机 塾

202枚の部屋写真から49枚をセレクト
riさんの実例写真
リビング隣の和室は子供スペースにしています。 勉強机周りを見直しました。 統一感がなく、オシャレにはできないけれど、コンセントの位置が近くなって、使い勝手も良くなりました。 最近、勉強しているところは、私に見られたくないようです。(すぐ注意するからかな😅)
リビング隣の和室は子供スペースにしています。 勉強机周りを見直しました。 統一感がなく、オシャレにはできないけれど、コンセントの位置が近くなって、使い勝手も良くなりました。 最近、勉強しているところは、私に見られたくないようです。(すぐ注意するからかな😅)
ri
ri
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
こども部屋🍒 と言ってももう高校生なんですが… 学校のリュック、体操服袋、ダンス用のバッグとシューズ袋、塾の鞄… 沢山ある鞄や袋物ですが、以前モニターさせていただいたコマンドフック(壁に2つ、机の脚に1つ)で床に放置される事がなくなったので掃除も楽になりました✨ IKEAの昇降デスクも便利で、ちょっと疲れてきたら高くして立って勉強したりしています✏️ 反対側は夫とDIYした棚があり、ドレッサー兼本棚になっています📚(2枚目) またキレイな時にpicあげられたら…🤫 https://roomclip.jp/photo/OahJ landのバブルランプもお気に入りです🫧
こども部屋🍒 と言ってももう高校生なんですが… 学校のリュック、体操服袋、ダンス用のバッグとシューズ袋、塾の鞄… 沢山ある鞄や袋物ですが、以前モニターさせていただいたコマンドフック(壁に2つ、机の脚に1つ)で床に放置される事がなくなったので掃除も楽になりました✨ IKEAの昇降デスクも便利で、ちょっと疲れてきたら高くして立って勉強したりしています✏️ 反対側は夫とDIYした棚があり、ドレッサー兼本棚になっています📚(2枚目) またキレイな時にpicあげられたら…🤫 https://roomclip.jp/photo/OahJ landのバブルランプもお気に入りです🫧
biroballonne
biroballonne
家族
hanamarinさんの実例写真
受験生の娘の部屋です 塾のプリントや教科書、参考書の整理が一番大変… 机の上が散らかっているとやる気も無くなっちゃいますし、探し物が見つからないと時間の無駄になるので、出来るだけ整理整頓を目指しています
受験生の娘の部屋です 塾のプリントや教科書、参考書の整理が一番大変… 机の上が散らかっているとやる気も無くなっちゃいますし、探し物が見つからないと時間の無駄になるので、出来るだけ整理整頓を目指しています
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
スキップフロア上から。 明日から春休み。 塾講師だったこともあり、塾へは通わせず、自宅で子どもたちに勉強を教えています。 新学年に向けて予習..と言いたいところだけど、復習でアップアップしそうな人が..(・・;)
スキップフロア上から。 明日から春休み。 塾講師だったこともあり、塾へは通わせず、自宅で子どもたちに勉強を教えています。 新学年に向けて予習..と言いたいところだけど、復習でアップアップしそうな人が..(・・;)
Rin
Rin
jucaさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥16,801
子供部屋1の本棚を新調しました。塾のプリントがたくさん入るので気に入っていましたが、、、長男がアレルギー発症。
子供部屋1の本棚を新調しました。塾のプリントがたくさん入るので気に入っていましたが、、、長男がアレルギー発症。
juca
juca
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
Roomclipショッピングで買った、 曲げ木のオフィスチェア🪑✨ 曲げ木の背もたれとファブリックの組み合わせがお洒落で一目惚れしたチェアです😍 今年、中学生になった長男の自主学習スペース📝👓️ 小学生まではリビング学習だったので ここで勉強してくれるか不安だったけど、、 宿題やテスト勉強はここでしてくれて、ひと安心😌✨ 先日の期末テストは、驚くような点数ばかりで安心どころか、不安が募ってますが🙉ヒィー いま長男の塾を探し中です😌笑
Roomclipショッピングで買った、 曲げ木のオフィスチェア🪑✨ 曲げ木の背もたれとファブリックの組み合わせがお洒落で一目惚れしたチェアです😍 今年、中学生になった長男の自主学習スペース📝👓️ 小学生まではリビング学習だったので ここで勉強してくれるか不安だったけど、、 宿題やテスト勉強はここでしてくれて、ひと安心😌✨ 先日の期末テストは、驚くような点数ばかりで安心どころか、不安が募ってますが🙉ヒィー いま長男の塾を探し中です😌笑
mri96
mri96
3LDK | 家族
haru0301さんの実例写真
小5男子。そろそろ塾の勉強も本格化してくるので、やっと勉強机を買いました!今までリビングのダイニングテーブルで勉強していたから、俄然やる気が出てきたみたい(^ ^)
小5男子。そろそろ塾の勉強も本格化してくるので、やっと勉強机を買いました!今までリビングのダイニングテーブルで勉強していたから、俄然やる気が出てきたみたい(^ ^)
haru0301
haru0301
3LDK | 家族
gomamiさんの実例写真
学習コーナーはキッチンのすぐそば。 姉妹それぞれのワゴンに教科書など収納。 IKEAのミッケの机も6年目。白だから汚れが目立ちます💦 塾の教材が増えてきたので見直し中。
学習コーナーはキッチンのすぐそば。 姉妹それぞれのワゴンに教科書など収納。 IKEAのミッケの机も6年目。白だから汚れが目立ちます💦 塾の教材が増えてきたので見直し中。
gomami
gomami
2LDK | 家族
k_danceさんの実例写真
六年生のお兄ちゃんの勉強机です!! 学校関連の本はファイルケースに1個分くらいなんですが‥‥ 家庭学習でするドリルや参考書、塾のワークなどがあるので、本棚は大容量でないと机の上は片付きません💧 無印の#スチールユニットシェルフ  厚みが薄い方でもよかったなぁ😅 でも、ランドセルや絵の具セット、無印の棚を入れるのにはこれがベストかな♬
六年生のお兄ちゃんの勉強机です!! 学校関連の本はファイルケースに1個分くらいなんですが‥‥ 家庭学習でするドリルや参考書、塾のワークなどがあるので、本棚は大容量でないと机の上は片付きません💧 無印の#スチールユニットシェルフ  厚みが薄い方でもよかったなぁ😅 でも、ランドセルや絵の具セット、無印の棚を入れるのにはこれがベストかな♬
k_dance
k_dance
3LDK | 家族
honey25さんの実例写真
小学生の頃のリビング学習の名残の机。 パソコンは部屋持ち込み禁止、、のため今はパソコン置き場と物置、、になっています。 コロナの頃は、ここで塾のリモート授業受けてました。
小学生の頃のリビング学習の名残の机。 パソコンは部屋持ち込み禁止、、のため今はパソコン置き場と物置、、になっています。 コロナの頃は、ここで塾のリモート授業受けてました。
honey25
honey25
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
小学6年の娘の部屋です。 撮影の為、汗だくで必死に片付けた結果でこれです(^_^;) 要るか要らないかわからないプリントと謎のお絵描き帳やらが机に山積みで、ベッド周りは脱ぎ散らかしたパジャマが無惨に置かれた状態でした(^_^;) もうすぐ塾から娘が帰ってきます。 速攻でまた散らかりますよ(笑)
小学6年の娘の部屋です。 撮影の為、汗だくで必死に片付けた結果でこれです(^_^;) 要るか要らないかわからないプリントと謎のお絵描き帳やらが机に山積みで、ベッド周りは脱ぎ散らかしたパジャマが無惨に置かれた状態でした(^_^;) もうすぐ塾から娘が帰ってきます。 速攻でまた散らかりますよ(笑)
yuka
yuka
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
受験生の机。 学校で使うもの。 塾で使うもの。 趣味のもの。 それぞれ教科ごとにBOXに分けて収納。 これから増えるテキスト分のスペースを空けておく。
受験生の机。 学校で使うもの。 塾で使うもの。 趣味のもの。 それぞれ教科ごとにBOXに分けて収納。 これから増えるテキスト分のスペースを空けておく。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
temariさんの実例写真
子どもが中高生になると 机がこんな感じになります。 未だにリビング学習をしております。 物が増えて、収納にも工夫が必要です。 教科書や参考書、ファイル、ノートが増えて、 特に高校生の机は、これだけ棚があっても足りないくらいです。 前の学年のときの教科書やノートなども、 一定期間保管しておく必要があるので、 それらは、机のすぐ横にある 作り付けのクローゼットに入れてあります。 隣にクローゼットあってよかった…。 また、それぞれが、 学校用のバッグ、サブバッグ 出かける時用のリュック、 を持っているため、 机の横にフックをいっぱい付けて 収納しています。 リビング学習の効果が大きいのか、 特に塾に行かなくても 成績は常にトップを維持しています。 中高生になってもリビング学習を続ける場合は、 かなりゆとりを持った収納計画が必要だと感じています。
子どもが中高生になると 机がこんな感じになります。 未だにリビング学習をしております。 物が増えて、収納にも工夫が必要です。 教科書や参考書、ファイル、ノートが増えて、 特に高校生の机は、これだけ棚があっても足りないくらいです。 前の学年のときの教科書やノートなども、 一定期間保管しておく必要があるので、 それらは、机のすぐ横にある 作り付けのクローゼットに入れてあります。 隣にクローゼットあってよかった…。 また、それぞれが、 学校用のバッグ、サブバッグ 出かける時用のリュック、 を持っているため、 机の横にフックをいっぱい付けて 収納しています。 リビング学習の効果が大きいのか、 特に塾に行かなくても 成績は常にトップを維持しています。 中高生になってもリビング学習を続ける場合は、 かなりゆとりを持った収納計画が必要だと感じています。
temari
temari
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
こんばんは♪長男、塾を辞めて家庭教師を迎えるにあたり、部屋を大改造しました。 テーマは、一人暮らし男子の部屋。 模様替えしてから、部屋が大好きになって、きれいな状態を保ってくれてい(ると信じて)ます笑
こんばんは♪長男、塾を辞めて家庭教師を迎えるにあたり、部屋を大改造しました。 テーマは、一人暮らし男子の部屋。 模様替えしてから、部屋が大好きになって、きれいな状態を保ってくれてい(ると信じて)ます笑
hiro
hiro
家族
a-n.0609さんの実例写真
受験生、塾の宿題に取り組んでいます。
受験生、塾の宿題に取り組んでいます。
a-n.0609
a-n.0609
4LDK | 家族
waizumiさんの実例写真
中学の鞄と補助鞄と塾の鞄は、大きなカゴに。カゴは、子供達が使ったベビーカーのパーツ。
中学の鞄と補助鞄と塾の鞄は、大きなカゴに。カゴは、子供達が使ったベビーカーのパーツ。
waizumi
waizumi
ryomadenさんの実例写真
中学生男子部屋です。 学校や塾の教科書が増えてくると思いちょっと大きめの机を購入、現在までフィギュアと漫画しか増えていませんが(¬_¬) とにかくプリントが多いのでダイソーの書類ケースが活躍中です♪
中学生男子部屋です。 学校や塾の教科書が増えてくると思いちょっと大きめの机を購入、現在までフィギュアと漫画しか増えていませんが(¬_¬) とにかくプリントが多いのでダイソーの書類ケースが活躍中です♪
ryomaden
ryomaden
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
私のワークスペースの足場板デスクを娘に取られてしまいました(泣) 代わりに学校机を貰いましたが、小さいので机と棚に板を2枚わたして長い机にする事にしました。 さらに塾のオンライン授業が始まりパソコンを息子達がここで使うので、もはや私のプライベートスペースでは無くなったので、開放的な配置にしました。
私のワークスペースの足場板デスクを娘に取られてしまいました(泣) 代わりに学校机を貰いましたが、小さいので机と棚に板を2枚わたして長い机にする事にしました。 さらに塾のオンライン授業が始まりパソコンを息子達がここで使うので、もはや私のプライベートスペースでは無くなったので、開放的な配置にしました。
akko
akko
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
冬休みは部屋が散らかる散らかる。 リビングにはマンガ、塾のプリント、劇の小道具、脱いだ服……の島ができています。 ダイニングキッチンだけ片付けました。
冬休みは部屋が散らかる散らかる。 リビングにはマンガ、塾のプリント、劇の小道具、脱いだ服……の島ができています。 ダイニングキッチンだけ片付けました。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
受験生。自宅模試の場所。 大人の寝室の一角に 中学受験用の勉強スペースを作りました。 消しゴム汚れが凄まじいので 100均のテーブルクロスで防御しています。 塾の授業動画や、zoomなども、ココで。
受験生。自宅模試の場所。 大人の寝室の一角に 中学受験用の勉強スペースを作りました。 消しゴム汚れが凄まじいので 100均のテーブルクロスで防御しています。 塾の授業動画や、zoomなども、ココで。
fumi
fumi
家族
nina126さんの実例写真
塾のオンライン授業に7㌅タブレットの画面じゃ 黒板見にくそう😭 ということで、パソコン導入♡♡ 机には置けないから DAISOのスチールラックでパソコン台作成🙃 いい高さで調べ物もすぐ出来る👍🏻
塾のオンライン授業に7㌅タブレットの画面じゃ 黒板見にくそう😭 ということで、パソコン導入♡♡ 机には置けないから DAISOのスチールラックでパソコン台作成🙃 いい高さで調べ物もすぐ出来る👍🏻
nina126
nina126
3DK | 家族
moto.pierreさんの実例写真
子供が二人並んで使える学習デスクと棚をDIYしました。 もともとはリビング学習していたのですが、学校や塾のテキストなどたくさんの本が増えてきたので、リビング横の部屋に机と棚を作りました。 ※学習デスクは以前に投稿したものです。 できるだけ開放感が残せるように、中央部分は枠組みの棚にしています。 子供が大きくなったらバラせるようにと、組み立て式に工夫したため、加工がかなり大変で時間もかかりましたが、満足のいく仕上がりで子供達も喜んでくれました。 棚の上はとりあえずあったモノを載せた状態なので、もう少しお洒落に飾れると良いてすね。。
子供が二人並んで使える学習デスクと棚をDIYしました。 もともとはリビング学習していたのですが、学校や塾のテキストなどたくさんの本が増えてきたので、リビング横の部屋に机と棚を作りました。 ※学習デスクは以前に投稿したものです。 できるだけ開放感が残せるように、中央部分は枠組みの棚にしています。 子供が大きくなったらバラせるようにと、組み立て式に工夫したため、加工がかなり大変で時間もかかりましたが、満足のいく仕上がりで子供達も喜んでくれました。 棚の上はとりあえずあったモノを載せた状態なので、もう少しお洒落に飾れると良いてすね。。
moto.pierre
moto.pierre
家族
na-chanさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥3,283
おはようございます。 子ども達のお部屋から〜♪左右対象に家具を配置。学習机は長男小学校入学前に2台買った桜の木の机です。カラボを1つずつ。しかし大学受験でプリントのファイル、参考書などが一気に増えて、1ヶ月に1つずつカラボも増えて。。。長男は3ヶ月くらいしか勉強しなかった(笑) 明日から公立高校一般入試。昨日は学校の大掃除。ワックスがけをして帰った次男。みんなに頑張れ(๑و•̀ω•́)و の想いを込めて磨いてきた✨と。うちは併発型中高一貫なので、高校入試があります。うちは2人共高校入試なしで、大学入試なのですが、受験は子どもを一回りもふた回りも大きく成長させてくれますよね〜♪最後まで頑張ってくださいね❀.(*´◡`*)❀. そして、国立前期合格発表のお知らせが次々と❀うちも昨年の事を思い出します♪ 手前が長男の机。これでも段ボール3個分処分したのですが、後はそのまま。今夜束の間の春休みをとって帰省するので、片付けてもらおうと思っています。 長々と失礼しましたo(*>▽<*)o
おはようございます。 子ども達のお部屋から〜♪左右対象に家具を配置。学習机は長男小学校入学前に2台買った桜の木の机です。カラボを1つずつ。しかし大学受験でプリントのファイル、参考書などが一気に増えて、1ヶ月に1つずつカラボも増えて。。。長男は3ヶ月くらいしか勉強しなかった(笑) 明日から公立高校一般入試。昨日は学校の大掃除。ワックスがけをして帰った次男。みんなに頑張れ(๑و•̀ω•́)و の想いを込めて磨いてきた✨と。うちは併発型中高一貫なので、高校入試があります。うちは2人共高校入試なしで、大学入試なのですが、受験は子どもを一回りもふた回りも大きく成長させてくれますよね〜♪最後まで頑張ってくださいね❀.(*´◡`*)❀. そして、国立前期合格発表のお知らせが次々と❀うちも昨年の事を思い出します♪ 手前が長男の机。これでも段ボール3個分処分したのですが、後はそのまま。今夜束の間の春休みをとって帰省するので、片付けてもらおうと思っています。 長々と失礼しましたo(*>▽<*)o
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
夏の模様替え🌻 先日、娘が初バイト代で買った白のデスク✨ スマートな部屋にしたいらしい。サイドワゴンを物色中だけど、サイズ感や収納を一緒に考えてほしいとあれこれ巻き込まれてます💦 現在、娘は塾講師と家庭教師のアルバイトしてます👩‍🏫塾講師は採用されるまで採用試験やら研修やら1ヶ月ぐらいかかり長い道のりで、バイト始めたもののお給料は2ヶ月先にしか貰えないらしく、あと少し我慢中🤑←(支払い手続き遅すぎる😰一人暮らしの学生とか絶対困ってると思う)けども通学定期代やお昼代や遊び代やらの生活費を自分で管理してくれるようになって嬉しい🤭💕 今日は夕方から個別指導3コマ授業、、帰って来るのは22時半⏰💦ぐったりして帰って来ますが、バイトの話を聞くのが楽しみです😍やる気のある子、やる気のない子、いろんな生徒がいるみたいで、それぞれにどう向き合って指導したらいいのか?とか、なんとかしたい子がいる。。とかいろいろ話してくれます😊大変そうだけど、お金を貰うって大変なことなのよ!と少しずつ感じてくれるといいな。。あっ。帰ってきそうな時間💦💦
夏の模様替え🌻 先日、娘が初バイト代で買った白のデスク✨ スマートな部屋にしたいらしい。サイドワゴンを物色中だけど、サイズ感や収納を一緒に考えてほしいとあれこれ巻き込まれてます💦 現在、娘は塾講師と家庭教師のアルバイトしてます👩‍🏫塾講師は採用されるまで採用試験やら研修やら1ヶ月ぐらいかかり長い道のりで、バイト始めたもののお給料は2ヶ月先にしか貰えないらしく、あと少し我慢中🤑←(支払い手続き遅すぎる😰一人暮らしの学生とか絶対困ってると思う)けども通学定期代やお昼代や遊び代やらの生活費を自分で管理してくれるようになって嬉しい🤭💕 今日は夕方から個別指導3コマ授業、、帰って来るのは22時半⏰💦ぐったりして帰って来ますが、バイトの話を聞くのが楽しみです😍やる気のある子、やる気のない子、いろんな生徒がいるみたいで、それぞれにどう向き合って指導したらいいのか?とか、なんとかしたい子がいる。。とかいろいろ話してくれます😊大変そうだけど、お金を貰うって大変なことなのよ!と少しずつ感じてくれるといいな。。あっ。帰ってきそうな時間💦💦
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
この自粛生活の中、毎日こんな部屋😢⤵️⤵️ 本は表紙外れまくりやし机の上、ベッドの上は。。。先生は1週間の宿題を持ってくるけどすぐに終わり毎日暇~って。週3で塾も行くけど。 部屋片付けなよ~‼️って言うけど無理‼️って。
この自粛生活の中、毎日こんな部屋😢⤵️⤵️ 本は表紙外れまくりやし机の上、ベッドの上は。。。先生は1週間の宿題を持ってくるけどすぐに終わり毎日暇~って。週3で塾も行くけど。 部屋片付けなよ~‼️って言うけど無理‼️って。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
受注生産で購入したお兄ちゃんのお勉強机がやっときました^_^ 学校や塾で使われている、調節できる机^_^ 懐かしくもあり、機能的で頑丈な作りで満足です。場所もとらないし長く使えそうです^_^
受注生産で購入したお兄ちゃんのお勉強机がやっときました^_^ 学校や塾で使われている、調節できる机^_^ 懐かしくもあり、機能的で頑丈な作りで満足です。場所もとらないし長く使えそうです^_^
yuki
yuki
4LDK | 家族
saekoさんの実例写真
綺麗を保つため、私のストレスをなくすため、子供達になるべく自分でやってもらえるように、日々試行錯誤しています。 先日導入したポケクリーンも、活躍してくれています♪ 今日はランドセル、塾のリュック対策を導入しました!うまくいきますように✨
綺麗を保つため、私のストレスをなくすため、子供達になるべく自分でやってもらえるように、日々試行錯誤しています。 先日導入したポケクリーンも、活躍してくれています♪ 今日はランドセル、塾のリュック対策を導入しました!うまくいきますように✨
saeko
saeko
3LDK | 家族
もっと見る

机 塾が気になるあなたにおすすめ

机 塾の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 塾

202枚の部屋写真から49枚をセレクト
riさんの実例写真
リビング隣の和室は子供スペースにしています。 勉強机周りを見直しました。 統一感がなく、オシャレにはできないけれど、コンセントの位置が近くなって、使い勝手も良くなりました。 最近、勉強しているところは、私に見られたくないようです。(すぐ注意するからかな😅)
リビング隣の和室は子供スペースにしています。 勉強机周りを見直しました。 統一感がなく、オシャレにはできないけれど、コンセントの位置が近くなって、使い勝手も良くなりました。 最近、勉強しているところは、私に見られたくないようです。(すぐ注意するからかな😅)
ri
ri
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
こども部屋🍒 と言ってももう高校生なんですが… 学校のリュック、体操服袋、ダンス用のバッグとシューズ袋、塾の鞄… 沢山ある鞄や袋物ですが、以前モニターさせていただいたコマンドフック(壁に2つ、机の脚に1つ)で床に放置される事がなくなったので掃除も楽になりました✨ IKEAの昇降デスクも便利で、ちょっと疲れてきたら高くして立って勉強したりしています✏️ 反対側は夫とDIYした棚があり、ドレッサー兼本棚になっています📚(2枚目) またキレイな時にpicあげられたら…🤫 https://roomclip.jp/photo/OahJ landのバブルランプもお気に入りです🫧
こども部屋🍒 と言ってももう高校生なんですが… 学校のリュック、体操服袋、ダンス用のバッグとシューズ袋、塾の鞄… 沢山ある鞄や袋物ですが、以前モニターさせていただいたコマンドフック(壁に2つ、机の脚に1つ)で床に放置される事がなくなったので掃除も楽になりました✨ IKEAの昇降デスクも便利で、ちょっと疲れてきたら高くして立って勉強したりしています✏️ 反対側は夫とDIYした棚があり、ドレッサー兼本棚になっています📚(2枚目) またキレイな時にpicあげられたら…🤫 https://roomclip.jp/photo/OahJ landのバブルランプもお気に入りです🫧
biroballonne
biroballonne
家族
hanamarinさんの実例写真
受験生の娘の部屋です 塾のプリントや教科書、参考書の整理が一番大変… 机の上が散らかっているとやる気も無くなっちゃいますし、探し物が見つからないと時間の無駄になるので、出来るだけ整理整頓を目指しています
受験生の娘の部屋です 塾のプリントや教科書、参考書の整理が一番大変… 机の上が散らかっているとやる気も無くなっちゃいますし、探し物が見つからないと時間の無駄になるので、出来るだけ整理整頓を目指しています
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
スキップフロア上から。 明日から春休み。 塾講師だったこともあり、塾へは通わせず、自宅で子どもたちに勉強を教えています。 新学年に向けて予習..と言いたいところだけど、復習でアップアップしそうな人が..(・・;)
スキップフロア上から。 明日から春休み。 塾講師だったこともあり、塾へは通わせず、自宅で子どもたちに勉強を教えています。 新学年に向けて予習..と言いたいところだけど、復習でアップアップしそうな人が..(・・;)
Rin
Rin
jucaさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥16,801
子供部屋1の本棚を新調しました。塾のプリントがたくさん入るので気に入っていましたが、、、長男がアレルギー発症。
子供部屋1の本棚を新調しました。塾のプリントがたくさん入るので気に入っていましたが、、、長男がアレルギー発症。
juca
juca
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
Roomclipショッピングで買った、 曲げ木のオフィスチェア🪑✨ 曲げ木の背もたれとファブリックの組み合わせがお洒落で一目惚れしたチェアです😍 今年、中学生になった長男の自主学習スペース📝👓️ 小学生まではリビング学習だったので ここで勉強してくれるか不安だったけど、、 宿題やテスト勉強はここでしてくれて、ひと安心😌✨ 先日の期末テストは、驚くような点数ばかりで安心どころか、不安が募ってますが🙉ヒィー いま長男の塾を探し中です😌笑
Roomclipショッピングで買った、 曲げ木のオフィスチェア🪑✨ 曲げ木の背もたれとファブリックの組み合わせがお洒落で一目惚れしたチェアです😍 今年、中学生になった長男の自主学習スペース📝👓️ 小学生まではリビング学習だったので ここで勉強してくれるか不安だったけど、、 宿題やテスト勉強はここでしてくれて、ひと安心😌✨ 先日の期末テストは、驚くような点数ばかりで安心どころか、不安が募ってますが🙉ヒィー いま長男の塾を探し中です😌笑
mri96
mri96
3LDK | 家族
haru0301さんの実例写真
小5男子。そろそろ塾の勉強も本格化してくるので、やっと勉強机を買いました!今までリビングのダイニングテーブルで勉強していたから、俄然やる気が出てきたみたい(^ ^)
小5男子。そろそろ塾の勉強も本格化してくるので、やっと勉強机を買いました!今までリビングのダイニングテーブルで勉強していたから、俄然やる気が出てきたみたい(^ ^)
haru0301
haru0301
3LDK | 家族
gomamiさんの実例写真
学習コーナーはキッチンのすぐそば。 姉妹それぞれのワゴンに教科書など収納。 IKEAのミッケの机も6年目。白だから汚れが目立ちます💦 塾の教材が増えてきたので見直し中。
学習コーナーはキッチンのすぐそば。 姉妹それぞれのワゴンに教科書など収納。 IKEAのミッケの机も6年目。白だから汚れが目立ちます💦 塾の教材が増えてきたので見直し中。
gomami
gomami
2LDK | 家族
k_danceさんの実例写真
六年生のお兄ちゃんの勉強机です!! 学校関連の本はファイルケースに1個分くらいなんですが‥‥ 家庭学習でするドリルや参考書、塾のワークなどがあるので、本棚は大容量でないと机の上は片付きません💧 無印の#スチールユニットシェルフ  厚みが薄い方でもよかったなぁ😅 でも、ランドセルや絵の具セット、無印の棚を入れるのにはこれがベストかな♬
六年生のお兄ちゃんの勉強机です!! 学校関連の本はファイルケースに1個分くらいなんですが‥‥ 家庭学習でするドリルや参考書、塾のワークなどがあるので、本棚は大容量でないと机の上は片付きません💧 無印の#スチールユニットシェルフ  厚みが薄い方でもよかったなぁ😅 でも、ランドセルや絵の具セット、無印の棚を入れるのにはこれがベストかな♬
k_dance
k_dance
3LDK | 家族
honey25さんの実例写真
小学生の頃のリビング学習の名残の机。 パソコンは部屋持ち込み禁止、、のため今はパソコン置き場と物置、、になっています。 コロナの頃は、ここで塾のリモート授業受けてました。
小学生の頃のリビング学習の名残の机。 パソコンは部屋持ち込み禁止、、のため今はパソコン置き場と物置、、になっています。 コロナの頃は、ここで塾のリモート授業受けてました。
honey25
honey25
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
小学6年の娘の部屋です。 撮影の為、汗だくで必死に片付けた結果でこれです(^_^;) 要るか要らないかわからないプリントと謎のお絵描き帳やらが机に山積みで、ベッド周りは脱ぎ散らかしたパジャマが無惨に置かれた状態でした(^_^;) もうすぐ塾から娘が帰ってきます。 速攻でまた散らかりますよ(笑)
小学6年の娘の部屋です。 撮影の為、汗だくで必死に片付けた結果でこれです(^_^;) 要るか要らないかわからないプリントと謎のお絵描き帳やらが机に山積みで、ベッド周りは脱ぎ散らかしたパジャマが無惨に置かれた状態でした(^_^;) もうすぐ塾から娘が帰ってきます。 速攻でまた散らかりますよ(笑)
yuka
yuka
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
受験生の机。 学校で使うもの。 塾で使うもの。 趣味のもの。 それぞれ教科ごとにBOXに分けて収納。 これから増えるテキスト分のスペースを空けておく。
受験生の机。 学校で使うもの。 塾で使うもの。 趣味のもの。 それぞれ教科ごとにBOXに分けて収納。 これから増えるテキスト分のスペースを空けておく。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
temariさんの実例写真
子どもが中高生になると 机がこんな感じになります。 未だにリビング学習をしております。 物が増えて、収納にも工夫が必要です。 教科書や参考書、ファイル、ノートが増えて、 特に高校生の机は、これだけ棚があっても足りないくらいです。 前の学年のときの教科書やノートなども、 一定期間保管しておく必要があるので、 それらは、机のすぐ横にある 作り付けのクローゼットに入れてあります。 隣にクローゼットあってよかった…。 また、それぞれが、 学校用のバッグ、サブバッグ 出かける時用のリュック、 を持っているため、 机の横にフックをいっぱい付けて 収納しています。 リビング学習の効果が大きいのか、 特に塾に行かなくても 成績は常にトップを維持しています。 中高生になってもリビング学習を続ける場合は、 かなりゆとりを持った収納計画が必要だと感じています。
子どもが中高生になると 机がこんな感じになります。 未だにリビング学習をしております。 物が増えて、収納にも工夫が必要です。 教科書や参考書、ファイル、ノートが増えて、 特に高校生の机は、これだけ棚があっても足りないくらいです。 前の学年のときの教科書やノートなども、 一定期間保管しておく必要があるので、 それらは、机のすぐ横にある 作り付けのクローゼットに入れてあります。 隣にクローゼットあってよかった…。 また、それぞれが、 学校用のバッグ、サブバッグ 出かける時用のリュック、 を持っているため、 机の横にフックをいっぱい付けて 収納しています。 リビング学習の効果が大きいのか、 特に塾に行かなくても 成績は常にトップを維持しています。 中高生になってもリビング学習を続ける場合は、 かなりゆとりを持った収納計画が必要だと感じています。
temari
temari
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ペンダントライト¥6,490
こんばんは♪長男、塾を辞めて家庭教師を迎えるにあたり、部屋を大改造しました。 テーマは、一人暮らし男子の部屋。 模様替えしてから、部屋が大好きになって、きれいな状態を保ってくれてい(ると信じて)ます笑
こんばんは♪長男、塾を辞めて家庭教師を迎えるにあたり、部屋を大改造しました。 テーマは、一人暮らし男子の部屋。 模様替えしてから、部屋が大好きになって、きれいな状態を保ってくれてい(ると信じて)ます笑
hiro
hiro
家族
a-n.0609さんの実例写真
受験生、塾の宿題に取り組んでいます。
受験生、塾の宿題に取り組んでいます。
a-n.0609
a-n.0609
4LDK | 家族
waizumiさんの実例写真
中学の鞄と補助鞄と塾の鞄は、大きなカゴに。カゴは、子供達が使ったベビーカーのパーツ。
中学の鞄と補助鞄と塾の鞄は、大きなカゴに。カゴは、子供達が使ったベビーカーのパーツ。
waizumi
waizumi
ryomadenさんの実例写真
中学生男子部屋です。 学校や塾の教科書が増えてくると思いちょっと大きめの机を購入、現在までフィギュアと漫画しか増えていませんが(¬_¬) とにかくプリントが多いのでダイソーの書類ケースが活躍中です♪
中学生男子部屋です。 学校や塾の教科書が増えてくると思いちょっと大きめの机を購入、現在までフィギュアと漫画しか増えていませんが(¬_¬) とにかくプリントが多いのでダイソーの書類ケースが活躍中です♪
ryomaden
ryomaden
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
私のワークスペースの足場板デスクを娘に取られてしまいました(泣) 代わりに学校机を貰いましたが、小さいので机と棚に板を2枚わたして長い机にする事にしました。 さらに塾のオンライン授業が始まりパソコンを息子達がここで使うので、もはや私のプライベートスペースでは無くなったので、開放的な配置にしました。
私のワークスペースの足場板デスクを娘に取られてしまいました(泣) 代わりに学校机を貰いましたが、小さいので机と棚に板を2枚わたして長い机にする事にしました。 さらに塾のオンライン授業が始まりパソコンを息子達がここで使うので、もはや私のプライベートスペースでは無くなったので、開放的な配置にしました。
akko
akko
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
冬休みは部屋が散らかる散らかる。 リビングにはマンガ、塾のプリント、劇の小道具、脱いだ服……の島ができています。 ダイニングキッチンだけ片付けました。
冬休みは部屋が散らかる散らかる。 リビングにはマンガ、塾のプリント、劇の小道具、脱いだ服……の島ができています。 ダイニングキッチンだけ片付けました。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
受験生。自宅模試の場所。 大人の寝室の一角に 中学受験用の勉強スペースを作りました。 消しゴム汚れが凄まじいので 100均のテーブルクロスで防御しています。 塾の授業動画や、zoomなども、ココで。
受験生。自宅模試の場所。 大人の寝室の一角に 中学受験用の勉強スペースを作りました。 消しゴム汚れが凄まじいので 100均のテーブルクロスで防御しています。 塾の授業動画や、zoomなども、ココで。
fumi
fumi
家族
nina126さんの実例写真
塾のオンライン授業に7㌅タブレットの画面じゃ 黒板見にくそう😭 ということで、パソコン導入♡♡ 机には置けないから DAISOのスチールラックでパソコン台作成🙃 いい高さで調べ物もすぐ出来る👍🏻
塾のオンライン授業に7㌅タブレットの画面じゃ 黒板見にくそう😭 ということで、パソコン導入♡♡ 机には置けないから DAISOのスチールラックでパソコン台作成🙃 いい高さで調べ物もすぐ出来る👍🏻
nina126
nina126
3DK | 家族
moto.pierreさんの実例写真
子供が二人並んで使える学習デスクと棚をDIYしました。 もともとはリビング学習していたのですが、学校や塾のテキストなどたくさんの本が増えてきたので、リビング横の部屋に机と棚を作りました。 ※学習デスクは以前に投稿したものです。 できるだけ開放感が残せるように、中央部分は枠組みの棚にしています。 子供が大きくなったらバラせるようにと、組み立て式に工夫したため、加工がかなり大変で時間もかかりましたが、満足のいく仕上がりで子供達も喜んでくれました。 棚の上はとりあえずあったモノを載せた状態なので、もう少しお洒落に飾れると良いてすね。。
子供が二人並んで使える学習デスクと棚をDIYしました。 もともとはリビング学習していたのですが、学校や塾のテキストなどたくさんの本が増えてきたので、リビング横の部屋に机と棚を作りました。 ※学習デスクは以前に投稿したものです。 できるだけ開放感が残せるように、中央部分は枠組みの棚にしています。 子供が大きくなったらバラせるようにと、組み立て式に工夫したため、加工がかなり大変で時間もかかりましたが、満足のいく仕上がりで子供達も喜んでくれました。 棚の上はとりあえずあったモノを載せた状態なので、もう少しお洒落に飾れると良いてすね。。
moto.pierre
moto.pierre
家族
na-chanさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥3,283
おはようございます。 子ども達のお部屋から〜♪左右対象に家具を配置。学習机は長男小学校入学前に2台買った桜の木の机です。カラボを1つずつ。しかし大学受験でプリントのファイル、参考書などが一気に増えて、1ヶ月に1つずつカラボも増えて。。。長男は3ヶ月くらいしか勉強しなかった(笑) 明日から公立高校一般入試。昨日は学校の大掃除。ワックスがけをして帰った次男。みんなに頑張れ(๑و•̀ω•́)و の想いを込めて磨いてきた✨と。うちは併発型中高一貫なので、高校入試があります。うちは2人共高校入試なしで、大学入試なのですが、受験は子どもを一回りもふた回りも大きく成長させてくれますよね〜♪最後まで頑張ってくださいね❀.(*´◡`*)❀. そして、国立前期合格発表のお知らせが次々と❀うちも昨年の事を思い出します♪ 手前が長男の机。これでも段ボール3個分処分したのですが、後はそのまま。今夜束の間の春休みをとって帰省するので、片付けてもらおうと思っています。 長々と失礼しましたo(*>▽<*)o
おはようございます。 子ども達のお部屋から〜♪左右対象に家具を配置。学習机は長男小学校入学前に2台買った桜の木の机です。カラボを1つずつ。しかし大学受験でプリントのファイル、参考書などが一気に増えて、1ヶ月に1つずつカラボも増えて。。。長男は3ヶ月くらいしか勉強しなかった(笑) 明日から公立高校一般入試。昨日は学校の大掃除。ワックスがけをして帰った次男。みんなに頑張れ(๑و•̀ω•́)و の想いを込めて磨いてきた✨と。うちは併発型中高一貫なので、高校入試があります。うちは2人共高校入試なしで、大学入試なのですが、受験は子どもを一回りもふた回りも大きく成長させてくれますよね〜♪最後まで頑張ってくださいね❀.(*´◡`*)❀. そして、国立前期合格発表のお知らせが次々と❀うちも昨年の事を思い出します♪ 手前が長男の机。これでも段ボール3個分処分したのですが、後はそのまま。今夜束の間の春休みをとって帰省するので、片付けてもらおうと思っています。 長々と失礼しましたo(*>▽<*)o
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
夏の模様替え🌻 先日、娘が初バイト代で買った白のデスク✨ スマートな部屋にしたいらしい。サイドワゴンを物色中だけど、サイズ感や収納を一緒に考えてほしいとあれこれ巻き込まれてます💦 現在、娘は塾講師と家庭教師のアルバイトしてます👩‍🏫塾講師は採用されるまで採用試験やら研修やら1ヶ月ぐらいかかり長い道のりで、バイト始めたもののお給料は2ヶ月先にしか貰えないらしく、あと少し我慢中🤑←(支払い手続き遅すぎる😰一人暮らしの学生とか絶対困ってると思う)けども通学定期代やお昼代や遊び代やらの生活費を自分で管理してくれるようになって嬉しい🤭💕 今日は夕方から個別指導3コマ授業、、帰って来るのは22時半⏰💦ぐったりして帰って来ますが、バイトの話を聞くのが楽しみです😍やる気のある子、やる気のない子、いろんな生徒がいるみたいで、それぞれにどう向き合って指導したらいいのか?とか、なんとかしたい子がいる。。とかいろいろ話してくれます😊大変そうだけど、お金を貰うって大変なことなのよ!と少しずつ感じてくれるといいな。。あっ。帰ってきそうな時間💦💦
夏の模様替え🌻 先日、娘が初バイト代で買った白のデスク✨ スマートな部屋にしたいらしい。サイドワゴンを物色中だけど、サイズ感や収納を一緒に考えてほしいとあれこれ巻き込まれてます💦 現在、娘は塾講師と家庭教師のアルバイトしてます👩‍🏫塾講師は採用されるまで採用試験やら研修やら1ヶ月ぐらいかかり長い道のりで、バイト始めたもののお給料は2ヶ月先にしか貰えないらしく、あと少し我慢中🤑←(支払い手続き遅すぎる😰一人暮らしの学生とか絶対困ってると思う)けども通学定期代やお昼代や遊び代やらの生活費を自分で管理してくれるようになって嬉しい🤭💕 今日は夕方から個別指導3コマ授業、、帰って来るのは22時半⏰💦ぐったりして帰って来ますが、バイトの話を聞くのが楽しみです😍やる気のある子、やる気のない子、いろんな生徒がいるみたいで、それぞれにどう向き合って指導したらいいのか?とか、なんとかしたい子がいる。。とかいろいろ話してくれます😊大変そうだけど、お金を貰うって大変なことなのよ!と少しずつ感じてくれるといいな。。あっ。帰ってきそうな時間💦💦
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
この自粛生活の中、毎日こんな部屋😢⤵️⤵️ 本は表紙外れまくりやし机の上、ベッドの上は。。。先生は1週間の宿題を持ってくるけどすぐに終わり毎日暇~って。週3で塾も行くけど。 部屋片付けなよ~‼️って言うけど無理‼️って。
この自粛生活の中、毎日こんな部屋😢⤵️⤵️ 本は表紙外れまくりやし机の上、ベッドの上は。。。先生は1週間の宿題を持ってくるけどすぐに終わり毎日暇~って。週3で塾も行くけど。 部屋片付けなよ~‼️って言うけど無理‼️って。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
受注生産で購入したお兄ちゃんのお勉強机がやっときました^_^ 学校や塾で使われている、調節できる机^_^ 懐かしくもあり、機能的で頑丈な作りで満足です。場所もとらないし長く使えそうです^_^
受注生産で購入したお兄ちゃんのお勉強机がやっときました^_^ 学校や塾で使われている、調節できる机^_^ 懐かしくもあり、機能的で頑丈な作りで満足です。場所もとらないし長く使えそうです^_^
yuki
yuki
4LDK | 家族
saekoさんの実例写真
綺麗を保つため、私のストレスをなくすため、子供達になるべく自分でやってもらえるように、日々試行錯誤しています。 先日導入したポケクリーンも、活躍してくれています♪ 今日はランドセル、塾のリュック対策を導入しました!うまくいきますように✨
綺麗を保つため、私のストレスをなくすため、子供達になるべく自分でやってもらえるように、日々試行錯誤しています。 先日導入したポケクリーンも、活躍してくれています♪ 今日はランドセル、塾のリュック対策を導入しました!うまくいきますように✨
saeko
saeko
3LDK | 家族
もっと見る

机 塾が気になるあなたにおすすめ

机 塾の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ