RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 充電中

85枚の部屋写真から48枚をセレクト
___yoko.rtyさんの実例写真
【after】 こんなにすっきり! 線をとめるところもあるので 使い勝手もいい!
【after】 こんなにすっきり! 線をとめるところもあるので 使い勝手もいい!
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
mikomix0112さんの実例写真
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)カメラマーク消しです。ワイヤレスイヤホン充電中♡ 今まで使ってたイヤホンが調子が良くないので買い替えました。 イライラしてる時は音楽を聴く(〃´ ∇ `) 長男くん今週2回も学校をサボってます(笑) ヽ(;▽;)ノ
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)カメラマーク消しです。ワイヤレスイヤホン充電中♡ 今まで使ってたイヤホンが調子が良くないので買い替えました。 イライラしてる時は音楽を聴く(〃´ ∇ `) 長男くん今週2回も学校をサボってます(笑) ヽ(;▽;)ノ
mikomix0112
mikomix0112
家族
Jinaさんの実例写真
この数ヵ月で、 ・小学校から配布されるタブレット ・パパのipad ・双子のスマイルゼミ とタブレットが4つも増えたので、充電ステーションを設けました タブレットを立てているのは、無印のスチロール間仕切りスタンド。 本当はフライパン収納のため買ったんですが、「これタブレット立てるのに使える!」とそのまま充電スペースに… コード類はデスクの背面を通すことで、正面から見るとスッキリ。 やっとコードぐちゃぐちゃ地獄から脱出できました!
この数ヵ月で、 ・小学校から配布されるタブレット ・パパのipad ・双子のスマイルゼミ とタブレットが4つも増えたので、充電ステーションを設けました タブレットを立てているのは、無印のスチロール間仕切りスタンド。 本当はフライパン収納のため買ったんですが、「これタブレット立てるのに使える!」とそのまま充電スペースに… コード類はデスクの背面を通すことで、正面から見るとスッキリ。 やっとコードぐちゃぐちゃ地獄から脱出できました!
Jina
Jina
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
充電ステーション
充電ステーション
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
DANBOYさんの実例写真
充電中
充電中
DANBOY
DANBOY
chomoさんの実例写真
年末ドタバタだったので、お久しぶりのRoomClip- ̗̀ 📷 ̖́- 結構前なのですがおうち型ケーブルボックスをDIYしました。 ノートPCやiPad、ワイヤレスイヤホンなど何かと充電するものが多いスペース。 ゴチャゴチャしていましたがこれひとつでスッキリ✨ 屋根が外れるのでイヤホンの充電は中のケーブルに差してポイッと。 屋根を戻してしまえば全く見えません😆
年末ドタバタだったので、お久しぶりのRoomClip- ̗̀ 📷 ̖́- 結構前なのですがおうち型ケーブルボックスをDIYしました。 ノートPCやiPad、ワイヤレスイヤホンなど何かと充電するものが多いスペース。 ゴチャゴチャしていましたがこれひとつでスッキリ✨ 屋根が外れるのでイヤホンの充電は中のケーブルに差してポイッと。 屋根を戻してしまえば全く見えません😆
chomo
chomo
4LDK | 家族
baron2017さんの実例写真
昨年のハンディファン充電中
昨年のハンディファン充電中
baron2017
baron2017
hi_minimalistFさんの実例写真
椅子の下に普段使いのバッグ置き場を、カゴを百均のキャスター付き花台に固定して。左壁の机の下には沢山の充電器コードを、上には充電中の携帯や携帯充電器置き場を。机の上をスッキリ広く使うため。二台のタブレットもここでまとめて充電。iPadは百均のメニュー立てが丁度良い。
椅子の下に普段使いのバッグ置き場を、カゴを百均のキャスター付き花台に固定して。左壁の机の下には沢山の充電器コードを、上には充電中の携帯や携帯充電器置き場を。机の上をスッキリ広く使うため。二台のタブレットもここでまとめて充電。iPadは百均のメニュー立てが丁度良い。
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
rima29さんの実例写真
充電中~。携帯古いっ!
充電中~。携帯古いっ!
rima29
rima29
家族
Ringo8chさんの実例写真
充電中・・・待ちきれない様子
充電中・・・待ちきれない様子
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
majoさんの実例写真
仕事机の充電ステーションです 今年もWWDC視聴中。iMac Proかっこいい…✧ High Sierraでの写真編集も楽しみです。
仕事机の充電ステーションです 今年もWWDC視聴中。iMac Proかっこいい…✧ High Sierraでの写真編集も楽しみです。
majo
majo
2K | 一人暮らし
miraiiさんの実例写真
--モニター投稿④-- カラビナバッテリーで充電中。 ここ1週間このバッテリーで携帯の充電をしてみています! 充電中は青色のライトが点滅します。MAX4つで残量がわかります。充電や給電をしていない時でも残量確認ボタンを押すと目安残量が点灯し確認できます。 充電の速さは問題なしですね!やっぱり2回分の充電できるのが安心感✨ 4枚目の差し込み口のラバーキャップが長く使っていると取れてしまわないかちょっと不安🫤丁寧に使わねば!!キャップをしていれば防水機能IPX5なので外で雨に濡れても大丈夫。 40℃を超える環境では動作に支障が出たり性能の低下があるようなので注意⚠️ 別売りの専用LEDライトも付けられて、これがまた良さそう!欲しい!!
--モニター投稿④-- カラビナバッテリーで充電中。 ここ1週間このバッテリーで携帯の充電をしてみています! 充電中は青色のライトが点滅します。MAX4つで残量がわかります。充電や給電をしていない時でも残量確認ボタンを押すと目安残量が点灯し確認できます。 充電の速さは問題なしですね!やっぱり2回分の充電できるのが安心感✨ 4枚目の差し込み口のラバーキャップが長く使っていると取れてしまわないかちょっと不安🫤丁寧に使わねば!!キャップをしていれば防水機能IPX5なので外で雨に濡れても大丈夫。 40℃を超える環境では動作に支障が出たり性能の低下があるようなので注意⚠️ 別売りの専用LEDライトも付けられて、これがまた良さそう!欲しい!!
miraii
miraii
家族
75さんの実例写真
イベント つくって良かった収納スペース 在宅勤務で使用しているカウンターデスクに、キーボードは不使用なのに敢えて!スライド棚をつけました。 充電コーナーとして使用しています。 携帯から伸びるコードが邪魔! 置くだけ充電もすべての端末が対応出来ません。 どう工夫してもスッキリしないので、隠す事にしました。 スライド棚を閉めてしまえば、 充電中の携帯5台とタブレットもスッキリ✌️ 取り出すのも簡単です🎵
イベント つくって良かった収納スペース 在宅勤務で使用しているカウンターデスクに、キーボードは不使用なのに敢えて!スライド棚をつけました。 充電コーナーとして使用しています。 携帯から伸びるコードが邪魔! 置くだけ充電もすべての端末が対応出来ません。 どう工夫してもスッキリしないので、隠す事にしました。 スライド棚を閉めてしまえば、 充電中の携帯5台とタブレットもスッキリ✌️ 取り出すのも簡単です🎵
75
75
4LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
イベントに参加します。 我が家のお掃除道具の収納は、私の机の横に作った内寸35.5cmの可動棚です。 掃除機やモップの収納棚の下は、ロボット掃除機の充電スポットになっています。 棚の上部にはコロコロクリーナーのスペアテープや重曹、クエン酸などを置いてます。 グレーのモップは吹き抜けのシーリングファンまで届く伸縮するモップです。
イベントに参加します。 我が家のお掃除道具の収納は、私の机の横に作った内寸35.5cmの可動棚です。 掃除機やモップの収納棚の下は、ロボット掃除機の充電スポットになっています。 棚の上部にはコロコロクリーナーのスペアテープや重曹、クエン酸などを置いてます。 グレーのモップは吹き抜けのシーリングファンまで届く伸縮するモップです。
chocolat
chocolat
家族
cooさんの実例写真
端材で作った玄関の充電ステーションです。 後々彫刻したりや飾りをつけたりしたいと思います。 蓋は両開きで作りました。 電動自転車の電池に合わせて作ったので箱部分が深くなっています。 デスクの後ろはオープンにしてコンセントコードを引っ張ってきています。 旦那が家を出る時にいつも充電中で色々忘れるので笑、携帯以外の充電系はここにまとめて充電してもらうことにしました。 電動自転車、スマートウォッチ、自転車のライト、イヤホンなどの充電が散らからずに箱の中でできます。 両開きにすることで、鍵などを右側に置いた状態で左側だけあける、という動作ができるように工夫しています。 木材もバラバラで家にあるものだけで作ったのでアベコベですが、自分では割と気に入っています(笑)
端材で作った玄関の充電ステーションです。 後々彫刻したりや飾りをつけたりしたいと思います。 蓋は両開きで作りました。 電動自転車の電池に合わせて作ったので箱部分が深くなっています。 デスクの後ろはオープンにしてコンセントコードを引っ張ってきています。 旦那が家を出る時にいつも充電中で色々忘れるので笑、携帯以外の充電系はここにまとめて充電してもらうことにしました。 電動自転車、スマートウォッチ、自転車のライト、イヤホンなどの充電が散らからずに箱の中でできます。 両開きにすることで、鍵などを右側に置いた状態で左側だけあける、という動作ができるように工夫しています。 木材もバラバラで家にあるものだけで作ったのでアベコベですが、自分では割と気に入っています(笑)
coo
coo
3LDK | カップル
947さんの実例写真
MacBook充電中
MacBook充電中
947
947
1K
m.mさんの実例写真
コロナ生活⑦ 初めてのオンライン授業に向けて、気合いの充電🔌 我が家の充電ステーションです! スマホ、学校用のタブレット、switch、モバイルバッテリー、ワイヤレスイヤホン、携帯扇風機…などここで行います! なんとなく可愛かったいただいたお菓子の空箱に、100均で購入したお皿立てを入れただけのものです💦お皿立てなので、一枚、一枚いい具合の幅で、タブレットやswitchが立てやすく、スッキリ片づきます。 子どもたちがタブレットやswitchをただ、突っ込むだけのワンアクション収納です!これは、自分たちで充電に向かうのでありがたい! オンライン授業にちゃっかり参加していましたが、先生方、本当に大変ですね💦マジ叱りしていて、尊敬しました! 終業式にも参加しましたが、懐かしい✨✨ コロナ生活ならではの貴重な体験をさせていただきました😊 娘、ただいまON AIR中です☆
コロナ生活⑦ 初めてのオンライン授業に向けて、気合いの充電🔌 我が家の充電ステーションです! スマホ、学校用のタブレット、switch、モバイルバッテリー、ワイヤレスイヤホン、携帯扇風機…などここで行います! なんとなく可愛かったいただいたお菓子の空箱に、100均で購入したお皿立てを入れただけのものです💦お皿立てなので、一枚、一枚いい具合の幅で、タブレットやswitchが立てやすく、スッキリ片づきます。 子どもたちがタブレットやswitchをただ、突っ込むだけのワンアクション収納です!これは、自分たちで充電に向かうのでありがたい! オンライン授業にちゃっかり参加していましたが、先生方、本当に大変ですね💦マジ叱りしていて、尊敬しました! 終業式にも参加しましたが、懐かしい✨✨ コロナ生活ならではの貴重な体験をさせていただきました😊 娘、ただいまON AIR中です☆
m.m
m.m
家族
KID_Aさんの実例写真
サラヤさんのウォッシュボン。 充電式につき、ただいま充電中。 電源コード不要でどこでも置けるのは便利です✨ マイクロUSBなんで充電するのもどこでも出来て楽チンです🎵
サラヤさんのウォッシュボン。 充電式につき、ただいま充電中。 電源コード不要でどこでも置けるのは便利です✨ マイクロUSBなんで充電するのもどこでも出来て楽チンです🎵
KID_A
KID_A
家族
fanyさんの実例写真
充電中です。 夜に点ける照明たち。 省エネ対策。
充電中です。 夜に点ける照明たち。 省エネ対策。
fany
fany
1K | 一人暮らし
monchuckさんの実例写真
iPhoneXとiPhone8に変更したので、Qi充電に変更しました。ケーブルのないワイヤレス充電はシンプルで快適です。
iPhoneXとiPhone8に変更したので、Qi充電に変更しました。ケーブルのないワイヤレス充電はシンプルで快適です。
monchuck
monchuck
3LDK | 家族
peckmaさんの実例写真
ウォールポケットで充電コーナーを作りました。 もっとおしゃれなダブルクリップがあればもっと良かったのですが(¯―¯٥)これしかなくて… ポケットの後ろにカッターで穴を開けてコードを通し、ダブルクリップで穴から抜けないようにしただけです。 充電中もポケットに入れておけるので、カウンターの上が散らかりません(•ө•) 他のポケットにはわりとよく使うものを。 一応お客様がきた時などすっきり片付けたい時のために、コンセントを抜いて壁から取るだけで片付けることもできるようになっています(ㆁωㆁ*)
ウォールポケットで充電コーナーを作りました。 もっとおしゃれなダブルクリップがあればもっと良かったのですが(¯―¯٥)これしかなくて… ポケットの後ろにカッターで穴を開けてコードを通し、ダブルクリップで穴から抜けないようにしただけです。 充電中もポケットに入れておけるので、カウンターの上が散らかりません(•ө•) 他のポケットにはわりとよく使うものを。 一応お客様がきた時などすっきり片付けたい時のために、コンセントを抜いて壁から取るだけで片付けることもできるようになっています(ㆁωㆁ*)
peckma
peckma
3LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
携帯の充電、USBコンセントがあると便利ですよー。
携帯の充電、USBコンセントがあると便利ですよー。
sunihome
sunihome
mikomaruさんの実例写真
ノートPCか2台、iPad2台、スマホ3台、ポケットWi-Fi2台…充電コードはごっちゃごちゃ、な我が家のIT機器周り。 以前から素敵だなぁと思っていたskyblueさんのアクリルスタンドのアイディアを拝借しました。skyblueさん(勝手に)ありがとうございます😊 スタンド内で充電もできちゃうので、充電中のPCが猫に踏まれることはなくなりました!笑
ノートPCか2台、iPad2台、スマホ3台、ポケットWi-Fi2台…充電コードはごっちゃごちゃ、な我が家のIT機器周り。 以前から素敵だなぁと思っていたskyblueさんのアクリルスタンドのアイディアを拝借しました。skyblueさん(勝手に)ありがとうございます😊 スタンド内で充電もできちゃうので、充電中のPCが猫に踏まれることはなくなりました!笑
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
カラビナバッテリーダブル モニター投稿⭐️ バッテリー本体の充電はACアダプタ(出力2.0A) をが使用時 約3時間が目安という事で 充電3時間満タンにしてみました! 充電の残量はLEDが点滅し4段階で残量がわかります! さっそく8パーセントだった タブレットに充電を試してみました! 30分弱で35%も充電復活しました! 娘のiPhoneも0%から20分ほどで30% 充電できました! これはかなり優れ物ですね😆 ②充電時はずっと青くLEDが付いているので 本体バッテリーが不足したり 接続が悪い時はらすぐにわかりますね👌 ③説明書もシンプルでわかりやすかったです! お出かけで我が家は車での携帯充電争いがしばし あるのですが、夏の旅行時にこれは大活躍する 予感! 本当に素敵な商品のモニターにしていただき ありがとうございます🙇‍♀️
カラビナバッテリーダブル モニター投稿⭐️ バッテリー本体の充電はACアダプタ(出力2.0A) をが使用時 約3時間が目安という事で 充電3時間満タンにしてみました! 充電の残量はLEDが点滅し4段階で残量がわかります! さっそく8パーセントだった タブレットに充電を試してみました! 30分弱で35%も充電復活しました! 娘のiPhoneも0%から20分ほどで30% 充電できました! これはかなり優れ物ですね😆 ②充電時はずっと青くLEDが付いているので 本体バッテリーが不足したり 接続が悪い時はらすぐにわかりますね👌 ③説明書もシンプルでわかりやすかったです! お出かけで我が家は車での携帯充電争いがしばし あるのですが、夏の旅行時にこれは大活躍する 予感! 本当に素敵な商品のモニターにしていただき ありがとうございます🙇‍♀️
tomorin
tomorin
家族
akiさんの実例写真
ラクティ充電中♬ 自立するから場所もとらないし、白い壁の前だとほとんど同化して目立ちにくいのも嬉しいです(✻´ν`✻)
ラクティ充電中♬ 自立するから場所もとらないし、白い壁の前だとほとんど同化して目立ちにくいのも嬉しいです(✻´ν`✻)
aki
aki
1K | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
アイリスオーヤマさんのラクティのサンプリング当選しました〜♡ めっちゃくちゃ軽いです! スマートでコンパクトで自立してくれるのがいい! 早速充電中。 使い心地またアップします☺︎ アイリスオーヤマさんありがとうございました!
アイリスオーヤマさんのラクティのサンプリング当選しました〜♡ めっちゃくちゃ軽いです! スマートでコンパクトで自立してくれるのがいい! 早速充電中。 使い心地またアップします☺︎ アイリスオーヤマさんありがとうございました!
kumi
kumi
家族
もっと見る

机 充電中の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 充電中

85枚の部屋写真から48枚をセレクト
___yoko.rtyさんの実例写真
【after】 こんなにすっきり! 線をとめるところもあるので 使い勝手もいい!
【after】 こんなにすっきり! 線をとめるところもあるので 使い勝手もいい!
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
mikomix0112さんの実例写真
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)カメラマーク消しです。ワイヤレスイヤホン充電中♡ 今まで使ってたイヤホンが調子が良くないので買い替えました。 イライラしてる時は音楽を聴く(〃´ ∇ `) 長男くん今週2回も学校をサボってます(笑) ヽ(;▽;)ノ
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)カメラマーク消しです。ワイヤレスイヤホン充電中♡ 今まで使ってたイヤホンが調子が良くないので買い替えました。 イライラしてる時は音楽を聴く(〃´ ∇ `) 長男くん今週2回も学校をサボってます(笑) ヽ(;▽;)ノ
mikomix0112
mikomix0112
家族
Jinaさんの実例写真
この数ヵ月で、 ・小学校から配布されるタブレット ・パパのipad ・双子のスマイルゼミ とタブレットが4つも増えたので、充電ステーションを設けました タブレットを立てているのは、無印のスチロール間仕切りスタンド。 本当はフライパン収納のため買ったんですが、「これタブレット立てるのに使える!」とそのまま充電スペースに… コード類はデスクの背面を通すことで、正面から見るとスッキリ。 やっとコードぐちゃぐちゃ地獄から脱出できました!
この数ヵ月で、 ・小学校から配布されるタブレット ・パパのipad ・双子のスマイルゼミ とタブレットが4つも増えたので、充電ステーションを設けました タブレットを立てているのは、無印のスチロール間仕切りスタンド。 本当はフライパン収納のため買ったんですが、「これタブレット立てるのに使える!」とそのまま充電スペースに… コード類はデスクの背面を通すことで、正面から見るとスッキリ。 やっとコードぐちゃぐちゃ地獄から脱出できました!
Jina
Jina
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
充電ステーション
充電ステーション
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
DANBOYさんの実例写真
充電中
充電中
DANBOY
DANBOY
chomoさんの実例写真
年末ドタバタだったので、お久しぶりのRoomClip- ̗̀ 📷 ̖́- 結構前なのですがおうち型ケーブルボックスをDIYしました。 ノートPCやiPad、ワイヤレスイヤホンなど何かと充電するものが多いスペース。 ゴチャゴチャしていましたがこれひとつでスッキリ✨ 屋根が外れるのでイヤホンの充電は中のケーブルに差してポイッと。 屋根を戻してしまえば全く見えません😆
年末ドタバタだったので、お久しぶりのRoomClip- ̗̀ 📷 ̖́- 結構前なのですがおうち型ケーブルボックスをDIYしました。 ノートPCやiPad、ワイヤレスイヤホンなど何かと充電するものが多いスペース。 ゴチャゴチャしていましたがこれひとつでスッキリ✨ 屋根が外れるのでイヤホンの充電は中のケーブルに差してポイッと。 屋根を戻してしまえば全く見えません😆
chomo
chomo
4LDK | 家族
baron2017さんの実例写真
昨年のハンディファン充電中
昨年のハンディファン充電中
baron2017
baron2017
hi_minimalistFさんの実例写真
椅子の下に普段使いのバッグ置き場を、カゴを百均のキャスター付き花台に固定して。左壁の机の下には沢山の充電器コードを、上には充電中の携帯や携帯充電器置き場を。机の上をスッキリ広く使うため。二台のタブレットもここでまとめて充電。iPadは百均のメニュー立てが丁度良い。
椅子の下に普段使いのバッグ置き場を、カゴを百均のキャスター付き花台に固定して。左壁の机の下には沢山の充電器コードを、上には充電中の携帯や携帯充電器置き場を。机の上をスッキリ広く使うため。二台のタブレットもここでまとめて充電。iPadは百均のメニュー立てが丁度良い。
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
rima29さんの実例写真
充電中~。携帯古いっ!
充電中~。携帯古いっ!
rima29
rima29
家族
Ringo8chさんの実例写真
充電中・・・待ちきれない様子
充電中・・・待ちきれない様子
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
majoさんの実例写真
仕事机の充電ステーションです 今年もWWDC視聴中。iMac Proかっこいい…✧ High Sierraでの写真編集も楽しみです。
仕事机の充電ステーションです 今年もWWDC視聴中。iMac Proかっこいい…✧ High Sierraでの写真編集も楽しみです。
majo
majo
2K | 一人暮らし
miraiiさんの実例写真
--モニター投稿④-- カラビナバッテリーで充電中。 ここ1週間このバッテリーで携帯の充電をしてみています! 充電中は青色のライトが点滅します。MAX4つで残量がわかります。充電や給電をしていない時でも残量確認ボタンを押すと目安残量が点灯し確認できます。 充電の速さは問題なしですね!やっぱり2回分の充電できるのが安心感✨ 4枚目の差し込み口のラバーキャップが長く使っていると取れてしまわないかちょっと不安🫤丁寧に使わねば!!キャップをしていれば防水機能IPX5なので外で雨に濡れても大丈夫。 40℃を超える環境では動作に支障が出たり性能の低下があるようなので注意⚠️ 別売りの専用LEDライトも付けられて、これがまた良さそう!欲しい!!
--モニター投稿④-- カラビナバッテリーで充電中。 ここ1週間このバッテリーで携帯の充電をしてみています! 充電中は青色のライトが点滅します。MAX4つで残量がわかります。充電や給電をしていない時でも残量確認ボタンを押すと目安残量が点灯し確認できます。 充電の速さは問題なしですね!やっぱり2回分の充電できるのが安心感✨ 4枚目の差し込み口のラバーキャップが長く使っていると取れてしまわないかちょっと不安🫤丁寧に使わねば!!キャップをしていれば防水機能IPX5なので外で雨に濡れても大丈夫。 40℃を超える環境では動作に支障が出たり性能の低下があるようなので注意⚠️ 別売りの専用LEDライトも付けられて、これがまた良さそう!欲しい!!
miraii
miraii
家族
75さんの実例写真
イベント つくって良かった収納スペース 在宅勤務で使用しているカウンターデスクに、キーボードは不使用なのに敢えて!スライド棚をつけました。 充電コーナーとして使用しています。 携帯から伸びるコードが邪魔! 置くだけ充電もすべての端末が対応出来ません。 どう工夫してもスッキリしないので、隠す事にしました。 スライド棚を閉めてしまえば、 充電中の携帯5台とタブレットもスッキリ✌️ 取り出すのも簡単です🎵
イベント つくって良かった収納スペース 在宅勤務で使用しているカウンターデスクに、キーボードは不使用なのに敢えて!スライド棚をつけました。 充電コーナーとして使用しています。 携帯から伸びるコードが邪魔! 置くだけ充電もすべての端末が対応出来ません。 どう工夫してもスッキリしないので、隠す事にしました。 スライド棚を閉めてしまえば、 充電中の携帯5台とタブレットもスッキリ✌️ 取り出すのも簡単です🎵
75
75
4LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
イベントに参加します。 我が家のお掃除道具の収納は、私の机の横に作った内寸35.5cmの可動棚です。 掃除機やモップの収納棚の下は、ロボット掃除機の充電スポットになっています。 棚の上部にはコロコロクリーナーのスペアテープや重曹、クエン酸などを置いてます。 グレーのモップは吹き抜けのシーリングファンまで届く伸縮するモップです。
イベントに参加します。 我が家のお掃除道具の収納は、私の机の横に作った内寸35.5cmの可動棚です。 掃除機やモップの収納棚の下は、ロボット掃除機の充電スポットになっています。 棚の上部にはコロコロクリーナーのスペアテープや重曹、クエン酸などを置いてます。 グレーのモップは吹き抜けのシーリングファンまで届く伸縮するモップです。
chocolat
chocolat
家族
cooさんの実例写真
端材で作った玄関の充電ステーションです。 後々彫刻したりや飾りをつけたりしたいと思います。 蓋は両開きで作りました。 電動自転車の電池に合わせて作ったので箱部分が深くなっています。 デスクの後ろはオープンにしてコンセントコードを引っ張ってきています。 旦那が家を出る時にいつも充電中で色々忘れるので笑、携帯以外の充電系はここにまとめて充電してもらうことにしました。 電動自転車、スマートウォッチ、自転車のライト、イヤホンなどの充電が散らからずに箱の中でできます。 両開きにすることで、鍵などを右側に置いた状態で左側だけあける、という動作ができるように工夫しています。 木材もバラバラで家にあるものだけで作ったのでアベコベですが、自分では割と気に入っています(笑)
端材で作った玄関の充電ステーションです。 後々彫刻したりや飾りをつけたりしたいと思います。 蓋は両開きで作りました。 電動自転車の電池に合わせて作ったので箱部分が深くなっています。 デスクの後ろはオープンにしてコンセントコードを引っ張ってきています。 旦那が家を出る時にいつも充電中で色々忘れるので笑、携帯以外の充電系はここにまとめて充電してもらうことにしました。 電動自転車、スマートウォッチ、自転車のライト、イヤホンなどの充電が散らからずに箱の中でできます。 両開きにすることで、鍵などを右側に置いた状態で左側だけあける、という動作ができるように工夫しています。 木材もバラバラで家にあるものだけで作ったのでアベコベですが、自分では割と気に入っています(笑)
coo
coo
3LDK | カップル
947さんの実例写真
MacBook充電中
MacBook充電中
947
947
1K
m.mさんの実例写真
コロナ生活⑦ 初めてのオンライン授業に向けて、気合いの充電🔌 我が家の充電ステーションです! スマホ、学校用のタブレット、switch、モバイルバッテリー、ワイヤレスイヤホン、携帯扇風機…などここで行います! なんとなく可愛かったいただいたお菓子の空箱に、100均で購入したお皿立てを入れただけのものです💦お皿立てなので、一枚、一枚いい具合の幅で、タブレットやswitchが立てやすく、スッキリ片づきます。 子どもたちがタブレットやswitchをただ、突っ込むだけのワンアクション収納です!これは、自分たちで充電に向かうのでありがたい! オンライン授業にちゃっかり参加していましたが、先生方、本当に大変ですね💦マジ叱りしていて、尊敬しました! 終業式にも参加しましたが、懐かしい✨✨ コロナ生活ならではの貴重な体験をさせていただきました😊 娘、ただいまON AIR中です☆
コロナ生活⑦ 初めてのオンライン授業に向けて、気合いの充電🔌 我が家の充電ステーションです! スマホ、学校用のタブレット、switch、モバイルバッテリー、ワイヤレスイヤホン、携帯扇風機…などここで行います! なんとなく可愛かったいただいたお菓子の空箱に、100均で購入したお皿立てを入れただけのものです💦お皿立てなので、一枚、一枚いい具合の幅で、タブレットやswitchが立てやすく、スッキリ片づきます。 子どもたちがタブレットやswitchをただ、突っ込むだけのワンアクション収納です!これは、自分たちで充電に向かうのでありがたい! オンライン授業にちゃっかり参加していましたが、先生方、本当に大変ですね💦マジ叱りしていて、尊敬しました! 終業式にも参加しましたが、懐かしい✨✨ コロナ生活ならではの貴重な体験をさせていただきました😊 娘、ただいまON AIR中です☆
m.m
m.m
家族
KID_Aさんの実例写真
サラヤさんのウォッシュボン。 充電式につき、ただいま充電中。 電源コード不要でどこでも置けるのは便利です✨ マイクロUSBなんで充電するのもどこでも出来て楽チンです🎵
サラヤさんのウォッシュボン。 充電式につき、ただいま充電中。 電源コード不要でどこでも置けるのは便利です✨ マイクロUSBなんで充電するのもどこでも出来て楽チンです🎵
KID_A
KID_A
家族
fanyさんの実例写真
充電中です。 夜に点ける照明たち。 省エネ対策。
充電中です。 夜に点ける照明たち。 省エネ対策。
fany
fany
1K | 一人暮らし
monchuckさんの実例写真
iPhoneXとiPhone8に変更したので、Qi充電に変更しました。ケーブルのないワイヤレス充電はシンプルで快適です。
iPhoneXとiPhone8に変更したので、Qi充電に変更しました。ケーブルのないワイヤレス充電はシンプルで快適です。
monchuck
monchuck
3LDK | 家族
peckmaさんの実例写真
ウォールポケットで充電コーナーを作りました。 もっとおしゃれなダブルクリップがあればもっと良かったのですが(¯―¯٥)これしかなくて… ポケットの後ろにカッターで穴を開けてコードを通し、ダブルクリップで穴から抜けないようにしただけです。 充電中もポケットに入れておけるので、カウンターの上が散らかりません(•ө•) 他のポケットにはわりとよく使うものを。 一応お客様がきた時などすっきり片付けたい時のために、コンセントを抜いて壁から取るだけで片付けることもできるようになっています(ㆁωㆁ*)
ウォールポケットで充電コーナーを作りました。 もっとおしゃれなダブルクリップがあればもっと良かったのですが(¯―¯٥)これしかなくて… ポケットの後ろにカッターで穴を開けてコードを通し、ダブルクリップで穴から抜けないようにしただけです。 充電中もポケットに入れておけるので、カウンターの上が散らかりません(•ө•) 他のポケットにはわりとよく使うものを。 一応お客様がきた時などすっきり片付けたい時のために、コンセントを抜いて壁から取るだけで片付けることもできるようになっています(ㆁωㆁ*)
peckma
peckma
3LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
携帯の充電、USBコンセントがあると便利ですよー。
携帯の充電、USBコンセントがあると便利ですよー。
sunihome
sunihome
mikomaruさんの実例写真
ノートPCか2台、iPad2台、スマホ3台、ポケットWi-Fi2台…充電コードはごっちゃごちゃ、な我が家のIT機器周り。 以前から素敵だなぁと思っていたskyblueさんのアクリルスタンドのアイディアを拝借しました。skyblueさん(勝手に)ありがとうございます😊 スタンド内で充電もできちゃうので、充電中のPCが猫に踏まれることはなくなりました!笑
ノートPCか2台、iPad2台、スマホ3台、ポケットWi-Fi2台…充電コードはごっちゃごちゃ、な我が家のIT機器周り。 以前から素敵だなぁと思っていたskyblueさんのアクリルスタンドのアイディアを拝借しました。skyblueさん(勝手に)ありがとうございます😊 スタンド内で充電もできちゃうので、充電中のPCが猫に踏まれることはなくなりました!笑
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
カラビナバッテリーダブル モニター投稿⭐️ バッテリー本体の充電はACアダプタ(出力2.0A) をが使用時 約3時間が目安という事で 充電3時間満タンにしてみました! 充電の残量はLEDが点滅し4段階で残量がわかります! さっそく8パーセントだった タブレットに充電を試してみました! 30分弱で35%も充電復活しました! 娘のiPhoneも0%から20分ほどで30% 充電できました! これはかなり優れ物ですね😆 ②充電時はずっと青くLEDが付いているので 本体バッテリーが不足したり 接続が悪い時はらすぐにわかりますね👌 ③説明書もシンプルでわかりやすかったです! お出かけで我が家は車での携帯充電争いがしばし あるのですが、夏の旅行時にこれは大活躍する 予感! 本当に素敵な商品のモニターにしていただき ありがとうございます🙇‍♀️
カラビナバッテリーダブル モニター投稿⭐️ バッテリー本体の充電はACアダプタ(出力2.0A) をが使用時 約3時間が目安という事で 充電3時間満タンにしてみました! 充電の残量はLEDが点滅し4段階で残量がわかります! さっそく8パーセントだった タブレットに充電を試してみました! 30分弱で35%も充電復活しました! 娘のiPhoneも0%から20分ほどで30% 充電できました! これはかなり優れ物ですね😆 ②充電時はずっと青くLEDが付いているので 本体バッテリーが不足したり 接続が悪い時はらすぐにわかりますね👌 ③説明書もシンプルでわかりやすかったです! お出かけで我が家は車での携帯充電争いがしばし あるのですが、夏の旅行時にこれは大活躍する 予感! 本当に素敵な商品のモニターにしていただき ありがとうございます🙇‍♀️
tomorin
tomorin
家族
akiさんの実例写真
ラクティ充電中♬ 自立するから場所もとらないし、白い壁の前だとほとんど同化して目立ちにくいのも嬉しいです(✻´ν`✻)
ラクティ充電中♬ 自立するから場所もとらないし、白い壁の前だとほとんど同化して目立ちにくいのも嬉しいです(✻´ν`✻)
aki
aki
1K | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
アイリスオーヤマさんのラクティのサンプリング当選しました〜♡ めっちゃくちゃ軽いです! スマートでコンパクトで自立してくれるのがいい! 早速充電中。 使い心地またアップします☺︎ アイリスオーヤマさんありがとうございました!
アイリスオーヤマさんのラクティのサンプリング当選しました〜♡ めっちゃくちゃ軽いです! スマートでコンパクトで自立してくれるのがいい! 早速充電中。 使い心地またアップします☺︎ アイリスオーヤマさんありがとうございました!
kumi
kumi
家族
もっと見る

机 充電中の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ