RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 長男4歳

32枚の部屋写真から10枚をセレクト
seriさんの実例写真
seri
seri
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
新生児 準備品 ~消耗品&便利グッズ~ 今回新たに新調した物。 ・授乳クッションは前回のはボロボロになったので新調しました!ミッフィーかわゆい❤️🐰 ・前回出産時は傷の痛みが長引き、円座クッション必須でした😅前回は里帰りで実家にたまたまあったものを使いましたが、今回は里帰りしないので新たに用意。でもあんまり使わないかも??出産してみないと分からんな。 ・哺乳瓶は上の子のが大小3本あるので、とりあえず1本(デザインが可愛かったからつい)と新品乳首を購入。ついでに哺乳瓶用ブラシと、乾燥用スタンドも。 ・どんだけ母乳出るか分からんので、とりあえずお出かけなどにも使える個包装の粉ミルクを用意。 ・前回母乳出まくり母乳パッド必須でした。今回も入院持込み品に書いてあったので一応用意。 赤ちゃんのヨダレや母乳でベタベタになるのが気持ち悪かったので、私は清浄綿はめっちゃ使いました。2人目だとどうやろ、めんどくさくなっていちいち拭かないかもしれん。 ・赤ちゃん用ボディソープは泡出て、サッと流せるのがいいので専用の物を用意。 ★上の子のお下がりを使うもの ・ベビー布団セット ・ベビーベッド ・メリー ・バウンサー ・おしりふきウォーマー(秋冬生まれはあると○) ・蓋付きゴミ箱(オムツ専用でないニトリのもの) ・湯温計 ・ベビーバス ・新生児から使える抱っこ紐 ・チャイルドシート ・おもちゃ類 衣服以外だとこんなもんかな。。 自分の覚え書き用&どなたかの参考になれば。
新生児 準備品 ~消耗品&便利グッズ~ 今回新たに新調した物。 ・授乳クッションは前回のはボロボロになったので新調しました!ミッフィーかわゆい❤️🐰 ・前回出産時は傷の痛みが長引き、円座クッション必須でした😅前回は里帰りで実家にたまたまあったものを使いましたが、今回は里帰りしないので新たに用意。でもあんまり使わないかも??出産してみないと分からんな。 ・哺乳瓶は上の子のが大小3本あるので、とりあえず1本(デザインが可愛かったからつい)と新品乳首を購入。ついでに哺乳瓶用ブラシと、乾燥用スタンドも。 ・どんだけ母乳出るか分からんので、とりあえずお出かけなどにも使える個包装の粉ミルクを用意。 ・前回母乳出まくり母乳パッド必須でした。今回も入院持込み品に書いてあったので一応用意。 赤ちゃんのヨダレや母乳でベタベタになるのが気持ち悪かったので、私は清浄綿はめっちゃ使いました。2人目だとどうやろ、めんどくさくなっていちいち拭かないかもしれん。 ・赤ちゃん用ボディソープは泡出て、サッと流せるのがいいので専用の物を用意。 ★上の子のお下がりを使うもの ・ベビー布団セット ・ベビーベッド ・メリー ・バウンサー ・おしりふきウォーマー(秋冬生まれはあると○) ・蓋付きゴミ箱(オムツ専用でないニトリのもの) ・湯温計 ・ベビーバス ・新生児から使える抱っこ紐 ・チャイルドシート ・おもちゃ類 衣服以外だとこんなもんかな。。 自分の覚え書き用&どなたかの参考になれば。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
mizukikoutaroさんの実例写真
和室 四畳半でコンパクト カウンターを設置。日中は子供の宿題スペースになるのかな
和室 四畳半でコンパクト カウンターを設置。日中は子供の宿題スペースになるのかな
mizukikoutaro
mizukikoutaro
家族
tomo5さんの実例写真
本来はダイニングスペース 9年前の比較。 2013年 長男4歳、次男2歳 可愛かったな〜 ↓ 期間忘れたけど、一度、ダイニングスペースに戻る ↓ 2022年 長男13歳、次男11歳 2人分の勉強机、ゲーム机 *三男、4月に小学生になったけれど勉強机を置くところがないので、まだ購入していません💦 リフォーム今年度中には。。。
本来はダイニングスペース 9年前の比較。 2013年 長男4歳、次男2歳 可愛かったな〜 ↓ 期間忘れたけど、一度、ダイニングスペースに戻る ↓ 2022年 長男13歳、次男11歳 2人分の勉強机、ゲーム机 *三男、4月に小学生になったけれど勉強机を置くところがないので、まだ購入していません💦 リフォーム今年度中には。。。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
jononon5656さんの実例写真
机じゃなくて椅子だけど(´Д` )DAISOで見つけたフワフワ座布団!裏に滑り止めも付いてるから結ばなくてもズレないしなかなか優秀★
机じゃなくて椅子だけど(´Д` )DAISOで見つけたフワフワ座布団!裏に滑り止めも付いてるから結ばなくてもズレないしなかなか優秀★
jononon5656
jononon5656
4DK | 家族
meg-uさんの実例写真
meg-u
meg-u
4LDK | 家族
shizukabotyaさんの実例写真
テーブルの下の収納(?)も最大限使ってます!笑
テーブルの下の収納(?)も最大限使ってます!笑
shizukabotya
shizukabotya
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
今日はお一人day2日目です ♪ 昨日友達と5時間長電話してて夜中に寝て、 朝起きて時計見たら… 10:30でしたぁー!!!😱😱😱 こんなに大寝坊したの何年ブリでしょぉー!?💦 子供が生まれてから万年寝不足の日々。 「私ってこんなに寝坊できるのねー」と驚きでした😂 picは、長男4歳の誕生日に妹たちに私がリクエストしていたおままごとセットです♡ minneで妹が選んでくれました☺️ これが、すっごくクオリティ高くて可愛くて💕私のテンションが上がっちゃいました☺️
今日はお一人day2日目です ♪ 昨日友達と5時間長電話してて夜中に寝て、 朝起きて時計見たら… 10:30でしたぁー!!!😱😱😱 こんなに大寝坊したの何年ブリでしょぉー!?💦 子供が生まれてから万年寝不足の日々。 「私ってこんなに寝坊できるのねー」と驚きでした😂 picは、長男4歳の誕生日に妹たちに私がリクエストしていたおままごとセットです♡ minneで妹が選んでくれました☺️ これが、すっごくクオリティ高くて可愛くて💕私のテンションが上がっちゃいました☺️
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
ishikoroさんの実例写真
長男4歳、次男2歳。 最近、おそろの服が増えてきて、ぱっと見どちらの服か分からなくなってきた! タグに名前書いてもすぐ見えないし、とりあえず首の所にイニシャルのスタンプ押してみたら、手書きより可愛いいし、分かりやすくなりました〜!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
長男4歳、次男2歳。 最近、おそろの服が増えてきて、ぱっと見どちらの服か分からなくなってきた! タグに名前書いてもすぐ見えないし、とりあえず首の所にイニシャルのスタンプ押してみたら、手書きより可愛いいし、分かりやすくなりました〜!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ishikoro
ishikoro
家族
ToReTaRiさんの実例写真
こちらも 長男坊4歳 次男坊2歳 時代の私の作品 子供達の反応は いまいちだったような…😅 コマと風車だけ 少し喜んでたかな?
こちらも 長男坊4歳 次男坊2歳 時代の私の作品 子供達の反応は いまいちだったような…😅 コマと風車だけ 少し喜んでたかな?
ToReTaRi
ToReTaRi
家族

机 長男4歳が気になるあなたにおすすめ

机 長男4歳の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 長男4歳

32枚の部屋写真から10枚をセレクト
seriさんの実例写真
seri
seri
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
新生児 準備品 ~消耗品&便利グッズ~ 今回新たに新調した物。 ・授乳クッションは前回のはボロボロになったので新調しました!ミッフィーかわゆい❤️🐰 ・前回出産時は傷の痛みが長引き、円座クッション必須でした😅前回は里帰りで実家にたまたまあったものを使いましたが、今回は里帰りしないので新たに用意。でもあんまり使わないかも??出産してみないと分からんな。 ・哺乳瓶は上の子のが大小3本あるので、とりあえず1本(デザインが可愛かったからつい)と新品乳首を購入。ついでに哺乳瓶用ブラシと、乾燥用スタンドも。 ・どんだけ母乳出るか分からんので、とりあえずお出かけなどにも使える個包装の粉ミルクを用意。 ・前回母乳出まくり母乳パッド必須でした。今回も入院持込み品に書いてあったので一応用意。 赤ちゃんのヨダレや母乳でベタベタになるのが気持ち悪かったので、私は清浄綿はめっちゃ使いました。2人目だとどうやろ、めんどくさくなっていちいち拭かないかもしれん。 ・赤ちゃん用ボディソープは泡出て、サッと流せるのがいいので専用の物を用意。 ★上の子のお下がりを使うもの ・ベビー布団セット ・ベビーベッド ・メリー ・バウンサー ・おしりふきウォーマー(秋冬生まれはあると○) ・蓋付きゴミ箱(オムツ専用でないニトリのもの) ・湯温計 ・ベビーバス ・新生児から使える抱っこ紐 ・チャイルドシート ・おもちゃ類 衣服以外だとこんなもんかな。。 自分の覚え書き用&どなたかの参考になれば。
新生児 準備品 ~消耗品&便利グッズ~ 今回新たに新調した物。 ・授乳クッションは前回のはボロボロになったので新調しました!ミッフィーかわゆい❤️🐰 ・前回出産時は傷の痛みが長引き、円座クッション必須でした😅前回は里帰りで実家にたまたまあったものを使いましたが、今回は里帰りしないので新たに用意。でもあんまり使わないかも??出産してみないと分からんな。 ・哺乳瓶は上の子のが大小3本あるので、とりあえず1本(デザインが可愛かったからつい)と新品乳首を購入。ついでに哺乳瓶用ブラシと、乾燥用スタンドも。 ・どんだけ母乳出るか分からんので、とりあえずお出かけなどにも使える個包装の粉ミルクを用意。 ・前回母乳出まくり母乳パッド必須でした。今回も入院持込み品に書いてあったので一応用意。 赤ちゃんのヨダレや母乳でベタベタになるのが気持ち悪かったので、私は清浄綿はめっちゃ使いました。2人目だとどうやろ、めんどくさくなっていちいち拭かないかもしれん。 ・赤ちゃん用ボディソープは泡出て、サッと流せるのがいいので専用の物を用意。 ★上の子のお下がりを使うもの ・ベビー布団セット ・ベビーベッド ・メリー ・バウンサー ・おしりふきウォーマー(秋冬生まれはあると○) ・蓋付きゴミ箱(オムツ専用でないニトリのもの) ・湯温計 ・ベビーバス ・新生児から使える抱っこ紐 ・チャイルドシート ・おもちゃ類 衣服以外だとこんなもんかな。。 自分の覚え書き用&どなたかの参考になれば。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
mizukikoutaroさんの実例写真
和室 四畳半でコンパクト カウンターを設置。日中は子供の宿題スペースになるのかな
和室 四畳半でコンパクト カウンターを設置。日中は子供の宿題スペースになるのかな
mizukikoutaro
mizukikoutaro
家族
tomo5さんの実例写真
本来はダイニングスペース 9年前の比較。 2013年 長男4歳、次男2歳 可愛かったな〜 ↓ 期間忘れたけど、一度、ダイニングスペースに戻る ↓ 2022年 長男13歳、次男11歳 2人分の勉強机、ゲーム机 *三男、4月に小学生になったけれど勉強机を置くところがないので、まだ購入していません💦 リフォーム今年度中には。。。
本来はダイニングスペース 9年前の比較。 2013年 長男4歳、次男2歳 可愛かったな〜 ↓ 期間忘れたけど、一度、ダイニングスペースに戻る ↓ 2022年 長男13歳、次男11歳 2人分の勉強机、ゲーム机 *三男、4月に小学生になったけれど勉強机を置くところがないので、まだ購入していません💦 リフォーム今年度中には。。。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
jononon5656さんの実例写真
机じゃなくて椅子だけど(´Д` )DAISOで見つけたフワフワ座布団!裏に滑り止めも付いてるから結ばなくてもズレないしなかなか優秀★
机じゃなくて椅子だけど(´Д` )DAISOで見つけたフワフワ座布団!裏に滑り止めも付いてるから結ばなくてもズレないしなかなか優秀★
jononon5656
jononon5656
4DK | 家族
meg-uさんの実例写真
meg-u
meg-u
4LDK | 家族
shizukabotyaさんの実例写真
テーブルの下の収納(?)も最大限使ってます!笑
テーブルの下の収納(?)も最大限使ってます!笑
shizukabotya
shizukabotya
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
今日はお一人day2日目です ♪ 昨日友達と5時間長電話してて夜中に寝て、 朝起きて時計見たら… 10:30でしたぁー!!!😱😱😱 こんなに大寝坊したの何年ブリでしょぉー!?💦 子供が生まれてから万年寝不足の日々。 「私ってこんなに寝坊できるのねー」と驚きでした😂 picは、長男4歳の誕生日に妹たちに私がリクエストしていたおままごとセットです♡ minneで妹が選んでくれました☺️ これが、すっごくクオリティ高くて可愛くて💕私のテンションが上がっちゃいました☺️
今日はお一人day2日目です ♪ 昨日友達と5時間長電話してて夜中に寝て、 朝起きて時計見たら… 10:30でしたぁー!!!😱😱😱 こんなに大寝坊したの何年ブリでしょぉー!?💦 子供が生まれてから万年寝不足の日々。 「私ってこんなに寝坊できるのねー」と驚きでした😂 picは、長男4歳の誕生日に妹たちに私がリクエストしていたおままごとセットです♡ minneで妹が選んでくれました☺️ これが、すっごくクオリティ高くて可愛くて💕私のテンションが上がっちゃいました☺️
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
ishikoroさんの実例写真
長男4歳、次男2歳。 最近、おそろの服が増えてきて、ぱっと見どちらの服か分からなくなってきた! タグに名前書いてもすぐ見えないし、とりあえず首の所にイニシャルのスタンプ押してみたら、手書きより可愛いいし、分かりやすくなりました〜!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
長男4歳、次男2歳。 最近、おそろの服が増えてきて、ぱっと見どちらの服か分からなくなってきた! タグに名前書いてもすぐ見えないし、とりあえず首の所にイニシャルのスタンプ押してみたら、手書きより可愛いいし、分かりやすくなりました〜!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ishikoro
ishikoro
家族
ToReTaRiさんの実例写真
こちらも 長男坊4歳 次男坊2歳 時代の私の作品 子供達の反応は いまいちだったような…😅 コマと風車だけ 少し喜んでたかな?
こちらも 長男坊4歳 次男坊2歳 時代の私の作品 子供達の反応は いまいちだったような…😅 コマと風車だけ 少し喜んでたかな?
ToReTaRi
ToReTaRi
家族

机 長男4歳が気になるあなたにおすすめ

机 長男4歳の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ