し片付けをさせました。 子供たちが2人ともカバンをすぐ床に置くので リビングにあった電話台を移動させて、 かばん掛け用のポールをリビングに設置。 前はカラーボックスの中に入れるようにしていたのですが、 カラーボックスの中に入れるのも面倒らしく。 これでかばん床置きを克服してくれるといいんだけどな。
子供達始業式。 昨日春休み最後の日だったので少し片付けをさせました。 子供たちが2人ともカバンをすぐ床に置くので リビングにあった電話台を移動させて、 かばん掛け用のポールをリビングに設置。 前はカラーボックスの中に入れるようにしていたのですが、 カラーボックスの中に入れるのも面倒らしく。 これでかばん床置きを克服してくれるといいんだけどな。
sofa235
sofa235
4LDK | 家族
aochanさんの実例写真
ダイニングチェア¥22,480
ダイニングの一角に子供の机と椅子がやっと揃いました。 部屋が狭いのでコンパクトなものにしましたがサイズもぴったり☆ 勉強してくれるかは別として、気持ちだけでも…^^; 使わなくなったら私がもらっちゃおう〜♪
ダイニングの一角に子供の机と椅子がやっと揃いました。 部屋が狭いのでコンパクトなものにしましたがサイズもぴったり☆ 勉強してくれるかは別として、気持ちだけでも…^^; 使わなくなったら私がもらっちゃおう〜♪
aochan
aochan
Mebachicoさんの実例写真
日々の〆など、多機能に活用しています。 かばんには、文房具など諸々ががっつり入っています。椅子は、塗装+張替ました。さらに、かご…差し込みました。雑誌類を入れているので、重いです。
日々の〆など、多機能に活用しています。 かばんには、文房具など諸々ががっつり入っています。椅子は、塗装+張替ました。さらに、かご…差し込みました。雑誌類を入れているので、重いです。
Mebachico
Mebachico
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
持ち運びできるツールセット✨ 文具類が散らばるのをずっとなんとかしたく、ツールバッグを探していたところ… インナーバッグとしてカバンの中で使っていたこの子が、ポケットたっぷりで文房具を入れて持ち運ぶのにぴったり! リビングの机が散らばらず、後片付けもらくちん。 家計簿をつけるときに電卓やペンやシールを広げてももう大丈夫🙆‍♀️ 片付けの手間が省けてとっても便利 楽天で330円でした✨ 重宝❤️
持ち運びできるツールセット✨ 文具類が散らばるのをずっとなんとかしたく、ツールバッグを探していたところ… インナーバッグとしてカバンの中で使っていたこの子が、ポケットたっぷりで文房具を入れて持ち運ぶのにぴったり! リビングの机が散らばらず、後片付けもらくちん。 家計簿をつけるときに電卓やペンやシールを広げてももう大丈夫🙆‍♀️ 片付けの手間が省けてとっても便利 楽天で330円でした✨ 重宝❤️
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
shiremono07gさんの実例写真
ディアウォールを使ってPC台を作りました。 後ろはコートとかばん掛け、窓を開けると部屋が丸見えになるので目隠しも兼ねてる1台3役(^^) 板は前の家で使っていた家具を解体して余った端材をワトコオイルで塗り直して使用。
ディアウォールを使ってPC台を作りました。 後ろはコートとかばん掛け、窓を開けると部屋が丸見えになるので目隠しも兼ねてる1台3役(^^) 板は前の家で使っていた家具を解体して余った端材をワトコオイルで塗り直して使用。
shiremono07g
shiremono07g
1R | 一人暮らし
もっと見る

机 カバンの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ