引き違い戸

118枚の部屋写真から47枚をセレクト
sunihomeさんの実例写真
お客様の施工例。 キッチン脇の家事室です。 おしゃれな3枚引き違い戸はLIXILさんです。
お客様の施工例。 キッチン脇の家事室です。 おしゃれな3枚引き違い戸はLIXILさんです。
sunihome
sunihome
Tikiさんの実例写真
下駄箱は置かずに三枚引き違いにしました… 予算が合えばルーバーが良かったなぁ・゜・(つД`)・゜・
下駄箱は置かずに三枚引き違いにしました… 予算が合えばルーバーが良かったなぁ・゜・(つД`)・゜・
Tiki
Tiki
3LDK | 家族
.hisa.さんの実例写真
リビングと畳の部屋を仕切る、引き違いドアです(*´∇`*) 写真ではよく見えないんですが、少しキズと穴が開いています。 数年前、長男が幼稚園児の頃。小学校へ行く前のストレスやら、大好きな学区外のお友達と離れてしまうストレスやらで、情緒不安定で大暴れしている時期がありました(>人<;)今にして思えば、全然可愛らしいものだったのですが(笑) 当時、仕事のストレスと、下の子が小さくて、しんどかったのもあり、ただただ私が大人気無いのもあって(笑)子どもが投げてきた、クッションソファ?スツール?を、投げ返したら、当たりどころが悪かったのか、穴が開いてしまいました(>人<;) 私は真っ青で(笑)子どもも心配して、慰めてくれました(笑)今では、笑い話です(笑) 主人とは、子どもがもう少し大きくなってから、直そう!と、言っているのですが。 恥ずかしくて、ドアが閉められない状態が続いています(T . T) リメイクシート貼ろうかなって思ったりもしたんですが、余計酷くなったら嫌だしなぁ〜とか思ってしまって。 で、このモニター(*´∇`*) 穴が開いてたら、無理ですかね? ダメもとですが(笑) 我が家をなんとか、助けて下さい(笑)
リビングと畳の部屋を仕切る、引き違いドアです(*´∇`*) 写真ではよく見えないんですが、少しキズと穴が開いています。 数年前、長男が幼稚園児の頃。小学校へ行く前のストレスやら、大好きな学区外のお友達と離れてしまうストレスやらで、情緒不安定で大暴れしている時期がありました(>人<;)今にして思えば、全然可愛らしいものだったのですが(笑) 当時、仕事のストレスと、下の子が小さくて、しんどかったのもあり、ただただ私が大人気無いのもあって(笑)子どもが投げてきた、クッションソファ?スツール?を、投げ返したら、当たりどころが悪かったのか、穴が開いてしまいました(>人<;) 私は真っ青で(笑)子どもも心配して、慰めてくれました(笑)今では、笑い話です(笑) 主人とは、子どもがもう少し大きくなってから、直そう!と、言っているのですが。 恥ずかしくて、ドアが閉められない状態が続いています(T . T) リメイクシート貼ろうかなって思ったりもしたんですが、余計酷くなったら嫌だしなぁ〜とか思ってしまって。 で、このモニター(*´∇`*) 穴が開いてたら、無理ですかね? ダメもとですが(笑) 我が家をなんとか、助けて下さい(笑)
.hisa.
.hisa.
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
画面中央、和室の押入れ収納を見直しました。 まず、開けるのも億劫だった重たい引き違いドアを取っ払い、自動巻き上げのロールスクリーンに付け替え。 そして、年に数回しか使わない客用布団や季節家電は別の収納に移動させ、内側にハンガーパイプを取り付けて、ハンガーのまま掛けられる大容量のクローゼットとして使用することにしました。 見た目スッキリ、悩みのタネだった一階の衣類収納不足も解決、プラス時短にもなり、一石二鳥ならぬ一石三鳥でした(о´∀`о)♪
画面中央、和室の押入れ収納を見直しました。 まず、開けるのも億劫だった重たい引き違いドアを取っ払い、自動巻き上げのロールスクリーンに付け替え。 そして、年に数回しか使わない客用布団や季節家電は別の収納に移動させ、内側にハンガーパイプを取り付けて、ハンガーのまま掛けられる大容量のクローゼットとして使用することにしました。 見た目スッキリ、悩みのタネだった一階の衣類収納不足も解決、プラス時短にもなり、一石二鳥ならぬ一石三鳥でした(о´∀`о)♪
Rin
Rin
Yukihoさんの実例写真
クッション¥1,990
プールが始まり、お疲れ気味。 こちら大阪北部、震度6弱でしたが、全て造作家具、全て引き違い戸の収納だったためか、被害ゼロ。何も落ちなかったです。 ありがとうDept.さん。大川家具さん。 . 大川家具さんは、私が大好きなヒグチユウコさんが初出店する青山のメゾンギュスターヴの什器も作っておられました。なんとなくお揃いの気分!嬉しい!
プールが始まり、お疲れ気味。 こちら大阪北部、震度6弱でしたが、全て造作家具、全て引き違い戸の収納だったためか、被害ゼロ。何も落ちなかったです。 ありがとうDept.さん。大川家具さん。 . 大川家具さんは、私が大好きなヒグチユウコさんが初出店する青山のメゾンギュスターヴの什器も作っておられました。なんとなくお揃いの気分!嬉しい!
Yukiho
Yukiho
2LDK | 家族
morphoさんの実例写真
もともと和室の襖だった戸は、格子付きのアクリル引き違い戸に変えました。 いざとなったら出られます。 階段の吹抜けの光を取り込めるので壁にしなくて良かった。
もともと和室の襖だった戸は、格子付きのアクリル引き違い戸に変えました。 いざとなったら出られます。 階段の吹抜けの光を取り込めるので壁にしなくて良かった。
morpho
morpho
4LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
キッチンから物置に入る開口部はYKK APのスクリーンパーティションを設置 上吊りの2枚引き違い戸で黒のアルミフレームなのでfamittoとのバランスも悪くない 最初はここもクリアガラスにしようかと思っていたけどマット調にして良かった
キッチンから物置に入る開口部はYKK APのスクリーンパーティションを設置 上吊りの2枚引き違い戸で黒のアルミフレームなのでfamittoとのバランスも悪くない 最初はここもクリアガラスにしようかと思っていたけどマット調にして良かった
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
umeroomさんの実例写真
リビングの隣にある和室を洋室にリフォームしました。
リビングの隣にある和室を洋室にリフォームしました。
umeroom
umeroom
4LDK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
ダンナの書斎です
ダンナの書斎です
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
mamitasさんの実例写真
小さい空間に、自己で脚を切ったソファーを設置。 後ろに放置しているのは、棚の引き違い戸でしたが固くて引けないので外して放置中^^;
小さい空間に、自己で脚を切ったソファーを設置。 後ろに放置しているのは、棚の引き違い戸でしたが固くて引けないので外して放置中^^;
mamitas
mamitas
家族
ribbonさんの実例写真
改装工事はじまりました! リビングと洋室+ウォークインをつなぐ引き違い戸 こんな感じになる予定♡ 参考写真 南海プライウッド グッドア
改装工事はじまりました! リビングと洋室+ウォークインをつなぐ引き違い戸 こんな感じになる予定♡ 参考写真 南海プライウッド グッドア
ribbon
ribbon
家族
noguriさんの実例写真
クラフトキット挑戦してみましたー♬ コウノキの引き違い戸とインテリア格子がとても素敵✨ 大きなソファーで寛ぎたいです(^^)
クラフトキット挑戦してみましたー♬ コウノキの引き違い戸とインテリア格子がとても素敵✨ 大きなソファーで寛ぎたいです(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
maaioさんの実例写真
1Fはシックなクロスを 4.5畳と狭いお部屋なので引き違い戸を採用
1Fはシックなクロスを 4.5畳と狭いお部屋なので引き違い戸を採用
maaio
maaio
3LDK | 家族
NYoRoさんの実例写真
和室の建具を来週交換してもらえるので、いままでのを記念撮影しておきます 3枚連動引戸でお願いしたのですが、ふたあけてみると、3枚引き違い戸😱 ここには、子供のおもちゃが収納してあり、引き違い戸だと手を挟みそうで危ない😵かつ、下のレールがないのはアキュラホームの特徴?なのか、それは見た目や掃除がしやすくいいのですが、2枚目の建具が1枚目、3枚目に外れたりして、使用もしづらい😱 木目は和室にぴったりで気に入ってたのですが😅 いざ交換となると淋しいですが、前述どおり使用面で問題ありでしたので、交換待ちどおしい😙引き渡しが昨年9月からでしたので、交換遅すぎでしょ、っとは思います😤😤
和室の建具を来週交換してもらえるので、いままでのを記念撮影しておきます 3枚連動引戸でお願いしたのですが、ふたあけてみると、3枚引き違い戸😱 ここには、子供のおもちゃが収納してあり、引き違い戸だと手を挟みそうで危ない😵かつ、下のレールがないのはアキュラホームの特徴?なのか、それは見た目や掃除がしやすくいいのですが、2枚目の建具が1枚目、3枚目に外れたりして、使用もしづらい😱 木目は和室にぴったりで気に入ってたのですが😅 いざ交換となると淋しいですが、前述どおり使用面で問題ありでしたので、交換待ちどおしい😙引き渡しが昨年9月からでしたので、交換遅すぎでしょ、っとは思います😤😤
NYoRo
NYoRo
家族
minaさんの実例写真
引き違い戸を作って、ワイヤーシェルフに取付ました^ ^ 上部の吊り棚までの高さが170cmしかないので、規格サイズのカップボードを探してもありません(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) しょうがないので、ワイヤーシェルフに引き違い戸に…。今まではカフェカーテンをつけてたけど、前よりいい感じ🥰 溝や手がけはトリマーを使って彫りました^ ^ なかなか難しくてあまりキレイな仕上がりではないけど、私的には上出来、上出来😁⤴️
引き違い戸を作って、ワイヤーシェルフに取付ました^ ^ 上部の吊り棚までの高さが170cmしかないので、規格サイズのカップボードを探してもありません(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) しょうがないので、ワイヤーシェルフに引き違い戸に…。今まではカフェカーテンをつけてたけど、前よりいい感じ🥰 溝や手がけはトリマーを使って彫りました^ ^ なかなか難しくてあまりキレイな仕上がりではないけど、私的には上出来、上出来😁⤴️
mina
mina
2LDK | カップル
kazumi_innbさんの実例写真
キッチン&キッズルーム&洗面室入り口 キッチン▶︎LIXIL リシェルSI キッチンレイアウト▶︎アイランド Ⅱ型 キッチンカラー▶︎シンク側/シルキートープ コンロ側&吊り戸棚/ナチュラルオーク キッチンタイル▶︎平田タイル ブラーマ 建具▶︎黒枠の3枚引違い戸 LIXIL ラシッサS LZB    白い引き戸 LIXIL ラシッサS LAH 下り天井クロス▶︎リリカラ LW4069 キッチンはⅡ型のアイランドにして料理中も部屋全体を見渡せるように。 キッチンからダイニング、リビング、キッズルームが見渡せます。 散らかりやすいキッズルームには間仕切り戸をつけて、サッと閉めればごちゃつきを隠せるように。 アイアンブラックフレームの建具にして閉めたときスタイリッシュに見えるようにしました。 ネットとかでよく見るのはこれをガラスタイプにしてスケルトンにするインテリアだけど、そこは隠したいのでアクリルパネルに。 程よく光も通すし中も隠せる! 並びにある框タイプのホワイトドアも可愛い。 甘辛がmixされている感じが個人的には好き。 ホワイトドアの向こうは洗面室です。 間取りを検討している時に依頼していた要望が、洗面室がダイニングに面していること。 朝、色々と同時並行でこなしていると、子どもが朝ごはん食べているときに自分は家事をしていたり身支度をしていたり。 洗面台を使いながら、ダイニングでご飯を食べてる子どもの様子を見ることができるように、こういう間取りにしました。 子育て期の間取り(笑) でもLDKに隣接している洗面室というのはどのライフステージでも使い勝手いいと思うのでこのレイアウトにこだわってよかったと思ってます。
キッチン&キッズルーム&洗面室入り口 キッチン▶︎LIXIL リシェルSI キッチンレイアウト▶︎アイランド Ⅱ型 キッチンカラー▶︎シンク側/シルキートープ コンロ側&吊り戸棚/ナチュラルオーク キッチンタイル▶︎平田タイル ブラーマ 建具▶︎黒枠の3枚引違い戸 LIXIL ラシッサS LZB    白い引き戸 LIXIL ラシッサS LAH 下り天井クロス▶︎リリカラ LW4069 キッチンはⅡ型のアイランドにして料理中も部屋全体を見渡せるように。 キッチンからダイニング、リビング、キッズルームが見渡せます。 散らかりやすいキッズルームには間仕切り戸をつけて、サッと閉めればごちゃつきを隠せるように。 アイアンブラックフレームの建具にして閉めたときスタイリッシュに見えるようにしました。 ネットとかでよく見るのはこれをガラスタイプにしてスケルトンにするインテリアだけど、そこは隠したいのでアクリルパネルに。 程よく光も通すし中も隠せる! 並びにある框タイプのホワイトドアも可愛い。 甘辛がmixされている感じが個人的には好き。 ホワイトドアの向こうは洗面室です。 間取りを検討している時に依頼していた要望が、洗面室がダイニングに面していること。 朝、色々と同時並行でこなしていると、子どもが朝ごはん食べているときに自分は家事をしていたり身支度をしていたり。 洗面台を使いながら、ダイニングでご飯を食べてる子どもの様子を見ることができるように、こういう間取りにしました。 子育て期の間取り(笑) でもLDKに隣接している洗面室というのはどのライフステージでも使い勝手いいと思うのでこのレイアウトにこだわってよかったと思ってます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Takuさんの実例写真
2階の寝室は、壁が腰壁になっていて、上が引き違い戸みたいになってます。ちょうど真下が吹き抜けで1階のリビングが見えるので、2階から家族を呼べたりできます(≧∇≦)風の通り道にもなるという(o^^o)
2階の寝室は、壁が腰壁になっていて、上が引き違い戸みたいになってます。ちょうど真下が吹き抜けで1階のリビングが見えるので、2階から家族を呼べたりできます(≧∇≦)風の通り道にもなるという(o^^o)
Taku
Taku
カップル
retrospectivejapanさんの実例写真
イベント参加です。part5。 古道具屋で購入したチェッカーガラス入りの引き違い戸。 リフォーム時に枠をサンダーで削って塗装し直し、戸車を大工さんに取り替えてもらいました。 この戸に合わせて枠を設置。 私のホビールームが出来ました。 テーブルは、パイン集成材で元々長さ2100あったダイニングテーブルをカットして使っています。
イベント参加です。part5。 古道具屋で購入したチェッカーガラス入りの引き違い戸。 リフォーム時に枠をサンダーで削って塗装し直し、戸車を大工さんに取り替えてもらいました。 この戸に合わせて枠を設置。 私のホビールームが出来ました。 テーブルは、パイン集成材で元々長さ2100あったダイニングテーブルをカットして使っています。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
risaさんの実例写真
パナ 引き違い戸カップボード💘 キッチン1番の贅沢をしました〜🥰
パナ 引き違い戸カップボード💘 キッチン1番の贅沢をしました〜🥰
risa
risa
m.mさんの実例写真
分かりにくい写真ですが… 洗面所と脱衣所の出入り口です。引き違い戸を活用して、キッチン側と玄関、トイレ側の両方の出入りができるようにしました。 例えば… ❶外から帰ってきて、うがい手洗いのために洗面所へ直行できる! ❷外で泥遊びや水遊びして、リビングを通らずに玄関からお風呂に直行できる! ❸お客さんが来ていても、リビングを通過せずにお風呂に行ける! ❹お風呂から上がったら、暖かいリビングにすぐに行ける!(夏は涼しいリビングへ!) ❺子どもが赤ちゃんの頃は、キッチンで食事を作りながら、お風呂上がりの子どもを迎えに行ける! ❻子ども2人でお風呂に入る時も、キッチンで作業中でも声が聞こえて安心! ❼外から帰ってすぐにお風呂に入れたい時に、リビングの誘惑を遮ることができる! ❽キッチン、洗濯機(脱衣所)の家事の導線がコンパクト! 今、思いつくのはこれくらいですが、この作りは本当に便利です☆
分かりにくい写真ですが… 洗面所と脱衣所の出入り口です。引き違い戸を活用して、キッチン側と玄関、トイレ側の両方の出入りができるようにしました。 例えば… ❶外から帰ってきて、うがい手洗いのために洗面所へ直行できる! ❷外で泥遊びや水遊びして、リビングを通らずに玄関からお風呂に直行できる! ❸お客さんが来ていても、リビングを通過せずにお風呂に行ける! ❹お風呂から上がったら、暖かいリビングにすぐに行ける!(夏は涼しいリビングへ!) ❺子どもが赤ちゃんの頃は、キッチンで食事を作りながら、お風呂上がりの子どもを迎えに行ける! ❻子ども2人でお風呂に入る時も、キッチンで作業中でも声が聞こえて安心! ❼外から帰ってすぐにお風呂に入れたい時に、リビングの誘惑を遮ることができる! ❽キッチン、洗濯機(脱衣所)の家事の導線がコンパクト! 今、思いつくのはこれくらいですが、この作りは本当に便利です☆
m.m
m.m
家族
uminosaruさんの実例写真
和室 引き違いの戸を全て閉じたバージョン!! 客人が和室で寝るときはこんな感じになることでしょう(^_^)
和室 引き違いの戸を全て閉じたバージョン!! 客人が和室で寝るときはこんな感じになることでしょう(^_^)
uminosaru
uminosaru
家族
Kay78さんの実例写真
リノベーション。 天井の吹き抜け。 3枚の引き違い戸を新設。 戸を開けると、ワークスペースになっています。
リノベーション。 天井の吹き抜け。 3枚の引き違い戸を新設。 戸を開けると、ワークスペースになっています。
Kay78
Kay78
家族
luv0313さんの実例写真
ニャンコの出入り口! 2番目に力作!隙間風が入らない様にミリ単位で切断プラス巻く厚みの計算 蝶番の所の隙間風防止に網戸のモジャモジャ貼り付けたぁ。、微妙な毛足の長さも計算して 頭結構使いきりました笑 最初はスムーズに此処から出入りしてましたが、数回だけで>_< 今では普通に手で戸を開けて入ってきますのおおおおおおおおおおおおおお/(^o^)\
ニャンコの出入り口! 2番目に力作!隙間風が入らない様にミリ単位で切断プラス巻く厚みの計算 蝶番の所の隙間風防止に網戸のモジャモジャ貼り付けたぁ。、微妙な毛足の長さも計算して 頭結構使いきりました笑 最初はスムーズに此処から出入りしてましたが、数回だけで>_< 今では普通に手で戸を開けて入ってきますのおおおおおおおおおおおおおお/(^o^)\
luv0313
luv0313
家族
yukikoさんの実例写真
和室収納 2枚引違戸には枕棚+ハンガーパイプ 両開戸には枕棚+中棚
和室収納 2枚引違戸には枕棚+ハンガーパイプ 両開戸には枕棚+中棚
yukiko
yukiko
家族
fujitto2210さんの実例写真
fujitto2210
fujitto2210
家族
もっと見る

引き違い戸の投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

引き違い戸

118枚の部屋写真から47枚をセレクト
sunihomeさんの実例写真
お客様の施工例。 キッチン脇の家事室です。 おしゃれな3枚引き違い戸はLIXILさんです。
お客様の施工例。 キッチン脇の家事室です。 おしゃれな3枚引き違い戸はLIXILさんです。
sunihome
sunihome
Tikiさんの実例写真
下駄箱は置かずに三枚引き違いにしました… 予算が合えばルーバーが良かったなぁ・゜・(つД`)・゜・
下駄箱は置かずに三枚引き違いにしました… 予算が合えばルーバーが良かったなぁ・゜・(つД`)・゜・
Tiki
Tiki
3LDK | 家族
.hisa.さんの実例写真
リビングと畳の部屋を仕切る、引き違いドアです(*´∇`*) 写真ではよく見えないんですが、少しキズと穴が開いています。 数年前、長男が幼稚園児の頃。小学校へ行く前のストレスやら、大好きな学区外のお友達と離れてしまうストレスやらで、情緒不安定で大暴れしている時期がありました(>人<;)今にして思えば、全然可愛らしいものだったのですが(笑) 当時、仕事のストレスと、下の子が小さくて、しんどかったのもあり、ただただ私が大人気無いのもあって(笑)子どもが投げてきた、クッションソファ?スツール?を、投げ返したら、当たりどころが悪かったのか、穴が開いてしまいました(>人<;) 私は真っ青で(笑)子どもも心配して、慰めてくれました(笑)今では、笑い話です(笑) 主人とは、子どもがもう少し大きくなってから、直そう!と、言っているのですが。 恥ずかしくて、ドアが閉められない状態が続いています(T . T) リメイクシート貼ろうかなって思ったりもしたんですが、余計酷くなったら嫌だしなぁ〜とか思ってしまって。 で、このモニター(*´∇`*) 穴が開いてたら、無理ですかね? ダメもとですが(笑) 我が家をなんとか、助けて下さい(笑)
リビングと畳の部屋を仕切る、引き違いドアです(*´∇`*) 写真ではよく見えないんですが、少しキズと穴が開いています。 数年前、長男が幼稚園児の頃。小学校へ行く前のストレスやら、大好きな学区外のお友達と離れてしまうストレスやらで、情緒不安定で大暴れしている時期がありました(>人<;)今にして思えば、全然可愛らしいものだったのですが(笑) 当時、仕事のストレスと、下の子が小さくて、しんどかったのもあり、ただただ私が大人気無いのもあって(笑)子どもが投げてきた、クッションソファ?スツール?を、投げ返したら、当たりどころが悪かったのか、穴が開いてしまいました(>人<;) 私は真っ青で(笑)子どもも心配して、慰めてくれました(笑)今では、笑い話です(笑) 主人とは、子どもがもう少し大きくなってから、直そう!と、言っているのですが。 恥ずかしくて、ドアが閉められない状態が続いています(T . T) リメイクシート貼ろうかなって思ったりもしたんですが、余計酷くなったら嫌だしなぁ〜とか思ってしまって。 で、このモニター(*´∇`*) 穴が開いてたら、無理ですかね? ダメもとですが(笑) 我が家をなんとか、助けて下さい(笑)
.hisa.
.hisa.
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
画面中央、和室の押入れ収納を見直しました。 まず、開けるのも億劫だった重たい引き違いドアを取っ払い、自動巻き上げのロールスクリーンに付け替え。 そして、年に数回しか使わない客用布団や季節家電は別の収納に移動させ、内側にハンガーパイプを取り付けて、ハンガーのまま掛けられる大容量のクローゼットとして使用することにしました。 見た目スッキリ、悩みのタネだった一階の衣類収納不足も解決、プラス時短にもなり、一石二鳥ならぬ一石三鳥でした(о´∀`о)♪
画面中央、和室の押入れ収納を見直しました。 まず、開けるのも億劫だった重たい引き違いドアを取っ払い、自動巻き上げのロールスクリーンに付け替え。 そして、年に数回しか使わない客用布団や季節家電は別の収納に移動させ、内側にハンガーパイプを取り付けて、ハンガーのまま掛けられる大容量のクローゼットとして使用することにしました。 見た目スッキリ、悩みのタネだった一階の衣類収納不足も解決、プラス時短にもなり、一石二鳥ならぬ一石三鳥でした(о´∀`о)♪
Rin
Rin
Yukihoさんの実例写真
クッション¥1,990
プールが始まり、お疲れ気味。 こちら大阪北部、震度6弱でしたが、全て造作家具、全て引き違い戸の収納だったためか、被害ゼロ。何も落ちなかったです。 ありがとうDept.さん。大川家具さん。 . 大川家具さんは、私が大好きなヒグチユウコさんが初出店する青山のメゾンギュスターヴの什器も作っておられました。なんとなくお揃いの気分!嬉しい!
プールが始まり、お疲れ気味。 こちら大阪北部、震度6弱でしたが、全て造作家具、全て引き違い戸の収納だったためか、被害ゼロ。何も落ちなかったです。 ありがとうDept.さん。大川家具さん。 . 大川家具さんは、私が大好きなヒグチユウコさんが初出店する青山のメゾンギュスターヴの什器も作っておられました。なんとなくお揃いの気分!嬉しい!
Yukiho
Yukiho
2LDK | 家族
morphoさんの実例写真
もともと和室の襖だった戸は、格子付きのアクリル引き違い戸に変えました。 いざとなったら出られます。 階段の吹抜けの光を取り込めるので壁にしなくて良かった。
もともと和室の襖だった戸は、格子付きのアクリル引き違い戸に変えました。 いざとなったら出られます。 階段の吹抜けの光を取り込めるので壁にしなくて良かった。
morpho
morpho
4LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
キッチンから物置に入る開口部はYKK APのスクリーンパーティションを設置 上吊りの2枚引き違い戸で黒のアルミフレームなのでfamittoとのバランスも悪くない 最初はここもクリアガラスにしようかと思っていたけどマット調にして良かった
キッチンから物置に入る開口部はYKK APのスクリーンパーティションを設置 上吊りの2枚引き違い戸で黒のアルミフレームなのでfamittoとのバランスも悪くない 最初はここもクリアガラスにしようかと思っていたけどマット調にして良かった
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
umeroomさんの実例写真
リビングの隣にある和室を洋室にリフォームしました。
リビングの隣にある和室を洋室にリフォームしました。
umeroom
umeroom
4LDK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
ダンナの書斎です
ダンナの書斎です
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
mamitasさんの実例写真
小さい空間に、自己で脚を切ったソファーを設置。 後ろに放置しているのは、棚の引き違い戸でしたが固くて引けないので外して放置中^^;
小さい空間に、自己で脚を切ったソファーを設置。 後ろに放置しているのは、棚の引き違い戸でしたが固くて引けないので外して放置中^^;
mamitas
mamitas
家族
ribbonさんの実例写真
改装工事はじまりました! リビングと洋室+ウォークインをつなぐ引き違い戸 こんな感じになる予定♡ 参考写真 南海プライウッド グッドア
改装工事はじまりました! リビングと洋室+ウォークインをつなぐ引き違い戸 こんな感じになる予定♡ 参考写真 南海プライウッド グッドア
ribbon
ribbon
家族
noguriさんの実例写真
クラフトキット挑戦してみましたー♬ コウノキの引き違い戸とインテリア格子がとても素敵✨ 大きなソファーで寛ぎたいです(^^)
クラフトキット挑戦してみましたー♬ コウノキの引き違い戸とインテリア格子がとても素敵✨ 大きなソファーで寛ぎたいです(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
maaioさんの実例写真
1Fはシックなクロスを 4.5畳と狭いお部屋なので引き違い戸を採用
1Fはシックなクロスを 4.5畳と狭いお部屋なので引き違い戸を採用
maaio
maaio
3LDK | 家族
NYoRoさんの実例写真
和室の建具を来週交換してもらえるので、いままでのを記念撮影しておきます 3枚連動引戸でお願いしたのですが、ふたあけてみると、3枚引き違い戸😱 ここには、子供のおもちゃが収納してあり、引き違い戸だと手を挟みそうで危ない😵かつ、下のレールがないのはアキュラホームの特徴?なのか、それは見た目や掃除がしやすくいいのですが、2枚目の建具が1枚目、3枚目に外れたりして、使用もしづらい😱 木目は和室にぴったりで気に入ってたのですが😅 いざ交換となると淋しいですが、前述どおり使用面で問題ありでしたので、交換待ちどおしい😙引き渡しが昨年9月からでしたので、交換遅すぎでしょ、っとは思います😤😤
和室の建具を来週交換してもらえるので、いままでのを記念撮影しておきます 3枚連動引戸でお願いしたのですが、ふたあけてみると、3枚引き違い戸😱 ここには、子供のおもちゃが収納してあり、引き違い戸だと手を挟みそうで危ない😵かつ、下のレールがないのはアキュラホームの特徴?なのか、それは見た目や掃除がしやすくいいのですが、2枚目の建具が1枚目、3枚目に外れたりして、使用もしづらい😱 木目は和室にぴったりで気に入ってたのですが😅 いざ交換となると淋しいですが、前述どおり使用面で問題ありでしたので、交換待ちどおしい😙引き渡しが昨年9月からでしたので、交換遅すぎでしょ、っとは思います😤😤
NYoRo
NYoRo
家族
minaさんの実例写真
引き違い戸を作って、ワイヤーシェルフに取付ました^ ^ 上部の吊り棚までの高さが170cmしかないので、規格サイズのカップボードを探してもありません(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) しょうがないので、ワイヤーシェルフに引き違い戸に…。今まではカフェカーテンをつけてたけど、前よりいい感じ🥰 溝や手がけはトリマーを使って彫りました^ ^ なかなか難しくてあまりキレイな仕上がりではないけど、私的には上出来、上出来😁⤴️
引き違い戸を作って、ワイヤーシェルフに取付ました^ ^ 上部の吊り棚までの高さが170cmしかないので、規格サイズのカップボードを探してもありません(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) しょうがないので、ワイヤーシェルフに引き違い戸に…。今まではカフェカーテンをつけてたけど、前よりいい感じ🥰 溝や手がけはトリマーを使って彫りました^ ^ なかなか難しくてあまりキレイな仕上がりではないけど、私的には上出来、上出来😁⤴️
mina
mina
2LDK | カップル
kazumi_innbさんの実例写真
キッチン&キッズルーム&洗面室入り口 キッチン▶︎LIXIL リシェルSI キッチンレイアウト▶︎アイランド Ⅱ型 キッチンカラー▶︎シンク側/シルキートープ コンロ側&吊り戸棚/ナチュラルオーク キッチンタイル▶︎平田タイル ブラーマ 建具▶︎黒枠の3枚引違い戸 LIXIL ラシッサS LZB    白い引き戸 LIXIL ラシッサS LAH 下り天井クロス▶︎リリカラ LW4069 キッチンはⅡ型のアイランドにして料理中も部屋全体を見渡せるように。 キッチンからダイニング、リビング、キッズルームが見渡せます。 散らかりやすいキッズルームには間仕切り戸をつけて、サッと閉めればごちゃつきを隠せるように。 アイアンブラックフレームの建具にして閉めたときスタイリッシュに見えるようにしました。 ネットとかでよく見るのはこれをガラスタイプにしてスケルトンにするインテリアだけど、そこは隠したいのでアクリルパネルに。 程よく光も通すし中も隠せる! 並びにある框タイプのホワイトドアも可愛い。 甘辛がmixされている感じが個人的には好き。 ホワイトドアの向こうは洗面室です。 間取りを検討している時に依頼していた要望が、洗面室がダイニングに面していること。 朝、色々と同時並行でこなしていると、子どもが朝ごはん食べているときに自分は家事をしていたり身支度をしていたり。 洗面台を使いながら、ダイニングでご飯を食べてる子どもの様子を見ることができるように、こういう間取りにしました。 子育て期の間取り(笑) でもLDKに隣接している洗面室というのはどのライフステージでも使い勝手いいと思うのでこのレイアウトにこだわってよかったと思ってます。
キッチン&キッズルーム&洗面室入り口 キッチン▶︎LIXIL リシェルSI キッチンレイアウト▶︎アイランド Ⅱ型 キッチンカラー▶︎シンク側/シルキートープ コンロ側&吊り戸棚/ナチュラルオーク キッチンタイル▶︎平田タイル ブラーマ 建具▶︎黒枠の3枚引違い戸 LIXIL ラシッサS LZB    白い引き戸 LIXIL ラシッサS LAH 下り天井クロス▶︎リリカラ LW4069 キッチンはⅡ型のアイランドにして料理中も部屋全体を見渡せるように。 キッチンからダイニング、リビング、キッズルームが見渡せます。 散らかりやすいキッズルームには間仕切り戸をつけて、サッと閉めればごちゃつきを隠せるように。 アイアンブラックフレームの建具にして閉めたときスタイリッシュに見えるようにしました。 ネットとかでよく見るのはこれをガラスタイプにしてスケルトンにするインテリアだけど、そこは隠したいのでアクリルパネルに。 程よく光も通すし中も隠せる! 並びにある框タイプのホワイトドアも可愛い。 甘辛がmixされている感じが個人的には好き。 ホワイトドアの向こうは洗面室です。 間取りを検討している時に依頼していた要望が、洗面室がダイニングに面していること。 朝、色々と同時並行でこなしていると、子どもが朝ごはん食べているときに自分は家事をしていたり身支度をしていたり。 洗面台を使いながら、ダイニングでご飯を食べてる子どもの様子を見ることができるように、こういう間取りにしました。 子育て期の間取り(笑) でもLDKに隣接している洗面室というのはどのライフステージでも使い勝手いいと思うのでこのレイアウトにこだわってよかったと思ってます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Takuさんの実例写真
2階の寝室は、壁が腰壁になっていて、上が引き違い戸みたいになってます。ちょうど真下が吹き抜けで1階のリビングが見えるので、2階から家族を呼べたりできます(≧∇≦)風の通り道にもなるという(o^^o)
2階の寝室は、壁が腰壁になっていて、上が引き違い戸みたいになってます。ちょうど真下が吹き抜けで1階のリビングが見えるので、2階から家族を呼べたりできます(≧∇≦)風の通り道にもなるという(o^^o)
Taku
Taku
カップル
retrospectivejapanさんの実例写真
イベント参加です。part5。 古道具屋で購入したチェッカーガラス入りの引き違い戸。 リフォーム時に枠をサンダーで削って塗装し直し、戸車を大工さんに取り替えてもらいました。 この戸に合わせて枠を設置。 私のホビールームが出来ました。 テーブルは、パイン集成材で元々長さ2100あったダイニングテーブルをカットして使っています。
イベント参加です。part5。 古道具屋で購入したチェッカーガラス入りの引き違い戸。 リフォーム時に枠をサンダーで削って塗装し直し、戸車を大工さんに取り替えてもらいました。 この戸に合わせて枠を設置。 私のホビールームが出来ました。 テーブルは、パイン集成材で元々長さ2100あったダイニングテーブルをカットして使っています。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
risaさんの実例写真
パナ 引き違い戸カップボード💘 キッチン1番の贅沢をしました〜🥰
パナ 引き違い戸カップボード💘 キッチン1番の贅沢をしました〜🥰
risa
risa
m.mさんの実例写真
分かりにくい写真ですが… 洗面所と脱衣所の出入り口です。引き違い戸を活用して、キッチン側と玄関、トイレ側の両方の出入りができるようにしました。 例えば… ❶外から帰ってきて、うがい手洗いのために洗面所へ直行できる! ❷外で泥遊びや水遊びして、リビングを通らずに玄関からお風呂に直行できる! ❸お客さんが来ていても、リビングを通過せずにお風呂に行ける! ❹お風呂から上がったら、暖かいリビングにすぐに行ける!(夏は涼しいリビングへ!) ❺子どもが赤ちゃんの頃は、キッチンで食事を作りながら、お風呂上がりの子どもを迎えに行ける! ❻子ども2人でお風呂に入る時も、キッチンで作業中でも声が聞こえて安心! ❼外から帰ってすぐにお風呂に入れたい時に、リビングの誘惑を遮ることができる! ❽キッチン、洗濯機(脱衣所)の家事の導線がコンパクト! 今、思いつくのはこれくらいですが、この作りは本当に便利です☆
分かりにくい写真ですが… 洗面所と脱衣所の出入り口です。引き違い戸を活用して、キッチン側と玄関、トイレ側の両方の出入りができるようにしました。 例えば… ❶外から帰ってきて、うがい手洗いのために洗面所へ直行できる! ❷外で泥遊びや水遊びして、リビングを通らずに玄関からお風呂に直行できる! ❸お客さんが来ていても、リビングを通過せずにお風呂に行ける! ❹お風呂から上がったら、暖かいリビングにすぐに行ける!(夏は涼しいリビングへ!) ❺子どもが赤ちゃんの頃は、キッチンで食事を作りながら、お風呂上がりの子どもを迎えに行ける! ❻子ども2人でお風呂に入る時も、キッチンで作業中でも声が聞こえて安心! ❼外から帰ってすぐにお風呂に入れたい時に、リビングの誘惑を遮ることができる! ❽キッチン、洗濯機(脱衣所)の家事の導線がコンパクト! 今、思いつくのはこれくらいですが、この作りは本当に便利です☆
m.m
m.m
家族
uminosaruさんの実例写真
和室 引き違いの戸を全て閉じたバージョン!! 客人が和室で寝るときはこんな感じになることでしょう(^_^)
和室 引き違いの戸を全て閉じたバージョン!! 客人が和室で寝るときはこんな感じになることでしょう(^_^)
uminosaru
uminosaru
家族
Kay78さんの実例写真
リノベーション。 天井の吹き抜け。 3枚の引き違い戸を新設。 戸を開けると、ワークスペースになっています。
リノベーション。 天井の吹き抜け。 3枚の引き違い戸を新設。 戸を開けると、ワークスペースになっています。
Kay78
Kay78
家族
luv0313さんの実例写真
ニャンコの出入り口! 2番目に力作!隙間風が入らない様にミリ単位で切断プラス巻く厚みの計算 蝶番の所の隙間風防止に網戸のモジャモジャ貼り付けたぁ。、微妙な毛足の長さも計算して 頭結構使いきりました笑 最初はスムーズに此処から出入りしてましたが、数回だけで>_< 今では普通に手で戸を開けて入ってきますのおおおおおおおおおおおおおお/(^o^)\
ニャンコの出入り口! 2番目に力作!隙間風が入らない様にミリ単位で切断プラス巻く厚みの計算 蝶番の所の隙間風防止に網戸のモジャモジャ貼り付けたぁ。、微妙な毛足の長さも計算して 頭結構使いきりました笑 最初はスムーズに此処から出入りしてましたが、数回だけで>_< 今では普通に手で戸を開けて入ってきますのおおおおおおおおおおおおおお/(^o^)\
luv0313
luv0313
家族
yukikoさんの実例写真
和室収納 2枚引違戸には枕棚+ハンガーパイプ 両開戸には枕棚+中棚
和室収納 2枚引違戸には枕棚+ハンガーパイプ 両開戸には枕棚+中棚
yukiko
yukiko
家族
fujitto2210さんの実例写真
fujitto2210
fujitto2210
家族
もっと見る

引き違い戸の投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ