IH キッチンタイル

529枚の部屋写真から47枚をセレクト
AYAさんの実例写真
IHの周辺です。 青いタイル、もう一段増やしたいです。
IHの周辺です。 青いタイル、もう一段増やしたいです。
AYA
AYA
家族
shoubonbonさんの実例写真
キッチンに貼ったタイルシールが予想以上に余ったので、延長してIH前にも貼りました♪♪ でも難しすぎてグチャグチャに……。 余白が大きくなったところとかかが目立って、気になって仕方がない.°(ಗдಗ。)°. シワシワだし、上まで貼るには全然足りないし。 ちょっとお高かったので、捨てるにも捨てられず…。DIYの欠点だなぁ。
キッチンに貼ったタイルシールが予想以上に余ったので、延長してIH前にも貼りました♪♪ でも難しすぎてグチャグチャに……。 余白が大きくなったところとかかが目立って、気になって仕方がない.°(ಗдಗ。)°. シワシワだし、上まで貼るには全然足りないし。 ちょっとお高かったので、捨てるにも捨てられず…。DIYの欠点だなぁ。
shoubonbon
shoubonbon
3LDK | 家族
hashikaさんの実例写真
イベント応募用!
イベント応募用!
hashika
hashika
2LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
キッチンパネルを張り替えました。 フェリシモの、貼ってはがせる壁紙シール(ブルータイル) ガラッと雰囲気が変わって、すごく良い感じになりました🎵
キッチンパネルを張り替えました。 フェリシモの、貼ってはがせる壁紙シール(ブルータイル) ガラッと雰囲気が変わって、すごく良い感じになりました🎵
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
morumoruさんの実例写真
まな板¥2,170
off&onで購入したタイルシール(8タイルで1シート)を繋げながら貼りました。 はねた油も簡単に拭き取れて良い感じ♬ ちゃんとタイルがぷくっと凹凸してるから、普通ののっぺりしたシートと違ってチープにならず✨。 Joseph Josephの回転ツールセットやsarasa design storeのIHマットもスタイリッシュでお気に入り♬ まな板はIKEAの刻印ロゴが👍
off&onで購入したタイルシール(8タイルで1シート)を繋げながら貼りました。 はねた油も簡単に拭き取れて良い感じ♬ ちゃんとタイルがぷくっと凹凸してるから、普通ののっぺりしたシートと違ってチープにならず✨。 Joseph Josephの回転ツールセットやsarasa design storeのIHマットもスタイリッシュでお気に入り♬ まな板はIKEAの刻印ロゴが👍
morumoru
morumoru
3LDK | 家族
8さんの実例写真
どうしてもはずせなかったタイル。 それとコンロはIHにして本当に良かった✨お掃除が楽♬♬♬
どうしてもはずせなかったタイル。 それとコンロはIHにして本当に良かった✨お掃除が楽♬♬♬
8
8
家族
junjunさんの実例写真
お洒落にしたいけど、キッチンはほとんど何も置きたくないので至ってシンプルです。
お洒落にしたいけど、キッチンはほとんど何も置きたくないので至ってシンプルです。
junjun
junjun
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
貼り終わったー😆😆😆 IH横の壁から始まり、前の立ち上がりの壁まですべて貼りましたー✨ 目地も合わせた! 満足✨
貼り終わったー😆😆😆 IH横の壁から始まり、前の立ち上がりの壁まですべて貼りましたー✨ 目地も合わせた! 満足✨
aki
aki
家族
fuafuaさんの実例写真
うちのIH〜✨ Panasonicのトリプルワイドですっ HIが3つ❗️ 3つの鍋が余裕で置けちゃいます ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾広々〜 操作部分はプッシュオープン式なので、邪魔にならないし、何より汚れない😃 手元のスペースも使えるので盛り付けもしやすいです。 全体に凹凸や隙間がなくフラットなので、お掃除もし易くてとっても助かってます〜✨ 新築決めた時から ”これ!絶対これ!”って決めてました( *^艸^) 野田琺瑯⚫︎キャセロール⚫︎ストウブ26㎝ 並べてみましたっ(≧▽≦) キャセロールはモニターの皆さんに釣られて購入しちゃいました。大活躍! こうしてみると…ちょっと真っ黒すぎたかもっ笑 でも、キッチンはネイビーなんですよ〜
うちのIH〜✨ Panasonicのトリプルワイドですっ HIが3つ❗️ 3つの鍋が余裕で置けちゃいます ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾広々〜 操作部分はプッシュオープン式なので、邪魔にならないし、何より汚れない😃 手元のスペースも使えるので盛り付けもしやすいです。 全体に凹凸や隙間がなくフラットなので、お掃除もし易くてとっても助かってます〜✨ 新築決めた時から ”これ!絶対これ!”って決めてました( *^艸^) 野田琺瑯⚫︎キャセロール⚫︎ストウブ26㎝ 並べてみましたっ(≧▽≦) キャセロールはモニターの皆さんに釣られて購入しちゃいました。大活躍! こうしてみると…ちょっと真っ黒すぎたかもっ笑 でも、キッチンはネイビーなんですよ〜
fuafua
fuafua
家族
hanaさんの実例写真
レンジフードの上には、ほこり汚れ防止でサランラップ敷いてます笑 ぎり見えない…かな?
レンジフードの上には、ほこり汚れ防止でサランラップ敷いてます笑 ぎり見えない…かな?
hana
hana
家族
akitainu7さんの実例写真
排気口カバーを買いました♪ 今までは100均のを使い倒してました。 コチラはスマートでピッタリサイズ! 掃除し易そうです(^^)
排気口カバーを買いました♪ 今までは100均のを使い倒してました。 コチラはスマートでピッタリサイズ! 掃除し易そうです(^^)
akitainu7
akitainu7
3LDK | 家族
marronさんの実例写真
お気に入りのキッチン✨
お気に入りのキッチン✨
marron
marron
家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
ミッフィーの吸水マットを買いました♡(・x・) 我が家は鍋を洗ったらしばらく自然乾燥してから片付けたい派 IHの大きさくらいあって広くて鍋もたくさん乾かせるので買って良かった(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 布巾もお揃いで買いました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
ミッフィーの吸水マットを買いました♡(・x・) 我が家は鍋を洗ったらしばらく自然乾燥してから片付けたい派 IHの大きさくらいあって広くて鍋もたくさん乾かせるので買って良かった(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 布巾もお揃いで買いました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
kokkomachaさんの実例写真
使い始めた土鍋 IHでも使えるよ
使い始めた土鍋 IHでも使えるよ
kokkomacha
kokkomacha
家族
kittyさんの実例写真
オイルポット¥1,089
お家見直し...RCショッピング購入した、リメクル3Dキッチンタイルシート▪️▪️▪️▪️▪️ シート表には保護シート、裏面にシール側のシートの三重だから、カッターナイフだと下まで切れず、チョキチョキとハサミ✂️でカットしました🖤 タイル柄だからフリーハンドでカット✂️し易い&柄合わせも簡単でした🖤✨✨✨ 唯一希望を述べるなら、年配の潤い無い私の指だと、裏面シート剥がすのに苦戦しました💦 剥がし易いシートですが、わりとしっかり目のシートの為、剥がれたと思うとすぐ戻り、爪で何度もカリカリすることに😅 シートにめくり易い工夫がされていると、時短になり尚良いなと思いました🖤
お家見直し...RCショッピング購入した、リメクル3Dキッチンタイルシート▪️▪️▪️▪️▪️ シート表には保護シート、裏面にシール側のシートの三重だから、カッターナイフだと下まで切れず、チョキチョキとハサミ✂️でカットしました🖤 タイル柄だからフリーハンドでカット✂️し易い&柄合わせも簡単でした🖤✨✨✨ 唯一希望を述べるなら、年配の潤い無い私の指だと、裏面シート剥がすのに苦戦しました💦 剥がし易いシートですが、わりとしっかり目のシートの為、剥がれたと思うとすぐ戻り、爪で何度もカリカリすることに😅 シートにめくり易い工夫がされていると、時短になり尚良いなと思いました🖤
kitty
kitty
家族
hi-chanさんの実例写真
hi-chan
hi-chan
家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic 妹の嫁ぎ先から、お庭で採れたという完全無農薬レモンが届きました。 大きくて美味しそうなレモン✨ 久々に塩レモンでも作ろうと思います♡ ところで…picにある通り、我が家のキッチンはIHコンロなんですが、リノベーションの見積もり段階ではガスコンロでした。 ところが、引越し先の物件(今の自宅)がプロパンガスで、光熱費がかなり上がる事を懸念していたら、リフォーム会社の方がオール電化を提案してくれました。 更にオール電化にするなら半端にやるのではなく太陽光発電を乗せた方がいい、と…( ゚д゚) しかも既にリフォームが始まっている段階で…! そこから寝る間を削ってオール電化について調べ、都市ガスへの切り替え工事とオール電化を比較したりもして…、オール電化にする事に決めました。 決め手は、災害時の備えです。 もしも、ガス・電気が止まっても日中に自己発電ができれば少なくとも昼間は電気が使えるようになる。 近年の災害の後日談としてもそんな話がネットに載っていました。 なるほど、これは家族にとっては心強い設備なのではないか、と思ったんです。 太陽光発電のイニシャルコストはかなりしますが、売電システムもあり10年ちょっとでpayしそう。 であれば、オール電化もアリだな、と。 そうして我が家は太陽光発電システムを入れたオール電化になったのでした。 結果として、IHは快適だし、光熱費は下がったし、売電システムで更にお得で、オール電化を提案してくれたリフォーム会社さんに大感謝です✨ しかも、リフォーム始まってからのこの時期方向転換、このリフォーム会社さんでなければ実現しなかったと思います!本当に感謝です✨
キッチンpic 妹の嫁ぎ先から、お庭で採れたという完全無農薬レモンが届きました。 大きくて美味しそうなレモン✨ 久々に塩レモンでも作ろうと思います♡ ところで…picにある通り、我が家のキッチンはIHコンロなんですが、リノベーションの見積もり段階ではガスコンロでした。 ところが、引越し先の物件(今の自宅)がプロパンガスで、光熱費がかなり上がる事を懸念していたら、リフォーム会社の方がオール電化を提案してくれました。 更にオール電化にするなら半端にやるのではなく太陽光発電を乗せた方がいい、と…( ゚д゚) しかも既にリフォームが始まっている段階で…! そこから寝る間を削ってオール電化について調べ、都市ガスへの切り替え工事とオール電化を比較したりもして…、オール電化にする事に決めました。 決め手は、災害時の備えです。 もしも、ガス・電気が止まっても日中に自己発電ができれば少なくとも昼間は電気が使えるようになる。 近年の災害の後日談としてもそんな話がネットに載っていました。 なるほど、これは家族にとっては心強い設備なのではないか、と思ったんです。 太陽光発電のイニシャルコストはかなりしますが、売電システムもあり10年ちょっとでpayしそう。 であれば、オール電化もアリだな、と。 そうして我が家は太陽光発電システムを入れたオール電化になったのでした。 結果として、IHは快適だし、光熱費は下がったし、売電システムで更にお得で、オール電化を提案してくれたリフォーム会社さんに大感謝です✨ しかも、リフォーム始まってからのこの時期方向転換、このリフォーム会社さんでなければ実現しなかったと思います!本当に感謝です✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
カウンター前から撮ってみました✨
カウンター前から撮ってみました✨
maric323
maric323
4LDK | 家族
MIYAZOさんの実例写真
IHの通気口の所を掃除し忘れてたので掃除。さらに全体も磨いてピカピカに♡
IHの通気口の所を掃除し忘れてたので掃除。さらに全体も磨いてピカピカに♡
MIYAZO
MIYAZO
4LDK | カップル
shouさんの実例写真
shou
shou
家族
lovepeaceさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,750
こんにちは☺️ キッチンのIH周りに タイルシート貼り終わりました😃 全体に貼らず 下だけにしましたよ😁 貼るのは 簡単でした🎵 棚を設置してみます。 続く。
こんにちは☺️ キッチンのIH周りに タイルシート貼り終わりました😃 全体に貼らず 下だけにしましたよ😁 貼るのは 簡単でした🎵 棚を設置してみます。 続く。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
dogさんの実例写真
昨年IHクッキングにかけました。ガスを気にしなくなりらくですよ。
昨年IHクッキングにかけました。ガスを気にしなくなりらくですよ。
dog
dog
4LDK | 一人暮らし
nerogaraginさんの実例写真
ご飯を作る間、ここでじっと見てるあずきさん。人間の食べ物には興味がない子のようで良かった。
ご飯を作る間、ここでじっと見てるあずきさん。人間の食べ物には興味がない子のようで良かった。
nerogaragin
nerogaragin
家族
saneさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンの投稿です‪ 𓈒𓏸‪ 𓈒𓏸 夏のキャンペーンでもお買い物させていただきましたが、見直ししました。。。 tower商品はシンプルで使いやすくてありがたいです‪♡♡重宝しています‪(*ˊᵕˋ* )
おうち見直しキャンペーンの投稿です‪ 𓈒𓏸‪ 𓈒𓏸 夏のキャンペーンでもお買い物させていただきましたが、見直ししました。。。 tower商品はシンプルで使いやすくてありがたいです‪♡♡重宝しています‪(*ˊᵕˋ* )
sane
sane
acomumurikuさんの実例写真
acomumuriku
acomumuriku
4LDK | 家族
もっと見る

IH キッチンタイルの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IH キッチンタイル

529枚の部屋写真から47枚をセレクト
AYAさんの実例写真
IHの周辺です。 青いタイル、もう一段増やしたいです。
IHの周辺です。 青いタイル、もう一段増やしたいです。
AYA
AYA
家族
shoubonbonさんの実例写真
キッチンに貼ったタイルシールが予想以上に余ったので、延長してIH前にも貼りました♪♪ でも難しすぎてグチャグチャに……。 余白が大きくなったところとかかが目立って、気になって仕方がない.°(ಗдಗ。)°. シワシワだし、上まで貼るには全然足りないし。 ちょっとお高かったので、捨てるにも捨てられず…。DIYの欠点だなぁ。
キッチンに貼ったタイルシールが予想以上に余ったので、延長してIH前にも貼りました♪♪ でも難しすぎてグチャグチャに……。 余白が大きくなったところとかかが目立って、気になって仕方がない.°(ಗдಗ。)°. シワシワだし、上まで貼るには全然足りないし。 ちょっとお高かったので、捨てるにも捨てられず…。DIYの欠点だなぁ。
shoubonbon
shoubonbon
3LDK | 家族
hashikaさんの実例写真
イベント応募用!
イベント応募用!
hashika
hashika
2LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
キッチンパネルを張り替えました。 フェリシモの、貼ってはがせる壁紙シール(ブルータイル) ガラッと雰囲気が変わって、すごく良い感じになりました🎵
キッチンパネルを張り替えました。 フェリシモの、貼ってはがせる壁紙シール(ブルータイル) ガラッと雰囲気が変わって、すごく良い感じになりました🎵
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
morumoruさんの実例写真
まな板¥2,170
off&onで購入したタイルシール(8タイルで1シート)を繋げながら貼りました。 はねた油も簡単に拭き取れて良い感じ♬ ちゃんとタイルがぷくっと凹凸してるから、普通ののっぺりしたシートと違ってチープにならず✨。 Joseph Josephの回転ツールセットやsarasa design storeのIHマットもスタイリッシュでお気に入り♬ まな板はIKEAの刻印ロゴが👍
off&onで購入したタイルシール(8タイルで1シート)を繋げながら貼りました。 はねた油も簡単に拭き取れて良い感じ♬ ちゃんとタイルがぷくっと凹凸してるから、普通ののっぺりしたシートと違ってチープにならず✨。 Joseph Josephの回転ツールセットやsarasa design storeのIHマットもスタイリッシュでお気に入り♬ まな板はIKEAの刻印ロゴが👍
morumoru
morumoru
3LDK | 家族
8さんの実例写真
どうしてもはずせなかったタイル。 それとコンロはIHにして本当に良かった✨お掃除が楽♬♬♬
どうしてもはずせなかったタイル。 それとコンロはIHにして本当に良かった✨お掃除が楽♬♬♬
8
8
家族
junjunさんの実例写真
お洒落にしたいけど、キッチンはほとんど何も置きたくないので至ってシンプルです。
お洒落にしたいけど、キッチンはほとんど何も置きたくないので至ってシンプルです。
junjun
junjun
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
貼り終わったー😆😆😆 IH横の壁から始まり、前の立ち上がりの壁まですべて貼りましたー✨ 目地も合わせた! 満足✨
貼り終わったー😆😆😆 IH横の壁から始まり、前の立ち上がりの壁まですべて貼りましたー✨ 目地も合わせた! 満足✨
aki
aki
家族
fuafuaさんの実例写真
うちのIH〜✨ Panasonicのトリプルワイドですっ HIが3つ❗️ 3つの鍋が余裕で置けちゃいます ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾広々〜 操作部分はプッシュオープン式なので、邪魔にならないし、何より汚れない😃 手元のスペースも使えるので盛り付けもしやすいです。 全体に凹凸や隙間がなくフラットなので、お掃除もし易くてとっても助かってます〜✨ 新築決めた時から ”これ!絶対これ!”って決めてました( *^艸^) 野田琺瑯⚫︎キャセロール⚫︎ストウブ26㎝ 並べてみましたっ(≧▽≦) キャセロールはモニターの皆さんに釣られて購入しちゃいました。大活躍! こうしてみると…ちょっと真っ黒すぎたかもっ笑 でも、キッチンはネイビーなんですよ〜
うちのIH〜✨ Panasonicのトリプルワイドですっ HIが3つ❗️ 3つの鍋が余裕で置けちゃいます ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾広々〜 操作部分はプッシュオープン式なので、邪魔にならないし、何より汚れない😃 手元のスペースも使えるので盛り付けもしやすいです。 全体に凹凸や隙間がなくフラットなので、お掃除もし易くてとっても助かってます〜✨ 新築決めた時から ”これ!絶対これ!”って決めてました( *^艸^) 野田琺瑯⚫︎キャセロール⚫︎ストウブ26㎝ 並べてみましたっ(≧▽≦) キャセロールはモニターの皆さんに釣られて購入しちゃいました。大活躍! こうしてみると…ちょっと真っ黒すぎたかもっ笑 でも、キッチンはネイビーなんですよ〜
fuafua
fuafua
家族
hanaさんの実例写真
レンジフードの上には、ほこり汚れ防止でサランラップ敷いてます笑 ぎり見えない…かな?
レンジフードの上には、ほこり汚れ防止でサランラップ敷いてます笑 ぎり見えない…かな?
hana
hana
家族
akitainu7さんの実例写真
排気口カバーを買いました♪ 今までは100均のを使い倒してました。 コチラはスマートでピッタリサイズ! 掃除し易そうです(^^)
排気口カバーを買いました♪ 今までは100均のを使い倒してました。 コチラはスマートでピッタリサイズ! 掃除し易そうです(^^)
akitainu7
akitainu7
3LDK | 家族
marronさんの実例写真
お気に入りのキッチン✨
お気に入りのキッチン✨
marron
marron
家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
フライパン¥10,500
ミッフィーの吸水マットを買いました♡(・x・) 我が家は鍋を洗ったらしばらく自然乾燥してから片付けたい派 IHの大きさくらいあって広くて鍋もたくさん乾かせるので買って良かった(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 布巾もお揃いで買いました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
ミッフィーの吸水マットを買いました♡(・x・) 我が家は鍋を洗ったらしばらく自然乾燥してから片付けたい派 IHの大きさくらいあって広くて鍋もたくさん乾かせるので買って良かった(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 布巾もお揃いで買いました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
kokkomachaさんの実例写真
使い始めた土鍋 IHでも使えるよ
使い始めた土鍋 IHでも使えるよ
kokkomacha
kokkomacha
家族
kittyさんの実例写真
お家見直し...RCショッピング購入した、リメクル3Dキッチンタイルシート▪️▪️▪️▪️▪️ シート表には保護シート、裏面にシール側のシートの三重だから、カッターナイフだと下まで切れず、チョキチョキとハサミ✂️でカットしました🖤 タイル柄だからフリーハンドでカット✂️し易い&柄合わせも簡単でした🖤✨✨✨ 唯一希望を述べるなら、年配の潤い無い私の指だと、裏面シート剥がすのに苦戦しました💦 剥がし易いシートですが、わりとしっかり目のシートの為、剥がれたと思うとすぐ戻り、爪で何度もカリカリすることに😅 シートにめくり易い工夫がされていると、時短になり尚良いなと思いました🖤
お家見直し...RCショッピング購入した、リメクル3Dキッチンタイルシート▪️▪️▪️▪️▪️ シート表には保護シート、裏面にシール側のシートの三重だから、カッターナイフだと下まで切れず、チョキチョキとハサミ✂️でカットしました🖤 タイル柄だからフリーハンドでカット✂️し易い&柄合わせも簡単でした🖤✨✨✨ 唯一希望を述べるなら、年配の潤い無い私の指だと、裏面シート剥がすのに苦戦しました💦 剥がし易いシートですが、わりとしっかり目のシートの為、剥がれたと思うとすぐ戻り、爪で何度もカリカリすることに😅 シートにめくり易い工夫がされていると、時短になり尚良いなと思いました🖤
kitty
kitty
家族
hi-chanさんの実例写真
hi-chan
hi-chan
家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic 妹の嫁ぎ先から、お庭で採れたという完全無農薬レモンが届きました。 大きくて美味しそうなレモン✨ 久々に塩レモンでも作ろうと思います♡ ところで…picにある通り、我が家のキッチンはIHコンロなんですが、リノベーションの見積もり段階ではガスコンロでした。 ところが、引越し先の物件(今の自宅)がプロパンガスで、光熱費がかなり上がる事を懸念していたら、リフォーム会社の方がオール電化を提案してくれました。 更にオール電化にするなら半端にやるのではなく太陽光発電を乗せた方がいい、と…( ゚д゚) しかも既にリフォームが始まっている段階で…! そこから寝る間を削ってオール電化について調べ、都市ガスへの切り替え工事とオール電化を比較したりもして…、オール電化にする事に決めました。 決め手は、災害時の備えです。 もしも、ガス・電気が止まっても日中に自己発電ができれば少なくとも昼間は電気が使えるようになる。 近年の災害の後日談としてもそんな話がネットに載っていました。 なるほど、これは家族にとっては心強い設備なのではないか、と思ったんです。 太陽光発電のイニシャルコストはかなりしますが、売電システムもあり10年ちょっとでpayしそう。 であれば、オール電化もアリだな、と。 そうして我が家は太陽光発電システムを入れたオール電化になったのでした。 結果として、IHは快適だし、光熱費は下がったし、売電システムで更にお得で、オール電化を提案してくれたリフォーム会社さんに大感謝です✨ しかも、リフォーム始まってからのこの時期方向転換、このリフォーム会社さんでなければ実現しなかったと思います!本当に感謝です✨
キッチンpic 妹の嫁ぎ先から、お庭で採れたという完全無農薬レモンが届きました。 大きくて美味しそうなレモン✨ 久々に塩レモンでも作ろうと思います♡ ところで…picにある通り、我が家のキッチンはIHコンロなんですが、リノベーションの見積もり段階ではガスコンロでした。 ところが、引越し先の物件(今の自宅)がプロパンガスで、光熱費がかなり上がる事を懸念していたら、リフォーム会社の方がオール電化を提案してくれました。 更にオール電化にするなら半端にやるのではなく太陽光発電を乗せた方がいい、と…( ゚д゚) しかも既にリフォームが始まっている段階で…! そこから寝る間を削ってオール電化について調べ、都市ガスへの切り替え工事とオール電化を比較したりもして…、オール電化にする事に決めました。 決め手は、災害時の備えです。 もしも、ガス・電気が止まっても日中に自己発電ができれば少なくとも昼間は電気が使えるようになる。 近年の災害の後日談としてもそんな話がネットに載っていました。 なるほど、これは家族にとっては心強い設備なのではないか、と思ったんです。 太陽光発電のイニシャルコストはかなりしますが、売電システムもあり10年ちょっとでpayしそう。 であれば、オール電化もアリだな、と。 そうして我が家は太陽光発電システムを入れたオール電化になったのでした。 結果として、IHは快適だし、光熱費は下がったし、売電システムで更にお得で、オール電化を提案してくれたリフォーム会社さんに大感謝です✨ しかも、リフォーム始まってからのこの時期方向転換、このリフォーム会社さんでなければ実現しなかったと思います!本当に感謝です✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
カウンター前から撮ってみました✨
カウンター前から撮ってみました✨
maric323
maric323
4LDK | 家族
MIYAZOさんの実例写真
IHの通気口の所を掃除し忘れてたので掃除。さらに全体も磨いてピカピカに♡
IHの通気口の所を掃除し忘れてたので掃除。さらに全体も磨いてピカピカに♡
MIYAZO
MIYAZO
4LDK | カップル
shouさんの実例写真
shou
shou
家族
lovepeaceさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,750
こんにちは☺️ キッチンのIH周りに タイルシート貼り終わりました😃 全体に貼らず 下だけにしましたよ😁 貼るのは 簡単でした🎵 棚を設置してみます。 続く。
こんにちは☺️ キッチンのIH周りに タイルシート貼り終わりました😃 全体に貼らず 下だけにしましたよ😁 貼るのは 簡単でした🎵 棚を設置してみます。 続く。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
dogさんの実例写真
昨年IHクッキングにかけました。ガスを気にしなくなりらくですよ。
昨年IHクッキングにかけました。ガスを気にしなくなりらくですよ。
dog
dog
4LDK | 一人暮らし
nerogaraginさんの実例写真
ご飯を作る間、ここでじっと見てるあずきさん。人間の食べ物には興味がない子のようで良かった。
ご飯を作る間、ここでじっと見てるあずきさん。人間の食べ物には興味がない子のようで良かった。
nerogaragin
nerogaragin
家族
saneさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンの投稿です‪ 𓈒𓏸‪ 𓈒𓏸 夏のキャンペーンでもお買い物させていただきましたが、見直ししました。。。 tower商品はシンプルで使いやすくてありがたいです‪♡♡重宝しています‪(*ˊᵕˋ* )
おうち見直しキャンペーンの投稿です‪ 𓈒𓏸‪ 𓈒𓏸 夏のキャンペーンでもお買い物させていただきましたが、見直ししました。。。 tower商品はシンプルで使いやすくてありがたいです‪♡♡重宝しています‪(*ˊᵕˋ* )
sane
sane
acomumurikuさんの実例写真
acomumuriku
acomumuriku
4LDK | 家族
もっと見る

IH キッチンタイルの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ