PC台

142枚の部屋写真から47枚をセレクト
chokosutaさんの実例写真
リビングの片隅にある私のパソコンスペース。PC3台が鎮座するので、120㎝の机でも狭い位。 フェイクグリーンをあちこちに飾って、少しは目に良いかも!と思っています。 脇の本棚上のグリーンに囲まれて居るON AIRランプは隣の部屋の相方の状態が解るモノ。 Wi-Fiで操作できるので、忙しい時(ミーティング中等)は光って解るようになっています。
リビングの片隅にある私のパソコンスペース。PC3台が鎮座するので、120㎝の机でも狭い位。 フェイクグリーンをあちこちに飾って、少しは目に良いかも!と思っています。 脇の本棚上のグリーンに囲まれて居るON AIRランプは隣の部屋の相方の状態が解るモノ。 Wi-Fiで操作できるので、忙しい時(ミーティング中等)は光って解るようになっています。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
ponme33さんの実例写真
私のワークスペースとして確保した場所ですが、、、最近はリビングのテーブルで過ごす時間が増え、殆ど活用することもなくなった為、今回のKANADEMONOさんのモニターを通して、コーナーいっぱいのテーブルサイズに変更し、主人の趣味である、釣りの仕掛けを作る為の作業台や、PC台として使用出来れば嬉しいと考えています。
私のワークスペースとして確保した場所ですが、、、最近はリビングのテーブルで過ごす時間が増え、殆ど活用することもなくなった為、今回のKANADEMONOさんのモニターを通して、コーナーいっぱいのテーブルサイズに変更し、主人の趣味である、釣りの仕掛けを作る為の作業台や、PC台として使用出来れば嬉しいと考えています。
ponme33
ponme33
家族
inakakurashiさんの実例写真
プロダクトの撮影のためにデザインした 作業用デスクスペース😌 PCモニター台は質感を合わせるためにDIYで製作💻
プロダクトの撮影のためにデザインした 作業用デスクスペース😌 PCモニター台は質感を合わせるためにDIYで製作💻
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
充電ステーション🔌🔋 ダンナさんが作ってくれた充電ステーション🔌 です🔋 通信機器が多いわが家😅 4人家族ですがPC3台、タブレット2台、スマホ6台?とここにあるのは一部ですが😅 ホームセンターの白い化粧板で台を作り ↓ 中に電源タップ設置 ↓ 上にAmazonで購入した 『6ポートUSB充電器 6台同期 同時充電 充電ステーション』とワイヤレス充電器 ↓ 全面にpanasonicエネループの充電器 隅には私のSWITCHとリングコンを置ける場所もあります😉👍
充電ステーション🔌🔋 ダンナさんが作ってくれた充電ステーション🔌 です🔋 通信機器が多いわが家😅 4人家族ですがPC3台、タブレット2台、スマホ6台?とここにあるのは一部ですが😅 ホームセンターの白い化粧板で台を作り ↓ 中に電源タップ設置 ↓ 上にAmazonで購入した 『6ポートUSB充電器 6台同期 同時充電 充電ステーション』とワイヤレス充電器 ↓ 全面にpanasonicエネループの充電器 隅には私のSWITCHとリングコンを置ける場所もあります😉👍
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
ブラインド¥14,960
もりぞうさんに設計頂いた書斎スペース。 机:オーク 床:カバザクラ 机下から本棚横壁にケーブル穴つけてもらっています。また本棚裏壁からリビングのTVスペースへHDMIケーブルとUSBケーブル2本通してもらって、本棚のPCから机のモニターとリビングのテレビにどちらでも出力できるようにしています。 昔は、リビングのテレビの横にもリビングPCを置いたり、ノートPCでテレビに出力したりしていましたが、場所を取るのと、リビング用のPCのセットアップと買い替えが面倒だったので、書斎PC一台で済むのは便利です。 とはいえ、今のテレビはパソコンと同じ用な機能がついているので、出番は減りました。 自宅PC: MINISFORUM DeskMini UM300 AMD Ryzen3 メモリ64GB 会社PC: Let's note CF-SV9 intel Corei7 メモリ16GB
もりぞうさんに設計頂いた書斎スペース。 机:オーク 床:カバザクラ 机下から本棚横壁にケーブル穴つけてもらっています。また本棚裏壁からリビングのTVスペースへHDMIケーブルとUSBケーブル2本通してもらって、本棚のPCから机のモニターとリビングのテレビにどちらでも出力できるようにしています。 昔は、リビングのテレビの横にもリビングPCを置いたり、ノートPCでテレビに出力したりしていましたが、場所を取るのと、リビング用のPCのセットアップと買い替えが面倒だったので、書斎PC一台で済むのは便利です。 とはいえ、今のテレビはパソコンと同じ用な機能がついているので、出番は減りました。 自宅PC: MINISFORUM DeskMini UM300 AMD Ryzen3 メモリ64GB 会社PC: Let's note CF-SV9 intel Corei7 メモリ16GB
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
Baribanさんの実例写真
DIYでモニター台完成 初の資材でレンガを脚に採用 安定感あるし色味も壁紙とか周りの黒い機器に合わせて落ち着いた色にした  キーボード片せて満足
DIYでモニター台完成 初の資材でレンガを脚に採用 安定感あるし色味も壁紙とか周りの黒い機器に合わせて落ち着いた色にした  キーボード片せて満足
Bariban
Bariban
2DK | 一人暮らし
Imaiさんの実例写真
デスク周りアップデート 中古で買ったiMac 2009をモニターに改造 HDMI入力で汎用性を高くしました。 ゲーム周りはテレビに接続し、こちらはPC3台のみ。HDMI切替器とAlexaで3台1モニターで切り替えて使っています。 なかなかお気に入りのすっきり具合になって満足です。
デスク周りアップデート 中古で買ったiMac 2009をモニターに改造 HDMI入力で汎用性を高くしました。 ゲーム周りはテレビに接続し、こちらはPC3台のみ。HDMI切替器とAlexaで3台1モニターで切り替えて使っています。 なかなかお気に入りのすっきり具合になって満足です。
Imai
Imai
一人暮らし
m.rさんの実例写真
余っていたベニア板をカットして🪚ボンドで2枚貼り合わせてPCモニタースタンドを作ってみました🙂 机の上がだいぶスッキリ✨
余っていたベニア板をカットして🪚ボンドで2枚貼り合わせてPCモニタースタンドを作ってみました🙂 机の上がだいぶスッキリ✨
m.r
m.r
家族
Pochicoさんの実例写真
ウェルカムクーポンに当選しました! 細々とやらせて頂いていたので、 当たらないかな…と諦めてました。 ありがとうございます! 全部で3点選ばせていただきました。 1点目はPC台。 フォローさせて頂いているlalaさんの選んだ品物を見て「コレが良い!」と(笑) 不安要素が1点。 iMac27inchは約10㎏。 耐重量も約10㎏。。。 ん!?若干たわんでいるような気もする… 何かつっかえを考えた方が安心かな。 表面がマットなので乗せるとPCがスルスル滑りそうでした。このところ地震が怖いので(昨夜も携帯が鳴りました…ポワァンポワァンポワァン…)、家にあった食器用の滑り止めを下に敷いてあります。 それにしてもキーボードがしまえるのが嬉しい。スッキリしました。以前から気になっていたPC台を手に入れられて有難いです。 RCの皆様、ありがとうございます。
ウェルカムクーポンに当選しました! 細々とやらせて頂いていたので、 当たらないかな…と諦めてました。 ありがとうございます! 全部で3点選ばせていただきました。 1点目はPC台。 フォローさせて頂いているlalaさんの選んだ品物を見て「コレが良い!」と(笑) 不安要素が1点。 iMac27inchは約10㎏。 耐重量も約10㎏。。。 ん!?若干たわんでいるような気もする… 何かつっかえを考えた方が安心かな。 表面がマットなので乗せるとPCがスルスル滑りそうでした。このところ地震が怖いので(昨夜も携帯が鳴りました…ポワァンポワァンポワァン…)、家にあった食器用の滑り止めを下に敷いてあります。 それにしてもキーボードがしまえるのが嬉しい。スッキリしました。以前から気になっていたPC台を手に入れられて有難いです。 RCの皆様、ありがとうございます。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
mnm.028さんの実例写真
統一感の出し方が分かりません😂😂 プライベートはデスクトップPC 仕事用はノートPC(会社貸与) モニタは2枚あるけど仕事ではメインモニタだけ たまにプライベートPCで動画流しながら仕事してます 最近乾燥がヤバいからアンブリオスの保湿クリームを置いてます
統一感の出し方が分かりません😂😂 プライベートはデスクトップPC 仕事用はノートPC(会社貸与) モニタは2枚あるけど仕事ではメインモニタだけ たまにプライベートPCで動画流しながら仕事してます 最近乾燥がヤバいからアンブリオスの保湿クリームを置いてます
mnm.028
mnm.028
1K | 一人暮らし
Youtakaさんの実例写真
コンパネ製のPC台(DIY)^_^;
コンパネ製のPC台(DIY)^_^;
Youtaka
Youtaka
家族
mana_mieさんの実例写真
理想のPC台サイズが無かったので作りました! 材料は910×200×18mmのパイン集成材にスマートレグ30×50mm(丸足)、100均の窓用目隠しシート 45×100cmです。 元々は板と足だけの予定でしたが、表面のツルツル感が欲しかったので使ってない目隠しシートを貼ってみました。ドライヤーを使って丸くなった角もうまく処理できたのと、レース柄が目立ったら嫌だなと思ったけどよく見ないと柄が見えなくて満足のいく仕上がりにできました。 板は200か250で迷って短い方にしたらモニターの台座部分が少し飛び出してしまったけど特に気になりませんでした。 キーボードとマウスか収納できるようきなって机が広く使える様になりとても嬉しい☺️
理想のPC台サイズが無かったので作りました! 材料は910×200×18mmのパイン集成材にスマートレグ30×50mm(丸足)、100均の窓用目隠しシート 45×100cmです。 元々は板と足だけの予定でしたが、表面のツルツル感が欲しかったので使ってない目隠しシートを貼ってみました。ドライヤーを使って丸くなった角もうまく処理できたのと、レース柄が目立ったら嫌だなと思ったけどよく見ないと柄が見えなくて満足のいく仕上がりにできました。 板は200か250で迷って短い方にしたらモニターの台座部分が少し飛び出してしまったけど特に気になりませんでした。 キーボードとマウスか収納できるようきなって机が広く使える様になりとても嬉しい☺️
mana_mie
mana_mie
1R | 一人暮らし
chicaさんの実例写真
ミシン台をリメイクして、PC台にしてます(^o^)
ミシン台をリメイクして、PC台にしてます(^o^)
chica
chica
家族
tomopiさんの実例写真
机の記録 以前のグリーンの机は、カットしたりで今は影も形もなく。 少し前に使ってないテレビを使ってデュアルディスプレイにしたら、めちゃ便利でした✨ 特にPCを使った仕事をしてるわけじゃないんだけど☺️笑
机の記録 以前のグリーンの机は、カットしたりで今は影も形もなく。 少し前に使ってないテレビを使ってデュアルディスプレイにしたら、めちゃ便利でした✨ 特にPCを使った仕事をしてるわけじゃないんだけど☺️笑
tomopi
tomopi
2LDK | 家族
KN-necoさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥8,980
KN-neco
KN-neco
3LDK | 家族
mmtsさんの実例写真
リビングダイニング
リビングダイニング
mmts
mmts
3LDK | 家族
shiremono07gさんの実例写真
ディアウォールを使ってPC台を作りました。 後ろはコートとかばん掛け、窓を開けると部屋が丸見えになるので目隠しも兼ねてる1台3役(^^) 板は前の家で使っていた家具を解体して余った端材をワトコオイルで塗り直して使用。
ディアウォールを使ってPC台を作りました。 後ろはコートとかばん掛け、窓を開けると部屋が丸見えになるので目隠しも兼ねてる1台3役(^^) 板は前の家で使っていた家具を解体して余った端材をワトコオイルで塗り直して使用。
shiremono07g
shiremono07g
1R | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
キッチン 会社で使ってるPCモニター台が丈夫なので、 キッチンで、トースター台として使ってます😊 トースターと炊飯器下のカトレケースには ミニジューサーやジューサーにいれる、きな粉なども入れてます
キッチン 会社で使ってるPCモニター台が丈夫なので、 キッチンで、トースター台として使ってます😊 トースターと炊飯器下のカトレケースには ミニジューサーやジューサーにいれる、きな粉なども入れてます
akezou
akezou
3LDK | 家族
syunさんの実例写真
書斎デスクはL字派です。 PC2台を広げて作業するスペースと、書き物したりiPadで作業するスペースが必要でこの配置になりました。 机はIKEAの天板と脚を組み合わせています。ほかにも収納棚やウォールラックなどIKEA多めで構成しました。
書斎デスクはL字派です。 PC2台を広げて作業するスペースと、書き物したりiPadで作業するスペースが必要でこの配置になりました。 机はIKEAの天板と脚を組み合わせています。ほかにも収納棚やウォールラックなどIKEA多めで構成しました。
syun
syun
3LDK | カップル
jucaさんの実例写真
棚に置かれるデバイスが増えてきたのでガラスのパソコンディスプレイ台を追加しました。透明なので下段のものを見失うこともないです。
棚に置かれるデバイスが増えてきたのでガラスのパソコンディスプレイ台を追加しました。透明なので下段のものを見失うこともないです。
juca
juca
3LDK | 家族
Ayatyさんの実例写真
★☆イベント参加☆★ 私物持ち込みができない現場に出向になっちゃったので💦仕事で使ってたアイテムを自宅で再利用して使ってます✨ 1番便利なのはPCのモニター台💻 整頓の幅も広がるし棚で底上げすることで、ノートPCとの連携もスムーズです👍✨
★☆イベント参加☆★ 私物持ち込みができない現場に出向になっちゃったので💦仕事で使ってたアイテムを自宅で再利用して使ってます✨ 1番便利なのはPCのモニター台💻 整頓の幅も広がるし棚で底上げすることで、ノートPCとの連携もスムーズです👍✨
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
reiさんの実例写真
PCモニター台をDIYしました。 ほぼ完成形だそうです。 旦那さんが主導で作製。 カットや色塗り手伝いましたよ❗ 工具無いからホムセンDIYブースに行って 道具と場所借りて(笑) 二人とも初心者にしては上出来かな。 引出しはセリアの箱に色塗ったよ! 取っ手どんなんにしよかな?
PCモニター台をDIYしました。 ほぼ完成形だそうです。 旦那さんが主導で作製。 カットや色塗り手伝いましたよ❗ 工具無いからホムセンDIYブースに行って 道具と場所借りて(笑) 二人とも初心者にしては上出来かな。 引出しはセリアの箱に色塗ったよ! 取っ手どんなんにしよかな?
rei
rei
家族
hiroomさんの実例写真
3畳の書斎。 アイリスオーヤマのPC台とモニターをおいてます。机と飾り棚2段だけ造作。 ダイソーで買ったスマホアームがリモート会議に大活躍!!これは買ってよかった。 学生時代にDOUTORでバイトしていたのですが、そこの店舗が潰れてしまいお店で使っていたカップを譲り受け飾っています笑 書斎は自分しか使わないのでかなりごちゃごちゃ。
3畳の書斎。 アイリスオーヤマのPC台とモニターをおいてます。机と飾り棚2段だけ造作。 ダイソーで買ったスマホアームがリモート会議に大活躍!!これは買ってよかった。 学生時代にDOUTORでバイトしていたのですが、そこの店舗が潰れてしまいお店で使っていたカップを譲り受け飾っています笑 書斎は自分しか使わないのでかなりごちゃごちゃ。
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
aya.kさんの実例写真
PC台がアイアンの安いのがあって ナフコでGET!
PC台がアイアンの安いのがあって ナフコでGET!
aya.k
aya.k
2LDK | カップル
yes.keeさんの実例写真
ここ最近、同じような写真ばかりすみません😅 PC台DIYしました。 所要時間30分。 材料は家にあった端材なのでコストほぼ0円。 脚はパイン集成材、天板は杉板です。 脳天からビス打ちしただけの手抜きDIYです(笑) キーボードを下部に納めれるようになったのでスッキリしました。
ここ最近、同じような写真ばかりすみません😅 PC台DIYしました。 所要時間30分。 材料は家にあった端材なのでコストほぼ0円。 脚はパイン集成材、天板は杉板です。 脳天からビス打ちしただけの手抜きDIYです(笑) キーボードを下部に納めれるようになったのでスッキリしました。
yes.kee
yes.kee
家族
もっと見る

PC台の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

PC台

142枚の部屋写真から47枚をセレクト
chokosutaさんの実例写真
リビングの片隅にある私のパソコンスペース。PC3台が鎮座するので、120㎝の机でも狭い位。 フェイクグリーンをあちこちに飾って、少しは目に良いかも!と思っています。 脇の本棚上のグリーンに囲まれて居るON AIRランプは隣の部屋の相方の状態が解るモノ。 Wi-Fiで操作できるので、忙しい時(ミーティング中等)は光って解るようになっています。
リビングの片隅にある私のパソコンスペース。PC3台が鎮座するので、120㎝の机でも狭い位。 フェイクグリーンをあちこちに飾って、少しは目に良いかも!と思っています。 脇の本棚上のグリーンに囲まれて居るON AIRランプは隣の部屋の相方の状態が解るモノ。 Wi-Fiで操作できるので、忙しい時(ミーティング中等)は光って解るようになっています。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
ponme33さんの実例写真
私のワークスペースとして確保した場所ですが、、、最近はリビングのテーブルで過ごす時間が増え、殆ど活用することもなくなった為、今回のKANADEMONOさんのモニターを通して、コーナーいっぱいのテーブルサイズに変更し、主人の趣味である、釣りの仕掛けを作る為の作業台や、PC台として使用出来れば嬉しいと考えています。
私のワークスペースとして確保した場所ですが、、、最近はリビングのテーブルで過ごす時間が増え、殆ど活用することもなくなった為、今回のKANADEMONOさんのモニターを通して、コーナーいっぱいのテーブルサイズに変更し、主人の趣味である、釣りの仕掛けを作る為の作業台や、PC台として使用出来れば嬉しいと考えています。
ponme33
ponme33
家族
inakakurashiさんの実例写真
プロダクトの撮影のためにデザインした 作業用デスクスペース😌 PCモニター台は質感を合わせるためにDIYで製作💻
プロダクトの撮影のためにデザインした 作業用デスクスペース😌 PCモニター台は質感を合わせるためにDIYで製作💻
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
充電ステーション🔌🔋 ダンナさんが作ってくれた充電ステーション🔌 です🔋 通信機器が多いわが家😅 4人家族ですがPC3台、タブレット2台、スマホ6台?とここにあるのは一部ですが😅 ホームセンターの白い化粧板で台を作り ↓ 中に電源タップ設置 ↓ 上にAmazonで購入した 『6ポートUSB充電器 6台同期 同時充電 充電ステーション』とワイヤレス充電器 ↓ 全面にpanasonicエネループの充電器 隅には私のSWITCHとリングコンを置ける場所もあります😉👍
充電ステーション🔌🔋 ダンナさんが作ってくれた充電ステーション🔌 です🔋 通信機器が多いわが家😅 4人家族ですがPC3台、タブレット2台、スマホ6台?とここにあるのは一部ですが😅 ホームセンターの白い化粧板で台を作り ↓ 中に電源タップ設置 ↓ 上にAmazonで購入した 『6ポートUSB充電器 6台同期 同時充電 充電ステーション』とワイヤレス充電器 ↓ 全面にpanasonicエネループの充電器 隅には私のSWITCHとリングコンを置ける場所もあります😉👍
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
ブラインド¥14,960
もりぞうさんに設計頂いた書斎スペース。 机:オーク 床:カバザクラ 机下から本棚横壁にケーブル穴つけてもらっています。また本棚裏壁からリビングのTVスペースへHDMIケーブルとUSBケーブル2本通してもらって、本棚のPCから机のモニターとリビングのテレビにどちらでも出力できるようにしています。 昔は、リビングのテレビの横にもリビングPCを置いたり、ノートPCでテレビに出力したりしていましたが、場所を取るのと、リビング用のPCのセットアップと買い替えが面倒だったので、書斎PC一台で済むのは便利です。 とはいえ、今のテレビはパソコンと同じ用な機能がついているので、出番は減りました。 自宅PC: MINISFORUM DeskMini UM300 AMD Ryzen3 メモリ64GB 会社PC: Let's note CF-SV9 intel Corei7 メモリ16GB
もりぞうさんに設計頂いた書斎スペース。 机:オーク 床:カバザクラ 机下から本棚横壁にケーブル穴つけてもらっています。また本棚裏壁からリビングのTVスペースへHDMIケーブルとUSBケーブル2本通してもらって、本棚のPCから机のモニターとリビングのテレビにどちらでも出力できるようにしています。 昔は、リビングのテレビの横にもリビングPCを置いたり、ノートPCでテレビに出力したりしていましたが、場所を取るのと、リビング用のPCのセットアップと買い替えが面倒だったので、書斎PC一台で済むのは便利です。 とはいえ、今のテレビはパソコンと同じ用な機能がついているので、出番は減りました。 自宅PC: MINISFORUM DeskMini UM300 AMD Ryzen3 メモリ64GB 会社PC: Let's note CF-SV9 intel Corei7 メモリ16GB
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
Baribanさんの実例写真
DIYでモニター台完成 初の資材でレンガを脚に採用 安定感あるし色味も壁紙とか周りの黒い機器に合わせて落ち着いた色にした  キーボード片せて満足
DIYでモニター台完成 初の資材でレンガを脚に採用 安定感あるし色味も壁紙とか周りの黒い機器に合わせて落ち着いた色にした  キーボード片せて満足
Bariban
Bariban
2DK | 一人暮らし
Imaiさんの実例写真
デスク周りアップデート 中古で買ったiMac 2009をモニターに改造 HDMI入力で汎用性を高くしました。 ゲーム周りはテレビに接続し、こちらはPC3台のみ。HDMI切替器とAlexaで3台1モニターで切り替えて使っています。 なかなかお気に入りのすっきり具合になって満足です。
デスク周りアップデート 中古で買ったiMac 2009をモニターに改造 HDMI入力で汎用性を高くしました。 ゲーム周りはテレビに接続し、こちらはPC3台のみ。HDMI切替器とAlexaで3台1モニターで切り替えて使っています。 なかなかお気に入りのすっきり具合になって満足です。
Imai
Imai
一人暮らし
m.rさんの実例写真
余っていたベニア板をカットして🪚ボンドで2枚貼り合わせてPCモニタースタンドを作ってみました🙂 机の上がだいぶスッキリ✨
余っていたベニア板をカットして🪚ボンドで2枚貼り合わせてPCモニタースタンドを作ってみました🙂 机の上がだいぶスッキリ✨
m.r
m.r
家族
Pochicoさんの実例写真
ウェルカムクーポンに当選しました! 細々とやらせて頂いていたので、 当たらないかな…と諦めてました。 ありがとうございます! 全部で3点選ばせていただきました。 1点目はPC台。 フォローさせて頂いているlalaさんの選んだ品物を見て「コレが良い!」と(笑) 不安要素が1点。 iMac27inchは約10㎏。 耐重量も約10㎏。。。 ん!?若干たわんでいるような気もする… 何かつっかえを考えた方が安心かな。 表面がマットなので乗せるとPCがスルスル滑りそうでした。このところ地震が怖いので(昨夜も携帯が鳴りました…ポワァンポワァンポワァン…)、家にあった食器用の滑り止めを下に敷いてあります。 それにしてもキーボードがしまえるのが嬉しい。スッキリしました。以前から気になっていたPC台を手に入れられて有難いです。 RCの皆様、ありがとうございます。
ウェルカムクーポンに当選しました! 細々とやらせて頂いていたので、 当たらないかな…と諦めてました。 ありがとうございます! 全部で3点選ばせていただきました。 1点目はPC台。 フォローさせて頂いているlalaさんの選んだ品物を見て「コレが良い!」と(笑) 不安要素が1点。 iMac27inchは約10㎏。 耐重量も約10㎏。。。 ん!?若干たわんでいるような気もする… 何かつっかえを考えた方が安心かな。 表面がマットなので乗せるとPCがスルスル滑りそうでした。このところ地震が怖いので(昨夜も携帯が鳴りました…ポワァンポワァンポワァン…)、家にあった食器用の滑り止めを下に敷いてあります。 それにしてもキーボードがしまえるのが嬉しい。スッキリしました。以前から気になっていたPC台を手に入れられて有難いです。 RCの皆様、ありがとうございます。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
mnm.028さんの実例写真
統一感の出し方が分かりません😂😂 プライベートはデスクトップPC 仕事用はノートPC(会社貸与) モニタは2枚あるけど仕事ではメインモニタだけ たまにプライベートPCで動画流しながら仕事してます 最近乾燥がヤバいからアンブリオスの保湿クリームを置いてます
統一感の出し方が分かりません😂😂 プライベートはデスクトップPC 仕事用はノートPC(会社貸与) モニタは2枚あるけど仕事ではメインモニタだけ たまにプライベートPCで動画流しながら仕事してます 最近乾燥がヤバいからアンブリオスの保湿クリームを置いてます
mnm.028
mnm.028
1K | 一人暮らし
Youtakaさんの実例写真
コンパネ製のPC台(DIY)^_^;
コンパネ製のPC台(DIY)^_^;
Youtaka
Youtaka
家族
mana_mieさんの実例写真
理想のPC台サイズが無かったので作りました! 材料は910×200×18mmのパイン集成材にスマートレグ30×50mm(丸足)、100均の窓用目隠しシート 45×100cmです。 元々は板と足だけの予定でしたが、表面のツルツル感が欲しかったので使ってない目隠しシートを貼ってみました。ドライヤーを使って丸くなった角もうまく処理できたのと、レース柄が目立ったら嫌だなと思ったけどよく見ないと柄が見えなくて満足のいく仕上がりにできました。 板は200か250で迷って短い方にしたらモニターの台座部分が少し飛び出してしまったけど特に気になりませんでした。 キーボードとマウスか収納できるようきなって机が広く使える様になりとても嬉しい☺️
理想のPC台サイズが無かったので作りました! 材料は910×200×18mmのパイン集成材にスマートレグ30×50mm(丸足)、100均の窓用目隠しシート 45×100cmです。 元々は板と足だけの予定でしたが、表面のツルツル感が欲しかったので使ってない目隠しシートを貼ってみました。ドライヤーを使って丸くなった角もうまく処理できたのと、レース柄が目立ったら嫌だなと思ったけどよく見ないと柄が見えなくて満足のいく仕上がりにできました。 板は200か250で迷って短い方にしたらモニターの台座部分が少し飛び出してしまったけど特に気になりませんでした。 キーボードとマウスか収納できるようきなって机が広く使える様になりとても嬉しい☺️
mana_mie
mana_mie
1R | 一人暮らし
chicaさんの実例写真
ミシン台をリメイクして、PC台にしてます(^o^)
ミシン台をリメイクして、PC台にしてます(^o^)
chica
chica
家族
tomopiさんの実例写真
机の記録 以前のグリーンの机は、カットしたりで今は影も形もなく。 少し前に使ってないテレビを使ってデュアルディスプレイにしたら、めちゃ便利でした✨ 特にPCを使った仕事をしてるわけじゃないんだけど☺️笑
机の記録 以前のグリーンの机は、カットしたりで今は影も形もなく。 少し前に使ってないテレビを使ってデュアルディスプレイにしたら、めちゃ便利でした✨ 特にPCを使った仕事をしてるわけじゃないんだけど☺️笑
tomopi
tomopi
2LDK | 家族
KN-necoさんの実例写真
KN-neco
KN-neco
3LDK | 家族
mmtsさんの実例写真
リビングダイニング
リビングダイニング
mmts
mmts
3LDK | 家族
shiremono07gさんの実例写真
ディアウォールを使ってPC台を作りました。 後ろはコートとかばん掛け、窓を開けると部屋が丸見えになるので目隠しも兼ねてる1台3役(^^) 板は前の家で使っていた家具を解体して余った端材をワトコオイルで塗り直して使用。
ディアウォールを使ってPC台を作りました。 後ろはコートとかばん掛け、窓を開けると部屋が丸見えになるので目隠しも兼ねてる1台3役(^^) 板は前の家で使っていた家具を解体して余った端材をワトコオイルで塗り直して使用。
shiremono07g
shiremono07g
1R | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
キッチン 会社で使ってるPCモニター台が丈夫なので、 キッチンで、トースター台として使ってます😊 トースターと炊飯器下のカトレケースには ミニジューサーやジューサーにいれる、きな粉なども入れてます
キッチン 会社で使ってるPCモニター台が丈夫なので、 キッチンで、トースター台として使ってます😊 トースターと炊飯器下のカトレケースには ミニジューサーやジューサーにいれる、きな粉なども入れてます
akezou
akezou
3LDK | 家族
syunさんの実例写真
書斎デスクはL字派です。 PC2台を広げて作業するスペースと、書き物したりiPadで作業するスペースが必要でこの配置になりました。 机はIKEAの天板と脚を組み合わせています。ほかにも収納棚やウォールラックなどIKEA多めで構成しました。
書斎デスクはL字派です。 PC2台を広げて作業するスペースと、書き物したりiPadで作業するスペースが必要でこの配置になりました。 机はIKEAの天板と脚を組み合わせています。ほかにも収納棚やウォールラックなどIKEA多めで構成しました。
syun
syun
3LDK | カップル
jucaさんの実例写真
棚に置かれるデバイスが増えてきたのでガラスのパソコンディスプレイ台を追加しました。透明なので下段のものを見失うこともないです。
棚に置かれるデバイスが増えてきたのでガラスのパソコンディスプレイ台を追加しました。透明なので下段のものを見失うこともないです。
juca
juca
3LDK | 家族
Ayatyさんの実例写真
★☆イベント参加☆★ 私物持ち込みができない現場に出向になっちゃったので💦仕事で使ってたアイテムを自宅で再利用して使ってます✨ 1番便利なのはPCのモニター台💻 整頓の幅も広がるし棚で底上げすることで、ノートPCとの連携もスムーズです👍✨
★☆イベント参加☆★ 私物持ち込みができない現場に出向になっちゃったので💦仕事で使ってたアイテムを自宅で再利用して使ってます✨ 1番便利なのはPCのモニター台💻 整頓の幅も広がるし棚で底上げすることで、ノートPCとの連携もスムーズです👍✨
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
reiさんの実例写真
PCモニター台をDIYしました。 ほぼ完成形だそうです。 旦那さんが主導で作製。 カットや色塗り手伝いましたよ❗ 工具無いからホムセンDIYブースに行って 道具と場所借りて(笑) 二人とも初心者にしては上出来かな。 引出しはセリアの箱に色塗ったよ! 取っ手どんなんにしよかな?
PCモニター台をDIYしました。 ほぼ完成形だそうです。 旦那さんが主導で作製。 カットや色塗り手伝いましたよ❗ 工具無いからホムセンDIYブースに行って 道具と場所借りて(笑) 二人とも初心者にしては上出来かな。 引出しはセリアの箱に色塗ったよ! 取っ手どんなんにしよかな?
rei
rei
家族
hiroomさんの実例写真
3畳の書斎。 アイリスオーヤマのPC台とモニターをおいてます。机と飾り棚2段だけ造作。 ダイソーで買ったスマホアームがリモート会議に大活躍!!これは買ってよかった。 学生時代にDOUTORでバイトしていたのですが、そこの店舗が潰れてしまいお店で使っていたカップを譲り受け飾っています笑 書斎は自分しか使わないのでかなりごちゃごちゃ。
3畳の書斎。 アイリスオーヤマのPC台とモニターをおいてます。机と飾り棚2段だけ造作。 ダイソーで買ったスマホアームがリモート会議に大活躍!!これは買ってよかった。 学生時代にDOUTORでバイトしていたのですが、そこの店舗が潰れてしまいお店で使っていたカップを譲り受け飾っています笑 書斎は自分しか使わないのでかなりごちゃごちゃ。
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
aya.kさんの実例写真
PC台がアイアンの安いのがあって ナフコでGET!
PC台がアイアンの安いのがあって ナフコでGET!
aya.k
aya.k
2LDK | カップル
yes.keeさんの実例写真
ここ最近、同じような写真ばかりすみません😅 PC台DIYしました。 所要時間30分。 材料は家にあった端材なのでコストほぼ0円。 脚はパイン集成材、天板は杉板です。 脳天からビス打ちしただけの手抜きDIYです(笑) キーボードを下部に納めれるようになったのでスッキリしました。
ここ最近、同じような写真ばかりすみません😅 PC台DIYしました。 所要時間30分。 材料は家にあった端材なのでコストほぼ0円。 脚はパイン集成材、天板は杉板です。 脳天からビス打ちしただけの手抜きDIYです(笑) キーボードを下部に納めれるようになったのでスッキリしました。
yes.kee
yes.kee
家族
もっと見る

PC台の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ