RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 育休中

157枚の部屋写真から44枚をセレクト
Keikoさんの実例写真
育休中にやりたい事ひとつクリア!自分の趣味スペース完成♡
育休中にやりたい事ひとつクリア!自分の趣味スペース完成♡
Keiko
Keiko
家族
obu-chanさんの実例写真
リビングに隣接する私の書斎です。育休中でほとんど使っていませんが、鍵がかかるので来客時の授乳室として重宝しています笑
リビングに隣接する私の書斎です。育休中でほとんど使っていませんが、鍵がかかるので来客時の授乳室として重宝しています笑
obu-chan
obu-chan
4LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
ベビーゲートとか必要だよなぁ、きっと。 うーん、まだどういう感じに模様替えしていくべきかイメージできていない・・・! 育休中に考えておかねば。
ベビーゲートとか必要だよなぁ、きっと。 うーん、まだどういう感じに模様替えしていくべきかイメージできていない・・・! 育休中に考えておかねば。
Katsura
Katsura
家族
arcoさんの実例写真
夫のパソコンデスク! 二つの画面に慣れたら便利すぎる!!
夫のパソコンデスク! 二つの画面に慣れたら便利すぎる!!
arco
arco
2LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
フェンス・塀¥10,999
久々の庭pic! ビフォーアフターイベントに参加します。 題して、庭DIY記録。 1枚目:アフター。現在の庭! 2枚目:ビフォー。4年前の庭! なんもねぇw 雑草対策に、旦那が敷いた人工芝。 この時はウッドデッキもなかったのよ〜 息子ちっちぇえ!!笑 3枚目:私が育休中に頑張って作ったレイズドベッド!大量のコンクリとブロック買って、穴掘って基礎から作ったわよ!自己流だから、プロの人が見たらツッコミ所満載だろうけど、これでいいんです。木は自分で植木屋に行って購入。 4枚目:私が育休中に頑張って建てた、目隠しフェンス!ひたすら穴掘りまくって、大量の砂利石とコンクリとクソ重い束石を調達して頑張ったよ!掘った土はレイズドベッドに入れまくったさ。 こうやって振り返ってみるとさぁ、 私めっちゃ頑張ったよね… 毎日なにかしら庭で作業してて、 近所の人達ドン引きしてたよ(^^) これだけは言っとくけど、 育休は決して暇だった訳じゃないよw
久々の庭pic! ビフォーアフターイベントに参加します。 題して、庭DIY記録。 1枚目:アフター。現在の庭! 2枚目:ビフォー。4年前の庭! なんもねぇw 雑草対策に、旦那が敷いた人工芝。 この時はウッドデッキもなかったのよ〜 息子ちっちぇえ!!笑 3枚目:私が育休中に頑張って作ったレイズドベッド!大量のコンクリとブロック買って、穴掘って基礎から作ったわよ!自己流だから、プロの人が見たらツッコミ所満載だろうけど、これでいいんです。木は自分で植木屋に行って購入。 4枚目:私が育休中に頑張って建てた、目隠しフェンス!ひたすら穴掘りまくって、大量の砂利石とコンクリとクソ重い束石を調達して頑張ったよ!掘った土はレイズドベッドに入れまくったさ。 こうやって振り返ってみるとさぁ、 私めっちゃ頑張ったよね… 毎日なにかしら庭で作業してて、 近所の人達ドン引きしてたよ(^^) これだけは言っとくけど、 育休は決して暇だった訳じゃないよw
tomotomomo
tomotomomo
家族
toyoさんの実例写真
先日、苺のフルーツサンドを作りました 𓆸 𓈒𓂂𓏸 なかなか外出できなくて寂しい育休だけど、今しか出来ないことを楽しみたいな ᵕ̈* ⚘     
先日、苺のフルーツサンドを作りました 𓆸 𓈒𓂂𓏸 なかなか外出できなくて寂しい育休だけど、今しか出来ないことを楽しみたいな ᵕ̈* ⚘     
toyo
toyo
4LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
久々に、我が家の書斎。 私が育休中のため、夫の荷物置き場と化しています😕 荷物が山積みにされていたため、久々に片付けてもらいました笑
久々に、我が家の書斎。 私が育休中のため、夫の荷物置き場と化しています😕 荷物が山積みにされていたため、久々に片付けてもらいました笑
A.I
A.I
3LDK | 家族
sa0riさんの実例写真
sa0ri
sa0ri
4LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home
Instagram…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
emiさんの実例写真
我が家のリビングの机
我が家のリビングの机
emi
emi
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
ケーブル収納ボックスを購入˗ˏˋ ˎˊ˗ アレクサをお迎えしてから気になっていた コードのぐちゃぐちゃ… (写真2枚目参照) これが現実。 さすがに目立つし、見た目も嫌すぎるので ケーブル収納ボックスを購入したらすっきり! 見た目良すぎて…草🌱 カウンターにもぴったりすぎ!!!!!
ケーブル収納ボックスを購入˗ˏˋ ˎˊ˗ アレクサをお迎えしてから気になっていた コードのぐちゃぐちゃ… (写真2枚目参照) これが現実。 さすがに目立つし、見た目も嫌すぎるので ケーブル収納ボックスを購入したらすっきり! 見た目良すぎて…草🌱 カウンターにもぴったりすぎ!!!!!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
カラーボックスを3つ使っておもちゃ収納にしています。 最初は窓際のL字ベンチに憧れてベンチ収納として作ったのですが、子どもの成長に合わせて一つは机用に天板を付けてずれないように鍵で固定し、2つは小上がりスペースとして置いています。 8センチのウレタンを入れたので座り心地がいいです!座面には蝶番とストッパー付きのステーを付けたので、子どもも安全に開け閉めできます。 音の鳴る絵本はマイファーストDIY作品のカッティングボードを使った入れ物にまとめてあります。 3wayのキッズチェアも作りました!
カラーボックスを3つ使っておもちゃ収納にしています。 最初は窓際のL字ベンチに憧れてベンチ収納として作ったのですが、子どもの成長に合わせて一つは机用に天板を付けてずれないように鍵で固定し、2つは小上がりスペースとして置いています。 8センチのウレタンを入れたので座り心地がいいです!座面には蝶番とストッパー付きのステーを付けたので、子どもも安全に開け閉めできます。 音の鳴る絵本はマイファーストDIY作品のカッティングボードを使った入れ物にまとめてあります。 3wayのキッズチェアも作りました!
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
nana93roomさんの実例写真
書斎スペース 育休中のうちにここも整理を始めたいなと思い、まずは書類の整理からはじめています。 たぶん仕事はじまったらそんな余裕もないだろうから今から少しずつ。 やりたいこといろいろ。 まず、書棚に入れてる無印のファイルボックスにナンバーシールを貼りたい。保育士なら資料として数冊ずつ持っておきたい保育雑誌の"pripri”や"保育と環境”、季節の壁面制作 や行事ごとの制作物など、調べたい時にサッとここから引き出したいから、キーボード上の書棚一列分、左から4〜6月(春)、7〜9月(夏)、10〜12月(秋)、1〜3月(冬)と棚を分けて整理してます。ファイルボックス1つにつき、ひと月分の資料をここに入れてます。ここから溢れるまで資料が増えた場合は廃棄に。物を増やさないための工夫😂 一つの棚にファイルボックスが3つ並ぶよう、最初にサイズをはかって主人に作ってもらいました。 ただ、みんな同じファイルなので、取り出しやすいように、"1"、"2"みたいに月ごとに数字を振りたいのです。 シンプルな黒字のナンバーシールを探し中です☺️ 後は、ダンボールや画用紙を机の上で作業できるように奥行900とってるため、机の下も 収納スペースとして有効活用したいのです。 キャスター付きのミシン収納台と四つ切り画用紙を折らずに色ごとに分けて収納できる画用紙収納台を作る予定です。(主人が😇) あと、設計上どうしても柱を挟まなければならず、柱の向こうに当初書棚を増やそうと考えたのですが、奥行があって使いづらく、そのまま荷物置きのスペースとすることに。 このままでは少しもったいないので、どうしようか今考え中ですが、全然よい案が浮かびません😅しばらく悩みそうです💦
書斎スペース 育休中のうちにここも整理を始めたいなと思い、まずは書類の整理からはじめています。 たぶん仕事はじまったらそんな余裕もないだろうから今から少しずつ。 やりたいこといろいろ。 まず、書棚に入れてる無印のファイルボックスにナンバーシールを貼りたい。保育士なら資料として数冊ずつ持っておきたい保育雑誌の"pripri”や"保育と環境”、季節の壁面制作 や行事ごとの制作物など、調べたい時にサッとここから引き出したいから、キーボード上の書棚一列分、左から4〜6月(春)、7〜9月(夏)、10〜12月(秋)、1〜3月(冬)と棚を分けて整理してます。ファイルボックス1つにつき、ひと月分の資料をここに入れてます。ここから溢れるまで資料が増えた場合は廃棄に。物を増やさないための工夫😂 一つの棚にファイルボックスが3つ並ぶよう、最初にサイズをはかって主人に作ってもらいました。 ただ、みんな同じファイルなので、取り出しやすいように、"1"、"2"みたいに月ごとに数字を振りたいのです。 シンプルな黒字のナンバーシールを探し中です☺️ 後は、ダンボールや画用紙を机の上で作業できるように奥行900とってるため、机の下も 収納スペースとして有効活用したいのです。 キャスター付きのミシン収納台と四つ切り画用紙を折らずに色ごとに分けて収納できる画用紙収納台を作る予定です。(主人が😇) あと、設計上どうしても柱を挟まなければならず、柱の向こうに当初書棚を増やそうと考えたのですが、奥行があって使いづらく、そのまま荷物置きのスペースとすることに。 このままでは少しもったいないので、どうしようか今考え中ですが、全然よい案が浮かびません😅しばらく悩みそうです💦
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
motoさんの実例写真
アフターです このテーブルのおかげで、ソファーでお茶を飲んだり、おやつを食べたりできるようになりました🙆 天板が結構大きいので、ごはんも余裕で食べられます! 只今育休中ですが、4月から仕事復帰なので、パソコン使うのもありだな🥺 今までソファはただ座るだけ、横になるだけでしたが、このテーブルのおかげでいろいろ楽しめそうです🥰🥰🥰 私と夫はかなり身長差があるので、使う人に合わせて高さを変えられるのも嬉しいポイントです!
アフターです このテーブルのおかげで、ソファーでお茶を飲んだり、おやつを食べたりできるようになりました🙆 天板が結構大きいので、ごはんも余裕で食べられます! 只今育休中ですが、4月から仕事復帰なので、パソコン使うのもありだな🥺 今までソファはただ座るだけ、横になるだけでしたが、このテーブルのおかげでいろいろ楽しめそうです🥰🥰🥰 私と夫はかなり身長差があるので、使う人に合わせて高さを変えられるのも嬉しいポイントです!
moto
moto
家族
reika1220さんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥3,999
出窓のレイアウトを模索中。。。
出窓のレイアウトを模索中。。。
reika1220
reika1220
2LDK | 家族
aさんの実例写真
全然意味のない写真、、笑 この子達が私の晩酌に付き合ってくれました
全然意味のない写真、、笑 この子達が私の晩酌に付き合ってくれました
a
a
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ストッケと10moisのお食事マット。
ストッケと10moisのお食事マット。
yuko
yuko
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
今更ですが、1月7日は七草粥を食べました.*・゚ 年明けから夫が在宅ワークで仕事復帰。 3ヶ月の育休中はほぼ毎日夫が料理を作ってくれていました。 (だが、後片付けはわたし😌) やっと余裕も出てきたので、少しずつわたしも料理再開しようかと🤭 手の込んだものは作れないけど、気分転換にもなるしね!
今更ですが、1月7日は七草粥を食べました.*・゚ 年明けから夫が在宅ワークで仕事復帰。 3ヶ月の育休中はほぼ毎日夫が料理を作ってくれていました。 (だが、後片付けはわたし😌) やっと余裕も出てきたので、少しずつわたしも料理再開しようかと🤭 手の込んだものは作れないけど、気分転換にもなるしね!
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
american_beefさんの実例写真
雲のランチョンマット!めちゃ可愛い!!
雲のランチョンマット!めちゃ可愛い!!
american_beef
american_beef
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
お正月飾りの縁起物を吊るす玉飾りを毛糸と色画用紙で作ってみました(*´꒳`*)♡ カインズさんの色画用紙と2Lサイズのフォトフレームを使いました♪家にあった千代紙や色画用紙も使ってます〜☆ きっとフェルトとか刺繍とかならもっと可愛いんだろうけど、できないので画用紙で(๑˃̵ᴗ˂̵)
お正月飾りの縁起物を吊るす玉飾りを毛糸と色画用紙で作ってみました(*´꒳`*)♡ カインズさんの色画用紙と2Lサイズのフォトフレームを使いました♪家にあった千代紙や色画用紙も使ってます〜☆ きっとフェルトとか刺繍とかならもっと可愛いんだろうけど、できないので画用紙で(๑˃̵ᴗ˂̵)
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
空気清浄機を、こたつと同じカッティングシートでリメイク♪ 真っ黒で浮いていたのであまった、シートを使っていじってみました♪
空気清浄機を、こたつと同じカッティングシートでリメイク♪ 真っ黒で浮いていたのであまった、シートを使っていじってみました♪
nico
nico
4LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
ダイニングチェア¥15,390
夕方のほんの一瞬の光景でした。 うわーきれーと思って撮影した数分後にはもう影はぼやけてしまいました。 毎日ほとんどの時間を家で過ごしていますが、素敵な時間や瞬間は意外と多いです。 コロナ禍ということもありますが、いつもフルタイムでバタバタ働いていた私には、この育休期間が貴重な時間となっています。 もちろん育児大変です… ある意味仕事より大変ですが… でもいつか、あの時はよかったね、って言う時が来るのだろうと思っています。
夕方のほんの一瞬の光景でした。 うわーきれーと思って撮影した数分後にはもう影はぼやけてしまいました。 毎日ほとんどの時間を家で過ごしていますが、素敵な時間や瞬間は意外と多いです。 コロナ禍ということもありますが、いつもフルタイムでバタバタ働いていた私には、この育休期間が貴重な時間となっています。 もちろん育児大変です… ある意味仕事より大変ですが… でもいつか、あの時はよかったね、って言う時が来るのだろうと思っています。
yumii
yumii
4LDK | 家族
Mochaさんの実例写真
ちょっと疲れたので…点灯💡✨ 育休中なのをいいことに、子どもたちの学校の役員やら習い事の役員やらをたくさん引き受けてしまいまして🤨‼まんまとキャパオーバー(´▽`) '` '` '`
ちょっと疲れたので…点灯💡✨ 育休中なのをいいことに、子どもたちの学校の役員やら習い事の役員やらをたくさん引き受けてしまいまして🤨‼まんまとキャパオーバー(´▽`) '` '` '`
Mocha
Mocha
家族
emerald-greenさんの実例写真
セリアでステキな小物ケース発見! 山ほどあったピアスとネックレス達が綺麗に収まってくれました(*´∀`*) 埃が付かないのがとっても嬉しい!
セリアでステキな小物ケース発見! 山ほどあったピアスとネックレス達が綺麗に収まってくれました(*´∀`*) 埃が付かないのがとっても嬉しい!
emerald-green
emerald-green
3LDK | 家族
chieko.10021002さんの実例写真
ウニコダイニングテーブル❤️
ウニコダイニングテーブル❤️
chieko.10021002
chieko.10021002
家族
lala_moraさんの実例写真
頂きもののアロマグッズでリラーックス (´∀`)
頂きもののアロマグッズでリラーックス (´∀`)
lala_mora
lala_mora
2LDK | 家族
もっと見る

机 育休中の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 育休中

157枚の部屋写真から44枚をセレクト
Keikoさんの実例写真
育休中にやりたい事ひとつクリア!自分の趣味スペース完成♡
育休中にやりたい事ひとつクリア!自分の趣味スペース完成♡
Keiko
Keiko
家族
obu-chanさんの実例写真
リビングに隣接する私の書斎です。育休中でほとんど使っていませんが、鍵がかかるので来客時の授乳室として重宝しています笑
リビングに隣接する私の書斎です。育休中でほとんど使っていませんが、鍵がかかるので来客時の授乳室として重宝しています笑
obu-chan
obu-chan
4LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
ベビーゲートとか必要だよなぁ、きっと。 うーん、まだどういう感じに模様替えしていくべきかイメージできていない・・・! 育休中に考えておかねば。
ベビーゲートとか必要だよなぁ、きっと。 うーん、まだどういう感じに模様替えしていくべきかイメージできていない・・・! 育休中に考えておかねば。
Katsura
Katsura
家族
arcoさんの実例写真
夫のパソコンデスク! 二つの画面に慣れたら便利すぎる!!
夫のパソコンデスク! 二つの画面に慣れたら便利すぎる!!
arco
arco
2LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
フェンス・塀¥10,999
久々の庭pic! ビフォーアフターイベントに参加します。 題して、庭DIY記録。 1枚目:アフター。現在の庭! 2枚目:ビフォー。4年前の庭! なんもねぇw 雑草対策に、旦那が敷いた人工芝。 この時はウッドデッキもなかったのよ〜 息子ちっちぇえ!!笑 3枚目:私が育休中に頑張って作ったレイズドベッド!大量のコンクリとブロック買って、穴掘って基礎から作ったわよ!自己流だから、プロの人が見たらツッコミ所満載だろうけど、これでいいんです。木は自分で植木屋に行って購入。 4枚目:私が育休中に頑張って建てた、目隠しフェンス!ひたすら穴掘りまくって、大量の砂利石とコンクリとクソ重い束石を調達して頑張ったよ!掘った土はレイズドベッドに入れまくったさ。 こうやって振り返ってみるとさぁ、 私めっちゃ頑張ったよね… 毎日なにかしら庭で作業してて、 近所の人達ドン引きしてたよ(^^) これだけは言っとくけど、 育休は決して暇だった訳じゃないよw
久々の庭pic! ビフォーアフターイベントに参加します。 題して、庭DIY記録。 1枚目:アフター。現在の庭! 2枚目:ビフォー。4年前の庭! なんもねぇw 雑草対策に、旦那が敷いた人工芝。 この時はウッドデッキもなかったのよ〜 息子ちっちぇえ!!笑 3枚目:私が育休中に頑張って作ったレイズドベッド!大量のコンクリとブロック買って、穴掘って基礎から作ったわよ!自己流だから、プロの人が見たらツッコミ所満載だろうけど、これでいいんです。木は自分で植木屋に行って購入。 4枚目:私が育休中に頑張って建てた、目隠しフェンス!ひたすら穴掘りまくって、大量の砂利石とコンクリとクソ重い束石を調達して頑張ったよ!掘った土はレイズドベッドに入れまくったさ。 こうやって振り返ってみるとさぁ、 私めっちゃ頑張ったよね… 毎日なにかしら庭で作業してて、 近所の人達ドン引きしてたよ(^^) これだけは言っとくけど、 育休は決して暇だった訳じゃないよw
tomotomomo
tomotomomo
家族
toyoさんの実例写真
先日、苺のフルーツサンドを作りました 𓆸 𓈒𓂂𓏸 なかなか外出できなくて寂しい育休だけど、今しか出来ないことを楽しみたいな ᵕ̈* ⚘     
先日、苺のフルーツサンドを作りました 𓆸 𓈒𓂂𓏸 なかなか外出できなくて寂しい育休だけど、今しか出来ないことを楽しみたいな ᵕ̈* ⚘     
toyo
toyo
4LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
久々に、我が家の書斎。 私が育休中のため、夫の荷物置き場と化しています😕 荷物が山積みにされていたため、久々に片付けてもらいました笑
久々に、我が家の書斎。 私が育休中のため、夫の荷物置き場と化しています😕 荷物が山積みにされていたため、久々に片付けてもらいました笑
A.I
A.I
3LDK | 家族
sa0riさんの実例写真
sa0ri
sa0ri
4LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home
Instagram…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
emiさんの実例写真
我が家のリビングの机
我が家のリビングの机
emi
emi
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
ケーブル収納ボックスを購入˗ˏˋ ˎˊ˗ アレクサをお迎えしてから気になっていた コードのぐちゃぐちゃ… (写真2枚目参照) これが現実。 さすがに目立つし、見た目も嫌すぎるので ケーブル収納ボックスを購入したらすっきり! 見た目良すぎて…草🌱 カウンターにもぴったりすぎ!!!!!
ケーブル収納ボックスを購入˗ˏˋ ˎˊ˗ アレクサをお迎えしてから気になっていた コードのぐちゃぐちゃ… (写真2枚目参照) これが現実。 さすがに目立つし、見た目も嫌すぎるので ケーブル収納ボックスを購入したらすっきり! 見た目良すぎて…草🌱 カウンターにもぴったりすぎ!!!!!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
カラーボックスを3つ使っておもちゃ収納にしています。 最初は窓際のL字ベンチに憧れてベンチ収納として作ったのですが、子どもの成長に合わせて一つは机用に天板を付けてずれないように鍵で固定し、2つは小上がりスペースとして置いています。 8センチのウレタンを入れたので座り心地がいいです!座面には蝶番とストッパー付きのステーを付けたので、子どもも安全に開け閉めできます。 音の鳴る絵本はマイファーストDIY作品のカッティングボードを使った入れ物にまとめてあります。 3wayのキッズチェアも作りました!
カラーボックスを3つ使っておもちゃ収納にしています。 最初は窓際のL字ベンチに憧れてベンチ収納として作ったのですが、子どもの成長に合わせて一つは机用に天板を付けてずれないように鍵で固定し、2つは小上がりスペースとして置いています。 8センチのウレタンを入れたので座り心地がいいです!座面には蝶番とストッパー付きのステーを付けたので、子どもも安全に開け閉めできます。 音の鳴る絵本はマイファーストDIY作品のカッティングボードを使った入れ物にまとめてあります。 3wayのキッズチェアも作りました!
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
nana93roomさんの実例写真
ファイルボックス¥472
書斎スペース 育休中のうちにここも整理を始めたいなと思い、まずは書類の整理からはじめています。 たぶん仕事はじまったらそんな余裕もないだろうから今から少しずつ。 やりたいこといろいろ。 まず、書棚に入れてる無印のファイルボックスにナンバーシールを貼りたい。保育士なら資料として数冊ずつ持っておきたい保育雑誌の"pripri”や"保育と環境”、季節の壁面制作 や行事ごとの制作物など、調べたい時にサッとここから引き出したいから、キーボード上の書棚一列分、左から4〜6月(春)、7〜9月(夏)、10〜12月(秋)、1〜3月(冬)と棚を分けて整理してます。ファイルボックス1つにつき、ひと月分の資料をここに入れてます。ここから溢れるまで資料が増えた場合は廃棄に。物を増やさないための工夫😂 一つの棚にファイルボックスが3つ並ぶよう、最初にサイズをはかって主人に作ってもらいました。 ただ、みんな同じファイルなので、取り出しやすいように、"1"、"2"みたいに月ごとに数字を振りたいのです。 シンプルな黒字のナンバーシールを探し中です☺️ 後は、ダンボールや画用紙を机の上で作業できるように奥行900とってるため、机の下も 収納スペースとして有効活用したいのです。 キャスター付きのミシン収納台と四つ切り画用紙を折らずに色ごとに分けて収納できる画用紙収納台を作る予定です。(主人が😇) あと、設計上どうしても柱を挟まなければならず、柱の向こうに当初書棚を増やそうと考えたのですが、奥行があって使いづらく、そのまま荷物置きのスペースとすることに。 このままでは少しもったいないので、どうしようか今考え中ですが、全然よい案が浮かびません😅しばらく悩みそうです💦
書斎スペース 育休中のうちにここも整理を始めたいなと思い、まずは書類の整理からはじめています。 たぶん仕事はじまったらそんな余裕もないだろうから今から少しずつ。 やりたいこといろいろ。 まず、書棚に入れてる無印のファイルボックスにナンバーシールを貼りたい。保育士なら資料として数冊ずつ持っておきたい保育雑誌の"pripri”や"保育と環境”、季節の壁面制作 や行事ごとの制作物など、調べたい時にサッとここから引き出したいから、キーボード上の書棚一列分、左から4〜6月(春)、7〜9月(夏)、10〜12月(秋)、1〜3月(冬)と棚を分けて整理してます。ファイルボックス1つにつき、ひと月分の資料をここに入れてます。ここから溢れるまで資料が増えた場合は廃棄に。物を増やさないための工夫😂 一つの棚にファイルボックスが3つ並ぶよう、最初にサイズをはかって主人に作ってもらいました。 ただ、みんな同じファイルなので、取り出しやすいように、"1"、"2"みたいに月ごとに数字を振りたいのです。 シンプルな黒字のナンバーシールを探し中です☺️ 後は、ダンボールや画用紙を机の上で作業できるように奥行900とってるため、机の下も 収納スペースとして有効活用したいのです。 キャスター付きのミシン収納台と四つ切り画用紙を折らずに色ごとに分けて収納できる画用紙収納台を作る予定です。(主人が😇) あと、設計上どうしても柱を挟まなければならず、柱の向こうに当初書棚を増やそうと考えたのですが、奥行があって使いづらく、そのまま荷物置きのスペースとすることに。 このままでは少しもったいないので、どうしようか今考え中ですが、全然よい案が浮かびません😅しばらく悩みそうです💦
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
motoさんの実例写真
アフターです このテーブルのおかげで、ソファーでお茶を飲んだり、おやつを食べたりできるようになりました🙆 天板が結構大きいので、ごはんも余裕で食べられます! 只今育休中ですが、4月から仕事復帰なので、パソコン使うのもありだな🥺 今までソファはただ座るだけ、横になるだけでしたが、このテーブルのおかげでいろいろ楽しめそうです🥰🥰🥰 私と夫はかなり身長差があるので、使う人に合わせて高さを変えられるのも嬉しいポイントです!
アフターです このテーブルのおかげで、ソファーでお茶を飲んだり、おやつを食べたりできるようになりました🙆 天板が結構大きいので、ごはんも余裕で食べられます! 只今育休中ですが、4月から仕事復帰なので、パソコン使うのもありだな🥺 今までソファはただ座るだけ、横になるだけでしたが、このテーブルのおかげでいろいろ楽しめそうです🥰🥰🥰 私と夫はかなり身長差があるので、使う人に合わせて高さを変えられるのも嬉しいポイントです!
moto
moto
家族
reika1220さんの実例写真
出窓のレイアウトを模索中。。。
出窓のレイアウトを模索中。。。
reika1220
reika1220
2LDK | 家族
aさんの実例写真
全然意味のない写真、、笑 この子達が私の晩酌に付き合ってくれました
全然意味のない写真、、笑 この子達が私の晩酌に付き合ってくれました
a
a
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ストッケと10moisのお食事マット。
ストッケと10moisのお食事マット。
yuko
yuko
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
今更ですが、1月7日は七草粥を食べました.*・゚ 年明けから夫が在宅ワークで仕事復帰。 3ヶ月の育休中はほぼ毎日夫が料理を作ってくれていました。 (だが、後片付けはわたし😌) やっと余裕も出てきたので、少しずつわたしも料理再開しようかと🤭 手の込んだものは作れないけど、気分転換にもなるしね!
今更ですが、1月7日は七草粥を食べました.*・゚ 年明けから夫が在宅ワークで仕事復帰。 3ヶ月の育休中はほぼ毎日夫が料理を作ってくれていました。 (だが、後片付けはわたし😌) やっと余裕も出てきたので、少しずつわたしも料理再開しようかと🤭 手の込んだものは作れないけど、気分転換にもなるしね!
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
american_beefさんの実例写真
雲のランチョンマット!めちゃ可愛い!!
雲のランチョンマット!めちゃ可愛い!!
american_beef
american_beef
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
お正月飾りの縁起物を吊るす玉飾りを毛糸と色画用紙で作ってみました(*´꒳`*)♡ カインズさんの色画用紙と2Lサイズのフォトフレームを使いました♪家にあった千代紙や色画用紙も使ってます〜☆ きっとフェルトとか刺繍とかならもっと可愛いんだろうけど、できないので画用紙で(๑˃̵ᴗ˂̵)
お正月飾りの縁起物を吊るす玉飾りを毛糸と色画用紙で作ってみました(*´꒳`*)♡ カインズさんの色画用紙と2Lサイズのフォトフレームを使いました♪家にあった千代紙や色画用紙も使ってます〜☆ きっとフェルトとか刺繍とかならもっと可愛いんだろうけど、できないので画用紙で(๑˃̵ᴗ˂̵)
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
空気清浄機を、こたつと同じカッティングシートでリメイク♪ 真っ黒で浮いていたのであまった、シートを使っていじってみました♪
空気清浄機を、こたつと同じカッティングシートでリメイク♪ 真っ黒で浮いていたのであまった、シートを使っていじってみました♪
nico
nico
4LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
ダイニングチェア¥15,390
夕方のほんの一瞬の光景でした。 うわーきれーと思って撮影した数分後にはもう影はぼやけてしまいました。 毎日ほとんどの時間を家で過ごしていますが、素敵な時間や瞬間は意外と多いです。 コロナ禍ということもありますが、いつもフルタイムでバタバタ働いていた私には、この育休期間が貴重な時間となっています。 もちろん育児大変です… ある意味仕事より大変ですが… でもいつか、あの時はよかったね、って言う時が来るのだろうと思っています。
夕方のほんの一瞬の光景でした。 うわーきれーと思って撮影した数分後にはもう影はぼやけてしまいました。 毎日ほとんどの時間を家で過ごしていますが、素敵な時間や瞬間は意外と多いです。 コロナ禍ということもありますが、いつもフルタイムでバタバタ働いていた私には、この育休期間が貴重な時間となっています。 もちろん育児大変です… ある意味仕事より大変ですが… でもいつか、あの時はよかったね、って言う時が来るのだろうと思っています。
yumii
yumii
4LDK | 家族
Mochaさんの実例写真
ちょっと疲れたので…点灯💡✨ 育休中なのをいいことに、子どもたちの学校の役員やら習い事の役員やらをたくさん引き受けてしまいまして🤨‼まんまとキャパオーバー(´▽`) '` '` '`
ちょっと疲れたので…点灯💡✨ 育休中なのをいいことに、子どもたちの学校の役員やら習い事の役員やらをたくさん引き受けてしまいまして🤨‼まんまとキャパオーバー(´▽`) '` '` '`
Mocha
Mocha
家族
emerald-greenさんの実例写真
セリアでステキな小物ケース発見! 山ほどあったピアスとネックレス達が綺麗に収まってくれました(*´∀`*) 埃が付かないのがとっても嬉しい!
セリアでステキな小物ケース発見! 山ほどあったピアスとネックレス達が綺麗に収まってくれました(*´∀`*) 埃が付かないのがとっても嬉しい!
emerald-green
emerald-green
3LDK | 家族
chieko.10021002さんの実例写真
ウニコダイニングテーブル❤️
ウニコダイニングテーブル❤️
chieko.10021002
chieko.10021002
家族
lala_moraさんの実例写真
頂きもののアロマグッズでリラーックス (´∀`)
頂きもののアロマグッズでリラーックス (´∀`)
lala_mora
lala_mora
2LDK | 家族
もっと見る

机 育休中の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ