机 春慶塗り

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
bonobono54さんの実例写真
娘は在宅ワーカー。 週一出社日以外の平日4日間は 毎食とともに 午後30分の休憩時間、 つまりおやつタイム🍪も 2人でしています。 紅茶が殆どですが、 煎茶もしばしば飲むので 茶櫃に2人分の茶器🫖を セットしておくように なりました。 宝瓶を使うと 茶櫃の蓋と もう一枚輪島塗りを 1人分ずつのトレイにして それぞれのペースで お茶を淹れ🍵られるのが 良いです。 彼女にもきちんとした お煎茶の淹れ方も 教えておかないと……。笑😆
娘は在宅ワーカー。 週一出社日以外の平日4日間は 毎食とともに 午後30分の休憩時間、 つまりおやつタイム🍪も 2人でしています。 紅茶が殆どですが、 煎茶もしばしば飲むので 茶櫃に2人分の茶器🫖を セットしておくように なりました。 宝瓶を使うと 茶櫃の蓋と もう一枚輪島塗りを 1人分ずつのトレイにして それぞれのペースで お茶を淹れ🍵られるのが 良いです。 彼女にもきちんとした お煎茶の淹れ方も 教えておかないと……。笑😆
bonobono54
bonobono54
家族
mamizaさんの実例写真
皆さんが テッシュケースをRCに出してるのを👀 私の部屋のテッシュケースです。 墨を拭うのによく使います。 飛騨高山の秋祭りに行った時 春慶塗りを探して買いました。 なかなかなくて ある店の 外の台に乗ってるちょっと安めで発見 ラッキー✨✨ 他の部屋のは動かすので布を使っています。 ここは書く前に前に引き出して 書き終わったら中に戻すので しっかりした物が欲しかった💕 テッシュの横のガラス 家中に同じ型でルームフレグランスを置いています。瓶に釘で穴をあけフレグランスを入れて竹串をさし、竹串が他にあたらないようにガラスの瓶にいれています。 この香りはハウステンボスのホテルヨーロッパの洗面台に置いてあった香り 1本買って帰りました。で2本目を取り寄せしようと思ったら配送してない🤣 どこか忘れましたかあるホテルで配送してるのを見つけました。 大変だったから大瓶を買いました。 で、小分けしてあちこちに💕💕
皆さんが テッシュケースをRCに出してるのを👀 私の部屋のテッシュケースです。 墨を拭うのによく使います。 飛騨高山の秋祭りに行った時 春慶塗りを探して買いました。 なかなかなくて ある店の 外の台に乗ってるちょっと安めで発見 ラッキー✨✨ 他の部屋のは動かすので布を使っています。 ここは書く前に前に引き出して 書き終わったら中に戻すので しっかりした物が欲しかった💕 テッシュの横のガラス 家中に同じ型でルームフレグランスを置いています。瓶に釘で穴をあけフレグランスを入れて竹串をさし、竹串が他にあたらないようにガラスの瓶にいれています。 この香りはハウステンボスのホテルヨーロッパの洗面台に置いてあった香り 1本買って帰りました。で2本目を取り寄せしようと思ったら配送してない🤣 どこか忘れましたかあるホテルで配送してるのを見つけました。 大変だったから大瓶を買いました。 で、小分けしてあちこちに💕💕
mamiza
mamiza
家族
rikkyさんの実例写真
夫婦の作業デスクの真ん中にプリンター置いてんだけど、物を置くなと言っても旦那がここに色々置いてくるので、トレーを追加。 メルカリでお譲りいただいた春慶塗。 めっちゃ綺麗でお気に入りなの😍 「高そうで何も置けない」と。 効果はあったようです😁🎶 デスク ISSEIKI トレー 春慶塗 本箱 ラトレ(飛騨家具) ライト 工事現場用 水差し ダルトン 花瓶(茶)、クリア小 サリュ フォトフレーム 楽天
夫婦の作業デスクの真ん中にプリンター置いてんだけど、物を置くなと言っても旦那がここに色々置いてくるので、トレーを追加。 メルカリでお譲りいただいた春慶塗。 めっちゃ綺麗でお気に入りなの😍 「高そうで何も置けない」と。 効果はあったようです😁🎶 デスク ISSEIKI トレー 春慶塗 本箱 ラトレ(飛騨家具) ライト 工事現場用 水差し ダルトン 花瓶(茶)、クリア小 サリュ フォトフレーム 楽天
rikky
rikky
jkgmcさんの実例写真
ダイニングに少しずつクリスマス
ダイニングに少しずつクリスマス
jkgmc
jkgmc
家族
mizucchiさんの実例写真
人間疲れてても目の前に楽しいイベントがぶら下がってると嬉々として動きまわるんだぁ。。。 今日は久しぶりの青空に誘われて見沼代用水沿い(七里駅→市立病院まで12キロほど)をお弁当持参で歩いたんですが夫の元に待望のアップルウォッチ入荷の連絡が来たので家に入る事なく玄関先で受け取り証を財布に入れて即飛び出して行きました。途中すっかりお彼岸忘れていて食べそこなってたおはぎまでゲットしてまさにルンルンという足取りで帰って来ました😆 最新のは睡眠動向把握以外に酸素飽和度までおおよそ測れるそうですが。。。 去年肺水腫を患った時アップルウォッチからの「脈拍が上がりすぎてます!ヤバいです‼️」という態の連絡を何回もガン無視した夫なのでどうなる事やら🫢 2枚目は夫の腕にはめられたおnewのアップルウォッチです。散歩で汗だくになるのでベルトは今回も洗えるタイプです✌️ 3枚目は前回いつの間にか夫がアップルウォッチを購入してて立派な箱に入ってるのを知らなかったのでパシャリ📷 丁寧な梱包なんですねぇ😅 4枚目は今日の見沼代用水沿いの「緑のヘルシーロード」に咲く彼岸花(曼珠沙華)です。今年は咲き始めたのが遅いのか枯れてる花がほとんどなくまだ蕾がたくさんなので見頃は来週中頃〜末辺りかな🤗
人間疲れてても目の前に楽しいイベントがぶら下がってると嬉々として動きまわるんだぁ。。。 今日は久しぶりの青空に誘われて見沼代用水沿い(七里駅→市立病院まで12キロほど)をお弁当持参で歩いたんですが夫の元に待望のアップルウォッチ入荷の連絡が来たので家に入る事なく玄関先で受け取り証を財布に入れて即飛び出して行きました。途中すっかりお彼岸忘れていて食べそこなってたおはぎまでゲットしてまさにルンルンという足取りで帰って来ました😆 最新のは睡眠動向把握以外に酸素飽和度までおおよそ測れるそうですが。。。 去年肺水腫を患った時アップルウォッチからの「脈拍が上がりすぎてます!ヤバいです‼️」という態の連絡を何回もガン無視した夫なのでどうなる事やら🫢 2枚目は夫の腕にはめられたおnewのアップルウォッチです。散歩で汗だくになるのでベルトは今回も洗えるタイプです✌️ 3枚目は前回いつの間にか夫がアップルウォッチを購入してて立派な箱に入ってるのを知らなかったのでパシャリ📷 丁寧な梱包なんですねぇ😅 4枚目は今日の見沼代用水沿いの「緑のヘルシーロード」に咲く彼岸花(曼珠沙華)です。今年は咲き始めたのが遅いのか枯れてる花がほとんどなくまだ蕾がたくさんなので見頃は来週中頃〜末辺りかな🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

机 春慶塗りの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 春慶塗り

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
bonobono54さんの実例写真
娘は在宅ワーカー。 週一出社日以外の平日4日間は 毎食とともに 午後30分の休憩時間、 つまりおやつタイム🍪も 2人でしています。 紅茶が殆どですが、 煎茶もしばしば飲むので 茶櫃に2人分の茶器🫖を セットしておくように なりました。 宝瓶を使うと 茶櫃の蓋と もう一枚輪島塗りを 1人分ずつのトレイにして それぞれのペースで お茶を淹れ🍵られるのが 良いです。 彼女にもきちんとした お煎茶の淹れ方も 教えておかないと……。笑😆
娘は在宅ワーカー。 週一出社日以外の平日4日間は 毎食とともに 午後30分の休憩時間、 つまりおやつタイム🍪も 2人でしています。 紅茶が殆どですが、 煎茶もしばしば飲むので 茶櫃に2人分の茶器🫖を セットしておくように なりました。 宝瓶を使うと 茶櫃の蓋と もう一枚輪島塗りを 1人分ずつのトレイにして それぞれのペースで お茶を淹れ🍵られるのが 良いです。 彼女にもきちんとした お煎茶の淹れ方も 教えておかないと……。笑😆
bonobono54
bonobono54
家族
mamizaさんの実例写真
皆さんが テッシュケースをRCに出してるのを👀 私の部屋のテッシュケースです。 墨を拭うのによく使います。 飛騨高山の秋祭りに行った時 春慶塗りを探して買いました。 なかなかなくて ある店の 外の台に乗ってるちょっと安めで発見 ラッキー✨✨ 他の部屋のは動かすので布を使っています。 ここは書く前に前に引き出して 書き終わったら中に戻すので しっかりした物が欲しかった💕 テッシュの横のガラス 家中に同じ型でルームフレグランスを置いています。瓶に釘で穴をあけフレグランスを入れて竹串をさし、竹串が他にあたらないようにガラスの瓶にいれています。 この香りはハウステンボスのホテルヨーロッパの洗面台に置いてあった香り 1本買って帰りました。で2本目を取り寄せしようと思ったら配送してない🤣 どこか忘れましたかあるホテルで配送してるのを見つけました。 大変だったから大瓶を買いました。 で、小分けしてあちこちに💕💕
皆さんが テッシュケースをRCに出してるのを👀 私の部屋のテッシュケースです。 墨を拭うのによく使います。 飛騨高山の秋祭りに行った時 春慶塗りを探して買いました。 なかなかなくて ある店の 外の台に乗ってるちょっと安めで発見 ラッキー✨✨ 他の部屋のは動かすので布を使っています。 ここは書く前に前に引き出して 書き終わったら中に戻すので しっかりした物が欲しかった💕 テッシュの横のガラス 家中に同じ型でルームフレグランスを置いています。瓶に釘で穴をあけフレグランスを入れて竹串をさし、竹串が他にあたらないようにガラスの瓶にいれています。 この香りはハウステンボスのホテルヨーロッパの洗面台に置いてあった香り 1本買って帰りました。で2本目を取り寄せしようと思ったら配送してない🤣 どこか忘れましたかあるホテルで配送してるのを見つけました。 大変だったから大瓶を買いました。 で、小分けしてあちこちに💕💕
mamiza
mamiza
家族
rikkyさんの実例写真
夫婦の作業デスクの真ん中にプリンター置いてんだけど、物を置くなと言っても旦那がここに色々置いてくるので、トレーを追加。 メルカリでお譲りいただいた春慶塗。 めっちゃ綺麗でお気に入りなの😍 「高そうで何も置けない」と。 効果はあったようです😁🎶 デスク ISSEIKI トレー 春慶塗 本箱 ラトレ(飛騨家具) ライト 工事現場用 水差し ダルトン 花瓶(茶)、クリア小 サリュ フォトフレーム 楽天
夫婦の作業デスクの真ん中にプリンター置いてんだけど、物を置くなと言っても旦那がここに色々置いてくるので、トレーを追加。 メルカリでお譲りいただいた春慶塗。 めっちゃ綺麗でお気に入りなの😍 「高そうで何も置けない」と。 効果はあったようです😁🎶 デスク ISSEIKI トレー 春慶塗 本箱 ラトレ(飛騨家具) ライト 工事現場用 水差し ダルトン 花瓶(茶)、クリア小 サリュ フォトフレーム 楽天
rikky
rikky
jkgmcさんの実例写真
ダイニングに少しずつクリスマス
ダイニングに少しずつクリスマス
jkgmc
jkgmc
家族
mizucchiさんの実例写真
人間疲れてても目の前に楽しいイベントがぶら下がってると嬉々として動きまわるんだぁ。。。 今日は久しぶりの青空に誘われて見沼代用水沿い(七里駅→市立病院まで12キロほど)をお弁当持参で歩いたんですが夫の元に待望のアップルウォッチ入荷の連絡が来たので家に入る事なく玄関先で受け取り証を財布に入れて即飛び出して行きました。途中すっかりお彼岸忘れていて食べそこなってたおはぎまでゲットしてまさにルンルンという足取りで帰って来ました😆 最新のは睡眠動向把握以外に酸素飽和度までおおよそ測れるそうですが。。。 去年肺水腫を患った時アップルウォッチからの「脈拍が上がりすぎてます!ヤバいです‼️」という態の連絡を何回もガン無視した夫なのでどうなる事やら🫢 2枚目は夫の腕にはめられたおnewのアップルウォッチです。散歩で汗だくになるのでベルトは今回も洗えるタイプです✌️ 3枚目は前回いつの間にか夫がアップルウォッチを購入してて立派な箱に入ってるのを知らなかったのでパシャリ📷 丁寧な梱包なんですねぇ😅 4枚目は今日の見沼代用水沿いの「緑のヘルシーロード」に咲く彼岸花(曼珠沙華)です。今年は咲き始めたのが遅いのか枯れてる花がほとんどなくまだ蕾がたくさんなので見頃は来週中頃〜末辺りかな🤗
人間疲れてても目の前に楽しいイベントがぶら下がってると嬉々として動きまわるんだぁ。。。 今日は久しぶりの青空に誘われて見沼代用水沿い(七里駅→市立病院まで12キロほど)をお弁当持参で歩いたんですが夫の元に待望のアップルウォッチ入荷の連絡が来たので家に入る事なく玄関先で受け取り証を財布に入れて即飛び出して行きました。途中すっかりお彼岸忘れていて食べそこなってたおはぎまでゲットしてまさにルンルンという足取りで帰って来ました😆 最新のは睡眠動向把握以外に酸素飽和度までおおよそ測れるそうですが。。。 去年肺水腫を患った時アップルウォッチからの「脈拍が上がりすぎてます!ヤバいです‼️」という態の連絡を何回もガン無視した夫なのでどうなる事やら🫢 2枚目は夫の腕にはめられたおnewのアップルウォッチです。散歩で汗だくになるのでベルトは今回も洗えるタイプです✌️ 3枚目は前回いつの間にか夫がアップルウォッチを購入してて立派な箱に入ってるのを知らなかったのでパシャリ📷 丁寧な梱包なんですねぇ😅 4枚目は今日の見沼代用水沿いの「緑のヘルシーロード」に咲く彼岸花(曼珠沙華)です。今年は咲き始めたのが遅いのか枯れてる花がほとんどなくまだ蕾がたくさんなので見頃は来週中頃〜末辺りかな🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

机 春慶塗りの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ