RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 メタリックペイント

41枚の部屋写真から22枚をセレクト
mitsukiさんの実例写真
DAISOのメタリックペイントを使って、3COINSの組み立て飛行機✈️をリメイク。 手前がDAISOのメタリックペイント、奥がターナーのアイアンペイントでペイントしたものです。 DAISOのメタリックペイントとターナーのアイアンペイントの違いをいくつか。 まず塗料の見た目がDAISOのメタリックペイントの方がどの色もかなり明るいトーンでサラッと薄い感じ。 スポンジ🧽でポンポン塗ってみると粘度の違いも明らかで、DAISOのメタリックペイントの方は粘度はかなり少なく色の乗りも薄いので2度塗りが必須でした。 使用感は圧倒的にターナーの勝利。 ターナーメタリックペイントはマットな仕上がりなのに対して、DAISOのメタリックペイントは商品名がメタリックだけあってメタリック感(キラキラ)が強いです。 これは好みによるかと思いますが、個人的にはマットな仕上がりのターナーのアイアンペイントの方が好き。 DAISOのメタリックペイントは仕上がりがとても明るいので、薄めたブラックを乗せて少しトーンを抑えたものの、ブラックにもメタリックが入ってるのでね😅 普通の水性のブラックを使えば良かったかな?とも思いましたが、今回はDAISOのメタリックペイントのお試しなので使わず。 ターナーのアイアンペイントは200mlで1485円。一方DAISOのメタリックペイントは100mlで110円。2度塗り必須ではありますが、かなりリーズナブルですよね。 メタリック感が嫌いでなければ十分いい感じに仕上げることは可能なので、安価で楽しむには良い商品かと思います。 以前ターナーのアイアンペイントでリメイクした時とちょっと違うデコパーツでアレンジ。星好きなので、ボディと尾翼に星形のラインストーンを。尾翼には丸カンも使用。 ギアパーツも前回とは極力違うものを付けて。 今回DAISOのメタリックペイントが手に入るとは思ってなかったので、全てのパーツの下塗りをターナーのアイアンペイントのアイアンブラックで塗ってしまってました。 この下塗りをDAISOのメタリックブラックでやっていたら、仕上がりも多少違ったのかな?
DAISOのメタリックペイントを使って、3COINSの組み立て飛行機✈️をリメイク。 手前がDAISOのメタリックペイント、奥がターナーのアイアンペイントでペイントしたものです。 DAISOのメタリックペイントとターナーのアイアンペイントの違いをいくつか。 まず塗料の見た目がDAISOのメタリックペイントの方がどの色もかなり明るいトーンでサラッと薄い感じ。 スポンジ🧽でポンポン塗ってみると粘度の違いも明らかで、DAISOのメタリックペイントの方は粘度はかなり少なく色の乗りも薄いので2度塗りが必須でした。 使用感は圧倒的にターナーの勝利。 ターナーメタリックペイントはマットな仕上がりなのに対して、DAISOのメタリックペイントは商品名がメタリックだけあってメタリック感(キラキラ)が強いです。 これは好みによるかと思いますが、個人的にはマットな仕上がりのターナーのアイアンペイントの方が好き。 DAISOのメタリックペイントは仕上がりがとても明るいので、薄めたブラックを乗せて少しトーンを抑えたものの、ブラックにもメタリックが入ってるのでね😅 普通の水性のブラックを使えば良かったかな?とも思いましたが、今回はDAISOのメタリックペイントのお試しなので使わず。 ターナーのアイアンペイントは200mlで1485円。一方DAISOのメタリックペイントは100mlで110円。2度塗り必須ではありますが、かなりリーズナブルですよね。 メタリック感が嫌いでなければ十分いい感じに仕上げることは可能なので、安価で楽しむには良い商品かと思います。 以前ターナーのアイアンペイントでリメイクした時とちょっと違うデコパーツでアレンジ。星好きなので、ボディと尾翼に星形のラインストーンを。尾翼には丸カンも使用。 ギアパーツも前回とは極力違うものを付けて。 今回DAISOのメタリックペイントが手に入るとは思ってなかったので、全てのパーツの下塗りをターナーのアイアンペイントのアイアンブラックで塗ってしまってました。 この下塗りをDAISOのメタリックブラックでやっていたら、仕上がりも多少違ったのかな?
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
2menmamaさんの実例写真
できたーーーー‼️ ダイソーの「メタリックペイント」 アイアンペイントの10分の1の価格でこの仕上がりなら優秀(◍>ᴗ<◍)💕 乾いたらPICをあげようと、乾燥待ちでゴロゴロしてたら、そのまま爆睡😪 休日ならではの自由に生きる一日♥
できたーーーー‼️ ダイソーの「メタリックペイント」 アイアンペイントの10分の1の価格でこの仕上がりなら優秀(◍>ᴗ<◍)💕 乾いたらPICをあげようと、乾燥待ちでゴロゴロしてたら、そのまま爆睡😪 休日ならではの自由に生きる一日♥
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
Let's try‼️ ダイソーオンリーで、塗ってみたよ〜💦 ダイソーのおもちゃ (走るキャタピラー) メタリックペイント ブラック ブロンズ コッパー めっちゃコッパーずかしい💦 感想 かなりのキラキラ感✨ ブラックを下地に塗ってブロンズを乗せようとしたら、ブラックが溶けた💦 こんなことってある⁉️ 後付けブラックは、浮いちゃうなぁ。 ざんねん〜💦
Let's try‼️ ダイソーオンリーで、塗ってみたよ〜💦 ダイソーのおもちゃ (走るキャタピラー) メタリックペイント ブラック ブロンズ コッパー めっちゃコッパーずかしい💦 感想 かなりのキラキラ感✨ ブラックを下地に塗ってブロンズを乗せようとしたら、ブラックが溶けた💦 こんなことってある⁉️ 後付けブラックは、浮いちゃうなぁ。 ざんねん〜💦
momocchi
momocchi
家族
Mugiさんの実例写真
ダイソーのナチュラルミルクペイントと、 メタリックペイントで、 17年前のえんぴつ削りをペイントしました。 素材は、プラスティックでした。 何となく金属風にみえるかな😅
ダイソーのナチュラルミルクペイントと、 メタリックペイントで、 17年前のえんぴつ削りをペイントしました。 素材は、プラスティックでした。 何となく金属風にみえるかな😅
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ダイソー新商品 【メタリックペイント】 やっと種類増えた…でもブロンズが無かった(´・_・`) とりあえずこれでなんか作ってみよ♬*゚ ・ジェッソ (白色地塗り剤) ・コッパー ・ゴールドカラー ・シルバーカラー ・ブラック
ダイソー新商品 【メタリックペイント】 やっと種類増えた…でもブロンズが無かった(´・_・`) とりあえずこれでなんか作ってみよ♬*゚ ・ジェッソ (白色地塗り剤) ・コッパー ・ゴールドカラー ・シルバーカラー ・ブラック
yuki
yuki
2LDK
kiyosanさんの実例写真
文房具などの小物を入れるプラスチックの引出しが捨てられそうになっていたので救出。 DAISOのメタリックペイントを重ね塗りしてリメイクしました。 アンティーク?男前?な雰囲気に変身、ガレージの小物入れとして活躍しそうです。
文房具などの小物を入れるプラスチックの引出しが捨てられそうになっていたので救出。 DAISOのメタリックペイントを重ね塗りしてリメイクしました。 アンティーク?男前?な雰囲気に変身、ガレージの小物入れとして活躍しそうです。
kiyosan
kiyosan
家族
Mizueさんの実例写真
ダイソーのメタリックペイント! とてもいい感じです☺
ダイソーのメタリックペイント! とてもいい感じです☺
Mizue
Mizue
3LDK
kellyさんの実例写真
完成です(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)‼️ お付き合い頂き ありがとうございました😊
完成です(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)‼️ お付き合い頂き ありがとうございました😊
kelly
kelly
3LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはです( ◠‿◠ ) 昨日もアジアカップの日本🇯🇵🆚サウジアラビア🇸🇦をみてたので日本🇯🇵応援しすぎでもう木曜日くらいの疲れ。 でも勝ってよかった〜㊗️ PICは最近仲間入りしたお皿。 カオスなコーナーは大きめのお皿を飾るとバランスを総じて変更しなくてはならないのでドアの上のスペースに飾ったらシュールなお皿とドアがナイスマッチでした❤️
おはです( ◠‿◠ ) 昨日もアジアカップの日本🇯🇵🆚サウジアラビア🇸🇦をみてたので日本🇯🇵応援しすぎでもう木曜日くらいの疲れ。 でも勝ってよかった〜㊗️ PICは最近仲間入りしたお皿。 カオスなコーナーは大きめのお皿を飾るとバランスを総じて変更しなくてはならないのでドアの上のスペースに飾ったらシュールなお皿とドアがナイスマッチでした❤️
mgy
mgy
2LDK
michaelさんの実例写真
セリアのミリタリーサインプレートを、スポンジポンポンペイントで、アイアンプレートに変身させましたぁ〜(^。^) ♪ ♪ 前回経験済なので、直ぐに完成 ! これをある所に付けますよぉ〜(*^o^*)/
セリアのミリタリーサインプレートを、スポンジポンポンペイントで、アイアンプレートに変身させましたぁ〜(^。^) ♪ ♪ 前回経験済なので、直ぐに完成 ! これをある所に付けますよぉ〜(*^o^*)/
michael
michael
一人暮らし
DIyamaさんの実例写真
昨日ホームセンターでスチールの網パネルに出会ってしまい購入😆✨ 今日は朝からテーブルの両サイドパネルを作成してました💦 サビ塗装したプレートや木材や必殺チェーンなど組み合わせて納得するものができました🤩👍✨ 上の写真のプレートは今とりあえずこれしかないのでno smoking🚬🚫笑笑 下は予定通りマガジンラックが完成しました😆✨ あとは天板にステンシルどうしよう…
昨日ホームセンターでスチールの網パネルに出会ってしまい購入😆✨ 今日は朝からテーブルの両サイドパネルを作成してました💦 サビ塗装したプレートや木材や必殺チェーンなど組み合わせて納得するものができました🤩👍✨ 上の写真のプレートは今とりあえずこれしかないのでno smoking🚬🚫笑笑 下は予定通りマガジンラックが完成しました😆✨ あとは天板にステンシルどうしよう…
DIyama
DIyama
家族
micoさんの実例写真
今年に入って一眼レフ買ったんですが、子供の幼稚園の行事でしか活用してません😅 だってスマホの方が簡単で便利ですもん😓 でも、このままではカメラの腕が上がらないので練習兼ねてしばらくカメラで撮影をしようと思います。もちろん加工なしで👍 そしてイベント参加します 自作しました主人のpcスペース 屋外用のブラケットライトを取り付けてます😆 電球はリモコンにて明るさや色をコントロールできます。(電球色と白昼色のみですが) このスペースは白昼色が似合います☺️ 黒レンガの壁紙に漆喰&ペイントで脱落したコンクリートをイメージして作りました。 私の好きな場所です😊 コメントお気遣いなく☺️
今年に入って一眼レフ買ったんですが、子供の幼稚園の行事でしか活用してません😅 だってスマホの方が簡単で便利ですもん😓 でも、このままではカメラの腕が上がらないので練習兼ねてしばらくカメラで撮影をしようと思います。もちろん加工なしで👍 そしてイベント参加します 自作しました主人のpcスペース 屋外用のブラケットライトを取り付けてます😆 電球はリモコンにて明るさや色をコントロールできます。(電球色と白昼色のみですが) このスペースは白昼色が似合います☺️ 黒レンガの壁紙に漆喰&ペイントで脱落したコンクリートをイメージして作りました。 私の好きな場所です😊 コメントお気遣いなく☺️
mico
mico
4LDK | 家族
shingoさんの実例写真
以前投稿したミニロッカーコツコツと作っております😆✨ 試作では全塗装でしたが販売はプレートは塗装無しにしました! 左のメタリックオレンジはbonsyan 様からご注文頂きました😆 上に乗ってるカラフルなアヒル隊はおまけです😄
以前投稿したミニロッカーコツコツと作っております😆✨ 試作では全塗装でしたが販売はプレートは塗装無しにしました! 左のメタリックオレンジはbonsyan 様からご注文頂きました😆 上に乗ってるカラフルなアヒル隊はおまけです😄
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
makiさんの実例写真
実家のガレージ前で 今日は洗車しました(●´ϖ`●)
実家のガレージ前で 今日は洗車しました(●´ϖ`●)
maki
maki
3LDK | 家族
osugiさんの実例写真
はじめてのDIYはローテーブル! 脚は1×4と2×4材で塗装はダイソーのメタリックペイント。天板は厚さ25mmの赤松集成板を使いました。 撓まないか心配だったけど強度もバッチリ👌
はじめてのDIYはローテーブル! 脚は1×4と2×4材で塗装はダイソーのメタリックペイント。天板は厚さ25mmの赤松集成板を使いました。 撓まないか心配だったけど強度もバッチリ👌
osugi
osugi
家族
necomuraさんの実例写真
久しぶりによか天気でした。 洗濯して衣替えを少しずつしながら 断捨離をしようと気合い入れたのに、 結果はちっとも捨てられず。 うちは、買うより捨てることが問題なのでございます。 さて、100円のプラッチック飾りに ちまちまアイアンペイントしました。 今回はダイソーのメタリックペイントゴールドでゴージャスハロウィン風に。 練習なので雑な仕上がりなのですが、 本人は気に入っている様子。 子供の頃からハロウィンは身近なイベントでした。 小学生の頃は、唯一夜に外出できる日でもありました。 近所のアメリカ人の家を周ってお菓子をもらうのです。 トリックオアトリートは、子供たちは「チェクチェリー」と言います。 早く言うと発音のよいトリックオアトリートに聞こえる(笑) アメリカのお菓子は甘くて歯に染みます。 時々からーいガムがあって嫌いだったなぁ… 懐かしい想い出でございます。
久しぶりによか天気でした。 洗濯して衣替えを少しずつしながら 断捨離をしようと気合い入れたのに、 結果はちっとも捨てられず。 うちは、買うより捨てることが問題なのでございます。 さて、100円のプラッチック飾りに ちまちまアイアンペイントしました。 今回はダイソーのメタリックペイントゴールドでゴージャスハロウィン風に。 練習なので雑な仕上がりなのですが、 本人は気に入っている様子。 子供の頃からハロウィンは身近なイベントでした。 小学生の頃は、唯一夜に外出できる日でもありました。 近所のアメリカ人の家を周ってお菓子をもらうのです。 トリックオアトリートは、子供たちは「チェクチェリー」と言います。 早く言うと発音のよいトリックオアトリートに聞こえる(笑) アメリカのお菓子は甘くて歯に染みます。 時々からーいガムがあって嫌いだったなぁ… 懐かしい想い出でございます。
necomura
necomura
3LDK | 家族
y..mama..さんの実例写真
白色だったヴィンテージバーテーブル。 でもやっぱり白は好みの色じゃない。 購入した時に黒は在庫切れ、他にもいろいろ黒はあるけど、白よりも値段が高かったので買う気にならず、それなら自分で色を変えてしまえと思い切って手を加えました🎨💪🏽 使用したのはDAISOの黒の水性ラッカースプレーツヤあり(マットが在庫切れだったため)メタリックペイントのブラック、マット感を出したかったので仕上げにクリアの水性ツヤ消しラッカースプレーを使用しました😚 最後にビンテージ感出す為にペンキを所々少しヤスってます。 天板もさらにビンテージ感を出したかったので、ヤスリでヤスりました😊
白色だったヴィンテージバーテーブル。 でもやっぱり白は好みの色じゃない。 購入した時に黒は在庫切れ、他にもいろいろ黒はあるけど、白よりも値段が高かったので買う気にならず、それなら自分で色を変えてしまえと思い切って手を加えました🎨💪🏽 使用したのはDAISOの黒の水性ラッカースプレーツヤあり(マットが在庫切れだったため)メタリックペイントのブラック、マット感を出したかったので仕上げにクリアの水性ツヤ消しラッカースプレーを使用しました😚 最後にビンテージ感出す為にペンキを所々少しヤスってます。 天板もさらにビンテージ感を出したかったので、ヤスリでヤスりました😊
y..mama..
y..mama..
3LDK | 家族
INDOORさんの実例写真
昭和レトロな赤い集合住宅用ポストを、娘の漫画を入れる本棚にリメイク✨ DAISOのラッカースプレー(ブラック)&メタリックペイント(ブラック)とSeriaの水性塗料のみ使用!
昭和レトロな赤い集合住宅用ポストを、娘の漫画を入れる本棚にリメイク✨ DAISOのラッカースプレー(ブラック)&メタリックペイント(ブラック)とSeriaの水性塗料のみ使用!
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
felicityさんの実例写真
100均リメイク☆ ダイソーからメタリックペイントがでていたので、テラコッタの鉢をペイントしました😊 前に作った歯車の時計🕰にも雰囲気が合うように思います。ここだけ男の子の机なので少しインダストリアルな感じで⚒
100均リメイク☆ ダイソーからメタリックペイントがでていたので、テラコッタの鉢をペイントしました😊 前に作った歯車の時計🕰にも雰囲気が合うように思います。ここだけ男の子の机なので少しインダストリアルな感じで⚒
felicity
felicity
yama_p-さんの実例写真
相方の影響を受け… ≪がちゃがちゃ≫トライしました❕ レバーを 回す あの瞬間… 気がついたら大人買いしてました😆 最近の物は リアルで びっくりしています(^_^;) 気に入ったのが ミニキッチンスケールクロック 前面は、なんと 時計⏰です❗️ ボタン電池がはいってて ちゃんと時を刻んでいました☺️ ただ…出てきたのが イエロー✨ そこで、プライマーを塗って ダイソーの新商品 ≪メタリックペイント≫のブラックを 塗ってみました🎵 まずまずのレトロ感で満足してます❗️
相方の影響を受け… ≪がちゃがちゃ≫トライしました❕ レバーを 回す あの瞬間… 気がついたら大人買いしてました😆 最近の物は リアルで びっくりしています(^_^;) 気に入ったのが ミニキッチンスケールクロック 前面は、なんと 時計⏰です❗️ ボタン電池がはいってて ちゃんと時を刻んでいました☺️ ただ…出てきたのが イエロー✨ そこで、プライマーを塗って ダイソーの新商品 ≪メタリックペイント≫のブラックを 塗ってみました🎵 まずまずのレトロ感で満足してます❗️
yama_p-
yama_p-
3DK | 一人暮らし
shunityさんの実例写真
なんとなく外せそうだったので 外していつも通りオレンジ メタリック🍊で塗装❣️ どんだけ〜 オレンジちゃん🍊って呼ばないで🤣
なんとなく外せそうだったので 外していつも通りオレンジ メタリック🍊で塗装❣️ どんだけ〜 オレンジちゃん🍊って呼ばないで🤣
shunity
shunity
2DK | 家族
kanaさんの実例写真
こんばんはヽ(*´∀`)✨ 出荷待ちのコンクリ鉢、やっとペイントしましたー⤴️ 今回はかなり満足いく仕上がり✨ 中のフェイクはダイソーです✨  塗料もダイソー✨ メタリックペイント、ブロンズです〜✨
こんばんはヽ(*´∀`)✨ 出荷待ちのコンクリ鉢、やっとペイントしましたー⤴️ 今回はかなり満足いく仕上がり✨ 中のフェイクはダイソーです✨  塗料もダイソー✨ メタリックペイント、ブロンズです〜✨
kana
kana
3LDK | 家族

机 メタリックペイントの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 メタリックペイント

41枚の部屋写真から22枚をセレクト
mitsukiさんの実例写真
DAISOのメタリックペイントを使って、3COINSの組み立て飛行機✈️をリメイク。 手前がDAISOのメタリックペイント、奥がターナーのアイアンペイントでペイントしたものです。 DAISOのメタリックペイントとターナーのアイアンペイントの違いをいくつか。 まず塗料の見た目がDAISOのメタリックペイントの方がどの色もかなり明るいトーンでサラッと薄い感じ。 スポンジ🧽でポンポン塗ってみると粘度の違いも明らかで、DAISOのメタリックペイントの方は粘度はかなり少なく色の乗りも薄いので2度塗りが必須でした。 使用感は圧倒的にターナーの勝利。 ターナーメタリックペイントはマットな仕上がりなのに対して、DAISOのメタリックペイントは商品名がメタリックだけあってメタリック感(キラキラ)が強いです。 これは好みによるかと思いますが、個人的にはマットな仕上がりのターナーのアイアンペイントの方が好き。 DAISOのメタリックペイントは仕上がりがとても明るいので、薄めたブラックを乗せて少しトーンを抑えたものの、ブラックにもメタリックが入ってるのでね😅 普通の水性のブラックを使えば良かったかな?とも思いましたが、今回はDAISOのメタリックペイントのお試しなので使わず。 ターナーのアイアンペイントは200mlで1485円。一方DAISOのメタリックペイントは100mlで110円。2度塗り必須ではありますが、かなりリーズナブルですよね。 メタリック感が嫌いでなければ十分いい感じに仕上げることは可能なので、安価で楽しむには良い商品かと思います。 以前ターナーのアイアンペイントでリメイクした時とちょっと違うデコパーツでアレンジ。星好きなので、ボディと尾翼に星形のラインストーンを。尾翼には丸カンも使用。 ギアパーツも前回とは極力違うものを付けて。 今回DAISOのメタリックペイントが手に入るとは思ってなかったので、全てのパーツの下塗りをターナーのアイアンペイントのアイアンブラックで塗ってしまってました。 この下塗りをDAISOのメタリックブラックでやっていたら、仕上がりも多少違ったのかな?
DAISOのメタリックペイントを使って、3COINSの組み立て飛行機✈️をリメイク。 手前がDAISOのメタリックペイント、奥がターナーのアイアンペイントでペイントしたものです。 DAISOのメタリックペイントとターナーのアイアンペイントの違いをいくつか。 まず塗料の見た目がDAISOのメタリックペイントの方がどの色もかなり明るいトーンでサラッと薄い感じ。 スポンジ🧽でポンポン塗ってみると粘度の違いも明らかで、DAISOのメタリックペイントの方は粘度はかなり少なく色の乗りも薄いので2度塗りが必須でした。 使用感は圧倒的にターナーの勝利。 ターナーメタリックペイントはマットな仕上がりなのに対して、DAISOのメタリックペイントは商品名がメタリックだけあってメタリック感(キラキラ)が強いです。 これは好みによるかと思いますが、個人的にはマットな仕上がりのターナーのアイアンペイントの方が好き。 DAISOのメタリックペイントは仕上がりがとても明るいので、薄めたブラックを乗せて少しトーンを抑えたものの、ブラックにもメタリックが入ってるのでね😅 普通の水性のブラックを使えば良かったかな?とも思いましたが、今回はDAISOのメタリックペイントのお試しなので使わず。 ターナーのアイアンペイントは200mlで1485円。一方DAISOのメタリックペイントは100mlで110円。2度塗り必須ではありますが、かなりリーズナブルですよね。 メタリック感が嫌いでなければ十分いい感じに仕上げることは可能なので、安価で楽しむには良い商品かと思います。 以前ターナーのアイアンペイントでリメイクした時とちょっと違うデコパーツでアレンジ。星好きなので、ボディと尾翼に星形のラインストーンを。尾翼には丸カンも使用。 ギアパーツも前回とは極力違うものを付けて。 今回DAISOのメタリックペイントが手に入るとは思ってなかったので、全てのパーツの下塗りをターナーのアイアンペイントのアイアンブラックで塗ってしまってました。 この下塗りをDAISOのメタリックブラックでやっていたら、仕上がりも多少違ったのかな?
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
2menmamaさんの実例写真
できたーーーー‼️ ダイソーの「メタリックペイント」 アイアンペイントの10分の1の価格でこの仕上がりなら優秀(◍>ᴗ<◍)💕 乾いたらPICをあげようと、乾燥待ちでゴロゴロしてたら、そのまま爆睡😪 休日ならではの自由に生きる一日♥
できたーーーー‼️ ダイソーの「メタリックペイント」 アイアンペイントの10分の1の価格でこの仕上がりなら優秀(◍>ᴗ<◍)💕 乾いたらPICをあげようと、乾燥待ちでゴロゴロしてたら、そのまま爆睡😪 休日ならではの自由に生きる一日♥
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
Let's try‼️ ダイソーオンリーで、塗ってみたよ〜💦 ダイソーのおもちゃ (走るキャタピラー) メタリックペイント ブラック ブロンズ コッパー めっちゃコッパーずかしい💦 感想 かなりのキラキラ感✨ ブラックを下地に塗ってブロンズを乗せようとしたら、ブラックが溶けた💦 こんなことってある⁉️ 後付けブラックは、浮いちゃうなぁ。 ざんねん〜💦
Let's try‼️ ダイソーオンリーで、塗ってみたよ〜💦 ダイソーのおもちゃ (走るキャタピラー) メタリックペイント ブラック ブロンズ コッパー めっちゃコッパーずかしい💦 感想 かなりのキラキラ感✨ ブラックを下地に塗ってブロンズを乗せようとしたら、ブラックが溶けた💦 こんなことってある⁉️ 後付けブラックは、浮いちゃうなぁ。 ざんねん〜💦
momocchi
momocchi
家族
Mugiさんの実例写真
ダイソーのナチュラルミルクペイントと、 メタリックペイントで、 17年前のえんぴつ削りをペイントしました。 素材は、プラスティックでした。 何となく金属風にみえるかな😅
ダイソーのナチュラルミルクペイントと、 メタリックペイントで、 17年前のえんぴつ削りをペイントしました。 素材は、プラスティックでした。 何となく金属風にみえるかな😅
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ダイソー新商品 【メタリックペイント】 やっと種類増えた…でもブロンズが無かった(´・_・`) とりあえずこれでなんか作ってみよ♬*゚ ・ジェッソ (白色地塗り剤) ・コッパー ・ゴールドカラー ・シルバーカラー ・ブラック
ダイソー新商品 【メタリックペイント】 やっと種類増えた…でもブロンズが無かった(´・_・`) とりあえずこれでなんか作ってみよ♬*゚ ・ジェッソ (白色地塗り剤) ・コッパー ・ゴールドカラー ・シルバーカラー ・ブラック
yuki
yuki
2LDK
kiyosanさんの実例写真
文房具などの小物を入れるプラスチックの引出しが捨てられそうになっていたので救出。 DAISOのメタリックペイントを重ね塗りしてリメイクしました。 アンティーク?男前?な雰囲気に変身、ガレージの小物入れとして活躍しそうです。
文房具などの小物を入れるプラスチックの引出しが捨てられそうになっていたので救出。 DAISOのメタリックペイントを重ね塗りしてリメイクしました。 アンティーク?男前?な雰囲気に変身、ガレージの小物入れとして活躍しそうです。
kiyosan
kiyosan
家族
Mizueさんの実例写真
ダイソーのメタリックペイント! とてもいい感じです☺
ダイソーのメタリックペイント! とてもいい感じです☺
Mizue
Mizue
3LDK
kellyさんの実例写真
完成です(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)‼️ お付き合い頂き ありがとうございました😊
完成です(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)‼️ お付き合い頂き ありがとうございました😊
kelly
kelly
3LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはです( ◠‿◠ ) 昨日もアジアカップの日本🇯🇵🆚サウジアラビア🇸🇦をみてたので日本🇯🇵応援しすぎでもう木曜日くらいの疲れ。 でも勝ってよかった〜㊗️ PICは最近仲間入りしたお皿。 カオスなコーナーは大きめのお皿を飾るとバランスを総じて変更しなくてはならないのでドアの上のスペースに飾ったらシュールなお皿とドアがナイスマッチでした❤️
おはです( ◠‿◠ ) 昨日もアジアカップの日本🇯🇵🆚サウジアラビア🇸🇦をみてたので日本🇯🇵応援しすぎでもう木曜日くらいの疲れ。 でも勝ってよかった〜㊗️ PICは最近仲間入りしたお皿。 カオスなコーナーは大きめのお皿を飾るとバランスを総じて変更しなくてはならないのでドアの上のスペースに飾ったらシュールなお皿とドアがナイスマッチでした❤️
mgy
mgy
2LDK
michaelさんの実例写真
セリアのミリタリーサインプレートを、スポンジポンポンペイントで、アイアンプレートに変身させましたぁ〜(^。^) ♪ ♪ 前回経験済なので、直ぐに完成 ! これをある所に付けますよぉ〜(*^o^*)/
セリアのミリタリーサインプレートを、スポンジポンポンペイントで、アイアンプレートに変身させましたぁ〜(^。^) ♪ ♪ 前回経験済なので、直ぐに完成 ! これをある所に付けますよぉ〜(*^o^*)/
michael
michael
一人暮らし
DIyamaさんの実例写真
昨日ホームセンターでスチールの網パネルに出会ってしまい購入😆✨ 今日は朝からテーブルの両サイドパネルを作成してました💦 サビ塗装したプレートや木材や必殺チェーンなど組み合わせて納得するものができました🤩👍✨ 上の写真のプレートは今とりあえずこれしかないのでno smoking🚬🚫笑笑 下は予定通りマガジンラックが完成しました😆✨ あとは天板にステンシルどうしよう…
昨日ホームセンターでスチールの網パネルに出会ってしまい購入😆✨ 今日は朝からテーブルの両サイドパネルを作成してました💦 サビ塗装したプレートや木材や必殺チェーンなど組み合わせて納得するものができました🤩👍✨ 上の写真のプレートは今とりあえずこれしかないのでno smoking🚬🚫笑笑 下は予定通りマガジンラックが完成しました😆✨ あとは天板にステンシルどうしよう…
DIyama
DIyama
家族
micoさんの実例写真
今年に入って一眼レフ買ったんですが、子供の幼稚園の行事でしか活用してません😅 だってスマホの方が簡単で便利ですもん😓 でも、このままではカメラの腕が上がらないので練習兼ねてしばらくカメラで撮影をしようと思います。もちろん加工なしで👍 そしてイベント参加します 自作しました主人のpcスペース 屋外用のブラケットライトを取り付けてます😆 電球はリモコンにて明るさや色をコントロールできます。(電球色と白昼色のみですが) このスペースは白昼色が似合います☺️ 黒レンガの壁紙に漆喰&ペイントで脱落したコンクリートをイメージして作りました。 私の好きな場所です😊 コメントお気遣いなく☺️
今年に入って一眼レフ買ったんですが、子供の幼稚園の行事でしか活用してません😅 だってスマホの方が簡単で便利ですもん😓 でも、このままではカメラの腕が上がらないので練習兼ねてしばらくカメラで撮影をしようと思います。もちろん加工なしで👍 そしてイベント参加します 自作しました主人のpcスペース 屋外用のブラケットライトを取り付けてます😆 電球はリモコンにて明るさや色をコントロールできます。(電球色と白昼色のみですが) このスペースは白昼色が似合います☺️ 黒レンガの壁紙に漆喰&ペイントで脱落したコンクリートをイメージして作りました。 私の好きな場所です😊 コメントお気遣いなく☺️
mico
mico
4LDK | 家族
shingoさんの実例写真
以前投稿したミニロッカーコツコツと作っております😆✨ 試作では全塗装でしたが販売はプレートは塗装無しにしました! 左のメタリックオレンジはbonsyan 様からご注文頂きました😆 上に乗ってるカラフルなアヒル隊はおまけです😄
以前投稿したミニロッカーコツコツと作っております😆✨ 試作では全塗装でしたが販売はプレートは塗装無しにしました! 左のメタリックオレンジはbonsyan 様からご注文頂きました😆 上に乗ってるカラフルなアヒル隊はおまけです😄
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
makiさんの実例写真
実家のガレージ前で 今日は洗車しました(●´ϖ`●)
実家のガレージ前で 今日は洗車しました(●´ϖ`●)
maki
maki
3LDK | 家族
osugiさんの実例写真
はじめてのDIYはローテーブル! 脚は1×4と2×4材で塗装はダイソーのメタリックペイント。天板は厚さ25mmの赤松集成板を使いました。 撓まないか心配だったけど強度もバッチリ👌
はじめてのDIYはローテーブル! 脚は1×4と2×4材で塗装はダイソーのメタリックペイント。天板は厚さ25mmの赤松集成板を使いました。 撓まないか心配だったけど強度もバッチリ👌
osugi
osugi
家族
necomuraさんの実例写真
久しぶりによか天気でした。 洗濯して衣替えを少しずつしながら 断捨離をしようと気合い入れたのに、 結果はちっとも捨てられず。 うちは、買うより捨てることが問題なのでございます。 さて、100円のプラッチック飾りに ちまちまアイアンペイントしました。 今回はダイソーのメタリックペイントゴールドでゴージャスハロウィン風に。 練習なので雑な仕上がりなのですが、 本人は気に入っている様子。 子供の頃からハロウィンは身近なイベントでした。 小学生の頃は、唯一夜に外出できる日でもありました。 近所のアメリカ人の家を周ってお菓子をもらうのです。 トリックオアトリートは、子供たちは「チェクチェリー」と言います。 早く言うと発音のよいトリックオアトリートに聞こえる(笑) アメリカのお菓子は甘くて歯に染みます。 時々からーいガムがあって嫌いだったなぁ… 懐かしい想い出でございます。
久しぶりによか天気でした。 洗濯して衣替えを少しずつしながら 断捨離をしようと気合い入れたのに、 結果はちっとも捨てられず。 うちは、買うより捨てることが問題なのでございます。 さて、100円のプラッチック飾りに ちまちまアイアンペイントしました。 今回はダイソーのメタリックペイントゴールドでゴージャスハロウィン風に。 練習なので雑な仕上がりなのですが、 本人は気に入っている様子。 子供の頃からハロウィンは身近なイベントでした。 小学生の頃は、唯一夜に外出できる日でもありました。 近所のアメリカ人の家を周ってお菓子をもらうのです。 トリックオアトリートは、子供たちは「チェクチェリー」と言います。 早く言うと発音のよいトリックオアトリートに聞こえる(笑) アメリカのお菓子は甘くて歯に染みます。 時々からーいガムがあって嫌いだったなぁ… 懐かしい想い出でございます。
necomura
necomura
3LDK | 家族
y..mama..さんの実例写真
白色だったヴィンテージバーテーブル。 でもやっぱり白は好みの色じゃない。 購入した時に黒は在庫切れ、他にもいろいろ黒はあるけど、白よりも値段が高かったので買う気にならず、それなら自分で色を変えてしまえと思い切って手を加えました🎨💪🏽 使用したのはDAISOの黒の水性ラッカースプレーツヤあり(マットが在庫切れだったため)メタリックペイントのブラック、マット感を出したかったので仕上げにクリアの水性ツヤ消しラッカースプレーを使用しました😚 最後にビンテージ感出す為にペンキを所々少しヤスってます。 天板もさらにビンテージ感を出したかったので、ヤスリでヤスりました😊
白色だったヴィンテージバーテーブル。 でもやっぱり白は好みの色じゃない。 購入した時に黒は在庫切れ、他にもいろいろ黒はあるけど、白よりも値段が高かったので買う気にならず、それなら自分で色を変えてしまえと思い切って手を加えました🎨💪🏽 使用したのはDAISOの黒の水性ラッカースプレーツヤあり(マットが在庫切れだったため)メタリックペイントのブラック、マット感を出したかったので仕上げにクリアの水性ツヤ消しラッカースプレーを使用しました😚 最後にビンテージ感出す為にペンキを所々少しヤスってます。 天板もさらにビンテージ感を出したかったので、ヤスリでヤスりました😊
y..mama..
y..mama..
3LDK | 家族
INDOORさんの実例写真
昭和レトロな赤い集合住宅用ポストを、娘の漫画を入れる本棚にリメイク✨ DAISOのラッカースプレー(ブラック)&メタリックペイント(ブラック)とSeriaの水性塗料のみ使用!
昭和レトロな赤い集合住宅用ポストを、娘の漫画を入れる本棚にリメイク✨ DAISOのラッカースプレー(ブラック)&メタリックペイント(ブラック)とSeriaの水性塗料のみ使用!
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
felicityさんの実例写真
100均リメイク☆ ダイソーからメタリックペイントがでていたので、テラコッタの鉢をペイントしました😊 前に作った歯車の時計🕰にも雰囲気が合うように思います。ここだけ男の子の机なので少しインダストリアルな感じで⚒
100均リメイク☆ ダイソーからメタリックペイントがでていたので、テラコッタの鉢をペイントしました😊 前に作った歯車の時計🕰にも雰囲気が合うように思います。ここだけ男の子の机なので少しインダストリアルな感じで⚒
felicity
felicity
yama_p-さんの実例写真
相方の影響を受け… ≪がちゃがちゃ≫トライしました❕ レバーを 回す あの瞬間… 気がついたら大人買いしてました😆 最近の物は リアルで びっくりしています(^_^;) 気に入ったのが ミニキッチンスケールクロック 前面は、なんと 時計⏰です❗️ ボタン電池がはいってて ちゃんと時を刻んでいました☺️ ただ…出てきたのが イエロー✨ そこで、プライマーを塗って ダイソーの新商品 ≪メタリックペイント≫のブラックを 塗ってみました🎵 まずまずのレトロ感で満足してます❗️
相方の影響を受け… ≪がちゃがちゃ≫トライしました❕ レバーを 回す あの瞬間… 気がついたら大人買いしてました😆 最近の物は リアルで びっくりしています(^_^;) 気に入ったのが ミニキッチンスケールクロック 前面は、なんと 時計⏰です❗️ ボタン電池がはいってて ちゃんと時を刻んでいました☺️ ただ…出てきたのが イエロー✨ そこで、プライマーを塗って ダイソーの新商品 ≪メタリックペイント≫のブラックを 塗ってみました🎵 まずまずのレトロ感で満足してます❗️
yama_p-
yama_p-
3DK | 一人暮らし
shunityさんの実例写真
なんとなく外せそうだったので 外していつも通りオレンジ メタリック🍊で塗装❣️ どんだけ〜 オレンジちゃん🍊って呼ばないで🤣
なんとなく外せそうだったので 外していつも通りオレンジ メタリック🍊で塗装❣️ どんだけ〜 オレンジちゃん🍊って呼ばないで🤣
shunity
shunity
2DK | 家族
kanaさんの実例写真
こんばんはヽ(*´∀`)✨ 出荷待ちのコンクリ鉢、やっとペイントしましたー⤴️ 今回はかなり満足いく仕上がり✨ 中のフェイクはダイソーです✨  塗料もダイソー✨ メタリックペイント、ブロンズです〜✨
こんばんはヽ(*´∀`)✨ 出荷待ちのコンクリ鉢、やっとペイントしましたー⤴️ 今回はかなり満足いく仕上がり✨ 中のフェイクはダイソーです✨  塗料もダイソー✨ メタリックペイント、ブロンズです〜✨
kana
kana
3LDK | 家族

机 メタリックペイントの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ