机 剪定枝

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yukoさんの実例写真
りんご箱🍎📦と一枚板で、3人分の勉強スペース一丁上がりぃ👦🏻🧒🏻👧🏻✏️📖 机の上は子供達でお掃除🧴✨
りんご箱🍎📦と一枚板で、3人分の勉強スペース一丁上がりぃ👦🏻🧒🏻👧🏻✏️📖 机の上は子供達でお掃除🧴✨
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
玄関先のシマトネリコの花が満開だ。 蜂達が蜜を求めて頭上をブンブン飛びまわっています。 通る時ちょっぴり怖い😅 通路の邪魔になる部分を剪定したのだけど、 なんだかスモークツリーっぽくて可愛いかも✨と飾る事にしました。 花自体はライスフラワーの方が近いかな? 家の中にあると、外で見るのとはまた違う雰囲気。←🐝もこないしね✨ 眺めてうふふ🥰ってなってます。
玄関先のシマトネリコの花が満開だ。 蜂達が蜜を求めて頭上をブンブン飛びまわっています。 通る時ちょっぴり怖い😅 通路の邪魔になる部分を剪定したのだけど、 なんだかスモークツリーっぽくて可愛いかも✨と飾る事にしました。 花自体はライスフラワーの方が近いかな? 家の中にあると、外で見るのとはまた違う雰囲気。←🐝もこないしね✨ 眺めてうふふ🥰ってなってます。
yururi
yururi
家族
tomokoさんの実例写真
ユーカリの剪定をして、もったいないので、少し飾りました😊
ユーカリの剪定をして、もったいないので、少し飾りました😊
tomoko
tomoko
家族
home_quwanさんの実例写真
剪定して放置されていた枝にオーナメントを飾りました。 シルバー ガラス ブラウン ゴールド 色控えめの大人カワイイクリスマス飾りです✳️ ダイニングと私の仕事スペースの間にある 子供用収納家具の上に置かせて貰いました! 収納高107cm〜てっぺんは200cmちょい、 体積はスカスカですがそれなりに存在感があります!
剪定して放置されていた枝にオーナメントを飾りました。 シルバー ガラス ブラウン ゴールド 色控えめの大人カワイイクリスマス飾りです✳️ ダイニングと私の仕事スペースの間にある 子供用収納家具の上に置かせて貰いました! 収納高107cm〜てっぺんは200cmちょい、 体積はスカスカですがそれなりに存在感があります!
home_quwan
home_quwan
家族
maric323さんの実例写真
こんにちは! 2枚アップしてます。 今日は天気が良かったので、鉢植えドウダンツツジの剪定を少しやってみました。 その時に切った枝を今年もこんもり、ライティングビューローの上に飾ってみました。 あと、ダイニングテーブル上にもちょこっとだけ小枝を。 リビング中に買ったのと、剪定枝のドウダンツツジだらけです(笑) 長持ちするといいなぁ。
こんにちは! 2枚アップしてます。 今日は天気が良かったので、鉢植えドウダンツツジの剪定を少しやってみました。 その時に切った枝を今年もこんもり、ライティングビューローの上に飾ってみました。 あと、ダイニングテーブル上にもちょこっとだけ小枝を。 リビング中に買ったのと、剪定枝のドウダンツツジだらけです(笑) 長持ちするといいなぁ。
maric323
maric323
4LDK | 家族
534さんの実例写真
お庭で剪定したものを飾りました!
お庭で剪定したものを飾りました!
534
534
家族
amiさんの実例写真
長女の1.5次会用に ガーデンパーティーから始まると聞いて 作りたかった多肉ケーキ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 当日はまさかの台風でお庭に飾れなかったけど2Fホールの入り口に婿くんが飾ろうと言ってくれました〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
長女の1.5次会用に ガーデンパーティーから始まると聞いて 作りたかった多肉ケーキ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 当日はまさかの台風でお庭に飾れなかったけど2Fホールの入り口に婿くんが飾ろうと言ってくれました〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
ami
ami
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
ゴミ袋の中に段ボール箱を入れてから雑草や剪定枝を入れる…技? 初めてやってみました🎵 【ゴミ袋の中に入れて使う段ボール】という名前の商品もあるようですが、我が家のゴミ袋には500ミリペットボトルの入っていた箱の(今回は綾鷹)がちょうど良いサイズでした 一辺だけ切り開いて、軽く折り曲げたり伸ばしたりして少し柔らかくなったら、ゴミ袋に入れて形を整えます これだとゴミ袋が自立するし、硬い枝で破れることもありません✨ ある程度詰めたら、スルスルっと段ボールを引き抜いて、口を縛れば終了 今までと比べて何倍も楽でした☺
ゴミ袋の中に段ボール箱を入れてから雑草や剪定枝を入れる…技? 初めてやってみました🎵 【ゴミ袋の中に入れて使う段ボール】という名前の商品もあるようですが、我が家のゴミ袋には500ミリペットボトルの入っていた箱の(今回は綾鷹)がちょうど良いサイズでした 一辺だけ切り開いて、軽く折り曲げたり伸ばしたりして少し柔らかくなったら、ゴミ袋に入れて形を整えます これだとゴミ袋が自立するし、硬い枝で破れることもありません✨ ある程度詰めたら、スルスルっと段ボールを引き抜いて、口を縛れば終了 今までと比べて何倍も楽でした☺
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
剪定したユーカリとアナベルでリース出来ました
剪定したユーカリとアナベルでリース出来ました
Mako
Mako
家族
tagomamaさんの実例写真
ご近所で庭師さんが剪定されてた松の切り落としを再利用。 ワイヤーがなくて、南天の枝に鶴をつけたら重くて離れてしまいました
ご近所で庭師さんが剪定されてた松の切り落としを再利用。 ワイヤーがなくて、南天の枝に鶴をつけたら重くて離れてしまいました
tagomama
tagomama
kuuさんの実例写真
ローズマリーを剪定したので、挿木したり、飾ったり、ハーブティーにしたり、ローズマリーとはちみつのケーキを焼いたりしました◡̈⃝︎⋆︎*
ローズマリーを剪定したので、挿木したり、飾ったり、ハーブティーにしたり、ローズマリーとはちみつのケーキを焼いたりしました◡̈⃝︎⋆︎*
kuu
kuu
otakaさんの実例写真
剪定したモミジをビール瓶に挿してみた〜♪
剪定したモミジをビール瓶に挿してみた〜♪
otaka
otaka
2LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
庭木の鉢植えのユーカリ、ワッサワサになってたの剪定して家中に飾りました😚 冬に元気がなくなり、葉っぱがパリパリになり、枯れかけ⁉︎って心配しましたが、室内に避難させると持ち堪えてくれました😮‍💨
庭木の鉢植えのユーカリ、ワッサワサになってたの剪定して家中に飾りました😚 冬に元気がなくなり、葉っぱがパリパリになり、枯れかけ⁉︎って心配しましたが、室内に避難させると持ち堪えてくれました😮‍💨
konatsu
konatsu
家族
tirolさんの実例写真
剪定したガジュマルの枝を、テーブルに飾りました。 剪定の季節は、旦那さんを動員して、片っ端から剪定していきます。 来週は、正面のウンベラータを剪定予定。
剪定したガジュマルの枝を、テーブルに飾りました。 剪定の季節は、旦那さんを動員して、片っ端から剪定していきます。 来週は、正面のウンベラータを剪定予定。
tirol
tirol
4LDK | 家族
RAGIさんの実例写真
朝散歩して庭の草取りの後 手作りピザ🍕を トースターで焦がしちゃいました でも食べるのだーー😊 庭木の剪定した 枝は木製の花瓶に 挿しました^_^
朝散歩して庭の草取りの後 手作りピザ🍕を トースターで焦がしちゃいました でも食べるのだーー😊 庭木の剪定した 枝は木製の花瓶に 挿しました^_^
RAGI
RAGI
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
先日剪定したレモンユーカリの枝を 箸置きとナイフレストに 見立てました。 擦るとレモンのような良い香り。 抗菌作用もあります✨ ※写真2枚目 同じ大きさに揃えて、数個作ってみました。 ※写真3枚目と4枚目 庭の剪定したあとのレモンユーカリの木。 背丈3mほどだったのを半分くらいに切り詰めて、古い枝はカットしました。 先端からは新しい枝が伸びてきて、葉からは強いレモンの香りがしています。更に枝が伸びてくると、柳のように垂れ下がって来ます。 身近な自然から恩恵を受けて作れるモノって、本当に贅沢だな〜思います。
先日剪定したレモンユーカリの枝を 箸置きとナイフレストに 見立てました。 擦るとレモンのような良い香り。 抗菌作用もあります✨ ※写真2枚目 同じ大きさに揃えて、数個作ってみました。 ※写真3枚目と4枚目 庭の剪定したあとのレモンユーカリの木。 背丈3mほどだったのを半分くらいに切り詰めて、古い枝はカットしました。 先端からは新しい枝が伸びてきて、葉からは強いレモンの香りがしています。更に枝が伸びてくると、柳のように垂れ下がって来ます。 身近な自然から恩恵を受けて作れるモノって、本当に贅沢だな〜思います。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
NAOさんの実例写真
買って良かったもの✨ ルームショッピングで購入したLED キャンドルライトです キャンドルがガラスに入っている ので、より本物っぽくて見てるだけで 癒されます💕 これからの季節に活躍すること 間違いないです✨✨✨ そして フォロワーのrieちゃんの呼びかけで 今年初めて参加したアースアワー https://roomclip.jp/photo/O5bH? このキャンドルを加えて来年も 参加するのを今から楽しみに ワクワクしてます🤗
買って良かったもの✨ ルームショッピングで購入したLED キャンドルライトです キャンドルがガラスに入っている ので、より本物っぽくて見てるだけで 癒されます💕 これからの季節に活躍すること 間違いないです✨✨✨ そして フォロワーのrieちゃんの呼びかけで 今年初めて参加したアースアワー https://roomclip.jp/photo/O5bH? このキャンドルを加えて来年も 参加するのを今から楽しみに ワクワクしてます🤗
NAO
NAO
家族
shokoさんの実例写真
我が家に来て2年目のパキラさん キッチンカウンター上でスクスク育ち過ぎたので初めての剪定🌿 切った枝はとりあえず水耕栽培してみることに… ちゃんと根が出てくれるのかしら…ドキドキ💓
我が家に来て2年目のパキラさん キッチンカウンター上でスクスク育ち過ぎたので初めての剪定🌿 切った枝はとりあえず水耕栽培してみることに… ちゃんと根が出てくれるのかしら…ドキドキ💓
shoko
shoko
3LDK | 家族
satochanさんの実例写真
我が家では裁縫箱の代わりに 日々使ってるのがコレ ◡̈⃝︎⋆︎* 名付けて『ソーイングツリー』 ◯◯の代用品で思い浮かぶもの 他にいっぱいありそうだけど 当然のように使ってるから気付 かないのかもしれません(^^;; 裁縫箱を出してきて糸や針や釦 やれ糸切りやハサミだの....って 探すよりもいつも置きっぱなし にしてるこのツリーが使い易い のです(o^—^o)V ボタンやスナップが取れたとき 取り敢えずこの小さな鍋に入れ て置くと無くさずに済むので、 『◯◯を無くさない』イベント の小っちゃいモノ編にも通ずる かもしれません(ت)♪
我が家では裁縫箱の代わりに 日々使ってるのがコレ ◡̈⃝︎⋆︎* 名付けて『ソーイングツリー』 ◯◯の代用品で思い浮かぶもの 他にいっぱいありそうだけど 当然のように使ってるから気付 かないのかもしれません(^^;; 裁縫箱を出してきて糸や針や釦 やれ糸切りやハサミだの....って 探すよりもいつも置きっぱなし にしてるこのツリーが使い易い のです(o^—^o)V ボタンやスナップが取れたとき 取り敢えずこの小さな鍋に入れ て置くと無くさずに済むので、 『◯◯を無くさない』イベント の小っちゃいモノ編にも通ずる かもしれません(ت)♪
satochan
satochan
家族
kazuraさんの実例写真
オリーブの木を剪定した枝を使ってリースを作ってみました♪ 小ぶりだけどボリューミー🌿 2枚目は小池さんに装着( *´艸`) イメチェン🔃✨ これはこれで🤣
オリーブの木を剪定した枝を使ってリースを作ってみました♪ 小ぶりだけどボリューミー🌿 2枚目は小池さんに装着( *´艸`) イメチェン🔃✨ これはこれで🤣
kazura
kazura
家族
misacoさんの実例写真
~節分リース作りの続き〜 赤い実をつけるとクリスマスみたいだね…と 『節分』なので、魔除けの意味のあるイワシの頭を付けてみた😁
~節分リース作りの続き〜 赤い実をつけるとクリスマスみたいだね…と 『節分』なので、魔除けの意味のあるイワシの頭を付けてみた😁
misaco
misaco
家族
abeさんの実例写真
伸び放題だったソフォラをちょっとカットしました。挿し木で増やせるといいな。今度は盆栽風に仕立てたい。
伸び放題だったソフォラをちょっとカットしました。挿し木で増やせるといいな。今度は盆栽風に仕立てたい。
abe
abe
2LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
今日は風が強かった。 パールアカシアがビュンビュン💦 支柱が弱かったので、剪定した南天の枝を3本組んで支え直しました。 小さなツボミが♡ 来春に備えてスタンバイしてます。咲くのが楽しみ(o´艸`)♪
今日は風が強かった。 パールアカシアがビュンビュン💦 支柱が弱かったので、剪定した南天の枝を3本組んで支え直しました。 小さなツボミが♡ 来春に備えてスタンバイしてます。咲くのが楽しみ(o´艸`)♪
yukko
yukko
家族
buchiさんの実例写真
題 「ユーカリ銀世界」 実家に植えたユーカリ銀世界 遠慮なく剪定 いつものように バサッと 飾ります。 壁の絵は 秋の色brown! ^_^
題 「ユーカリ銀世界」 実家に植えたユーカリ銀世界 遠慮なく剪定 いつものように バサッと 飾ります。 壁の絵は 秋の色brown! ^_^
buchi
buchi
家族
H.Tさんの実例写真
徒長させてしまったモンステラを切り戻ししました😭 8月終わりですが、まだ気温が30度超えてるから元気に根付いてくれるのを祈るばかり😣 植木鉢カバーが大きいのしかなくて、バランス悪いです。中の植木鉢自体は小さいのでご安心下さいませ。 色々アドバイス下さった方々、ありがとうございました😊
徒長させてしまったモンステラを切り戻ししました😭 8月終わりですが、まだ気温が30度超えてるから元気に根付いてくれるのを祈るばかり😣 植木鉢カバーが大きいのしかなくて、バランス悪いです。中の植木鉢自体は小さいのでご安心下さいませ。 色々アドバイス下さった方々、ありがとうございました😊
H.T
H.T
2DK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
ハイビスカス🌺水差し 剪定→水差し→土に戻す予定 うまくいきますように👍
ハイビスカス🌺水差し 剪定→水差し→土に戻す予定 うまくいきますように👍
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
先日のウンベさんの剪定でカットした方。 フラワーベースに生けて、 水換えを朝と晩に。 根っこが出てきました❣️ 今日ちらっと友達が来たのですが、 (その子に根が生えたらプレゼント🎁する) これを見せたらわあ〜✨✨🤩って。 本当にこんな感じの目の輝き🤩←😂 持ってかえる!って言われたんだけど、 わたしも初めてだし、 そんなキラキラ🤩な目をされたら しっかり根っこのひげを見届けてから あげないと❣️ 責任重大😂✌︎ わたしのグリーン好きが伝わり、 その子もグリーン好きになって まずはダイソーで小さなグリーンから 買ったりして育ててる子で、 (わたしもだけどグリーン本当に初心者だから) グリーンに名前をつけて話しかけてる 😂 「りゅうちゃんがさ〜、」とか言ってて、 「あ、テーブルヤシのことなんだけど」て😂 なんでりゅうちゃんなのか気になるけど 面白いから聞かないどくよ😂 わたしのウンベさんが 大きくなっていくのを見てて、 剪定を心待ちにしてくれてて😌 今日の根っこで喜んでくれて、 うれしい限り😆 もうちょっと剪定したくなる☺️ 見てくれてありがとう😊💗
先日のウンベさんの剪定でカットした方。 フラワーベースに生けて、 水換えを朝と晩に。 根っこが出てきました❣️ 今日ちらっと友達が来たのですが、 (その子に根が生えたらプレゼント🎁する) これを見せたらわあ〜✨✨🤩って。 本当にこんな感じの目の輝き🤩←😂 持ってかえる!って言われたんだけど、 わたしも初めてだし、 そんなキラキラ🤩な目をされたら しっかり根っこのひげを見届けてから あげないと❣️ 責任重大😂✌︎ わたしのグリーン好きが伝わり、 その子もグリーン好きになって まずはダイソーで小さなグリーンから 買ったりして育ててる子で、 (わたしもだけどグリーン本当に初心者だから) グリーンに名前をつけて話しかけてる 😂 「りゅうちゃんがさ〜、」とか言ってて、 「あ、テーブルヤシのことなんだけど」て😂 なんでりゅうちゃんなのか気になるけど 面白いから聞かないどくよ😂 わたしのウンベさんが 大きくなっていくのを見てて、 剪定を心待ちにしてくれてて😌 今日の根っこで喜んでくれて、 うれしい限り😆 もうちょっと剪定したくなる☺️ 見てくれてありがとう😊💗
nya-
nya-
1R
もっと見る

机 剪定枝が気になるあなたにおすすめ

机 剪定枝の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 剪定枝

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yukoさんの実例写真
りんご箱🍎📦と一枚板で、3人分の勉強スペース一丁上がりぃ👦🏻🧒🏻👧🏻✏️📖 机の上は子供達でお掃除🧴✨
りんご箱🍎📦と一枚板で、3人分の勉強スペース一丁上がりぃ👦🏻🧒🏻👧🏻✏️📖 机の上は子供達でお掃除🧴✨
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
玄関先のシマトネリコの花が満開だ。 蜂達が蜜を求めて頭上をブンブン飛びまわっています。 通る時ちょっぴり怖い😅 通路の邪魔になる部分を剪定したのだけど、 なんだかスモークツリーっぽくて可愛いかも✨と飾る事にしました。 花自体はライスフラワーの方が近いかな? 家の中にあると、外で見るのとはまた違う雰囲気。←🐝もこないしね✨ 眺めてうふふ🥰ってなってます。
玄関先のシマトネリコの花が満開だ。 蜂達が蜜を求めて頭上をブンブン飛びまわっています。 通る時ちょっぴり怖い😅 通路の邪魔になる部分を剪定したのだけど、 なんだかスモークツリーっぽくて可愛いかも✨と飾る事にしました。 花自体はライスフラワーの方が近いかな? 家の中にあると、外で見るのとはまた違う雰囲気。←🐝もこないしね✨ 眺めてうふふ🥰ってなってます。
yururi
yururi
家族
tomokoさんの実例写真
ユーカリの剪定をして、もったいないので、少し飾りました😊
ユーカリの剪定をして、もったいないので、少し飾りました😊
tomoko
tomoko
家族
home_quwanさんの実例写真
剪定して放置されていた枝にオーナメントを飾りました。 シルバー ガラス ブラウン ゴールド 色控えめの大人カワイイクリスマス飾りです✳️ ダイニングと私の仕事スペースの間にある 子供用収納家具の上に置かせて貰いました! 収納高107cm〜てっぺんは200cmちょい、 体積はスカスカですがそれなりに存在感があります!
剪定して放置されていた枝にオーナメントを飾りました。 シルバー ガラス ブラウン ゴールド 色控えめの大人カワイイクリスマス飾りです✳️ ダイニングと私の仕事スペースの間にある 子供用収納家具の上に置かせて貰いました! 収納高107cm〜てっぺんは200cmちょい、 体積はスカスカですがそれなりに存在感があります!
home_quwan
home_quwan
家族
maric323さんの実例写真
こんにちは! 2枚アップしてます。 今日は天気が良かったので、鉢植えドウダンツツジの剪定を少しやってみました。 その時に切った枝を今年もこんもり、ライティングビューローの上に飾ってみました。 あと、ダイニングテーブル上にもちょこっとだけ小枝を。 リビング中に買ったのと、剪定枝のドウダンツツジだらけです(笑) 長持ちするといいなぁ。
こんにちは! 2枚アップしてます。 今日は天気が良かったので、鉢植えドウダンツツジの剪定を少しやってみました。 その時に切った枝を今年もこんもり、ライティングビューローの上に飾ってみました。 あと、ダイニングテーブル上にもちょこっとだけ小枝を。 リビング中に買ったのと、剪定枝のドウダンツツジだらけです(笑) 長持ちするといいなぁ。
maric323
maric323
4LDK | 家族
534さんの実例写真
お庭で剪定したものを飾りました!
お庭で剪定したものを飾りました!
534
534
家族
amiさんの実例写真
長女の1.5次会用に ガーデンパーティーから始まると聞いて 作りたかった多肉ケーキ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 当日はまさかの台風でお庭に飾れなかったけど2Fホールの入り口に婿くんが飾ろうと言ってくれました〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
長女の1.5次会用に ガーデンパーティーから始まると聞いて 作りたかった多肉ケーキ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 当日はまさかの台風でお庭に飾れなかったけど2Fホールの入り口に婿くんが飾ろうと言ってくれました〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
ami
ami
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
ゴミ袋の中に段ボール箱を入れてから雑草や剪定枝を入れる…技? 初めてやってみました🎵 【ゴミ袋の中に入れて使う段ボール】という名前の商品もあるようですが、我が家のゴミ袋には500ミリペットボトルの入っていた箱の(今回は綾鷹)がちょうど良いサイズでした 一辺だけ切り開いて、軽く折り曲げたり伸ばしたりして少し柔らかくなったら、ゴミ袋に入れて形を整えます これだとゴミ袋が自立するし、硬い枝で破れることもありません✨ ある程度詰めたら、スルスルっと段ボールを引き抜いて、口を縛れば終了 今までと比べて何倍も楽でした☺
ゴミ袋の中に段ボール箱を入れてから雑草や剪定枝を入れる…技? 初めてやってみました🎵 【ゴミ袋の中に入れて使う段ボール】という名前の商品もあるようですが、我が家のゴミ袋には500ミリペットボトルの入っていた箱の(今回は綾鷹)がちょうど良いサイズでした 一辺だけ切り開いて、軽く折り曲げたり伸ばしたりして少し柔らかくなったら、ゴミ袋に入れて形を整えます これだとゴミ袋が自立するし、硬い枝で破れることもありません✨ ある程度詰めたら、スルスルっと段ボールを引き抜いて、口を縛れば終了 今までと比べて何倍も楽でした☺
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
剪定したユーカリとアナベルでリース出来ました
剪定したユーカリとアナベルでリース出来ました
Mako
Mako
家族
tagomamaさんの実例写真
ご近所で庭師さんが剪定されてた松の切り落としを再利用。 ワイヤーがなくて、南天の枝に鶴をつけたら重くて離れてしまいました
ご近所で庭師さんが剪定されてた松の切り落としを再利用。 ワイヤーがなくて、南天の枝に鶴をつけたら重くて離れてしまいました
tagomama
tagomama
kuuさんの実例写真
ローズマリーを剪定したので、挿木したり、飾ったり、ハーブティーにしたり、ローズマリーとはちみつのケーキを焼いたりしました◡̈⃝︎⋆︎*
ローズマリーを剪定したので、挿木したり、飾ったり、ハーブティーにしたり、ローズマリーとはちみつのケーキを焼いたりしました◡̈⃝︎⋆︎*
kuu
kuu
otakaさんの実例写真
剪定したモミジをビール瓶に挿してみた〜♪
剪定したモミジをビール瓶に挿してみた〜♪
otaka
otaka
2LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
庭木の鉢植えのユーカリ、ワッサワサになってたの剪定して家中に飾りました😚 冬に元気がなくなり、葉っぱがパリパリになり、枯れかけ⁉︎って心配しましたが、室内に避難させると持ち堪えてくれました😮‍💨
庭木の鉢植えのユーカリ、ワッサワサになってたの剪定して家中に飾りました😚 冬に元気がなくなり、葉っぱがパリパリになり、枯れかけ⁉︎って心配しましたが、室内に避難させると持ち堪えてくれました😮‍💨
konatsu
konatsu
家族
tirolさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
剪定したガジュマルの枝を、テーブルに飾りました。 剪定の季節は、旦那さんを動員して、片っ端から剪定していきます。 来週は、正面のウンベラータを剪定予定。
剪定したガジュマルの枝を、テーブルに飾りました。 剪定の季節は、旦那さんを動員して、片っ端から剪定していきます。 来週は、正面のウンベラータを剪定予定。
tirol
tirol
4LDK | 家族
RAGIさんの実例写真
朝散歩して庭の草取りの後 手作りピザ🍕を トースターで焦がしちゃいました でも食べるのだーー😊 庭木の剪定した 枝は木製の花瓶に 挿しました^_^
朝散歩して庭の草取りの後 手作りピザ🍕を トースターで焦がしちゃいました でも食べるのだーー😊 庭木の剪定した 枝は木製の花瓶に 挿しました^_^
RAGI
RAGI
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
先日剪定したレモンユーカリの枝を 箸置きとナイフレストに 見立てました。 擦るとレモンのような良い香り。 抗菌作用もあります✨ ※写真2枚目 同じ大きさに揃えて、数個作ってみました。 ※写真3枚目と4枚目 庭の剪定したあとのレモンユーカリの木。 背丈3mほどだったのを半分くらいに切り詰めて、古い枝はカットしました。 先端からは新しい枝が伸びてきて、葉からは強いレモンの香りがしています。更に枝が伸びてくると、柳のように垂れ下がって来ます。 身近な自然から恩恵を受けて作れるモノって、本当に贅沢だな〜思います。
先日剪定したレモンユーカリの枝を 箸置きとナイフレストに 見立てました。 擦るとレモンのような良い香り。 抗菌作用もあります✨ ※写真2枚目 同じ大きさに揃えて、数個作ってみました。 ※写真3枚目と4枚目 庭の剪定したあとのレモンユーカリの木。 背丈3mほどだったのを半分くらいに切り詰めて、古い枝はカットしました。 先端からは新しい枝が伸びてきて、葉からは強いレモンの香りがしています。更に枝が伸びてくると、柳のように垂れ下がって来ます。 身近な自然から恩恵を受けて作れるモノって、本当に贅沢だな〜思います。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
NAOさんの実例写真
買って良かったもの✨ ルームショッピングで購入したLED キャンドルライトです キャンドルがガラスに入っている ので、より本物っぽくて見てるだけで 癒されます💕 これからの季節に活躍すること 間違いないです✨✨✨ そして フォロワーのrieちゃんの呼びかけで 今年初めて参加したアースアワー https://roomclip.jp/photo/O5bH? このキャンドルを加えて来年も 参加するのを今から楽しみに ワクワクしてます🤗
買って良かったもの✨ ルームショッピングで購入したLED キャンドルライトです キャンドルがガラスに入っている ので、より本物っぽくて見てるだけで 癒されます💕 これからの季節に活躍すること 間違いないです✨✨✨ そして フォロワーのrieちゃんの呼びかけで 今年初めて参加したアースアワー https://roomclip.jp/photo/O5bH? このキャンドルを加えて来年も 参加するのを今から楽しみに ワクワクしてます🤗
NAO
NAO
家族
shokoさんの実例写真
我が家に来て2年目のパキラさん キッチンカウンター上でスクスク育ち過ぎたので初めての剪定🌿 切った枝はとりあえず水耕栽培してみることに… ちゃんと根が出てくれるのかしら…ドキドキ💓
我が家に来て2年目のパキラさん キッチンカウンター上でスクスク育ち過ぎたので初めての剪定🌿 切った枝はとりあえず水耕栽培してみることに… ちゃんと根が出てくれるのかしら…ドキドキ💓
shoko
shoko
3LDK | 家族
satochanさんの実例写真
我が家では裁縫箱の代わりに 日々使ってるのがコレ ◡̈⃝︎⋆︎* 名付けて『ソーイングツリー』 ◯◯の代用品で思い浮かぶもの 他にいっぱいありそうだけど 当然のように使ってるから気付 かないのかもしれません(^^;; 裁縫箱を出してきて糸や針や釦 やれ糸切りやハサミだの....って 探すよりもいつも置きっぱなし にしてるこのツリーが使い易い のです(o^—^o)V ボタンやスナップが取れたとき 取り敢えずこの小さな鍋に入れ て置くと無くさずに済むので、 『◯◯を無くさない』イベント の小っちゃいモノ編にも通ずる かもしれません(ت)♪
我が家では裁縫箱の代わりに 日々使ってるのがコレ ◡̈⃝︎⋆︎* 名付けて『ソーイングツリー』 ◯◯の代用品で思い浮かぶもの 他にいっぱいありそうだけど 当然のように使ってるから気付 かないのかもしれません(^^;; 裁縫箱を出してきて糸や針や釦 やれ糸切りやハサミだの....って 探すよりもいつも置きっぱなし にしてるこのツリーが使い易い のです(o^—^o)V ボタンやスナップが取れたとき 取り敢えずこの小さな鍋に入れ て置くと無くさずに済むので、 『◯◯を無くさない』イベント の小っちゃいモノ編にも通ずる かもしれません(ت)♪
satochan
satochan
家族
kazuraさんの実例写真
オリーブの木を剪定した枝を使ってリースを作ってみました♪ 小ぶりだけどボリューミー🌿 2枚目は小池さんに装着( *´艸`) イメチェン🔃✨ これはこれで🤣
オリーブの木を剪定した枝を使ってリースを作ってみました♪ 小ぶりだけどボリューミー🌿 2枚目は小池さんに装着( *´艸`) イメチェン🔃✨ これはこれで🤣
kazura
kazura
家族
misacoさんの実例写真
~節分リース作りの続き〜 赤い実をつけるとクリスマスみたいだね…と 『節分』なので、魔除けの意味のあるイワシの頭を付けてみた😁
~節分リース作りの続き〜 赤い実をつけるとクリスマスみたいだね…と 『節分』なので、魔除けの意味のあるイワシの頭を付けてみた😁
misaco
misaco
家族
abeさんの実例写真
伸び放題だったソフォラをちょっとカットしました。挿し木で増やせるといいな。今度は盆栽風に仕立てたい。
伸び放題だったソフォラをちょっとカットしました。挿し木で増やせるといいな。今度は盆栽風に仕立てたい。
abe
abe
2LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
今日は風が強かった。 パールアカシアがビュンビュン💦 支柱が弱かったので、剪定した南天の枝を3本組んで支え直しました。 小さなツボミが♡ 来春に備えてスタンバイしてます。咲くのが楽しみ(o´艸`)♪
今日は風が強かった。 パールアカシアがビュンビュン💦 支柱が弱かったので、剪定した南天の枝を3本組んで支え直しました。 小さなツボミが♡ 来春に備えてスタンバイしてます。咲くのが楽しみ(o´艸`)♪
yukko
yukko
家族
buchiさんの実例写真
題 「ユーカリ銀世界」 実家に植えたユーカリ銀世界 遠慮なく剪定 いつものように バサッと 飾ります。 壁の絵は 秋の色brown! ^_^
題 「ユーカリ銀世界」 実家に植えたユーカリ銀世界 遠慮なく剪定 いつものように バサッと 飾ります。 壁の絵は 秋の色brown! ^_^
buchi
buchi
家族
H.Tさんの実例写真
徒長させてしまったモンステラを切り戻ししました😭 8月終わりですが、まだ気温が30度超えてるから元気に根付いてくれるのを祈るばかり😣 植木鉢カバーが大きいのしかなくて、バランス悪いです。中の植木鉢自体は小さいのでご安心下さいませ。 色々アドバイス下さった方々、ありがとうございました😊
徒長させてしまったモンステラを切り戻ししました😭 8月終わりですが、まだ気温が30度超えてるから元気に根付いてくれるのを祈るばかり😣 植木鉢カバーが大きいのしかなくて、バランス悪いです。中の植木鉢自体は小さいのでご安心下さいませ。 色々アドバイス下さった方々、ありがとうございました😊
H.T
H.T
2DK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
ハイビスカス🌺水差し 剪定→水差し→土に戻す予定 うまくいきますように👍
ハイビスカス🌺水差し 剪定→水差し→土に戻す予定 うまくいきますように👍
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
先日のウンベさんの剪定でカットした方。 フラワーベースに生けて、 水換えを朝と晩に。 根っこが出てきました❣️ 今日ちらっと友達が来たのですが、 (その子に根が生えたらプレゼント🎁する) これを見せたらわあ〜✨✨🤩って。 本当にこんな感じの目の輝き🤩←😂 持ってかえる!って言われたんだけど、 わたしも初めてだし、 そんなキラキラ🤩な目をされたら しっかり根っこのひげを見届けてから あげないと❣️ 責任重大😂✌︎ わたしのグリーン好きが伝わり、 その子もグリーン好きになって まずはダイソーで小さなグリーンから 買ったりして育ててる子で、 (わたしもだけどグリーン本当に初心者だから) グリーンに名前をつけて話しかけてる 😂 「りゅうちゃんがさ〜、」とか言ってて、 「あ、テーブルヤシのことなんだけど」て😂 なんでりゅうちゃんなのか気になるけど 面白いから聞かないどくよ😂 わたしのウンベさんが 大きくなっていくのを見てて、 剪定を心待ちにしてくれてて😌 今日の根っこで喜んでくれて、 うれしい限り😆 もうちょっと剪定したくなる☺️ 見てくれてありがとう😊💗
先日のウンベさんの剪定でカットした方。 フラワーベースに生けて、 水換えを朝と晩に。 根っこが出てきました❣️ 今日ちらっと友達が来たのですが、 (その子に根が生えたらプレゼント🎁する) これを見せたらわあ〜✨✨🤩って。 本当にこんな感じの目の輝き🤩←😂 持ってかえる!って言われたんだけど、 わたしも初めてだし、 そんなキラキラ🤩な目をされたら しっかり根っこのひげを見届けてから あげないと❣️ 責任重大😂✌︎ わたしのグリーン好きが伝わり、 その子もグリーン好きになって まずはダイソーで小さなグリーンから 買ったりして育ててる子で、 (わたしもだけどグリーン本当に初心者だから) グリーンに名前をつけて話しかけてる 😂 「りゅうちゃんがさ〜、」とか言ってて、 「あ、テーブルヤシのことなんだけど」て😂 なんでりゅうちゃんなのか気になるけど 面白いから聞かないどくよ😂 わたしのウンベさんが 大きくなっていくのを見てて、 剪定を心待ちにしてくれてて😌 今日の根っこで喜んでくれて、 うれしい限り😆 もうちょっと剪定したくなる☺️ 見てくれてありがとう😊💗
nya-
nya-
1R
もっと見る

机 剪定枝が気になるあなたにおすすめ

机 剪定枝の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ