机 グラインダー

120枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
主人のテレワークルーム モニターの位置を上下左右、自由自在に調整できる「モニターアーム」で快適にPC作業ができます。 ダラ〜ッとリクライニングしながらでも、仕事はきっちり😁 デスク上のスペースが広くなるのも良いです! デスクとチェアはバラバラで購入したのですが、チェアの肘付きが邪魔してデスク下にチェアが収まらない事件が発生…😭 仕方がないので、主人がデスクの金属脚をディスクグラインダーでカットし、ホームセンターでキャスターを購入し取り付けました。 これでチェアの収まりも解決し、さらにデスクを楽々移動させることができるので、お掃除もしやすくなりました👌
主人のテレワークルーム モニターの位置を上下左右、自由自在に調整できる「モニターアーム」で快適にPC作業ができます。 ダラ〜ッとリクライニングしながらでも、仕事はきっちり😁 デスク上のスペースが広くなるのも良いです! デスクとチェアはバラバラで購入したのですが、チェアの肘付きが邪魔してデスク下にチェアが収まらない事件が発生…😭 仕方がないので、主人がデスクの金属脚をディスクグラインダーでカットし、ホームセンターでキャスターを購入し取り付けました。 これでチェアの収まりも解決し、さらにデスクを楽々移動させることができるので、お掃除もしやすくなりました👌
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
コーヒー豆を湿らせて静電気防止 これまで経験のなかった新しい習慣🤭
コーヒー豆を湿らせて静電気防止 これまで経験のなかった新しい習慣🤭
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
104handsさんの実例写真
書斎用のワークデスクをダイニングテーブルをカットして脚を付け直して作りました。ちなみにテーブルの模様は浸透性塗料を塗って乾かしたあとにグラインダーでキズをつけて仕上げました。
書斎用のワークデスクをダイニングテーブルをカットして脚を付け直して作りました。ちなみにテーブルの模様は浸透性塗料を塗って乾かしたあとにグラインダーでキズをつけて仕上げました。
104hands
104hands
家族
jumpeさんの実例写真
壁に直付のテープディスペンサーを作った。ロール部分は壊れたグラインダーから救出したベアリングを使用。刃は折れたバンドソーの刃。軸は真鍮のガラクタで、ビス以外は廃材です。こういう小物を作るのはとても楽しいし、腕試しにもなります。
壁に直付のテープディスペンサーを作った。ロール部分は壊れたグラインダーから救出したベアリングを使用。刃は折れたバンドソーの刃。軸は真鍮のガラクタで、ビス以外は廃材です。こういう小物を作るのはとても楽しいし、腕試しにもなります。
jumpe
jumpe
monochrome01さんの実例写真
塩コショウ入れ¥12,960
monochrome01
monochrome01
家族
chikappamentaikoさんの実例写真
コツコツと集めてきたDIY工具達。 これだけ有れば、大体の物は作れるようになりました!
コツコツと集めてきたDIY工具達。 これだけ有れば、大体の物は作れるようになりました!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
youさんの実例写真
【愛用のマグカップ】 寒い日の毎朝のコーヒータイム☕️ 今日はオレンジのフレーバーシロップ🍊 ・カップ  LOVERAMICS 200ml カラー グラニテ ・エスプレッソマシン  DeLonghi スティローザ EC235J-BK ・グラインダー VARIA VS3
【愛用のマグカップ】 寒い日の毎朝のコーヒータイム☕️ 今日はオレンジのフレーバーシロップ🍊 ・カップ  LOVERAMICS 200ml カラー グラニテ ・エスプレッソマシン  DeLonghi スティローザ EC235J-BK ・グラインダー VARIA VS3
you
you
3LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
今日のイチ家事。 ミルクティーの季節に備えて、スパイスグラインダー(すり鉢)のちょっとした錆を磨いて錆びとりしました。 カルダモン、シナモンはインド駐在のお友達からもらった本場の香り♫
今日のイチ家事。 ミルクティーの季節に備えて、スパイスグラインダー(すり鉢)のちょっとした錆を磨いて錆びとりしました。 カルダモン、シナモンはインド駐在のお友達からもらった本場の香り♫
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
Merrydayさんの実例写真
ブランド&商品名: ①menuのボトルグラインダー ②ステルトンのブレッドボックス 購入金額:①12960円②8650円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント: ①②どちらもシンプルなのに存在感があって 置いていてもインテリア性が高いところが気に入った点です。 先月=私の誕生日&今月=結婚記念日 &クリスマス&ご褒美 &結局は家族皆で使える物? &楽天のポイント貯まってるよー。 など色々とかこつけて、 ついに買ってしまいました。 感謝してお料理頑張ろう⸂⸂⸜(രᴗര๑)⸝⸃⸃
ブランド&商品名: ①menuのボトルグラインダー ②ステルトンのブレッドボックス 購入金額:①12960円②8650円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント: ①②どちらもシンプルなのに存在感があって 置いていてもインテリア性が高いところが気に入った点です。 先月=私の誕生日&今月=結婚記念日 &クリスマス&ご褒美 &結局は家族皆で使える物? &楽天のポイント貯まってるよー。 など色々とかこつけて、 ついに買ってしまいました。 感謝してお料理頑張ろう⸂⸂⸜(രᴗര๑)⸝⸃⸃
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【隙間産業】 DIY雑誌「dopa」に掲載していただいた際、 「作業台の天板の隙間を活かした自作ジグの 構想も練っている」と書いてもらったのに、 庭仕事が多くてなかなか進まない今日この頃。 隙間時間を利用して、もっと頑張らねば....
【隙間産業】 DIY雑誌「dopa」に掲載していただいた際、 「作業台の天板の隙間を活かした自作ジグの 構想も練っている」と書いてもらったのに、 庭仕事が多くてなかなか進まない今日この頃。 隙間時間を利用して、もっと頑張らねば....
Rain
Rain
2LDK | 家族
Rinさんの実例写真
山善のおうちカフェセットでティータイム。 温かい飲み物=全部100℃でしょ!と 思っていた私。 それぞれの飲み物には適温があると いうことに最近気づきました。 じゃあ、試しにいつも飲んでる ルイボスティーの適温は何度かな? 100℃でした.....。( ̄∇ ̄) 今度は違う飲み物を用意して 温調ケトルの力を存分に発揮して いただこうと思います! それにしても、おうちカフェセット、 すごく楽しい ♪ 雨でも気分が上がります。
山善のおうちカフェセットでティータイム。 温かい飲み物=全部100℃でしょ!と 思っていた私。 それぞれの飲み物には適温があると いうことに最近気づきました。 じゃあ、試しにいつも飲んでる ルイボスティーの適温は何度かな? 100℃でした.....。( ̄∇ ̄) 今度は違う飲み物を用意して 温調ケトルの力を存分に発揮して いただこうと思います! それにしても、おうちカフェセット、 すごく楽しい ♪ 雨でも気分が上がります。
Rin
Rin
KLFANAさんの実例写真
KLFANA
KLFANA
3LDK | カップル
copirobotさんの実例写真
copirobot
copirobot
家族
miraiiさんの実例写真
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿③// キッチンカウンターに鎮座! グラインダーとケトルといい感じです♫ ☕️最初の1杯目は飲み慣れている豆で、 Brew like a proモードを使って淹れてみることに。 ---セット方法--- ①ドリッパーにフィルターをセットしてコーヒー粉を入れる、この時粉を軽く押し付けて平らにする (フィルターは台形型4杯分が5枚付いてきます) ②上部のガラスタンクに水を入れる ③電源ON(3秒押し)、モード選択、カップ数、もう一度電源ボタンを押すとスタート ------------ ☝︎電源を入れた時と操作音が控えめで心地いい音 ☝︎抽出中の動作音はありますが静か ☝︎抽出は数回に分けてお湯が落ちるようで、 しっかり時間をかけて落ちてきます ☝︎抽出完了まで約5分半 お味は、、しっかり香りもあって美味しい! ドリップしてもらったコーヒーの味がする✨ ハンドドリップする時よりもスッキリでマイルドな口当たりになる気がします☺️ 今回は中浅煎りの豆を使ってみたけど、豆の種類を変えたり、アプリで温度や水量をかえてみるとより美味しくできそうです! コーヒーメーカーはお湯を一定で落とすイメージを持っていましたが、ハンドドリップのように数回に分けて注ぐところにコーヒーを美味しくするぞ、という意気込みを感じます。
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿③// キッチンカウンターに鎮座! グラインダーとケトルといい感じです♫ ☕️最初の1杯目は飲み慣れている豆で、 Brew like a proモードを使って淹れてみることに。 ---セット方法--- ①ドリッパーにフィルターをセットしてコーヒー粉を入れる、この時粉を軽く押し付けて平らにする (フィルターは台形型4杯分が5枚付いてきます) ②上部のガラスタンクに水を入れる ③電源ON(3秒押し)、モード選択、カップ数、もう一度電源ボタンを押すとスタート ------------ ☝︎電源を入れた時と操作音が控えめで心地いい音 ☝︎抽出中の動作音はありますが静か ☝︎抽出は数回に分けてお湯が落ちるようで、 しっかり時間をかけて落ちてきます ☝︎抽出完了まで約5分半 お味は、、しっかり香りもあって美味しい! ドリップしてもらったコーヒーの味がする✨ ハンドドリップする時よりもスッキリでマイルドな口当たりになる気がします☺️ 今回は中浅煎りの豆を使ってみたけど、豆の種類を変えたり、アプリで温度や水量をかえてみるとより美味しくできそうです! コーヒーメーカーはお湯を一定で落とすイメージを持っていましたが、ハンドドリップのように数回に分けて注ぐところにコーヒーを美味しくするぞ、という意気込みを感じます。
miraii
miraii
家族
Megumiさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥17,999
まったりcoffee time☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸
まったりcoffee time☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
リビングのローテーブルをDIYで制作しました^_^ 脚は檜で天板は杉の一枚板。 材木屋さんで35mm×460mm×1000mmの無垢材(耳つき無加工)を3100円の破格値で購入できたので、耳をグラインダーで綺麗にし サンダーで全面を整え、高耐久2液ウレタンニスで仕上げました。 ニスは2度塗りして硬化後に400番で軽く研磨してから3度塗り。 2日間乾燥させてから1000番→2000番→3000番まで水研ぎしたんですが、天板つるつるになりました^ ^ 大事に大事に使っていこうと思います^ ^
リビングのローテーブルをDIYで制作しました^_^ 脚は檜で天板は杉の一枚板。 材木屋さんで35mm×460mm×1000mmの無垢材(耳つき無加工)を3100円の破格値で購入できたので、耳をグラインダーで綺麗にし サンダーで全面を整え、高耐久2液ウレタンニスで仕上げました。 ニスは2度塗りして硬化後に400番で軽く研磨してから3度塗り。 2日間乾燥させてから1000番→2000番→3000番まで水研ぎしたんですが、天板つるつるになりました^ ^ 大事に大事に使っていこうと思います^ ^
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
norihisakanaiさんの実例写真
norihisakanai
norihisakanai
家族
suzumaruさんの実例写真
ようやく授乳も終わりつつあるので(まだ夜だけ飲んでますが)リラックスタイムにコーヒー飲み始めました☺️ 3年ぶりくらいのカフェインありのコーヒーおいしい♡と感動してハンドドリップにハマり始めました。特に夫がハマっていて、夫がおこづかいでコーヒーグッズを買ってくれました🤭💕 セレクトは夫だったので何が届くのかワクワクしていました。開けてみたら、あら!カッコいい✨✨マッドなブラックで統一してる🥰 ミルも買ったみたいなので、初めてコーヒー豆から挽いて飲むのが楽しみすぎます✨ どんなコーヒー豆買ってこようかなー!ワクワクしちゃう🤭
ようやく授乳も終わりつつあるので(まだ夜だけ飲んでますが)リラックスタイムにコーヒー飲み始めました☺️ 3年ぶりくらいのカフェインありのコーヒーおいしい♡と感動してハンドドリップにハマり始めました。特に夫がハマっていて、夫がおこづかいでコーヒーグッズを買ってくれました🤭💕 セレクトは夫だったので何が届くのかワクワクしていました。開けてみたら、あら!カッコいい✨✨マッドなブラックで統一してる🥰 ミルも買ったみたいなので、初めてコーヒー豆から挽いて飲むのが楽しみすぎます✨ どんなコーヒー豆買ってこようかなー!ワクワクしちゃう🤭
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
ティッシュケースイベント参加です💕 以前はFrancfrancの布製を使っていましたが、結構汚れるので、こちらを購入しました。 テーブルの色に合わせたので、違和感はないと思います。 本体がスチールなので、少し重いです。
ティッシュケースイベント参加です💕 以前はFrancfrancの布製を使っていましたが、結構汚れるので、こちらを購入しました。 テーブルの色に合わせたので、違和感はないと思います。 本体がスチールなので、少し重いです。
minmin
minmin
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2017.623* おはようございます(*´ー`*)ゞ 来客があったので少し模様替え。 フライングタイガーで見つけたこのケース。 お菓子屋さんみたいにカラフルなグミや チョコを入れてみたら子供達が大喜び♡
*2017.623* おはようございます(*´ー`*)ゞ 来客があったので少し模様替え。 フライングタイガーで見つけたこのケース。 お菓子屋さんみたいにカラフルなグミや チョコを入れてみたら子供達が大喜び♡
youko
youko
4LDK | 家族
komiyaさんの実例写真
コーヒーを淹れたりゆったり飲む時間が好きで、 8畳間取りにコーヒーカウンターを設けています。 機器や本などの収納としても使っています。 Instagram. https://www.instagram.com/komiya_104?igsh=dXRheGduamY3d3pp&utm_source=qr
コーヒーを淹れたりゆったり飲む時間が好きで、 8畳間取りにコーヒーカウンターを設けています。 機器や本などの収納としても使っています。 Instagram. https://www.instagram.com/komiya_104?igsh=dXRheGduamY3d3pp&utm_source=qr
komiya
komiya
porinさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
昨日、新しくコーヒーグラインダーが仲間入り✨ 手動のミルもいいけど、細かくならないし、今までの電動ミルはプロペラ式で、置き型の為底に溜まる粉と上の粉の細かさが違ったし何よりこびりつきを毎回綺麗にするのが億劫で。。。 このグラインダーにした決め手は、、、 業務用で広く使用されているフラットカッター式であること 粗挽きから細挽きまで自由自在な挽き方調整ができること 最大200g一度に挽くことができること です💕 早速挽いてみると感激! 今までの手間はなんだったの~😆 あっという間に希望する杯数の豆が挽けました! 大切に使いたいと思います❤️
昨日、新しくコーヒーグラインダーが仲間入り✨ 手動のミルもいいけど、細かくならないし、今までの電動ミルはプロペラ式で、置き型の為底に溜まる粉と上の粉の細かさが違ったし何よりこびりつきを毎回綺麗にするのが億劫で。。。 このグラインダーにした決め手は、、、 業務用で広く使用されているフラットカッター式であること 粗挽きから細挽きまで自由自在な挽き方調整ができること 最大200g一度に挽くことができること です💕 早速挽いてみると感激! 今までの手間はなんだったの~😆 あっという間に希望する杯数の豆が挽けました! 大切に使いたいと思います❤️
porin
porin
家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
昔から機械台バラして 初めて溶接テーブル作り
昔から機械台バラして 初めて溶接テーブル作り
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
cocona1815さんの実例写真
親戚の家の真っ白なちゃぶ台を男前にリメイクしてみました(๑ ́ᄇ`๑) グラインダーで塗装を剥がし天板はマットブラックの塗料で塗り、白いペンキでステンシルしました。脚はブライワックスで塗装しました٩( ´ω` )و
親戚の家の真っ白なちゃぶ台を男前にリメイクしてみました(๑ ́ᄇ`๑) グラインダーで塗装を剥がし天板はマットブラックの塗料で塗り、白いペンキでステンシルしました。脚はブライワックスで塗装しました٩( ´ω` )و
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
お久しぶりです(^_^) このガレージの工房でいろいろ製作活動をしています。ぎりっぎりWi-Fiが届くので音楽も聞けます♪ 卓上ドリルや卓上グラインダーなど、とりあえず置いといてるだけなのでいずれ置場所を作ってあげないと(゜ロ゜) でも、まずは薪割りを終わらせないと!外に割られ待ちの丸太が転がってる…笑
お久しぶりです(^_^) このガレージの工房でいろいろ製作活動をしています。ぎりっぎりWi-Fiが届くので音楽も聞けます♪ 卓上ドリルや卓上グラインダーなど、とりあえず置いといてるだけなのでいずれ置場所を作ってあげないと(゜ロ゜) でも、まずは薪割りを終わらせないと!外に割られ待ちの丸太が転がってる…笑
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
w-bossさんの実例写真
DIYで照明作り コロナ禍にコロナビールで
DIYで照明作り コロナ禍にコロナビールで
w-boss
w-boss
もっと見る

机 グラインダーの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 グラインダー

120枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
主人のテレワークルーム モニターの位置を上下左右、自由自在に調整できる「モニターアーム」で快適にPC作業ができます。 ダラ〜ッとリクライニングしながらでも、仕事はきっちり😁 デスク上のスペースが広くなるのも良いです! デスクとチェアはバラバラで購入したのですが、チェアの肘付きが邪魔してデスク下にチェアが収まらない事件が発生…😭 仕方がないので、主人がデスクの金属脚をディスクグラインダーでカットし、ホームセンターでキャスターを購入し取り付けました。 これでチェアの収まりも解決し、さらにデスクを楽々移動させることができるので、お掃除もしやすくなりました👌
主人のテレワークルーム モニターの位置を上下左右、自由自在に調整できる「モニターアーム」で快適にPC作業ができます。 ダラ〜ッとリクライニングしながらでも、仕事はきっちり😁 デスク上のスペースが広くなるのも良いです! デスクとチェアはバラバラで購入したのですが、チェアの肘付きが邪魔してデスク下にチェアが収まらない事件が発生…😭 仕方がないので、主人がデスクの金属脚をディスクグラインダーでカットし、ホームセンターでキャスターを購入し取り付けました。 これでチェアの収まりも解決し、さらにデスクを楽々移動させることができるので、お掃除もしやすくなりました👌
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
コーヒー豆を湿らせて静電気防止 これまで経験のなかった新しい習慣🤭
コーヒー豆を湿らせて静電気防止 これまで経験のなかった新しい習慣🤭
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
104handsさんの実例写真
書斎用のワークデスクをダイニングテーブルをカットして脚を付け直して作りました。ちなみにテーブルの模様は浸透性塗料を塗って乾かしたあとにグラインダーでキズをつけて仕上げました。
書斎用のワークデスクをダイニングテーブルをカットして脚を付け直して作りました。ちなみにテーブルの模様は浸透性塗料を塗って乾かしたあとにグラインダーでキズをつけて仕上げました。
104hands
104hands
家族
jumpeさんの実例写真
壁に直付のテープディスペンサーを作った。ロール部分は壊れたグラインダーから救出したベアリングを使用。刃は折れたバンドソーの刃。軸は真鍮のガラクタで、ビス以外は廃材です。こういう小物を作るのはとても楽しいし、腕試しにもなります。
壁に直付のテープディスペンサーを作った。ロール部分は壊れたグラインダーから救出したベアリングを使用。刃は折れたバンドソーの刃。軸は真鍮のガラクタで、ビス以外は廃材です。こういう小物を作るのはとても楽しいし、腕試しにもなります。
jumpe
jumpe
monochrome01さんの実例写真
塩コショウ入れ¥12,960
monochrome01
monochrome01
家族
chikappamentaikoさんの実例写真
コツコツと集めてきたDIY工具達。 これだけ有れば、大体の物は作れるようになりました!
コツコツと集めてきたDIY工具達。 これだけ有れば、大体の物は作れるようになりました!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
youさんの実例写真
【愛用のマグカップ】 寒い日の毎朝のコーヒータイム☕️ 今日はオレンジのフレーバーシロップ🍊 ・カップ  LOVERAMICS 200ml カラー グラニテ ・エスプレッソマシン  DeLonghi スティローザ EC235J-BK ・グラインダー VARIA VS3
【愛用のマグカップ】 寒い日の毎朝のコーヒータイム☕️ 今日はオレンジのフレーバーシロップ🍊 ・カップ  LOVERAMICS 200ml カラー グラニテ ・エスプレッソマシン  DeLonghi スティローザ EC235J-BK ・グラインダー VARIA VS3
you
you
3LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
今日のイチ家事。 ミルクティーの季節に備えて、スパイスグラインダー(すり鉢)のちょっとした錆を磨いて錆びとりしました。 カルダモン、シナモンはインド駐在のお友達からもらった本場の香り♫
今日のイチ家事。 ミルクティーの季節に備えて、スパイスグラインダー(すり鉢)のちょっとした錆を磨いて錆びとりしました。 カルダモン、シナモンはインド駐在のお友達からもらった本場の香り♫
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
Merrydayさんの実例写真
ブランド&商品名: ①menuのボトルグラインダー ②ステルトンのブレッドボックス 購入金額:①12960円②8650円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント: ①②どちらもシンプルなのに存在感があって 置いていてもインテリア性が高いところが気に入った点です。 先月=私の誕生日&今月=結婚記念日 &クリスマス&ご褒美 &結局は家族皆で使える物? &楽天のポイント貯まってるよー。 など色々とかこつけて、 ついに買ってしまいました。 感謝してお料理頑張ろう⸂⸂⸜(രᴗര๑)⸝⸃⸃
ブランド&商品名: ①menuのボトルグラインダー ②ステルトンのブレッドボックス 購入金額:①12960円②8650円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント: ①②どちらもシンプルなのに存在感があって 置いていてもインテリア性が高いところが気に入った点です。 先月=私の誕生日&今月=結婚記念日 &クリスマス&ご褒美 &結局は家族皆で使える物? &楽天のポイント貯まってるよー。 など色々とかこつけて、 ついに買ってしまいました。 感謝してお料理頑張ろう⸂⸂⸜(രᴗര๑)⸝⸃⸃
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【隙間産業】 DIY雑誌「dopa」に掲載していただいた際、 「作業台の天板の隙間を活かした自作ジグの 構想も練っている」と書いてもらったのに、 庭仕事が多くてなかなか進まない今日この頃。 隙間時間を利用して、もっと頑張らねば....
【隙間産業】 DIY雑誌「dopa」に掲載していただいた際、 「作業台の天板の隙間を活かした自作ジグの 構想も練っている」と書いてもらったのに、 庭仕事が多くてなかなか進まない今日この頃。 隙間時間を利用して、もっと頑張らねば....
Rain
Rain
2LDK | 家族
Rinさんの実例写真
山善のおうちカフェセットでティータイム。 温かい飲み物=全部100℃でしょ!と 思っていた私。 それぞれの飲み物には適温があると いうことに最近気づきました。 じゃあ、試しにいつも飲んでる ルイボスティーの適温は何度かな? 100℃でした.....。( ̄∇ ̄) 今度は違う飲み物を用意して 温調ケトルの力を存分に発揮して いただこうと思います! それにしても、おうちカフェセット、 すごく楽しい ♪ 雨でも気分が上がります。
山善のおうちカフェセットでティータイム。 温かい飲み物=全部100℃でしょ!と 思っていた私。 それぞれの飲み物には適温があると いうことに最近気づきました。 じゃあ、試しにいつも飲んでる ルイボスティーの適温は何度かな? 100℃でした.....。( ̄∇ ̄) 今度は違う飲み物を用意して 温調ケトルの力を存分に発揮して いただこうと思います! それにしても、おうちカフェセット、 すごく楽しい ♪ 雨でも気分が上がります。
Rin
Rin
KLFANAさんの実例写真
KLFANA
KLFANA
3LDK | カップル
copirobotさんの実例写真
copirobot
copirobot
家族
miraiiさんの実例写真
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿③// キッチンカウンターに鎮座! グラインダーとケトルといい感じです♫ ☕️最初の1杯目は飲み慣れている豆で、 Brew like a proモードを使って淹れてみることに。 ---セット方法--- ①ドリッパーにフィルターをセットしてコーヒー粉を入れる、この時粉を軽く押し付けて平らにする (フィルターは台形型4杯分が5枚付いてきます) ②上部のガラスタンクに水を入れる ③電源ON(3秒押し)、モード選択、カップ数、もう一度電源ボタンを押すとスタート ------------ ☝︎電源を入れた時と操作音が控えめで心地いい音 ☝︎抽出中の動作音はありますが静か ☝︎抽出は数回に分けてお湯が落ちるようで、 しっかり時間をかけて落ちてきます ☝︎抽出完了まで約5分半 お味は、、しっかり香りもあって美味しい! ドリップしてもらったコーヒーの味がする✨ ハンドドリップする時よりもスッキリでマイルドな口当たりになる気がします☺️ 今回は中浅煎りの豆を使ってみたけど、豆の種類を変えたり、アプリで温度や水量をかえてみるとより美味しくできそうです! コーヒーメーカーはお湯を一定で落とすイメージを持っていましたが、ハンドドリップのように数回に分けて注ぐところにコーヒーを美味しくするぞ、という意気込みを感じます。
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿③// キッチンカウンターに鎮座! グラインダーとケトルといい感じです♫ ☕️最初の1杯目は飲み慣れている豆で、 Brew like a proモードを使って淹れてみることに。 ---セット方法--- ①ドリッパーにフィルターをセットしてコーヒー粉を入れる、この時粉を軽く押し付けて平らにする (フィルターは台形型4杯分が5枚付いてきます) ②上部のガラスタンクに水を入れる ③電源ON(3秒押し)、モード選択、カップ数、もう一度電源ボタンを押すとスタート ------------ ☝︎電源を入れた時と操作音が控えめで心地いい音 ☝︎抽出中の動作音はありますが静か ☝︎抽出は数回に分けてお湯が落ちるようで、 しっかり時間をかけて落ちてきます ☝︎抽出完了まで約5分半 お味は、、しっかり香りもあって美味しい! ドリップしてもらったコーヒーの味がする✨ ハンドドリップする時よりもスッキリでマイルドな口当たりになる気がします☺️ 今回は中浅煎りの豆を使ってみたけど、豆の種類を変えたり、アプリで温度や水量をかえてみるとより美味しくできそうです! コーヒーメーカーはお湯を一定で落とすイメージを持っていましたが、ハンドドリップのように数回に分けて注ぐところにコーヒーを美味しくするぞ、という意気込みを感じます。
miraii
miraii
家族
Megumiさんの実例写真
まったりcoffee time☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸
まったりcoffee time☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
リビングのローテーブルをDIYで制作しました^_^ 脚は檜で天板は杉の一枚板。 材木屋さんで35mm×460mm×1000mmの無垢材(耳つき無加工)を3100円の破格値で購入できたので、耳をグラインダーで綺麗にし サンダーで全面を整え、高耐久2液ウレタンニスで仕上げました。 ニスは2度塗りして硬化後に400番で軽く研磨してから3度塗り。 2日間乾燥させてから1000番→2000番→3000番まで水研ぎしたんですが、天板つるつるになりました^ ^ 大事に大事に使っていこうと思います^ ^
リビングのローテーブルをDIYで制作しました^_^ 脚は檜で天板は杉の一枚板。 材木屋さんで35mm×460mm×1000mmの無垢材(耳つき無加工)を3100円の破格値で購入できたので、耳をグラインダーで綺麗にし サンダーで全面を整え、高耐久2液ウレタンニスで仕上げました。 ニスは2度塗りして硬化後に400番で軽く研磨してから3度塗り。 2日間乾燥させてから1000番→2000番→3000番まで水研ぎしたんですが、天板つるつるになりました^ ^ 大事に大事に使っていこうと思います^ ^
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
norihisakanaiさんの実例写真
norihisakanai
norihisakanai
家族
suzumaruさんの実例写真
ようやく授乳も終わりつつあるので(まだ夜だけ飲んでますが)リラックスタイムにコーヒー飲み始めました☺️ 3年ぶりくらいのカフェインありのコーヒーおいしい♡と感動してハンドドリップにハマり始めました。特に夫がハマっていて、夫がおこづかいでコーヒーグッズを買ってくれました🤭💕 セレクトは夫だったので何が届くのかワクワクしていました。開けてみたら、あら!カッコいい✨✨マッドなブラックで統一してる🥰 ミルも買ったみたいなので、初めてコーヒー豆から挽いて飲むのが楽しみすぎます✨ どんなコーヒー豆買ってこようかなー!ワクワクしちゃう🤭
ようやく授乳も終わりつつあるので(まだ夜だけ飲んでますが)リラックスタイムにコーヒー飲み始めました☺️ 3年ぶりくらいのカフェインありのコーヒーおいしい♡と感動してハンドドリップにハマり始めました。特に夫がハマっていて、夫がおこづかいでコーヒーグッズを買ってくれました🤭💕 セレクトは夫だったので何が届くのかワクワクしていました。開けてみたら、あら!カッコいい✨✨マッドなブラックで統一してる🥰 ミルも買ったみたいなので、初めてコーヒー豆から挽いて飲むのが楽しみすぎます✨ どんなコーヒー豆買ってこようかなー!ワクワクしちゃう🤭
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
ティッシュケースイベント参加です💕 以前はFrancfrancの布製を使っていましたが、結構汚れるので、こちらを購入しました。 テーブルの色に合わせたので、違和感はないと思います。 本体がスチールなので、少し重いです。
ティッシュケースイベント参加です💕 以前はFrancfrancの布製を使っていましたが、結構汚れるので、こちらを購入しました。 テーブルの色に合わせたので、違和感はないと思います。 本体がスチールなので、少し重いです。
minmin
minmin
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2017.623* おはようございます(*´ー`*)ゞ 来客があったので少し模様替え。 フライングタイガーで見つけたこのケース。 お菓子屋さんみたいにカラフルなグミや チョコを入れてみたら子供達が大喜び♡
*2017.623* おはようございます(*´ー`*)ゞ 来客があったので少し模様替え。 フライングタイガーで見つけたこのケース。 お菓子屋さんみたいにカラフルなグミや チョコを入れてみたら子供達が大喜び♡
youko
youko
4LDK | 家族
komiyaさんの実例写真
コーヒーを淹れたりゆったり飲む時間が好きで、 8畳間取りにコーヒーカウンターを設けています。 機器や本などの収納としても使っています。 Instagram. https://www.instagram.com/komiya_104?igsh=dXRheGduamY3d3pp&utm_source=qr
コーヒーを淹れたりゆったり飲む時間が好きで、 8畳間取りにコーヒーカウンターを設けています。 機器や本などの収納としても使っています。 Instagram. https://www.instagram.com/komiya_104?igsh=dXRheGduamY3d3pp&utm_source=qr
komiya
komiya
porinさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
昨日、新しくコーヒーグラインダーが仲間入り✨ 手動のミルもいいけど、細かくならないし、今までの電動ミルはプロペラ式で、置き型の為底に溜まる粉と上の粉の細かさが違ったし何よりこびりつきを毎回綺麗にするのが億劫で。。。 このグラインダーにした決め手は、、、 業務用で広く使用されているフラットカッター式であること 粗挽きから細挽きまで自由自在な挽き方調整ができること 最大200g一度に挽くことができること です💕 早速挽いてみると感激! 今までの手間はなんだったの~😆 あっという間に希望する杯数の豆が挽けました! 大切に使いたいと思います❤️
昨日、新しくコーヒーグラインダーが仲間入り✨ 手動のミルもいいけど、細かくならないし、今までの電動ミルはプロペラ式で、置き型の為底に溜まる粉と上の粉の細かさが違ったし何よりこびりつきを毎回綺麗にするのが億劫で。。。 このグラインダーにした決め手は、、、 業務用で広く使用されているフラットカッター式であること 粗挽きから細挽きまで自由自在な挽き方調整ができること 最大200g一度に挽くことができること です💕 早速挽いてみると感激! 今までの手間はなんだったの~😆 あっという間に希望する杯数の豆が挽けました! 大切に使いたいと思います❤️
porin
porin
家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
昔から機械台バラして 初めて溶接テーブル作り
昔から機械台バラして 初めて溶接テーブル作り
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
cocona1815さんの実例写真
親戚の家の真っ白なちゃぶ台を男前にリメイクしてみました(๑ ́ᄇ`๑) グラインダーで塗装を剥がし天板はマットブラックの塗料で塗り、白いペンキでステンシルしました。脚はブライワックスで塗装しました٩( ´ω` )و
親戚の家の真っ白なちゃぶ台を男前にリメイクしてみました(๑ ́ᄇ`๑) グラインダーで塗装を剥がし天板はマットブラックの塗料で塗り、白いペンキでステンシルしました。脚はブライワックスで塗装しました٩( ´ω` )و
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
お久しぶりです(^_^) このガレージの工房でいろいろ製作活動をしています。ぎりっぎりWi-Fiが届くので音楽も聞けます♪ 卓上ドリルや卓上グラインダーなど、とりあえず置いといてるだけなのでいずれ置場所を作ってあげないと(゜ロ゜) でも、まずは薪割りを終わらせないと!外に割られ待ちの丸太が転がってる…笑
お久しぶりです(^_^) このガレージの工房でいろいろ製作活動をしています。ぎりっぎりWi-Fiが届くので音楽も聞けます♪ 卓上ドリルや卓上グラインダーなど、とりあえず置いといてるだけなのでいずれ置場所を作ってあげないと(゜ロ゜) でも、まずは薪割りを終わらせないと!外に割られ待ちの丸太が転がってる…笑
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
w-bossさんの実例写真
DIYで照明作り コロナ禍にコロナビールで
DIYで照明作り コロナ禍にコロナビールで
w-boss
w-boss
もっと見る

机 グラインダーの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ