見せる収納 キッチン出窓

77枚の部屋写真から37枚をセレクト
tamaharuさんの実例写真
昨日、台所の出窓まわりを片付けました。飾るだけのものは無くし、使うものだけを、使いやすい位置に、一緒に使うものはまとめて置くように。
昨日、台所の出窓まわりを片付けました。飾るだけのものは無くし、使うものだけを、使いやすい位置に、一緒に使うものはまとめて置くように。
tamaharu
tamaharu
madamkaoriさんの実例写真
キッチンの出窓 カーテンレールのスイングランナーにS字フックでいろいろブラブラ〜♡ 好きな所に移動できるのもうれしいです♪
キッチンの出窓 カーテンレールのスイングランナーにS字フックでいろいろブラブラ〜♡ 好きな所に移動できるのもうれしいです♪
madamkaori
madamkaori
家族
amanojakuさんの実例写真
おはようございますヽ(*´∀`*)ノ 勇気を出して…イベント参加です(笑) 我が家の食器棚。見せる収納です♫ 日常的に使うものはほとんどこのカラーボックスの棚にあります(*^^*)♡ 使う食器も数を減らして、必要最低限にしました。 両親や娘夫婦が遊びに来てくれるので 5人まで対応できます✨ ダイニングソファーをキッチンに置きたいがために、使っていた食器棚を断捨離しました。 入る量を限定するために、収納量を決めてしまったことは効果がありました。 それでもモノは増えますね~( ;∀;) シンクの左手にあるのは食器棚の下台のリメイクで、天板に野地板を張っています😊
おはようございますヽ(*´∀`*)ノ 勇気を出して…イベント参加です(笑) 我が家の食器棚。見せる収納です♫ 日常的に使うものはほとんどこのカラーボックスの棚にあります(*^^*)♡ 使う食器も数を減らして、必要最低限にしました。 両親や娘夫婦が遊びに来てくれるので 5人まで対応できます✨ ダイニングソファーをキッチンに置きたいがために、使っていた食器棚を断捨離しました。 入る量を限定するために、収納量を決めてしまったことは効果がありました。 それでもモノは増えますね~( ;∀;) シンクの左手にあるのは食器棚の下台のリメイクで、天板に野地板を張っています😊
amanojaku
amanojaku
家族
w_end_0625さんの実例写真
使わない時も可愛い 赤のフラワーベースや ドライを飾ってそのまま置いてたり。 植物を入れてみたり。 フラワーベースは、形や色でかなり違う印象の インテリアになるから好き。 ついついガラス雑貨を探しちゃう私ww
使わない時も可愛い 赤のフラワーベースや ドライを飾ってそのまま置いてたり。 植物を入れてみたり。 フラワーベースは、形や色でかなり違う印象の インテリアになるから好き。 ついついガラス雑貨を探しちゃう私ww
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
7happydogさんの実例写真
¥1,512
北側キッチン出窓の棚を入れ替えたり、食器乾燥ラックをリメイクして調味料ラックを作ったりして、明るく模様替えしました✨ ナンバープレートを掛けたり、見せる収納です❣️
北側キッチン出窓の棚を入れ替えたり、食器乾燥ラックをリメイクして調味料ラックを作ったりして、明るく模様替えしました✨ ナンバープレートを掛けたり、見せる収納です❣️
7happydog
7happydog
家族
yukunさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで購入したエアーオーブンとカプセルカッターを見せる収納にしたかったのでキッチン出窓に棚を作りました。😊 見えない所にしまうとスッキリはしますが… 出すのが億劫になり使う頻度が減るので見せる収納にしました。 見た目も良く、使い勝手の良いキッチンを目指して…😙 昭和な感じですが… あきらめない…🤔
お家見直しキャンペーンで購入したエアーオーブンとカプセルカッターを見せる収納にしたかったのでキッチン出窓に棚を作りました。😊 見えない所にしまうとスッキリはしますが… 出すのが億劫になり使う頻度が減るので見せる収納にしました。 見た目も良く、使い勝手の良いキッチンを目指して…😙 昭和な感じですが… あきらめない…🤔
yukun
yukun
4LDK | 家族
rika-snyさんの実例写真
おはよーござんます‼‼ 朝起きてから今までキッチン出窓の大掃除✨洗濯同時進行でやったけど、まだ干してません(;゚;ж;゚; )ブッ 左右のラックを全部外して、窓もタイルも拭き拭き◡̈⃝︎⋆︎* 調味料ラックをキッチンぺーパーが取り外ししやすいように新たに板を足して、ホルダーを付け直しました❣❣ 左側も連投になるけどupしまーす!
おはよーござんます‼‼ 朝起きてから今までキッチン出窓の大掃除✨洗濯同時進行でやったけど、まだ干してません(;゚;ж;゚; )ブッ 左右のラックを全部外して、窓もタイルも拭き拭き◡̈⃝︎⋆︎* 調味料ラックをキッチンぺーパーが取り外ししやすいように新たに板を足して、ホルダーを付け直しました❣❣ 左側も連投になるけどupしまーす!
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
イベント参加です! キッチンのシンク前は、 見せる収納です。 窓枠は、diy。 元々付いていた蛍光灯を外し、 アンティークのロートを 電球カバーに。
イベント参加です! キッチンのシンク前は、 見せる収納です。 窓枠は、diy。 元々付いていた蛍光灯を外し、 アンティークのロートを 電球カバーに。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
rijuさんの実例写真
キッチン出窓の模様替えをしました。 木箱復活(笑) 今回は木箱2個を右側に寄せて 左側の足はそのまま発砲スチロールのレンガに。 そのままではどう組んでみても 高さが合わなかったので少しカット✂️ 目立たないように一番下に😂 新しいアイテムが増えたりしているので 物の見直しもしたいところです。
キッチン出窓の模様替えをしました。 木箱復活(笑) 今回は木箱2個を右側に寄せて 左側の足はそのまま発砲スチロールのレンガに。 そのままではどう組んでみても 高さが合わなかったので少しカット✂️ 目立たないように一番下に😂 新しいアイテムが増えたりしているので 物の見直しもしたいところです。
riju
riju
家族
mommyさんの実例写真
RoomClipを始める前から使っている、セリアの木製コーヒーフィルターケースとコーヒードリップスタンド🤎 見ているだけでホッとする温もり感があります🧡🤎 普段はキッチン出窓の棚に見せる収納をしています。 コーヒーフィルターケースはスライド式のふた付きで、取り出し易く清潔に保管できるお気に入りアイテムです♡
RoomClipを始める前から使っている、セリアの木製コーヒーフィルターケースとコーヒードリップスタンド🤎 見ているだけでホッとする温もり感があります🧡🤎 普段はキッチン出窓の棚に見せる収納をしています。 コーヒーフィルターケースはスライド式のふた付きで、取り出し易く清潔に保管できるお気に入りアイテムです♡
mommy
mommy
家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家のキッチンはとにかく収納が少ない! キッチンの出窓にニトリのウッドラックを2台連結して使用しています🤞 ダイソーのディッシュスタンドにお皿を見せる収納😆 ヘビロテのお皿なのでホコリになる事もありません‼︎ グラスや電気鍋も取り出しやすい👍 食器乾燥機で温かいお皿も直ぐに片付けられます✨
我が家のキッチンはとにかく収納が少ない! キッチンの出窓にニトリのウッドラックを2台連結して使用しています🤞 ダイソーのディッシュスタンドにお皿を見せる収納😆 ヘビロテのお皿なのでホコリになる事もありません‼︎ グラスや電気鍋も取り出しやすい👍 食器乾燥機で温かいお皿も直ぐに片付けられます✨
yukarimama
yukarimama
家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
midoriさんの実例写真
おはようございます 寒い朝です🥶 キッチン出窓側の見せる収納です 以前はしまっていましたが しまってしまうと使わなくなりがち… お気に入りのアイテムたちは 使わないときでも視野に入ってくると 気分上がります⤴️
おはようございます 寒い朝です🥶 キッチン出窓側の見せる収納です 以前はしまっていましたが しまってしまうと使わなくなりがち… お気に入りのアイテムたちは 使わないときでも視野に入ってくると 気分上がります⤴️
midori
midori
4LDK | 家族
namikiさんの実例写真
ついに出窓にディアウォールで棚つくりました!念願のディアウォール!笑 初のDIY
ついに出窓にディアウォールで棚つくりました!念願のディアウォール!笑 初のDIY
namiki
namiki
1DK
maminさんの実例写真
実家のキッチンの出窓部分です(* ̄∇ ̄*) ここは、いいスペースなのにデッドスペースでもあり、この棚を作るまではいろんな物置になっていました。 少しは、使い勝手がよくなればいいなと、棚を二つ作りました(* ̄∇ ̄*) もう少し、工夫しようかな(*^^*)
実家のキッチンの出窓部分です(* ̄∇ ̄*) ここは、いいスペースなのにデッドスペースでもあり、この棚を作るまではいろんな物置になっていました。 少しは、使い勝手がよくなればいいなと、棚を二つ作りました(* ̄∇ ̄*) もう少し、工夫しようかな(*^^*)
mamin
mamin
3LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます! 深津絵里ちゃんのPASCOのCM。電熱器に焼き網。に憧れて、真似して購入した調理器具。毎回 CM録画して何度も見るマニアぶり。IHの我が家にはこの電熱器とCUBEのミニコンロが大活躍。小さなキッチンですが、いつでも出し易いよう見せる収納。しっかり毎回使ってます。焼きおにぎりも美味しいよ。本日はなんちゃってクロックムッシュとクラムチャウダーで遅めの朝食(・8・)♡ お休みって素晴らしい。 深津絵里ちゃんの新しいCM。又やらないかなぁ〜
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます! 深津絵里ちゃんのPASCOのCM。電熱器に焼き網。に憧れて、真似して購入した調理器具。毎回 CM録画して何度も見るマニアぶり。IHの我が家にはこの電熱器とCUBEのミニコンロが大活躍。小さなキッチンですが、いつでも出し易いよう見せる収納。しっかり毎回使ってます。焼きおにぎりも美味しいよ。本日はなんちゃってクロックムッシュとクラムチャウダーで遅めの朝食(・8・)♡ お休みって素晴らしい。 深津絵里ちゃんの新しいCM。又やらないかなぁ〜
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
juin21さんの実例写真
キッチンの出窓の上の収納です。 最近のキッチンにはあまりないですが、古いタイプのキッチンには、このような大きめの出窓をよく見かけると思います。 食品の保存容器は見える収納にしてます(^^) 二段目の調味料入れは全部100均のものです。 一番下のDAISOで購入したクマさんの入れ物には、重曹を入れてます。棚のおかげで下のスペースに余裕があるので、調理中に物の一時置きが出来て便利です(*^^*)
キッチンの出窓の上の収納です。 最近のキッチンにはあまりないですが、古いタイプのキッチンには、このような大きめの出窓をよく見かけると思います。 食品の保存容器は見える収納にしてます(^^) 二段目の調味料入れは全部100均のものです。 一番下のDAISOで購入したクマさんの入れ物には、重曹を入れてます。棚のおかげで下のスペースに余裕があるので、調理中に物の一時置きが出来て便利です(*^^*)
juin21
juin21
家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 山善さんのサンプリングに応募したいと思います♪ キッチン出窓に黒のブレッドケースが欲しいです♡ 細々したふりかけやら、ハチミツ、フライドオニオン、スープの素などをカゴに入れてたのですが、ブレッドケースにまとめてスッキリ収納できたらー♡と思います! (*´꒳`*)
こんばんはー☆ 山善さんのサンプリングに応募したいと思います♪ キッチン出窓に黒のブレッドケースが欲しいです♡ 細々したふりかけやら、ハチミツ、フライドオニオン、スープの素などをカゴに入れてたのですが、ブレッドケースにまとめてスッキリ収納できたらー♡と思います! (*´꒳`*)
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Lurieさんの実例写真
キッチン出窓スペース✲゚。..。₀:*゚ レンガと板で棚を作って できたスペースに、コップやお箸を カゴに収納✲゚。.。₀:*゚✲゚*:₀。
キッチン出窓スペース✲゚。..。₀:*゚ レンガと板で棚を作って できたスペースに、コップやお箸を カゴに収納✲゚。.。₀:*゚✲゚*:₀。
Lurie
Lurie
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
すのこをとりあえず置いてみた。 キッチンの出窓 セリアのインテリアシート
すのこをとりあえず置いてみた。 キッチンの出窓 セリアのインテリアシート
nana
nana
2DK | 家族
kuromameさんの実例写真
出窓を利用した食器棚です。 好きな食器を並べて使ってます。 スマホホルダーを棚にはさんで その時の気分で音楽を聴いたり YouTube流したりして 料理の時間を なるべく楽しくしてます、笑。 マグカップのぶら下げ収納は とっても便利。 とにかくラクしたくて…。 アイアンバーを取り付けて キッチンクロスも 拭きやすく乾かしやすい場所へ。 食洗機はないので キッチンクロスで 気分あげてます^^
出窓を利用した食器棚です。 好きな食器を並べて使ってます。 スマホホルダーを棚にはさんで その時の気分で音楽を聴いたり YouTube流したりして 料理の時間を なるべく楽しくしてます、笑。 マグカップのぶら下げ収納は とっても便利。 とにかくラクしたくて…。 アイアンバーを取り付けて キッチンクロスも 拭きやすく乾かしやすい場所へ。 食洗機はないので キッチンクロスで 気分あげてます^^
kuromame
kuromame
Yukikoさんの実例写真
出窓部分に収納棚作ってみました♪♪
出窓部分に収納棚作ってみました♪♪
Yukiko
Yukiko
家族
Ayuさんの実例写真
Ayu
Ayu
家族
taeoさんの実例写真
更に蛍光灯を外して、ライティングレールをつけました
更に蛍光灯を外して、ライティングレールをつけました
taeo
taeo
3LDK | 家族
o_rさんの実例写真
カウンターのホワイト化完了! キッチン出窓のペイントはニスが無くなったので一時中断•́ε•̀٥ HAYのハンドトルソーもカウンター横の棚で落ち着きました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
カウンターのホワイト化完了! キッチン出窓のペイントはニスが無くなったので一時中断•́ε•̀٥ HAYのハンドトルソーもカウンター横の棚で落ち着きました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
o_r
o_r
家族
もっと見る

見せる収納 キッチン出窓の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

見せる収納 キッチン出窓

77枚の部屋写真から37枚をセレクト
tamaharuさんの実例写真
昨日、台所の出窓まわりを片付けました。飾るだけのものは無くし、使うものだけを、使いやすい位置に、一緒に使うものはまとめて置くように。
昨日、台所の出窓まわりを片付けました。飾るだけのものは無くし、使うものだけを、使いやすい位置に、一緒に使うものはまとめて置くように。
tamaharu
tamaharu
madamkaoriさんの実例写真
キッチンの出窓 カーテンレールのスイングランナーにS字フックでいろいろブラブラ〜♡ 好きな所に移動できるのもうれしいです♪
キッチンの出窓 カーテンレールのスイングランナーにS字フックでいろいろブラブラ〜♡ 好きな所に移動できるのもうれしいです♪
madamkaori
madamkaori
家族
amanojakuさんの実例写真
おはようございますヽ(*´∀`*)ノ 勇気を出して…イベント参加です(笑) 我が家の食器棚。見せる収納です♫ 日常的に使うものはほとんどこのカラーボックスの棚にあります(*^^*)♡ 使う食器も数を減らして、必要最低限にしました。 両親や娘夫婦が遊びに来てくれるので 5人まで対応できます✨ ダイニングソファーをキッチンに置きたいがために、使っていた食器棚を断捨離しました。 入る量を限定するために、収納量を決めてしまったことは効果がありました。 それでもモノは増えますね~( ;∀;) シンクの左手にあるのは食器棚の下台のリメイクで、天板に野地板を張っています😊
おはようございますヽ(*´∀`*)ノ 勇気を出して…イベント参加です(笑) 我が家の食器棚。見せる収納です♫ 日常的に使うものはほとんどこのカラーボックスの棚にあります(*^^*)♡ 使う食器も数を減らして、必要最低限にしました。 両親や娘夫婦が遊びに来てくれるので 5人まで対応できます✨ ダイニングソファーをキッチンに置きたいがために、使っていた食器棚を断捨離しました。 入る量を限定するために、収納量を決めてしまったことは効果がありました。 それでもモノは増えますね~( ;∀;) シンクの左手にあるのは食器棚の下台のリメイクで、天板に野地板を張っています😊
amanojaku
amanojaku
家族
w_end_0625さんの実例写真
使わない時も可愛い 赤のフラワーベースや ドライを飾ってそのまま置いてたり。 植物を入れてみたり。 フラワーベースは、形や色でかなり違う印象の インテリアになるから好き。 ついついガラス雑貨を探しちゃう私ww
使わない時も可愛い 赤のフラワーベースや ドライを飾ってそのまま置いてたり。 植物を入れてみたり。 フラワーベースは、形や色でかなり違う印象の インテリアになるから好き。 ついついガラス雑貨を探しちゃう私ww
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
7happydogさんの実例写真
¥1,512
北側キッチン出窓の棚を入れ替えたり、食器乾燥ラックをリメイクして調味料ラックを作ったりして、明るく模様替えしました✨ ナンバープレートを掛けたり、見せる収納です❣️
北側キッチン出窓の棚を入れ替えたり、食器乾燥ラックをリメイクして調味料ラックを作ったりして、明るく模様替えしました✨ ナンバープレートを掛けたり、見せる収納です❣️
7happydog
7happydog
家族
yukunさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで購入したエアーオーブンとカプセルカッターを見せる収納にしたかったのでキッチン出窓に棚を作りました。😊 見えない所にしまうとスッキリはしますが… 出すのが億劫になり使う頻度が減るので見せる収納にしました。 見た目も良く、使い勝手の良いキッチンを目指して…😙 昭和な感じですが… あきらめない…🤔
お家見直しキャンペーンで購入したエアーオーブンとカプセルカッターを見せる収納にしたかったのでキッチン出窓に棚を作りました。😊 見えない所にしまうとスッキリはしますが… 出すのが億劫になり使う頻度が減るので見せる収納にしました。 見た目も良く、使い勝手の良いキッチンを目指して…😙 昭和な感じですが… あきらめない…🤔
yukun
yukun
4LDK | 家族
rika-snyさんの実例写真
おはよーござんます‼‼ 朝起きてから今までキッチン出窓の大掃除✨洗濯同時進行でやったけど、まだ干してません(;゚;ж;゚; )ブッ 左右のラックを全部外して、窓もタイルも拭き拭き◡̈⃝︎⋆︎* 調味料ラックをキッチンぺーパーが取り外ししやすいように新たに板を足して、ホルダーを付け直しました❣❣ 左側も連投になるけどupしまーす!
おはよーござんます‼‼ 朝起きてから今までキッチン出窓の大掃除✨洗濯同時進行でやったけど、まだ干してません(;゚;ж;゚; )ブッ 左右のラックを全部外して、窓もタイルも拭き拭き◡̈⃝︎⋆︎* 調味料ラックをキッチンぺーパーが取り外ししやすいように新たに板を足して、ホルダーを付け直しました❣❣ 左側も連投になるけどupしまーす!
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
イベント参加です! キッチンのシンク前は、 見せる収納です。 窓枠は、diy。 元々付いていた蛍光灯を外し、 アンティークのロートを 電球カバーに。
イベント参加です! キッチンのシンク前は、 見せる収納です。 窓枠は、diy。 元々付いていた蛍光灯を外し、 アンティークのロートを 電球カバーに。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
rijuさんの実例写真
キッチン出窓の模様替えをしました。 木箱復活(笑) 今回は木箱2個を右側に寄せて 左側の足はそのまま発砲スチロールのレンガに。 そのままではどう組んでみても 高さが合わなかったので少しカット✂️ 目立たないように一番下に😂 新しいアイテムが増えたりしているので 物の見直しもしたいところです。
キッチン出窓の模様替えをしました。 木箱復活(笑) 今回は木箱2個を右側に寄せて 左側の足はそのまま発砲スチロールのレンガに。 そのままではどう組んでみても 高さが合わなかったので少しカット✂️ 目立たないように一番下に😂 新しいアイテムが増えたりしているので 物の見直しもしたいところです。
riju
riju
家族
mommyさんの実例写真
RoomClipを始める前から使っている、セリアの木製コーヒーフィルターケースとコーヒードリップスタンド🤎 見ているだけでホッとする温もり感があります🧡🤎 普段はキッチン出窓の棚に見せる収納をしています。 コーヒーフィルターケースはスライド式のふた付きで、取り出し易く清潔に保管できるお気に入りアイテムです♡
RoomClipを始める前から使っている、セリアの木製コーヒーフィルターケースとコーヒードリップスタンド🤎 見ているだけでホッとする温もり感があります🧡🤎 普段はキッチン出窓の棚に見せる収納をしています。 コーヒーフィルターケースはスライド式のふた付きで、取り出し易く清潔に保管できるお気に入りアイテムです♡
mommy
mommy
家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家のキッチンはとにかく収納が少ない! キッチンの出窓にニトリのウッドラックを2台連結して使用しています🤞 ダイソーのディッシュスタンドにお皿を見せる収納😆 ヘビロテのお皿なのでホコリになる事もありません‼︎ グラスや電気鍋も取り出しやすい👍 食器乾燥機で温かいお皿も直ぐに片付けられます✨
我が家のキッチンはとにかく収納が少ない! キッチンの出窓にニトリのウッドラックを2台連結して使用しています🤞 ダイソーのディッシュスタンドにお皿を見せる収納😆 ヘビロテのお皿なのでホコリになる事もありません‼︎ グラスや電気鍋も取り出しやすい👍 食器乾燥機で温かいお皿も直ぐに片付けられます✨
yukarimama
yukarimama
家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
midoriさんの実例写真
キッチンスケール¥3,363
おはようございます 寒い朝です🥶 キッチン出窓側の見せる収納です 以前はしまっていましたが しまってしまうと使わなくなりがち… お気に入りのアイテムたちは 使わないときでも視野に入ってくると 気分上がります⤴️
おはようございます 寒い朝です🥶 キッチン出窓側の見せる収納です 以前はしまっていましたが しまってしまうと使わなくなりがち… お気に入りのアイテムたちは 使わないときでも視野に入ってくると 気分上がります⤴️
midori
midori
4LDK | 家族
namikiさんの実例写真
ついに出窓にディアウォールで棚つくりました!念願のディアウォール!笑 初のDIY
ついに出窓にディアウォールで棚つくりました!念願のディアウォール!笑 初のDIY
namiki
namiki
1DK
maminさんの実例写真
実家のキッチンの出窓部分です(* ̄∇ ̄*) ここは、いいスペースなのにデッドスペースでもあり、この棚を作るまではいろんな物置になっていました。 少しは、使い勝手がよくなればいいなと、棚を二つ作りました(* ̄∇ ̄*) もう少し、工夫しようかな(*^^*)
実家のキッチンの出窓部分です(* ̄∇ ̄*) ここは、いいスペースなのにデッドスペースでもあり、この棚を作るまではいろんな物置になっていました。 少しは、使い勝手がよくなればいいなと、棚を二つ作りました(* ̄∇ ̄*) もう少し、工夫しようかな(*^^*)
mamin
mamin
3LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます! 深津絵里ちゃんのPASCOのCM。電熱器に焼き網。に憧れて、真似して購入した調理器具。毎回 CM録画して何度も見るマニアぶり。IHの我が家にはこの電熱器とCUBEのミニコンロが大活躍。小さなキッチンですが、いつでも出し易いよう見せる収納。しっかり毎回使ってます。焼きおにぎりも美味しいよ。本日はなんちゃってクロックムッシュとクラムチャウダーで遅めの朝食(・8・)♡ お休みって素晴らしい。 深津絵里ちゃんの新しいCM。又やらないかなぁ〜
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます! 深津絵里ちゃんのPASCOのCM。電熱器に焼き網。に憧れて、真似して購入した調理器具。毎回 CM録画して何度も見るマニアぶり。IHの我が家にはこの電熱器とCUBEのミニコンロが大活躍。小さなキッチンですが、いつでも出し易いよう見せる収納。しっかり毎回使ってます。焼きおにぎりも美味しいよ。本日はなんちゃってクロックムッシュとクラムチャウダーで遅めの朝食(・8・)♡ お休みって素晴らしい。 深津絵里ちゃんの新しいCM。又やらないかなぁ〜
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
juin21さんの実例写真
キッチンの出窓の上の収納です。 最近のキッチンにはあまりないですが、古いタイプのキッチンには、このような大きめの出窓をよく見かけると思います。 食品の保存容器は見える収納にしてます(^^) 二段目の調味料入れは全部100均のものです。 一番下のDAISOで購入したクマさんの入れ物には、重曹を入れてます。棚のおかげで下のスペースに余裕があるので、調理中に物の一時置きが出来て便利です(*^^*)
キッチンの出窓の上の収納です。 最近のキッチンにはあまりないですが、古いタイプのキッチンには、このような大きめの出窓をよく見かけると思います。 食品の保存容器は見える収納にしてます(^^) 二段目の調味料入れは全部100均のものです。 一番下のDAISOで購入したクマさんの入れ物には、重曹を入れてます。棚のおかげで下のスペースに余裕があるので、調理中に物の一時置きが出来て便利です(*^^*)
juin21
juin21
家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 山善さんのサンプリングに応募したいと思います♪ キッチン出窓に黒のブレッドケースが欲しいです♡ 細々したふりかけやら、ハチミツ、フライドオニオン、スープの素などをカゴに入れてたのですが、ブレッドケースにまとめてスッキリ収納できたらー♡と思います! (*´꒳`*)
こんばんはー☆ 山善さんのサンプリングに応募したいと思います♪ キッチン出窓に黒のブレッドケースが欲しいです♡ 細々したふりかけやら、ハチミツ、フライドオニオン、スープの素などをカゴに入れてたのですが、ブレッドケースにまとめてスッキリ収納できたらー♡と思います! (*´꒳`*)
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Lurieさんの実例写真
キッチン出窓スペース✲゚。..。₀:*゚ レンガと板で棚を作って できたスペースに、コップやお箸を カゴに収納✲゚。.。₀:*゚✲゚*:₀。
キッチン出窓スペース✲゚。..。₀:*゚ レンガと板で棚を作って できたスペースに、コップやお箸を カゴに収納✲゚。.。₀:*゚✲゚*:₀。
Lurie
Lurie
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
すのこをとりあえず置いてみた。 キッチンの出窓 セリアのインテリアシート
すのこをとりあえず置いてみた。 キッチンの出窓 セリアのインテリアシート
nana
nana
2DK | 家族
kuromameさんの実例写真
出窓を利用した食器棚です。 好きな食器を並べて使ってます。 スマホホルダーを棚にはさんで その時の気分で音楽を聴いたり YouTube流したりして 料理の時間を なるべく楽しくしてます、笑。 マグカップのぶら下げ収納は とっても便利。 とにかくラクしたくて…。 アイアンバーを取り付けて キッチンクロスも 拭きやすく乾かしやすい場所へ。 食洗機はないので キッチンクロスで 気分あげてます^^
出窓を利用した食器棚です。 好きな食器を並べて使ってます。 スマホホルダーを棚にはさんで その時の気分で音楽を聴いたり YouTube流したりして 料理の時間を なるべく楽しくしてます、笑。 マグカップのぶら下げ収納は とっても便利。 とにかくラクしたくて…。 アイアンバーを取り付けて キッチンクロスも 拭きやすく乾かしやすい場所へ。 食洗機はないので キッチンクロスで 気分あげてます^^
kuromame
kuromame
Yukikoさんの実例写真
出窓部分に収納棚作ってみました♪♪
出窓部分に収納棚作ってみました♪♪
Yukiko
Yukiko
家族
Ayuさんの実例写真
Ayu
Ayu
家族
taeoさんの実例写真
更に蛍光灯を外して、ライティングレールをつけました
更に蛍光灯を外して、ライティングレールをつけました
taeo
taeo
3LDK | 家族
o_rさんの実例写真
カウンターのホワイト化完了! キッチン出窓のペイントはニスが無くなったので一時中断•́ε•̀٥ HAYのハンドトルソーもカウンター横の棚で落ち着きました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
カウンターのホワイト化完了! キッチン出窓のペイントはニスが無くなったので一時中断•́ε•̀٥ HAYのハンドトルソーもカウンター横の棚で落ち着きました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
o_r
o_r
家族
もっと見る

見せる収納 キッチン出窓の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ